ガールズちゃんねる

ファンデが苦手な人

125コメント2025/04/03(木) 15:51

  • 1. 匿名 2025/03/28(金) 15:48:35 

    ファンデが苦手なのでベースメイクは下地とフェイスパウダーと目の下のクマにコンシーラーですませています。
    ファンデーションを使わない人のおすすめのベースメイク用コスメを教えてください。



    主は、クレドの下地+コスデコのコンシーラー+ナーズのリフ粉です。
    ファンデが苦手な人

    +57

    -4

  • 2. 匿名 2025/03/28(金) 15:48:56 

    ファンデすると肌が汚くなるなんで?

    +183

    -3

  • 3. 匿名 2025/03/28(金) 15:49:12 

    年取ってから厚塗りが似合わなくなった

    +110

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/28(金) 15:49:28 

    ひょっとして…

    +4

    -11

  • 5. 匿名 2025/03/28(金) 15:50:12 

    リキッドファンデはする時もあるけど 
    粉タイプはしない逆に葉だが汚くなる

    +12

    -4

  • 6. 匿名 2025/03/28(金) 15:50:14 

    CCクリームとお粉で済ませてる

    +55

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/28(金) 15:50:43 

    ミラコレの下地→ミラコレパウダー
    粉は気に入らなかったので使い終わったらジルに戻す予定のあとクレドのフェイスパウダー買ってみる
    プレストパウダー苦手

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/28(金) 15:50:50 

    >>4
    美人

    +16

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/28(金) 15:50:55 

    自分は毛穴がぼこぼこなのでファンデ塗ると余計肌が汚く見えちゃう

    +117

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/28(金) 15:51:33 

    肌荒れしてるから汚くなる😭
    ほんのり白っぽくなるUVミルクが一番綺麗に乗る
    ちなキュレル

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/28(金) 15:51:37 

    乾燥もすごいから、色ついた日焼け止めで済ませてる
    なんのアラも隠れてなくて悲しい

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/28(金) 15:52:36 

    ミノンの下地、コンシーラー、トランシーノのパウダー
    コンシーラー迷子です

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/28(金) 15:52:54 

    >>1
    わたしは、メイクはそんなに嫌じゃないなぁ

    ブラジャーはメチャクチャメチャクチャメチャクチャ嫌い!!!
    息ができない

    +16

    -35

  • 14. 匿名 2025/03/28(金) 15:53:06 

    拾い画像です
    ファンデしないとツヤがある肌なのですが、赤みが目立つのでファンデしますが、画像のように肌が汚くなる人いませんか?
    私がそうで赤みは消えるけれど肌が汚くなります!

    ファンデ塗ってツヤツヤしてる人は何してますか?

    ちなみに、
    私は洗顔してパックして、クッションファンデのみです
    ファンデが苦手な人

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/28(金) 15:53:16 

    歳を重ねるごとにファンデーションダメになってる
    私も下地とコンシーラーと粉
    コンシーラーすら汚くなってきた

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/28(金) 15:54:08 

    日焼け止めで終わりです
    ほんとは日焼け止めも嫌なんだけどビオレの白塗りみたいになるやつ使ってます

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/28(金) 15:54:27 

    夕方くらいになると感じるファンデの酸化した臭いがたまらなく苦手で、ずっと塗っていない
    色付きの日焼け止めやBBクリームで対応しているけどアラは隠れないよ

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/28(金) 15:54:27 

    パウダーにしたりリキッドにしたり色々試しましたが
    夏の滝汗でドロドロに溶ける、首との色の差、夏冬で使い分け、重い感じ、マスクにつく、などが嫌でノーファンデです
    色付きのCCクリームも絵の具か!?となって洗い流してしまいました

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/28(金) 15:55:05 

    >>14
    汚いかしら?
    って思うくらい私の方が汚いわ

    +59

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/28(金) 15:55:07 

    私もファンデは毛穴が目立だちゃうから下地とデコルテのパウダーでおしまい

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/28(金) 15:55:10 

    日焼け止め、化粧下地、コンシーラーとフェイスパウダーで済ませてる

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/28(金) 15:55:11 

    >>2
    厚塗りや滑らせて塗ると汚く見える
    パール半分ぐらいを手の甲に乗せて指で伸ばしたのをパフにチョンと少し取ったら、気になる箇所にトントンと軽く乗せるだけの方が案外均一に綺麗にぬれる
    ただし化粧水や下地や日焼け止めなどはしっかり目に塗って土台を形成しておく

    +51

    -4

  • 23. 匿名 2025/03/28(金) 15:55:37 

    普段はコスデコのCC、
    お出かけ用はSK-IIのCC+コンシーラー、
    パウダーはコスデコ。

    色々試してこれに落ち着きました。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/28(金) 15:56:00 

    >>22
    まさにそんな塗り方してました!ありがとう

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/28(金) 15:56:36 

    >>3
    角質が厚くなるんだと思う。
    だからその上にファンデを塗ると余計厚く見える。
    年取ったら塗らない人多いんじゃ無いかな。

    +11

    -8

  • 26. 匿名 2025/03/28(金) 15:58:48 

    >>13
    ブラジャーって体には良くないんだよね。
    血流悪くするし。

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/28(金) 15:59:51 

    >>14
    なんでこうなんるだ? 
    クレーターでもないしボコボコしてるのなんでなんだろう でもこのくらいなら治りそう

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/28(金) 16:00:05 

    すべて汗で流れる

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/28(金) 16:00:21 

    アリーの色付き日焼け止めにメディアの粉
    元カネボウ同士なので相性がいい

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/28(金) 16:00:58 

    ファンデの選び方がいまだによくわからない。
    昔は実際の肌よりも少し暗い色を選ぶって言われてたけど今もそうなのかな?

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2025/03/28(金) 16:01:14 

    肌弱くてミネラルファンデしか使えない…

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/28(金) 16:04:04 

    >>14
    下地とかに毛穴の凹凸フラットにするベース塗るとか

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/28(金) 16:04:14 

    これにすっぴんパウダーのみで自分は十分です
    ファンデが苦手な人

    +23

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/28(金) 16:05:47 

    >>33
    コレめちゃくちゃ良い

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/28(金) 16:06:18 

    >>1
    何故苦手なの?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/28(金) 16:06:29 

    >>13
    隙あらば自分語り

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/28(金) 16:07:47 

    >>13
    じゃあなんでこのトピ開いたのよ

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/28(金) 16:08:58 

    >>10
    すみません、質問です。
    UVミルクの上にパウダーとかは塗りますか?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/28(金) 16:09:47 

    >>33
    へーこんなのあるんだ!使ってみたい…

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/28(金) 16:11:31 

    >>26
    食べ放題とか行けないよねブラジャーつけてたら

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2025/03/28(金) 16:12:44 

    >>6
    CCクリームで終わらせてるよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/28(金) 16:13:25 

    >>18
    羨ましい
    コロナ禍マスク生活の時に一気にシミくすみが出てノーファンデはあり得なくなってしまった

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/28(金) 16:14:49 

    薄いベージュの日焼け止めでも毛穴落ちする
    毛穴落ちしないクッションファンデを見つけたけどまだ開封してない
    クレンジング面倒だよー

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/28(金) 16:15:06 

    >>8
    ならフェイスパウダーとコンシーラー自体いらんし。

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2025/03/28(金) 16:15:11 

    毛穴に詰まりそうだから塗ってない
    私もコンシーラーとフェイスパウダーのみだよ、下地すら塗らない紫外線強そうな日だけUVカット塗ってる

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2025/03/28(金) 16:16:26 

    だがぬるよ。気持ち的なもの。
    ブルベだよ。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/28(金) 16:17:14 

    >>1
    アラフィフですがもう20年以上は使ってません
    ランコムの日焼け止め塗ってジバンシーの粉で押さえてRMKのコンシーラーでシミ消してシュウの眉ペンでハゲ埋めて終わりです
    7分ぐらいで済みますし顔洗わないで寝てしまっても罪悪感少な目

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2025/03/28(金) 16:17:55 

    >>14
    こうなる原因がニキビ跡とかあるけど他に乾燥が原因で肌がデコボコになるみたいで気をつけようって思った 

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/28(金) 16:20:43 

    >>14
    アゼラインとかビタミンとか美容液取り入れてみて赤みとるかレチノールでハリをだす

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/28(金) 16:21:13 

    綺麗になりすぎるのが苦手
    作られすぎた肌感
    だから私も下地にコンシーラーにパウダーのみ

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/28(金) 16:22:34 

    皆さん、コンシーラーは何が良いですか?

    シミ消し用とクマ消し用とほうれい線用が知りたいです。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/28(金) 16:25:39 

    >>4
    若者…?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/28(金) 16:26:30 

    >>7
    私ミラコレパウダー二年位使ってるんだけど全く減らない…

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/28(金) 16:28:15 

    顔汗かくからファンデ出来ない

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/28(金) 16:29:45 

    >>13
    いやいや、主はファンデが苦手なだけでメイクはかなりの上級者だと思うよ?
    クレドの下地を常用してるような人よ?

    +32

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/28(金) 16:30:04 

    >>53
    3ヶ月で1個目終わった…
    今リフィル使ってる

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/28(金) 16:37:46 

    >>2
    薄肌ってやつじゃない?

    +29

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/28(金) 16:42:52 

    ファンデどころかBBやCCですら使いたくない私は色付き日焼け止めクリームのベージュとグリーンを混ぜて塗ってます
    洗顔→化粧水→乳液→日焼け止めクリーム→コスデコのフェイスパウダー

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/28(金) 16:44:31 

    陶器肌に憧れるけど、色が白すぎて合う色がない。
    あと、肌が薄めだから塗ってると重たい感じになる。
    結局ファンデ諦めて下地とパウダーで終わる。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/28(金) 16:45:17 

    私は鼻炎持ちでそもそも鼻をかむ回数が多いのと、
    化粧してもそれで鼻水が出るから、鼻周りのファンデが地層になる悩みがあった

    今は、化粧下地+化粧パウダー(一つで完成タイプとかすっぴんパウダーとか)だけにしてる
    パウダーでも鼻炎出るけど、ファンデよりすぐ直せるからマシ

    カバー力なんて皆無だけど、どうしようもないなぁと思ってる

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/28(金) 16:45:39 

    >>13
    ブラジャーはものによってかなり差がある
    6000円以上だとつらくない気がする

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/28(金) 16:46:51 

    ファンデが苦手な人

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/28(金) 16:48:38 

    >>2
    私肌が薄いからシミも目立つ
    ファンデーションしたら汚くなってしまう
    ほんとは隠したいのに

    +91

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/28(金) 16:50:21 

    ベースメイクは高い方がいいかと思って人気のクレドポーやらシャネルやら資生堂やらDiorやらのファンデを使ってたけど使った初めの方はなんとなく良くなった気がするけどふとした時鏡観ると普段より老けて見えて不思議だった
    それからウォンジョンヨの黄色い下地だけ+SUQQUのパウダーにしたらムラのないフレッシュなお肌になったよー
    韓国系のファンデはどれも厚ぼったいから苦手だったけど下地だけなら大丈夫だった
    パウダーもクレドの人気のパウダー(皮脂に反応して美容成分になるとか言うやつ)は一気に老け見えしたけどSUQQUのはふんわり綺麗
    値段ってあんまり関係なくて肌や他のコスメとの相性のが大事だよね

    +21

    -4

  • 65. 匿名 2025/03/28(金) 16:51:34 

    肌汚いから隠さなきゃなのになにつけてもかゆくてかゆくてマスク帽子人生になって怪しい人みたい

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/28(金) 16:51:41 

    ファンデなしだとコンシーラーが浮かない?
    外で見たり写真に写ると目の下のコンシーラー部分が異様に白く見えるのはなにかが間違ってるのかな。

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/28(金) 17:03:07 

    ファンデーションって、でこぼこを隠すものではない
    色味を隠すものなんだよ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/28(金) 17:09:07 

    >>3
    私なんて若いときから厚塗りすると汚くなるよ(マウント)

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/28(金) 17:10:53 

    >>1
    全く同じなんですが!(笑)

    ただ私の場合乾燥するので、冬場はパウダーはコスデコ使ってます。

    肌薄いのでノーファンデのほうが合うなーと思いました。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/28(金) 17:13:06 

    もう40過ぎ。
    化粧してもしなくてもオバサンはオバサンなので、
    日焼け止めだけでじゅうぶん。
    自分の化粧品よりも、子供・食べ物・旅行などにお金使いたいと思うようになった。
    ファンデーションめんどくさい〜

    +17

    -9

  • 71. 匿名 2025/03/28(金) 17:24:14 

    >>2
    インスタのやつみたいに劇的に白くならない、、、

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/28(金) 17:31:02 

    ファンデーションどころかBBクリームも苦手
    頑張ってBBクリームはつけてるけど。
    シミがひどいから隠したいけど、コンシーラーつけても時間が立つと浮き出てくる。
    40過ぎてるし仕方ないか。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/28(金) 17:38:23 

    >>9
    わかる

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/28(金) 17:40:14 

    >>38
    UVカットのクリアタイプパウダー
    大きめのブラシで薄くのせてる
    セミマットくらいに仕上げると
    崩れにくいし自然です。
    毛穴もカバーできる
    夏場はファンデだと重い

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/28(金) 17:40:35 

    >>53
    一年くらいで終わる。
    教わった使い方としては
    ミラコレきれい
    って言いながら7周して粉を取る。それをバフバフ付ける。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/28(金) 17:41:01 

    >>1
    主と全く一緒
    湿度が上がってくると下地がコレクチュールからロングトゥニュに、リフ粉がエスティローダーのルースになります

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/28(金) 17:46:31 

    >>14
    私もこのくらい汚かったらどうしよう。。今度、自撮りして確かめようかな…

    +7

    -6

  • 78. 匿名 2025/03/28(金) 17:50:39 

    >>33
    匂いはどう?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/28(金) 17:56:39 

    >>51
    ファンデが苦手な人

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2025/03/28(金) 18:00:24 

    >>1
    マキアージュの日中色付美容液+ミラノコレクションのおしろい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/28(金) 18:01:02 

    アルビオン日焼け止め➕クレドの下地➕エクシアのプレスドパウダー
    私もファンデ苦手ですが、プレストパウダーの上から軽くパウダーファンデ塗ると良い感じです
    先にファンデにするとよれます

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/28(金) 18:01:53 

    >>53
    私は3年でやっと減ってきた
    そろそろ新しいの買う

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/28(金) 18:02:46 

    私もファンデ塗ると毛穴やアラが目立つから極力塗らない方向でいってる。
    クマと赤味気になる所に&beのファンシーラーで上からエトヴォスのベージュ下地+乾燥さんのパウダー
    けどそろそろ暑くなってきたから、パウダーはチャコットに変える予定。
    最近ファンデブラシを変えたら毛穴いい感じにカバー出来る様になった!

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/28(金) 18:11:40 

    >>13
    メイク嫌いじゃないのになぜ出てくる

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/28(金) 18:14:38 

    >>1
    クレドの下地がファンデみたいなもんじゃない?

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/28(金) 18:29:13 

    >>73
    横だけど、セザンヌの毛穴コンシーラー塗っても上手くいかなくて。。。
    ファンデやチーク、ハイライトなど、肌にのせればのせただけ毛穴が目立つ😱
    特にハイライト!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/28(金) 18:35:10 

    FANCLのUV下地とDiorのコンシーラーでクマカバーして、Eleganceのプードルはたいてる。
    化粧崩れが汚くないし素肌が綺麗に見える。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/28(金) 18:37:21 

    >>13
    メイクが嫌とかじゃなくてファンデ塗ると逆に浮くって人がいるんよ。
    薄肌の人とか。
    メイク自体が嫌なら下地とコンシーラーも付けないよ。

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/28(金) 18:46:41 

    >>51
    私も知りたい。くま消し用にコンシーラーを使って、夕方くらいに鏡を見るとぎょっとする時がある。塗らない方がマシだったんじゃ?ってくらい疲れて見える顔になってる。だから最近目の下はコンシーラー塗ってないんだよね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/28(金) 18:49:45 

    >>51
    Diorのコンシーラー崩れないし乾燥もしないからオススメ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/28(金) 18:57:42 

    >>74
    詳しくありがとうございます!
    参考にさせていただきますね😆

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/28(金) 18:58:56 

    >>1

    普段はUVカットの下地と24hourのパウダー

    ファンデを使うと重く感じるというか 毛穴を塞いでる気がする
    実際 ファンデつけてると フェイスラインに極小の吹き出物ができてたりする


    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/28(金) 19:17:19 

    マスクするとどうしても鼻や頬が崩れる。
    お直しもうまくできない。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/28(金) 19:20:30 

    アラフォー!アラフォーになり、なんか化粧すると、違うなってなりだして、だんだんマイナスメイクになり、UVからのパウダーのみ!ファンデーすると、多分シミやら隠そうとして厚塗りになってしまう😰😰😰
    パウダーのみだからシミは隠しきれてないんだけど。厚塗りよりはいいかなと思ってファンデーしなくなったよ

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/28(金) 19:36:13 

    >>14
    正直どれくらいで汚いのか分からないんだよね。写真と肉眼では違うし。
    私も何塗っても時間が経つとガサガサしてくる。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/28(金) 19:40:27 

    >>22
    いつもブラシで
    薄く塗ってたつもりが仇となるとは…!

    参考にさせて戴きます。
    ありがとうございます♪

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/28(金) 19:47:23 

    >>22
    その使い方ならコンシーラーで良くない?って思う
    ファンデ否定してるんじゃなくてコンシーラーの塗り方と塗る場所が同じになるから使い分けで混乱する

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/28(金) 20:10:12 

    コスデコのラベンダーカラーのCCにコスデコのパウダーです。薄肌でがっつりファンデすると老け込むのでやめました。奥目で夕方さらに老け込むので…
    CC無くなりそうなのでクレドの下地を試してみたいのですが、ヴォワールミヌとヴォワールコレクチュールで悩んで決められずにいます。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/28(金) 20:16:00 

    >>13
    突然メイクと無関係なブラジャーの話ぶっこんでくるの笑った
    ボディファンデではあるけど

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/28(金) 20:18:59 

    >>1
    最近リフ粉デビューして凄さに感動した
    エレガンスのラプードルも評価高いけど自分はリフ粉の方があってた
    ラプードルはラプードルで良かったけど
    何が違うのか説明できないのが他の人の参考にならないので自分でも悔しい

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/28(金) 20:36:06 

    ファンデはしなきゃならなものと思ってリキッド系たくさん試したし一時期はミシャのクッションとか愛用してたけど、ある時友達に『塗ってない日のが綺麗に見える』と言ってもらえて、それからもう10年くらい日焼け止めをベース代わりにしてそれだけ

    ルースパウダーもマットになりすぎるからしない方が適度なツヤが残ってきれい
    乾燥肌の人はファンデいらない気がするー

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/28(金) 21:18:27 

    少数派みたいだけど私はやっぱりパウダーファンデが好きです。
    パウダーファンデが綺麗に乗る肌を作るよう努力してるし、下地や塗り方も試行錯誤して気をつけてる。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/28(金) 21:20:37 

    ブルベで皮膚薄い人はそういうタイプの人多いみたいだね
    薄肌友の会ってコミュニティーの情報を参考にしてるよ
    手抜きの方がきれいに見えるなんて矛盾してるけど不思議と下地と粉のみで塗るもの足りてないくらいが丁度良く盛れてる謎

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/28(金) 21:21:53 

    >>12トランシーノのスティックコンシーラーは気に入ってます。
    少し硬めだけど、そのおかげかべたっとつかないで気になるところにトントン乗せていって少し待って指でまたトントンひろげていくととても自然なのによく隠れる。その上から粉乗せても自然。色は少し濃いめかな?私は色白いけど全然馴染んで使えます。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/28(金) 21:50:20 

    ファンデが粉ふくタイプだから下地とパウダーの方が綺麗に仕上がるんだけど、コンシーラーが透ける。境目馴染ませてもやっぱり分かるからコンシーラー使うならファンデでカバーしないと駄目だなーって感じ。パウダーでカバーしようとするとファンデより厚塗り感出るからね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/28(金) 21:56:10 

    >>14
    これは肌質にファンデーションが合ってないと思う。
    資生堂の美容液ファンデとかRWKのリクイドファンデみたいな薄づきファンデでこんなふうには絶対にならないよ。
    赤みはコントロールカラー下地で消すのがおすすめ!

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/28(金) 22:16:18 

    >>57
    薄肌と厚肌ってあるんだ
    そういえばファンデ綺麗に塗れてる友人は見るからに厚肌だ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/28(金) 22:19:10 

    たまに美容の仕事してる人や、友人がクソバイスくれるけど、肌質が違うし…って思ってる
    理解できないみたいだね
    美容に従事してるならそれぐらいの知識あると思った

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/28(金) 22:38:34 

    >>70
    他人に迷惑かけなきゃそれで良いのでは。
    すっぴんのような顔が公害になってなければいいですね。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/28(金) 22:44:14 

    >>38
    >>10です
    >>74さんは別の方です
    私は何も塗ってません
    乾燥肌なのでパウダー塗ると乾いてしまいます😭

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/28(金) 22:51:43 

    >>110

    >>38です。
    パウダーとか塗らなくてもいけるんですね!
    キュレルのUVミルク、チェックしてみます。
    ありがとうございます🙇

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/28(金) 22:59:47 

    >>71
    わかる
    パール大一粒なんて絶対無理だから、リキッドをティッシュオフしながら3度塗りしても全然白くならない…
    テカリも出したいのに一体どうすればいいの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/29(土) 00:59:19 

    >>9
    自分は特に鼻の部分がぼこぼこなのでパウダータイプのファンデだと毛穴がものすごく目立っちゃう。
    リキッドタイプのファンデは下地つけてからリキッドつけるとパウダーよりマシかなぐらい。
    下地に日焼け止めクリームを丁寧につけてからB.Bクリームをつけるようにしたら、毛穴が目立たなくていい感じになったので、今はこれにしてる。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/29(土) 06:43:12 

    >>101
    なんの日焼け止めですか?
    ペタペタしませんか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/29(土) 07:57:47 

    >>114
    ノブの乳液タイプを使ってるよ
    ぬってからティッシュで軽くオフするとそれ以降のメイクもちゃんとのるよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/29(土) 08:21:10 

    >>115
    ありがとうございます!
    わたしも仕上げのルースパウダーで乾燥してしまっていたので、NOV買ってみます。肌も弱いしちょうど良さそう!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:35 

    >>33
    コレずっと気になってるんだけど似た系統かなぁ。
    ファンデが苦手な人

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/29(土) 09:37:49 

    >>104
    トランシーノのコンシーラー!確かにありますね、パウダーの横に並んでるのに見たことなかったかも。チェックしてみます!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/29(土) 10:17:32 

    >>2
    薄肌なんじゃない?
    薄肌は肌にファンデを留まらせる事が出来ないから、上手く乗らないんだよね。
    RMKやNARSとか薄づきで艶のあるタイプが合うかも。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/29(土) 13:17:28 

    なんか、日焼け止めとパウダーだけだと、スッピンみたいだし、かといって、ファンデーしたら、厚塗りのお顔になる😭

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/29(土) 14:57:57 

    >>118地味なやつだけど頼りになりますよ、
    つけてすぐよりも少し時間経ったほうが肌に馴染んでくれます

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/29(土) 22:25:39 

    >>106
    惜しい!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/30(日) 19:57:14 

    >>77
    自己レス。ここまでじゃないけど、私は毛穴が目立つなと思った。肉眼とスマホのカメラじゃ違うね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/02(水) 21:14:28 

    >>33
    独特の匂いも私は嫌いじゃないよ!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/03(木) 15:51:01 

    わたしも薄肌だからファンデすると汚くなる
    薄肌さんは普通のファンデじゃなくてスキンケアパウダー使うといいよ
    わたしは薄くリキッドファンデ塗ってからスキンケアパウダー塗ってますがいい感じです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード