-
1. 匿名 2025/03/26(水) 17:02:09
主は観光地で泊まったアパホテルのエレベーターが30分来ませんてした。full状態になって通り過ぎるのをただただ眺めていました。(中途半端な高層階宿泊だしキャリーもあったので階段はムリ)後に予定がなかったから良かったけど、交通機関や予約なんかあったら腹が立ったかもって思いました。
また、子供のイベント抽選券に1時間半並びました。さすがに交代しながらですが。抽選券無事ゲットできて嬉しかったです。
みなさん最近めちゃくちゃ待ったことや行列に並んだこととその結果を教えてください!!
+20
-3
-
2. 匿名 2025/03/26(水) 17:03:36
2月だけど、あんこ博覧会のどら焼き食べるのに並んだよ。美味しかったです笑+25
-0
-
3. 匿名 2025/03/26(水) 17:04:13
USJ!朝早くから並んだおかげで、行きたかったアトラクションは全部行けたよ+16
-1
-
4. 匿名 2025/03/26(水) 17:04:21
おじいちゃんが1人でやってる喫茶店入ったら提供まで1時間くらいかかったけどゆっくりしたかったので問題なし+32
-1
-
5. 匿名 2025/03/26(水) 17:04:43
デパートのエレベーター
普通ベビーカーには降りてでも譲るよね…+6
-29
-
6. 匿名 2025/03/26(水) 17:05:03
初診で行った病院
8時半くらいについて実際終わったのは12時半過ぎ
紹介状も予約もしていたのに!+37
-0
-
7. 匿名 2025/03/26(水) 17:05:37
病院で診察待ちで2時間半待ったよ+18
-0
-
8. 匿名 2025/03/26(水) 17:05:54
名前も忘れたけど3時間並んだ塩ラーメン屋。
日差しの強い中並んだ割に、そんなにか?って感じだったのでもう行列には騙されない。+25
-2
-
9. 匿名 2025/03/26(水) 17:06:04
確定申告
予約したのに45分待ち+2
-0
-
10. 匿名 2025/03/26(水) 17:06:06
センターオブジアース
150分
+6
-0
-
11. 匿名 2025/03/26(水) 17:07:31
よみうりランドでアトラクション1時間。
寒かった(笑)+6
-0
-
12. 匿名 2025/03/26(水) 17:07:57
真面目に盲導犬のパピーウォーカーになってみたい。でも盲導犬関連センターまでかなり遠い…(ギリギリ条件は満たしてる)やったことある人いない?+3
-4
-
13. 匿名 2025/03/26(水) 17:08:43
30分は長時間に入らないかな
旅先のカフェで並んでみました
落ち着く席に通されたので並んで良かったです+4
-0
-
14. 匿名 2025/03/26(水) 17:08:45
人気のおにぎり屋ぼんごに2時間並んだ。列の最後尾に並ばずに列が途中で途切れたとこにのうのうと並んだ女2人組を忘れない。私がそいつらを睨んでたら睨み返された。絶対あの2人はガル民+18
-5
-
15. 匿名 2025/03/26(水) 17:09:33
川越丸広の大阪うまいもんまつりに行きたいけど、整理券配布してると聞いて迷っている。並びたくない。+4
-0
-
16. 匿名 2025/03/26(水) 17:09:47
>>1
ハワイのテイクアウト専門のステーキ屋さん。
1時間以上並んだかな。
海辺で夕暮れが綺麗だったのと近くのホテルにトイレがあったのと水持参だったからなんとかなった。+3
-0
-
17. 匿名 2025/03/26(水) 17:10:17
>>5
一緒に待ってたら譲るかもしれないけど、
普通降りてまでは譲らないかな。
そんな人見た事もないし。+21
-1
-
18. 匿名 2025/03/26(水) 17:11:06
USJ
出典:i.ytimg.com
+4
-0
-
19. 匿名 2025/03/26(水) 17:11:23
こないだ百貨店の催事のパンに2時間並んだ
夫が食べたいって言ってたやつだし美味しかったけど自分だけのためなら絶対並びたくないw人のためだったら何時間でも平気+7
-0
-
20. 匿名 2025/03/26(水) 17:11:38
>>12
愛知県?+0
-0
-
21. 匿名 2025/03/26(水) 17:11:50
>>1
無印週間のレジ待ち30分。タイミングずれてたらもっと長くて1時間以上並んでたらしい。+8
-0
-
22. 匿名 2025/03/26(水) 17:13:18
待つのは慣れてる
頭の中で妄想したりしてる+2
-0
-
23. 匿名 2025/03/26(水) 17:13:19
去年、有楽町がすごい人だかりで並んでる人に聞いたらあぶない刑事の舞台挨拶の日で、メンバー待ちだった。向こう側の道路まで満員御礼みたいな。
なんとなく並んでみたら30分ほどで舘ひろしと柴田恭兵、仲村トオル、浅野温子が来た。
かなり横の方にいたからほとんど見えなかったけど、歓声はすごかった。
2人とももうおじいちゃんなのに、あんなギャラリー集めるってすごい。+9
-1
-
24. 匿名 2025/03/26(水) 17:14:01
こないだ焼き鳥の伊勢廣で並んだ
焼き鳥ランチ美味しかった〜+3
-0
-
25. 匿名 2025/03/26(水) 17:14:27
>>9
単純な疑問なんだけど、確定申告ってそんなに他人の手を借りることってあるの?+1
-2
-
26. 匿名 2025/03/26(水) 17:14:58
今眼科で2時間経過しました…予約しててこれ。
眼科かえようかな。+14
-0
-
27. 匿名 2025/03/26(水) 17:15:16
ツッカベッカライカヌヤマのクッキー缶食べたくて開店前に並んだよ。美味しかった。+5
-0
-
28. 匿名 2025/03/26(水) 17:15:22
箱根の大涌谷へ車で行ったら激混みで30分待ってもなかなか先には進めない
駐車場まであと1.5キロの看板が見えた時にその横には「渋滞時にはここから駐車場まで一時間以上かかります」と書いてあったので大涌谷は諦めてUターンした
ちなみに芦ノ湖の方も激混みだった
数年ぶりの箱根だったけど外国人観光客が増えたね+11
-0
-
29. 匿名 2025/03/26(水) 17:17:22
>>5
このご時世「普通◯◯やってくれるでしょ?」っていう考えは辞めたほうがいいよ
他人に期待しない+22
-1
-
30. 匿名 2025/03/26(水) 17:21:08
真冬のライブ物販に3時間とか病院で2時間とか並ぶことが多いから1時間以内なら短いじゃんって思うようになってしまった。
待ってる間は妄想したり、本読んだりスマホOKな場所ならがる見たりして過ごしてるよ。+8
-0
-
31. 匿名 2025/03/26(水) 17:21:45
12月くらいに2時間味噌ラーメンの店に並んだら次の日体調崩しました
15分がもう限界だわね+4
-0
-
32. 匿名 2025/03/26(水) 17:22:39
免許更新
日曜日しか行けず。
朝早く行ったけど、外までジグザグで並び300人以上は居たと思う。
+2
-0
-
33. 匿名 2025/03/26(水) 17:23:37
>>9
45分なら早い方+2
-0
-
34. 匿名 2025/03/26(水) 17:27:04
>>5
混んでるとき2回くらい見送ってやっと乗れるって時に、ベビーカーママが「いいですよね?」ってしれっと割り込もうとしたから「え?いや、私もずっと待ってるんで。後にしてください」って断ったわ
もしかしてあなただったのかしら+23
-1
-
35. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:36
今日コメダ珈琲でシロノアール頼んだら30分出てこなくて、催促したらすぐ来た
忘れられてた?次に予定ないとしても時間がもったいないなぁと思った+8
-0
-
36. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:03
良品週間のレジ+2
-0
-
37. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:14
市役所
引っ越しで色々手続きがあったんだけど2時間超えた+0
-0
-
38. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:28
>>37
ごめん間違えた
行列じゃなかった+0
-0
-
39. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:46
>>21
無印のレジすごいよね。買いたいものいくつかあるけど、あの長蛇の列を見ていつも諦める。+3
-0
-
40. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:52
予約なしの婦人科で2時間かなー
あれ以来、朝一でしか行かないようにした+2
-0
-
41. 匿名 2025/03/26(水) 17:40:43
蛇年にちなんだ神社の初詣
参拝まで2時間くらい並んだ+2
-0
-
42. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:26
サロンデュショコラが有楽町でやってた時代に四時間並んだ
今はもう無理だしチョコからほぼ引退してる+0
-1
-
43. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:30
新千歳空港のスノー
並んだけどフライト時間が迫って離脱した+0
-0
-
44. 匿名 2025/03/26(水) 18:01:58
家のトイレ 10分+1
-1
-
45. 匿名 2025/03/26(水) 18:31:45
耳鼻科で1時間
予約番号取ってたけど順番までに1分間に合わなくて最終まで回された
早めに出たけど病院のパーキング空いてなくて遠くに停めなくちゃならなくて遅れたからイライラしてしまった+1
-0
-
46. 匿名 2025/03/26(水) 18:35:23
茨城にある ハマヤ って洋菓子屋さん。昔ながらのクレープが美味しいお店に1時間並んだ。+2
-0
-
47. 匿名 2025/03/26(水) 18:45:38
初売りでPS2が破格で売られた時に、が閉まった20時くらいから朝の5時まで外で並びました。雪も降ってきて寒くて、近くのコンビニから段ボールもらってきて暖を取りました。中学生くらいの時だったと思います。もちろん親同伴です。+2
-0
-
48. 匿名 2025/03/26(水) 18:46:04
>>30
日曜日に行ったライブで終演後規制退場で外出るのに1時間、外出て駅までの道が混んで動かず2時間かかった
便が悪いと噂には聞いていたけどこんな経験初めてだったので、電車に乗るまでトータル3時間はライブの正味時間よりかかってるじゃんて笑った+3
-0
-
49. 匿名 2025/03/26(水) 19:08:55
キッザニア。
始発で行って並んだ。
入ってからも計画は立てていたものの争奪戦で、臨機応変なスケジューリングが大変すぎてもう行きたくない。トラウマ。+1
-0
-
50. 匿名 2025/03/26(水) 19:24:38
>>49
そんなヤバいんだ
行くのやめとくわ+2
-0
-
51. 匿名 2025/03/26(水) 20:31:05
年末に子どもが熱出して病院の受付まで1時間半並んで、さらにその4時間後にやっと診察だったわ+2
-0
-
52. 匿名 2025/03/26(水) 21:57:53
>>44
誰か入ってて?
つらいね。+1
-0
-
53. 匿名 2025/03/26(水) 21:58:30
>>49
キッザニアね(笑)
親が必死になってるよね。+2
-0
-
54. 匿名 2025/03/26(水) 22:56:14
2/22猫型のケーキを買うのに4時間並びました。
寒かったです。+2
-0
-
55. 匿名 2025/03/27(木) 03:09:02
観光目的のホテルのエレベーター待ちやホテルのチェックイン待ちなんて至福の時に感じる。その間「部屋に荷物置いて外で食べに行こう」とか考えそう。
待ってる時間は勿体ないけどワクワク感がある。+0
-3
-
56. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:20
>>1
私も北の観光地のアパホテルのエレベーターで20分近く待ったことを思い出します。
主人がエレベーターの制御が悪い、とアンケートハガキを投函してましたが、エレベーターを待つことがこれほど苦痛なのかと思い知りました。
なのでアパの印象は、エレベーターの制御が悪い、しかなく、二度と選択しません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する