ガールズちゃんねる

キャンディキャンディ博物館館長、キャンディ・H・ミルキィさん死去 ファンに書き残していたこと

123コメント2025/03/31(月) 16:40

  • 1. 匿名 2025/03/30(日) 08:52:14 


    キャンディ・キャンディ博物館館長死去 ファンに書き残していたこと - zakⅡ|エンタメ情報の舞台裏を取材し独自の切り口で深掘り
    キャンディ・キャンディ博物館館長死去 ファンに書き残していたこと - zakⅡ|エンタメ情報の舞台裏を取材し独自の切り口で深掘りwww.zakzak.co.jp

    昭和の人気少女漫画「キャンディ・キャンディ」に関するグッズを展示する「キャンディ・キャンディ博物館」(東京・柴又)の館長で、女装愛好家としても知られるキャンディ・H・ミルキィ(きゃんでぃ・えっち・みるきぃ、本名・塩沢雄三=しおざわ・ゆうぞう)さんが27日、特発性間質性肺炎のため死去した。72歳。


    また、亡くなる前の3月25日、本人がフェイスブックを通じて次のようなメッセージを寄せていた。

    「キャンディ・H・ミルキィです。私は、約5年前に『特発性間質性肺炎』の診断を受けました。宣告後の平均余命5年と言われている難病で、今年が5年目になります」と病状について報告。

    「3月19日に入院。そのままICU(集中治療室)で治療を受けています。かなりキビシイ事を感じていますが、痛みや不快感はなく穏やかに治療に専念しています。皆様のフェイスブックのコメントで励まされています」

    最後までこう情報発信を続け、「私の墓所は、『キャンディキャンディ博物館』です。皆様に託します。キャンディキャンディ復活保存運動、志半ばにして逝きますが燃え尽きる思いです。近況です。2025年 3月25日 キャンディ・H・ミルキィ」と、「キャンディキャンディ」ファンへ思いをつないでいた。

    +242

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/30(日) 08:53:00 

    男なの?

    +113

    -5

  • 3. 匿名 2025/03/30(日) 08:53:12 

    御冥福をお祈り致します。

    +245

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/30(日) 08:53:41 

    お爺さんかいっ!
    ご冥福を

    +14

    -32

  • 5. 匿名 2025/03/30(日) 08:53:51 

    母が悲しみそうだ

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/30(日) 08:53:55 

    お医者さんも、かなり高精度な余命宣告をされたんですね。

    +236

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/30(日) 08:54:35 

    あ、作者じゃないのか

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/30(日) 08:54:42 

    あーこの人
    前よくTVに出ていたね

    +145

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/30(日) 08:54:44 

    ご冥福をお祈りします。
    でも、ニュースにするほどの事なの?

    +6

    -21

  • 10. 匿名 2025/03/30(日) 08:54:47 

    お悔やみ申し上げます。

    キャンディさんのインスタにコメントしたら、返信くれたりハート付けてくれたりした。とても誠実な方と感じました。
    寂しいです。

    +255

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/30(日) 08:54:48 

    貴重なミルキィが…!

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/30(日) 08:55:05 

    キャンディキャンディて面白い?

    +55

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/30(日) 08:55:10 

    >>1
    痛みや不快感はなく穏やかに治療に専念しています

    間質性肺炎はきついと思うけど、最期はどういう治療なんだろう

    +103

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/30(日) 08:55:23 

    本当に直前まで好きなところへ行き好きなものを食べなにより好きな女装も楽しんでらしたよね。理想的な生き方と最期だと思う。

    +162

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/30(日) 08:55:28 

    キャンディキャンディ博物館館長、キャンディ・H・ミルキィさん死去 ファンに書き残していたこと

    +174

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/30(日) 08:56:06 

    ゆうぞう‥さん

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2025/03/30(日) 08:56:44 

    え!?5時に夢中の月曜で追跡されてたよね!?60歳まであの服装で大型バイク乗り回してて笑い転げたわ

    +114

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/30(日) 08:57:32 

    TVで見た事ある人だ

    キモいおっさんだなと思ってたけどあの頃まだ若かったんだ・・・

    ごめんなさい ご冥福をお祈りします

    +56

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/30(日) 08:57:39 

    月曜から夜ふかしに出てたよね。
    キャンディ愛が凄くてユニークな人だった。せっかく集めたキャンディグッズ、うまく保存されると良いな

    +175

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/30(日) 08:58:00 

    >>7
    似てるよね
    そして私はこの記事読むまでこの方女性だと思ってた

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/30(日) 08:58:47 

    キャンディミルキィさん、振り切ってて好きだったなあ。
    東京住んでるとき、初めて見かけたときは変質者だと怖がってしまったけど、他害する訳じゃないし、テレビでの優しい物腰に安心した記憶がある。
    ご冥福をお祈りします。

    +146

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/30(日) 08:58:53 

    >>2
    まぁ、悪い人ではなさそうだし…

    +52

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/30(日) 08:58:59 

    イベントも出演されてましたよね
    5年と言われたというお気持ち思うと辛い

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/30(日) 08:58:59 

    キャンディキャンディのグッズ集めてて、民家に干してあったキャンディキャンディの毛布を「1万円で売ってくれ」ってお願いしたりしてたらしいね

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/30(日) 08:59:00 

    キャンディキャンディ博物館館長、キャンディ・H・ミルキィさん死去 ファンに書き残していたこと

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/30(日) 08:59:16 

    >>15
    シュール

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/30(日) 09:00:06 

    >>12
    その世代の女の子たちからは絶大な人気があったよね
    みんなキャンディの顔の絵が描けたと思う
    上手い下手は別にして

    +104

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/30(日) 09:00:40 

    この人はオカマではなかったらしい

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/30(日) 09:01:12 

    原作者水木VS作画者いがらし
    トラブルでの
    キャンディ・キャンディ封印問題は
    いがらしゆみこのほうが
    100%悪いからなあ

    +94

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/30(日) 09:04:03 

    >>12
    面白いよー
    今思えば幼少期の私には展開が大人向けで難しい話だったけど

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/30(日) 09:04:29 

    >>12
    大好きでDVD買ったよ。
    私赤毛のアンも大好きなんだけど、何となく赤毛のアンと通ずるものがある。

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/30(日) 09:04:46 

    35年前に原宿のホコ天で見かけて衝撃受けたよ
    ご冥福をお祈りします

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/30(日) 09:05:00 

    キャンディキャンディ博物館でお会いしたことあります。
    私が思っていた以上に、この物語について強い思い入れのある方です。
    夢のあるストーリーの中にも、孤独や悲しみと向き合い、強く生きる1人の少女の姿があります。彼女の周りにいる優しい人たち、弱い心を持つ意地悪な人間、出会いと別れが描かれています。
    特に私たち世代には、キャンディを見ると少女の頃を思い出して、いろんな思いが巡ります。
    またいつか、どこかで私たちがキャンディと再会できるように尽力をされた方です。その思いは私たちが引き継ぐことになるでしょう。
    ご冥福をお祈りします。

    +126

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/30(日) 09:05:49 

    >>12
    単行本持ってるから何年かに一度は読むけど、ストーリーもセリフも覚えてるのに毎回泣いてしまう場面が幾つかあります。嗚咽するくらい。

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/30(日) 09:07:11 

    >>2
    女装してるだけの男性

    +65

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/30(日) 09:09:22 

    >>3
    🙏
    キャンディキャンディ博物館館長、キャンディ・H・ミルキィさん死去 ファンに書き残していたこと

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/30(日) 09:11:43 

    >>29
    あれかなければベルばらみたいに周年で盛り上がったりリメイクされたり大人向けコラボやったり長く愛される作品になってたと思う…

    +138

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/30(日) 09:12:59 

    ザ・ノンフィクションで観ました。
    かわいい衣装もみんなキャンディさんの手作りで、趣味も多くて楽しい方でしたよね。
    好きなものを貫いていて素敵でした。
    奇異な目で見られたり大変なこともあったと思うけど、ご冥福をお祈りします。

    +90

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/30(日) 09:14:11 

    >>1
    ご冥福だけど、明るく送り出したい ♪笑って笑って笑ってキャンディ~

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/30(日) 09:14:56 

    和解してキャンディx2を再発売してほしい。それがキャンディさんへの供養になるのではないか。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/30(日) 09:15:14 

    >>1
    可愛らしい表情が好きだわ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/30(日) 09:15:51 

    >>34
    ステアのとこでいつも爆泣きする

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/30(日) 09:17:00 

    >>1
    キャンディさん逝ってしまわれたのね
    キャンディびんぼうのお裁縫動画好きだった
    ご冥福をお祈りいたします

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/30(日) 09:17:45 

    >>12
    最近よくある、虐げられて、惨めな思いをさせられて系漫画の元祖だと思う
    ムカつくキャラが本気で憎たらしい

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/30(日) 09:18:13 

    >>2
    今までで一番男と分からない画像だった

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/30(日) 09:19:58 

    >>2
    女装愛好家で結婚もしてた
    長男さんは結婚して子供も居る

    +88

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/30(日) 09:20:03 

    はじめはギョ!としたけど、オタクのはしりみたいな人だったよね。冥福をお祈りします

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/30(日) 09:20:22 

    >>6
    お医者さんは余命宣告してないでしょ。
    診断後の平均余命5年でキャンディさんが平均的なおじさんだったって話でしょ

    +4

    -14

  • 49. 匿名 2025/03/30(日) 09:22:23 

    >>16
    キャンディさんやで…?(怒微笑)

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/30(日) 09:22:46 

    >>33
    一階の喫茶店が博物館を引き継いでくれるみたいで良かったです😌
    貴重なコレクションですもんね。
    今レトロブームだから若い子たちにも面白さが伝わるといいなー。

    +79

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/30(日) 09:23:01 

    >>25
    和田先生の
    ピグマリオくんも封印されてる
    キャンディキャンディ博物館館長、キャンディ・H・ミルキィさん死去 ファンに書き残していたこと

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/30(日) 09:23:25 

    少し昔キャンディキャンディの展示会に子供と一緒に行ったときのこと。最初は見た目に少し戸惑いましたがとても良い方で、昔夢中でなかよしを読んでいたことを伝えると単行本を貸してくださったことを思い出しました(みずしらずのものなのにね)。ありがとうございました。ご冥福をお祈りします

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/30(日) 09:26:09 

    >>25
    漫画はもう販売されないのだっけ?
    読んだことないのだけど、興味が出てきました

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/30(日) 09:27:10 

    >>6
    癌とかもだけど5年で一区切りみたいな感じなのかも。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/30(日) 09:28:28 

    キャンディキャンディ博物館館長、キャンディ・H・ミルキィさん死去 ファンに書き残していたこと

    +57

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/30(日) 09:29:25 

    >>1
    最初は女装趣味の方なのかと思っていたけれど
    キャンディ・キャンディの事をとても大事にしてくれていたからありがとうと言いたい。

    早くキャンディ・キャンディ問題が解決されるといいですよね

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/30(日) 09:30:01 

    >>6
    GoogleでググッてもAIに
    予後は平均生存期間2~4年
    5年生存率30~50って出てくる
    専門医なら常識くらい一般的なんじゃない?

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/30(日) 09:31:29 

    >>25
    漫画本、全巻の再販を期待している(⑉• •⑉)❤︎

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/30(日) 09:32:04 

    米軍横田基地のボディビルダーコンテストでお見かけしたことある
    スーッと普通に歩いてるので意外と馴染んでたの思い出す
    今だったら入門検査で別室連れてかれそう

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/30(日) 09:32:45 

    >>44
    キャンディは逆境に強い!
    キャンディキャンディ博物館館長、キャンディ・H・ミルキィさん死去 ファンに書き残していたこと

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2025/03/30(日) 09:35:54 

    >>12
    子供の頃は可愛いとか服やインテリアが素敵!だったけど、ある程度大きくなってから読むと「こんな話だったんだ〜」と感動した。
    結構深みのある話。

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/30(日) 09:36:41 

    >>19
    もう入手するのが大変だものね

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/30(日) 09:37:49 

    子供の頃、よく日曜日の原宿で見かけたなぁ
    当時からおじさんだったけど数十年経ってもおじさんのまま外見が変わっていない
    あの頃は老けてただけで実は若かったんだな

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/30(日) 09:38:34 

    >>53
    裁判でいろいろあって今のところ無理だね…。
    ちなみにキャンディの裁判は大学の著作権の授業で題材にされるほど注目された裁判だったよ。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/30(日) 09:39:51 

    有吉がキャンディさんのフォローしてるって
    言ってたね。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/30(日) 09:39:57 

    原宿歩いてたキャンディおじさん?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/30(日) 09:40:55 

    >>38
    世代的にすごい大変だったと思う。
    今みたいに多様性とかいう言葉すら無かったものね。

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/30(日) 09:44:11 

    >>33
    あなたのコメント見て泣いたわ
    素晴らしい体験をしたね

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/30(日) 09:46:32 

    >>29
    漫画のあとがきで、永遠に友達みたいなこと書いてあったのにね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/30(日) 09:49:04 

    >>12
    面白い。文庫版を全巻そろえようと思った矢先に買えなくなった。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/30(日) 09:56:30 

    >>12
    単行本を捨ててしまって心底後悔しています…

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/30(日) 10:01:20 

    >>60
    見たことないけどベルサイユの即売会の人の作品?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/30(日) 10:02:03 

    講談社が作った博物館じゃないんだ?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/30(日) 10:05:21 

    >>12
    昭和50年代って女の子の自立とかそういうテーマがウケる時代に南北戦争とか歴史的背景ふわっと絡ませていた事もあって親世代からの評価も悪くなくて売れたっていうのもあるけど、ストーリーと絵柄がよく合っていたと思うよ
    個人的にメインの登場人物でアニーが一番嫌いw

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/30(日) 10:06:08 

    >>15
    確実に2度見するやつ

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/30(日) 10:18:29 

    キャンディキャンディ早く決着して欲しい
    マンガもだけどアニメも名作、再放送(リメイクでもいい)したら看護師さんになりたいコたちが増えると思う

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/30(日) 10:26:56 

    キャンディさん亡くなったのか。
    テレビで拝見してた人。
    確か息子さんもいらっしゃった。
    ご家族も理解ある人だったのね。幸せね。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/30(日) 10:33:00 

    >>1
    コロナ肺炎が間質性肺炎だよね
    平均余命があるんだ…

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2025/03/30(日) 10:35:51 

    >>12
    絵柄とかインテリアとか可愛らしい面が目立つけど、結構中身は人間の深い部分、人とは…みたいな感じで普遍性を感じる

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/30(日) 10:35:54 

    >>1
    笑福亭鶴瓶さんにずっとそっくりだと思ってた。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/30(日) 10:39:11 

    >>1
    文章を読むと、聡明さが感じられる 人を見かけで判断してはならないという良い例

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/30(日) 10:42:23 

    >>76
    私がまさしくそれで「看護婦さんになりたい」って幼稚園のときに見た再放送でそう思ったけど、現実は無理だった💦

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/30(日) 10:43:39 

    >>12
    キャンディキャンディ
    いつか読みたいと思っていたのに絶本、古本は高額過ぎて入手絶望的
    アニメーションも見れなかった
    こんなに好きな方が居るほどの名作らしいのに、もったいない!
    どうにか一般的に見れるようにならないのかしら

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/30(日) 10:47:22 

    >>1

    記事読んでて色々勘違いしてた…

    キャンディ・キャンディの作者じゃないよね。
    ファンか…。作者、男性だっけ!?て悩んじゃったわ。
    作者はいがらしゆみこでした…。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/30(日) 10:50:26 

    キャンディさん亡くなったの!
    同じ電車に乗ったことあるわ
    ご冥福をお祈りいたします

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/30(日) 10:52:04 

    キャンディキャンディを子供の頃アニメも見てたし漫画も買ったよ
    大人になってアニメから遠ざかったけど
    子供の頃すごく夢中になって読んでた漫画でストーリーも今は断片的にしか覚えてないけどたしか韓流ドラマのあの冬ソナはキャンディキャンディのストーリーを一部パクったって噂あったよね

    あと個人的にいがらしゆみこさんの息子さんかな?ジャニーズJrに一時期在籍していらして少年隊のコンサートで紹介されてた記憶ある

    このキャンディキャンディの男性もかなり昔だけど1度だけ新横浜のラー博でご本人をお見かけしてすごい…って思ったのを思い出したわ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/30(日) 11:05:09 

    サンサーラでこの人のことやってた。
    番組で作ってたサラダを真似て作ったことあるんだけど、美味しかったな。
    また食べたくなったけど、レシピ忘れてしまった・・・

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/30(日) 11:05:36 

    まず、
    読みたくても読めない原作
    見たくても見れないアニメ
    はよ解決して

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/30(日) 11:08:08 

    ちょうど6年前の今頃の桜の季節、
    柴又にある昭和レトロ喫茶セピアに行きました
    2階にはキャンディキャンディ博物館があってお邪魔したらキャンディさんがいらして資料の解説をしてくれました
    とても優しい雰囲気の方で、ほんのひと時だったけど楽しかったな
    キャンディさん、あの時はありがとうございました
    御冥福をお祈りいたします

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/30(日) 11:09:40 

    >>20
    ググってきた・・・

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/30(日) 11:12:44 

    >>50
    モリタクさんのオタクコレクション博物館のように残るのですか?
    それなら良かったです

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/30(日) 11:21:29 

    ご冥福をお祈りします

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/30(日) 11:25:54 

    キャンディ・キャンディは名作だと思う
    大人になってから分かったわ
    数々の理不尽を、時には耐え、時には危なっかしくも立ち向かって乗り越え、笑いながら泣きながら成長していくのよね
    テリュースとの恋が好きだったわ

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/30(日) 11:26:44 

    >>83
    私は区の図書館で借りたよ。がるにも図書館で借りて読んだって書いてる人何人かいたから、置いてある図書館結構あると思う。
    子供の頃も読んだからストーリーはわかってるんだけど、大人になって読み返してもよく出来た物語だなと思って感慨深かったよ

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/30(日) 11:46:15 

    ミルキーさん、酸素ボンベ背中に担いで旅行とかしていてビックリした
    直ぐ息が切れちゃうとか言ってて
    キャンディの格好でスーパーカブ乗ってるのインパクト強いな

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/30(日) 11:50:31 

    昔原宿で会ったことあるわ
    キャンディさんから話しかけてきて色んな事を喋った
    優しい人柄にすっかりファンになってしまった
    ご冥福をお祈りします

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/30(日) 12:02:17 

    >>12
    子供の頃はアニメの、あのそばかすの顔と主人公が生意気に思えて殆んど見なかったんだけど、たまたま漫画版を読んだら戦争出てきたりしっかりした話と絵で人気が出たのが分かったよ
    後半が良いよ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/30(日) 12:05:04 

    こういう方、すごく憧れる!
    自分の好きな世界観貫いてカッコいい
    何着たらおかしいかな?とかどうでもいいよね

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/30(日) 12:13:10 

    ある特定の世代に、独特で奇矯な言動をする女性が集中してると思ってたんだけど、この作品を読んでその疑問が氷塊した。多感な少女の頃に主人公の言動に強い感銘を受け、それが中年期に至るまで強い影響を及ぼしてる。
    そういう方々にとっては深みのある聖典なのでしょう。そういう方々に振り回されて消耗した私は、主人公の少女のように振る舞う中年女性たちが次々に想起されて嫌な動悸が止まらず、最後まで読み切るのに一年以上かかった。

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2025/03/30(日) 12:23:20 

    近所に住んでいるので
    この服装で自転車に乗っているのを
    よくお見かけしました。
    ご冥福をお祈りします

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/30(日) 12:26:21 

    >>54
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/30(日) 12:32:00 

    >>80
    鶴瓶さんに似てる女装家がいるっていいともに出たのを見た事がある。
    それが初見。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/30(日) 12:34:16 

    料理家の枝元ほなみさんと同じ病気だったのかな。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/30(日) 12:44:05 

    >>19
    博物館の下の喫茶店の方があとを引き継いでやってくださるそうですよ

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/30(日) 13:38:42 

    サイバラさんと対談してたね2000くらい?もっと前かな

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/30(日) 13:39:29 

    >>53
    無理だねぇ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/30(日) 13:43:21 

    >>60
    一番上のコマは別の漫画の絵とミックスされてるような
    パロディかなんか?

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/30(日) 14:27:25 

    >>34
    アンソニー、ステアで過ごした日々を思い出しながら、バグパイクを吹くシーンも泣けます😭

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/30(日) 14:55:26 

    >>51
    和田先生の遺作は近年傑作選として少しずつ出版されているので、どれほど月日を要するのかは分からないけれども、もしかすると再び日の目を見るかもしれないと思う
    まさか幻の作品だった「クマさんの四季」を出版するとは思わなかったよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/30(日) 15:02:09 

    >>34
    テリーとお別れした時と最後のページで丘の上の王子さまとキャンディが出会った時のシーンで号泣

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/30(日) 15:40:04 

    昔、原宿のホコ天でよくお見かけして
    話しかけると気さくに話してくださる
    いい方でした。
    お亡くなりになったんですね…

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/30(日) 15:54:50 

    >>15
    ランドセル?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/30(日) 16:10:17 

    >>2
    え!そうなんだ!
    ハリセンボンの春菜っぽいから女性だと思った

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/30(日) 16:11:17 

    >>2
    そうらしいね
    ちょっと引くね

    +1

    -9

  • 115. 匿名 2025/03/30(日) 16:14:01 

    >>51
    白泉社からはでないけれど、その後MFから新装版(完全版)が出ましたね
    (MFなのは新谷さんつながりだったのかな)

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/30(日) 17:02:33 

    >>22
    実際に会ったことはないのですが、女装誌などに書かれた文章を読むと、
    しっかりとした考えを持っていて、芯が強そうな方という感じがしました


    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/30(日) 20:04:02 

    お悔やみ申し上げます。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/30(日) 20:25:08 

    お仕事は
    なにをされて、

    お幾らくらい稼いでおられたの??

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/30(日) 20:31:49 

    >>46
    長男さんがXでつぶやいてたね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/30(日) 23:05:05 

    昔いいとも!に出てたの覚えてるよ
    鶴瓶に似てるとか言って

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/31(月) 00:58:29 

    >>76
    私まさにキャンディキャンディの影響で看護師になったよー

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/31(月) 07:44:34 

    >>1
    女装家の先駆けみたいな人だよね。ゲイとかではなくて。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/31(月) 16:40:07 

    つるべに似た人ね
    昔よくテレビ出てたね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。