ガールズちゃんねる

花街について改めて語りたい

135コメント2025/04/14(月) 16:51

  • 1. 匿名 2025/04/10(木) 16:52:10 

    元舞妓さんの実体験を元に描かれた、【京都花街はこの世の地獄】という漫画を読みました。

    もちろん全員が同じ経験をしている訳ではないとは思います。
    そして元々男性を相手にする仕事です
    それらを踏まえても予想以上に闇を感じさせる内容でした

    ・未成年飲酒の強要、アルコール依存症
    ・置屋のお母さんの言うことは絶対
    ・芸姑さんや舞妓さんに三点倒立をさせて(しゃちほこと呼ばれるそうです)着物の裾から下半身を覗く
    ・舞妓さんは【子ども】と言うことでセクハラされても『何をされてるかわかりません』という態度を取らなければいけない

    日本文化として定着してますが、ここまでのコンプライアンス無視は時代にそぐわない、悪しき習慣だと思います。

    +115

    -7

  • 2. 匿名 2025/04/10(木) 16:52:34 

    2どす

    +54

    -7

  • 3. 匿名 2025/04/10(木) 16:52:55 

    早く無くなって欲しい

    +76

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/10(木) 16:53:02 

    >>1
    私もそう思う

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/10(木) 16:53:19 

    >>1
    セクハラされても『何をされてるかわかりません』という態度を取らなければいけない
    って芸能界みたい

    +138

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/10(木) 16:53:28 

    16歳から入って、お偉いさんとはセックスしなきゃいけない世界

    +85

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/10(木) 16:53:59 

    >>1
    こんなのが日本文化とか恥ずかしい

    +119

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/10(木) 16:54:25 

    >>1
    舞妓さんって素敵だなって思っていたけど、
    仕事内容が普通の遊女でびっくりした
    旦那さん制度とかパトロンとか闇深すぎて

    +142

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/10(木) 16:54:45 

    花街について改めて語りたい

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/10(木) 16:55:03 

    元飛田新地で働いてました
    舞妓さんとは少し違うけどw

    +2

    -31

  • 11. 匿名 2025/04/10(木) 16:55:15 

    インバウンド客が京都で舞妓さんを見て嬉しくて写真を一緒に撮ってもらいたくて
    着物の袖を掴んで転ばせたことがあったよね
    アイツら迷惑すぎる

    +76

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/10(木) 16:55:19 

    令和でもそんな感じなの?そして志望してお茶屋にはいるんだよね

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/10(木) 16:55:36 

    >>1
    昔からロリコンっていたんだね

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/10(木) 16:55:39 

    メンタル強くて人気になれればいいだろうけどキツくてやめたらどうするんだろう
    ほとんど中卒だよね

    +61

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/10(木) 16:55:43 

    >>5
    子どもだってやられてる意味は分からなくても嫌だ、気持ち悪いって感情はあるはずなのにね
    わからないから拒否もしちゃダメってのがそもそもおかしい

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/10(木) 16:56:33 

    >>7
    本当にね

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/10(木) 16:56:35 

    >>1
    シャチホコ芸見たことある、まだ現存してたんだ

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/10(木) 16:56:43 

    >>1
    改めてって
    いつもはどこで語っているのか

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/10(木) 16:57:03 

    気持ち悪い文化🤮

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/10(木) 16:57:30 

    今は昔と違ってセクハラなんてありません的な
    綺麗ごとをうたっていても所詮花街は花街

    もしアニメや漫画の影響などで
    舞妓さんになりたいと子供が言いだしても
    親には絶対止めてほしいと思う

    +73

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/10(木) 16:57:42 

    >>11
    ひどいね、傷害罪じゃん

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/10(木) 16:59:01 

    まかないさんの終わり方がやっつけだったのはいろいろ闇が出てきたからなのかなと想像してしまう
    作者先生いろいろ言われて嫌になっちゃったかな

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/10(木) 16:59:25 

    >>17
    ちゃんとやれば問題ないし面白い技だと思うよ。伝統芸。女の肉体芸術だね

    +2

    -17

  • 24. 匿名 2025/04/10(木) 16:59:42 

    >>1
    和装コスプレキャバクラに品行方正を求めてちゃんとお客さまを選べばいい
    水商売に品行方正はどこまで通用するのか知らんけど

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/10(木) 17:00:10 

    舞妓と芸者と花魁をごちゃ混ぜに認識してる人っているよね

    +48

    -5

  • 26. 匿名 2025/04/10(木) 17:00:58 

    舞妓じゃないけど芸妓は日本各地にいた
    だけど数十年前から激減
    絶滅危惧種になっている

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/10(木) 17:02:21 

    >>7
    そもそもアングラの世界のものだからこんなもんだと思うよ?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/10(木) 17:03:16 

    ウチの母親が言ってたけどバブルの時に伊豆の方では寝転び芸者がたくさんいて、
    会社や男たちが伊豆出張に行くと大体呼んでたらしい
    それを当時の会社の男どもが会社内でも喜んで話してた
    こういう変なのがたくさんいたから伊豆はその後鄙びたらしい
    今はまた少し盛り返して来たけど

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/10(木) 17:03:38 

    >>1
    この時期ならではの都をどりなんかはオッサンだけのものではなく誰でも楽しめてすごく華やかで日本舞踊や伝統の継承者っていうプロを感じるけど、日頃のお座敷なんかは日本を動かしてる権力者のジジイどもが「安全に、秘密厳守で、日本ならではの風流とロリを楽しめる」ためのものでしかないのよね

    金沢の花街のお話である「おとこ川をんな川」も勉強のために読んでみたいと思ってる

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/10(木) 17:04:37 

    >>22
    アニメ化タイミングで舞妓の闇告発されたしね
    ていうか、まかないさんはほのぼのした雰囲気でごまかしてるけど
    闇深いよ

    あの作者は小さい女の子が働く話好きよね

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/10(木) 17:05:31 

    >>26
    博多、長崎、新橋と昔から栄えてた街には色々あるよね
    本当に廃れてしまってる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/10(木) 17:06:57 

    >>30
    多分勉強そっちのけで「女ならではの家内の仕事」をニコニコ嬉しそうにやる中学生くらいの女の子っていうのがほんとに好きなんだろうな

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/10(木) 17:07:33 

    舞妓さんちのまかないさんを読んで花街ってこんな感じなんだぁ!って勘違いして舞妓になり
    花街や舞妓の現実を知って絶望してる子は多そうね

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/10(木) 17:09:11 

    桜の花がひらひらり
    ひらはら ひらはら
    はらはらり

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/10(木) 17:09:13 

    >>28
    ピンクコンパニオンほんと好きだね、ジジイって
    寝転び芸者ってその和風版よね?

    ほんと、温泉と聞くと全部エロに持っていくのやめろよ

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/10(木) 17:10:24 

    >>25
    芸能と性は古今東西セットだよ
    公にしてるかどうかってだけでみんな知ってるでしょ

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/10(木) 17:10:34 

    舞妓から芸妓として一本立ちするには太い旦那さんを掴まないといけないけど
    もちろん見返りもなく大金を出してくれる人はいないわけで…

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/10(木) 17:10:51 

    >>25
    舞子って将来芸者になる人だと思ってて、花魁とか遊女とかとは別だと思ってたんだけど違う?
    舞妓さんの告白で驚いたのは、身を売るのではなくて芸を売る予定の人もこんな経験をしていたのかってことだったんだけど

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/10(木) 17:12:33 

    >>1
    京都の美容外科ではご当地ならではのメニューで芸者の日本髪を結い続けてT字型に禿げたのを切り取って誤魔化すのがあるらしいね

    それから、その髪型を始めてから使う高枕も仰向けの場合ものすごい頚椎に負荷かけてると思うんだよ
    頭痛、姿勢の悪化、首の関節が歪むとかならないのかな?

    引退する頃にはあちこちガタが来てるはず

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/10(木) 17:12:44 

    >>29
    今の芸能界にも通じる昔ながらの人気商売の在り方だと思う
    舞妓、芸妓、関取、歌舞伎、噺家ets
    お金使ってくれるパトロンを捕まえたら売れていく感じ

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/10(木) 17:13:19 

    >>25
    花街で遊ぶ男の方がそれをわかってないのが多いのよ

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/10(木) 17:13:24 

    昔は女郎も芸妓も舞妓も親に売られてなるものだったんだしね
    現代でなぜ自ら希望してそんな職につきたがるのかわからない
    親の知識が足りないのかな

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/10(木) 17:14:03 

    >>2
    初めて2コメで笑った

    +35

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/10(木) 17:14:27 

    >>37
    置き屋のやり手ババアに大枚叩けば本来警察に捕まる性犯罪なのに未成年の処女を食い物にできるっていうシステムだよね

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/10(木) 17:14:50 

    >>25
    違うよね
    でも結局は身体も売ってた

    水揚げだといって大金を積ませたり、寝所を共にしたり、性の売り物になっていた

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:31 

    >>1
    昔ザ・ノンフィクションで取り上げられてたよね

    最初筋がいい、飲み込み早い!って持て囃されてた子が何故かだんだん遅刻を繰り返すようになり舞妓から芸妓ではなく地方さんにさせられ、最後は年季の6年で家族に帰した方がいいと言われ引退って話。
    多分心病んでたんだと思う。

    24時間置き屋で、街中で見張られて生活すればそりゃおかしくなるよ
    元々外面がいいと兄のインタビューで話されてたけど、そういう子ほど普通の世界みたいに家で仮面外す時間がないとおかしくなる

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:34 

    >>42
    さもクリーンかのようにNHKとかでアピールしてたからじゃない?
    修学旅行で関わったりとか
    NHKと学校が悪くない?

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:47 

    かつての大森海岸の小町園や悟空輪もそうだった

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/10(木) 17:20:44 

    花街といえばこの歌
    円山花街母の街

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:15 

    >>8
    関東民なんだけど、関西に住んでる親戚から聞かされるまで舞妓さんて飲みの席で踊ったりお座敷遊びしたりするだけかと思ってたよ。性接待強要とか当たり前って聞いてびっくりした。知らないで入ってる人も絶対いるよね…?

    +64

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:36 

    >>26
    着物である必要はないからじゃない?三味線とか聞いて喜ぶ男いないし

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/10(木) 17:25:34 

    >>8
    むしろそれ普通に知られてることだと思ってた…。パトロンとかいるの普通の職業だしね。

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/10(木) 17:26:09 

    妹の友達が置屋に売られて行ったと聞いた、小学三年生くらいだったと思うけど。
    確かに目につく綺麗な子だったけどさ。

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/10(木) 17:26:10 

    >>20
    NHKのアニメ、唐突に終わったよね?苦情でもあったのかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/10(木) 17:27:22 

    >>52
    だったらNHKのEテレとか義務教育の修学旅行で京都の舞妓アピールするのやめないといけないよね
    NHKのEテレでキャバ嬢ラウンジ嬢のお仕事アニメやる?修学旅行でキャバ嬢ラウンジ嬢の見学する?

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/10(木) 17:28:29 

    まかないの漫画、高校にも行ってない子供が朝から晩まで大人数分の料理してるの搾取されてるみたいで気になる。大量の買い出しも1人でして朝に昼に晩におやつにと一日中何かしら作って皿洗いも全部して。周りの大人を「おかあさん」とか「おとうさん」とか呼ばせてるのも親近感を植え付けてやりがい搾取に気づかせない構造みたいで怖い。

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/10(木) 17:29:44 

    >>5
    それでニチャァと下卑た顔で笑いながらセクハラ発言してるジジイが「おぼこいなあーw」だもんね

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/10(木) 17:32:00 

    >>56
    相撲部屋に入る中卒新弟子もそれ普通

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/10(木) 17:32:16 

    >>1
    でも廃れてないってことはそういうことでしょ?
    嫌なら辞めればいいんだよ

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2025/04/10(木) 17:33:45 

    >>57
    妙に生々しくて詳しすぎる
    経験談か自己紹介なの?

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2025/04/10(木) 17:38:15 

    >>56
    しかも舞妓になれる訳でもなく、雇用の形態はどうなってるんだろう。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/10(木) 17:39:14 

    >>32
    考え方が昭和で止まってるのかな??
    今の時代に合わないと思う

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/10(木) 17:39:50 

    >>53
    いつ頃の話?怖いんだけど

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/10(木) 17:40:48 

    >>60
    詳しいとかじゃなくて既に出回ってんじゃんいちいち噛み付いてバカじゃないの?

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/10(木) 17:48:35 

    >>62
    まかないさんの前の作品は時代が現代じゃなかったから
    ありだったんだけどな

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/10(木) 17:50:04 

    >>55
    それは違うよね?
    風俗史も日本の歴史の中にあるものよ。
    キャバと同列に語るのはあまりにも…

    +5

    -8

  • 67. 匿名 2025/04/10(木) 17:50:51 

    >>64
    表現が気持ち悪い

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:20 

    >>67
    キモいのはジジイ

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/10(木) 17:53:38 

    >>56
    疑似家族をやるのはやりがい搾取というよりは日本の組織あるあるなんだよ
    ヤクザの世界でもそうでしょ?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/10(木) 17:55:00 

    >>26
    芸者ね

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/10(木) 18:01:15 

    >>14
    途中で辞めたらつぶしが効かなそう

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/10(木) 18:01:34 

    >>66
    わかんない人はみんな一緒に見えるのよ

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:17 

    >>25
    表向きで春を売るとしてるかどうかの違いだけで、芸能と売春は昔からセットだよね
    売春禁止法でいくら取り締まっても裏では立場上断れず関係持ってる芸者や舞妓はいるだろうし

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:28 

    >>2
    2でありんす

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/10(木) 18:27:10 

    紗月さんてすごく有名な芸者さんは美人だったな、凛として女から見ても素敵だった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/10(木) 18:29:51 

    >>25
    ところどころ被ってるし、昔はもっとごちゃ混ぜだったしなぁ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/10(木) 18:35:09 

    >>63
    昭和50年前後

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/10(木) 18:35:49 

    >>66
    未成年が働いてて現在もある花街を汚いこと隠して青春みたいに放送するのと、江戸時代やらの遊郭について歴史秘話ヒストリア的に放送するのとでは違う
    明らかにメディアが誤解を招いてるのに「わかってて入ってきたんでしょ」って言う人が多すぎる

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/10(木) 18:42:58 

    >>50
    私も関東民だから、可愛い着物着て踊ったりするだけだと思ってたよ
    テレビでもお稽古とか着物とかヘアメイクしか見せてないよね
    そもそも未成年だし、当たり前のコンプラとして酒席には同席せず20時以降はおしまいだと思ってた
    シャチホコどころか客と風呂に入らされるとかドン引き
    未成年の性接待であることを隠し続けてキラキラしたところだけアピールしておきながら、いざ騙された子に告発されると「わかってて入ってきたくせに」「無知すぎ」とか書いてるの許せないよ

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/10(木) 18:45:38 

    >>23
    成人である芸妓さんがやるぶんには全く構わない
    客から着物の中覗かれようと自由意志だし
    未成年までやらせてたらおかしいわ

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/10(木) 18:47:45 

    >>67
    横だけどあんたがキモいよ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/10(木) 18:54:21 

    >>13
    ロリコンなんてずっと昔からいるよ
    武士の時代は美少年

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:06 

    >>47
    レトロなものが好きで、自分だけのアイデンティティを確立したくて、大学で特にやりたいこともないみたいな思春期の女の子だと舞妓さんは魅力的に見えちゃうよね
    三点倒立してお爺さんたちから裾の中を覗かれます、パトロンがいないと独り立ちできません、性接待ありですという現実をメディアは全然見せてない
    どころか花街自体がそんなことありえませんよ〜ぜひ応募してね〜って否定してる
    これが許されてるのやばい

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/10(木) 18:57:56 

    >>52
    ヨコ
    だよね、普通に有名な話だしそんな世界に入れさせる親がどうかしてると思ってた。最初は知らないにしろ、子ども入れる業界を何も調べないのも理解不能なくらい無責任だし

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:46 

    >>28
    とある県民だけど、こっちにも有名な色を売ってた温泉街があるよ
    バブル期はバスでたくさんの助平爺が来て、ピンクで栄えた温泉地。噂だけど女体盛りもつい最近までやっていたとか、まだやれるとか。
    移住してきたから全く知らなくて、あちこち温泉入りに行くけど、どうしてもそこは好きになれなくて、色々調べて納得。
    だって町営温泉にもモンモンが多いんだもん!女湯なのに!!町全体がどんよりしてて変なとこなんだよね。
    なのに最近、いいとこだけ見せて客を呼ぼうと必死。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/10(木) 19:03:50 

    >>14
    AVなった人もいた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:25 

    せめて18歳以上からにするべきだと思う

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/10(木) 19:06:28 

    >>25
    京都島原の太夫は格式高い遊女だったから、吉原のと同じにしてはダメ

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2025/04/10(木) 19:07:35 

    >>25
    まぁでも舞妓も芸者も客と寝るしな

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:44 

    >>25
    宮川町はもともと遊郭だったと聞いたことある

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/10(木) 19:19:31 

    >>32
    のわりに、主人公?のきよちゃんへの思い入れあんまなさそうな描かれ方されてたよね…
    ただの装置みたいになってた

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/10(木) 19:30:32 

    >>77
    横だけど大昔で草。ネットも高齢化の波が凄いな

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2025/04/10(木) 19:34:56 

    >>1
    しゃちほこは名古屋の芸妓のお家芸で、基本、他の地域の芸はしないのか不文律と聞いてたけど、京都でもやるところあるんだね

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/10(木) 19:35:47 

    >>60
    よこ

    この手の話は良く聞きますよ。
    他に着物の隙間から手を入れて胸を触るなど、下劣なことされても耐えなければならなかったと。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/10(木) 19:39:01 

    >>18
    前にも告発の記事がガルでトピになってたことあるはずだよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/10(木) 19:41:15 

    >>2
    真面目な話になりそうなトピでなんとも力が抜けるコメントが😂

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/10(木) 19:44:31 

    >>8
    前はショート動画で街を歩く芸姑さんを観て『綺麗だな〜』なんて呑気に思ってたけど、実情知ってからはすごく複雑な気持ちになる。

    女性達は何も悪くないのにね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/10(木) 19:46:26 

    >>11
    写真を撮ろうと行手を阻んだり、後ろから近付いて簪を抜き取る外国人もいるらしい。

    お座敷以外でも怖い思いしてるんだよね

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/10(木) 19:48:25 

    >>22
    まかないさんはファンタジーだったんだなって思った。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/10(木) 19:51:14 

    >>28
    寝転び芸者ってのがまた露骨な…

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/10(木) 19:57:52 

    テレビとかYouTubeだと置屋のおかあさんは厳しくも温かい人、姐さん達も優しく接してくれるみたいなのばっかりだけど…

    実際はお酒を無理矢理飲んだ舞妓さんが急アルで倒れても置屋の恥だと言って救急車呼んでもらえなかったり、先輩達や同期からの嫉妬・足の引っ張り合いだって

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/10(木) 20:47:41 

    >>14
    舞妓さんは若いからいいんであって、大学出てから舞妓さんになってもおばさん扱いなんじゃない?いたらごめんだけど

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/10(木) 20:50:16 

    >>57
    その様子を全国に生中継してやりたいわ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/10(木) 21:08:58 

    >>85
    何県なのか知りたいです・・・

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/10(木) 21:59:18 

    昔のヨーロッパとかもだけど、女は人間じゃなかったんだよね。男の付属品。
    裏で国王を操ってたのはこの女、なんて話を読むと表に出さんかいと思うよ。
    夫婦に子供ができないのは女のせい、男の子が生まれないのは女のせい、って都合の悪いことだけ女のせい。

    女に人権がある今の世に生まれてよかった。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/10(木) 22:07:01 

    >>14
    インスタで引退後定時制高校行きなおしてる元舞妓さん見た

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/10(木) 22:11:44 

    >>104
    滋賀の雄琴温泉か山梨の石和じゃないの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/10(木) 22:14:16 

    有名私立中学から舞妓になった人がいた。本人の熱意がすごかったみたいだ。芸妓になったかはわからない。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/10(木) 22:16:11 

    向いてる人には良い仕事だろうね。一生できるし。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/10(木) 22:25:36 

    >>108
    宝塚ならよくある話なのにね
    義務教育だけ終えた若さで、酒の席でジジイのごきげんをとる仕事なんてまともな親なら許さないよね
    日舞や三味線だって、単なる楽しみや習い事として習得できるのに

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/10(木) 22:31:31 

    >>88
    花街の場所で女の値段が決まるわけではなさそう
    あくまでその遊女個人個人の格や値段や人気により色々なんだろうね
    で、どんなにお高く留まったややこしい手続きが必要と謳っている商売女でも、支払う金額により融通効いたんだと思う

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/10(木) 22:34:45 

    >>83
    ネトフリドラマのまかないさんはつまらなかった
    時間の無駄だった
    ネトフリオリジナルは面白いものは本当に面白いからがっかりだった

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/10(木) 22:42:50 

    >>1
    応募してくる動機も昔と今は全然違うよね。仕事の本質は変わらないけど。
    本人も親も知っててわかってて入ってくるんだろうし、全然同情もしないし憐憫もない。
    色街って「色」を売ってるんだよ。色しかないでしょう。色抜きに成り立つわけないじゃん。
    何考えてこんなスレ立てるの?ほっときなよ。

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2025/04/10(木) 22:44:27 

    >>108
    かつのさんだっけ、ノートルダム小学校?そういうところ通える人が何でって思ってた。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/10(木) 22:55:12 

    >>77
    じゃあ今アラ還ぐらいかな。そのくらいでも「売られる」時代だったんだ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/11(金) 00:27:55 

    >>27
    アングラの世界のものを
    修学旅行で京都に行く子たちにいいように語るんじゃない
    (京都修学旅行帰りの私、舞妓さんというステキな職業について親に語り恥をかく)

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/11(金) 00:34:19 

    >>113
    核家族が多いし
    舞妓さんの実情なんて報道もしないから
    知らんで入れる親、入る子もいるって聞くわ
    京都の子は流石に知ってるからならないんだろうね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/11(金) 00:43:22 

    中村玉緒さんの旦那様が好意にされてた芸妓さんの生い立ちからのドラマみたけど、まぁそれはそれは凄い世界だった。あれが実際の裏側なんだろうと思った。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/11(金) 02:46:58 

    >>57
    わーーーーー
    気持ち悪い!

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/11(金) 07:17:29 

    >>114
    その人じゃないです。
    白百合学園の中等部に通ってた人。名前は忘れました。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/11(金) 14:36:54 

    >>113
    そう思うならわざわざトピ開かずにスルーすれば良かったのでは。

    あなたの趣向に合わせてトピ申請する義務でもあるのでしょうか

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/11(金) 15:08:56 

    >>107
    ごめんなさい。どちらも違います。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/11(金) 16:06:19 

    >>52
    花街って綺麗な言い方してるけど夜の街だもんね。
    金持ち坊主が高級外車で花街にやってきて遊んでいる、みたいなの聞けばお察し。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/11(金) 16:17:29 

    >>38
    芸を売るはずなのに夜のお座敷にしか呼ばれない、基本的に舞台に立ってお客を呼ぶことはない、男の芸者は居ないってのを合わせて考えれば分かるでしょ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/11(金) 16:20:13 

    >>47
    修学旅行で見学させる学校馬鹿すぎる。
    東京の修学旅行で歌舞伎町のホストとキャバ嬢見せるのと何ら変わりない。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/11(金) 16:29:20 

    >>66
    キャバクラもホストも現代日本の風俗史に入るでしょ。
    伝統とか言っとけば性的搾取も誤魔化せると思ってるんじゃないの。実際、100%綺麗な職業だと思いこんでた人の書き込みがあるし。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/11(金) 16:34:48 

    >>115
    昭和五十年前後ならアラフィフでしょ。
    自分が昭和五十年代後半生まれだからわかる。
    そのくらいの生まれだと、普通は全然暮らしに困るような時代じゃなかったから、結構怖い話だよね、これ。
    バブルの頃かその少し前って事だよ。売られたの。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/11(金) 16:37:52 

    >>122
    山代、山中?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/11(金) 16:42:15 

    >>88
    それって権力持ってる偉い人専用のって意味でしかないと思うけどね。
    偉い人の相手させるから、見た目だけでなく変なこと言ったりやったりしない賢い子を専門化させただけだと思うよ。知った秘密をペラペラしゃべられては困るから。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/11(金) 17:09:19 

    >>39
    T字ハゲって、日本髪止めても治らないのかな?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/11(金) 17:15:51 

    >>75
    もう辞めたの?さつきちゃんって、舞妓時代にテレビに出てて可愛いなと思ってました

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/11(金) 18:24:17 

    >>128
    違います

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/13(日) 00:10:29 

    >>14
    佳つ乃さんくらいの根性ないと無理よね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/14(月) 16:44:34 

    >>125
    修学旅行で見たよー。15歳の舞妓さんだったかな。話し方がアニメ声みたいで可愛かったけど、明らかにオジサン相手の商売だよなーと思った。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/14(月) 16:51:35 

    >>131
    今調べたら、27歳で寿退職(古いw)して、娘さんが出来て幸せにされているみたい!こういう順風満帆な方も居るんだな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード