ガールズちゃんねる

産後の抜け毛対策

48コメント2025/03/21(金) 18:46

  • 1. 匿名 2025/03/21(金) 11:10:36 

    産後4ヶ月です。
    産後の抜け毛、舐めてました。

    何度も掃除機かけても私が歩くだけで抜け毛が散乱。
    髪を洗ったらホラー級の髪の抜け方…。
    息子が髪を引っ張ってくるので、息子の手にも髪の毛が。。。
    元々猫っ毛で髪が細く、そこまで量も多くないので、このままでは抜け毛が収まる頃には髪がなくなりそうです😭

    皆さんは何かケアされてましたか?
    そして抜け毛はいつ頃収まりましたか?

    +27

    -4

  • 2. 匿名 2025/03/21(金) 11:11:08 

    ターバン巻いてた
    ガルでは地雷認定されるけど

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/21(金) 11:11:39 

    ただ時が過ぎるのを待つだけ

    +98

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/21(金) 11:11:44 

    割と真面目に豆乳飲む

    +2

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/21(金) 11:11:45 

    これを機に、家族を捨てて出家得度する🧑‍🦲

    +0

    -8

  • 6. 匿名 2025/03/21(金) 11:12:02 

    そのうち収まるし生えてくるし特になにも

    +44

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/21(金) 11:12:37 

    私の家は夫と坊主にしてくれて感謝のあまり泣きました😭😭😭

    +0

    -11

  • 8. 匿名 2025/03/21(金) 11:13:00 

    一年半くらい抜けたよ

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/21(金) 11:13:20 

    前髪ぱやっぱやになったよ
    美容院でスカスカ前髪が浮かないように顔周り整えてもらってたけどキャップかぶって生きてた。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/21(金) 11:14:11 

    こればっかりは仕方ない。
    みんなハゲるんだよ。芸能人やモデルも平等に
    気づいたらもとに戻るから

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/21(金) 11:15:27 

    育児で忙しいからついショートやミディアムボブにしがちだけど、束ねられる長さのほうが結局は楽
    ハラハラ抜け毛も防げるし

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/21(金) 11:15:39 

    いやもうどうにもならんよ
    時を待て

    抜けるのも嫌だけど、生えて来た時がなー
    アホ毛がボーボーなのよ
    で、そのあとすだれ前髪みたいになって全盛期の工藤静香みたいになった(私は)

    とりあえずアホ毛を抑えるマスカラみたいな形のワックスで抑えてるよ

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/21(金) 11:19:37 

    >>1
    対策というか妊娠中は体守る為に体毛増えたり抜けないようにしてるんだよ
    産んだら抜けるべき時に抜けるものが不要になって一気に抜け落ちるだけ
    落ち着けば普通のサイクルになるよ

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/21(金) 11:19:53 

    家に毛が散らばり過ぎて短くしてしまいました💦3ヶ月頃から酷かったけど、いつの間にか抜けなくなって9ヶ月の今は切りすぎたかなと少し後悔してます。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/21(金) 11:19:55 

    前髪だけ、ズッポリ抜けて
    帽子でごまかしたな

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/21(金) 11:20:35 

    >>1
    同じく産後4ヶ月です!上のこの時は生理が復活してからは徐々に抜け毛が落ち着きました。気休めで亜鉛サプリは飲んでます。

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/21(金) 11:20:43 

    私は全然気にならなかったんだけど、妹が今すごい
    どれくらいでおさまるものなんだろうか

    ストレスとかは関係ないんだよね、
    妹も気にしてるんだけど大丈夫だよって声かけしかしてあげられない
    何かしてあげることってないのかな

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/21(金) 11:21:04 

    子供が一歳過ぎた頃でも結構抜けてたような
    どうしようもないからなすがまま

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/21(金) 11:22:33 

    亜鉛のんでた
    タンパク質に
    鶏むね肉 豆腐 がっつりとってた

    おうちにある野菜を煮て
    コンソメやチキン出汁やシャンタンなどで
    スープにして
    鶏むね肉いれて煮たったら弱火で数分
    あとは予熱でかたくなりにくい

    そんなんばっか食べてた

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/21(金) 11:22:40 

    切ると目立つから長さをキープ
    あとは常にまとめてお風呂る前後にブラッシングしてできるだけ取りきる
    私は4ヶ月ぐらいから7.8ヶ月までは続いてたような…
    しばらくすると顔周りの後れ毛で小顔効果でるw

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/21(金) 11:26:30 

    去年抜けるのが落ち着いても今度夏の暑すぎる期間長すぎてまた抜け毛
    そしてそれがふわふわ生えてきてどうにもならなかった
    なんかいやになってショートにした

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/21(金) 11:27:01 

    産後の抜け毛対策

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/21(金) 11:28:43 

    バランスの良い食事

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/21(金) 11:28:50 

    対策ないでしょ。ほんと風呂がホラー状態だったな。落ちつくまで待つしかない

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/21(金) 11:30:56 

    無理なもんは無理

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/21(金) 11:32:02 

    >>12
    キムタクが寄ってきそうだからいいのでは

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/21(金) 11:32:47 

    伸びる時前髪が結ぶとツンツンしまくってほんと嫌だった。固めても意味なかったもん

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/21(金) 11:34:29 

    私が床に落ちてる抜け毛をつまんで拾っていたから子供が真似してたな
    小さい指で一生懸命に髪の毛をつまもうとしてるの可愛かった
    動画に撮ればよかった

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/21(金) 11:34:41 

    産後母乳だったし抜け続けて落ち着いたのが2年くらいからかな。前髪5センチくらいなくなって生えてきた時半分ツーブロックみたいな坊主状態でした。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/21(金) 11:37:24 

    元々髪がめっちゃ硬い多い癖毛だから
    産後の抜け毛でちょうどよくなったわ
    量が軽くなったからせっかくだからとケアして
    2人目産後(二年)の今は髪が綺麗になった
    出産でホルモン変わったのかなってくらい
    髪が扱いやすくなったよ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/21(金) 11:42:31 

    >>1
    妊娠中に抜けなかった分が抜けてるって言われて「結局抜けるなら無駄なんかな?」って諦めたゆ
    元々多毛だったから薄毛は気にさならなかった。
    ロングで縛っとけば日中の抜け毛も気にならなかったよー
    まぁお風呂はホラーみたいになるんだけどね…

    とりあえず
    ヘアターニケットに気をつけてね
    赤ちゃん洗うときに指を一本づつチェックして髪の毛絡んでないかしっかりチェックよ!
    うちはチェックのおかげで初期に気がついて鬱血とかもなかった
    男の子だとゾウさん回りも要チェック!

    赤ちゃんは平気だったけど、介護中の老犬の足についてて、小さなカサブタになってた
    ペットがいる人はペットにもチェック忘れずにね〜

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/21(金) 11:43:24 

    産後3ヶ月くらいからはじまって2~3ヶ月で終わった気がする
    襟足が短くて1つ結びにしてるとパラパラ落ちてくるし、アホ毛もいっぱいできた

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/21(金) 11:44:09 

    三人目去年産んで初めて抜けた。めちゃくちゃビックリしたよ。8ヶ月くらいで落ちついたけど

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/21(金) 11:44:10 

    7年経っても抜け毛がひどい

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/21(金) 11:44:35 

    ちゃんとご飯とタンパク質摂ることが大事だと思う。産後太りを気にして母乳もあげてるのに控えめに食べてたらすっごい抜けた。もりもり食べ始めたら髪の毛生えた。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/21(金) 11:53:31 

    産後7ヶ月です
    3ヶ月あたりから抜け始めて6ヶ月にはあまり抜けなくなった
    現在前髪スカスカ、一気に生えてきた髪が3センチくらい伸びてアホ毛みたいに上に向かって広がってる
    短い毛がもう少し伸びてくれば元通りになるはず

    上の子も同じサイクルでした

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/21(金) 12:03:49 

    子供を産むとかわいそうなくらい髪の毛が抜ける人ってけっこういるよね。でもウィッグとか帽子とかあまりかぶっていると生えてきた産毛が抜ける可能性があると聞いた。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/21(金) 12:07:44 

    編み込みしてまとめ髪にして床に落ちるの最小限にしてたよ。お風呂入る時とか髪の毛といた時にごっそり抜けるからコロコロして掃除してた。産後の抜け毛で短い立ち上がったアホ毛が嫌だったな

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/21(金) 12:23:28 

    大丈夫大丈夫、そのうち抜けなくなるし、また生えてくるよ(^^)
    大変だろうけど、お母さんの休息は大事だから、休める時は休んでね。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/21(金) 12:37:41 

    >>1
    抜けるのは仕方ないと思うけど、私は亜鉛飲んだらピタッとおさまったよ

    出産時に色々臓器ごと出ていっちゃうから抜け毛は避けられないと思うけど、ダラダラ抜けちゃうのは育児や授乳での栄養不足も関係してると思うよ

    何だったか忘れたけど夫と色々調べて亜鉛が良さそうだねってなって亜鉛飲んだら本当に抜けなくなったよ
    ネイチャーメイドのやつ飲んでました

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/21(金) 12:48:21 

    >>1
    私は戻らなかった…
    産後に免疫とかホルモンバランスとか完全に変わったみたいで、産後脱毛のまま、ハゲてる
    もう四年だよ
    びまん性脱毛症っていうみたい

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/21(金) 12:48:36 

    どうしてもある程度は抜けるので時を待つしかないかなー…
    私もよくコロコロしてた
    お風呂も髪の毛抜けてたからね

    迷信と思わずにやっぱり海藻類は良いと思うので適度に毎食とってください
    旦那が海藻類食べて本当に髪の毛濃くなった

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/21(金) 13:22:04 

    私も4ヶ月から抜け出して今6ヶ月
    髪洗う時とドライヤーの時が特にひどいすぎてうんざりしとります

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/21(金) 13:33:40 

    私はベリーショートにしてサイドとバックは刈り上げにした!長さ6ミリの本気の刈り上げw本当は坊主にしたいくらい
    ショートが似合う美女でもないからただの美意識低いおばちゃんになっちゃったけど、1年ぐらいはこれで行くつもり
    あの長ーい抜け毛がなくなっただけでも快適だしストレス激減したよ!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/21(金) 14:27:30 

    加美乃素 ヘアエッセンス
    産後の抜け毛対策

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/21(金) 14:59:39 

    抜け切った前髪がやっと生えて来た時(産後一年くらいかな)、おでこ半分くらいの長さの前髪になったんだけど、意外とその長さの前髪が評判良くて「私こんな前髪も似合うんだ〜」って発見があって嬉しかった。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:21 

    >>12
    私は髪を結ったら揉み上げが80年代アイドルみたいになったよ。若い美容師に言ったら「ピンクレディーっすか?」と言われ通じなかった。ピンクレディーは80年代も活躍してるが、私のイメージに近かったのは斉藤由貴。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/21(金) 18:46:16 

    産後母乳だったし抜け続けて落ち着いたのが2年くらいからかな。前髪5センチくらいなくなって生えてきた時半分ツーブロックみたいな坊主状態でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード