ガールズちゃんねる

飲み会で支払い悪い人の考えを知りたい

113コメント2025/03/22(土) 20:43

  • 1. 匿名 2025/03/22(土) 00:21:11 

    10年以上、付き合っているママ友がいます。とても気が合い定期的に飲みに行っていますが酔うと少しタチが悪くなり割り勘で会計になると、私はこんなに注文してない!飲んでいない!と言い(めちゃくちゃ頼んでます)支払いを渋り少なめにしか払ってくれません。結局、私を含め他のママ友が払う事。私が幹事の時は宴会コースにして一律で先払いにしています。
    他のママたちは数年の付き合いのため心が広く気にしてる様子はありません私は心が狭いんですかね涙
    他の人に多めに払わせて罪悪感はないのかな。。なんて思ってしまいます。支払い渋る方の意見を聞いてみたいです。

    +21

    -79

  • 2. 匿名 2025/03/22(土) 00:22:24 

    >私はこんなに注文してない!飲んでいない!

    考え言ってるじゃん
    酔って計算合わなくなってんだよ

    +221

    -14

  • 3. 匿名 2025/03/22(土) 00:22:28 

    飲み会で支払い悪い人の考えを知りたい

    +7

    -8

  • 4. 匿名 2025/03/22(土) 00:22:29 

    飲み会で支払い悪い人の考えを知りたい

    +45

    -10

  • 5. 匿名 2025/03/22(土) 00:22:32 

    >>1
    10年以上の付き合いならもう許してあげれば?
    嫌なら距離置いてるって

    +6

    -60

  • 6. 匿名 2025/03/22(土) 00:22:39 

    >>1
    私だったらもう2度と誘わない

    +327

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/22(土) 00:22:39 

    その人、私は無理。
    付き合えない

    +308

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/22(土) 00:22:43 

    >>1
    何でそのあとも懲りずに呼ぶの?
    飲んだあとが本性だよ。

    +353

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/22(土) 00:23:15 

    例え気が合ってもお金のことちゃんとしていない人とら付き合いたくない
    もしくはコース形式のみにする

    +202

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/22(土) 00:23:54 

    付き合いは切れなくとも、そのママ友とは飲み会は行かない誘わないぐらいしてもいいのに。それかしらふの時に「これだけ頼んだのに頼んでないとか言ってちゃんと払ってないよ」と突きつける

    +106

    -4

  • 11. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:00 

    ゴネて成功体験させちゃったら終わりだよ
    もう切るしか

    +121

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:08 

    >>1
    え、無理。少しタチが悪いレベルではないよ。

    +122

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:35 

    そういう人って生きてきて誰かに奢ったことなんて一度もないんだろうね

    +43

    -5

  • 14. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:35 

    みっともない人だね
    他のメンバーは本当に許してるのかなぁ

    +104

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:38 

    スマホで撮影してあとからみせたら?
    それで距離できても仕方ない

    +59

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:50 

    >>1
    私はそういうやつ無理。
    酔ってないときに話して飲み行く時は前払いにしてもらう。

    +84

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/22(土) 00:25:09 

    >>1
    ごめん、タイトルの支払い悪い人ってどういう事?

    +2

    -15

  • 19. 匿名 2025/03/22(土) 00:25:30 

    飲み放題付きコースでしか行かない。

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/22(土) 00:25:43 

    >>4
    むしろ女同士は1円単位でちゃんと払わないと後々怖い

    +60

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/22(土) 00:25:46 

    >>1
    ごねてる時を動画に抑えて後で見せて払わせたら?
    私はそういうの許せないからお金も後できちんともらう。

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/22(土) 00:28:18 

    まず、なぜそんな人と10年以上も付き合っているのか考えた事はないのか?

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/22(土) 00:28:20 

    >>3
    始めてみた10万円札

    +1

    -6

  • 24. 匿名 2025/03/22(土) 00:28:27 

    >>1
    多分他のママ達もイラッとしてるよ

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/22(土) 00:28:29 

    >>1
    >他の人に多めに払わせて罪悪感はない
    酒飲みっていつもいつも下戸に支払わせて割り勘勝ちして罪悪感ないよね。

    +25

    -6

  • 26. 匿名 2025/03/22(土) 00:29:41 

    >>21
    「私が頼んだ証拠見せてよ」って言葉をうまく引き出せれば更に良いね
    こういうごねる輩は「録画してるなんて盗撮!」とか言い出しそうだから

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/22(土) 00:31:07 

    >>18
    飲めない人が割り勘は損だと愚痴ることかな。
    酒飲みから見たら、つべこべ言わず私たちの酒代出せ、だから。
    ついでに車も出せってね。

    +4

    -17

  • 28. 匿名 2025/03/22(土) 00:31:51 

    そんなママ友と10年以上つきあってるのにトピたてる意味わからん

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/22(土) 00:32:12 

    >>2
    私もそう思った。酔うと被害妄想気味になる人とかいるから、「みんなが私にタカろうとしてるー」とか本気で思って抵抗してる可能性もある。
    1番シラフの時に自覚あるのか聞いてみればいいのに

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/22(土) 00:32:41 

    >>1
    支払い渋る方の意見を聞いてみたいて
    出てくるのかな

    とても気が合うの?本当に

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/22(土) 00:32:55 

    そんな人滅多にいないぞ

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/22(土) 00:33:22 

    何でこんな人間と10年以上付き合ってくれる友達(ママ友なら尚更)がいるのか不思議。気にして当然だし私ならとっくに付き合いやめてるけどな。周りも何も言わないのおかしい。だからこういうタイプが好き勝手やるんだよ。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/22(土) 00:33:25 

    >>1
    1次会で帰ろうとしたら、ちょっとだけでいいから2次会も来てよって言われて、2次会は千円しか出せないって言ったら年長者が出してくれました。

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2025/03/22(土) 00:33:39 

    >>23
    普通の一万円だよ。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/22(土) 00:33:40 

    >>1
    この人には全く悪気は有りません
    支払いの件は一生そのままです 毎回飲み会して毎度嫌な思い迄して誘うのが不思議
    悪い癖が出た・こーゆう人だしと許せないなら誘うべきじゃない

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/22(土) 00:34:35 

    >>22
    人が良いのかな?
    私なら静かにフェードアウトするわ。
    まず人としてありえないもん。
    自分と価値観違いすぎて付き合いきれない。

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/22(土) 00:34:43 

    >>1
    ママ友と誰かが乱れるほど飲むことないなぁ
    飲むとタチ悪いなら、食事の時だけ参加するとかお酒の場を断るようにしたら?
    酔っ払うと人格変わる人はずっと治らないと思うよ

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/22(土) 00:34:51 

    シラフの時にそのママ友に経緯は話したのかな?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/22(土) 00:35:46 

    >>1
    証拠写真撮っておく。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/22(土) 00:37:18 

    10年以上も友達として付き合ってて金払いの悪さを愚痴る方がおかしいと思うのは私だけ?!

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/22(土) 00:37:31 

    >>1
    心は狭くはありません
    その人、支払いたく無いんです
    ケチ、性根が悪い、ただそれだけ
    味を占めているから「ラッキー」
    くらいにしか思っていないよ
    コースの時は一律で支払うクセに!!
    他の皆さんの本音は、、、判りませんよ?
    ママ友程度ならたに不参加してみては
    コースの時だけ参加する
    ひとりだけズルだよね、よく付き合ってるよ

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/22(土) 00:38:32 

    飲み会ってどんだけ飲んで食べようが平等に割り勘じゃない?ソフトドリンクの人は少し安くしたりするけど
    飲んだ杯数とか食べた量とか気にしてないよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/22(土) 00:38:51 

    当事者の考えを知りたいんです

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/22(土) 00:39:14 

    >>1
    え〜何で数年の仲の人達からは、嫌われないんだろうね?10年以上の仲の主は気が合うというから我慢してるの? 頼みまくってて少なく払うって、ずーずーしすぎて嫌すぎる〜
    気が合う10年以上の仲だからこそ、言ったらいいのに。言って仲が壊れないと思うけど。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/22(土) 00:39:26 

    >>1
    確信犯じゃないの?

    主さん達がその人の分も払っちゃうから味しめてる気がする。ゴネれば得すると思われてるよそれ。
    図々しいね。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/22(土) 00:41:39 

    >>1
    気が合ってもお酒にだらしない人はイヤだわ
    ランチにしとけばいいのに

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/22(土) 00:42:02 

    >>1
    めちゃくちゃ考え述べてますよ?
    少ししか飲んでないのに割り勘させられるのは嫌っつってんじゃん
    こういう場合は、主が飲んだ分だけ多めに払うと、丸く収まるよ
    自分の飲んだ分は人に押し付けず、ちゃんと自分で責任持って払うようにする、みたいな

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2025/03/22(土) 00:43:35 

    そのママ友、依存症なんじゃない?
    暴れる、飲まないとどうにかなるとかってだけが依存症じゃないからね

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/22(土) 00:50:01 

    クレーマーと同じで
    文句言えばサービスしてくれると思ってるから

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/22(土) 00:52:56 

    みんなでシェアする料理もあるし
    完全な割り勘は無理
    最初から今日の飲みは一人3000円ねって集金する
    お釣りは出ないし足が出たら幹事が払う

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/22(土) 01:09:11 

    >>1
    本当に飲んでない頼んでないかはわからないけど割り勘だ言われたら納得いかずとも払うのが当たり前だけど。でもそんな気が合う人なら酒の席の500円位なら多く出すかな。主の幹事の時は先払いだし、他のママ友のやり方にまで口挟めないし。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/22(土) 01:11:10 

    そんな長い付き合いなのに今更それを言うの????

    酒で記憶が飛んでるだけじゃん馬鹿らしい

    そんな考えの人と〜とか言う人もどうかしてる考え方の話なんてどこにもないでしょ

    +3

    -9

  • 53. 匿名 2025/03/22(土) 01:13:13 

    大酒飲みの友人で、下戸数人と食事するときに、1人でボトル開けて2-3人分相当額飲み食いして、なぜかお酒代割り勘させる人いたな。
    途中で別会計になって、食事代自体しなくなった。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/22(土) 01:26:01 

    その人 得したともラッキーとも思ってない
    生まれ持った性分だと思う

    10年来の友達付き合いの人の事を愚痴る主って性格悪いなって思ったわ
    今後も友達だって言うなら「気をつけた方が良いよ」
    と教えてあげる方が優しさ

    +0

    -15

  • 55. 匿名 2025/03/22(土) 01:48:16 

    アル中との飲みなんて飲み放題でもなければ損でしか無いよ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/22(土) 01:50:52 

    >>1
    ちなみに他の人でどのくらい負担してあげてるの?
    他の人たちが気にしてないならほんの僅かなのか、
    数千円の差なのか

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/22(土) 01:52:55 

    >>23
    10万円札を始めたの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/22(土) 02:03:35 

    宴会向き居酒屋なら大体ある飲み放題付きコース(5,000円位)だけにしたら?「そんなに飲まないから行かない」と言われたら「そっかー、じゃあまた今度だねー」で賛同した方のみで楽しむ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/22(土) 02:22:43 

    >>1
    気が合うっていうか、パトロンだからご機嫌取りされてるだけ。主チョロすぎでしょ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/22(土) 02:37:55 

    >>45
    こんばんは
    確信犯警察です

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/22(土) 02:49:43 

    お金払いたくない!
    でも飲みたい!

    これ以外ある?
    金払いたくないけど飲み会には行きたいんだよ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/22(土) 02:54:14 

    >>18
    金払いが悪い人

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/22(土) 03:33:10 

    飲み放題付きのコース料理にすれば皆一律料金になるのに何故それをしないの?

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/22(土) 04:28:06 

    >>1
    そんなのと気が合うと思って何回も何回も飲みに行ってる主もまた同じ穴のムジナ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/22(土) 05:13:30 

    >>1
    先に多めに皆さんから集めといて後で返したらどう? 

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/22(土) 05:16:17 

    >>47
    なら初めからたくさん飲んだり食べたりするか、割り勘の会には参加しなければいいじゃん。割り勘ってわかっててあとから支払い渋るとか普通に周りは引いてると思う。しかも主の件は相手はめちゃめちゃ飲み食いしてるってことじゃん。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/22(土) 05:35:28 

    え〜そんな人見たことない
    笑顔で避ける対象になる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/22(土) 06:20:43 

    『心狭くないよ』待ちでしょ?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/22(土) 06:27:22 

    >>1
    金払うのが嫌ならもう来るなやでおしまい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/22(土) 06:54:17 

    >>12
    主はとても気が合うって言ってるけど、そいつは主のことチョロいって思ってそうだよね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/22(土) 07:07:42 

    >>1
    主さんはそのママ友にも不満あるけど気にしてない様子の他のママ友にも不満あるんでしょ
    誰もそのことについて悪く言わないから不満だって言えないしーって感じ?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/22(土) 07:14:30 

    >>1
    そんな人が一人でもいたら飲み放題食べ放題の店しか無理じゃん
    余計なオーダーをさせないようにしてトラブルを未然に防ぐしかないよね
    酔ってて覚えてなさそうだし

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/22(土) 07:18:17 

    >>8
    周りが許してることもあるんじゃないかな
    サシでの飲みじゃなくグループの飲みだし、他の人が許してて拒否してないなら、トピ主1人がわーわー言いづらいような…

    でも、他のみんなも言わないだけで、トピ主みたいに思ってる可能性は結構高いんじゃないかとは思うが…

    誰だって嫌だよそんな人、いくら気が合って付き合い長くてもさ、酔って訳わからなくなってたとしても知らがなって感じ

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2025/03/22(土) 07:22:53 

    >>9
    それ私の中では気の合わない人ということになるわ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/22(土) 07:28:47 

    >>2
    計算が出来なくなってしまうまで飲むなんて、どう言う考えなんだろうね。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/22(土) 07:42:24 

    >>1
    ギャル曽根軍団みたいな中に混じったら私ほとんど食べてないけど同じ料金なのって言うかもな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/22(土) 07:44:58 

    >>8
    むしろ酔ってない時に割り勘の件覚えてないのか何で聞かないんだろ。気が合う仲ならサッと聞けるよね?

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/22(土) 07:45:59 

    いやーわかってしてるよそれ
    そー言えば毎回払ってもらえるから
    そーしてるんやと思う
    気が合うけど支払い悪いなら
    話すだけとか子供ら遊ばすだけで
    よくない?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/22(土) 07:52:35 

    旦那に請求しに行けばいいじゃん。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/22(土) 08:04:15 

    >>61
    そこまでして酒飲みたいところがもう何か可哀想
    しかも女でみっともないったら…
    まともな普通の人間に生まれてきたら発生しない悩みだっただろうに

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/22(土) 08:06:27 

    コースにして一番最初に徴収しておく。みんな酔っぱらってからだと金額が合わなくなったり(みんなに紛れて安い金額で出した人がいたり)するから最初が一番いい事に気付いた

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/22(土) 08:08:40 

    >>14
    他のメンバーからしたら主さんも軽く催促してるだけで許してるように見えてるかもね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/22(土) 08:08:58 

    >>6
    不愉快な思いをさせられてるんだから次はないよね

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/22(土) 08:14:47 

    >>19
    「私は飲まないから飲み放題嫌」とかいう人いるけど、複数人の飲み会の幹事からしたら>>1みたいなトラブル発生するほうがだるいからつけさせて欲しい。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/22(土) 08:19:01 

    >>15
    だよね。
    私は周りに空気が読めないと思われようが撮影してシラフの時に見せて注意しちゃうな。
    そこまでしても付き合いたい場合だけだけど。
    正直、酔った時に出るのが本性だし、お金に汚い人はいつかトラブルを起こすからそこまでして付き合いたいとは思えないや。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/22(土) 08:21:02 

    普通のレストランで食事にすれば?自分が食べる分だけ払えるし。
    自分だったら固定料金のコースの時だけ出席にするかな。確信犯の毎回駄々こね見たくないし

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/22(土) 08:21:53 

    >>18
    普通は文面から分かるけどね

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/22(土) 08:24:44 

    >>25
    どケチで有名でお酒沢山飲む友達にも入れていない単なる顔見知りのおっさんから飲みに誘われたけど私は下戸だからお断りしたらファミレスでもって食い下がられた
    言いたくなるないので、行くならドトールみたいな個別会計のお店でって言ったら二度と誘われなかったwww
    そういう事だよね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/22(土) 08:27:26 

    >>1
    本人酔ってない時に毎回飲み会の会計の時に揉めるのも嫌だから今後はあなただけ別会計にするねって伝える。
    自分で食べ飲みした分は自分で払ってねって。
    それが嫌だって言われたらもう誘わない。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/22(土) 08:32:24 

    >>11
    同感
    本当に計算が合わない時だけ言うなら仕方ないし普通の事だけど、毎回言うなら少なく払う為にやってるよね
    味しめてる可能性ある

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/22(土) 08:32:44 

    飲み会で毎回必ず領収書貰う人いる。 あれはどう思う?全体のやつね。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/22(土) 08:33:51 

    >>6
    うん。酔っ払いってタチ悪いよね。昔は男女関係なくたくさんいたね、飲み会で酔っ払う人がいて、それに「もー、またぁ」「ほらほらしっかりして~」って周りがわいわいやるやり取りがずっと続くの苦痛だったな。

    そのママとはせいぜいランチ止まり。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/22(土) 08:35:02 

    >>88
    こわ!おっさんなのにファミレスでも割り勘勝ちしようとしてたんだね。
    そういうおっさんって金髪ウェーイみたいなやつ多い。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/22(土) 08:37:21 

    >>37
    ママ友と距離が近いんだよね。10年付き合ってるから普通の友達になったんだろうけど、結局ママ友ってこういうことになりがちだから、最初からプライベートでは付き合わない、行ってもランチぐらいでいいのかも。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/22(土) 08:49:45 

    >>1
    それでもそんな人と行きたいなら食べ放題飲み放題にしか行かない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/22(土) 08:50:21 

    >>91
    自身が旦那が自営業?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/22(土) 08:55:13 

    >>96
    旦那が個人事業主パターン?セコすぎるし、自分が個人事業主だったら尚セコいし。

    人が払ったお金で領収書切るのはダメだね。脱税だし。一言断るにしても本音は図々しいなと思う。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:24 

    >>1
    トピタイだけ読んで、そんなやつと飲みに行かなきゃいいと思ったけどママ友なんだね めんどくさいね
    他の人心広すぎでしょ
    あの人は呼ばないどことか毎回先払いにしちゃえばいいのにね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/22(土) 09:08:37 

    >>88
    言いたくなるないので→意味わからない。
    訳して。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/22(土) 09:25:49 

    >>57
    一万絵札を10万円札と勘違いするボケだよ!!(笑)
    存在しない上に一桁間違えてるボケ!!

    ちょっと素人には高度だったかな?(笑)

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/22(土) 09:46:29 

    飲み会で支払い悪い人の考えを知りたい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/22(土) 09:56:02 

    >>59
    そう、何度もなら確信犯だよね
    ごねれば他のママ友が財布代わりをしてくれる
    だか何度もする、酔う、酔わないなんて関係がない
    凄く卑しいよね
    皆がそれを果たして本当に納得してるならいいんだろうけど、主が嫌がってるなら他のママさんらも思っているかもね
    離れたらいいのに
    それかその人抜きでランチ、支払いは各自それぞれ
    私も長らく主婦しているけど、仲が良いからきちんとするよ不満もある訳が無い

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/22(土) 10:00:50 

    そんなのと10年も付き合ってんの?
    アホらしくない?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/22(土) 11:10:04 

    >>100
    おもしろくないんだよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/22(土) 11:44:57 

    >>1
    結局ケチなんだろうね。
    素面の時は普通だとしても、心の中では色々損得計算してると思うよ
    その手のタイプは

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/22(土) 11:50:10 

    >>99
    行きたくないの間違い
    予測変換で出て来たのを間違えて選んでしまった

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/22(土) 13:11:26 

    コースにすれば解決

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/22(土) 13:13:51 

    >>1
    私最近逆のパターンに遭遇してイライラした
    明らかに多く頼んでるのに割り勘でオッケーでしょ!って言い放つ人。他のメンバーの名前あげて〇〇さんは稼いでるからいいでしょwwって、事実かどうかおいといでだからってあなたにその人に多めに払わせる権限ないよね
    一緒に行かないのが1番。ランチか、コースかに留まる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/22(土) 13:26:56 

    >>106
    分かりました。ありがとう。

    99

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/22(土) 14:22:19 

    >>30
    これまた逆パターンある?
    ほんとの主は支払い渋る方の人間で、そう書くと叩かれそうだから友達ってことにしてなあなあに支払ってくれる人の考え聞きたいとか

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/22(土) 15:00:26 

    >>1
    高橋って60歳代在日チョン老婆いるんだけど、
    ゴハンに誘われたらば、私がご飯食べてるのに、ちょっとちょうだい!とか気持ち悪い事言い出すし、勝手に自分の子を呼び出しして、子供や自分の分まで出させようとされそうになったんで、
    サッサと私だけ食べ終えて、自分の食べたものだけを出して帰りました。
    チョンって想像以上にキモいね!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/22(土) 20:34:04 

    >>97
    だよね。図々しいというか。
    しかも、みんなの断りなく。
    今度、私も欲しいんだけどって言ってみようかな。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/22(土) 20:43:44 

    きちんと割り勘してくれないならもう除け者にしていいんじゃない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード