ガールズちゃんねる

ボスママあるある!

178コメント2025/04/05(土) 09:26

  • 1. 匿名 2025/04/02(水) 10:56:05 

    取り巻きを作るのが好き

    +103

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/02(水) 10:56:35 

    噂好き

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/02(水) 10:56:38 

    デブ多め

    +216

    -11

  • 4. 匿名 2025/04/02(水) 10:56:51 

    女子中学生レベルの愚痴大会を繰り広げる

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/02(水) 10:56:52 

    「昔は美人」「痩せたら美人」

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/02(水) 10:56:54 

    厚化粧

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/02(水) 10:56:55 

    最初は愛想がいい

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/02(水) 10:56:57 

    ミサンドリー

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:04 

    太ってるか
    化粧が濃いセレブかに分かれてた

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:11 

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:12 

    蛙の子は蛙

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:18 

    謎の圧がある

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:28 

    絶妙にダサい

    +62

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:36 

    仕切る
    先生と仲がいい
    上に卒園した兄弟がいる

    +124

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:36 

    大体男の子ママ

    +21

    -17

  • 16. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:38 

    がる本当に治安悪い

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:39 

    自分の子が原因で誰かとトラブル起こしても、自分の子はぜーったい悪くない

    +68

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:49 

    ボスママより強力なボスママが引っ越してきたらどうなるの? 

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:52 

    仕切りたがり、目立ちたがり

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:55 

    いじめるターゲットを見つける嗅覚がすごい

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:03 

    髪色汚くてパサパサ

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:05 

    先生に対して馴れ馴れしい

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:16 

    情報収集がすごい。

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:21 

    コミュ力高い

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:37 

    >>12
    それは体の脂肪?。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:37 

    サバサバしてる、と思ってる

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:45 

    >>1
    友達と言いつつ友達ではないのよね。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:59 

    子供にあの子と仲良くしちゃ駄目って言う人

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/02(水) 10:59:06 

    のさばってる間は有名人
    旦那の転勤で居なくなったら、瞬間に忘れられる

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/02(水) 10:59:08 

    絶対!!に自分より下としか仲良くしない。暮らしぶり、子供の出来や進路、見た目。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/02(水) 10:59:15 

    >>1
    個人的に思うんだけど、ボスママが取り巻きを作ってるというより、取り巻きが勝手にご主人様を見つけて取り巻いてるイメージなんだよね。
    私の周りのボスママは、強いんだけど一匹狼でも強いんだろうなって印象。取り巻きがボスを崇拝して取り合いしてるようにしかみえない。

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/02(水) 10:59:15 

    各家庭の家族構成、職業、進学先などを知ってる

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/02(水) 10:59:16 

    でぶ
    身なり汚い

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/02(水) 10:59:19 

    子どもが卒業したら、ママ友全員から総スカン

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/02(水) 10:59:22 

    基本、暇人

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/02(水) 10:59:30 

    いろんな家の家庭事情を詮索している

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:00 

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:01 

    >>3
    私どちらかと言うとまとめ役だしパイプ役しがちだけど、太ってるわ…
    合ってる…

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:14 

    自分が正しいと思い込んでいる

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:19 

    スポ少は各園のボスママが集結する

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:20 

    実は弱い。
    声が大きいだけ。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:21 

    >>22
    先生と話してると「何話してたの?」って聞いてくる。なんなんだあれ。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:25 

    会社でもお局

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:49 

    率先して役員長とか引き受けて、意見ズカズカ言うし私が面倒な事やってるんだから他の人は黙って従えみたいな人

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:50 

    聞いたことない

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/02(水) 11:01:30 

    >>31
    従うのって楽なのよ。
    何も考えなくてもいいし、ひとりぼっちを異様に怖がる人もいるから。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/02(水) 11:01:46 

    屁が臭い

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/02(水) 11:01:50 

    >>3
    しかも、ちょっとデブじゃなくてかなりデブ
    あれなんでなん?

    +65

    -4

  • 49. 匿名 2025/04/02(水) 11:02:23 

    >>48
    欲望に忠実だからでしょうね。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/02(水) 11:02:51 

    >>46
    うん、だからボスママあるあるというか、取り巻きあるあるだなーと個人的に思ってるだけ。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/02(水) 11:02:56 

    >>1
    なんか太ってるイメージ

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/02(水) 11:03:17 

    誰かを無視する

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/02(水) 11:03:26 

    デ○ス 噂話ばかり 厚かましい

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/02(水) 11:03:36 

    子供が未就学児の間がピーク。その後は成績良かったり色んな面で表彰されていく子たちの優秀さの影で、存在が薄くなっていく。

    +34

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/02(水) 11:03:53 

    >>3
    取り巻きはガリヒョロ多め

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/02(水) 11:03:55 

    >>1
    そしてその取り巻きの下位を大声でいじる。その大声のいじりで取り巻き以外の人達も、あの人には逆らわない方がいいと悟らせる無言のパフォーマンス。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/02(水) 11:03:59 

    先生にタメ口
    卒園時に先生に寄せ書きあげましょうよーとか言い始める

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/02(水) 11:04:05 

    偉そう

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/02(水) 11:05:44 

    取り巻きが全員イエスママ

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/02(水) 11:06:23 

    >>54
    わかる

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/02(水) 11:06:34 

    >>1
    ボスがグループLINEを作り取り巻き招待。からの、、、ボスは取り巻きを個々のLINEで“何か困った事があったら私に直接何でも相談してネ”と水面下でコントロールして、全取り巻きの進捗状況をボスだけが握る仕組みを創り上げる。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/02(水) 11:06:49 

    >>31
    これはそうだと思う
    職場でも悪く言いつつむしろ許す周りもどうなんだみたいな。
    実際その取り巻きは親切にしてくれる別の人には使えると思ってエラそうだから、取り巻き自身が弱くて大人しいから仕方なくって訳でもないと言うかね。
    損得で人選ぶ人達ってだけで。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/02(水) 11:07:32 

    >>3
    寧ろ痩せているママが大半じゃない?

    +9

    -10

  • 64. 匿名 2025/04/02(水) 11:07:40 

    >>18
    ボスママって言ってもせいぜい4-8人でつるむだけ
    だから他のグループな出来るだけだ

    そもそも強固な結束ある付き合い面倒くせぇ〜って人はボスママがいるようなグループにはいらないし

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/02(水) 11:09:01 

    ひま

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/02(水) 11:09:42 

    >>44
    暇なだけなんだよね
    みんな仕事とかで忙しいから適当によいしょしてるだけ

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/02(水) 11:09:50 

    >>1
    デブ。髪色が今時じゃなくてギャル風巻き髪

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/02(水) 11:10:01 

    >>1
    うちの母に役員いろいろ押し付けたり家庭環境探って仲間内でネタにしたりしてたボスママ、
    成績優秀で溺愛してた息子がグレて大変そうだった
    ざまー

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/02(水) 11:10:06 

    ボスママ嫌いの派閥の方が参加人数多い

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/02(水) 11:10:37 

    >>1
    専業主婦

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/02(水) 11:10:47 

    仕切りたがる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/02(水) 11:10:52 

    おしゃべりしか能がない

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/02(水) 11:10:57 

    ボスママ旦那は意外と普通
    こんな性格悪のどこがよくて結婚したんだと思ってる

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/02(水) 11:11:16 

    いつも悪口ばかり、ゴシップ好き

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/02(水) 11:11:53 

    >>44
    それはありがたいと思ったw

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/02(水) 11:11:56 

    自分に媚びを売ってこない人を虐める

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/02(水) 11:12:00 

    人が話してても私、私で話の腰を折って自分語り。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/02(水) 11:12:36 

    ボスママはクラスに1人はいる??

    幼稚園の3年間、深いママ友付き合いもしてなかったせいか(会えば会話する程度で園外の付き合いは無)ボスママがいるのかさえわからなかった

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/02(水) 11:14:36 

    >>63
    横、都会か田舎で違いそう。都会のボスママはスレンダーセレブが多そう。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/02(水) 11:15:49 

    意地悪顔
    3人子供いるけど4人当たってる
    でも中学なるとほとんど他の保護者と関わらないからわからない

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/02(水) 11:17:08 

    自分の非は話さずに気に入らない相手がいかに酷い人間かを被害者ぶって話す

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/02(水) 11:17:28 

    >>31
    職場でもコバンザメタイプいるしね
    ボスよりこっちのが厄介

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/02(水) 11:20:36 

    >>9
    地域によるよね
    うちは再開発地はセレブ
    下町はデブだった

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/02(水) 11:20:53 

    >>3
    最初の懇談の時に自己紹介があり、みんな○○の母です。と言うところ、ご丁寧に、上に生徒会長をしている○○がいる✕✕の母で、昨年度はPTA会長をつとめました。と言ったのが案の定ボスだったんだけど、お腹に3人目いるんだー。と思ったら違った(笑)

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/02(水) 11:21:01 

    >>61
    普通に仲良くなってるのとは違うの?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/02(水) 11:21:07 

    元いじめっこ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/02(水) 11:21:43 

    >>7
    私には違ったわ。ボスママ。挨拶の対象ですらなかったよ。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/02(水) 11:23:04 

    >>48
    なんかの犯人思い出したw
    顔と体格が凄かった白無垢の人。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/02(水) 11:23:18 

    >>78
    ボスママってか、このママに逆らえない人が多いんだろうなあみたいな人はいる
    先生と仲がよくて、卒園のプレゼント等を仕切って、兄弟が卒園してる人
    細い普通のママだよ
    でもどことなく圧を感じる
    多分先生達と仲がいいからだよね

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/02(水) 11:23:44 

    デブで体型隠しのロングワンピースに子沢山で車は黒のアルファード。意外とシングルではない。
    うちの周りはこれがデフォルト。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/02(水) 11:26:21 

    うちの幼稚園はデブが殆どいないんだけど、数人いる太ってるママは全員地味で目立ちたくないタイプ
    あまり人とコミュニケーションをとりたがらない

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/02(水) 11:26:40 

    >>3
    ママ友ではなく職場のデブが言ってたけど

    「私の腹は金かかってっから(笑)痩せる気ないから(笑)」って言ってた

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/02(水) 11:30:26 

    >>4
    幼稚だよね
    精神年齢低いな〜と思って冷めた目をむけてしまう

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/02(水) 11:30:56 

    >>3
    60kg台くらいならまぁまぁいるし普通だけど明らかに太りすぎている人はボスママじゃなくても要注意だなと思う。

    自分の欲のまま生きていて自己管理ができていないタイプが多いなと感じる。

    すごく太ってるけど体型以外は色々完璧!っていう人は少ない。

    +36

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/02(水) 11:31:41 

    >>54
    ボスママの子って意外にも大人しくて穏やかで目立たないこと多いよね

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2025/04/02(水) 11:31:49 

    ご近所ママはそこの園の中ではパワーバランス強かったのかハッキリもの言うし仲間を呼んで道路族してたけど小学校が散ったからかここ数年大人しい
    小学生になるとママ付き合いが簡素化されるし周りのママも媚びる必要ないから切るんだろうか

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/02(水) 11:32:47 

    結局虐めやすいママ友を虐めてる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/02(水) 11:33:25 

    >>94
    病気もあるからね

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/02(水) 11:33:57 

    自分の考えが全て正しいと本気で思ってて、違う価値観の人は敵視したり馬鹿にしたりする

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/02(水) 11:34:23 

    >>81
    わかる!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/02(水) 11:35:05 

    >>31
    ボスママって、このボスママの気分を害させたらヤベー奴だよなってオーラを放ってるから。とばっちり受けないように傘下に入っていかにボスに気に入られるポジションに就くかもあるかもね。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/02(水) 11:37:24 

    >>98
    何の病気なんですか?
    今後の参考にしたいです。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/02(水) 11:38:47 

    >>85
    PTAの役員関連や、子供のクラス保護者や部活関連、習い事でたまたま4学期スタートで数人一緒になった。そういう偶発的な集まりで勝手に取り仕切りボスに名乗りをあげてみんなでLINE交換しましょ〜と取り仕切る支配者タイプって居ますよね?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/02(水) 11:39:57 

    民度が高い園だと逆に避けられて孤立する

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/02(水) 11:40:52 

    >>1
    人の悪口言ったあとに私はそうは思わないんだけど、と付け加える

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/02(水) 11:41:15 

    >>95
    わかる。あれなんなんだろうね
    うるさい母親とは真逆で大人しくて空気みたいな存在

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/02(水) 11:41:20 

    >>1
    関西弁で喋る

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2025/04/02(水) 11:42:06 

    >>103
    ボスに名乗りをあげたの?
    ライン交換しましょうは悪いことで支配なの?

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2025/04/02(水) 11:42:56 

    >>3
    わかる!しかも壁みたいにデカいデブなのよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/02(水) 11:43:16 

    元ヤンかな。あと早口で話す。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/02(水) 11:43:40 

    >>90
    田舎あるあるすぎるw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/02(水) 11:45:05 

    地元民

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/02(水) 11:45:12 

    おしゃべり大好き

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/02(水) 11:45:42 

    >>1
    急に自宅でよもぎ蒸しサロンとかはじめる。そして最初だけ一生懸命でSNSの投稿も張り切るけどいつの間にか閑古鳥が鳴いててやってるのかやってないのか状態になる

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/02(水) 11:47:35 

    自己愛性人格障害

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/02(水) 11:48:13 

    声がデカい

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/02(水) 11:48:32 

    >>31
    取り巻きってある意味才能だよね。
    私は媚びること出来ないから無理だな。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/02(水) 11:48:50 

    >>108
    この人とは関わりたくない、威圧的、合わない。って瞬時に感じる人っていますよね?更には有無を言わせない圧。LINEやりたくない。関わりたくない。と思ってるのに全員が交換したがってると思いこんで強制。それは良くないと思いますよ。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/02(水) 11:51:30 

    >>79
    そうだね。赤坂迎賓館行ったとき、周り歩いていたら思ったわ。近くの学校で集まりあったのか、スタイルのよいセレブなママたちが、ニコニコ学校に入っていってた。全員スタイル良かった(笑)

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/02(水) 11:53:15 

    >>1
    はたから見てたら、その取り巻き達にめちゃくちゃ気を遣った話し方されてるのに、本人気付かないもんなのかな〜って不思議に思う。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/02(水) 11:54:34 

    >>110
    分かる
    私の周りにいるボスママ、2人とも凄いところにピアス開けてたりする

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/02(水) 11:55:25 

    >>118
    まだ子供が小さいのでPTAがよくわからないんだけど、どうしても嫌なら断ったらいいんじゃないかなって思う
    仲良くなりたいわけじゃなくても業務連絡は必要だと思うから私なら断らないかもしれないけど
    淡白な気持ちで入ってたらダメなの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/02(水) 11:57:32 

    >>90
    旦那はもやしみたいな体型か似たような太っちょ
    いずれも尻に敷かれてそうなおとなしそうな旦那さん。
    爽やか高身長みたいな旦那率が低い。というか今まで見たことがない。
    子どもが女の子の場合はダンス習わせがちで行事では派手なヘアアレンジをしがち。母親に似て言動がキツい子が多い。

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/02(水) 12:01:14 

    >>106
    うるさいお母さんの横でちょっと肩身狭そうに恥ずかしそうにしてて可哀想になることある

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/02(水) 12:01:48 

    >>1
    うちの学校のボスママ 取り巻きのママの大きいお姉ちゃんやらお兄ちゃんまで見かけたらわざわざボスママのとこに行って丁寧にご挨拶してたよ。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/02(水) 12:02:57 

    >>118
    役員や部活関連なら連絡先交換は必須だと思うけどな
    必要時しか稼働しないよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/02(水) 12:04:43 

    >>103
    ここまではいいけど、人を集めてはじまるのが悪口わ噂話な人がボスママだと思う
    業務連絡ならただの仕事できるいい人

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/02(水) 12:05:09 

    取り巻きがいる
    私、生まれてはじめて金魚の糞だーって心の中で思ったよ
    本当に取り巻きっているんだってビックリした

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/02(水) 12:05:24 

    >>127
    誤字ってた
    悪口や、です

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/02(水) 12:10:30 

    >>126
    連絡事項ツールにしか使わないならLINEは既読もつくしツールとしては便利だと思う。
    グループLINEにする時にどうしても個別登録しなきゃならないのを利用して、連絡以外のプライベートまで感知したがるのが悪質だと思う。まずは自らどうって事無い他愛ない会話から餌を撒いて。相手からも引き出す。姑息。そして個別で話した事をグループで晒すとかね。それが支配であり、情報を握る悪しき行為。現実にこういう人居ますよ。フレネミータイプボスというのかな。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/02(水) 12:13:21 

    >>127
    >業務連絡ならただの仕事できるいい人
    ですね。真のリーダー。

    ボスママは逆らえない『ボス』として存在してしまうから残念。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/02(水) 12:18:59 

    >>94
    64キロのワイ、まあまあいるって言われて安心感ww

    まぁ痩せなきゃいけないのは変わりないがw

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/02(水) 12:24:28 

    行事にやたら張り切る
    我が子の勝ち負けに熱い

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:14 

    >>3
    古臭い化粧してる

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:14 

    >>122
    仲良しごっこではない淡白な業務連絡ツール。連絡メインなら本来はそうあるべきものだと思いますよ。
    これに徹しないのがボスママです。LINEで名指しで気に入らない事を指摘しダーゲットロックオンし始めるのがボスママ。支配の始まりです。淡白な業務連絡に徹していれば人間関係のいざこざも発生しないし、そして最終的には皆が感謝賞賛するのに。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:46 

    子供3人以上いる

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/02(水) 12:50:07 

    ボスママ集結させたらラスボス生まれる?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/02(水) 12:52:26 

    ボスママも一緒に行動する人も人見知りで一人で行動するのが苦手な人たちだ。
    ボスママって楽しいことをたぶん提案企画するからボスになるんだよ。それで集団心理で気が大きくなって物申すようになる。
    役員を一緒になるのも人見知りだからと思うよ。あと排他的になるのも。

    仲間内でのゴタゴタは傍目からは解らないが…まああれだけ仲良く一緒に行動してたら深く知る分何かしら思うことがあるんだろう。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/02(水) 12:56:50 

    >>136
    感情が入る人もいると思うけど、全員がそうじゃないし、自分は自分で淡白に付き合ったら良いのでは?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:00 

    >>17
    というか、トラブった側も今後のことを考えてか、ボスママの家の子とのトラブルは見て見ぬふりしたのを見たことある。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:32 

    自信満々
    上から目線
    声が大きい

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/02(水) 13:25:11 

    >>102

    橋本病とか太るんじゃない?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/02(水) 13:30:01 

    就学したら嫌なママからは解放される?
    学区も同じなんだけど…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:01 

    >>1
    デブの仕切り屋

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/02(水) 13:51:58 

    >>41
    えぇそうかなぁ?
    素手で戦っても強そうな見た目なんだけどw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/02(水) 13:57:13 

    >>81
    これー!
    もうめんどいからこちらからは絶対関わらないようにしてる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/02(水) 13:58:29 

    >>123
    そうそう。ヒップホップダンスね。後、未就学児にはロデオクラウン着せがちも追加で。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/02(水) 14:00:37 

    >>40
    ボスママオールスターズか…
    ボスママ同士が集うと、人間関係どうなるんだろ。
    その中でもピラミッドが出来ていくのかな。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:09 

    同じ幼稚園の同学年の保護者という立場なのに、何故か常に上から目線で、まるで園側の物言いをしてくる
    わからないことなんでも聞いてって下の学年の気に入ってるママとかに声かけてたけど慕われてなかった 私自身も人生経験からか、親切だけどなんか心開けない人だな…って思ってた その後園のイベントに口出しして先生や園長と揉めて転園していった 

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/02(水) 14:28:10 

    >>22
    若い女の先生に「お子さんいらっしゃらないから・・・」というマウント。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/02(水) 14:39:04 

    >>63
    園では細いボスママ
    スキニー大好き汚い茶髪ボスママか、モデル風で服を取っ替え引っ替えしてお迎えに来るボスママ両方いる
    学年違うから被ってないけど
    モデル風が登園時間に園の門近くに30分以上取り巻きといるのが邪魔で仕方ない

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/02(水) 14:39:21 

    先生にタメ口

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/02(水) 14:55:52 

    >>94
    しかも自分には甘いクセに、他人には厳しかったりする

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/02(水) 15:06:53 

    尊大型自己愛女とフレネミー

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/02(水) 15:17:07 

    >>44
    でも面倒な仕事をやりたくなくて他人に押し付けてる奴は文句言う権利ないよね。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/02(水) 15:38:28 

    子供の友達を呼び捨てで呼びがち

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/02(水) 15:46:55 

    今までかかわったボスの旦那、
    え?てくらい痩せてておとなしい。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:52 

    >>3
    しかもちょっと派手目じゃない?
    今の時期だとキャップに長めの薄いデニムシャツ羽織ってたり

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2025/04/02(水) 17:09:36 

    >>9
    髪にハイライト入れがち眉毛が強めで小太り率高い。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/02(水) 17:23:19 

    近所に厄介なボスママがいる。
    ここに書いてある通りに取り巻きを作り、近所の奥さんたちを誘ってグループLINEまで作り、バーベキューや花火をやる。
    で、そのうちの1人を仲間外れにして挨拶もシカトするような出来事があった。ドン引き。
    しかも、他のママさんたちはオシャレで小綺麗なのに、そいつだけ太ってるしメイクもしてない系。
    なんであれを取り巻こうと思えるのかな。
    取り巻くのが上手いのか?
    私も声かけられたけど、仲間にさせられたくないので、断った。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/02(水) 18:57:52 

    >>1
    ボスかつブス

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/02(水) 19:23:45 

    コソコソ人を見ながら仲間(手下)と悪口や噂を言って笑ってる。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/02(水) 19:42:41 

    巨体
    大体ブ〇
    鼻の穴が大きい
    話は面白い
    でも人の悪口も言うから本当の人望は無い

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/02(水) 20:00:08 

    >>3
    学校のクラスで威張ってた子やいじめっ子も太ってる率高いよね

    推し友で番を張ってて、自分がリーダーですって顔して芸能人に近づく女もデブ率高い
    あと1人か2人取り巻きを作っておくのも忘れない
    性格悪いから取り巻きがしょっちゅう変わってるw

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/02(水) 20:07:53 

    ここに書かれてる髪色明るめで
    デブで化粧も濃いほうだと思うけど全くボスママじゃないよ。
    寧ろ自分のペースで動けるから基本1人行動してる。

    たまに子供の友達のお母さんと話すときは
    声が通りにくくて聞き返されること多いから
    大きな声で喋ってたわ‪‪‪w‪w‪w

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/02(水) 20:53:40 

    >>161
    一緒。何故かオシャレや綺麗な人とか目立つ人に声かけまくるよね。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/02(水) 21:53:01 

    >>41
    声と体が大きいけど弱いのよね。
    ガツンと一発強く言ったら私を側近にしようと必死な態度見せ始めて笑った。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/02(水) 22:40:40 

    >>31
    すごく腑に落ちました!
    承認欲求が強くてボスママになりたいタイプのママもいるけど、腰巾着タイプがボスママを仕立て上げてるケースも確かにありました!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/02(水) 22:54:24 

    パイプ役、橋渡しという名のスパイかつ自分の都合がいいように話して相手が悪者になるように話す

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/02(水) 23:59:37 

    >>14
    まさにうちの子が行ってる幼稚園のボスママもこの3つの要素を兼ね備えてる笑

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/03(木) 00:14:14 

    >>157
    スポ少ママ全員敵に回した発言w

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/03(木) 00:14:54 

    >>158
    チビ率高いも追加で

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/03(木) 01:24:24 

    えー、、、ボスママだるすぎて怖いwww
    ママ友だってだるいのにw

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/03(木) 18:44:14 

    >>158
    わりと女好き。じっとり大人しく綺麗なお母さんランク付けしてたり奥さんにナイショでキャバ行ってたり、違う元気タイプでヘラヘラチャラチャラ話しかけてくる。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/03(木) 18:50:47 

    ボスママん家とか子供さんとか中学位から貧乏くさくなったりチー牛系になったりする元々デブスだけど仕上がる。羨ましく僻みから一生懸命ばかにしてイジメてたお宅とかは綺麗めセレブ系でお子さんもキラキラモデルみたいになったけど、どう思って生きてるんだろう。当事者じゃないけど恥ずかしくないのかなって思っちゃう。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/05(土) 00:46:06 

    >>3
    背が高かったりね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:26 

    ボスママ軍団の子供って、子供たちで遊んだり話したりしてる最中も親の顔何度もチラチラ見ませんか?別に笑ってふざけたり何も悪い事してない遊びの場面でも、何度も親の目や私の方も見てくる。
    お家で注意されたりあの時あーだったwとかよその子下げして笑ってるのか知らないけど、何度もこっち見んな!!って思う。チック持ちも多い

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード