-
1. 匿名 2025/03/28(金) 23:53:15
未経験者歓迎+135
-11
-
2. 匿名 2025/03/28(金) 23:53:37
アットホーム+315
-6
-
3. 匿名 2025/03/28(金) 23:53:43
アットホーム+145
-4
-
4. 匿名 2025/03/28(金) 23:53:48
仲良し職場+137
-3
-
5. 匿名 2025/03/28(金) 23:53:51
アットホームな職場です+138
-2
-
6. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:19
+44
-3
-
7. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:32
大量採用
大量に辞めるからだよね+220
-3
-
8. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:40
コツコツ、モクモク作業+53
-8
-
9. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:42
主婦も活躍!+49
-2
-
10. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:42
わきあいあい+49
-2
-
11. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:46
即日可能+13
-4
-
12. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:49
履歴書不要+93
-2
-
13. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:52
家族みたいなチーム
みたいなのはヤバい
会社だから家族がいちゃマズい
距離感バグった例え+140
-3
-
14. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:58
自由な職場です+26
-1
-
15. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:58
人柄重視+43
-0
-
16. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:06
未経験歓迎!管理職ポジションです!+39
-1
-
17. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:14
やりがいのある仕事です+51
-0
-
18. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:14
+129
-1
-
19. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:21
社内行事充実!(BBQ、お誕生日会など)
これ見て入りたいと思う人いるの?+235
-2
-
20. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:23
残業20時間+2
-0
-
21. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:25
SNSでやたら踊ってるとこ+108
-1
-
22. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:26
アットホーム+19
-1
-
23. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:32
学歴不問+19
-2
-
24. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:39
即採用、やばすぎる+62
-0
-
25. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:44
コミニュケーション能力がある方+57
-2
-
26. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:50
アットホームな職場です❤️
いやいやいや…+54
-1
-
27. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:54
20代活躍中!+123
-1
-
28. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:24
>>8
面接行ったら全然コツコツ黙々じゃなかった
力仕事あるしコミュ力も問われる仕事だった+49
-1
-
29. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:26
若手が活躍!+34
-1
-
30. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:28
先輩方が優しく教えるから安心!+67
-1
-
31. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:31
急募+26
-1
-
32. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:33
やる気があれば昇給も可能です+28
-1
-
33. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:33
+54
-1
-
34. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:34
社長がやたら前に出ているところ+55
-0
-
35. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:35
気さくな仲間たちがお待ちしてます!!+26
-0
-
36. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:36
先輩方が優しく指導してくれます+27
-0
-
37. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:44
>>9
なんでダメ?+21
-1
-
38. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:46
>>1
逆に「経験者優遇」。
こういう会社は求めてる基準が高いのが最初から分かるから、入社後に精神的に追い詰められる可能性大だから
+178
-5
-
39. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:55
>>1
「従業員を家族のように慕い、…」と気持ち悪いこと言ってた、甲信越の某ミュージアム。+65
-1
-
40. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:01
>>27
20代だけどそういうの避ける
年取ったら働けなさそうだもん+68
-3
-
41. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:02
頑張り次第で○○万円も可能!
それが達成できるのはよっっっぽどその仕事に向いてる人か、健康で体力お化けでストレス耐性が高くて適応能力が高い超人だけ+84
-1
-
42. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:03
求人にまで社長と会社のSNSのアカウント載せてるところ
条件良さそうだから開いたらそれだったのでやばそーと思って避けた+38
-1
-
43. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:12
+85
-1
-
44. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:25
「大変なこと、難しいことは何一つありません!私たちと一緒に頑張りましょう!」
みたいなやつ+46
-0
-
45. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:38
>>1
従業員が仲良しアピール+69
-2
-
46. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:40
体力に自信ごある方+18
-0
-
47. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:40
シフト自由!スキマ時間にお小遣い稼ぎ!+16
-0
-
48. 匿名 2025/03/28(金) 23:57:48
夜働いて昼間は遊べる!
+4
-0
-
49. 匿名 2025/03/28(金) 23:58:04
>>33
なぜ独身限定?
一体何を支えるのか+34
-0
-
50. 匿名 2025/03/28(金) 23:58:09
即日+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/28(金) 23:58:11
高すぎる給料+24
-0
-
52. 匿名 2025/03/28(金) 23:58:20
仕事内容はスマホがあれば誰でも出来ます!+15
-0
-
53. 匿名 2025/03/28(金) 23:59:05
>>43
なるほど笑笑
おもしろい
裏を返せばそうだよね+35
-0
-
54. 匿名 2025/03/28(金) 23:59:43
>>49
嫁候補?+18
-1
-
55. 匿名 2025/03/29(土) 00:00:02
20代~30代活躍
募集するのはそれくらいの年代という事。
誰が言い出したか分からないが、求人に年齢記載ができなくなり、こういう謳い文句が多い。
応募する方としてはありがたいです+71
-2
-
56. 匿名 2025/03/29(土) 00:00:05
都内で猫を探すだけのお仕事!←バリバリ怪しい+16
-1
-
57. 匿名 2025/03/29(土) 00:00:08
>>1
「誰でもできる簡単なお仕事」
「やりがいのある仕事」
「アットホーム」
「別途、正社員登用あり」
なんてワードは、目に付くと、不安になるよね。+75
-3
-
58. 匿名 2025/03/29(土) 00:00:21
>>9
主婦も活躍している事を大きく書く職場に、独身が通っても、フォロー要員ばかりになりそうだもんね…+31
-0
-
59. 匿名 2025/03/29(土) 00:00:26
>>18
正直このくらいの距離感有り難いかも
うちら仲間だよね?みたいなとこよりずっといい+106
-0
-
60. 匿名 2025/03/29(土) 00:00:52
・20代が活躍してます。
・あなたのヤル気に期待してます。
・先日○○君はレクサスを一括購入しました。
・社員が円陣を組んでいる写真掲載+38
-0
-
61. 匿名 2025/03/29(土) 00:01:04
フットワークが軽い方って、ようするに担当以外でも何でもやってくれる人という印象で避けてる+17
-0
-
62. 匿名 2025/03/29(土) 00:01:15
>>9
わたしも!
大体こういう所はボス的な人が何人かいる+21
-1
-
63. 匿名 2025/03/29(土) 00:01:25
>>38
未経験者歓迎とも経験者優遇とも書いてない求人って結局は経験者優遇なんだよ
面接で経験者欲してるのをすごい感じたからそれなら求人に書いとけって思った+40
-1
-
64. 匿名 2025/03/29(土) 00:02:00
>>1
WEBデザイナーとシステムエンジニアでこの文言があったら9割方実態はコルセンか携帯ショップに派遣されて業務時間後にe-Learningで独学で勉強して習得してくださいってやつだよね
未経験者をカモにする新手のビジネス+12
-4
-
65. 匿名 2025/03/29(土) 00:02:06
>>57
誰でもできるって、勉強しなかった(家庭の事情とか、成績が振るわなかったとかじゃなく)中卒と同じ給料で働かされそうで嫌だな。+27
-3
-
66. 匿名 2025/03/29(土) 00:02:21
20代30代が活躍中!
何歳までって書けなくなったからこうやって年齢制限を知らせてる
40代だけど応募してみたら最初の書類選考で「厳選なる選考の結果」採用を見送らせていただきますって返信きたわ+27
-2
-
67. 匿名 2025/03/29(土) 00:02:56
>>1
アットホーム
(過干渉、プライバシー探索、気に入らない人を村八分して絆を感じる集団)+73
-2
-
68. 匿名 2025/03/29(土) 00:03:19
>>15
ネチネチした職場っぽい+16
-0
-
69. 匿名 2025/03/29(土) 00:03:28
希望する人材の条件が多いところ
いやその時給でその人材はこねーよ+13
-0
-
70. 匿名 2025/03/29(土) 00:04:11
ママさん活躍中+15
-0
-
71. 匿名 2025/03/29(土) 00:04:48
高収入〜♩+4
-0
-
72. 匿名 2025/03/29(土) 00:05:04
>>54横
何も考えず、独身だからという事実で行ったら痛い目に遭うって事か…
あ、私はブスの病気持ちだから大丈夫だし、そもそも採用も怪しいや。+17
-2
-
73. 匿名 2025/03/29(土) 00:05:29
簡単な仕事です(きつくないとは言ってない)+11
-0
-
74. 匿名 2025/03/29(土) 00:05:29
>>32
人参ぶら下げ系だね
+11
-0
-
75. 匿名 2025/03/29(土) 00:06:05
>>35
噂話大好き軍団が待ってる+10
-0
-
76. 匿名 2025/03/29(土) 00:06:12
>>33
嫁募集?+7
-0
-
77. 匿名 2025/03/29(土) 00:08:51
>>33
「お手伝いしてくれる独身女性を募集しています」
「海の男を支えてみませんか?」
「根室市漁協青年部」とか表示されているから
水産業に従事する人たちの嫁候補が
要するに欲しいってことなんでしょうね。
第一次産業ってやっぱ嫁不足なんだね。+52
-0
-
78. 匿名 2025/03/29(土) 00:09:30
社内旅行あり+9
-0
-
79. 匿名 2025/03/29(土) 00:11:22
>>77
すごいね、こんな文言書かれてる求人あるんだ
あからさま過ぎるねwww+38
-0
-
80. 匿名 2025/03/29(土) 00:11:41
軽作業+2
-1
-
81. 匿名 2025/03/29(土) 00:12:08
>>2
和気あいあいとかコミュニケーションを大事にしていますとかもやばい、距離無しのヤベー奴がいる+40
-1
-
82. 匿名 2025/03/29(土) 00:14:28
>>59
いや、良いわけあるかいw
極端すぎるわ+24
-0
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 00:15:19
年収500〜1000の求人に応募して採用されて喜んでいたら、390スタートでと言われた。
面接の時間や本社までの交通費、有給を返してくれ…と思った+15
-1
-
84. 匿名 2025/03/29(土) 00:15:51
社員同士でBBQしてる写真に「年4回、社内レクリエーション有り」+27
-0
-
85. 匿名 2025/03/29(土) 00:16:12
愛され社長率いる〜
とかの書き出しのとこ。実際行ってみたらめっちゃ嫌われててナルシスト全開だったw+20
-0
-
86. 匿名 2025/03/29(土) 00:16:21
>>1
逆に未経験歓迎は必ずチェックしてるわ
経験者歓迎は避けてる+35
-1
-
87. 匿名 2025/03/29(土) 00:17:32
>>9
「も」って裏を返せば主婦はあまりいないガツガツ働く職場。なのか、主婦「も」いろいろな人「も」いるのか。+10
-0
-
88. 匿名 2025/03/29(土) 00:17:34
>>19
これと同じようなズレっぷりよね+38
-0
-
89. 匿名 2025/03/29(土) 00:17:50
>>19
行事やってるのはいいとして、それを書いたら今の時代応募する人減るって分かってないところがやばいなって思う+45
-0
-
90. 匿名 2025/03/29(土) 00:20:26
子育て中のママさん活躍中
男性の育休取得実績あり
独身なので皺寄せきそうと思って避ける+14
-0
-
91. 匿名 2025/03/29(土) 00:22:03
>>12
大学生の時、楽だから履歴書不要の所でばかりバイトしてたわ
別に普通だったけどな+29
-3
-
92. 匿名 2025/03/29(土) 00:24:17
パワハラ窓口あり のとこは求人にわざわざ書くってことは何かあるのかなと思ってる。+13
-0
-
93. 匿名 2025/03/29(土) 00:24:28
>>88
うわぁ、うぜー
余計人手不足になるわ+60
-0
-
94. 匿名 2025/03/29(土) 00:29:35
>>77
私44歳なんだけど、高校の時の修学旅行が北海道だったのよ。
バス移動中にガイドさんが『農家はお嫁さん不足です。結婚相手が見つからない人は農家に嫁ぎに来てください。ぜったい見つかりますから!』って言ってた。
その時は大げさだな、と笑って終わったんだけど
もう30年近く前の事なのに、こういう記事を読むと
ふと思い出すのよね+35
-0
-
95. 匿名 2025/03/29(土) 00:29:56
>>47
ダメなの?+0
-2
-
96. 匿名 2025/03/29(土) 00:30:20
>>63
でも給料上がるわけじゃないから書かないんだよ
要は、経験者を安く使いたいってこと+17
-1
-
97. 匿名 2025/03/29(土) 00:31:47
茶髪ピアスokは民度の低いカスが集まる+20
-0
-
98. 匿名 2025/03/29(土) 00:34:31
>>2
そう書いてあるのって家族、親族経営の会社率高い
+25
-1
-
99. 匿名 2025/03/29(土) 00:37:59
>>84
むしろ「ここはやめとこう」と教えてくれて有り難いかも+25
-0
-
100. 匿名 2025/03/29(土) 00:38:31
異動範囲 全国+4
-0
-
101. 匿名 2025/03/29(土) 00:43:44
>>95
こういうのに釣られて応募したことあるけど、全然シフト自由じゃなかった+19
-0
-
102. 匿名 2025/03/29(土) 00:47:47
>>93
店員の負担は増えるし客からしてもこんな接客は不快だよね+24
-0
-
103. 匿名 2025/03/29(土) 00:48:06
ママさん、女性大活躍
保険です
成績さえ良ければ働きやすい+0
-0
-
104. 匿名 2025/03/29(土) 01:16:46
>>55
あと「男性大活躍中」とかも分かりやすいですよね。
倉庫作業の求人気になったのですが、「職場は全員男性」と書いてあったのをみて「女性は求めてないんだな」と分かりました。
+29
-0
-
105. 匿名 2025/03/29(土) 01:39:24
>>12
採用された後に提出させられた+31
-0
-
106. 匿名 2025/03/29(土) 01:44:34
>>19
社員旅行で何日間も一緒に過ごすなんて耐えられない。心身休まらないわ。+58
-0
-
107. 匿名 2025/03/29(土) 01:49:01
日本にはあまりにも馬鹿な企業が多すぎる+5
-0
-
108. 匿名 2025/03/29(土) 01:51:35
女性専用の休憩室あり+0
-0
-
109. 匿名 2025/03/29(土) 01:53:28
>>60
円陣に追加で、ガッツポーズも怪しさ増し増しだと思う。+14
-0
-
110. 匿名 2025/03/29(土) 01:53:51
>>67
これ、わかるー!😭+6
-0
-
111. 匿名 2025/03/29(土) 01:55:15
>>107
馬鹿な企業と同じくらいかそれ以上の馬鹿な労働者も忘れずに。+4
-0
-
112. 匿名 2025/03/29(土) 02:52:46
BBQ+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/29(土) 02:55:12
>>2
アットホームな奴隷募集+32
-1
-
114. 匿名 2025/03/29(土) 02:55:31
>>18
430円って+48
-0
-
115. 匿名 2025/03/29(土) 03:15:10
社長のアピールが多い
社長自らが赴きとか、七色の声を持つと言われる、とか◯件の契約を決めてきた、とか
+9
-0
-
116. 匿名 2025/03/29(土) 04:01:03
アットホーム、本気で稼ぎたい人、給料アップしました!、経験者優遇、◯◯するだけ!、リニューアルオープン!
とかかな。ずっと専門業界で働いて来たけど、いつもハロワの求人出してるとこばっか。求人出してるとこ全部ブラックに思えてくる。+10
-0
-
117. 匿名 2025/03/29(土) 04:20:57
>>33
怖すぎる。+14
-0
-
118. 匿名 2025/03/29(土) 05:08:10
>>88
ロープレ、接客業の時にあったなー。
コンビニ同様レジ以外の接客がほとんどない店舗まで、絶対普段しないであろうこういうウザ接客の研修や練習や大会やらされてた。
一応賞金はあったからモチベーションになる人もいるかもしれないけど、実用性ないから意味ないし、アパレルすら声掛け嫌がられるのに、誰も幸せにしないなと思った。+30
-0
-
119. 匿名 2025/03/29(土) 05:11:14
>>43
私の元職場だ!笑+0
-0
-
120. 匿名 2025/03/29(土) 05:18:47
>>12
専用のエントリーシートに記入だったので余計に面倒くさかった+15
-0
-
121. 匿名 2025/03/29(土) 05:31:57
>>1
未経験者歓迎って結局人手不足だから間口広げられてるだけで、入社すると経験者同様の扱い受けるしまぁまぁ地獄を見る。受け入れる側もキツい。+11
-1
-
122. 匿名 2025/03/29(土) 05:36:53
>>18
新宿徒歩126分…+36
-0
-
123. 匿名 2025/03/29(土) 05:42:40
>>18
勤務時間長すぎ+25
-0
-
124. 匿名 2025/03/29(土) 05:44:41
>>105
どうせ面接するんだから全部このスタイルでやってほしい
履歴書の扱い酷い会社多いから不採用のところには渡したくない+42
-0
-
125. 匿名 2025/03/29(土) 05:47:37
>>104
重いもの多いもわかりやすい+7
-0
-
126. 匿名 2025/03/29(土) 05:51:42
土日出勤可、土日出勤大歓迎+6
-1
-
127. 匿名 2025/03/29(土) 06:01:44
>>2
運動会やお花見イベントがありそう😱+11
-0
-
128. 匿名 2025/03/29(土) 06:16:00
職場のメンバーの写真が陽キャorヤンキー+14
-0
-
129. 匿名 2025/03/29(土) 06:18:58
>>58
横。私も主婦だけど先日ベテラン主婦が新人で来て出勤日は大体フォローしてる。
年齢相応の認知機能の低下があるから、都度教えてる。ぶっちゃけ、作業療法に取り組む利用者と職員みたいな関係性。
私は福祉系の仕事してきたから慣れてるけど、知らない人だとイライラしそうなレベル。還暦過ぎて新しい事にチャレンジするのは大変だろうから、みんなで支えていけたらなと思うけど
年齢ゆえなのかプライドが高いみたいでモヤる事もしばしば。+15
-0
-
130. 匿名 2025/03/29(土) 06:28:01
>>18
駅から遠すぎ…+16
-0
-
131. 匿名 2025/03/29(土) 06:49:26
>>27
入ってみたら60代70代ばかりで、1人だけ20代いて頑張ってた(=活躍)。
私が入って2人になったから次の求人には
『20代全開活躍中です!おすすめ!』って書かれていた。
日本語難しいわ(笑)+36
-0
-
132. 匿名 2025/03/29(土) 06:50:35
>>64
Webデザイナーのネット広告いつも出てくるけどそういうカラクリだったんだ+7
-0
-
133. 匿名 2025/03/29(土) 07:08:48
楽しく明るい職場です+3
-0
-
134. 匿名 2025/03/29(土) 07:17:00
>>1
わたしの会社は「未経験の方へも丁寧に教えます」とか書いてるのをネットで見たけど、求人出してる人が仕事教えるわけじゃないし、実際入ってきた人が未経験とも経験者とも説明はなかったから、当てにしてはいけないと思った。+26
-0
-
135. 匿名 2025/03/29(土) 07:19:10
>>35
フットボールアワーの岩尾思い出す
人見知りすぎて、そういう募集避けてたという笑+7
-0
-
136. 匿名 2025/03/29(土) 07:20:24
>>6
ひろゆき?+7
-0
-
137. 匿名 2025/03/29(土) 07:23:27
>>88
コンビニ店員にそんなの求めてない
今セブンってセミセルフだから実際は無言の店員だらけだしね+43
-0
-
138. 匿名 2025/03/29(土) 07:23:46
風通しの良い職場
大体過去になんかあった会社だよ
しかも問題起こすやつはまだいる+9
-0
-
139. 匿名 2025/03/29(土) 07:34:28
入社祝金支給
貰えるまでに辞めてしまう場合が多い
もしくは初月の給料支払いがとても遅い+3
-0
-
140. 匿名 2025/03/29(土) 07:35:17
>>1
アットホームと書かれた職場にパートに行ったら経営者がとんでもないパワハラ気質だったからアットホームと書かれた仕事には行かないようにしてる
+18
-0
-
141. 匿名 2025/03/29(土) 07:35:48
>>27
20代のうちにみんな転職して30代以降が全然いないところもある。長く働けない働きたくない職場の典型。+21
-0
-
142. 匿名 2025/03/29(土) 07:37:54
未経験者大歓迎!マンツーマン指導します!
実際は見て覚えろってかんじで「わからなかったら誰かに聞いて」と放置。質問したら「私に聞かないで」と言われるしその日の指導担当ってのがそもそもいない。求人とは違うと言ったら「求人なんて把握してないから嫌なら求人出した側に言ってよ」と現場は常にイライラしていた+8
-0
-
143. 匿名 2025/03/29(土) 07:52:10
>>138
近所の老人虐待してた老人ホームのサイトにこれのってて怖い
ニュースになってたところ+10
-0
-
144. 匿名 2025/03/29(土) 07:55:05
>>88
身内同士で褒め称え合う系は香ばし過ぎる。+7
-0
-
145. 匿名 2025/03/29(土) 07:56:53
>>129
認知機能が衰えて迷惑がられる歳になっても働かなきゃ食ってけない将来を思って憂鬱になってしまった
フォローしてあげて優しいね、そんな若者のいる職場で働ける年配パートさんは幸せだよ…+20
-0
-
146. 匿名 2025/03/29(土) 08:21:25
アットホームな職場で求人出してる会社で働いています。
人が好き、人の為に働くのが好きな人達が入ってくるので、一定数そのワードで決める人もいる。
ちなみに、たまにランチ会・忘年会・日帰り旅行(家族参加現地集合可)すべて費用会社もち、企画はしたい人がやる感じ。行かなくてもハブにならないし、なんなら沢山のお土産が渡される。+2
-0
-
147. 匿名 2025/03/29(土) 08:42:38
>>27
遠回しに若い子以外は応募に来て欲しくないと言っているのよね。+33
-0
-
148. 匿名 2025/03/29(土) 08:46:05
>>142
これ。結局会社だから未経験者に懇切丁寧に教えられる人なんていないんだよね。各自業務抱えてるから。未経験で入っても経験者と同じく即戦力を求められるから、経験者しかとらない会社の方がある意味良心的。+7
-0
-
149. 匿名 2025/03/29(土) 08:48:32
でもさ。職場ってやっぱり入ってみないと
わからないよね。+14
-0
-
150. 匿名 2025/03/29(土) 08:51:23
>>1
社員の集合写真が載ってるやつ
何か良い印象が無い+44
-0
-
151. 匿名 2025/03/29(土) 08:53:28
みんな優しい人ばかり
そう言ってた職場が意地悪ばかりだったから+12
-0
-
152. 匿名 2025/03/29(土) 09:00:03
>>1
はたらいて笑おう
以前勤務して最悪だった派遣会社のキャッチコピーですが、実態を知った今見たらうさんくさいなーと思います。。
この会社はなぜか「働く」を「はたらく」と表記しているんですけど何か意味があるのかな?+9
-0
-
153. 匿名 2025/03/29(土) 09:07:16
>>143
マジか…
私は前働いてた工場で辞める人続出した後に使われてたわ、主犯格の御局一人辞めさせたあとだったらしい
ネットの掲示板でもかなり悪く書かれてたし
それを払拭するためだと思う
壮絶パワハラあって自殺者とか出たしね
やっぱりこの言葉使う会社って闇深い系なのかな
+8
-0
-
154. 匿名 2025/03/29(土) 09:08:20
>>150
こんな時代に役職でもない人の個人写真を載せているのが嫌だ。
そこで働き出したら自分も集合写真に載って公開されるのかと思うと本当に嫌。
コンプラとかちゃんとしてなさそう。+14
-0
-
155. 匿名 2025/03/29(土) 09:08:28
>>131
そういう使い方もあるのかw
でもやっぱり欲しいのは20代ということだよね+15
-0
-
156. 匿名 2025/03/29(土) 09:10:08
>>129
そうなんだ。
私は逆で、派遣先のご年配のお局が仕事できなくて、人によって言うこと違うし、手順教わってもないことやれって言うし、報連相がきちんとできない人で、確認もせず行き当たりばったりで仕事して、パワハラまでしてきて最悪だった。老害とか認知症でもあるのかなと思ったよ。
私も長年専業主婦してきて、久しぶりの仕事だったから自分がおかしいのかな頭悪くなったのかなって思ったけど、他の人もあの人のやり方おかしいって言ってたし。そこは呆れてすぐ辞めてそのあと他の仕事いくつかしたけど、他のところはまともな人ばかりだったからストレスなく働けた。+8
-0
-
157. 匿名 2025/03/29(土) 09:14:44
最近は「保育士から事務職へキャリアアップ!」て求人増えてない?
個人的に元保育士は地雷しかいない+6
-0
-
158. 匿名 2025/03/29(土) 09:14:56
>>88
なにこれ
レジ店員にこんなこと言われたら私行かなくなるわ+26
-0
-
159. 匿名 2025/03/29(土) 09:22:54
セルフスターター活躍
🟰誰も指導しない、サポートしてくれないから自分1人で進めていくしかない
経験不問
🟰経験者が寄りつかないブラック環境かつ経験に相応の給与が払えない+2
-0
-
160. 匿名 2025/03/29(土) 09:23:16
>>157
某派遣会社の正社員派遣の求人が「中高年歓迎、中途積極採用、学歴不問(高卒以上)、職歴不問」で、仕事は事務なのに事務経験なしとか前職販売員とか普通にいるようだった。私はこの会社で派遣で働いて正社員派遣と仕事で関わったんだけど、今まで見た社会人として最低レベルの仕事のできなさ、モラルのなさにこんな人いるの!とびっくりしたよ悪い意味で。今までどうやって生きてきたのかは知らないけど、事務能力も管理能力も常識もなかったし。学歴職歴不問は地雷。+6
-0
-
161. 匿名 2025/03/29(土) 09:23:55
在宅勤務
自宅や最寄り駅の周辺に何もないので通勤定期代が出る所を希望してる。+3
-0
-
162. 匿名 2025/03/29(土) 09:27:53
>>105
採用された後に提出して、やっぱり不採用になる事あるのかな…。+4
-1
-
163. 匿名 2025/03/29(土) 09:31:34
>>162
それはないと思うけど+6
-0
-
164. 匿名 2025/03/29(土) 09:39:43
勤務地:プロジェクト先による+4
-0
-
165. 匿名 2025/03/29(土) 09:50:40
>>1
20代が活躍中!とかは30代はおよびじゃないなと思って避ける。+27
-0
-
166. 匿名 2025/03/29(土) 09:54:02
>>88
コンビニ店員にそこまで求めてないしw
旦那がちょっとコンビニ寄っただけで、奥様は幸せ者ですねってww
褒めるって皮肉かなとか思う
+18
-0
-
167. 匿名 2025/03/29(土) 09:59:20
>>33
行こうかな+2
-0
-
168. 匿名 2025/03/29(土) 10:08:22
保育士求人特有かもしれないけど
面接では園長先生の情熱をお伝えします
みたいなやつ+6
-0
-
169. 匿名 2025/03/29(土) 10:18:28
>>19
そういうの書いてあると絶対応募しない
社員旅行も
+21
-0
-
170. 匿名 2025/03/29(土) 10:20:53
>>166
皮肉に京都風味があるね+4
-0
-
171. 匿名 2025/03/29(土) 10:23:05
>>163
そうなんですね。ありがとうございます。+3
-0
-
172. 匿名 2025/03/29(土) 10:32:29
>>94
北海道に憧れて農業実習に来た女の子はほぼ全員農家の嫁になる
フィリピンパブで嫁を探した農業の息子を知っている+4
-0
-
173. 匿名 2025/03/29(土) 10:35:17
>>19
社員旅行やBBQのワードがなくても、HPにイベントの写真が貼ってあったら避ける
陽キャじゃないから絶対に辛い+33
-0
-
174. 匿名 2025/03/29(土) 10:35:34
自動車免許必須
ペーパードライバーだから遠慮する+7
-0
-
175. 匿名 2025/03/29(土) 10:41:03
事務職求人で先輩と思われる女性社員の写真が金髪+ロン毛+作業着の会社とかはガラ悪そうなので避ける。+7
-0
-
176. 匿名 2025/03/29(土) 10:51:15
>>122
絶対最寄り駅別にあるだろそれw+17
-0
-
177. 匿名 2025/03/29(土) 10:55:23
>>152
はたをらくにする(傍を楽にする)とかしゃれてるつもりなのかも?
または単にひらがなに開くことで仕事がゆるそうなイメージ作り+7
-0
-
178. 匿名 2025/03/29(土) 10:58:14
>>77
農家に比べたら重労働に無料で駆り出されるイメージは低いけど
親戚関係がきついとかなんかデメリットがあるから嫁不足なんだろうな+5
-0
-
179. 匿名 2025/03/29(土) 11:00:38
☆や♪が募集の文章に入ってるところ
たぶんノリが合わない+7
-0
-
180. 匿名 2025/03/29(土) 11:06:07
>>162
パートならほぼない
学歴詐称してても手間だからそんな調べないだろうし+4
-0
-
181. 匿名 2025/03/29(土) 11:08:42
和気藹々+1
-0
-
182. 匿名 2025/03/29(土) 11:08:57
>>178
田舎だから付き合いが大変なんだと思う
募集しておいてよそ者扱いする人とかいるし
ナイナイのお見合い企画出ていた人は、なんか結婚したくはないなって感じだった
見た目物凄く嫌とかじゃないのになんでだろう?+6
-0
-
183. 匿名 2025/03/29(土) 11:10:21
>>174
田舎だと(通勤に必要)って書いてある+2
-0
-
184. 匿名 2025/03/29(土) 11:10:34
ピアス、茶髪OK、オシゴトとか変な所でカタカナ。派遣の求人に多い。+8
-0
-
185. 匿名 2025/03/29(土) 11:13:15
祝日の有った週の土曜日は出勤・シフト制 完全週休二日制じゃ無いとと贅沢言ってられないかとそういう企業に行ってみたけど休日に向かって頑張れるのにやる気が削がれるだけだった。+5
-0
-
186. 匿名 2025/03/29(土) 11:14:51
服装・髪型・ネイル自由って書いてあると、どんな派手な人たちが多いのか、地味だと居づらいかもとか想像してしまう+4
-1
-
187. 匿名 2025/03/29(土) 11:18:53
「休みが取りやすく働きやすい職場です」は120%ウソ+1
-0
-
188. 匿名 2025/03/29(土) 11:24:03
>>174
電車やバスが廃線になっている地域もあるからね。+2
-0
-
189. 匿名 2025/03/29(土) 11:29:01
>>152
何かラクスルのキャッチコピーにそっくり!似てる!+5
-0
-
190. 匿名 2025/03/29(土) 12:04:51
長く続いてるスタッフもいます。
これ、書いてる職場みんなヤバかった。+6
-0
-
191. 匿名 2025/03/29(土) 12:13:24
面談後即採用あり!
和気あいあいとした職場です!
業務は多岐にわたりいろんな経験を積めます!
↑家から程よく近くて条件も悪くなかったから応募した
本当に面談後即採用だったけどグループごとに派閥みたいなのあってピリピリしてたし、最低時給ですごい量の業務やらされる、何なら社員がやるような業務もやらされる、しかもパワハラも横行してる、みたいなとこだった
数年我慢したけど明らかに変な痩せ方して辞めました…+6
-0
-
192. 匿名 2025/03/29(土) 12:39:32
>>19
社員旅行する会社はブラックか隠れブラックだよ
わからないようにハラスメントをしている
仲良くなると報告しづらくなる雰囲気される
会社行事に力入れるじゃなくて実績上げるのに力入れろよ!
今の会社アットホームだとわかったから転職のスキルアップしている+14
-0
-
193. 匿名 2025/03/29(土) 12:41:22
>>150
会社の入り口の所に社員みんなが集まって、
少し上のアングルから撮ってるやつとかね。
群れからちょっと離れた所に立っている人に親近感。+17
-0
-
194. 匿名 2025/03/29(土) 13:05:25
>>19
前に働いてた会社そんな雰囲気で求人出してた。
若い男の子が割合多くて、その男の子の中でも目立たない男の子に対するイジリが酷かった。
若いのもあるけど、年齢以上に精神年齢の低さを感じたよ…ちなみにほとんどは25以上だよ
若いは若いけどさ…ってなる年齢
+17
-0
-
195. 匿名 2025/03/29(土) 13:14:24
>>190
同意!!+4
-0
-
196. 匿名 2025/03/29(土) 14:30:57
>>192
前の職場がそう、社員旅行は強制参加
「人財こそが···」とあったけれど、実際は社長が良くないワンマン。
あと幹部の、分からないようなパワハラも酷かった。
資格取ったら辞める、と話していた若手多数。
転職して本当にまともで前のところ早く辞めたらよかった。+1
-0
-
197. 匿名 2025/03/29(土) 14:33:55
>>152
笑えるかクソが!!!と思いながら🍮で派遣やってた
ここの求人の文面、おちょくってんの?と思う内容と嘘が多いよね
カンタンジム☆みたいな頭悪そうなカタカナ多用
チームワークのよい質問しやすいアットホームなショクバです♪
みたいな所も入ってみれば先輩派遣はパワハラモラハラ気質で、刑務所のような重苦しい殺伐とした雰囲気で入っても皆やめてくような場所
ここの派遣先で何度も地獄みて、今は派遣辞めて最低賃金パートしてる
収入減ったけどストレスも減ったよ
+7
-0
-
198. 匿名 2025/03/29(土) 15:11:29
>>88
この接客大会無意味だろ
実際こんなお節介接客しないしさ+7
-0
-
199. 匿名 2025/03/29(土) 15:17:56
実際にそこで働いてるひとたちの写真載せてる求人って応募したことないな、てか出来ない
条件的にいいな!と思っても、このおばさんたち(私もおばさんです)、陰湿で意地悪だったらどうしよう…とか金髪の派手な若い女の子居たりすると怖くないかな怒鳴られたりしないかな…と不安しかない
(過去のトラウマがそうさせる)+6
-0
-
200. 匿名 2025/03/29(土) 15:24:28
人材を人財
仕事を志事
こういう表現をする会社は避ける。
人財や志事へ造語で本来ある単語ではない。
だから変換しない日本語入力ソフトもある。+7
-0
-
201. 匿名 2025/03/29(土) 17:22:28
>>1
「和」+1
-0
-
202. 匿名 2025/03/29(土) 18:02:26
>>197
同じとこですか!?
私はここの受託業務で入って最悪でした!
「受託業務ではたらく仲間はみんな○○の社員だからはたらきやすい環境」みたいに書いてありますけど、却って閉鎖的で密室のパワハラが発生する環境でした。リーダーの正社員派遣の老害お局が仕事できないしパワハラしてくるしですぐ辞めました。
ここのせいで派遣がトラウマとなり、それ以降はバイトしています(主婦なので扶養内で働きたい)。バイト代は派遣と同じだし、派遣の時より周りがまともで働きやすいです。
たしかに求人広告ふざけてますよね「カンタンモクモク事務」とかね。ほんとにヤバいからそのうち問題になるんじゃないですかこの会社。+4
-0
-
203. 匿名 2025/03/29(土) 18:24:54
ワードじゃないけど同じ求人を同じサイトに10個くらい出して募集してる会社+4
-0
-
204. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:07
>>168
なんか怖いわ+0
-0
-
205. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:21
>>190
入ったら癖ありとか性格がキツいスタッフばかりだった。
普通の人は合わなくてすぐ辞める。
+4
-0
-
206. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:55
>>81
わかるなあ
距離感なくて、感情で仕事する人たちがわんさか
人間関係のトラブルが日常茶飯事
会社にアットホームなんて求めてないよね+6
-0
-
207. 匿名 2025/03/29(土) 18:49:39
>>1
ただの人手不足。
人が来なくて未経験者でも採用しますってことだけ。
研修は適当で2週間で即戦力にならないと文句言われる。+5
-0
-
208. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:30
初心者大歓迎!!誰にでも出来る簡単なお仕事!
丁寧に教えます!!+4
-0
-
209. 匿名 2025/03/29(土) 19:10:30
>>35
気さくな●が教えてくれます!
→とんでもなく意地悪なお局がいます
気さくって失礼なことや暴言でもズケズケ言う人のことだった+6
-0
-
210. 匿名 2025/03/29(土) 19:38:52
>>58
横だけど私はフルタイムのパートだった時
ベテラン主婦3人組のフォロー要員にされてた
でも感謝なんて一切されずそれどころか
「あんたがいなくなってもうちらは別に困らないから」と
言ってくるようになったので上司に相談したけど
上司は主婦達と争いたくないらしくうやむやにされた
それでうんざりして辞めたら2か月くらい経った頃に上司から
電話がかかってきて「ベテラン主婦3人中2人クビにしたから
戻ってきて」って言われたけどクビになった2人はただの太鼓持ちで
一番厄介な主犯は普通に働いてたからやっぱり無理だと断った
そこから「主婦も活躍」って見ると胃が痛くなる+7
-0
-
211. 匿名 2025/03/29(土) 19:50:20
>>202
あっうちも受託案件でした!
けどそちらは事務ですかね?うちは接客でした
🍮の正社員派遣リーダーは仕事は出来るけど人間性が…
癖強い変人でいつもピリピリしててヒステリック
こんなの正社員にする🍮はやっぱりヘンだよね
さらに酷かったのは派遣のサブリーダーとその手下
パワハラモラハラ全開で、皆萎縮しながら暗い顔で働いてたよ、営業に泣きながら訴えてもパワハラする側の味方にしかならずこちらが甘いとかなんとか言われて完全心折れた
パートの今も意地悪な人もいるけど、🍮の派遣で出会ったひとたちよりは遥かにマシ
もしまた派遣することあっても🍮は二度と使わない+2
-0
-
212. 匿名 2025/03/29(土) 19:52:07
>>33
行ったら誰かとくっつけさせる
わざわざ危険な所には行かない
必要以外会話しない不愛想だとクビになるのかな?+3
-0
-
213. 匿名 2025/03/29(土) 20:48:53
月給○○万円(固定残業代○○時間込)
直行直帰ありの営業でも無い限り、給与が一見良くてもみなし残業含まれてる場合は応募しない。
今の時代まともな会社は残業代1分単位でつくし、繁忙期でなくても常に残業強いられるような働き方をしないと回らない会社ってヤバい。+3
-0
-
214. 匿名 2025/03/29(土) 20:55:42
>>165
自分が一番年上になるのが嫌+3
-0
-
215. 匿名 2025/03/29(土) 21:12:41
>>211
🍮(笑)の受託案件ひどいよね!私が入ったとこの正社員派遣リーダーは仕事もできないし人間性も癖強かったよ。こんな人正社員にしてる会社は信用ならなくて辞めてから籍抜いたよ。他の派遣スタッフはちゃんとした人達でしたけど…
私もまさかこの歳で職場でパワハラモラハラ受けるとは思わなかったよ。
受託だから営業がついてなくて、会社の相談窓口に契約途中だけど辞めたいと相談したら、そのリーダーに直接言ってくれと。話も聞いてくれないしなんのための窓口だよと思った。
適当な理由つけて強制終了したけど、後にも先にもあんなヤバい社会人は見たことないですね。🍮の正社員派遣は癖強い人が多いと口コミで見たけどほんとなんですね。
そのあとすぐバイトが決まったけど、バイト先はまともな人ばかりで仕事でストレス感じることは皆無です。時給も変わらないし。私も二度と🍮とは関わりません!
+2
-0
-
216. 匿名 2025/03/29(土) 21:45:49
>>7
オープニングメンバー大量募集
40人ぐらいいたけど1週間ほどで半数以下、1ヶ月で4分の1…+5
-0
-
217. 匿名 2025/03/29(土) 22:11:57
学歴不問
私の経験上こういう職場はやばい人しかいません+5
-0
-
218. 匿名 2025/03/29(土) 22:18:58
>>105
そんな事あるの?
履歴書書くのダルいから不要のとこ探してたけど
採用後に提出とかなら初めから受けたくないわ+1
-0
-
219. 匿名 2025/03/29(土) 22:25:03
アットホームな職場
かな
あとメールしてて、文末のアドレスに誤字脱字があったらあんまり注意力のない人間なんだろうなって思う+5
-0
-
220. 匿名 2025/03/29(土) 22:40:10
産休代替
使い捨てじゃん、正社員様の幸せな人生のために犠牲になってくださいみたいで気分悪いな+6
-0
-
221. 匿名 2025/03/29(土) 22:58:51
>>83
給料の話、面接でされなかったの!?詐欺じゃん!!+3
-0
-
222. 匿名 2025/03/29(土) 23:15:51
容姿端麗+3
-0
-
223. 匿名 2025/03/30(日) 07:28:40
>>216
そもそも面接で言われたのと、違う仕事やらされたから二度とやらない
+5
-0
-
224. 匿名 2025/03/30(日) 14:30:39
>>25
あー、昔勤めてたモンスター級のメンヘラ社員が居る会社がコミュ力ある方って募集に書いてたわ。そいつのせいで次々人辞めるから。いくらコミュ力ある人来てもアタオカとの意志疎通は不可能なんよ。+7
-0
-
225. 匿名 2025/03/30(日) 18:49:09
もはや求人には嘘が多いから避けようがなくなってる
面接時とか入ってから分かるパターン
土日入れる方大歓迎!→土日は学生さん入るからムリです
日によって時々残業お願いします→毎日残業頼まれるんだが?断れない空気なんだが?
アットホーム→極々一部がな、新入り疎外されるから誰も続かん
頼れる先輩、質問しやすい→質問したら前も言いましたよね?等々パワハラ凄い、怖い、キツイ
長く居るスタッフもたくさん→そいつらが諸悪の根源じゃ
週2からok→もっと増やせない?社保入りなよ
いい運動になる(スタッフ談)→殺す気か
あーまだまだあるよ
+5
-0
-
226. 匿名 2025/04/01(火) 20:36:44
女性活躍中!
2.3人のチームで行う仕事です
先輩が優しく指導してくれますよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する