ガールズちゃんねる

自分の周りにいる困った人、厄介な人Part2

139コメント2025/03/29(土) 00:48

  • 1. 匿名 2025/03/27(木) 20:29:54 

    自分達だけが仕事をしやすいように他人を振り回し、好き放題しまくりのお局2人。

    +138

    -3

  • 2. 匿名 2025/03/27(木) 20:30:13 

    b型は気楽に生きれてうらやましい

    +13

    -45

  • 3. 匿名 2025/03/27(木) 20:30:28 

    さそり座の女

    +6

    -20

  • 4. 匿名 2025/03/27(木) 20:30:34 

    自分の周りにいる困った人、厄介な人Part2

    +18

    -5

  • 5. 匿名 2025/03/27(木) 20:30:42 

    a型は悪い人はいません

    +5

    -35

  • 6. 匿名 2025/03/27(木) 20:30:46 

    自分の早とちりや勘違いで後輩を注意する先輩

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/27(木) 20:31:05 

    >>1
    自分の周りにいる困った人、厄介な人Part2

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/27(木) 20:31:11 

    +18

    -5

  • 9. 匿名 2025/03/27(木) 20:31:18 

    ポンコツなのに色々やりたがる
    そしてミスが多いし謝罪より先に言い訳を口走る 
    職場の困った人

    +113

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/27(木) 20:31:26 

    人手不足なのに新人いびりをして辞めさせるお局
    お前が辞めろ!

    +105

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/27(木) 20:31:29 

    父親
    昔から話通じない家族に無関心
    家庭持つ器なし

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/27(木) 20:31:51 

    >>3
    さそり座の女って何かあるの?

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/27(木) 20:32:07 

    聞き間違えて思い込みでキレる老人

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/27(木) 20:32:23 

    注意しただけで発狂するパート

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/27(木) 20:32:23 

    口臭がキツい
    誰も指摘できずにいる

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/27(木) 20:32:23 

    自分がする事ないから人の仕事をしだすパートのおばさん

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/27(木) 20:32:34 

    指摘してもでもだってと言い訳ばかり、謝らない反省しない

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/27(木) 20:33:04 

    >>1
    ことあるごとに、沢田研二だったら〇〇してるわ!
    とオチをつける化粧濃いめのパートの先輩

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/27(木) 20:33:17 

    読解力無さすぎて勘違いして怒るババア

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/27(木) 20:33:31 

    自分のメンタルの浮き沈みある人
    上司だとこっちが気疲れする、、
    急に機嫌悪くなるから

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/27(木) 20:33:50 

    人の気持ちが全くわからない人
    自分の発言で人がどんな気持ちになるのかわからないみたい

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/27(木) 20:34:56 

    ファイルがいつもと違うところにあったとか些細なことで他人の手を止めさせ犯人探しをする人

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/27(木) 20:35:05 

    自己愛自己中人間の同僚。
    今日も
    コロナかかったかも喉めっちゃ痛いとか言いながら出勤。
    休みなよと言っても
    計画休暇減るの嫌といって帰らず。
    帰らないのにゴホゴホしんどいアピール。
    普段も自分が嫌な仕事はことごとく避ける。
    自分がされたらキレるような事を平気でやる。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/27(木) 20:35:21 

    >>1
    他責思考の母親

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/27(木) 20:35:23 

    >>1
    同じ!
    頭のキレる人なんだけど、わざわざ物事をややこしくするの。

    自分の仕事を増やすの大好き、
    人の仕事を増やすのはもっと好き、
    でも人に仕事を増やされるのは大嫌い。
    都合のいいように振る舞って、自分だけきもちよくなってる。
    それにつきあわされるの、もううんざり。

    +44

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/27(木) 20:36:11 

    泥酔すると💩漏らす友人

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/27(木) 20:36:15 

    >>1
    専業主婦を一括りにしてバカにする人 
    だいたいご主人が低収入で、自身も平で役職なし

    正社員で働いてる事だけが誇りの人
    実母や義母が近くいて頼りまくりなのにパートや専業を見下す

    ほんとにこういう人達が身近にいる
    ママ友ではないけど、子どもの行事で親の集まりあると
    陰口言ってる人が多いから距離置いて私はぼっち


    +23

    -5

  • 28. 匿名 2025/03/27(木) 20:36:23 

    悲劇のヒロインタイプで、自分だけが大変で辛い目に合う、とずーーっと嘆いていた元同僚
    嘆く暇があるなら、手を動かして仕事をして欲しかった

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/27(木) 20:36:34 

    不倫したり中絶したり迷惑かけまくるし口も悪い姉

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/27(木) 20:36:51 

    思いつきで勝手にそれまで別部署がやってた仕事を自分とこの部署でやると1人で決めて周りに迷惑かけまくる頭おかしいジジィ。こっちはすでにキャパオーバーなのに自分は暇なもんだからすぐ安請け合いしやがる。こいつがいる限りこの先何度も同じことあるだろうしもう辞めようと思っている

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/27(木) 20:37:33 

    >>1
    声が無駄にデカい
    しかもお喋り
    口にアロンアロファ塗ってやろうかって思う

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/27(木) 20:37:50 

    シフトで組んでるおばさんが、お風呂入ってないみたいでマスクしてても体臭が酷い。性格の良い優しい人だけに指摘できない。周りからも言われてる。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/27(木) 20:37:51 

    人事や上司から何回注意されても会社のルールを守らない人。
    マイナス覚悟ですが、私自身も20代後半ですが、同世代にすごく多くて恥ずかしいです。
    特に女性。厳しく怒られないのをいいことに、あまりにもおかしいと思う。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/27(木) 20:38:05 

    政治に全くの無関心、選挙にも行く気ゼロの人
    まあ家族なんだけど
    このままだと自民党に憲法から基本的人権が削除されて、冗談抜きで日本が地獄になるよと話しても、「そんな難しいこと考えたくない」と完全に現実逃避

    +13

    -6

  • 35. 匿名 2025/03/27(木) 20:39:47 

    >>12
    そうよ私はさそり座の女♪
    サソリの毒は後から効くのよ♪

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2025/03/27(木) 20:40:56 

    仕事できない派遣のことを庇う馬鹿な上司
    派遣なんだしクビにしろよ
    他の真面目な派遣がそのせいで辞めていく

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/27(木) 20:41:00 

    口外するなと言っているのに情報をもらすやつ

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/27(木) 20:41:08 

    情緒不安定な人

    仕事以外に気を使いたくない

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/27(木) 20:42:45 

    自分の機嫌をあからさまに出してくるママさん。
    機嫌が悪いと挨拶してもフンッ‼️ってしてくる。
    小学生かよ。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/27(木) 20:43:15 

    >>1
    午後から数時間だけパートしてるんだけど
    まったく仕事を教えてもらえないし
    朝礼など引き継ぎや伝達事項もまったくない
    午後パートは何人かしかいないから
    完全にほっとかれてなのに怒られたりする
    理不尽すぎるからもう辞めたい

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/27(木) 20:43:39 

    不機嫌アピールをしてくる上司
    機嫌が悪くなるとゴミ箱の蓋をバァン!と閉めるのがウザすぎて 
    踏んで空けるタイプに変えたら
    蹴りを入れた拍子にゴミ箱が転がり
    それに躓いて転んでた(笑)


    +17

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/27(木) 20:43:53 

    >>3
    牡牛座と天秤座と獅子座がやばい

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2025/03/27(木) 20:44:06 

    B型言われる!

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/27(木) 20:44:52 

    >>18
    面白いじゃん。
    何が嫌なの?

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/27(木) 20:45:11 

    >>3
    さそり座悪く言わない方がいいよ
    口数少なくてミステリアスだけど何もかもお見通しだからね

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/27(木) 20:45:17 

    >>42
    なぜ?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/27(木) 20:45:26 

    >>18
    え、オリジナリティあるわその先輩

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/27(木) 20:46:58 

    資格を持ってないのに資格持ちしかやれない業務を勝手にやってしまう同僚(もちろん破棄)何度説明しても、時間があったので〜とか手が空いてる人がやるのが何故ダメなんですかってかんじ
    違法だから駄目と言っても資格なくても誰でも出来るとか会社や業界の信用問題に関わってくることを言うから恐ろしい

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/27(木) 20:46:59 

    >>25
    じゃあ、あなたが率先して口出せば?
    別に2人が悪いことしてるわけでもないし、多分上司に言ってもまあ、率先して動いてくれてるしね、で終わるとおもう。

    +4

    -12

  • 50. 匿名 2025/03/27(木) 20:48:21 

    >>40
    採用時の仕事内容はなんなの?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/27(木) 20:48:27 

    >>46
    プライド高いし頑固

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2025/03/27(木) 20:50:49 

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/27(木) 20:51:58 

    うんうん、って言うけど人の話全然聞いてない
    適当な人ってめちゃくちゃ嫌い

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/27(木) 20:52:20 

    自分自分ばかりのお局様
    そして楽な仕事しかしないお局様

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/27(木) 20:52:41 

    支持されるまでボケーッとしてる奴

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/27(木) 20:52:42 

    同僚がゲームでバーチャル不倫してる
    私にやり取り見せてくる。
    どんな女か分からないのに気持ち悪い。
    既婚者らしいけど、婆さんみたい
    奥さんに晴らしてやろうかな

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/27(木) 20:53:35 

    >>6
    報連相もできなくて自分のミスを黙ってる後輩も困るわ。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/27(木) 20:53:49 

    機嫌の良し悪しを出して物や人に当たる人

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/27(木) 20:54:10 

    自分のやりたい仕事しかしない人

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/27(木) 20:56:09 

    職場で青春ごっこ、職場でストレス発散、友達探し、彼氏探し、全部職場で済ませようとする職場にしか居場所がないアラフォーのお局

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/27(木) 20:58:13 

    >>50
    受付だよ
    いろんなお客さんが来るのに対応方法も教えてもらえなくて都度指示が飛ぶ感じ。年齢高い人が多い職場だけど、仕事できない扱いされる
    教えてもらってないだけなのにね。しょうがないからただ座って仕事っぽい顔してるだけで毎週終わる

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/27(木) 20:58:53 

    >>25
    上司もウンザリしてるけど
    非常識で面倒だから何も言わないんだと思う。
    うちの職場にもいる。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/27(木) 21:00:10 

    コミュニケーションが取れない人。
    意思確認しても返答がはっきりしなくて困る。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/27(木) 21:01:34 

    >>4
    顔どーなってんの?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/27(木) 21:02:18 

    自分が不倫して自分の都合で離婚したのに辛いって電話してくる。
    まじで意味わからないし正直その話聞くのもめんどくさい。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/27(木) 21:03:30 

    職場の御局
    バイトには優しい明るいおばさん。
    私とか一部には態度があからさまにイヤミっぽい。マウントばっかでイヤになる

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/27(木) 21:03:50 

    >>18
    そのシリーズちょっと興味ある

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/27(木) 21:04:56 

    職場の50代ほぼ

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/27(木) 21:07:33 

    自分の事しか考えないで休み希望をたくさん出すパートのオバサン

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/27(木) 21:07:43 

    障害者が通う訓練校に通っているけれど、距離感がおかしい気持ち悪いおっさんがいる。
    私が職務経歴書を見直ししていると、覗き込んできて自分の経歴と比べたり、妄想が激しくて意味不明な話をしたりしていている。
    明らかに、周囲も距離をおきたがっているのに、その人は気づいていない。
    ファン不安定な時は、指導員さんに噛みつくぐらいだしね。
    本当、困っているし迷惑。


    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/27(木) 21:08:24 

    >>18
    かなり個性的だけど、身バレ大丈夫!?www

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/27(木) 21:08:34 

    仕事の合間に雑用してくれてる人を自分達は一切やらずに鼻で笑って馬鹿にするデブス二人組。
    いつも誰かを見下して笑ってる。
    会社がク◯だとか言ってるけどお前らの方がク◯だからな。
    天罰下れ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/27(木) 21:09:35 

    フキハラババアとモラハラババアの集団

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/27(木) 21:10:07 

    「マニュアル通りの対応でいいのですよね。念のため。」という質問を毎日毎日してくるおじさん。
    同じことを繰り返し聞いてくるので、メモ取って下さい、もう何回も説明しましたよと言うと「了解です!」と言うのに、数日経つとまた同じ質問をしてくる。
    しかも、「分からないから聞いてるんじゃないよ?ちゃんとわかってるよ?」というポーズのために、毎回最後に「念のため。」と付けてくる。
    多分、万が一ミスった時に「がる子さんに聞いてOKと言われたのに」と言い訳したいんだと思う。
    本当に鬱陶しいし姑息。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/27(木) 21:12:37 

    責任者がしなくていいことをしてサービス残業することが美徳だと思い込んでるタイプで皆も巻き添え喰らって振り回されてた。責任者に言っても話聞き入れないから皆で社長に「残業代払ってください。責任者がいなきゃ全員定時に終わってます」みたいなこと言いまくってたら社長が責任者に「勝手なことするな」と激怒して辞めさせたから解決した

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/27(木) 21:12:42 

    >>9
    最近始めたパート先のおばあさんそんな感じな気がする…
    とりあえず今のところ馴れ馴れしくて喋りすぎ

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/27(木) 21:15:12 

    異常なほど他人を観察してるスピーカーママ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/27(木) 21:15:49 

    ミスしたのに謝らない。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/27(木) 21:17:26 

    毎日深夜まで1人で残ってるおじさん。
    仕事全然やらないしできないから殆ど何も担当してないような状態なのに、何故か1人で深夜までオフィスに残っている。
    個人のデスク漁ったり備品横領したりしてるんじゃないかと疑いが出てる。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/27(木) 21:18:17 

    >>57
    ほうれんそうの前に勝手に決めつけるのよ
    その先輩はどの後輩に対しても同じ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/27(木) 21:18:52 

    >>31
    なーんにも事情知らないのに、薄っぺらい物の考え方をして特定の人を何でも悪く言うし、いちいち騒ぐことじゃないのに何でも大問題並みに騒いで人や出来事を悪い印象になるように悪気なくもっていく。たくさんの人に言いふらして大迷惑。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/27(木) 21:18:53 

    >>57
    そのミスが後輩のミスじゃなくて先輩自身のミスなのよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/27(木) 21:20:49 

    >>49
    後輩のやる気を無くさせてる
    時間の無駄、賃金の無駄
    悪いことだらけでしょ
    監督できてない上司が1番バカだけどね

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/27(木) 21:25:07 

    誰にも話してない個人情報勝手に話す人

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/27(木) 21:25:41 

    >>76
    同じ人かな笑
    その人も馴れ馴れしいわ 
    あと無駄にプライドだけは高い

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/27(木) 21:26:11 

    >>83
    あなたの話を聞いてる時間もわりと無駄だとおもう。
    建設的な話が1つもないし。

    +0

    -6

  • 87. 匿名 2025/03/27(木) 21:28:03 

    職場の男性
    気に入られて「俺好きな子には意地悪しちゃうんだよね」と言いながら毎日毎日からかわれ続け、我慢の限界が来て私がキレた
    仕事の話も無視され続けて1年以上が経過
    また話しかけられるようになったけど、仕事の話以外はしないようにしていたらまた無視
    相手は既婚アラフォー

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/27(木) 21:30:20 

    >>15
    あなたも気をつけてね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/27(木) 21:33:29 

    とにかく自分の見え方を気にしすぎて浮足立ってる同僚

    私がチャットで送った事が回答になる質問をわざわざ対面で聞きに来るんだけど、チャットに書いてるよ!ってのがよくある
    なんて人の話っていうか文章読んでないんだろうって思ってたけど、自分が主導してると周囲に印象付けたいのかなって最近思った
    めっちゃ体裁気にする人まし

    でもチャットに上司も混ぜてるから、その二度手間なところは上司に筒抜けだからもうちょっと落ち着いて欲しい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/27(木) 21:35:12 

    >>15
    こういう感じで、とにかく誰かの何かを悪く言いたくて色々嗅ぎ回って何でも大騒ぎする自覚なしのトラブルメーカー。

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2025/03/27(木) 21:35:35 

    >>2
    これよ、血液型ですべて判断する人
    困った人だわ

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/27(木) 21:36:40 


    親戚の人たち

    親の法事に出てこない
    別に毒親じゃなかったんだけど
    用事、仕事とか言って全く
    故人がいい人だったので他の親戚一同で
    モヤモヤしている

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/27(木) 21:37:11 

    >>12
    最近別のトピに私はさそり座だから執念深いと書いてた人がいたわ

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/27(木) 21:39:17 

    中国人がいると本気で気分が滅入る。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/27(木) 21:41:40 

    >>25
    あー、わかるわー
    「本当はコレもやらなきゃなのよー。そちらの仕事なのよねー」って後出しされる。そして実際はこちらの仕事ではないとこまでがセット

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/27(木) 21:42:27 

    その場を円滑に進めるために最低限お付き合いしてるだけなのに、つけあがって悪口言い出すあいつ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/27(木) 21:45:26 

    >>1
    対抗意識燃やされているのか年上の後輩パートがどうでもいいことを指摘してくる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/27(木) 21:48:15 

    仕事もせずに誰がミスしただの怒られただの話のネタ探しにアンテナ張り巡らせているおしゃべり女。
    話しやすい雰囲気醸し出して相手を油断させて情報収集してるの知ってるんだよ。
    お前が1番の腹黒女なんだよ。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/27(木) 21:52:29 

    今日多分近所の中学校の生徒に二回ピンポンダッシュされたのですが、皆さんならどう対処しますか?面識はないけどジャージがそこので、顔はよく見えなかったのですが走って逃げていく時にジャンパーの特徴と体格は見ました。警察には連絡済みでパトロール強化してくれるとのことでしたが、学校にも連絡した方がいいのでしょうか?
    二回も来るなんてイタズラのわりに気味が悪くてすごく困っています。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/27(木) 21:58:13 

    >>26
    私です!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/27(木) 21:58:35 

    60代のパートさんのミスが洒落にならないくらい増えた
    耳が遠いから話が通じてないし、もしかして痴呆が始まったのかなと思ってる
    65歳の定年まで絶対に働く気らしいけど辞めてほしい

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/27(木) 22:06:23 

    悪口聞こえてるぞ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/27(木) 22:09:26 

    >>85
    プライド高かったらどうしよw

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/27(木) 22:14:12 

    >>86
    反論にすらなってねえな。低脳

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/27(木) 22:16:13 

    >>68
    わかるー。
    50代って何かあるの?

    うちにも50のパートいるけど承認欲求の塊てマウントばっかで疲れる。

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/27(木) 22:24:39 

    なんか私ばっかり仕事増えて嫌だ。
    ミスすればネチネチ。
    でも他の人はスルー。
    今日辞めるってちらつかせたら辞めないでだって。意味不明。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/27(木) 22:36:20 

    父親。認知症ですぐ怒る
    頑固で絶対施設には入らないと言う
    こっちがおかしくなりそう

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/27(木) 22:38:19 

    ジャム作って〜♪と言って、オレンジとビンだけ渡してきた。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/27(木) 22:40:54 

    >>101
    うちには75歳のパートさんがいて、天候が荒れる日は休んじゃう。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/27(木) 22:42:22 

    >>57
    相談すれば「いちいち聞かないでやって」ならばと相談せずに進めれば「まずは報告しろよ!」
    同じ案件です。どうすればいいの

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/27(木) 22:42:36 

    女性に仕事の指摘やアドバイスを
    したらムッとして機嫌が悪くなる子供おじさん
    言い訳や聞いてないことを言ったりするし
    仕事も時間見ずにマイペースにする。
    挨拶もろくにしない。返事もしない。
    だから、返事してくださいね!と言って
    してくれるようにはなったけど
    ボソボソと言ってわからない時がある。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/27(木) 23:00:28 

    >>10
    私の職場の話かと思った笑
    絶対自分のせいだと思ってないよね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/27(木) 23:02:09 

    >>4
    職場の人に、朝ニンニク料理食べたから臭かったらごめんって言われたんだけどほんとに臭くて1日きつかった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/27(木) 23:03:13 

    >>57
    このコメの場合、そもそもミスをするのが先輩側なのでは?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/27(木) 23:25:19 

    悪気もなく失言を口走って周りを困惑させる人

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/27(木) 23:26:50 

    >>106
    引き止められるのは社交辞令だから気にしないで退職したほうが自分のためだよ
    私も必要以上の業務を任され周りはサボるような環境で、その不公平さにモヤモヤしてたことある
    従順でいた自分が嫌だったから、辞めたらスッキリしたよ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/27(木) 23:52:03 

    仕事のやり方を説明しても、次にやる時には内容はおろか説明した事実そのものを忘れて「初めてやるので教えてください」ってのたまうおばちゃん。
    最初のうちは通用してただろうけど、2年弱働いてて今でも通用すると思ってるのが信じられない。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/28(金) 00:12:18 

    特に悪いことの記憶力が良い人。
    皆忘れてるような言動を覚えて指摘したり、数年前に話した違う事を言うと、あの時あぁ言ってたと噛みつく。
    本人も恨みやすいと言ってた。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/28(金) 01:05:56 

    パソコンできる人が一番優れてると思ってる上司
    外見外見言うけど普通の外見を美人扱いする同僚たち

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/28(金) 01:30:04 

    既婚者なのに独身の社員にやたら絡むお局。
    うち社食はないんだけど、カップ麺とかコンビニのご飯とか食べてる人に『毎日そんなの食べてたら身体に悪いよ!私がお弁当作ってきてあげようか?』とか絡む絡む。見てるこっちもシンドイ。んでカップ麺とかコンビニご飯とか食べてる若い女性社員には『前もカップ麺食べてたよね?自炊しないの?お弁当持ってこないの?』とディスる。マジでたちが悪い。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/28(金) 03:44:48 

    借金だらけの女のヒモしてるゴミ弟

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/28(金) 05:36:00 

    パート先の超受け身の同僚
    忙しい現場に行っても動かない、覚えようとしない

    何度か注意して分かったけどあの子
    根っからの受け身

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/28(金) 05:43:08 

    >>1
    父です。認知症入ってきました。それに足腰弱くなりこけやすくなりました。自分の言ってる事やってる事が分からなくなって暴言増えました。母や家族周りに感謝する事なく、お世話してもらって当たり前って態度にムカつきます。私は聖人君子にはなれない。父に何かあっても涙は出ないと思う。こう言う老人だけにはなりたくない

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/28(金) 05:45:38 

    >>1
    近所の住民です。町内の側溝清掃やるかやらないかで揉めてます。市役所では地域住民で協力してやって下さいと言われた。サボる人が当たり前になっていて厚顔無恥で恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/28(金) 07:04:25 

    >>4
    鼻の穴が目より上にある 

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/28(金) 07:19:38 

    >>10
    新人いびりにあい辞めました。
    自分は仕事ができると思いこんでるようですが、そんな事ないから。その前にその性格が職場の雰囲気を悪くしてる。誰も注意しないから、見切りをつけました。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/28(金) 07:30:59 

    マウントばかりして他人を下げたい人。昭和の昔、猟で捕った雉を曽祖父が貰ってその肉を食べたんだけど、私は小さかったから鳥と言えばカラス、スズメ、鳩くらいしかわからなくて、雉のことをカラスみたいな大きさの鳥としか覚えていなかった。その話をマウント大好きな人が混じっている中で披露したら、私がカラスを食べたことがあると広められた。さらにカラスを食べる→中国人に違いないというデマまで流された。マウント人間って虚言癖もあるね。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/28(金) 07:37:32 

    上司、仕事中に自席で香水をつけるし柿の種をボリボリ食べるし自分の席周りを散らかすから後ろが通りにくい
    自慢するし愛妻家ぶるし自己評価はむちゃくちゃ高いようだけど最低限のマナーも知らない貧相な中年男性で哀れ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/28(金) 07:58:30 

    外面と見栄が大事で我が身可愛い弟夫婦

    2年前に関わりを母と共に絶ったから
    おそらくあてにはしてないでしょ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/28(金) 08:06:49 

    バックヤードでお喋りばかりしているパートリーダー。社員より威張っている。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/28(金) 08:24:10 

    今は家庭に入って嫌なご近所と付き合わないから今はストレスフリー

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/28(金) 09:48:15 

    仕事を覚えない人がいて、それだけならまだ良くて
    やってと言われた事だけやって止めてと言われた事をやめればいいだけなのに、それができない
    みんな怒ることもなく一生懸命に教えて褒めてやってきたけど、褒めると変なアレンジをやりだして、本人は効率がいいとか言ってるけど必要な手順をすっ飛ばしただけで全部やり直し
    反省して少しは変わるかと思ったら皆からいじめられてるとか言いだして、もうお手上げ
    思考回路が異常すぎて関わりたくない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/28(金) 09:53:10 

    大富豪旦那と海外旅行三昧してパスポートやプラダバックをいちいち見せびらかしてくるクソレア

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/28(金) 12:42:09 

    >>101
    何言ってんのうちはシニア層多くて
    知ってるので今年70になる人いるんだよ

    人当たり良かったり大人しかったりそういう人は定年来たら辞めたり病気キッカケに辞めたり
    本当辞めたらいい人は定年超えても働くし
    ガンになったって治療して復帰するのよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/28(金) 13:35:40 

    うんちとか、下痢とか
    エロじゃない下ネタばっかり
    話す人。
    お昼とか
    マジ勘弁して欲しい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/28(金) 18:51:51 

    近所に敷地1000坪以上あるけど、基本常に親戚や知人で外で騒いでいるせいで年中騒音被害があります
    車やバイクを敷地内や道路で夜遅くまで爆音鳴らして走らせたりとにかく酷いです
    元々は100坪程度の敷地だったんですけど、この騒ぐ迷惑なお宅のせいで私以外は全員引っ越していって 空いた土地を次から次に買い取って事業をされています
    部落解放同盟の方で利権があり何もしなくても年間ウン百万〜千万入って尚且つ非課税で、コロナ禍前まで毎年家族で世界一周旅行一周間や高級車を買い漁っていましたね
    2か月置きに新車を買い替えたりして自慢していました。今は1〜2年に3台を買い替えその度に自慢されています
    勿論非常識の塊で常識なんて通じない連中ですから、日中夜の騒音を通報したら、某指定の方達に脅迫されました
    利権の取り分の減少により今は自販機補充の下請け事業所の方にシフトチェンジを週7日にしていますが、更に五月蝿い状態です

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/28(金) 19:24:39 

    製造工場です
    忙しい現場にいて幾つも製品扱います
    終わりや切り替わり色々しないといけません
    彼女、覚えようとしない
    私をあてにする
    あんまりだったから「せめて自分の名前と使用した道具の番号は書きなさい!あんな忙しい現場にいって誰か書いてくれるよねな態度とるんじゃない!周りは大ベテランばかりでしょ!」と怒りました
    新聞1つでもこの時は2枚又は1枚
    汚れたのでも可、不可とか
    道具はどこの棚にある、台車はどこ
    これを覚えない!
    私がいつも一緒に同じ作業出来ると限らないのに

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/28(金) 21:27:35 

    >>61 自ら質問したりした?質問しても無視とか?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/29(土) 00:48:38 

    >>34
    うわ〜…
    応援呼んでプラマイ操作する人とかいるんだ…
    >>2939こちらにも応援よろしくお願いいたします。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>2939こちらにも応援よろしくお願いいたします。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード