ガールズちゃんねる

未成年飲酒に混浴「京都の花街」を告白した元舞妓に中傷殺到…健全化の動きも「常連客にはいまも同じ接待が」【スクープその後】

257コメント2022/09/28(水) 09:47

  • 1. 匿名 2022/09/27(火) 09:37:47 

    未成年飲酒に混浴「京都の花街」を告白した元舞妓に中傷殺到…健全化の動きも「常連客にはいまも同じ接待が」【スクープその後】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    未成年飲酒に混浴「京都の花街」を告白した元舞妓に中傷殺到…健全化の動きも「常連客にはいまも同じ接待が」【スクープその後】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    《この世から抹殺されるかもしれんけど、これが舞妓の実態》6月26日、お座敷の写真とともに投稿されたツイートは、またたく間に13万以上のリツイートがあり(当時)、30万以上の「いいね」がついた。


    「すでに花街の一つが、舞妓の飲酒を完全に止めています。また、同じ花街ですが、舞妓は22時までに置屋に帰るように徹底しているようです。

    そもそも、舞妓とは芸妓を目指して修業する15歳から20歳までの女性のことをいいますから、仕込み(見習い)に入る娘が5年間いなければゼロになってしまいます。他の花街も後に続かざるを得ないでしょう」(前出・花街関係者)。

    桐貴さんが、こう話す。
    「舞妓の実態について、みなさんが真剣に捉えていただけたことは嬉しかったです。花街で、舞妓が大っぴらに飲酒をすすめられることは少なくなったと聞いています。

    でも、長く続いた慣習はなかなか改善されません。口の堅い常連さんには、今までと同じ接待があるとも聞いています。根本的な解決が必要です」

    関連トピック↓
    花街告発の元舞妓がメディア初登場! 16歳でハレンチ宴席、騒動後には「京都は怖いよ」と恐怖の“忠告”電話が
    花街告発の元舞妓がメディア初登場! 16歳でハレンチ宴席、騒動後には「京都は怖いよ」と恐怖の“忠告”電話がgirlschannel.net

    花街告発の元舞妓がメディア初登場! 16歳でハレンチ宴席、騒動後には「京都は怖いよ」と恐怖の“忠告”電話が 「横になった舞妓の上にお客様がまたがって、腰を上下させるような“接触系”がありました。また“シャチホコ”といって、舞妓が三点倒立をして、お客様が着物...

    +138

    -19

  • 2. 匿名 2022/09/27(火) 09:38:38 

    平成の高木かと思った

    +4

    -33

  • 3. 匿名 2022/09/27(火) 09:38:54 

    この人も漫画のハッシュタグ付けて訴えたり胡散臭い人らしいね

    +45

    -83

  • 4. 匿名 2022/09/27(火) 09:38:58 

    嫌ならやめよう

    +150

    -71

  • 5. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:14 

    >>1
    この写真は秋○真夏に似てる

    +98

    -13

  • 6. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:17 

    顔出して暴露しない方が良かったと思います

    +64

    -52

  • 7. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:18 


    【フィギュア】高橋大輔が橋本聖子日本スケート連盟会長に
    【フィギュア】高橋大輔が橋本聖子日本スケート連盟会長に"無理チュー"セクハラを受けていた! girlschannel.net

    【フィギュア】高橋大輔が橋本聖子日本スケート連盟会長に"無理チュー"セクハラを受けていた! フィギュアスケート・高橋大輔が橋本聖子日本スケート連盟会長に“無理チュー”セクハラを受けていた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB今年2月のソチ五輪に出場し...

    +18

    -145

  • 8. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:34 

    だろうなぁとしか思えない

    +147

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:43 

    これ気になってた。
    やっぱ体制は変わんないのか。。

    +246

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:51 

    舞妓さんちのまかないさんは綺麗事ばっかだなーと思いながら読んでた

    女将さんから軍資金もらった!!って五千円札広げてるところみて怖かったなあ

    +360

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:52 

    >>3
    この件で有名になろうとしてるよね。活動家っぽい

    +108

    -109

  • 12. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:56 

    それも覚悟の上での告発でしょ?頑張ろう!

    +26

    -25

  • 13. 匿名 2022/09/27(火) 09:40:06 

    この人は結局なにをしたかったんだろう。
    承認欲求満たしたかっただけ?

    +23

    -70

  • 14. 匿名 2022/09/27(火) 09:40:30 

    あるだろうなぁとも思うし嘘くさいなぁとも思う
    この人胡散臭い

    +42

    -39

  • 15. 匿名 2022/09/27(火) 09:40:47 

    SNSが普及して誰でも内部告発できる時代になったよね。

    +170

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/27(火) 09:40:52 

    >>7
    これ男女逆なら社会的に抹殺されてるよね

    +220

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/27(火) 09:40:59 

    おばちゃんの意見で申し訳ないけれど
    そういうの分かった上で舞妓の見習いに行くものだと思っていた
    高校へ行かない子が舞妓になったり美容師になったりするもんだと思っていた

    +286

    -152

  • 18. 匿名 2022/09/27(火) 09:42:10 

    舞妓ってキャバ嬢や風俗嬢と何が違うんだろう。なんか文化的な扱いになってるけど。

    +290

    -11

  • 19. 匿名 2022/09/27(火) 09:42:33 

    >>1
    捏造報道の慰安婦問題より
    私腹を肥やすユニセフの里親寄附より
    こっちの方が未成年者の
    ある意味人身売買で問題だと思うけど
    世界の女性の人権を守る会とか
    何をどうしてるんかね?

    +155

    -8

  • 20. 匿名 2022/09/27(火) 09:42:52 

    伝聞ばっかじゃなぁ

    +10

    -7

  • 21. 匿名 2022/09/27(火) 09:42:57 

    どんな業界であれ駄目なものは駄目って時代だよね
    この方が日頃どんな活動してるかは知らないけど前時代の膿は出したほうがいい

    +125

    -3

  • 22. 匿名 2022/09/27(火) 09:43:12 

    >>7
    森喜朗をお父さんと呼び、森喜朗の銅像を造ろうとしてる女??

    +100

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/27(火) 09:43:35 

    >>10
    舞妓さんちのまかないさんってすーちゃんの持ち上げがヤバすぎて作者の自己投影かメアリースーみたいな存在になってるから滑稽なのよね
    百子お姉さんのところに大量に男が尋ねてきたシーンとかも百子お姉さんすごい!じゃなくてヤバくね?とならないすーちゃんの世間知らずっぷり

    +156

    -5

  • 24. 匿名 2022/09/27(火) 09:43:57 

    舞妓なんか売春婦だと思ってたから、親に売られた訳でもないのに舞妓になるなんてすげーなくらいにしか思ってなかったよ
    実態って言われても、うん知ってるって感じだし何なんだろこの子

    +100

    -49

  • 25. 匿名 2022/09/27(火) 09:44:01 

    >>11
    活動家だったとしても暴露が事実なら健全化すべきなんだよな
    そこは切り離して考えないと

    +185

    -14

  • 26. 匿名 2022/09/27(火) 09:44:42 

    >>24
    未成年に売春させてたら問題だろ

    +110

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/27(火) 09:44:56 

    >>7

    LGBT🏳️‍🌈に対してパワハラ&セクハラ

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/27(火) 09:45:11 

    親に売り飛ばされたわけじゃなく自ら志願して入った世界なんだから嫌ならやめればいいんじゃないの?

    +30

    -23

  • 29. 匿名 2022/09/27(火) 09:45:35 

    >>3
    この人自体がどうであれ
    舞妓の世界が現代の常識とかけ離れてるのも事実だと思う

    +202

    -7

  • 30. 匿名 2022/09/27(火) 09:45:50 

    舞妓ってそもそもなりたい人が若い時から行くの?それくらいの年齢ってまだなりたいものとか固まって無かったりするよね?伝統的に受け継いで舞妓の子が舞妓になるの?

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/27(火) 09:45:51 

    >>19
    舞妓さんは自分の意思でこの世界に入ってるし、嫌なら辞めれるし、人身売買ではないね

    +51

    -24

  • 32. 匿名 2022/09/27(火) 09:46:53 

    そんなことを訴えながら、一時期とはいえホステスもしていたのね…
    なんだか説得力ないわ

    +26

    -14

  • 33. 匿名 2022/09/27(火) 09:46:58 

    こんな不景気でお客もシビア、現役で活躍できる期間も短い、しかも1番大事な青春時代をこういう仕事に費やすってなかなか出来ることじゃないよ
    とくに今の時代は

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:22 

    そりゃ多少はセクハラなんて当たり前にあるだろうと思ってたけど混浴とか本当なの?
    てか毒親抜け出したいとか貧乏でとかそーゆー普通ではない人の逃げ道の一つだから何かしらはあるよ

    +9

    -15

  • 35. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:26 

    いくらこの人が活動しても祇園って店も舞妓さんも客もガチガチのしきたりで動いてる世界だからなんも変わらないと思う

    +85

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:39 

    よっしゃ京都叩き頑張るでぇ

    +4

    -15

  • 37. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:43 

    >>17
    おばちゃんなのに未成年の水商売を自業自得で片付けるんだ

    +180

    -31

  • 38. 匿名 2022/09/27(火) 09:48:20 

    >>4
    世間を知らない10代でこの世界に入って、給料はほとんど貰えずスマホ持つのも禁止されてる人もいるんじゃないっけ。
    行動に移そうにも金も知恵も無くて逃げられないとか。

    +156

    -4

  • 39. 匿名 2022/09/27(火) 09:48:39 

    >>10
    中卒職なしを将来の心配することなく扱き使ってるのに
    誰もなんの疑問に思わないのもどうかしてると思ってる

    ちろりのときはまだ時代せっていてきにゆるされるけど
    まかないさんはほぼ現代なのに
    だれか地元帰れって言ってやれよ…

    +170

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/27(火) 09:48:48 

    女と色を売ってるんだから少々色んな事はあるだろ。
    嫌なら、昼間働け‼️

    +16

    -21

  • 41. 匿名 2022/09/27(火) 09:48:58 

    そういう仕事じゃん

    +10

    -8

  • 42. 匿名 2022/09/27(火) 09:49:11 

    >>25
    なら漫画のハッシュタグいらんわ

    +5

    -29

  • 43. 匿名 2022/09/27(火) 09:49:32 

    >>10
    NHKでアニメ化したり実写化したり持ち上げ方が不自然だったよね
    舞妓に憧れる子供を増やしたいのかと思うくらい

    +169

    -3

  • 44. 匿名 2022/09/27(火) 09:49:38 

    >>18
    昔からあるキャバ嬢だろ。

    +85

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/27(火) 09:49:55 

    舞妓なら未成年に触っても文化の名の下に合法なの?やったぁ!となってるおじさん多数

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/27(火) 09:50:08 

    私が舞妓やったろか?!あ?!

    +3

    -14

  • 47. 匿名 2022/09/27(火) 09:51:07 

    まあ、界隈は変わらなくても世間の目は変わったと思うよ

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2022/09/27(火) 09:51:14 

    >>17
    中学生がオヤジの慰め者になる仕事とか想像だにしないでしょ
    キラキラ華やかで可愛い着物に憧れて入るだけだよ

    +265

    -16

  • 49. 匿名 2022/09/27(火) 09:51:26 

    >>37
    いろんな家庭環境だったりで、そこしか生きていく術がない子だっているし
    本当にどんな苦労をしてでもカッコイイ芸者になりたいって人もいるでしょ?
    世の中そんな綺麗なもんじゃないよ知らないで生きていけるにこしたことないけどね

    +9

    -45

  • 50. 匿名 2022/09/27(火) 09:51:32 

    >>42
    ま~ん

    +6

    -15

  • 51. 匿名 2022/09/27(火) 09:51:49 

    >>4
    嫌ならやめろで片付く問題じゃない
    ブラック企業かよ
    自分だけ逃げるのは簡単だけど根を絶ちたいんだよ

    +125

    -4

  • 52. 匿名 2022/09/27(火) 09:52:28 

    >>7
    森さんは「女の話は長い」だけで抹殺されたのに…

    +65

    -4

  • 53. 匿名 2022/09/27(火) 09:52:41 

    >>30
    舞妓になりたい子が行く
    あと、舞妓は芸妓になるための見習い期間

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/27(火) 09:52:59 

    >>13
    18歳未満に飲酒売春させんなって事でしょ。 
    行き場所なくて15から住み込みバイトしてるような子から社会が搾取しちゃ駄目。

    +80

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/27(火) 09:53:16 

    >>38
    修行も込みじゃない?
    お給料って、芸事のお稽古
    月謝は無料だと、まさか思っていないよね??

    +5

    -15

  • 56. 匿名 2022/09/27(火) 09:53:18 

    >>3
    舞妓の世界が異常なことに違いはないよ
    この人貶めてもそこは変わらない

    +78

    -4

  • 57. 匿名 2022/09/27(火) 09:54:28 

    舞妓もホステスも消え行く職業だよ
    秘密を守れないなら金持ちは金かけなくなる

    金持ちはケチだから金持ちなんだよ

    +18

    -4

  • 58. 匿名 2022/09/27(火) 09:54:53 

    >>33
    遅かれ早かれもう廃れる仕事だと思う
    芸妓遊びなんてガチでやるのは今の爺さん世代で終わりじゃないの?
    あとは観光向けで細々とやるしかないと思う
    20歳になるまでこんな仕事ガチでやってたら将来不安だよ

    +84

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/27(火) 09:55:36 

    >>17
    おっしゃる通り!

    憧れの職業なら地元京都や大阪、神戸から美人が集まるよね
    実際は高校にも進学しない日本海側出身の子ばかり

    +6

    -34

  • 60. 匿名 2022/09/27(火) 09:55:54 

    >>51
    職業そのものがなくなるけどな
    今のパトロンはシビアだよ

    +5

    -22

  • 61. 匿名 2022/09/27(火) 09:56:19 

    >>49
    でも他の都道府県では未成年はキャバ嬢なれないよね
    なんで京都だけ合法扱いになってるの?
    あなたのいう理屈なら全国的に未成年の水商売飲酒接客OKじゃないとおかしいよね

    +75

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/27(火) 09:56:45 

    >>50
    漫画だけに🤣

    +2

    -10

  • 63. 匿名 2022/09/27(火) 09:57:20 

    上級国民のための裏風俗みたいな感じなのかな

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/27(火) 09:57:35 

    >>18品のいいキャバクラ

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/27(火) 09:57:38 

    >>13
    もみ消さないと困る人?

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/27(火) 09:58:03 

    >>3
    マンガやアニメは綺麗な部分だけ描いてもいいけど、それを信じて舞妓さん目指す子がいるかもしれないからね

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/27(火) 09:58:17 

    日本の悪しき風習を止めないといけない

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/27(火) 09:58:18 

    >>60
    よこ
    もう時代が違うよね
    こんな遊びに金かけるのはごく一部
    そのごく一部も消えればこの業界も終わる

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/27(火) 09:58:30 

    >>61
    いや、だから知らないならそれでいいって

    +4

    -24

  • 70. 匿名 2022/09/27(火) 09:58:32 

    >>55
    それを何歳までやるわけ?

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2022/09/27(火) 09:58:47 

    >>52
    抹殺されてないから銅像建てようとしてるw

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/27(火) 09:59:03 

    それ目当てで行ってる客はみんないなくなるだろうけど、それでやっていけるんかな。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/27(火) 09:59:36 

    未成年相手になにしてるんだよと
    告発者が胡散臭かろうが関係ない
    ダメなもんはダメ

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/27(火) 09:59:51 

    >>61
    横だけど
    おかみの娘という扱いになるから接客も深夜労働も飲酒もOKだそうな

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/27(火) 10:00:10 

    >>70
    自分で調べなよ

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2022/09/27(火) 10:00:35 

    >>73
    ならば舞妓はなくなるだけよ
    上級もSNSに敏感だから

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/27(火) 10:02:39 

    >>7
    マジキモい

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/27(火) 10:02:58 

    >>31
    は?
    意志が有って舞妓さんになっても
    処女入浴5000円とか
    初体験50000円とか
    問題あるでしょ?

    +50

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/27(火) 10:03:26 

    >>15
    ブラック企業が多い日本からしたらSNSでの内部告発は労働者からしたら大きな武器になるよね

    +20

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/27(火) 10:03:29 

    >>74
    あえて都合いい抜け道作ってるだけだよね
    扱いはそれでも娘じゃないし、実の娘だったとしても未成年に飲酒接客させたら社会的にアウトだし

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/27(火) 10:03:36 

    >>76
    なくなればよし

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/27(火) 10:03:54 

    ダメなもんはダメ!で排除する人って
    一見優しそうでいて酷だな
    自分はそこの闇部分で生きていかなくていい安全な場所で
    こういうのは間違っているから無くす!と声をあげる
    嫌ならやめればいい。誰も止めない
    ただ、そこで生きていく子の人生を断つのはどうなの?
    生きていけなくなったら自〇するしかない
    未成年で親に育ててもらえない子が施設に入れるとも限らないし
    未成年だから働けない。働ける場所の受け皿を取り上げて満足してるだけじゃない?

    +3

    -20

  • 83. 匿名 2022/09/27(火) 10:04:01 

    別に無くなっても困らない

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/27(火) 10:04:07 

    >>78
    5万とかお手頃価格ね。爺さん大歓喜のお値段。

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/27(火) 10:04:28 

    >>59
    何がおっしゃるとおりだよ。おばさんが考えてる頭とまだ10代の子が考える頭じゃ全然違うだろ?

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/27(火) 10:05:25 

    >>17
    美容師になるには専門学校出る必要があるんだけど
    おばちゃんとかいうレベルじゃない、ばーさんだよ

    +122

    -7

  • 87. 匿名 2022/09/27(火) 10:05:28 

    >>49
    世の中そんなに綺麗じゃないから綺麗にしていかないといけないんですよ、綺麗じゃないからで思考停止したらダメでしょ

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/27(火) 10:05:30 

    >>85
    10代の子が考えて、それを止める親がいないってだけで想像できない?

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2022/09/27(火) 10:05:34 

    >>1
    そういう世界だということを示した上で、女を売って生きる!って子達が飛び込むならいいと思うんだよね。
    賢い人が知性を武器に生きるなら、異性を惹きつける人がそれを武器に生きることも、綺麗な肌を武器にそれを晒して生きることも悪ではない。
    問題は、知らずに入ってしまう人がいることだと思う。

    +10

    -5

  • 90. 匿名 2022/09/27(火) 10:06:12 

    >>85
    横だけど多分嫌味だと思う…
    すばらしい職業なら京都の人間が独占するよね(でも京都以外の人間しかやってないよね)という

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/27(火) 10:06:14 

    女の敵は女だなぁ

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2022/09/27(火) 10:06:14 

    >>82
    受け皿とか言うなら健全な受け皿でも作ってやればいい

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/27(火) 10:06:24 

    >>48
    いや、きっかけがそうでも
    内情を詳しく聞いて辞める人も
    多くいるだろう中続けてやっていると
    いう事は本人も納得してるんじゃないの?

    +5

    -25

  • 94. 匿名 2022/09/27(火) 10:06:36 

    >>17
    なわけないだろうが。あなたが知らないように若い子も知らずに入って驚いて告発してるんでしょうが。あなたが何歳か知らないけど、おばちゃんが知らないなら若い子は余計知らないでしょうよ。

    +94

    -5

  • 95. 匿名 2022/09/27(火) 10:07:05 

    >>37

    現代に言い換えると水商売に当たるけど、舞妓は京都に根付いた歴史だから、これアウトと言い出したら京都から色んな文化が消えると思います。
    それに暗黙の了解という言葉があって、大人相手に接待するんだから、たちの悪い大人がいるのは想定済みだし、知ってる人なら今更感が。
    銀座と同じですよ。
    酔っぱらいの大人を相手にするのに、綺麗な世界を想像する時点で間違ってる。
    だから、反対する親は反対する

    +16

    -38

  • 96. 匿名 2022/09/27(火) 10:07:20 

    >>85
    普通は親が止めるよ

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/27(火) 10:07:53 

    処女50000円でなにが受け皿だよなあ
    腐りすぎ

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/27(火) 10:08:10 

    >>93
    横だけど内情知ってもお金ないんだから帰れないじゃん
    ああいうのって親と関係がいい子は親が止めるし
    実家もない、お小遣い程度でほぼ無休の無知な女の子がどう逃げるんだよ
    連れ戻されたって証言してる子もいるんだよ

    +61

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/27(火) 10:08:17 

    >>75
    知らないんでしょ

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/27(火) 10:09:05 

    >>17
    >>24

    「わたしそれ知ってる、だから問題ない」って謎基準の人がいるけど、あなたがそういう悪風習を知ってることが、悪風習がつづくための免罪符にはならないのよ。わかるかな?

    未成年に飲酒させたり、性的な接待をさせるのはいけないってはなしをしてるの。

    +128

    -12

  • 101. 匿名 2022/09/27(火) 10:09:20 

    ここで廃止ーーー!!と声高らかに上げてる人
    救えるの?私はそんな無責任な事言えないわ
    なくすなら、そういう部分も確保しながら無くす方向だったら分かるけれど
    言いたいだけでしょ?自分が思っている正しいことを
    正しい事言って何が悪いんだ?って
    私は間違っていない
    すごいよね正義感に燃えている

    +9

    -19

  • 102. 匿名 2022/09/27(火) 10:09:22 

    >>89
    知らずに入る人なんているかな?
    多くある職業の中からわざわざ
    選択してるんだよ

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2022/09/27(火) 10:11:15 

    >>101
    必要悪だよね
    この文化があるから京都の花街が
    成り立っている訳で。
    第三者が正義の名の元に声高に言っても
    ちょっと違うのではと思う

    +5

    -17

  • 104. 匿名 2022/09/27(火) 10:11:42 

    >>48
    横。
    本当に自分が15歳の時ってそんなに無知だった?
    大人以上に性の話題に敏感だし、それを売り買いする世界があることも、買いに来るのはヤバい奴ばかりということもちゃんと知ってたよ。
    新業種の話題(私の頃はお散歩とか)もどこからともなく聞こえて来たし、結局それって風俗でしょ?って皆で言ってたもん。

    +32

    -44

  • 105. 匿名 2022/09/27(火) 10:12:16 

    >>82
    いや性風俗じゃなくて事務やら介護やらの仕事で受け皿作ってあげればいいじゃんwww
    あなたがお金なくなったらハロワも生活保護も受けないで風俗行ってね

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/27(火) 10:13:15 

    >>82
    考え方がズレてて怖い

    不遇な未成年を守る受け皿を作ろうとしないで、未成年がやむを得ず体を売って生活する闇を失くすなって

    「闇」だからこそ、庇護してくれる親がいない子は辞めたくなっても容易には抜け出せないんだよ

    女衒が自己正当化の為に書き込んでるような文書で気分悪い

    +29

    -3

  • 107. 匿名 2022/09/27(火) 10:13:40 

    >>105
    未成年って働けるの?

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/27(火) 10:14:11 

    >>102
    寝ることがあるのは知ってても、自分ではなく置き屋側の判断で寝なきゃいけないことまでは知らないんじゃない?
    選択権が自分にあるって思って入る人は居ると思う。

    +32

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/27(火) 10:14:20 

    >>48

    たぶん申し込みに行く時点で説明受けるはず。
    舞妓のドキュメンタリー見たことあるけど、ちゃんと教育してます。
    そんなに風俗と言うなら、舞妓の撲滅運動やったら?
    フェミニストが騒ぐだけで、現実を知ると思う

    +8

    -30

  • 110. 匿名 2022/09/27(火) 10:14:27 

    >>1
    この人も元々地下アイドルとか
    やってて胡散臭いんだよな

    +17

    -5

  • 111. 匿名 2022/09/27(火) 10:14:28 

    >>85
    高校にすら進学しない子を
    花街、色街
    に送り出す親や教師やまわりの大人が悪い

    もちろん本人も自分の人生なんだから
    もうちょっと調べなきゃ

    +30

    -2

  • 112. 匿名 2022/09/27(火) 10:14:46 

    >>107
    その働けない未成年を性風俗に従事させてんじゃん
    中卒で昼の仕事で働いてる子なんていくらでもいるのに

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/27(火) 10:15:08 

    未成年の女の子達がおっさん達にお酌したり一緒に風呂入るのが日本の伝統文化とか恥ずかしいね

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/27(火) 10:15:40 

    >>85
    国語力
    読解力
    ゼロだね

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2022/09/27(火) 10:15:44 

    >>101
    あなたやあなたの子供が未成年で性風俗に従事してるならその価値観も納得

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2022/09/27(火) 10:16:09 

    >>104
    パパ活も風俗もやる子はやるし
    やらない子は絶対しないよね

    +19

    -3

  • 117. 匿名 2022/09/27(火) 10:17:14 

    必死に火消ししている人はどの立場の人なんだろうね

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/27(火) 10:17:25 

    >>17
    おばちゃん?お婆ちゃんの間違いでは?
    いつの時代の人だよあんた

    +59

    -5

  • 119. 匿名 2022/09/27(火) 10:18:15 

    >>101
    ブーメラン

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/27(火) 10:18:21 

    >>10
    おばちゃんだけど危うく騙されるとこだった
    親戚や知り合いの子が「舞妓さんになる!」
    って言い出したら「頑張ってね」と応援しかねないアホでした

    +66

    -10

  • 121. 匿名 2022/09/27(火) 10:19:00 

    >>95
    未成年の接客に制限かけたらいいだけでは?
    それによってどの文化が消えるんだろう

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/27(火) 10:19:25 

    普通の親は中学でたばかりの子をいくら本人がやりたいといっても花街に送り出すとかしないから。一般人には関係ない特殊な世界の話。

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/27(火) 10:19:26 

    >>115
    自分の子供と他人の子は違うからね
    そこまで親身になれない
    だから、応援はしていないけれど
    生きていく上で、その選択肢を選ぶなら何も思わない
    逆にここまで廃止にもっていくのなら日本を連想させるもの全てを排除しようとしている方なのかな?とまで思ってしまう不自然だもん。誰もそこまで興味ない
    風俗はない方がいいけれど、あっても私には関係ない

    +3

    -10

  • 124. 匿名 2022/09/27(火) 10:20:18 

    >>117
    微妙なウエメセ感から漂うガル男臭

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2022/09/27(火) 10:20:44 

    擁護してるのって壺だと思ってる
    未成年性風俗を無理やり合法にしてるなんて普通はどうやっても擁護できない
    ああいう人たちって日本文化を大切にとか愛国心を煽るけど、それってまさに壺のやり口だし
    冷静に考えて未成年風俗が日本文化とか恥でしかない

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2022/09/27(火) 10:21:47 

    >>123
    うーんこの老害臭
    かろうじて生きてていいけど意見は出さないでほしい

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2022/09/27(火) 10:21:58 

    >>86
    多分美容師見習いから美容師免許を取っていく子達のことだよ
    昔は多かったんだよ

    +23

    -8

  • 128. 匿名 2022/09/27(火) 10:22:50 

    匿名サイトで自分のことおばちゃんって言ってる人はおばちゃん通り越してる可能性大

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/27(火) 10:23:35 

    こういうのって良くないけど暗黙了解でみんな分かって舞妓になってると思ってた…
    水商売のセクハラやらも表沙汰に出て問題になってるけど酒入って金も使うのに綺麗な世界な訳ないよね

    +12

    -6

  • 130. 匿名 2022/09/27(火) 10:24:12 

    子どもにゲスい仕事させるなよクズ男ども

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/27(火) 10:24:40 

    >>101
    必要悪って方向に持って行こうとしてるけど他の都道府県はそんなの無くてもそれなりにやってるから
    文化だから守らなきゃというなら時代に合わせて変化させて残していくのも歴史であって文化ですよ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/27(火) 10:24:45 

    >>48
    50歳でずっと関東住みのおばちゃんだけど、中学の修学旅行で舞妓さん見て和が好きだから舞妓さんになりたいって言ったら、父に物凄く反対されたよ。
    父は旅行でさえ関ヶ原はめったに越えない人だったけど。
    だから世の中の認識が、舞妓さんは水揚げ時におっさんの相手をさせられるとかその前段階でかなり性的な事をさせられるのは周知だと思っていたよ。
    この方の告発で世間がそういう事を知らなかった方が衝撃だった。

    +88

    -7

  • 133. 匿名 2022/09/27(火) 10:25:15 

    >>30
    親からやられるんだと思った じゃないと15とかで憧れてたとしても親が止めるよね

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/27(火) 10:25:19 

    >>129
    成人ならそれでいいけど未成年ですよ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/27(火) 10:25:20 

    >>48

    頑張ってマイナスつけている人いるけど、これが現実の意見だと思うよ。
    今はあまり見ないけど、前はテレビで舞妓のドキュメンタリーをよくやってたから好きで見てたし、酷な世界だなと知ってる人は知ってる。
    自分が無知なだけじゃん。

    +15

    -17

  • 136. 匿名 2022/09/27(火) 10:25:45 

    >>124
    ロリコン男にとっては無くなったら困るからね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/27(火) 10:26:06 

    最近、YouTubeで外国人が作った動画でディズニープリンセスの内容のものがあって、
    そのコメント欄の中で「日本のプリンセスも観てみたいな」っていう意見があって、
    「私も観てみたい!」っていうコメントが多かったんだけど、
    中には「ゲイシャとかオイランみたいな感じのも良いね」って書いてる人がいて、
    それに「いいね」が幾つも押されてたから複雑な気分になった…。
    外国人から見ると、芸者や花魁ってきらびやかなイメージが強くて、
    闇の部分を知る人は少ないんだよね。
    そういう世界への勘違いを無くす為にも、
    もっとクリーンな体制になってほしい。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/27(火) 10:26:42 

    フェミを騒がせるトピが立つということは
    何かあるのかな

    たわわで炎上してた時は、児童ポルノの疑いで海外メディアから取材を受けていたような人が勲章を受け取っていたみたいだし

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2022/09/27(火) 10:27:05 

    >>17
    最近の子は知らんと思う
    大阪でアラサーの私ですら今は観光アイコンになってるしクリーンなのかなと思ってたから

    +66

    -3

  • 140. 匿名 2022/09/27(火) 10:27:28 

    >>116
    そう思う。
    何で年取ると急に自分が子供だった頃のことを忘れて、子供は無垢で純粋な存在っていうファンタジーに取り憑かれるんだろう。
    中学生ってそんなに無知じゃないし、なんならネットがある分、自分が子供の頃より情報もその後の人生がどうなるかって話も拾いやすくなってるのに、現実が見えてないよね。
    やらない子は15歳でも20歳でもやらないし、やる子は大人になってもそういうことへのハードルが低い。

    +8

    -10

  • 141. 匿名 2022/09/27(火) 10:27:42 

    舞妓になる子も納得済みとか言って未成年がいかに無知かわかってない人って、むしろ自分を恥じた方がいいよ
    だって未成年の頃から対して知識が増えてない、知恵もついてないってことじゃん

    子供の頃の私が生活に困ったとしたら多分性産業しかおもいつかなかった
    でも今の私ならまず生活保護をもらう
    さらに普通にもらうのは条件が厳しいので左翼弁護士なんかに相談するといいっていう知識もある

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/27(火) 10:28:21 

    ここで未成年にそんな事させて、良い訳がないと言っている人って
    芸能界の闇知ったら失神するんだろうね

    +1

    -9

  • 143. 匿名 2022/09/27(火) 10:29:01 

    >>60
    未成年じゃなきゃ金出さないようなキモいパトロン嫌すぎ

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/27(火) 10:29:44 

    これ関連のトピに貼ってあった客側のブログがキモかった

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/27(火) 10:30:14 

    >>17
    何もしなくたってこういうバカな女が擁護してくれるんだから性犯罪者達も笑いが止まらないだろうね
    刑もクソ軽いしやったもん勝ち超イージー
    キモい社会

    +28

    -2

  • 146. 匿名 2022/09/27(火) 10:30:36 

    >>17
    15歳の娘にはわからないと思うよ
    親が理解して止めてあげないと

    +58

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/27(火) 10:30:46 

    >>1
    舞妓の飲酒を止めた花街はひとつだけか。
    未成年だよね。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/27(火) 10:30:50 

    >>142
    私は芸能界の闇知ってますドヤァ
    人権意識0の無知ですドヤァ

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/27(火) 10:31:01 

    >>142
    だからなに
    最近は告発されて俳優も監督も活躍できなくなってきてるでしょう
    自浄作用って必要なのよ

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/27(火) 10:32:15 

    中学生が無垢であろうが無かろうがそんなことはどうでもいい
    未成年に自己責任論を押し付ける大人の醜さを恥じなよ
    そういうことが起こらないさせない世の中にするのが大人の責務でしょうが

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/27(火) 10:32:39 

    >>129

    ネットだから好き勝手言っているだけで、大体の人が暗黙の了解とわかってる。
    少しでも擁護すれば、100倍返しで反論するのががるちゃん。
    絶対に擁護の意見に理解示すことないから。
    反対派の人でも理解力があるなら、そういう意見もあるのかと受け入れる

    +4

    -7

  • 152. 匿名 2022/09/27(火) 10:33:33 

    >>1
    いかにも厳しくした風に書いてて中身ガバガバw
    15歳に酒飲ませて22時まで働かせてるんだ。

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/27(火) 10:33:37 

    >>17
    ほんとにそうだと思う。普通の家は舞妓になりたいって言ってます親に止められるんだよね。だから舞妓さんになってる子は家庭環境に問題ある子が多い。毒親とか。

    +52

    -9

  • 154. 匿名 2022/09/27(火) 10:33:38 

    未成年に性風俗させるなっていう単純な話じゃないの?成人済みの芸妓は好きにすればいいと思う

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/27(火) 10:35:12 

    水商売や風俗でしか生きていけない子もいる
    勝手に未成年だから被害者扱いしているけれど
    酒が飲める!という理由で乗り気で世界にどっぷり浸かる場合もある
    そういう子って普通の仕事を提供したところで、きらびやかな世界が好きだし続けられない
    嫌なら辞めればいいだけなのよ
    ハイヒールだって嫌なら履かなければいいだけだしメイクだって嫌ならしなきゃいい
    何自分を正当化しようとしてるの?って白けるわ~
    フェミって気持ち悪い

    +2

    -13

  • 156. 匿名 2022/09/27(火) 10:37:23 

    >>48
    中学生はそうだったとしても親はわかってるよね?
    よく子供送り込めるわ

    +44

    -5

  • 157. 匿名 2022/09/27(火) 10:37:30 

    >>154
    だよね
    荒れる要素0なのに理解力ない人多くて驚く

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/27(火) 10:38:18 

    >>155
    自分の考えの気持ち悪さが受け入れられないからってフェミのせいにするな

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/27(火) 10:39:29 

    >>60
    自分の孫より若い相手とセックスしたいだけの爺さんだよ
    滅ぶなら滅んでいい
    花街、京都全体が10代の女の子を搾取している

    +54

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/27(火) 10:39:46 

    被害者を誹謗中傷か
    男尊女卑の日本らしいね

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/27(火) 10:43:37 

    >>48
    まともな置屋なら親御さん同席の上きちんと説明して、置屋に所属している舞妓さんからも仕事内容の話があり、それでも・・・って子だけ預かるらしいよ
    もちろん騙すようなことしてる治安が良くない置屋もあると思う

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/27(火) 10:46:24 

    >>139
    同じ認識。舞妓さん可愛い!憧れるって思ってた。
    今言われているような接待も、昔はあったとしてもさすがに今は無いでしょって思ってた。
    文化として堂々と存在してるからこそ、クリーンだと思ってたんだと思う。

    +28

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/27(火) 10:47:24 

    >>10
    そのシーン見た
    舞妓さんたちのお休みの日で10人以上いるのにお小遣いがたった5000円だけという・・・

    +88

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/27(火) 10:48:28 

    >>150
    だったらあなたはこんなところで書き込んでないで、今すぐにでもそういう未成年を救うために動いたら?
    それとも学校に行かないで社会の汚い大人をネット上で叩いてるだけの未成年?もしそうならそれがウリになるから是非声をあげてみてはどうですか?

    +3

    -11

  • 165. 匿名 2022/09/27(火) 10:48:55 

    >>15
    ね。あとは過去やりたい放題だった人は承認欲求のために前へ出すぎないほうが良いかもだよね、個人も告発される時代。

    ただ、それは名誉毀損とかにらなるから防げるのかな🙄

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2022/09/27(火) 10:57:29 

    >>164
    何でそんな必死なの?
    未成年売春が無いと困る方なの?

    +16

    -2

  • 167. 匿名 2022/09/27(火) 10:57:31 

    馬鹿やなぁ

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/27(火) 10:59:00 

    >>32
    ホステスは成人してなきゃなれないし
    風営法で守られてはいるだろう
    舞妓は20未満限定で風営法守ってるんだかわからない世界だよ

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/27(火) 11:00:21 

    >>166
    滑稽なんだと思うよ
    そこまで言うなら、自分でちょっとはなんとかしなよって純粋に思うもの
    口だけ出す人って感じがする

    +2

    -8

  • 170. 匿名 2022/09/27(火) 11:02:12 

    >>18
    未成年を扱える

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/27(火) 11:04:28 

    何かしてたらしてたで文句言いそう
    所詮ガル民な時点で50歩100歩だしね

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2022/09/27(火) 11:06:52 

    >>30
    生きて~♪の日曜日やってる番組でたまにやるけど修学旅行で舞妓さん見て憧れてなったって横浜の子いた
    美化して現実教えてないのって怖いなって思ったわ

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/27(火) 11:06:54 

    >>48
    アンカーにすごいマイナスついてるけど中学生が舞妓になろうとしたら親に話すよね。その時親は止めなかったのかね。オッさんの酒飲み相手するのにまさか芸を磨いて身を立てていく綺麗な世界とでも勘違いしてたのかな。それなら親が世間知らずすぎる。

    +68

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/27(火) 11:07:52 

    ね~風俗や水商売が未成年ゼロだと思っている人って正気??
    世の中には体を売る女の子が全員、被害者じゃないよね?
    そりゃいい事ではないけれど、どんな綺麗な世界で生きているのだろう?
    そして綺麗な世界で生きているわりにはガル民なんだという矛盾

    +4

    -11

  • 175. 匿名 2022/09/27(火) 11:09:19 

    旦那さん見つける前に辞める人も多いんでしょ
    その時かかったお金とか返すらしいって聞いたことあるけど

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/27(火) 11:10:58 

    美化して現実教えなくても
    その世界にはお酒がつきもので男性相手で
    想像できるよ
    芸能界だって綺麗な部分しか見せていないけれど
    それに憧れて…
    芸能界だって事務所によって変わるし(枕させない事務所もある)
    置屋によって変わるのも自然な流れじゃない?
    一回舞妓やめて違う置屋に入った子もいたはず
    虐めとかもあるんだろうね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/27(火) 11:12:24 

    >>174
    ドヤ顔で私は未成年からビッチですって自己紹介しに来なくてもいいから
    論点ずっとズレてるよ

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2022/09/27(火) 11:15:20 

    >>6
    でもそれだと全く信じてもらえなかったんじゃない?

    +34

    -1

  • 179. 匿名 2022/09/27(火) 11:15:43 

    >>177
    いや、その世界に入らなくてもちょっと考えればわかる事を…って思ってしまう

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2022/09/27(火) 11:16:32 

    >>166
    別に必死ではないですよ。
    未成年売春なんてないに越したことないと思うし、もっと言ってしまえば芸能界のキッズアイドルなんかも危うい存在だからやめた方がいいのにと思うタイプです。
    でも、自分がそう感じていてもやめさせるなんて無理ですよね。赤の他人だし。やめさせた後のお世話なんて出来ないし。

    本当にそういう未成年を救いたいと思っているのなら、他に出来ることを考えないのかなと思っただけです。
    正義面してるのって気持ちがいいですもんね。

    +3

    -9

  • 181. 匿名 2022/09/27(火) 11:19:38 

    桐貴さんの、あの写真見て
    可哀想にとは…ならない
    未成年で客と一気飲みして勝利しピースサイン
    そんな気が強い女しか生きていけない世界
    この件で被害者になり一躍有名になれたのだから大成功だと思う

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2022/09/27(火) 11:22:33 

    メンヘラか中2病?
    正義面云々...こっちまで恥ずかしくなってきた
    何でもそんなんで済ましてたら何の議論も出来んわ

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2022/09/27(火) 11:22:53 

    京都の女性議員は無言ですか??

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/27(火) 11:25:39 

    >>1
    日本ってやっぱやばい国
    どっかの海外のニュースで日本でよかったなんてコメしたことあるけど、日本も未開だった

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/27(火) 11:27:14 

    >>182
    じゃあここではなくてもっとちゃんと取り上げてくれそうな場所に持って行ったら?
    ここに書き込むのが議論だとでも?

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2022/09/27(火) 11:27:17 

    >>180
    私は世界を冷静に見てますアピールきっつ
    中学生で卒業しなよそういうの
    冷笑系ってただ首突っ込んでくるだけで何もしないただ邪魔なだけだよ

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2022/09/27(火) 11:28:05 

    >>70
    芸者さんになったら自腹じゃないかしら?芸事の習いに終わりは無いって話だったらね。
    舞妓に入った年齢にもよるから、何歳までって断言は出来ない

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/27(火) 11:28:10 

    >>169
    さっきからプラスをつけているのにききません。

    プラスです!

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/27(火) 11:28:36 

    >>186
    ただ首突っ込んでくるだけで何もしないただ邪魔なだけだよ
    ↑自己紹介ですか?

    +3

    -4

  • 190. 匿名 2022/09/27(火) 11:31:20 

    >>121
    横だけど、10代少女を好きにできるからこそ価値があったんじゃない?なんの見返りもなくじいさんたちも金出さないでしょ
    舞妓がいなくなれば、置屋はもちろん呉服屋とか仕出し店とかいろいろ影響あるんじゃないかな?で、立ち行かなくなってそのうち中国に買われて今よりもっとひどいシステムになったりして
    今のうちに継続できるクリーンなシステムにならんもんかなあ

    +23

    -3

  • 191. 匿名 2022/09/27(火) 11:31:38 

    >>189
    邪魔な人間に邪魔っていうのは普通のこと
    詭弁使ってる自覚もないバカ

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2022/09/27(火) 11:36:44 

    >>174
    だから汚い世界の告発には意味ないし
    やっても私が告発者を叩きますってか

    正気かい?

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/27(火) 11:36:58 

    >>30
    京都に行ったときタクシーの運転手さんが言ってたけど、家庭環境があまり良くない子が多いらしい。
    要するに行き場がなくて、というパターン。
    「女将さんもキッツイですしね」とも。
    大変な世界だってことはわかった。

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/27(火) 11:43:28 

    良いか悪いかは別として、それを許容できる人たちで作り上げられた伝統文化だったのに、余所者が踏み荒らしてぶち壊したって印象の一件
    雇う側もちゃんと適性を見極めないと、内部から崩壊されて大変だね

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/27(火) 11:44:03 

    >>157
    いや、このトピ別に荒れてないよね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/27(火) 11:49:22 

    >>7
    🐙ちゅーじゃん

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/27(火) 11:50:59 

    >>195
    荒れてないと思ってるのはあなたの感想
    言いたきゃ好きにしたらいいけど私に押し付けてこないで

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/27(火) 11:56:15 

    大学生だけど中学生の頃から舞妓は体のいい風俗嬢だと思ってた
    舞妓になる子は全て承知の上、のしあがるつもりでアウトローな世界に入るのだと

    何も知らずに(教えてもらえず)入った子が苦しんでいるのは許せないね

    娘を舞妓にさせるような親だもん、逃げ帰る場所もないのは察しがつく

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/27(火) 12:00:27 

    >>110
    スマホ持たせてもらえないって告発もしてたと思うんだけど、それにしては未成年の時に酒の席でお客と飲み比べして潰したって自撮り写真を証拠に上げるという。
    経歴とか含め色んな意味でただの告発じゃないとは思ってる。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/27(火) 12:09:31 

    >>23
    パトロンのおじいさんとの高級レストランでごはんたべだかも普通にパパ活!?って思ったわ・・・
    あれを子供向けアニメとして放送するNHKやばすぎるよね

    +56

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/27(火) 12:16:08 

    >>17
    私もアラサーだけどそう思うよ。美容師は別だけどね、高卒資格はいるから。
    普通親が止めると思うんだよ、舞妓なんて水商売だし。それができないんだからある程度理解してると思ったよ。

    +30

    -10

  • 202. 匿名 2022/09/27(火) 12:29:39 

    伝統はもちろん大切。これまで培ってきたものの積み重ねだし。
    でも、時代に合わせて中身を変えていくっていうのも大切だと思う。じゃないと、「やめろ」一択になってしまいそう。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/27(火) 12:32:28 

    >>127
    やっぱ ばーさんじゃん

    +29

    -3

  • 204. 匿名 2022/09/27(火) 12:32:43 

    舞妓さん遊びって楽しいの?酒の席自体あまり好きじゃないしよくわからない
    とーら、とら♪とか言って舞妓さんと一緒に遊んだりするヤツ楽しいの?
    キャバやメイド喫茶みたいに女の子とキャッキャするのがいいのかな…とか考えたら本当に水商売すごい

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/27(火) 12:34:14 

    >>23
    わかるわ~
    すーちゃんが神社でお祈りしてるだけで人だかりができてて何これ?と思ったわ
    可愛いお手紙を書けばすごい!気が利く!踊りの練習すればすごい!ストイック!って何してもすごいすごいってちやほやされて作者が自分と重ねてるの丸わかりで勝手に恥ずかしくなった。
    キヨちゃんがまかない作ってほっこり、が好きだったのにすーちゃんage+すーちゃんの恋ばかり+この件があって読むのやめちゃった

    +34

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/27(火) 13:10:42 

    昔16才ぐらいの頃、繁華街でスカウトされたわ。
    興味ないですって名刺返したら、家族とか喧嘩した時でも連絡くれたらって渡された。
    結局連絡することは無かったけど、連絡してたらこの世界に踏み込んでたのだろうか。

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/27(火) 13:48:31 

    こんな世界だとは思ってなかった。
    普通に芸を見せるだけかと思ってた。
    これが本当なら直ぐに逮捕して刑務所に入れないと

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2022/09/27(火) 14:05:36 

    >>163
    せめて一万にしてあげてよって思った
    ハンバーガーセットも買えないじゃん

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/27(火) 14:40:25 

    >>18
    伝統のあるキャバ嬢

    +10

    -2

  • 210. 匿名 2022/09/27(火) 14:42:04 

    >>204
    その先が目当てなんじゃない?
    つまらないお座敷事に金出して、夜の付き合いをさせるとか
    下心しかないと思う

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/27(火) 15:18:29 

    >>55
    修行だから無給ってのがまず意味わからん
    トヨタやその直下メーカーはそれぞれ工場内とかに学校あって、高卒で入ってきた子達は何年か仕事じゃなくて研修
    してるんだよ
    それで採算取れてる産業があるのにうちは無理ですお金あげませんはおかしいわ

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/27(火) 15:20:19 

    >>86
    美容学校に進学するのに高卒いるよね??
    高卒、高認資格を取らせる学校で働いてたけど美容学校に進学したいから〜っていう子結構いた。
    通信でも高卒(高認)は必要なハズ。

    +23

    -2

  • 213. 匿名 2022/09/27(火) 15:25:53 

    自分も若い時はこんなだったが、自分が性欲なくすと許せなくなるね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/27(火) 15:27:49 

    なぜこの人に誹謗中傷しようと思うんかな
    勇気ある行動よなかなか出来ないよ。

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2022/09/27(火) 15:31:58 

    >>214
    この人の場合、矛盾点がTwitterでも指摘されていて
    証拠写真は削除されているから
    売名行為だと思う人も多いと思う

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/27(火) 15:32:39 

    で、所属してた店の名前は?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/27(火) 15:36:44 

    >>205
    そう。結局健太とくっつくのもすーちゃんなんだろうなって見えてきて、キヨちゃんも健太もなんかかわいそう。もう賄いさん設定も要らないんじゃないの?タイトルは「新・嬢王」でいいんじゃない。

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/27(火) 15:41:21 

    健全化したら、こんな小娘に大金など使うわけない

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/27(火) 15:42:40 

    >>216
    調べりゃ出てくるのに無能

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2022/09/27(火) 16:20:24 

    >>215
    本人がTwitterに「個人や組織名を出すつもりは全くない」と書き、署名活動や法的措置を勧められても頑なに固辞しているあたりも、眉唾臭が濃厚です。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/27(火) 16:20:33 

    >>118
    石器時代だね!

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/27(火) 16:21:46 

    プレイヤー本人がお金持ちになれる分キャバのがホワイトなのでは?と思った

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2022/09/27(火) 16:29:22 

    >>13
    卑猥な事されて怖かったっていう承認欲求って何よ。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/27(火) 16:57:08 

    >>215
    そうなんだ
    ありがとう

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/27(火) 17:42:24 

    お前は売女!

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/27(火) 17:47:58 

    告発までは良かったけど何で次の職業がまーたセクハラ被害に合いやすいホステスなんだか分からん
    ホステスはホステスで闇深いだろうよ
    そっちはええんか?そのうちまた告発してくれるかもしれんけど!

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/27(火) 18:36:39 

    >>7
    東京オリンピックの挨拶というか演説、長かったよね…。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/27(火) 18:37:26 

    >>6
    なぜ何も悪い事をしてない人間がこそこそしなければならないのですか?

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2022/09/27(火) 18:37:58 

    >>218
    そんじょそこいらの小娘とは格が違うんでしょ、舞妓ブランドで。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/27(火) 19:01:23 

    てか、舞妓が駄目ならってんで、男の娘を登場させるとか、その方がイイとか、そっちへ奔るんじゃないの?

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2022/09/27(火) 19:07:25 

    >>1
    >口の堅い常連さんには、今までと同じ接待があるとも聞いています。

    その常連さんは「今までと同じ接待」を受けただけでなく、それを喋ったってことだよね。「口が堅い」設定が破綻してる

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/27(火) 20:38:22 

    >>38
    未成年なら親の教育不足な放任。ある程度の年齢いったら自己責任。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2022/09/27(火) 20:38:41 

    歪んだ伝統は守るべきではないと思う
    廃止すれば良い

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/27(火) 20:41:13 

    >>17
    アラサーだけど中学生の頃舞妓さんになりたいと親に言ったら激怒され諦めたんだけど、このニュースを知って親が怒った意味を知った

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/27(火) 21:45:04 

    >>135
    テレビの舞妓のドキュメンタリーなんて性的な事出すわけ無いじゃない。顔出しでやってるんだから。

    せいぜい「踊りの稽古、厳しい躾で精進しました」くらいで、法律に反する年齢の飲酒や深夜の仕事やましてお風呂入りなんてね。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/27(火) 21:51:42 

    >>11
    やるなら一気に話題にして顔を出しておかないと消されるんじゃない?
    そして話題になっていなければ、消されたことも誰にも気づかれない。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/27(火) 21:51:42 

    >>110
    批判する割に、肩書きは元●●・舞妓だったりと、ちゃっかりキャリアには利用されていますもんね。

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2022/09/27(火) 23:43:09 

    >>104
    中学生の頃から舞妓や半玉がそういうものだって知ってたよ。周りの友達も。

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2022/09/27(火) 23:50:02 

    >>17
    えーー…
    私もそれなりの年齢(アラフィフ)だけどこんな意見情けないわ
    「わかった上で」だなんて未成年の子になにがわかるというの。なんて見識が狭いんだろう

    私は舞妓というシステム自体がもう時代錯誤だと思う
    夜の仕事なんだから20歳以上じゃなきゃ入れないようにすべき
    どうせその界隈の人は早く始めないと身につかないとかなんとか言うんだろうけど
    その価値観自体がもうズレてるよ
    20歳過ぎから修行して身についたことを提供すればいいだけのこと
    若いうちから教え込んだことが京都の花街の売りだと思ってるならそんな恥ずかしいことはないよ

    +12

    -4

  • 240. 匿名 2022/09/28(水) 00:04:51 

    >>101
    救うって、なにを救うの?
    花街の子は親に売られてきた子とでも言うの?
    今の時代、舞妓制度がなくなったら他に生きる道がなくて路頭に迷う子どもが出るわけ?
    舞妓制度がなくなって困るのは子どもを使っていい思いをしてきた京都の花街の人たちじゃん
    それも別に本当は大して困るわけでもなくプライドがへし折られるだけだけどね。

    単に大人がこんな選択肢を残してるからこういう道もありなのかと選んでしまう子どもがいるわけで、今でも残ってることがおかしいんだよ
    こんなのを京都の文化として誇ろうとするなんてなんて凝り固まった頭なのかと思うわ

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2022/09/28(水) 00:29:25 

    >>104
    普通に無知だったわ
    興味もなかったし
    鉄緑会の宿題に追われていたわ

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2022/09/28(水) 01:45:37 

    >>17
    時代の変化に追いつかない中年がダメなのよ
    会社も政府もそう
    組織の癌なのよ

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2022/09/28(水) 01:45:45 

    >>51
    そういうことだよね

    嫌なら辞めろは本質を突いてない
    最近何でもこの一言で片付けがちな世の中だけども、これは問題提起をしてるんよ

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/28(水) 01:52:43 

    >>24
    うーん、問題ないとは一言も言ってないよねこの人
    売春禁止なのも20歳未満飲酒禁止なのも当たり前
    でも日本のどこかの意外と身近な誰でも知ってるところにそれらは存在していて
    単に「それをさもたった今知ったかのように」ってとこを言ってるだけに見えるなあ
    舞妓だろうが成人だろうが未成年だろうが違法な行為を強いるさせるするのは当然禁止が当たり前だよね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/28(水) 02:56:01 

    >>94
    横だけど、じゃーその親は何と考えてその職業に就かせたのか?
    舞妓さんが未だにそう言う世界なら、親ならちゃんと知らせて理解させて子供を送りだすべき。
    親として知らなかったでは済まないんじゃない?

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2022/09/28(水) 03:06:34 

    >>100
    本当それだね。
    自分は知ってたが何になるんだろうね。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/28(水) 03:29:22 

    >>231
    この記事自体の信憑性が疑われます。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/28(水) 05:28:18 

    未成年とお金でそういう関係なったら
    犯罪なのに
    なぜ舞妓ならならないって
    頭おかしすぎる

    犯罪だろうが

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2022/09/28(水) 05:37:58 

    >>101
    未成年に爺と
    飲酒人身売買斡旋してるしか見えんがね

    飲酒や身売り完全撤廃し
    お触りなし時間も守る飲酒なし法に触れない
    クリーンなら世界にするなら
    残してもいいけど

    それが改善しないならいらないよ
    自分が未成年でもやりたくないもん

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/28(水) 07:38:39 

    >>217
    ホントだ!嬢王もしくは女帝すみれだよね

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/28(水) 07:43:36 

    >>103
    必要ないと思う
    15歳から踊りや所作を習い始めたような素人の女の子の芸を大金払っても観たいと思えるもんなのかな
    舞妓の存在が花街の文化なら、地方からの寄せ集め素人集団の踊りが人々から求められてるって事だね
    夜遅くまで酒の席に侍る10代の少女が文化って正常とは思えないんだけど
    客のおやじが求めてるのは素人芸ではなくもっと違うことだよね

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/28(水) 07:49:01 

    >>48
    綺麗な着物着て歩いているだけで観光客にキャーキャー言われチヤホヤされるのが舞妓さんの仕事だと思ってるだけだよね
    アイドルに憧れる女の子と同じ

    綺麗なかっこするだけでチヤホヤされてお金貰える仕事なんてよく考えればあるわけないのに、利用したい大人たちがそれを教えずにマスコミ使って舞妓を持ち上げてるんだよね

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/28(水) 07:51:26 

    >>51
    少女を使った客寄せ文化を根絶させないと、日本の恥と言われるよね
    エプスタインと何が違うって話になってしまう

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2022/09/28(水) 07:59:54 

    >>23
    青森時代は和の芸事などしたことがないすーちゃんが中学卒業後に置屋に入って踊りを習い始めただけなのに、100年に一度の逸材とまで言われてるんだよね。たった1,2年舞妓やっただけで。
    あの持ち上げっぷりが凄く不自然。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/28(水) 09:46:53 

    >>31

    芸者遊び大好きな中年男が、京都での暗黙の了解の人身売買システムだってブログに書いてたの見たよ。
    着物高くて買えない→旦那(客)を取って出してもらう
    とか他にもいろいろ舞妓のお小遣いだけでは生活出来ないシステムになってるんだって
    京都の呉服屋もグルなんだと
    その旦那ってのも企業のトップの会長レベルの爺さんとかだから、告発もされない
    なら辞めればいいけど辞めても15くらいで行き場がない子も多いだろうし
    置き屋によって差はあるんだろうけどね
    ざっとこんな感じみたいよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/28(水) 09:47:09 

    >>254
    おまけに1歳年上のお姉さん(眼鏡さん姉さん)に「百はなはこの花街の宝やから」とか言わせてて贔屓もいい加減にしろと思ったわ
    屋形の内娘ですらない、京都の権力者の娘ですらない中卒田舎娘がそこまでになるかいな

    小学生が自由帳に描く漫画でもここまで無理矢理贔屓されてるヒロインいない、さながら夢小説の主人公みたいだよねすーちゃん
    もしかして作者が取材してるであろう舞妓さんをモデルにしてるからできうる限りいい描写してるのかもね
    取材相手に「すーちゃんは貴女をモデルにしてます」って話してるならここまでの贔屓もなんかわかる
    作中で不遇にしたら取材受けてもらえなくなるもしれんしね
    上のはあくまで想像だけど少しは担当編集がすーちゃん贔屓止めろよって思う

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/28(水) 09:47:22 

    >>117
    確かに火消しが凄い

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。