ガールズちゃんねる

10連休の行列、待ち時間報告会トピ

676コメント2019/05/08(水) 17:35

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:09 

    10連休もついに終わりますね…みなさん色々な場所に旅行やお出掛けした人、仕事だった人様々だと思いますが、この場所でこんな行列が出来てた!こんなに待ち時間がかかった!など報告会しましょう。
    主は出雲大社に参拝に行ったら、お賽銭を入れてお参りするだけで凄い行列が出来ていて、特に砂を頂ける社はお賽銭箱の前にたどり着くまで1時間近くかかりました…

    +583

    -9

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:07 

    行列が大嫌いなので0分でした。

    +827

    -32

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:08 

    GW初日のディズニーがガラガラだったと聞いて、行かなかったの後悔

    +1391

    -16

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:17 

    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +156

    -6

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:28 

    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +449

    -7

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:00 

    トイレ

    +278

    -10

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:08 

    >>3
    私もガルちゃんでみて、興味本位で待ち時間のアプリ見てたけどじわじわ混んでたよ!

    +647

    -8

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:13 

    ぜーロー

    +42

    -5

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:28 

    >>6
    70分ぐらい待ったわ

    +111

    -6

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:32 

    タピオカミルクティーに1時間並びました。アホらし。

    +1161

    -5

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:51 

    御殿場のさわやかは300分待ちだったらしいね…
    よく並ぶわみんな

    +1042

    -8

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 17:13:49 

    タピオカブーム、、整理券配布していて1時間待ちでした、、
    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +822

    -11

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:00 

    御殿場のさわやかの待ち時間がヤバかったらしい。
    見たことない時間だったから記念にスクショした笑
    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +653

    -11

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:01 

    10連休じゃないけど、今年、平成最後の一般参賀で 2時間半でした。まだマシなレベルでした

    +634

    -5

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:18 

    >>9
    えー、普通に漏らすわ

    +439

    -5

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:25 

    ブックフェア。
    レジに1時間待ち

    +165

    -8

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:27 

    並ぶ人たちは例外なくおバカ
    反論はいらないし批判も求めない

    +474

    -310

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:01 

    何年か前にポップコーンが流行った年のGWに近くで働いてて三時間待ちとかだったのにGW明けた日通ったら5分待ちとかでビックリした。

    +683

    -6

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:02 

    >>13
    ディズニーより並ぶね
    さわやかのハンバーグそんなにおいしいの?

    +1004

    -21

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:27 

    芝桜見るのに60分以上並んだ…夏日だし日差し強いし桜見る頃にはヘトヘトで実際見てたのなんて15分くらい。その後の麦茶の美味しいことと言ったらない。

    +572

    -7

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 17:16:04 

    東京出身なのに行列が苦手。その待ってる時間で片付けとか勉強とか、どれだけのことができるんだろうと考えてしまう。

    +655

    -22

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 17:16:33 

    ハウステンボスのお目当てのアトラクションに2時間半待った
    後はどこも凄い行列だったから、諦めて空いてた観覧車乗った

    +435

    -11

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 17:16:47 

    さわやか美味しいもんな
    食べたかった

    +368

    -51

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 17:16:50 

    ディズニー初日ほんと空いてた。午後から行ったけど最大30分まったくらいでギョウザドックとかも並ばずに買えた

    +778

    -7

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 17:17:08 

    興味ない人多そうだけど、
    犬のテーマパークでおさんぽするのに、
    40分並びました!!

    あと一般参賀に3時間並んだ。

    +497

    -11

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 17:17:58 

    >>21
    私も苦手だけど、本を一冊読む!って決めて本持ってくよ。
    読むの面倒なものをあえて持ってく。

    +308

    -6

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 17:18:15 

    パンケーキ屋の前通ったら長蛇の列で140分待ちって書いてあった
    好きだけど今でも行列待つほど食べたい人たくさんいるのね

    +465

    -7

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 17:18:46 

    タピオカ、もうずっと半年くらい行列だよ


    なんなの

    +731

    -3

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 17:19:07 

    金沢
    金沢フォーラスの回転寿司屋さんで、2時間半待ちました・・・

    +276

    -6

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 17:19:16 

    行列というか渋滞だけど、マザー牧場も入るまでが大変だった。30分くらいなんだろうけど、長く感じたから、二時間や三時間の行列並ぶひと凄い。

    +294

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 17:19:36 

    日光東照宮、混むと思ったけど昨日の午後に行ったからか全く並ばなかった…。
    Twitterとかで2時間並んだとか書いてあったのに。

    +277

    -6

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 17:19:56 

    トイレで40分ぐらい並んでたわ。
    後ろに居た人が漏らしててかわいそうだった。

    +867

    -8

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:51 

    待ち時間じゃないけど、田舎の普段ガラガラの公園が駐車場満杯で停めきれなくて驚いた

    +228

    -5

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:53 

    >>13
    御殿場インター店って予約してからアウトレット行ってる人多いんでしょ?予約だけして戻って来ない人も多そう。

    +488

    -5

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 17:21:00 

    一般参賀行った人いるのかな

    +103

    -3

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 17:21:01 

    さわやかは予約とか出来ないの?
    地元じゃないから待ち時間が怖過ぎて行けない…

    +325

    -5

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 17:21:26 

    寂れた田舎の遊園地の微妙な乗り物で30分。周りは子供の阿鼻叫喚。
    室内アトラクションは並ばず入れたけど、無法地帯と化し、汚い地べたに座って延々とスマホいじってる親。
    子供は見事に風邪もらってきた。明日から通常運転で嬉しい。

    +200

    -14

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 17:21:40 

    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +3

    -242

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:22 

    タピオカまたブームなのね
    前のブームは20年くらい前だった気がするけど

    +581

    -5

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:33 

    お昼位に近所に買い物出かけたら駅前のいきなりステーキに10人位並んでた。

    +135

    -4

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:37 

    ららぽーと横浜のポウポウテンシン
    1時間半並んだ

    +91

    -5

  • 42. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:38 

    ディズニー初日まじで空いてた
    30分以内の待ち時間で行けるところがかなり多かったよ
    行っておいて良かったわ

    +570

    -10

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 17:23:09 

    さわやか、リピートするほどでもない…。

    +202

    -88

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 17:23:18 

    >>32
    大人?

    +108

    -4

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 17:23:30 

    連休中にも小児科やってて、子供が調子悪そうだから行くか迷ったんだけど、ネット予約見たら100人待ちで行くのやめた。
    インフル流行ってるし、翌日良くなったから行かなくて良かった。

    +600

    -6

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:06 

    行きつけの猫カフェが満室で待ち時間120分って、公式Twitterで書かれてた。
    子猫いっぱいの時期と大型連休が重なったからだろうな。
    お店的に喜ばしいことなのはよくわかるんだけど、ディズニーランドかよって思ったわ。

    +303

    -5

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:10 

    レジで20分
    トイレ15分ぐらい
    いつも土日と変わらなかった。
    都内の店舗

    +261

    -5

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:19 

    >>32
    ええっ!?漏らしたのどうしたのかな?

    +489

    -5

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:21 

    姫路城
    天守閣までまさかの2時間待った
    城の中もずっと行列

    +292

    -4

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:21 

    北海道住まいなのですが、御殿場さわやかを知らずにググって驚きました!!美味しそうだけど、そこまで並ぶのはすごい💦

    +250

    -4

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:29 

    さわやかってよく焼きにしてもお腹壊すんだけどみんなは大丈夫?

    +143

    -26

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:38 

    ブックオフの買取査定2時間待ちと言われ、後日にしたわ、、

    +196

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/06(月) 17:25:19 

    >>1
    トピずれだけど、神社は間違えて本殿や拝殿以外に行列出来て肝心な神様の居られるところをお詣り出来ていない人も多いので気を付けよう。
    数ヶ所全部にお詣りするなら良いけど、少し手前のそこじゃないよって言うところをお詣りしてそのまま帰ってしまう人をよく見かける。
    大きい神社に多いです。

    +223

    -3

  • 54. 匿名 2019/05/06(月) 17:25:48 

    道の駅の食パン整理券の配布に30分、買えたのは3時間後でした。

    +194

    -5

  • 55. 匿名 2019/05/06(月) 17:27:31 

    鷲羽山ハイランドなめてた
    アトラクション50分くらい待ちました。
    しかもスカイサイクル乗ろうとしたら行列でまだ18時だったけど終了しましたっていわれた
    チクショー!

    +197

    -3

  • 56. 匿名 2019/05/06(月) 17:28:19 

    当番病院診察に4時間、薬局で1時間。

    +217

    -2

  • 57. 匿名 2019/05/06(月) 17:28:33 

    タピオカミルクティーってさ、出来合いのタピオカにお茶注ぐだけなのになんであんな時間かかるかね。よっぽど丁寧に一杯一杯茶葉を厳選して…とかならまだしも普通にウォーターキーパーみたいなのから注いでたし。あれで60分以上待つという意味がわからない…

    +861

    -7

  • 58. 匿名 2019/05/06(月) 17:28:53 

    >>46
    猫ちゃんたちのストレスが心配…

    30から5日まで海外行ったけどどちらも深夜便にしたから渋滞も並ぶのもほぼ皆無だった。
    海外だけど道が逆に大渋滞の国だったから20分の距離が2時間とか掛かったわ…

    +254

    -8

  • 59. 匿名 2019/05/06(月) 17:29:33 

    軽井沢のチーズの人気店、2時間並びました…。
    寒くて辛かった。
    でもピザもチーズ焼きカレーも美味しかった!!

    +235

    -6

  • 60. 匿名 2019/05/06(月) 17:30:26 

    姫路城
    朝9時過ぎに到着したのに天守閣まで1時間半掛かった。人が多すぎてちゃんと見られなかった💦

    +179

    -2

  • 61. 匿名 2019/05/06(月) 17:30:36 

    地元で毎日大行列になってるラーメン屋に行ってきました。炎天下の中70分待ってやっと店内に入れてそこからまた20分…。出された氷水が1番美味しかった。

    +320

    -5

  • 62. 匿名 2019/05/06(月) 17:31:10 

    戸隠神社中社の参道の有名なお蕎麦屋さんは、12時のお昼で既に本日分終了しましたってなり入れなかったよ。すごい並んでたけど整理券だったのかな。

    +110

    -4

  • 63. 匿名 2019/05/06(月) 17:31:57 

    >>49
    行かなくてよかった…

    +54

    -5

  • 64. 匿名 2019/05/06(月) 17:32:22 

    北海道旅行
    旭山動物園も青い池も私達のバスが出る時に
    入ってくる駐車場待ちの列えぐかった(目視で数キロ)
    私達はどこも待ち時間なく過ごせたけど
    その代わり朝の集合時間6:15だったよ・・・

    +269

    -3

  • 65. 匿名 2019/05/06(月) 17:32:44 

    空港で荷物預けるだけで1時間半くらい待った

    +163

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/06(月) 17:32:45 

    昨日午前に国道一号線を車で箱根越えて小田原まで行ってみようと思い立ちました
    「ここから箱根路」の大きな看板の辺りでもまだ全然ガラガラで余裕余裕wwと思ってたらその後一車線になったあたりであっという間にどん詰まり、甘かった
    止まったりノロノロ走ったり、1時間でギブアップして帰りました
    帰りの下り坂は超爽快でした笑

    +196

    -5

  • 67. 匿名 2019/05/06(月) 17:34:55 

    渋谷行ったらどこも行列できてた。タピオカたくさん店あるのに行列ばかりですごいね。

    +172

    -2

  • 68. 匿名 2019/05/06(月) 17:36:17 

    平成最後にカラオケに行ったら2時間待ちだった

    +125

    -4

  • 69. 匿名 2019/05/06(月) 17:36:19 

    タピオカミルクティーに50分
    でも20分待ちだったクレープの方がおいしかったかも
    ともあれ記念に飲めて良かったです

    +233

    -2

  • 70. 匿名 2019/05/06(月) 17:36:31 

    >>32
    普通にありそうで怖いなぁ

    +83

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/06(月) 17:36:59 

    >>32
    どこのトイレ?私頻尿だしトイレ見た瞬間いきなり我慢の限界になるタイプだから40分も我慢できない…

    +497

    -3

  • 72. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:36 

    ネモフィラで有名なひたち海浜公園近くの海鮮丼に80分並びました…

    +249

    -4

  • 73. 匿名 2019/05/06(月) 17:40:07 

    浅草寺のご朱印をいただくのまち。
    私は朝普通にお参りして帰るはずが、なんかすごい列ができ始めていて、なんか知らないけど並んだ。
    並びながらご朱印帳がないとダメだとわかり離脱。
    すごい列がまた後ろに出来てたけど、朝6時半で長蛇。9時から受け付けだったそう。、、

    +188

    -6

  • 74. 匿名 2019/05/06(月) 17:40:25 

    さわやかで食べたらもう他の食べられない

    +15

    -53

  • 75. 匿名 2019/05/06(月) 17:42:16 

    高尾山の帰りのリフトで30分くらい

    +46

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/06(月) 17:43:20 

    >>21
    東京出身関係ある?

    +9

    -29

  • 77. 匿名 2019/05/06(月) 17:45:20 

    USJのジョーズで90分待った…笑

    あとは高松にある某公園近くのうどん屋さん
    こっちは駐車場に停めるのに待って、停めてからも行列に並んだので2時間くらい経ってた気がする
    でも美味しかったです!

    +139

    -4

  • 78. 匿名 2019/05/06(月) 17:45:23 

    福井の恐竜博物館。片道6時間かけて行くも駐車場に全く入れず。長男と2キロ歩いて館内へ。激混みでレストランも4時間待ち。30分くらいで観終わって車に戻るもまだ駐車場に入れず2時間以上駐車場待ちしていた主人と福井を後にした。あれなんとかしないと。もう多分二度と行かない。

    +546

    -22

  • 79. 匿名 2019/05/06(月) 17:46:47 

    >>74
    ほかのお店であんな生焼け出してるとこないもんね

    +104

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/06(月) 17:47:04 

    >>78
    お疲れ様、、強烈だね(*_*)

    +349

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/06(月) 17:47:13 

    >>19
    美味しいよ!
    御殿場店ではなく実家の近所のお店で食べた。
    それでも45分は待ったけどね。

    +105

    -6

  • 82. 匿名 2019/05/06(月) 17:48:10 

    食べログで高評価の老舗の食堂
    1時間並びました

    +14

    -8

  • 83. 匿名 2019/05/06(月) 17:48:16 

    >>79
    ハングリータイガーは大丈夫なんだけどな
    何が違うんだろう

    +46

    -3

  • 84. 匿名 2019/05/06(月) 17:48:25 

    三重県のナガシマスパーランド。新しいアトラクション4時間半待ちでした。

    +210

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/06(月) 17:48:59 

    3日のディズニーシー、トイストーリーマニアのファストパス即無くなり、200分待ちだった。

    +217

    -5

  • 86. 匿名 2019/05/06(月) 17:49:20 

    >>73
    御朱印帳その場で買えない?

    +162

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/06(月) 17:50:30 

    >>31
    4日は混んでました。渋滞で一時間くらい、拝観券買うのは15分位。途中から雨が降ってきてしまい、傘を持ってなかったから細かい所まで回れず退散しました(泣)
    昨日なら空いてたんですね。途中で寄ったファミマの店員さんに聞いたら5月1日はここも渋滞してたと言ってました。

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/06(月) 17:50:53 

    ユニバのシング。

    整理券あるのに1時間以上待った。
    疲れた。
    楽しかったけど。

    +116

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/06(月) 17:51:06 

    0分
    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +334

    -2

  • 90. 匿名 2019/05/06(月) 17:51:35 

    宇都宮餃子、みんみん。
    ちょうどお昼時だったため二時間ちょっと。
    待ってる間ずっとガルちゃん見てた。
    安くて美味しかったよ。

    +201

    -2

  • 91. 匿名 2019/05/06(月) 17:51:36 

    >>13
    きのう、ミヤネ屋に出てたカップル わざわざ大阪から来てて、5時間待ちと言われて2時間前に別の店でがっつりうどん食べて肝心のげんこつハンバーグ食べれないから他のを注文してた アホかと 

    +488

    -12

  • 92. 匿名 2019/05/06(月) 17:52:12 

    >>36
    地元民ですが、予約できないんですよ…
    いくなら3時から4時が狙い目です。

    ハンバーグももちろん美味しいけど
    付け合わせのサラダも新鮮だし
    ライスやパンも美味しいよ!

    +215

    -8

  • 93. 匿名 2019/05/06(月) 17:52:40 

    滋賀県のびわ湖バレイに行きました。まず駐車場停めれるまで渋滞。やっと入れたと思ったらすごい遠い駐車場でそこからマイクロバスに乗ってロープウェイ乗り場へ。
    マイクロバス待ちも長蛇の列で先が見えないくらい。上に登ったらロープウェイ待ちもすごくて諦めました。

    +105

    -2

  • 94. 匿名 2019/05/06(月) 17:53:00 

    もう10連休なんてないと思うけど、もしあれば次は普通に公園とかにして他の休日に出かけようと思った。

    まだ疲れがとれない😢

    +433

    -2

  • 95. 匿名 2019/05/06(月) 17:53:13 

    神戸布引ハーブ園の帰りのロープウェイに一時間半並びました。 疲れた~

    +71

    -2

  • 96. 匿名 2019/05/06(月) 17:53:22 

    >>32
    私も昨日漏らしてる人見たわ
    BBQ会場のトイレが3つしかないのに50人ぐらい並んでてびっくりした
    みんな酒飲んでおしっこ近い状態だろうから、切羽詰まってる感がめちゃ伝わってきた
    他にも漏らしてる人いそう

    +494

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/06(月) 17:54:37 

    >>11
    300分なら早いよ
    五時間待ちの日もあったらしい
    アホクサ

    +7

    -123

  • 98. 匿名 2019/05/06(月) 17:55:29 

    実家台湾だけどタピオカで並ぶのくだらんって思ってるわ

    +260

    -9

  • 99. 匿名 2019/05/06(月) 17:56:11 

    香川住みです。ことでんのIRUCA令和カード欲しさにダメ元で3時間並びました!買えなかったけど、粗品として同じデザインのステッカー(IRUCAカードに貼付可)もらいました♪

    +262

    -2

  • 100. 匿名 2019/05/06(月) 17:57:59 

    行列というか渋滞だけど、バスツアー参加したら滞在時間4時間、車内10時間だった…。

    +185

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/06(月) 17:58:19 

    >>96
    仮設トイレ増設しなきゃダメだよね 

    +319

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/06(月) 17:58:28 

    >>19
    普通じゃないかな
    わりとレアできてびっくりした
    ペレットなかったし、個人的にはあんまり…

    断然ハングリータイガーのほうがうまいわ
    御殿場ならビッグボーイの俵バーグのほうが好き
    サラダバーもあるもん

    +117

    -28

  • 103. 匿名 2019/05/06(月) 17:59:34 

    >>97
    5時間=300分

    +274

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/06(月) 18:01:17 

    sing
    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +257

    -3

  • 105. 匿名 2019/05/06(月) 18:01:49 

    さわやか3年前行った時平日だったからかすんなり入れた。GWだけ混むの?

    +124

    -3

  • 106. 匿名 2019/05/06(月) 18:01:50 

    トピずれだけど、半生のひき肉怖くないのかな?でもさわやか人気みたいだね。

    +271

    -2

  • 107. 匿名 2019/05/06(月) 18:02:11 

    >>32
    その漏らした人、私かも。

    +356

    -5

  • 108. 匿名 2019/05/06(月) 18:02:50 

    >>71
    40分なんてほとんどの人待てないでしょ
    よっぽど余裕もって並ばないともらす

    +313

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/06(月) 18:03:00 

    皆さん、どこかしら行っていて羨ましい…
    連休初日から寝込み、起き上がれるようになるまで7日待ち…
    今日から普通に出勤でした。寝て終わったGWでした。

    +256

    -8

  • 110. 匿名 2019/05/06(月) 18:03:11 

    トイレ待ちで下痢漏らしてる人見た。

    +304

    -7

  • 111. 匿名 2019/05/06(月) 18:03:51 

    >>51
    だよね!
    あれ、ほとんどタルタルステーキだもん
    見た目がグロくてダメだった
    なんかネチャネチャしてた
    お腹は大丈夫だったけどもういいや

    +143

    -8

  • 112. 匿名 2019/05/06(月) 18:04:22 

    >>106
    安いからじゃない?
    中真っ赤でこわいよね
    横浜から静岡に転勤してさわやか食べたけど、ハングリータイガーの方が美味しかった

    +23

    -19

  • 113. 匿名 2019/05/06(月) 18:04:45 

    >>57もうね、スーパーでタピオカ買って紅茶花伝注いでも同じ味するんちゃうか、と思ってしまう。私みたいな味音痴には誤差。

    +576

    -4

  • 114. 匿名 2019/05/06(月) 18:05:30 

    >>110それめっちゃかわいそう(T_T)お腹ゆるい方だから気持ち分かる

    +529

    -3

  • 115. 匿名 2019/05/06(月) 18:06:31 

    トイレ難民多いのね
    漏らした人本当にかわいそう…

    +594

    -5

  • 116. 匿名 2019/05/06(月) 18:06:33 

    京都に行ったけど、金閣寺とか清水寺とかメジャーなところは多いと思い、仁和寺とか南禅寺、宇治の方に行ったら、そんなに混んでなかった。中韓の人が少なかったような。
    ゴールデンウィーク後半で天気もよく、青紅葉も綺麗で良かったです。

    +268

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/06(月) 18:06:55 

    さわやかはブロンコビリーみたいなものだと思うけど、静岡県内にしかないところに付加価値を感じて皆んな行くのではないだろうか
    好きだけどね
    あとタピオカってコンビニのじゃダメなの?

    +233

    -4

  • 118. 匿名 2019/05/06(月) 18:07:18 

    >>11
    さわやかって有名みたいだけどそんなに美味しいの?なんでそんなに待つんだろう?

    +153

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/06(月) 18:07:28 

    名古屋の有名な蓬莱軒で2時間待ちだったよ。
    名前呼ばれるまで時間潰しに近辺ブラブラしてた。

    +86

    -2

  • 120. 匿名 2019/05/06(月) 18:08:12 

    >>115
    列から抜けて、目につかないところでするぐらいなら漏らしたほうがマシだと思ってるわ
    着替え持ってるならだけど

    +7

    -50

  • 121. 匿名 2019/05/06(月) 18:08:22 

    さっきニトリで5分くらいレジで待ったよー。

    +135

    -4

  • 122. 匿名 2019/05/06(月) 18:08:51 

    東大寺も外国人が多かった。いや、外国人しか居なかった。

    +33

    -6

  • 123. 匿名 2019/05/06(月) 18:09:18 

    東名高速乗って帰ったら三時間以上の渋滞
    下降りたら静岡でまた混みだして凄かったよ

    +39

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/06(月) 18:09:43 

    >>105
    さわやかってこういうので拡散されてる気がする これ1年くらい前だけど、九州住みの私がさわやか知ったのこれがきっかけ 

    +215

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/06(月) 18:09:52 

    >>17
    あなたは今後一切並ばないでね。
    反論異論は受け付けません。
    自分の言葉に責任持ってくださいね。お願いします。

    +151

    -68

  • 126. 匿名 2019/05/06(月) 18:09:56 

    めっちゃ空いてるで有名の大分県ハーモニーランドがまさかの激混み!3歳から乗れるコースターに1時間は待ったよ。
    あとめっちゃ空いてるし安いで有名の大阪の天王寺動物園の入り口が長蛇の列。観覧も一方通行でヤバかった。お子様連れのママさんたち、お疲れ様でした!

    +253

    -3

  • 127. 匿名 2019/05/06(月) 18:10:25 

    さわやかは、実際には並ばないからこんなに待ち時間伸びるんだよね。
    ネットから検索して時間近くなったらと戻るだけよ。

    +191

    -2

  • 128. 匿名 2019/05/06(月) 18:10:40 

    タピオカは業務スーパーのを解凍して家で楽しんでるよ
    ゴンチャや春水堂の人の多さにはびっくりする!

    +256

    -2

  • 129. 匿名 2019/05/06(月) 18:11:06 

    バスツアー、観光地の駐車場まであと6km程というところで渋滞。1時間で1kmすすむかどうかのペースで2時間程のろのろ進みつつ、途中で行くのが中止となった。添乗員さんも運転手さんもこんなに渋滞するのを見たのははじめてと言ってた。観光地まで辿り着けなかったのは残念だったけど、私は途中からトイレ行きたかったから別場所に移動するとなったときはホッとした。

    +185

    -4

  • 130. 匿名 2019/05/06(月) 18:11:27 

    GW二日目ジャズドリーム長島に行きました。めっちゃ大きい駐車場が満車で、ようやく停めれたのが臨時で開けてある従業員駐車場でした。
    店にたどり着くまでに歩いて20分くらいかかりました(--;)

    +167

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/06(月) 18:11:51 

    さわやかは、生焼け苦手な人は無理だよ。あれが売りみたいだけど、私はお腹壊した。
    それが原因かは知らないけど。

    +238

    -6

  • 132. 匿名 2019/05/06(月) 18:12:02 

    トイレが間に合わないのは怖いですね。
    混んでる場所に行く時は紙パンツに尿漏れパットの重装備で臨む事にしよう。

    +440

    -2

  • 133. 匿名 2019/05/06(月) 18:12:19 

    >>104 8時間!?これコラ?

    +79

    -1

  • 134. 匿名 2019/05/06(月) 18:12:29 

    タピオカは並んでもらうためにも時間をかけて作ってるみたいだね。

    +193

    -6

  • 135. 匿名 2019/05/06(月) 18:13:06 

    渋滞で、1時間程PA無く、PAも混雑していて。
    並んでいるときに漏らしました

    +223

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/06(月) 18:13:17 

    天王寺mioのゴンチャ45分待ちはまだかわいいもんだむたのかな

    +52

    -9

  • 137. 匿名 2019/05/06(月) 18:13:24 

    熱海の海鮮丼食べるのに2時間待ちました。
    どこも並びました。

    +109

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/06(月) 18:13:40 

    >>136かわいいもんだったのかな

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2019/05/06(月) 18:14:34 

    >>48
    ビールフェスで漏らしてジーンズがずぶ濡れの人を前に見たけど、普通に席に戻ってまたビール飲んでたよ。
    すごいなと思った。私なら絶対に帰るし、その状態でみんなのところに戻りたくないわ。

    +534

    -5

  • 140. 匿名 2019/05/06(月) 18:15:29 

    高速道路の事故渋滞で通行止め5時間でした。子連れの人は外でおしっこさせてました。

    +220

    -3

  • 141. 匿名 2019/05/06(月) 18:15:58 

    >>136
    相鉄ジョイナスも同じくらいだった

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/06(月) 18:16:08 

    >>121かわいいな

    +37

    -5

  • 143. 匿名 2019/05/06(月) 18:16:43 

    若い頃は、トイレ行きたくなってから10時間ぐらいは我慢できたけど、今は1時間も無理だわ

    +346

    -12

  • 144. 匿名 2019/05/06(月) 18:17:46 

    クリックしてからガールズちゃんねるにアクセスするまで、2秒待ったよー。

    +159

    -13

  • 145. 匿名 2019/05/06(月) 18:18:20 

    銀座でランチしようとしたら2時間待ち。1時間経っても誰も店から出てこないの。結局マクドナルドになった。

    +185

    -2

  • 146. 匿名 2019/05/06(月) 18:19:16 

    栃木に餃子食べに行ったんだけど、みんみんていう店に1時間30分並びました!

    +138

    -7

  • 147. 匿名 2019/05/06(月) 18:19:26 

    フェスに行きましたがやはりトイレは30分待ち。後ろの人は前回漏らしてすでにGパンが濡れてましたが今回も間に合わないかもって言ってました

    +290

    -4

  • 148. 匿名 2019/05/06(月) 18:20:13 

    >>143
    10時間も我慢しなきゃならないシチュエーションってある?

    +197

    -5

  • 149. 匿名 2019/05/06(月) 18:20:36 

    さわやかは予約制じゃないのに順番待ちでトラブルとか起きないの?

    +37

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/06(月) 18:21:38 

    >>120
    花見の時に、トイレ列から離れて木陰でおしっこしてる女性みた。
    でも服は着たままで諦めて意図的に漏らしてるみたいだった。
    列で漏らしたり、下着下ろして木陰でするよりはマシかもね。

    +224

    -12

  • 151. 匿名 2019/05/06(月) 18:22:28 

    徒歩数分内にさわやかある身としては馬鹿じゃねーのそこまで美味くないわとしか

    静岡が地元じゃないからかな?

    +105

    -22

  • 152. 匿名 2019/05/06(月) 18:22:31 

    >>150
    確かにそれありかもな
    今度限界だったらそうするわ

    +129

    -7

  • 153. 匿名 2019/05/06(月) 18:22:41 

    >>13
    ここはなにかのお店なんですか?

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2019/05/06(月) 18:22:57 

    一般参賀に家族で行こうとしてたけど
    2時間待ちって聞いて辞めた。
    浅草観光に変更になった…

    +100

    -1

  • 155. 匿名 2019/05/06(月) 18:23:24 

    GW初日、ディズニーシー行った。
    トイストーリー以外は基本2~30分で乗れたよ。
    お正月にランド行った時は、ポップコーン買うのに1時間待ちだったから、今回空いてて嬉しかったよー。

    +249

    -3

  • 156. 匿名 2019/05/06(月) 18:23:43 

    さわやかよりハングリータイガーのが美味しい

    つーかハンバーグ食うならステーキガストでステーキ食べたいわ

    +71

    -32

  • 157. 匿名 2019/05/06(月) 18:24:17 

    ディズニーすいてたの?意外

    +69

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/06(月) 18:26:54 

    どこもかこも人が多すぎ並びすぎで気が滅入りそうだった。トイレも人が少なそうな場所のトイレに行っても必ず並んでたし、ホテルの朝食バイキングもかなり混み合うからってことで30分区切りで入場だけど座る場所確保出来ないくらい混むし、大浴場も入場制限かかるくらい人がぎゅうぎゅうで入浴だったし…人間ってこんなにいるんだって思ったわ

    +223

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/06(月) 18:27:01 

    >>148
    海外研修先で。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/06(月) 18:27:03 

    渋滞時のトイレが恐怖に感じてきた…

    +335

    -1

  • 161. 匿名 2019/05/06(月) 18:27:07 

    >>149
    番号発券してどこにいてもいいから揉めてない

    +69

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/06(月) 18:27:50 

    トイレ並んでるのに出てくるの遅い人にイライラした

    +290

    -10

  • 163. 匿名 2019/05/06(月) 18:28:44 

    さわやかって高齢者施設かな?って思っちゃう、福岡県民。

    +241

    -23

  • 164. 匿名 2019/05/06(月) 18:28:53 

    限界だったら漏らせばいいやぐらいの気持ちで居たほうが楽だよ
    ずっとトイレ気にしてると、余計行きたくなる

    +247

    -5

  • 165. 匿名 2019/05/06(月) 18:30:31 

    渋滞時のトイレ対策として、濡れてもあまり色が変わらない服がいいね。グレーなんてもってのほか!
    あとロングスカートがいいのかも!
    恐ろしい。

    +319

    -4

  • 166. 匿名 2019/05/06(月) 18:31:18 

    こんなに漏らしてる人がいるなんてビックリ
    明日は我が身、一度紙パンツ試してみます。

    +572

    -2

  • 167. 匿名 2019/05/06(月) 18:31:50 

    広島の平和記念資料館で30分待ったよ。
    着いた日に行こうと思ったら90分待ちで諦めて、翌日の開館時間に着いたら既に長蛇の列だった。

    +90

    -1

  • 168. 匿名 2019/05/06(月) 18:32:58 

    広島の原爆資料館、4/30は2時間待ちの行列ができてたらしい。
    終いには閉館時間に間に合わなくなるほど行列が続いて並ぶのを打ち切ったって。
    地元民からすると原爆資料館に二時間!?って仰天した。

    +219

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/06(月) 18:34:38 

    大分城島高原ジュピター、2時間待ちだったよ。

    +24

    -4

  • 170. 匿名 2019/05/06(月) 18:35:14 

    とても交通の便が不便な遊園地がある。
    GWだし混んでるんだろうなぁと覚悟してたんだけど、一番人気の乗り物で20分待ちくらい。
    従業員のおじさんが嬉しそうだった。

    10連休でこれだから平日は閑散としてるんだろうなぁ。
    つぶれないでほしいなぁ。

    +175

    -2

  • 171. 匿名 2019/05/06(月) 18:35:39 

    1年に1回ぐらいは漏らしてるし、何回も限界になってるのに、普段からトイレのこと考えてないのは有頂天すぎるんだろうか。
    あのとき行っておけば良かったっていう反省がものすごくあるのに、全くいかされてないわ。

    +16

    -35

  • 172. 匿名 2019/05/06(月) 18:38:42 

    海外旅行行くときはオムツしております。
    まだ26歳ですが…。
    日本ほどトイレあちこちにないから不安で。

    +371

    -2

  • 173. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:52 

    丸亀製麺に行列出来てた。。。

    みんな近くに無いのかな?

    +102

    -2

  • 174. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:08 

    さわやか3時間待ちしました!!!おいしかったです!!

    +91

    -13

  • 175. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:17 

    今年じゃないけど、GWのディズニーシーは本当に人生の中で一番空いてたよ!!快晴で暑すぎず寒すぎずなのに人口密度低かった。

    +220

    -3

  • 176. 匿名 2019/05/06(月) 18:44:25 

    タピオカの店で珍しく3、4人待ちだったので
    空いてるし並ぼうとしたら離れたところに別の列が出てきてとんでもないくらい並んでた...
    おとなしく家に帰って業務スーパーの飲みましたw

    +211

    -1

  • 177. 匿名 2019/05/06(月) 18:45:09 

    >>96
    お酒入った状態でそんなにトイレ待てないわ…
    30分毎ぐらいに我慢出来ないぐらいの強烈な尿意がくる。私もきっと列で漏らすわ。

    +199

    -1

  • 178. 匿名 2019/05/06(月) 18:45:46 

    子の体調不良、休日診療で一時間。
    ほんと、極端に長い連休迷惑

    +144

    -14

  • 179. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:32 

    新幹線
    始発で東京駅まで行き、40分並んで自由席取りました
    今年のGWは10連休ともあってラッシュが分散してるらしく、年末年始の方がすごいと聞きました
    私は帰省する地方がないので、たまに旅行行く時しか経験しない混雑ぶりですが、いつも休暇の度に帰省してる方々、お疲れ様ですm(__)m

    +68

    -7

  • 180. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:46 

    漏らしてしまった方可哀想

    限界な事情説明して職員用のトイレ貸して貰えば良かったね。

    +253

    -19

  • 181. 匿名 2019/05/06(月) 18:48:12 

    厳島神社

    朝一で行ったから10分も待たなかったけど、昼過ぎには参拝客の最後尾がフェリー乗り場にまでに達してたけど、入るのに何時間かかったのかな??

    +142

    -2

  • 182. 匿名 2019/05/06(月) 18:48:23 

    来年の連休のディズニーは混みそう

    +216

    -2

  • 183. 匿名 2019/05/06(月) 18:49:18 

    トイレトピになっててびっくりした

    +239

    -1

  • 184. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:21 

    GW前まで、まさか自分が漏らすわけないと思ってた。
    あんな簡単に、自然な感じに出てくるとは思わなかった。
    大人になってから初めて漏らした。ここの人達の気持ちがわかった。

    +490

    -6

  • 185. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:47 

    いや、マジでトイレについてのコメント、参考になる。
    盲点だった。
    みなさん、ありがとう。

    +585

    -4

  • 186. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:07 

    >>183 wwww

    +51

    -2

  • 187. 匿名 2019/05/06(月) 18:54:00 

    松本城も70分待ちでした。
    中も天守閣までずっと行列。天井がミシミシ言ってて、人の重さで城が壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしました。

    +206

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/06(月) 18:54:09 

    深夜バスで発車してすぐトイレ行きたい!ってトピ立ってたの数年前のゴールデンウィークだったっけ?
    私もトイレ我慢できる強い膀胱が欲しい。トイレ行っても渋滞の文字見た瞬間に漏らしそうな尿意に襲われるから平日以外は車で出かけない。

    +262

    -5

  • 189. 匿名 2019/05/06(月) 18:54:13 

    4泊5日 兵庫、鳥取、島根、岡山

    観光地特にどこも混んでいませんでした
    渋滞等心配でしたが
    10連休分散されていたようです
    (鳥取砂丘行ってません。絶対渋滞しそうで、何回かいったことあるし)

    +78

    -3

  • 190. 匿名 2019/05/06(月) 18:54:49 

    >>147
    すでにジーパンが濡れて?!
    その状態で人でごった返すフェスを楽しむの?臭い気にならないの…?
    てか、漏らすって、よほど想定外の人ならまだしも。園児じゃないんだからさ。

    +314

    -8

  • 191. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:33 

    尿漏れパッドの大きいのって、どれくらい吸収するんだろう。

    +231

    -1

  • 192. 匿名 2019/05/06(月) 18:57:11 

    >>190
    想定外なんだよ…

    +196

    -4

  • 193. 匿名 2019/05/06(月) 18:57:26 

    >>190
    酒とか水いっぱい飲んだときって、尿の匂いがそこまできつくないんだよね。
    花見で、>>147みたいな感じのことしたことあるし。

    +88

    -10

  • 194. 匿名 2019/05/06(月) 18:58:12 

    男は立ちション出来ていいよね

    +271

    -5

  • 195. 匿名 2019/05/06(月) 18:58:52 

    >>194
    絶対誰か言うと思った

    +104

    -5

  • 196. 匿名 2019/05/06(月) 19:00:01 

    海外のイミグレーションって普段より並ぶのかな?

    GWは預け荷物無い方がよさそうだね

    +5

    -9

  • 197. 匿名 2019/05/06(月) 19:02:41 

    5月1日の伊勢神宮
    御朱印数時間待ち(あきらめて)
    外宮から内宮行きのバスが数時間待ち
    仕方なく1時間歩いて移動
    内宮着いたら参拝の最後尾こちらとあってあきらめて帰った

    +105

    -1

  • 198. 匿名 2019/05/06(月) 19:03:11 

    >>190
    お酒飲んでると、まじで30分も我慢できないの。

    +210

    -3

  • 199. 匿名 2019/05/06(月) 19:05:34 

    静岡の寸又峡。
    夢の吊り橋ってのがあって、
    川が綺麗でインスタ映えするから人気らしいけど、
    数日前雨だったから全く綺麗じゃなかったのに
    吊り橋渡るだけで60分待ちだった。
    正気か君たちって思った。

    +125

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/06(月) 19:07:51 

    待ち時間とはちょっと違うけどジャニショの整理券10時前に手に入れて集合時間が16時だった
    15時半ごろジャニショ近くの広場に並んでから購入を終えてジャニショを出るまで2時間近くかかった
    本来乗る予定だった新幹線に1、2分遅れて一本あとの新幹線で帰った
    しかも翌日まさかのジャニショオンラインショップ開設が発覚…

    +104

    -3

  • 201. 匿名 2019/05/06(月) 19:08:40 

    並ぶのが醍醐味みたいになってるよね、
    あっさり入れたら価値なしみたいな。
    なんか違う。

    +158

    -2

  • 202. 匿名 2019/05/06(月) 19:10:52 

    >>19
    いつも凄く待つんですね⁉
    ケンミンショーで見て気になってる。

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2019/05/06(月) 19:11:05 

    並ぶと思ってはま寿司に初めて予約して行ったけど全然並んでなかった。
    一般参賀は3時間半並んだ。

    +131

    -1

  • 204. 匿名 2019/05/06(月) 19:12:25 

    ゴンチャはスーパーのより紅茶の香りは良いとは思う。

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:38 

    いつでも空いてるという噂の志摩スペイン村はどうだったんだろう??
    単純に気になるw

    +131

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:44 

    漏らしてる人いっぱいいるんだね
    みたことないや。
    街中や公衆トイレの水溜まりきをつけよ。

    +267

    -4

  • 207. 匿名 2019/05/06(月) 19:14:12 

    金沢 片町のタピオカめっちゃ並んでたよ。
    並ばないから時間はわからない

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/06(月) 19:16:21 

    水族館の駐車場とめるのに1時間半並んだ

    +39

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/06(月) 19:16:45 

    >>191
    調べてみたら一番大きいので300mlだった。
    一回の尿量は200から400mlらしいので介護用のパットの方が良いかも

    +223

    -1

  • 210. 匿名 2019/05/06(月) 19:20:05 

    尿もれトピやんw

    +281

    -1

  • 211. 匿名 2019/05/06(月) 19:20:34 

    ハウステンボスで、夜20時過ぎなのに120分待ちと言われて呆然。諦めて次に行ったら90分待ち。なんか感覚おかしくなってて一瞬並んだけど、すぐに我にかえって諦めました。
    普通の土日ならこんなことないのかな。次回に期待。

    +201

    -1

  • 212. 匿名 2019/05/06(月) 19:23:10 

    タピオカっておいしいの??!
    すごい気になる!!

    +44

    -5

  • 213. 匿名 2019/05/06(月) 19:24:04 

    函館の五稜郭タワーに入るのに30分待ったのはいいけど、土産物買うのにもレジで30分近く待った気がする。

    +62

    -7

  • 214. 匿名 2019/05/06(月) 19:24:31 

    タピオカミルクティーって原価いくらくらいなんだろう?今の人気に乗っかって売ればすごく儲かりそう

    +206

    -3

  • 215. 匿名 2019/05/06(月) 19:24:58 

    高千穂峡のボートに乗りたかったけど、早朝に並んでも待ち時間が3時間って聞いたから諦めた。
    景色も良くて気持ち良さそうだったなぁ。
    いつか乗りたい。

    +76

    -2

  • 216. 匿名 2019/05/06(月) 19:25:27 

    さわやか、GWの前週の土曜日に開店と同時を目指して行ったら開店15分前で10組待ちくらいですんなり入れて拍子抜けした。
    でも御殿場じゃない店だからすいてたのかなー
    ネットの情報見て数時間待ちも覚悟して行ったんだけどね。
    私は正直食べる前はちょっと生焼けだから犬猿してたけど生だけど生っぽくない?臭みも無くて美味しかった!不思議。肉が新鮮だからか?
    でも後からお腹壊さないか1日ハラハラしてたw
    トピとずれたコメントでごめん!

    +89

    -11

  • 217. 匿名 2019/05/06(月) 19:27:52 

    ムーミンバレーパークの渋滞
    もすごかった。レストラン3時間待ち
    とかだったらしいよ

    +143

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/06(月) 19:28:20 

    さわやかとタピオカとおもらしのトピになりつつあるw
    最近ちょうどタピオカにはまってて尿もれにも悩んでたから助かるー!www

    +428

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/06(月) 19:28:37 

    >>214
    子どもの文化祭では業務スーパーで290円くらいで冷凍タピオカ仕入れて、市販のドリンクを注いで250円で販売してたよ
    お店のはちゃんとしたお茶だけどね

    +167

    -2

  • 220. 匿名 2019/05/06(月) 19:30:57 

    タピオカは、コンビニのじゃダメなのか???

    +41

    -10

  • 221. 匿名 2019/05/06(月) 19:35:22 

    さわやか肉自身はそんなにいい肉ではないよね
    あのガーリックのソースがいいのかな?

    +2

    -16

  • 222. 匿名 2019/05/06(月) 19:37:26 

    さわやか地元なんだけどネットやマスコミで騒がれると余計に混んじゃうし、生焼けとか大丈夫?みたいにさわやかのハンバーグに慣れてない人の下げコメ出るから悲しくなる。

    +158

    -20

  • 223. 匿名 2019/05/06(月) 19:37:29 

    新潟県のプラレール博のアトラクション。
    90分待ち。

    +30

    -1

  • 224. 匿名 2019/05/06(月) 19:40:27 

    >>78
    私が言ったわけじゃないんだけど北陸ローカルテレビで同じようなこと言ってた。
    駐車場に入るのすら二時間かかったって‼️

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:25 

    さわやかGWに行きました!!
    御殿場店とかインターの近くのお店じゃなかったからか
    開店して2巡目ぐらいであまり待たずに入れました。
    その後もさほど混雑してなかったような。
    さわやか美味しかったです!!
    また食べたいです(^^)

    +121

    -7

  • 226. 匿名 2019/05/06(月) 19:43:16 

    >>113
    業務スーパーで冷凍のやつ買ったらすぐできる。
    でも買う人はタピオカを飲んでいる自分が好きだから並ぶのである。

    +234

    -3

  • 227. 匿名 2019/05/06(月) 19:45:57 

    >>78
    福井県民です。
    わざわざ6時間もかけて来てくださったのに
    申し訳ないです…

    +221

    -4

  • 228. 匿名 2019/05/06(月) 19:48:55 

    コンビニでらならんでるタピオカは
    水っぽく弾力なくまずいよ

    +121

    -6

  • 229. 匿名 2019/05/06(月) 19:49:10 

    ニューでやってたけど御朱印待ちで10時間とかやってなかった?1日終わっちゃうじゃん。

    +123

    -2

  • 230. 匿名 2019/05/06(月) 19:49:31 

    タピオカは何でまた流行りだしたの?
    どっちも近所に無いけど、さわやかよりもびっくりドンキーの方が気になってる。

    +137

    -2

  • 231. 匿名 2019/05/06(月) 19:50:03 

    王子動物園 駐車場は2時間待ちくらいで
    離れた所にとめて

    入場も20分待ち

    やばかった

    +70

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/06(月) 19:50:47 

    >>217 私も行きました。すごい混雑な上にパンケーキまずいし、ムーミン谷でイライラするとか疲れるとかおかしいと思う。

    +225

    -5

  • 233. 匿名 2019/05/06(月) 19:51:18 

    2日のディズニーランドいったけど混んでたよー。ワゴンのアイス買うのに30分まって人気のアトラクションのファストパスはお昼にはほぼなくなってた。連休にはもう行かない

    +136

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/06(月) 19:53:23 

    東京タワー
    令和初日のオープン時30分くらい。
    これは電子チケットかあったからこの程度で、窓口でチケット買ってた人は2時間ザラだったと思います。怒鳴り声も聞こえて怖かったです。

    +108

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/06(月) 19:53:58 

    >>17
    それすごい思う。
    インスタ蝿とか気にしてそうなアホそうなやつばっか並んでるよね!

    +25

    -7

  • 236. 匿名 2019/05/06(月) 19:54:56 

    >>218ちょうど良かったねww大阪の生タピオカのモッチャムも100メートルくらい列作ってたよ。普通の日は5分で飲める。

    +76

    -3

  • 237. 匿名 2019/05/06(月) 19:55:28 

    ライブに行ってグッズ販売までの間と開演までと合わせて9時間くらい並びました。

    +34

    -1

  • 238. 匿名 2019/05/06(月) 19:55:40 

    >>216
    犬猿?敬遠のことかな。

    +53

    -7

  • 239. 匿名 2019/05/06(月) 19:57:22 

    業務用スーパーでタピオカあった。美味しいの?これ。

    +96

    -2

  • 240. 匿名 2019/05/06(月) 20:00:45 

    カルディのタピオカ乾燥タイプなら100g360円だったかな
    自分で茹でるので硬さを調節できるよ

    +62

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/06(月) 20:01:57 

    >>193
    そうそうトイレが近い時って、尿が透明に近いんだよね。
    お酒飲みすぎるとすごい勢いで膀胱に溜まってってあっという間に限界になっちゃう。

    +186

    -1

  • 242. 匿名 2019/05/06(月) 20:05:58 

    白金高輪のガスタ、チーズケーキ1時間待ちだった。美味しかった〜
    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +110

    -2

  • 243. 匿名 2019/05/06(月) 20:06:39 

    >>139
    その人またビールいっぱい飲んで、おしっこ近くなって、再び漏らすかも笑

    +106

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/06(月) 20:11:20 

    >>184
    女は身体の構造的に漏らしやすいみたいだよ。
    男に比べて圧倒的に尿道が短いから、簡単に出ちゃうんだって。
    尿意を感じたらすぐトイレに行こう!

    +232

    -3

  • 245. 匿名 2019/05/06(月) 20:12:20 

    タピオカは香りは落ちりけどコンビニのでも十分美味しい。
    ただ冷凍のや自分で茹でるのはモチモチしなかったりポロポロする。

    +13

    -16

  • 246. 匿名 2019/05/06(月) 20:13:12 

    4/30 阪急パンフェア
    1番人気のプライム肉パン?180分待ち。
    10時半過ぎ着いて先にお目当のパンだけ買ってから見にきたらこれで驚愕。60分が限界。

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2019/05/06(月) 20:13:17 

    >>243
    ありそうw

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/06(月) 20:15:23 

    おしっこ漏らしまで混雑の中にいたい気持ちがわからない。人としてない。

    +229

    -17

  • 249. 匿名 2019/05/06(月) 20:16:40 

    >>241
    私の場合、お酒飲むと、1回トイレ行ってから15分ぐらいでまた行きたくなって、30~35分ぐらいで漏らす。
    オムツ使うと二度と手放せなくなりそうで怖いわ。

    +130

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/06(月) 20:17:04 

    タピオカは自分で茹でて作ってるわ。
    お子さんいる家庭ならそっちの方がいいかも。タピオカ増しにできるし。

    +62

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/06(月) 20:17:29 

    >>232
    ムーミン谷でイライラたしかに矛盾。
    北欧ってヒュッテとか言ってほっこり系だもんね。

    +161

    -3

  • 252. 匿名 2019/05/06(月) 20:20:24 

    >>249
    オムツ使うといつでもできる感覚になりオネショし易くなりそう。

    +27

    -5

  • 253. 匿名 2019/05/06(月) 20:20:25 

    >>244
    今まで漏らしたこと無いから、余裕で我慢できると思ってたわ
    次から気をつけるわ

    +170

    -2

  • 254. 匿名 2019/05/06(月) 20:22:24 

    >>252
    それな。
    少なくても今の私は、1回使ったら二度と手放せなくなるわww

    +34

    -4

  • 255. 匿名 2019/05/06(月) 20:22:59 

    定食屋に行って
    定食が運びこまれるまでの
    待ち時間も嫌いな私は
    ゴールデンウィークは
    わざとシフト入れて仕事だったので
    待ち時間0笑

    今日から私のゴールデンウィーク
    5日間なので気ままに一人旅
    行ってきまーす♫

    +512

    -15

  • 256. 匿名 2019/05/06(月) 20:24:32 

    >>232
    ムーミンとはいえ飯能だからな。ヒュッゲなどないさ。

    +15

    -7

  • 257. 匿名 2019/05/06(月) 20:25:16 

    >>249
    私も同じようなもんだ
    あの尿意は長時間我慢できない
    特に飲み会帰りに終電に乗るのが怖い。限界でも途中下車できないし、かといって電車の中で絶対におしっこできないし。

    +165

    -2

  • 258. 匿名 2019/05/06(月) 20:26:34 

    >>257
    わかるわ。
    終電で帰らないようにしてるわ。

    +87

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/06(月) 20:30:21 

    前抑えとか駅のトイレじゃあ絶対しないけど、花見とかだとしちゃうわ

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/06(月) 20:35:03 

    >>249
    私もそんなもんだわ
    お酒飲んでなければ、2時間ぐらい我慢できるんだけどね

    +45

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/06(月) 20:37:00 

    >>117
    他のコンビニは分からないけど、ファミマのタピオカは死ぬほどまずかったよ

    +84

    -7

  • 262. 匿名 2019/05/06(月) 20:39:37 

    >>147は、トイレ間に合ったんだろうか

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2019/05/06(月) 20:42:14 

    せっかちな私は、タピオカのお店に行列できてるの見ると、台湾行った方が早くないか?と思ってしまう。

    +198

    -8

  • 264. 匿名 2019/05/06(月) 20:43:17 

    一泊二日の温泉旅行に2回行ったけどそこまで混んでなかった
    観光地のお蕎麦屋さんで1時間くらい待ったくらいかなあ

    +22

    -1

  • 265. 匿名 2019/05/06(月) 20:44:10 

    >>140
    わたしも漏らすならケツ出すわ

    +182

    -1

  • 266. 匿名 2019/05/06(月) 20:45:18 

    >>265
    ケツ出すぐらいなら漏らすわ

    +57

    -42

  • 267. 匿名 2019/05/06(月) 20:46:03 

    >>192
    そうなんですね…下着と服濡らして周りにバレるくらいなら、列から抜けて茂みで致す方がマシと思うけどな…この考えはダメなのか。

    +313

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/06(月) 20:46:03 

    >>150
    混雑時はロングスカートに紙パンにしよう
    ガルちゃんで学習した

    +267

    -1

  • 269. 匿名 2019/05/06(月) 20:46:31 

    スカイツリーに行きました。
    ソラマチ?の中でランチしたのですが、六厘舎(つけめん)の行列がひどかったです。
    諦めて五右衛門パスタ食べました。
    あれは何分待ちだったんだろ。

    +79

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/06(月) 20:46:38 

    >>263
    台湾も多少ならんだけどね
    行くまで空港やら並ぶし。

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2019/05/06(月) 20:47:52 

    >>267
    立ちションしてる人とか見ると大人として疑問を感じるから、私は無理だわ。

    +11

    -5

  • 272. 匿名 2019/05/06(月) 20:49:11 

    >>192
    フェスの屋台は紙パンツとロングスカートも売るべき

    +267

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/06(月) 20:49:46 

    関西からの観光
    旭山動物園
    4月初旬にツアーバスを予約
    快適でした
    やっぱり準備は大切ですね

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:14 

    >>205
    テレビでやってた!!
    混んでたらしいよ!

    +36

    -2

  • 275. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:40 

    行列並ぶの嫌いだからどこも出かけなかったけど、混んでるところはトイレも混むんだね……
    トイレ近いから無駄に出かけなくてよかったって心から思った
    みんな気づかせてくれてありがとう

    +206

    -1

  • 276. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:45 

    >>273
    10連休な

    +8

    -7

  • 277. 匿名 2019/05/06(月) 20:53:20 

    みんな漏らしてんなあ
    1度高速が通行止めの大渋滞になって6時間ハマった時は
    助手席から後ろに行って、旦那の運転席の後ろでジップロックにしたことあるわ
    上手いこと中にできて、チャックもできたから臭い無しw
    あれから携帯トイレは必ずダッシュボードに入れてる
    バス旅はオムツパンツ必須だわね。柄つきフレアースカートで

    +267

    -2

  • 278. 匿名 2019/05/06(月) 20:53:31 

    念のため携帯トイレ持ってたほうがいいね

    +201

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/06(月) 20:58:04 

    タピオカ
    台湾ならほぼ並ばずに買えるけど、空港まで、離陸まで、機内、現地空港に着いてからも時間がかかり、結局6-7時間かかるよ。
    現地では150円ぐらいで飲めるから、滞在中ずっと飲んでいればモトが取れるかもしれないけど、せいぜい1日3杯までだと思う。3杯はご飯食べられなくなるレベルだよ。

    +63

    -4

  • 280. 匿名 2019/05/06(月) 21:00:33 

    >>271
    感情論では済まないよね。
    漏らした服脱ぐのと太ももをウェットティッシュで
    拭くの最悪。若かったらなおさら。
    彼氏と来てたら別れるよね。車乗らせてくれるのかな。オバチャンなら草むらに身を隠してするわ

    +226

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/06(月) 21:00:51 

    1人でGWお出かけしたけど、行列に並んでいてトイレに行きたくても我慢、やっと行列から解放されてトイレに行ってもそこも大行列で、本当に膀胱に悪いことをした。
    こまめにトイレ行くようにしたり、飲み物を控えたりしてたけど、結構きつかった。

    +133

    -1

  • 282. 匿名 2019/05/06(月) 21:00:55 

    子供は今オムツしてるからいいけど、小学生くらいになったらオムツ嫌がるし我慢出来ないしってなるから携帯トイレ必須だ。

    +96

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/06(月) 21:01:54 

    この流れ笑った
    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +315

    -2

  • 284. 匿名 2019/05/06(月) 21:04:36 

    ディズニーは5月2、3日の天気が比較的良い日は入場するのも長蛇の列だったよ。
    毎年GW初日はすいてるみたい。今年は雨が降ったからね。

    +92

    -2

  • 285. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:38 

    しまなみ街道、四国から本州辿り着くのに3時間かかった

    +54

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/06(月) 21:11:54 

    主さん!私も出雲大社行ったよ!令和元旦に!
    名前書く所も人人人でしたよね。

    元乃隅稲成神社の駐車場待ちで30分以上待ちして途中でやめました。私以外の家族を先に歩いて行かせて、戻り次第交代して、チラッと遠くから見て諦めました。
    それでも、タイミングが遅かったら3キロ以上の渋滞にはまるとこでした。

    厳島神社の参拝も1キロは越える行列で入るのはやめました。ご飯処も並ばなきゃ食べれない状態(^^;

    +13

    -6

  • 287. 匿名 2019/05/06(月) 21:13:06 

    >>280
    わかるけど、自分は実際に列から抜けないで漏らしてるわ。

    +3

    -6

  • 288. 匿名 2019/05/06(月) 21:13:07 

    並ぶことに対して苦と思わず、むしろ好きなぐらいなので代わりに並びたいぐらいです

    +27

    -2

  • 289. 匿名 2019/05/06(月) 21:13:38 

    イオンも激混みでした。フードコートなんて席取りの戦争。ご飯屋さんも長蛇の列でした。

    +128

    -1

  • 290. 匿名 2019/05/06(月) 21:16:13 

    >>57どこのお店かは忘れたけど、糖度計で1つずつはかったりしてるってがっちりマンデーでやってた!1つ作るのにどんなに頑張っても1分半だったかな?
    それくらいかかるから、提供までに時間がかかるから行列になっちゃうそうだよ〜

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:52 

    明治神宮に比べるとかなりマシなんだが…

    5/1、北海道神宮での御朱印授与に、二時間半待ち

    混んでる時にあんまり行かないから、ビックリした

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/06(月) 21:18:35 

    さわやか、地元民は間違っても休日には行きません!休日は観光客のための営業です。

    +112

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/06(月) 21:20:01 

    淡路島の花さじき
    我が家からは通常は1時間半ほど。
    朝9時半に出て、途中で明石海峡大橋を渡るまでにガラガラの店で昼食、結局到着したのは16時
    閉園は18時

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/06(月) 21:22:50 

    ハングリータイガー150分待ちですが、ネット予約して順番ぴったりに行きました。
    観光地の近くに住んでいるのでむしろ普段の土日より
    家でゴロゴロしていました。

    +9

    -8

  • 295. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:03 

    大阪、限定でやってるうる星やつらカフェ。夕方行ったからか、めっちゃ空いてました!料理が運ばれてくるのは遅かったけど…wその分ゆっくり写真撮れた。

    +26

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:36 

    >>222
    わたしも地元民なので、悲しくなる気持ちわかります…
    あんな待ち時間になるのはお店のせいって訳じゃないのに。

    +55

    -1

  • 297. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:46 

    日給で働いています。お金使いすぎたあ!明日から頑張るぞ!

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:46 

    沼津の深海水族館、100分待ちだった。
    でも、待った甲斐のある見応えのある水族館でした。
    そのあと食べた深海丼も美味しかった!

    +96

    -2

  • 299. 匿名 2019/05/06(月) 21:24:18 

    ここの人達、限界が来たら列に並んだまま漏らすか、列から抜けるかっていう話してるんだけど…。
    年取ったらそんなに我慢できなくなるものなのか。覚えておくわ。

    +137

    -5

  • 300. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:47 

    上野動物園、入場券買うのに30分。
    パンダ見るのに70分。
    あっという間にお昼…軽食買うのにまた並ぶ。
    疲れた。

    +81

    -3

  • 301. 匿名 2019/05/06(月) 21:28:25 

    >>222
    静岡住みだった時に何度食べても下痢したわ
    慣れてないからなの?

    +9

    -18

  • 302. 匿名 2019/05/06(月) 21:29:07 

    映画のチケット発券するのに5分待ったくらいかな

    温泉も行ってお花見行って今日アウトレットモールも行ったけど、どこも待つ事なかったな..
    北海道だからかな?

    +49

    -1

  • 303. 匿名 2019/05/06(月) 21:29:18 

    おもらし性癖の俺からしたらたまらん最高トピだな。Twitterでシェアしとくよ、この記事。

    +5

    -94

  • 304. 匿名 2019/05/06(月) 21:29:28 

    漏らしてばっかで笑った笑
    おしっこ漏らしたことある人に聞きたいんだけど、限界の時って頑張って耐えてても自然と出てきちゃうの?
    出てきたら途中で止められるの?全部できっちゃうの?すごいみずたまりになりそう。

    +150

    -4

  • 305. 匿名 2019/05/06(月) 21:31:03 

    >>304
    耐えてても自然と出てきちゃう。
    全部出てきて、すごい水たまりになるよ。

    +169

    -5

  • 306. 匿名 2019/05/06(月) 21:33:43 

    わたしは言ってないけど
    USJとか300分待ちが2個もあった

    +49

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:10 

    >>299
    若くても、お酒とか利尿作用の高い飲み物をいっぱい飲んで、尿意限界なのにトイレ30分とか待たされれば誰でも漏らすと思うよ。
    試してみれば笑

    +171

    -10

  • 308. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:16 

    漏らすとか言ってる人マジなの?
    普通そういう場所行くときはトイレのこと考えながら行動しないかな…

    +30

    -42

  • 309. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:49 

    福岡百道のマークイズのトイレの行列。隣のドームで嵐のコンサートあるので、トイレで着替えたり化粧してるのか全然出てこない。
    ドーム内に更衣室作って欲しいくらい。

    +141

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:53 

    >>304
    止められない

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/06(月) 21:36:34 

    >>308
    考えてても、お酒飲むと20分も我慢できないんだわ

    +76

    -2

  • 312. 匿名 2019/05/06(月) 21:37:04 

    レオマワールドのボートに2時間弱並びました。諦めるか並び続けるか悩みつつ、結局10分ボートに乗るために並びきった。息子は満足したみたいで良かった。
    どれもこれも並んでたわ。
    翌日、有名なうどん屋さんに行くも駐車場に停められてラッキーだと思いきや店の側にはもう1つ大きい駐車場があって、50人以上の行列。
    諦めました。

    +69

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/06(月) 21:38:03 

    >>308
    考えると、行くことすら不可能だわ

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/06(月) 21:39:48 

    >>304
    試してみるわ笑
    なんかあったときに、自分の限界知ってれば冷静に判断できそうな気がしたから。

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/06(月) 21:42:28 

    トイレ待ちしてるところ、タイムリーすぎて笑った。

    +33

    -1

  • 316. 匿名 2019/05/06(月) 21:46:52 

    >>308
    想定外だったのよ…

    +24

    -2

  • 317. 匿名 2019/05/06(月) 21:49:24 

    5/4の、皇居の一般参賀に
    三時間くらい並んだかな
    何時の回を見れるのか、あとどれくらい並ぶのか
    全く見通しがつかない中
    スマホの電池も無くなり(モバイルバッテリー忘れた)
    日陰も無く、日傘もさせない中
    気温が上がりジリジリと日差しが厳しくなっていき
    これは何かの修行なのだ、、と耐えていました
    空を飛ぶ鳥さん達、だいたい3羽グループで飛んでるなぁとか
    頭の中で好きな曲をガンガン流していました

    11時の、一般参賀に入れたけど
    後ろのほうで、全く何も誰も見れませんでした
    だけど旗をふれただけでも、初だったしよかったです

    +205

    -6

  • 318. 匿名 2019/05/06(月) 21:50:37 

    意外だけど結構漏らす人っているんだよね。大人になっても。
    学生時代大きい居酒屋でバイトしてたんだけど、色んなハプニングあったわ。
    一番多いのはもちろん吐く人。これは男女問わず、色んなところで吐かれたことある。
    でもおしっこ漏らす人も結構多かったよ。数え切れないぐらい。
    まあ働いてた居酒屋がお酒出す店なのにトイレの数が少なかったっていうのも原因なんだけど。
    トイレを待てずに漏らしちゃうのは女性が圧倒的に多かった。
    子供みたいに大きなみずたまりを作って、泣いて困ってる女子大生とかもいたよ。
    お酒を飲むことでトイレが近くなるのと、酔って我慢しにくくなるとか色々あるんだろうね。
    もう二度とあんな後始末やりたくないわ。

    +222

    -2

  • 319. 匿名 2019/05/06(月) 21:51:18 

    漏らすことはないとしても、想定外で限界になったことは誰でもあるよね。

    +77

    -1

  • 320. 匿名 2019/05/06(月) 21:54:04 

    >>318
    あるある。
    初めて飲み会に行ったときの尿意は、想像を遥かに超えてた。

    +23

    -1

  • 321. 匿名 2019/05/06(月) 21:57:28 

    病院で予約してたのに二時間待ち。
    会計に一時間待ったよ。

    私はいつもの産婦人科の検診だから全然平気だけど
    具合の悪い人は辛そうだったし、先生も疲れて大変だろうなと思った。
    産婦人科なのに、四人がけの長椅子に男が二人座ってるくらい
    椅子に腰掛けてる男性が物凄く多かった。今まで見たこと無い光景。
    産婦人科の椅子に座れなかった女性や妊婦さんが他の科の椅子に座っててかわいそうだった。

    GWだから夫に付き添って貰ってる妊婦さんが多かったんだろうけど
    健康な男性は後ろで立ってるとか、廊下の椅子に座るとかしようよって思った。

    +323

    -1

  • 322. 匿名 2019/05/06(月) 21:58:26 

    ジブリ展行きました
    前売り買ってたのと30分早く開けてくれたのでそんなに待たずに入れました
    ちょっと後の人は整理券を配られてたから、そこそこ待ったんじゃないかな?
    でも、たいしたことなくて、あっという間に見終わっちゃった

    +51

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/06(月) 21:59:06 

    特にビールは利尿効果大きいからね
    よくゴルフやってる人が脱水症状で倒れたりするけど、ビールガンガン飲んで水分取った気でいてもそれ逆に尿出すの促進してるだけだからっていうこと

    +103

    -1

  • 324. 匿名 2019/05/06(月) 22:04:18 

    おととい調布の深大寺にお蕎麦食べに行った。
    2時間待ったけど、その間に土砂降りの雨が降ってきたと思ったらでっかい雹が降ってきた。
    それでも並んで食べたお蕎麦は美味しかった。

    +61

    -2

  • 325. 匿名 2019/05/06(月) 22:06:06  ID:3eFv2ZxfLg 

    渋滞時に備えて携帯トイレ車内に置いてあるよ。
    でも最近の高速SA、トイレの数多くなったよね?

    +82

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/06(月) 22:06:42 

    こういう事件があると考えると、怖いわ。
    「放尿マニア」の男4人を逮捕…トイレ我慢できない女性つけ用を足すところ撮影
    「放尿マニア」の男4人を逮捕…トイレ我慢できない女性つけ用を足すところ撮影girlschannel.net

    「放尿マニア」の男4人を逮捕…トイレ我慢できない女性つけ用を足すところ撮影 “用足すところ撮影”トイレ我慢できない女性つける東京・江東区の倉庫に無断で侵入したとして、男4人が逮捕されました。男らはトイレを我慢できなくなった女性の後をつけて、用を足すとこ...

    +99

    -3

  • 327. 匿名 2019/05/06(月) 22:08:44 

    ここ見ていたら、どこも出かけなくて良かったなと思った。旦那も仕事だったし、子供と通常の生活
    トイレに40分とか並びたくない…

    非リア充の僻みですね

    +180

    -4

  • 328. 匿名 2019/05/06(月) 22:09:49 

    葛西の地下鉄博物館、0分
    中にあるシュミレーションのやつには5分位待ったかな(笑)
    2歳の子供連れて初めて行ったけどメッチャ楽しんだ!

    +79

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/06(月) 22:10:13 

    お漏らしした瞬間、気持ち良いと思ってしまうのは異常?
    それとも、普通我慢から開放されたら気持ち良いと思うものなの?

    +1

    -20

  • 330. 匿名 2019/05/06(月) 22:11:05 

    えー、婆ちゃんの介護で使った尿取りパットの残りがあったので、ちょうど非常にトイレに行きたくなったこともあり実践してみました
    結論として、漏れます!!
    凄い大きなちゃんとした介護用パットだったけど、漏れる~って言う勢いでそのまました場合、パットの「横」から漏れます
    縦は長いので上下が余るけど、横に漏れます
    のでがっつり紙パンツまたはオムツもしておくべきと思います
    浴室で何をしてんだ私は…笑

    +456

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/06(月) 22:12:10 

    尿系そそるトピはこちらですか??

    +9

    -9

  • 332. 匿名 2019/05/06(月) 22:13:23 

    >303のせいで変なの湧いてきたじゃん…

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2019/05/06(月) 22:14:47 

    我慢限界な時って、やっぱり前押さえます?足踏みとかします?

    +31

    -1

  • 334. 匿名 2019/05/06(月) 22:15:01 

    >>303は許せない

    +25

    -2

  • 335. 匿名 2019/05/06(月) 22:16:11 

    タピオカミルクティーに三時間並んだっていうママ友いた。

    +42

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/06(月) 22:16:33 

    >>333
    駅のトイレとかだとしないけど、周りが皆限界そうなときはしてるよ。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/06(月) 22:17:01 

    >>335
    タピオカミルクティーのために3時間も並ぶのか…まじか…

    +100

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/06(月) 22:19:30 

    タピオカミルクティーって何?
    何か今流行ってんの??
    そんなに並んでまで飲むものなの??

    +66

    -5

  • 339. 匿名 2019/05/06(月) 22:20:06 

    今日豊橋ののんほいパークに行きました。
    道は混んでいなく、遊園地のアトラクションも長くて30分程の列でした。
    しかし、子供を二人連れた真面目そうな男性に、ぶす!!と言って睨まれました。ベビーカーを押して歩いていただけなんですが、、。飲み物を買って主人の居るところに戻ろうとしたらまたすれ違ってぶつぶつ何かいっていました、、怖かったし、小心者なので、その後、『知らない人 ぶすと言われた』で検索しまくりました(°Д°)
    夫には慰められるどころか大爆笑されました、、
    トピずれすみません

    +197

    -3

  • 340. 匿名 2019/05/06(月) 22:21:22 

    >>11 あの生焼けハンバーグ食べたくない。
    牛でも挽肉は充分に焼かなきゃ危ないよ。

    +25

    -10

  • 341. 匿名 2019/05/06(月) 22:24:50 

    >>333
    めっちゃやばそうだったのは、しゃがんでかかとで股のあたり押さえてる人。
    花見のトイレ行列でみた。
    足クロスしたり、そわそわして小走りしてる人とかもいた笑
    みんなそれぞれ我慢の仕方があるんだね

    +161

    -1

  • 342. 匿名 2019/05/06(月) 22:26:39 

    マンウィズの物販に4時間待った後、開場まで3時間待った

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/06(月) 22:27:39 

    >>330
    試したんだね笑
    おかげでよく分かった!
    でも普段からオムツはなかなか履けない笑

    +192

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/06(月) 22:29:19 

    山形市の天童市で名物の鳥中華を食べるために行列に並びました
    駐車場まで伸びる行列にかなり覚悟をしたけど、並び始めてから食べ終わるまで1時間くらいで済みました

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/06(月) 22:29:46 

    幕張のフリマは毎年混むけど、タピオカミルクティーは全然並ばなかったよ。
    入場料かかるけど、おいしい食事とかスイーツとかたくさん出てるし、フリマ以外にも業者やハンドメイドがたくさんあってなかなかおもしろい。

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/06(月) 22:30:04 

    スカイツリー、
    展望台に上がるまで
    3時間並びました。。。
    途中何度も心が折れそうになったぁ

    +83

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/06(月) 22:31:50 

    子供を休日当番の病院に連れていったら五時間待ちでした

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/06(月) 22:31:57 

    行列に並ぶのってそんなに馬鹿かな?
    中々来れない人もいるんだろうし何も馬鹿とまで言わなくても…と思った。ディズニーもタピオカ?ミルクティーも地元の人は日常かもしれないけど

    +78

    -6

  • 349. 匿名 2019/05/06(月) 22:32:46 

    >>136
    平日に行ったら10分位でありつけるのに。GWは仕方ないな〜。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/06(月) 22:36:46 

    休日空いてるのは赤坂見附や溜池山王のカフェ。銀座あたりで並ぶの嫌な時は電車でそっち行く。

    +34

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/06(月) 22:38:34 

    >>341
    私は、ジャンプしたりとか動くと漏れそうになるわ

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2019/05/06(月) 22:39:42 

    静岡の炭焼きさわやか(ハンバーグ屋さん)、いつも行く店は注文のときに焼き加減はしっかり加熱しますか?って聞いてくれるよね。
    だから生焼けで食べたことないし、腹も壊したことないや。

    ちなみにGWに行ったら2時間くらい待って、ようやく食べれた。

    +67

    -1

  • 353. 匿名 2019/05/06(月) 22:41:02 

    旅行で行った松本城
    100分

    +45

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/06(月) 22:41:56 

    阿佐ヶ谷のゴンチャはGWでも五分で買えるよ!
    平日は並んだことないw

    +44

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/06(月) 22:42:53 

    >>117
    ブロンコビリーとは全然違うよ

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2019/05/06(月) 22:43:18 

    大人になってから漏らしたことも、漏らしてる人も見たことないんだけどその後どうするの?その場はしっかり拭くの?デートだとしたら、漏らしちゃった〜って彼の元に戻るの?

    +105

    -4

  • 357. 匿名 2019/05/06(月) 22:44:15 

    なんかタピオカディスられててうざいw
    コンビニのじゃ全然違うし、さわやかはブロコンビリーじゃないしw

    +19

    -10

  • 358. 匿名 2019/05/06(月) 22:44:38 

    >>30
    ドイツ村も入るまですごい渋滞してたよ

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2019/05/06(月) 22:45:08 

    >>96
    こういうところへ有料の移動式トイレとか運んだらいい商売になるんじゃないかと考えちゃう笑
    本当に限界な人だったらきっと1000円払ってでもトイレ行くでしょ!

    +221

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/06(月) 22:46:17 

    え、漏らしたままフェス楽しむとか衝撃なんだけど
    羞恥心とかないの?良い大人が恥ずかしい、、臭そう

    +129

    -2

  • 361. 匿名 2019/05/06(月) 22:47:34 

    私はどこにも行っていない。図書館と公園散歩してただけ

    +52

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/06(月) 22:48:17 

    >>226味が全然違うよ〜。お茶の味がね。捻くれてるね。

    +10

    -4

  • 363. 匿名 2019/05/06(月) 22:48:44 

    平気で漏らす人気持ち悪い

    +38

    -27

  • 364. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:09 

    >>356
    車の中で着替える

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:12 

    >>356
    立ったまま漏らしちゃった場合、スカートだったらそこまで濡れないから目立たない。
    ジーンズとかだったら最悪だね。漏らしたことバレバレ。
    上着をおしりの周りに巻くとか、近くの店で服を買って着替えるとかじゃない?

    +80

    -1

  • 366. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:39 

    旅行で東北行った団子に1時間並んだ。

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/06(月) 22:50:32 

    確かにタピオカ専門店のタピオカはめちゃくちゃ美味しい
    だけどタピオカなんて平日でも買えるよね
    今ブームだしどこにでも売ってるよ
    わざわざGWに1時間も並ぶのすごいなぁ

    +108

    -2

  • 368. 匿名 2019/05/06(月) 22:51:13 

    漏らしたなんてこと彼氏に知られたら振られそう

    +33

    -2

  • 369. 匿名 2019/05/06(月) 22:51:19 

    >>359
    なる
    1000円払ってでも行くもん

    +117

    -0

  • 370. 匿名 2019/05/06(月) 22:53:17 

    ジーンズだとジワーっと漏れるイメージだけど、スカートだとやっぱりパンツから勢いよく水流が流れる感じ?音とか結構するの?

    +5

    -17

  • 371. 匿名 2019/05/06(月) 22:53:44 

    もう今後一切10連休なんて作らないで欲しい。

    +165

    -16

  • 372. 匿名 2019/05/06(月) 22:53:53 

    タピオカとか、混んでるの分かって行ってるんだから。ああいった流行り物は、何時間並んだというのが言いたいがためだよね。

    +35

    -3

  • 373. 匿名 2019/05/06(月) 22:55:03 

    >>363
    ごめんなさい。我慢できなくて。

    +18

    -5

  • 374. 匿名 2019/05/06(月) 22:55:48 

    興奮してたまらないトピ。

    +3

    -34

  • 375. 匿名 2019/05/06(月) 22:56:44 

    わざわざ混む時に行って並ぶ人の気が知れない。

    +34

    -4

  • 376. 匿名 2019/05/06(月) 22:57:54 

    >>368
    むしろ漏らしたことをきっかけに更に仲良くなった気がする。
    心配してくれて、すごい優しかった。

    +29

    -14

  • 377. 匿名 2019/05/06(月) 22:58:22 

    >>359
    確かに!こういう混雑時をうまく利用して商売して稼ぎたいわぁと考えちゃうわー許可とか必要だからやれないけどさ。タピオカドリンクの歩き売りとか漏らしてしまった人のために着替え販売とか…
    実際、観光地の駅に行ったらコインロッカーの数が少ないから駅の窓口で1つ500円で荷物預かりますってやっててキャリーバッグとかみんな預けに殺到してて、横目で見ながらめっちゃ儲かるじゃんって思った

    +107

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/06(月) 23:01:55 

    >368
    その日の夜のエッチはさぞかし盛り上がっただろうに。

    +7

    -22

  • 379. 匿名 2019/05/06(月) 23:02:50 

    用事あって皇居方面に行ったついでに一般参賀に行こうかと思ったんだけど東京駅に着いたときに、駅で入れないかもしれないとアナウンスがあったからやめた。

    行ったひとは全員見れたの?

    +27

    -1

  • 380. 匿名 2019/05/06(月) 23:04:20 

    一般参賀に4時間
    箱根のトンカツ屋さんに2時間

    どちらも並び終わったあとは幸せだったけど、脚はぱんっぱんでした…😅

    +48

    -1

  • 381. 匿名 2019/05/06(月) 23:05:48 

    >>371
    わかるわ。
    疲れたもん

    +8

    -4

  • 382. 匿名 2019/05/06(月) 23:05:57 

    普段、居酒屋でトイレ行きたくなってから二人待ちでも本気でヤバイのに、ここのトピ見てたら怖くなってきた…

    +126

    -1

  • 383. 匿名 2019/05/06(月) 23:13:20 

    >>382
    それ、どこか行ったときに本当にやばいと思うよ
    なるべく早めにいきな。

    +22

    -4

  • 384. 匿名 2019/05/06(月) 23:13:26 

    平日なら並ばないっていうけど、都合つく日がGWくらいしかない人だって沢山いるでしょ
    しかも家族や友達とも予定合わせるとなると平日はなかなか厳しいのでは?

    +70

    -2

  • 385. 匿名 2019/05/06(月) 23:16:17 

    福岡に旅行に行き、『ShinShinラーメン』食べるのに1時間並びました
    どうしても食べたかったので待ちましたがとても美味しかったです

    +35

    -0

  • 386. 匿名 2019/05/06(月) 23:16:55 

    >>11
    5時間並ぶとか無理だわ

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2019/05/06(月) 23:17:08 

    タピオカって20年毎にブームあるのかな?
    バブル前にもブームあったと思うよ。
    昔知ってるおばさんから言わせて貰うと並ぶ程のもんじゃ無い。

    +91

    -3

  • 388. 匿名 2019/05/06(月) 23:17:39 

    実家に帰ったらどこ行っても空いてた…
    快適だったけど、こうやって廃れていくのかと思うと切ない

    +30

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/06(月) 23:18:45 

    >>385
    いいなーShinShin
    関東じゃ食べられないから、コンビニのカップ麺で我慢してる

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2019/05/06(月) 23:20:30 

    最初は、大人なのにお漏らしするとか考えなさすぎだろwって思ってたけど、これ見てる内にだんだん怖くなってきた。

    +146

    -1

  • 391. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:14 

    >>387大昔のタピオカと比べられてもwwwwわろてまうわ〜

    +22

    -24

  • 392. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:46 

    >>311
    お酒いっぱい飲んでも全然トイレ近くならない人とかいるけど何が違うんだろう?
    飲み会で頻繁にトイレ行く人とあまり行かない人と分かれるよね。

    +88

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:28 

    >>392
    全然トイレ行きたくならない人がうらやましい

    +81

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:54 

    新しくオープンした所は初日小雨の時に言ったので全く並ばず。
    大分のハーモニーランドは絶対混むと思ったので、太宰府遊園地行ったらあまり混んでなくて、最長40分待ち。
    サファリランドも連休終わりに行ったのでほとんど混んでなくて、餌やりも並ばず。
    小児科は混むと思ったので1時間前に行ったら診察1番でしかもすぐに診察してくれて、私が帰る時は既に3時間待ちでした。

    1番待った感が凄かったのは、子供のオムツ変える為のお土産屋さんの多目的トイレ。私の前は一組の母と乳児だったからオムツ換えたらすぐ出るだろうと待ってたら、10分ぐらい待った。多分お母さんが大してたんだろうけど、体感的には30分ぐらいに感じたよ。

    +31

    -1

  • 395. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:46 

    >>368
    私の彼氏は前に自分が漏らした話してたから許してくれそうだわ笑
    誰にでもあること!

    +11

    -4

  • 396. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:15 

    >>395誰にでもあることじゃねーよ

    +15

    -18

  • 397. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:50 

    >>128
    業務スーパーのやつめっちゃ美味しいよね笑
    私もあれ好き笑

    +36

    -1

  • 398. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:29 

    >>396
    ガルちゃん民の4割ぐらいは経験あると思うけどね

    +5

    -13

  • 399. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:03 

    >>210

    でもがるちゃんでためになったトピ初めて!w
    ありがとー!

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:28 

    もう、お漏らししてでも『GWにどこかに行った』という事実を作らねば…!という呪縛だね。

    +53

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:28 

    >370
    バシャバシャだよ…。シューービチャビチャって感じ。でも恥ずかしかったけど、なんか気持ち良くなっちゃった。

    +2

    -27

  • 402. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:47 

    >>401
    それでお漏らしに目覚めたわけね。

    +5

    -10

  • 403. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:22 

    混んでる場所に行くときは行きたくなくてもとりあえずトイレ行こう。
    並んでる途中でトイレしたくなるはず。

    +104

    -1

  • 404. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:12 

    行列嫌いだ~
    でもこんな連休ならどこも混んでるんだよね。

    +28

    -2

  • 405. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:22 

    >>400
    お漏らししたことも、良い思い出になるものだよね

    +5

    -11

  • 406. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:07 

    >>401
    今夜のおかずをありがとう

    +1

    -22

  • 407. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:28 

    タピオカ専門店のタピオカって大きくない?
    コンビニのを飲むと「ちっさ!」ってなる。

    +41

    -0

  • 408. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:58 

    >>303のせいで、変なやついるよね
    消えてくれないかな

    +69

    -0

  • 409. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:05 

    那覇空港のポークたまごおにぎりに30分並んだ。乗り換えで時間持て余してたから全然問題なかったけど。高菜のが美味しかった!

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:55 

    あしかがフラワーパーク
    駐車場まで1時間強、見て回るのは1時間。
    藤の花綺麗だったなー。

    +72

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:13 

    303じゃないけど、お漏らしとかおしっこ我慢の動画見たりとか隠れた性癖持ってる。

    +3

    -23

  • 412. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:19 

    漏らしたことないけど高速乗ってから行きたくなって1時間近くがまん。自然と足が震えたことある。
    危なかった。。。

    行列見たらどんなに行きたくても萎える。

    +87

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:02 

    それで、実際に自分が漏らす動画とか配信したりしてる

    +1

    -16

  • 414. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:27 

    >>62
    うずら屋?

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:40 

    おもらしトピ、読んでたら、トイレ行きたくなってきた(笑)

    +37

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:42 

    >>325
    SAに入る車が行列でSAの入口からはみ出てそれが原因で渋滞するよ。

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:04 

    >>414
    そうです!

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2019/05/06(月) 23:42:05 

    >>407
    タイ料理屋さんとかのデザートで出てくるタピオカミルクのは小粒だよね?本来、小粒なんだと思ってたんだけどどうなんだろう?

    +23

    -0

  • 419. 匿名 2019/05/06(月) 23:42:15 

    >>412
    普通に足が震えるよね。
    トイレ内に入ってから、今まで収まってた尿意が急に強くなるからやばくなる。

    +93

    -3

  • 420. 匿名 2019/05/06(月) 23:42:27 

    限界まで我慢するとぶっちゃけ何秒くらい出続けるもの??一分とか平気でいく?

    +3

    -10

  • 421. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:11 

    岡山の動物公園、開園1時間後に行ったら駐車場待ちで15分くらい並んで、14時くらいに帰ってたら駐車場待ちの車が40台以上はいた。早めに行って正解でした。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:28 

    鹿児島の指宿の砂風呂。
    4時間待って、砂に埋もれてたのは15分。
    気持ち良かったけど。

    +65

    -1

  • 423. 匿名 2019/05/06(月) 23:47:58 

    >>420
    1分ぐらい余裕で行ってるんじゃない?
    自分、携帯トイレ1200ccサイズでギリギリだから。

    +8

    -4

  • 424. 匿名 2019/05/06(月) 23:48:19 

    漏らす話だけど。
    自家用車で出かけて、自家用車に戻れるなら、子供用のオムツ積んどけばそれにできるよ。
    かなり抵抗あるけど。
    パンツの間に挟んでオムツあてる。ちょっとづつ出す。
    車が故障して、動かなくなった時、妊娠中でトイレ近くて上の子のオムツにしたことあるんですよ。
    意外と吸収してくれました。

    +147

    -3

  • 425. 匿名 2019/05/06(月) 23:48:27 

    トイレずっと我慢してやっとトイレに行けたと思ったらその後20分くらいでまた行きたくならない?踏ん張って残りを出そうとしても我慢したあとはやっぱりすぐ行きたくなる。
    トピずれでごめんなさい。

    先週、谷根千に行ってきた。
    かき氷が長蛇の列で諦めた。
    行きたかったカフェも。
    でも楽しかったー!!

    +96

    -0

  • 426. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:35 

    >>424
    携帯トイレあったほうが便利だろうね

    +27

    -0

  • 427. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:50 

    タピオカってコンビニとかのものとは全然別物ってきいたけど。

    +26

    -0

  • 428. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:32 

    >>425
    なるねー。
    完全にできらないもん

    +29

    -0

  • 429. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:41 

    さわやかは食べたことないんですが、市販の挽き肉と違って、その場で固まり肉から挽いてハンバーグにしてるのではないでしょうか。それならレアな焼き具合でもお腹壊すとかないかと思います。ユッケみたいなものだと思います。生はダメという思い込みでお腹壊す方はいるかもしれませんが。

    +36

    -3

  • 430. 匿名 2019/05/07(火) 00:03:28 

    5日にオープンした難波のChatimeに1時間ちょっと並びました。店が狭いからなのかレジが1個しかなかった。。。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:15 

    漏らしてまた戻って飲むって、そのまま席座るの⁇
    最悪やー

    +53

    -0

  • 432. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:43 

    箱根のユネッサン
    入場するまでに1時間、出るときも精算あるなし関係なく30分並んだ。子供の為に仕方ない。。

    +22

    -0

  • 433. 匿名 2019/05/07(火) 00:10:05 


    今日昭和記念公園に行ったけど 駐車場もレンタルサイクルも並ぶの覚悟してたけど行列0分だった。
    高速の渋滞を恐れて近場で済ませたんだけど 今日は渋滞も大した事なかったみたいですね。

    +29

    -0

  • 434. 匿名 2019/05/07(火) 00:10:55 

    わたは最近、auのCMで浦ちゃんが「タピオカミルクティーもある〜」って言ってて飲みたくなって買ったなー。それが流行りのきっかけだったりして?違うか。

    +6

    -5

  • 435. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:00 

    >>379 見れたって失礼な言い方。

    +14

    -6

  • 436. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:52 

    >>299
    出産したら本当にトイレ我慢できなくなった。漏らしそうになるのなんて日常茶飯事。

    +72

    -2

  • 437. 匿名 2019/05/07(火) 00:20:02 

    横浜中華街
    混雑は予想してたけど、思った以上で・・・
    人人人でごった返し、どこも凄い行列!
    肉まん買うのに1時間、タピオカミルクティーに40分、
    ゴマ団子に40分・・・もう足が棒。

    でもここを見て、せめて洩らさなかっただけマシと
    思えたよ(笑)

    +85

    -0

  • 438. 匿名 2019/05/07(火) 00:22:06 

    別トピで見たこれ、女性用立ちショングッズなんですって。
    10連休の行列、待ち時間報告会トピ

    +132

    -4

  • 439. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:57 

    >>438
    えー!こんなにうまく出来るものなの?!笑
    それに、した後はどうするんだろう。ふけないよね?
    濡れたままとかいやだw

    +135

    -0

  • 440. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:26 

    うっかり大阪ユニバーサル行ってしまったら大行列。人生初の3時間待ちしました…普段なら殆ど並ばないのになぜ敢えてここで並んでしまったのか。
    どうしようもなくて私達の前に何人いるのかとか計算してた。

    +28

    -3

  • 441. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:14 

    お盆休みより酷かったね
    お盆休みは役所や効率の病院、銀行も土日祝以外は仕事してるし働いてる人も多いもんね
    今回は皆が一斉に休みすぎたよ
    といいつつ明日から会社なのに昼寝し過ぎて眠れない
    どうしましょう。。

    +66

    -1

  • 442. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:24 

    私も一般参賀に行ったけど3時間待ちだった。子連れで途中で諦めて帰ってる家族もいてかわいそうだったよ。
    私は12時の回だったけど、あちこちで人が倒れてますって声が上がってて、真夏が誕生日の天皇陛下だったら一般参賀はまず無理だなと思った。

    +96

    -0

  • 443. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:42 

    今日テレで尿もれやってる

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:19 

    清水港でまぐろ食べるのに1時間半待った。
    浜松市なのでさわやかは1時間ちょっと待って入れた。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2019/05/07(火) 00:48:13 

    ションベンの話はもういいよ!!

    +51

    -7

  • 446. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:16 

    最近C Mやってる競輪場。
    縁日イベント行っただけだから近くのパーキング入れたけど、競輪場の無料駐車場は40台くらい並んでて、これなら大きなレースってとこだったから、どんだけ並ぶの!って思った

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:29 

    >>438
    えー!こんなにうまく出来るものなの?!笑
    それに、した後はどうするんだろう。ふけないよね?
    濡れたままとかいやだw

    +16

    -2

  • 448. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:34 

    横浜中華街
    混雑は予想してたけど、思った以上で・・・
    人人人でごった返し、どこも凄い行列!
    肉まん買うのに1時間、タピオカミルクティーに40分、
    ゴマ団子に40分・・・もう足が棒。

    でもここを見て、せめて洩らさなかっただけマシと
    思えたよ(笑)

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2019/05/07(火) 00:59:42 

    タピオカって炭水化物だよ。
    甘いミルクティーなんかと合わせたら確実に太るよ。
    見た目もかわいくないし何で流行ってるんだろう?

    +49

    -5

  • 450. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:18 

    どの企業も有給自由にとれたらこんなに一斉に固まることなくなるのにね
    普段外出したくない人もするようになるかもしれないのに

    +76

    -1

  • 451. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:38 

    新元号令和発祥の地、福岡県太宰府市にある坂本八幡宮に行きました。御朱印帳に御朱印を授かるため、4時間並びました。無事ゲット出来て良かったです。ぐったりしながら旅行を終えました。

    +43

    -3

  • 452. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:08 

    >>288
    それ商売になるよ

    +70

    -1

  • 453. 匿名 2019/05/07(火) 01:12:09 

    毎年GWは並びそうな所には行かないようにしています。
    近場へドライブと室内の市民プールに行ったくらい。
    市民プールは夏休みは激混みですが、GWはいい具合なのでいいですよ。
    来週の土日に一泊でお出かけの予定です!

    +32

    -0

  • 454. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:45 

    >>340
    美味しいのに(✻´ν`✻)

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:20 

    結論として
    並び屋と移動トイレは商売になる
    それがわかった

    +149

    -0

  • 456. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:29 

    >>268 あとは本当は違法?でいけないけど、もう本当に漏らしそうな場合男に扮装出来る格好だったら男子トイレに扮装して並ばせて貰う、障害者用トイレ並ぶとか。やっぱダメかなぁ

    +2

    -15

  • 457. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:30 

    >>391
    でもタピオカであるための構成成分は変わらないでしょ?

    +19

    -1

  • 458. 匿名 2019/05/07(火) 01:20:53 

    >>455 女性用の腰巻&携帯用トイレ開発したら売れるかもね。もうありそうだけど売ってるのあんま見ないよね。トイレの自販機で販売とかお出掛けに1人一個持てる位広まればいいのにね。

    +45

    -1

  • 459. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:28 

    さわやか地元民ですが毎週どこも並びすぎて全く食べれませんっ!地元だからこそ、またでいいやってなってしまいもうかれこれ半年は食べれてません。。食べたい!!

    +30

    -1

  • 460. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:26 

    タピオカとトイレのせいで、タピオカとおしりが繋がって変なイメージ浮かび上がっちゃったじゃん!

    +10

    -2

  • 461. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:45 

    高速で尿意の限界を迎え、最初のトイレ近くで動かない車を降りて歩いてSAに入るも、女子トイレは長蛇の列。そしたら近くにいた見知らぬおばあちゃんに、添乗員さんが、こっちへどうぞとこっそり言ってたのが聞こえた。天の助けとあたかも付き添いのようにおばあちゃんについて行ったら、添乗員さん達の休憩所にあるトイレだった。地獄耳で本当に良かった。ダンナによると、男子トイレも混んでて、立ちションするための木の前にも列ができてたってw

    +129

    -11

  • 462. 匿名 2019/05/07(火) 01:25:54 

    皇居の一般参賀で3,4時間待った

    +22

    -1

  • 463. 匿名 2019/05/07(火) 01:26:29 

    業務スーパーの冷凍のタピオカ&濃縮紅茶が
    3パック入っていて、ストローまで入っていて
    解凍して~牛乳や豆乳混ぜたら
    すぐにタピオカミルクティーができるやつ

    タピオカ専門店とかのは↑とは全然違うの?

    +36

    -0

  • 464. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:49 

    私は、連休関係ないパート主婦。
    10連休中の、たまたま公休の曜日だけ普通に休みでした。
    長時間並んだり、待ったり、渋滞とか大嫌いなので、特に特別な場所へ行く事もせず、普通にまったりとすごしました。
    トイレの待ち時間、異常ですよね⁉️
    大人のオムツとか着けていかないと、ヤバくないですか⁉️漏らしちゃった人も、沢山いたんじゃないのかなぁと思うと、気の毒ですよね。

    +80

    -1

  • 465. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:37 

    海外の公園でレジャーシートレンタルして歩いてるおばちゃんみたく、行列のトイレで携帯用トイレや安いロングスカート売り歩いたら売れそう

    +64

    -1

  • 466. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:00 

    閃いた!SAで漏らしそうで限界な人はトイレじゃなくトイレ付きのバス探して貸してもらった方が早くない!?

    +87

    -5

  • 467. 匿名 2019/05/07(火) 01:32:46 

    >>452 代わりに並びながら仕事してたら両方収入になるね

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:47 

    初めの方、御殿場のさわやかって読んで、サービスエリアのトイレの事かと勘違いしてた。
    隠語使ってて上品だなぁて。

    レジャーでのトイレ問題といえば、登山が趣味の母から携帯トイレ貰ったよ。
    防災グッズとして置いてある。東北住みなので大曲の花火やねぶた祭りを見に行くときに持ってくといいよってアドバイスくれたけど、。

    +90

    -3

  • 469. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:36 

    BiSHの特典会のために二時間半並びました

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2019/05/07(火) 01:52:24 

    業務用とゴンチャの味は変わらない。

    +15

    -3

  • 471. 匿名 2019/05/07(火) 02:00:24 

    スシローが180分待ちだった
    観光地とかじゃない、普通の。
    席についたころにネタがなくなってたとか大丈夫なんだろうか、、、

    +62

    -0

  • 472. 匿名 2019/05/07(火) 02:09:09 

    >>439
    漏らすよりいいかと思うよ。立ちションは違反だけど、車に積んでおくといざと言うときは車内で使えるかもね。

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2019/05/07(火) 02:22:30 

    >>350
    GWも空いてるんですか?

    +2

    -3

  • 474. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:35 

    平成最終日の御朱印が欲しいという母に付き添い明治神宮並びました。
    並び始めは3時間半みてくださいと言われましたが実際は2時間半で頂けました。
    トイレのための付き添いだったのですが周りの人達はほとんど1人で来ていてトイレ行ってなくてすごいと思いました。雨降って寒かったし。
    翌日の令和初日は10時間並びだったって新聞で見てゾッとしました。
    あと御朱印書いていた神社の方々本当にお疲れ様と思いました。

    +74

    -0

  • 475. 匿名 2019/05/07(火) 02:36:30 

    >>474
    わたしも参拝後に御朱印いただく列に並んだけど、複数人で書いてたけど腱鞘炎になりそうで大変だよなぁと思いながら待ってた。

    +36

    -1

  • 476. 匿名 2019/05/07(火) 02:37:24 

    大阪のカップヌードルミュージアムでオリジナルヌードル作りに3時間並びました

    +31

    -0

  • 477. 匿名 2019/05/07(火) 02:41:54 

    東京駅のトイレ🚻
    なんとかならないのかな
    どこもかしこも行列だったよ

    +29

    -0

  • 478. 匿名 2019/05/07(火) 02:56:04 

    wc待ちで漏らしちゃった人(ちびる程度じゃなく)って、その後どうしたのだろう?
    おしっこの水たまりも気の毒だし、うんち漏らした人なら匂いもあるだろうしで
    そのまま列に並び続けたの??
    一刻も早く下着を脱いで拭きたいよね。
    さすがに順番譲って先に行かせてあげて欲しい・・・。

    +61

    -7

  • 479. 匿名 2019/05/07(火) 03:04:16 

    広島県で唯一の遊園地、みろくの里(古くて大した遊園地じゃないので普段はスカスカ)も混雑してて遊具に乗るのに1時間待ちがざらでした。

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:42 

    タピオカってみんなカロリーめっちゃ高いこと分かってて飲んでるのかなって毎回思ってしまう自分がいる。

    +16

    -1

  • 481. 匿名 2019/05/07(火) 03:47:27 

    ここのコメント見て、最近、若者でも使えるような紙おむつの試供品を数枚もらって、夫にはやく捨てろと言われたけど、災害用袋に入れておこう。
    災害以外の何かの時に役立ちそう。

    +122

    -0

  • 482. 匿名 2019/05/07(火) 03:53:12 

    >>98
    50嵐、飲んだ事ありますか?

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/05/07(火) 04:18:28 

    >>263
    それあるかも。しかも台北まで繰り出さなくても空港付近にタピオカ屋があるんだよね。往復フライト2万円取るか東京都内の行列に並ぶかだな。みなさん、どっち選択しますか?

    +31

    -4

  • 484. 匿名 2019/05/07(火) 04:22:20 

    盛岡の福田パン。
    コッペパンサンドのお店。
    雨で店の外に10人くらい並んでて、おそらく30分くらいだろうってナメて並んだら、店内にも何重もの列があって、注文まで1時間半。
    予定の新幹線ギリギリになって、お土産も駅弁もビールも買えなくて、コッペパンとお茶飲みながらの帰路で節約になったw

    +35

    -1

  • 485. 匿名 2019/05/07(火) 05:40:02 

    筑波山の山頂にたどり着くまでの登山道で1時間半くらい行列が出来ていてこの待機列が一番苦痛だった。足元不安定だし、海外旅行者は列無視でガンガン抜かすし。
    リピートはないかな。
    あと普段は平日のみ営業のカレー屋さん。2日間行って7時前に記帳して時間になったらお店に戻ってくるシステムなんだけど実際食べれたのは12時と14時の回だったから合計で14時間待ち?

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2019/05/07(火) 06:11:08 

    冷静に考えてオシッコや下痢便漏らしてまで遊びに行きたくないよね…。

    +63

    -0

  • 487. 匿名 2019/05/07(火) 06:12:14 

    連休中のスターバックスの行列で、15分くらいでした。
    その日は気温が高く暑い日だったので、フラペチーノがいつも以上に売れてましたよ~🍹

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2019/05/07(火) 06:28:01 

    >>139
    ビールフェスで漏らすのは普通にありそう!
    先週ドイツビール祭りに行ったんだけどトイレかなり並んでた。
    ビール飲むとおしっこ止まらないからマジでトイレ増やして欲しい。
    余裕もってトイレに並ぶんだけど、待ってる間に結構限界になってくる。

    +34

    -1

  • 489. 匿名 2019/05/07(火) 06:44:13 

    >>318
    マジか…
    これ見て居酒屋でのバイト絶対にしたくない。
    吐いたり漏らしたりするまで飲むなよ。
    他人のおしっこの掃除とか最悪。

    +53

    -1

  • 490. 匿名 2019/05/07(火) 06:56:10 

    >>438
    便利かもしれないけどなかなか使えないよね。
    そもそも立ちションって軽犯罪だし。
    でも思ったけど、漏らすこともある意味犯罪なのかな?だって人前でおしっこしちゃって、床とかを汚すことには変わりないよね。
    かわいそうだから実際に捕まることはないと思うけど。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2019/05/07(火) 07:05:59 

    >>29

    もりもり寿司ですか?
    私は近江町市場店に行ったけど、朝8時の時点で150組待ちでしたよ〜。

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2019/05/07(火) 07:20:45 

    前に高速がすごい渋滞してやっとの思いでサービスエリアに着いたらトイレがとんでもない行列で、初めて車内で携帯トイレ使った。車も動いてるし、袋から漏れそうだし、慣れないと体勢とか難しくて大変だった。大きめのゴミ箱にゴミ袋入れて、その上で携帯トイレを使うのが良さそうと思ったよ。

    +29

    -0

  • 493. 匿名 2019/05/07(火) 07:24:38 

    花が評判の公園に行きました。
    高速も現地も混むこと覚悟で出掛けたけど、行きも帰りも全く渋滞にあわなくて、現地でもぼちぼちの人出で拍子抜けしました。
    混んでた記憶は土産物のレジで数人待った事くらい。それでもいつも行くスーパーより短い。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2019/05/07(火) 07:26:59 

    家族が連休もやってる眼科行ったら2時間経っても呼ばれず待てなくて帰ってきた。初診だからなかなか呼ばれないのかなー?

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2019/05/07(火) 07:31:36 

    令和初日が息子の誕生日で、コストコにオードブルを買いに行ったんだけど、店内2周分くらいレジの並びが出来てた

    +46

    -0

  • 496. 匿名 2019/05/07(火) 07:32:45 

    >>470
    馬鹿舌で羨ましいです

    +2

    -10

  • 497. 匿名 2019/05/07(火) 07:38:18 

    昨日最終日に地元の銚子丸行ったけど、
    いつも休日は絶対30分は待つのに
    昨日はガラガラだった。

    みんなGW金使いすぎたのかな

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2019/05/07(火) 07:49:19 

    >>49
    わ!わたしも姫路城行った!
    3時間待ち(´;︵;`)(´;︵;`)

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2019/05/07(火) 07:55:43 

    なんでこんなに人間っているんだろヽ( ´ー‘)ノ⌒○

    +22

    -0

  • 500. 匿名 2019/05/07(火) 07:58:52 

    めちゃくちゃ頻尿なのを自覚しているのでGWに野外BBQは絶対入れないようにしている。

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード