ガールズちゃんねる

LINEのアイコンが恋人や推し あり派?なし派?

132コメント2025/04/03(木) 06:08

  • 1. 匿名 2025/03/31(月) 19:55:55 

    友人の気になっていた男性のLINEのアイコンが恋人の自撮り→別れた後に推し(アイドル)の画像になっていたそうです。
    友人は「彼女の自撮りをアイコンにするのは浮気をしない(大切にする)」と言っていて、彼にアプローチをしています。
    個人的に社会人にもなってLINEのアイコンを恋人やアイドルの写真にするのはなし派だったのですが、ガルちゃん民はどっち派ですか?

    +2

    -47

  • 3. 匿名 2025/03/31(月) 19:56:31 

    私はこれです
    LINEのアイコンが恋人や推し あり派?なし派?

    +54

    -23

  • 4. 匿名 2025/03/31(月) 19:56:50 

    あり

    +15

    -20

  • 5. 匿名 2025/03/31(月) 19:56:56 

    本当に友人の話?

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/31(月) 19:56:58 

    好きなものをアイコンにすれば良い

    +109

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/31(月) 19:57:11 

    >>1
    ありです。
    見るだけでテンション上がります!
    LINEのアイコンが恋人や推し あり派?なし派?

    +25

    -19

  • 8. 匿名 2025/03/31(月) 19:57:16 

    >>1
    ラインのアイコンが後ろ姿の女性って大抵3時のヒロイン福田さんみたいな顔だよね笑

    +78

    -9

  • 9. 匿名 2025/03/31(月) 19:57:18 

    正直画像はどうでもいい
    ただ頻繁に変えられると間違いやすいので
    あまり変えないでほしいとは思う

    +81

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/31(月) 19:57:47 

    個人的には無し

    あー、こういうタイプなんだって思って一線おく

    +58

    -6

  • 11. 匿名 2025/03/31(月) 19:57:49 

    推しの画像は肖像権や著作権の侵害になりかねないから気をつけるべき
    くまモン推してるなら大丈夫だけど

    +5

    -10

  • 12. 匿名 2025/03/31(月) 19:57:51 

    +0

    -25

  • 13. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:17 

    >>3
    サイババ…

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:20 

    娘の写真にしてますよ(赤ちゃんです)

    +6

    -26

  • 15. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:27 

    橋本環奈も桐谷美玲も北川景子もみんなLINEのアイコンはペットらしい。美人のラインのアイコンのペット率高くない?

    +7

    -20

  • 16. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:39 

    本当に他人のアイコンなんてろくに見てない。
    ぼんやりした色くらいしか意識に残らない

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:01 

    深読みする気はなくとも、アイコンから読み取れるものって正直あるとは思うけども
    とりま何か自分に起きたりするんでもなきゃわざわざ触れないしなぁって感じ

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:03 

    学生ならまだしも社会人で恋人をアイコンにしてたらびっくりするよ笑

    +90

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:05 

    推しはへぇーと思うたけだけど、恋人はないわぁ…と思う派です

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:06 

    彼氏が私の画像をアイコンにしたら引くわ。

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:32 

    アイコンちょこちょこ変える男が嫌い

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:38 

    >>16
    今の若い子の1番いけてるアイコンが初期設定で色だけあるやつなんだって

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:41 

    2次元(公式絵)の推しならアリ
    それ以外はナシ

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:42 

    相手の親や友人達にも顔バレるってことでしょ?
    嫌に決まっとらい

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/31(月) 20:00:07 

    >>15
    じゃぁ私も美人だわね

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/31(月) 20:00:09 

    >>15
    飼い猫の顔にしてる私は美人ってことだね。サンキュー!

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/31(月) 20:00:20 

    私はされたら嫌だし彼氏にはしないけど、別にアリだと思うよ
    浮気する男はなんでもするけどね

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/31(月) 20:01:11 

    >>3
    モハメド アリ派

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/31(月) 20:01:19 

    >>8
    福田さんは一般人では普通〜可愛い方。

    +11

    -23

  • 30. 匿名 2025/03/31(月) 20:01:23 

    背景?みたいなとこは推しだよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/31(月) 20:02:08 

    実写の人物で本人以外にしてるのはないわ

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/31(月) 20:02:18 

    >>15
    それは美人のアイコンしか見てないから。
    ブスでもペットアイコンにしてるよ

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/31(月) 20:02:21 

    >>22
    なんで若い子基準なんや

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/31(月) 20:02:35 

    >>15
    芸能人は流出対策で自分の画像は避けるでしょ

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/31(月) 20:03:12 

    アイコンとかたまーに気まぐれで変えるくらいで
    あんまり気を使ってないw

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/31(月) 20:04:01 

    誰からLINE来たのか混乱するから無しかな。分かりやすい芸能人(マイケルジャクソンとか美輪明宏とか)ならいいけど。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/31(月) 20:04:30 

    >>1
    好きなモノでいいと思いますよ
    推しや途轍もなく興味が有り人より好きな動物でも植物でも景色でも物体でもその人にとっては「推し」なんでしょうから
    法律に抵触しなければ何でもいいと思いますけど

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/31(月) 20:04:46 

    >>15
    ペットやら動物やら植物のアイコンは無難だから使われがちなだけ
    イコール美人とかそういう意味ではない

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/31(月) 20:04:59 

    >>3
    サイババってすぐわかるの歳バレそう笑

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/31(月) 20:06:36 

    推しがキティちゃんだからアイコンはずっとりんご

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/31(月) 20:07:20 

    >>22
    娘が都内の現役女子高生だけど…クラスLINEでも学年LINEでもそんな子1人もいないけどな…

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:04 

    >>3
    ご自身のお顔をガルちゃんに載せて大丈夫ですか?

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:15 

    常に自分の写真の人は自分好きなんだなーと思うよ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:52 


    どっちでもいい、何でもいい
    あんまりアイコン見てないw

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/31(月) 20:10:52 

    🐸化現象しちゃうわ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:54 

    >>41
    娘の友だちアイコン把握してるの?

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/31(月) 20:12:52 

    >>1
    友人は「彼女の自撮りをアイコンにするのは浮気をしない(大切にする)」

    ↑一回何かやらかした男って、ペナルティかつ他の女への牽制でアイコンを彼女の画像にされたりするよ

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/31(月) 20:13:05 

    >>41
    子供たち中高生だけどお友達みんなアイコンしょっちゅう変えてるよ。
    メンヘラっぽい子は黒一色とかにしてるらしいけど。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/31(月) 20:15:01 

    >>15
    美人なのにペット飼ってない。
    どうしようw

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/31(月) 20:15:08 

    >>15
    芸能人は連絡取る相手に可愛いと思われる必要がないからね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/31(月) 20:15:18 

    10代の子ならともかく、一言みたいなので意味深な呟きする人苦手

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/31(月) 20:15:42 

    >>11
    くまモンも著作権あんじゃないの?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/31(月) 20:16:07 

    >>1
    旦那のアイコンが私と犬の後ろ姿…
    めちゃめちゃ痛いの分かってるけど確かに浮気はしないと思う。(前にガル民に、そうやって油断させて浮気してるよって意地悪言われたけどw)
    めちゃめちゃ痛いカップルとして見られる代わりに
    浮気しづらい諸刃の剣よ。

    +2

    -7

  • 54. 匿名 2025/03/31(月) 20:16:20 

    私は貞子さんの👁️目にしてたら、どえらい大不評で…今は黒猫です🐈‍⬛

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:04 

    >>53
    いやいや、浮気はそんなの関係ないよ

    それで相手が人のモノを奪うという優越感に浸ることもあるし

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:19 

    他人なら気にならない
    昔なら妙な嫉妬もあり非難していたかも

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/31(月) 20:18:30 

    >>42
    なんで?問題ないよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/31(月) 20:18:48 

    >>3
    サイバハって未成年に淫行したイカサマ野郎だよね
    藤井風が信仰してるから若いファンがグッズ身につけてたりするらしいけど、ヤバいよね

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:18 

    >>52
    くまモンってフリーじゃなかった?
    勝手にグッズとか作っていい、みたいなのどこかで見た気がするんだけど

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:26 

    >>55
    この話書くたびにこんな反応されます笑
    大丈夫です。何しててもされるとかはされるし
    普通に暮らすだけ

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:27 

    >>18
    海外にいた時、その国の人達は恋人や奥さん旦那さんのツーショットの人が多くて微笑ましかったけどな…
    日本だと痛い扱いになるね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:44 

    >>14
    これにマイナスつけるのがガルちゃん

    +6

    -7

  • 63. 匿名 2025/03/31(月) 20:20:28 

    恋人のアイコンにしてる人はもれなく相手に浮気を疑われた経験、浮気バレした経験ありだよ。
    浮気許してもらう代わりにアイコンを変えるってパターンはあるある

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/31(月) 20:22:29 

    >>7
    元々好きなのに、全てが可愛いことに気付けた
    貼ってくれてありがとう🤝

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:42 

    >>3
    アンドレ…って思った私は特異なのかな?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/31(月) 20:25:33 

    >>39
    ビブーディーを手から出します

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:10 

    肖像権侵害にあたる可能性あるよ!
    Xのアイコン本当に多くて怖い!
    パロディアカウントとか意味不明。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:22 

    >>1
    趣味悪いって思うから、私はナシだな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:41 

    偏見だけどアイコン恋人の人って、すぐにくっついてすぐに別れて、別れたときに私死んじゃう。生きていけない。とか言い出すのに数か月でまた別の人と付き合ってる。ってイメージある。で、しれっとアイコンまた次の彼氏にしてるって

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:00 

    前の職場の40代女性がラインのアイコンを自分のキメ顔にしてたのには引いた

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:57 

    >>7
    LINEのアイコンって自分ではあんまりみないけどね。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:06 

    自分の幼き頃の写真をアイコンにしてる人はちょっと引いちゃった

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:42 

    >>58
    昔山梨の怪しいお土産屋でババ様だよって紹介されて
    150円くらいのチャーム面白くてたくさん買って配った
    何の人か知らなかったけど宗教の人なの?
    友達ウケてみんな着けてたけどヤバい目で見られたのかな?
    親は手から粉出す人って言ってた

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/31(月) 20:33:53 

    >>1
    恋人と推しって同列じゃなくない?

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/31(月) 20:35:14 

    バリバリ加工してる自分の写真使ってる人に戸惑う
    だってSNSのアイコンじゃなく、LINEって実際の顔知ってる人が多いわけじゃん…
    背景も加工した身体で、え…そんな背高くないしシュッとしてないけどな…ってびっくりする

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/31(月) 20:35:53 

    >>19
    推しはつきあってるわけじゃないからまだね、恋人だと無駄にアピールすげぇなwと思う
    アイコンは無難な画像が良いと思う派です

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/31(月) 20:36:28 

    >>42
    いいよ!!載せちゃえー!
    そしたらあなたはガルちゃんのアイドルになるよー!!
    ってオットット!!ッてオーイ!!マテーイ!!
    ダメダメダメーイ!!
    SNSだから一生残っちゃう!!😣😣😣
    だからダメ🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️ダメ!ゼッート!!

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/31(月) 20:36:40 

    >>1
    元カノはアイコンになってたのに自分はしてもらえなかったらかなり凹むな笑

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:01 

    >>61
    私もそれ派だな 痛くても気にしないツーショット

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:03 

    >>21
    私は女でも嫌だ

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:24 

    >>58
    結婚祝いに手品みたいに捻り出した時計がSEIKOだったのは有名な話

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/31(月) 20:38:20 

    >>3
    何故背景に黒いモヤがかかってるの?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/31(月) 20:39:01 

    >>72
    最初ん?と思うけど、ネットリテラシーある人は心配で現在の自分の画像はあまり使えないと思うから子どもの時の画像もありだと思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:07 

    >>3
    サイババア🤣

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:07 

    >>73
    90年代頃は日本のメディアでも騒がれて、ちょっとしたサイババブームが起きた
    テレビでサイババ特集組まれたりしたし
    ビレバンあたりでグッズ売ってたかも
    手から粉出したり、神秘的なことをやるんだけど、後にイカサマだとわかり、男性にセクハラ淫行してたのもバレた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:52 

    己の欲求剥き出しで相手の人権無視する人なんやなって思う
    自分の写真勝手にアイコンにされたら嫌だわ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:26 

    >>9

    インパクトあるアイコンにしてて、わからなくなるから変えないでって言われている。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:28 

    推しはいいけど恋人はダメじゃない?
    自分のアイコンで恋人が友達や会社やお店の人とやり取りしてるの嫌すぎるんだけど

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:46 

    >>59
    フリーじゃないよ?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/31(月) 20:45:08 

    >>3
    藤井風がデビュー前のYouTuber時代にピアノ弾いている後ろにサイババの写真が映りこんでたのは有名
    今も信仰してるよね
    まさかいまだにサイババしてる人がいたなんてびっくりしたけど、宗教二世だよね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:22 

    >>1
    何でも好きなのでいいが
    昔、彼氏とキスしてるアイコン使ってた子いたな
    あれはちょっととは思ったが

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/31(月) 20:47:01 

    >>1
    なんだっていい。グロならブロ削

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/31(月) 20:48:03 

    >>80
    悪かったね。削除しといてね!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/31(月) 20:48:18 

    >>85
    詳しい説明ありがとう
    顔と名前は知ってたけど、手品師か何かだと思ってた
    信仰してるって思われちゃってたら友達に申し訳ないなと思ったけど
    ヴィレヴァンで売ってたならジョークと思ってもらえるかなと淡い期待をします

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/31(月) 20:48:55 

    >>3 手から砂出してた、なんとかって名前の砂

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/31(月) 20:49:19 

    >>65
    ザ・ジャイアント

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/31(月) 20:50:35 

    家族連絡用に仕方なくLINE入れてるけどやめたくて仕方ない。アイコンまで文句言うような人はこっちからは見えてないからね。うるせーな

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/31(月) 20:51:03 

    >>59
    くまモン 著作権で検索してみたら1番上に

    くまモンは著作権フリーではありません。 熊本県がくまモンの著作権を保有しているため、利用には県の定める条件に沿う必要があります。 商用利用・非商用利用ともに、熊本県のPR活動や産業振興の目的であれば、条件を満たしたうえで利用が可能です。 くまモンの利用を検討する場合は、記事で解説した手続きをしましょう

    って出て来ました

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/31(月) 20:52:58 

    >>85
    横だけどサイババの手から砂出すやつイカサマだったんだ…
    小さい時にサイババフィーバーをテレビで見てた記憶があって覚えてたけど、今の今までホンモノだと思ってた。
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/31(月) 21:02:56 

    鳥肌実にしていた時があったわww

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/31(月) 21:04:19 

    >>1
    何かあるたびにわざわざ画像変えるような手間かけるやつは浮気性だよ
    一途な男はそもそもアイコンにこだわらない

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/31(月) 21:06:17 

    >>12
    悪役レスラーみたいな顔だな

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/31(月) 21:09:54 

    なりすましに見えるから他人の顔は止めたが良い

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/31(月) 21:10:29 

    人物の画像は私は使わないなぁ。お子さんいるなら子供のアイコン、ペットのとかは見かけるけど。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/31(月) 21:19:05 

    >>66
    金粉だと思ってた!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/31(月) 21:22:38 

    昔はメールアドレスに恋人の名前が入ってるとかあったよね
    で、別れたら好きなバンドの名前とか曲名に変わってたり

    それと同じ感覚?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/31(月) 21:22:56 

    >>3
    この人アフロヘアなの?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/31(月) 21:27:39 

    >>11
    一般人の彼女にだって肖像権はあるわ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/31(月) 21:29:04 

    >>61
    ツーショットなら良いけど
    恋人だけなら誰かと思うじゃん
    紛らしい

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/31(月) 21:30:20 

    アイコンじゃなくて、パソコンの待ち受け画面が推しだった旦那(付き合い始めた時)さすがに我慢したけどしばらく経って同じ推しの違う画像に更新されてて気持ち悪いってやめてもらった。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/31(月) 21:47:06 

    >>9
    頻繁に変える人は精神的に安定してない人って感じ
    あとはかまってちゃんか飽き性か

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/31(月) 21:53:10 

    >>29
    え?

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2025/03/31(月) 22:13:01 

    >>95
    ビブーティ?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/31(月) 22:18:58 

    >>18
    でも結婚式とか前撮りのの写真にしてる子結構いない?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/31(月) 22:34:18 

    >>5
    ぜったい自分のことだよね笑

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/31(月) 23:14:22 

    >>96
    あ!そのアンドレか

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/31(月) 23:25:33 

    >>3
    ライターで火をつけないでね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/31(月) 23:38:32 

    >>3
    キンモ!レプ憑いてる?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/01(火) 01:05:52 

    >>18
    職場のお局
    息子と彼女のイチャイチャ画像を何故か自分のアイコンにしてて最高にキモイ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/01(火) 01:27:52 

    彼女との自撮りは彼女が了承してるならいいと思うけど推しなのは痛いな
    と言いつつ痛いの承知で私も推しのアイコン
    いいもん!私そういうキャラだもん
    痛いやつくらいのが敵を作らないし

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/01(火) 03:29:56 

    私キティちゃんすわ
    水筒買った時の箱の写真をアイコンの丸に収まるように加工したやつ。
    自撮りはなんか嫌だけど、それ以外は「好きなんだな」で終わるからあまり気にしてないかも。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/01(火) 05:42:15 

    初期設定って逆にどう思われてるのかな。
    普段写真撮らないし、設定するほど思い入れのある写真がないし、推しも恋人もいないからずっとアイコンもロック画面も初期設定のままなんだけど、どう思われてるのかふと気になった。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/01(火) 07:38:30 

    無しだわ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/01(火) 08:30:30 

    ママ友は子供の後ろ姿の人が圧倒的に多いよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/01(火) 08:40:55 

    >>29
    マイナスの方が多い
    さすがガルやな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/01(火) 11:28:38 

    >>22
    パート先にグループLINEがあって、高校生、大学生もいるけど、アイコンが初期設定の子なんていないよ。
    恋人とか旅行の写真とか推しだよ。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/01(火) 12:24:40 

    >>53
    そういうの全然良いと思います!
    普段の感じでいいじゃないですか

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/01(火) 12:28:27 

    >>1
    別に普通だと思うよ

    知り合いは結構真面目で自分をやたら晒すようなタイプではなかったはずなんだが、、
    アイコンの特徴を言うと下手するとバレるかもしれないのでどんなアイコンなのかは伏せるけど。。
    スノウ使った彼氏や旦那とのツーショットなんて全然普通だと思うような撮り方だった…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/02(水) 02:03:07 

    >>84
    サイバイバー

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/02(水) 06:55:10 

    >>1
    うちの旦那は子どもの写真で浮気してたよ。
    恋人の写真だろうが浮気するやつはするよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/03(木) 04:18:02 

    一方的に好意を向けられてる相手から、
    グループから勝手に追加され、以前みんなに描いたイラストを勝手に背景にされ、自身の関連する画像をアイコンにされました。

    ステータスメッセージにも、それらに関する言い訳を書いてきたり、全てこちらに分かるようにしてくることが恐怖でした。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/03(木) 06:08:29 

    >>131
    追記
    容易にストーカーなどの被害者を守る、被害者になりそうな人が対応できるようにして欲しい。犯罪から身を守るために、基本設定でできるように。

    友だち追加を許制、相手の友だちを削除できる。
    相手によって、背景、アイコン、ステメ、安否確認を反映させない、知らせないように任意に設定できる。など。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード