ガールズちゃんねる

ジャムを手作りしてる人

189コメント2025/04/18(金) 14:19

  • 1. 匿名 2025/03/18(火) 17:22:59 

    いちごをもらったので、ジャムを作ってみようかなと思いました
    ジャムを手作りしている方でおすすめあれば教えてください

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/18(火) 17:24:47 

    ジャムを手作りしてる人

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/18(火) 17:25:03 

    ジャムを手作りしてる人

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/18(火) 17:25:15 

    色々作ったことあるけど、パイナップルが1番美味しかった!なかなかパイナップルのジャム売ってないから作るのオススメ!

    +74

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/18(火) 17:25:26 

    手作りしてるけどおすすめとは?
    砂糖とレモン汁入れて普通に作ってるよ
    マフィンに入れて作るのにはまってる

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/18(火) 17:25:44 

    ジャム作るほどの量のいちごを貰えることが
    まず羨ましいw

    +123

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/18(火) 17:26:10 

    意外と砂糖を大量に使うよね。

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/18(火) 17:26:17 

    大量だったらそれなりの砂糖の量が必要だけど、食べきれそうなら、砂糖かけて時間置くと水分出るからそのまま煮たらいい。
    バタートーストに乗せてみな。
    と、ぶ、ゾ!

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/18(火) 17:26:36 

    私は一重だったけど、ジャムを手作りしたら二重になりました

    +5

    -6

  • 10. 匿名 2025/03/18(火) 17:27:22 

    私ももうすぐ甘夏がたくさん手に入るからマーマレードを作るよ~

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/18(火) 17:28:37 

    苺潰さずに作るジャムが美味しい
    果肉を感じられる

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/18(火) 17:28:46 

    柚子は毎年ジャムにするよ。甘さ控えめにしてる

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/18(火) 17:28:56 

    いちじくジャムを母親が昔よく作ってたんだけど、すごい苦手だった。私は甘党だけど甘すぎるのはきつい。砂糖は控えめにした方が絶対良いね。きび砂糖とか良さそう。

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/18(火) 17:29:40 

    >>10
    小瓶をそっと置きに行きます。

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/18(火) 17:30:57 

    >>1
    入れ物は必ず煮沸消毒するんだよー

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/18(火) 17:31:25 

    実家に柚子が大量になっていたので収穫して砂糖を使わず味醂で煮詰めた。(糖尿なりたてなので)
    お肉にも使えるからビターで美味しいよ。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/18(火) 17:32:04 

    >>2
    ジャムおじさんって、実際はパンおじさんだよね

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/18(火) 17:32:15 

    何年か前にいちじくを植えたら
    けっこうな量を収穫できるようになって
    毎年ジャムを作ってる
    大瓶5本くらいできる

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/18(火) 17:32:57 

    作ったよ
    ジャムを手作りしてる人

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/18(火) 17:33:24 

    >>2
    いや、ジャムおじさんは別にジャムは手作りしてないよ?笑

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/18(火) 17:34:31 

    瓶はちゃんと煮沸消毒してね。
    あと、レシピより砂糖少なめに作る場合はどうしても腐りやすくなるので、なるべく早く食べきろう。
    手作りの場合、市販品のように長期保存するのは難しい。
    いちごジャムはわざと果肉を潰さず粒のままで作るのが好き。ヨーグルトに入れても美味しいよ!

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/18(火) 17:36:32 

    今年はまだ店頭に小さいいちごが並んでないから並ぶようになったら作るよ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/18(火) 17:37:45 

    ブラックベリーとラズベリーでダブルベリージャム作ったらとんでもなく美味かった

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/18(火) 17:38:00 

    >>19
    潰さないで作ると水分こういう風になるの?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/18(火) 17:39:11 

    >>13
    デスマフィンで砂糖控え目はやめたわ
    使う量を減らせばいいだけ

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/18(火) 17:41:26 

    >>24
    ヨコ
    そうだよ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/18(火) 17:41:31 

    >>18
    一本売って欲しいよ〜。好きなんだけど高いから、もう10年以上食べてない…。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/18(火) 17:42:15 

    砂糖少なめ形残ったまま作って冷凍してる。毎年大量に貰うから消費がキツイわ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/18(火) 17:42:56 

    >>1
    いちごとブルーベリーを半々でミックスベリージャムにするのも美味しいよ
    ブルーベリーは冷凍で大丈夫

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/18(火) 17:44:07 

    >>26
    へぇーシロップ部分めっちゃ美味しそう
    炭酸に入れたい
    ありがとう

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/18(火) 17:44:24 

    >>2
    このおじさんはジャムって名前のパン職人だよ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/18(火) 17:44:58 

    ベタだけど手作り苺ジャム美味しいよね
    パンとヨーグルトはもちろんカレーにも入れてる

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/18(火) 17:46:26 

    ジャムだと瓶の消毒面倒くさいから、シーズンになると、ひとパックだけ買ってきて、レモン汁とお砂糖でサッと煮て、ヨーグルトに入れたり、牛乳に入れたりして数日で使い切るやり方をしてるよ
    で、数日後にまた食べたくなったり、いいイチゴを見かけたら、またひとパックだけささっと煮る…を断続的にやってる
    後腐れなしでこれが一番私には合っている
    瓶保存までするのは、新生姜で作ったシロップだけ

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/18(火) 17:47:35 

    小さいイチゴならジャムがおいしいけど大きいものは潰さずにコンポートのほうが向いてそう

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/18(火) 17:50:57 

    長期保存したい場合は砂糖多めで!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/18(火) 17:52:28 

    素人がしても難しいよね
    店で手作りジャム買うと透明感あるのに自分だと淀んでる

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/18(火) 17:52:36 

    >>9
    www

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/18(火) 17:53:52 

    >>2
    髪とヒゲを取ったら顔がアンパンマンと一緒な事にお気付きだろうか?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/18(火) 17:54:15 

    >>1
    西瓜!

    赤い部分を粗みじんにして、砂糖といっしょにしっかりと煮込むだけ(種はとってね)
    真っ赤な美しいジャムになるよー

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/18(火) 17:55:16 

    グラウンドカバーに植えているワイルドストロベリーが赤くなったらブチブチ摘んで、小さいお皿にレモンとグラニュー糖と少しの水を差してレンチン
    ヨーグルトのソースにしてます
    味というか風味が濃くて美味しい

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/18(火) 17:55:17 

    >>19
    素敵!
    美味しそうだな~
    ヨーグルトにのせたりしたい!

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/18(火) 17:55:53 

    あんまり煮詰め過ぎないシロップくらいのも美味しいよね
    冷めるとある程度固くなるし
    手軽に冷凍ベリーミックスで作ること多い

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/18(火) 17:56:12 

    >>10
    いいな~
    甘夏のマーマレード、香り高くて美味しいよね。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/18(火) 17:57:31 

    リンゴジャムも簡単だけど美味しいよね

    形が残ってる位にさっと煮るのも良し

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/18(火) 17:57:57 

    キンカン
    輪切りにして煮ると小さいからすごくかわいい
    種取るの面倒だけど

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/18(火) 17:58:31 

    >>20
    市販品使ってるのか…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/18(火) 17:58:55 

    >>2
    ジャムを手作りしてる人

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/18(火) 17:59:19 

    家で生えたブラックベリーやラズベリーのジャム作った。
    アイスやヨーグルトに入れるとおいしかった。
    ラズベリーは濾してる時のビジュアルがまあまあ衝撃だった・・・

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/18(火) 18:00:16 

    >>45
    おいしそう!キンカン育ててみようかな。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/18(火) 18:02:04 

    ジャムって冷凍しても凍らないからすぐ使えて良いよね
    ブルーベリージャム作って、ヨーグルトとバニラアイスを混ぜたものに乗せて食べてます

    ヨーグルトブルーベリーアイス

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/18(火) 18:03:43 

    >>1
    この前バナナジャム作った
    色は悪いけど味は美味しい
    甘いの好きならおすすめ!

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/18(火) 18:06:45 

    業スーで冷凍いちごが安いから、電子レンジで砂糖とレモン汁で作ったら美味しく出来ました。
    でもこのいちご中国産だけど大丈夫なのかな?

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2025/03/18(火) 18:08:29 

    コンポート作ってるよ
    ヨーグルトに入れたり
    パンナコッタ作ってソースにしたり
    してるよ
    ジャムを手作りしてる人

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/18(火) 18:09:08 

    >>45
    金柑を煮てると台所に幸せな香りが漂うよね♪
    私も種の処理がめんどうで最近作ってなかったけどまた作りたくなったよ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/18(火) 18:10:41 

    毎年ブルーベリーを大量にいただくからジャムにしてるよ
    結構皮の歯応えがあるからもっと煮込んだ方が良いのかな

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/18(火) 18:10:57 

    ジャムっていうか、柑橘のピールを作りたい!

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/18(火) 18:14:14 

    >>53
    わあ、こんなにうまそうなのが家にあったら最高に幸せだ―

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/18(火) 18:14:27 

    湘南ゴールド(柑橘)が酸っぱすぎたから、薄く輪切りにして同量の砂糖と交互に敷き詰めて暫く漬け込んでシロップを作り、残りの身と皮をミキサーにかけてジャムのようなものを作った。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/18(火) 18:16:43 

    >>2
    ジャムおじさん見るとツルヤに行きたくなる

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/18(火) 18:23:56 

    祖母宅で雑草のように繁殖してるブラックベリーとキウイは毎年ジャムにしてる。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/18(火) 18:25:12 

    手作り梅酒の残った梅でジャム。酸っぱいもの好きには最高ですよ!もっぱらジャム目当てで梅酒を作るようになりました。お通じも良くなる👍

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/18(火) 18:25:47 

    >>1
    イチゴはあまり潰さずに作るのがオススメ
    ゴロッと果肉感が味わえて至福です

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/18(火) 18:26:15 

    ゆず茶は実家にゆずがあるので毎年作ってるけど
    刻んではちみつ入れてるだけだわ
    はちみつは2リットルのボトルで買う

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/18(火) 18:27:21 

    >>1
    想像以上に砂糖使う
    甘さ控えめにすると保存は悪くなるから早めに食べること

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/18(火) 18:29:22 

    今日の料理で金柑ジャム作ってた
    喉にも良さそうだし作ってみたいなぁ
    柑橘系は身と皮の間のふわふわしたところ必ず入れたほうがいいんだよね
    あれでとろみがつく

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/18(火) 18:31:22 

    >>10
    だっけっど気に〜なる〜
    昨日よりもずっと〜

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/18(火) 18:37:41 

    >>7
    お菓子作りもだけどジャムも作ると砂糖の使用量にビビる
    既製品だともっと使ってるんだろうなとも思う

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/18(火) 18:38:04 

    >>2
    あんは作ってるだろう。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/18(火) 18:44:15 

    全然関係ないけど、今日イチゴ買ってきてジップロックに砂糖と一緒に入れて粗めに潰して冷凍庫に入れた。
    牛乳と一緒にミキサーかけたら美味しいシェイクが飲める。
    ジャムは大変そうだから作ったことないけど、そういうのチャチャっと作れる人が素敵に見える。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/18(火) 18:50:49 

    >>4
    缶詰でも作れますか?参考にしたレシピあったら教えてほしいです(^^)

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/18(火) 18:54:58 

    >>15
    私はそれしないよ。
    すぐ食べるし自分だけが食べるし問題なし。

    +7

    -5

  • 72. 匿名 2025/03/18(火) 19:10:15 

    ジャムじゃないけど、今年はゆず茶を作りまくった。2キロは作ったんじゃなかろうか。
    煮込まずにゆずと砂糖を混ぜ合わせてなじむの待つだけなので簡単!農協の直売でどっかのおっちゃんが作ったゆずが3つで200円とかだったから格安で国産ゆず茶を心ゆくまで堪能できて幸せな冬でした。笑

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/18(火) 19:26:18 

    幼さでパンを作って〜大人びてジャムを塗ろう〜♪
    ミセスのDear本当にいい曲!

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/18(火) 19:26:27 

    すももとブルーベリーは木があるので作る
    ブルーベリーは野鳥との戦いに勝利する必要がある
    すももはそのまま食べるよりもジャムかコンポートにした方が好きかも、色もとても綺麗

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/18(火) 19:27:12 

    イチゴのジャムは潰さずに煮詰めてます
    面倒なときはホームベーカリーのジャムコース、砂糖とレモン汁入れて待ってると出来る
    これからはみかんやびわ、いちじくのジャムを作って冷凍します、基本砂糖少な目なので

    一回ハックルベリーで作ったら濃い紫のジャムできたんだけど、手に入らない
    何処かで売ってないかな

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/18(火) 19:31:51 

    >>74
    野鳥との戦いが気になるー

    すもも、生で食べるとなかなかに酸っぱいけどジャムにして甘くすると香りも美味しさも際立つよね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/18(火) 19:33:14 

    >>63 
    >>72
    自家製ゆず茶いいねー
    喉に良さそうだし風邪知らずですごせそう

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/18(火) 19:37:16 

    >>1
    いがらしろみさんのレシピを検索してみてー
    美味しいよ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/18(火) 19:45:05 

    ①瓶を煮沸消毒し、作ったジャムを瓶の口ギリギリまで詰める。
    ②軽く蓋をし、最初に瓶を煮沸消毒した熱湯に戻す。(湯の量は瓶の2/3くらいの高さ)
    ③20分ほど弱火にかけて脱気する。
    ④しっかり蓋を閉めて逆さまにしたまま一晩冷ます。
    →冷蔵庫で1年ほど保ちます。

    レシピとしてはイチゴの重量の50%のグラニュー糖とレモン汁を入れて煮詰め、最後に香り付けにラムを入れるのが好きです。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/18(火) 20:18:39 

    >>70
    缶詰では作ったことないのでわからないです。レシピは適当にその辺のサイトのやつ見ましたけど、材料は普通に砂糖とレモン汁って感じで特別なんか入れてるとかないので簡単ですよ。

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/18(火) 20:29:07 

    >>15
    ジャム作ってみようかと思ってたけどそれがあるわ。ジャム作りより瓶の煮沸めんどくさいからやめる。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/18(火) 20:53:10 

    私もイチゴジャム作る
    砂糖とレモン汁まぶして
    水分が出てくるので、その水分がなくなるまで煮詰める。
    かりんジャムもおすすめ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/18(火) 20:54:50 

    >>76
    不思議なもので、野鳥ってちゃんと美味しい食べ頃がわかるみたいなんですよ
    もうそろそろ熟れてきて収穫できるなって時期の少し前に木にネット等しておかないと、食べ頃まで放っておくと野鳥にほぼ全部あっという間に食べられてしまうんですよ
    田舎の方は外に吊るしてある干し柿なんかもうっかりすると野鳥に食べられちゃうこともあります

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/18(火) 21:04:24 

    贅沢病患者が作るもの

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2025/03/18(火) 21:18:31 

    >>10
    マーマレード面倒臭いけど手作りすると本当に美味しいよね〜
    レシピでは茹でこぼし3回って書いてあるの多いけど、私はそれだとまだ苦すぎて5回は茹でこぼししてる
    甘夏いいなぁ🍊

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/18(火) 21:25:36 

    >>81
    私は瓶にチョロっと水入れてレンジで2〜3分チンして沸かして煮沸してる
    蓋はチンできないのでお湯をかけるけど時々サボる(自己責任で…)

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/18(火) 21:27:55 

    >>83
    返信ありがとうございます!
    野鳥の食べ頃判定能力はすごいんですね💦
    そういえば親戚も、毎年、庭のサクランボが熟してきたと思ったらヒヨドリに全部食べられるって言ってたの思い出しました。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/18(火) 21:37:19 

    アップルジャムにシナモン加えるとか、一味二味プラスして作るジャムのオススメ知りたいです!

    私は柿のジャムにレモン入れずにシナモン入れたバージョンと、逆にシナモン入れずにレモン入れたバージョンの2タイプ作ります。
    どちらもすごく美味しいです。レモン入れた方はマンゴーに似た味になります🥭

    生姜ジャムにもシナモン入れます。シナモン万能w

    トマトのジャムに紅茶を入れて煮出すのも、青臭さが消えてとても美味しいです。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/18(火) 21:40:21 

    ジャム作り大好き
    あの甘い香りに包まれてただひたすら煮詰める時間に癒される…
    瞑想効果とかヒーリング効果を勝手に感じてるw

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2025/03/18(火) 21:43:47 

    >>82
    かりんジャム今年始めて成功しました!!
    ひたすらアク取りですよね。今までは終わりが見えずに途中で断念して失敗してました…
    澄んだ茜色になってめっちゃ嬉しかったです

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/18(火) 21:44:40 

    >>80
    返信ありがとうございます!作ってみます!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/18(火) 22:54:37 

    >>21
    何度も作ってるけど瓶に入れたこと無いや
    タッパーに入れて冷蔵庫で一週間はもつ
    美味しいからすぐ無くなる

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2025/03/18(火) 23:00:24 

    >>74
    あ!うちにもブルーベリーの木あるんだった
    でもジャムにする前に皆むしゃむしゃ食べて、ちょぴっとしか作れない
    ジャムはプレーンヨーグルトにのせるの好き

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/18(火) 23:29:03 

    >>88
    奥深いね~
    柿にレモンも柿にシナモンも美味しそう。トマト+紅茶も興味深い!

    私のおススメは、バニラビーンズをいれたラフランスのジャムが美味しかったよ
    私は「小嶋ルミのフルーツのお菓子: 季節のジャムとコンポート、ケーキなど86品」という本を参考にしたよ~

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/18(火) 23:59:36 

    冷蔵庫で1年持つと書いてる人いるけど、未開封の場合のみね。
    開封したら、砂糖の量にもよるけど1〜2週間程度で食べ切らなきゃいけない。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/19(水) 00:49:20 

    庭の梅の木の梅の実で梅ジャム
    庭の柚子の木の柚子で柚子ジャムを毎年作る
    ジャムは手作りの方が濃く出来て美味しい

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/19(水) 00:50:30 

    >>95
    ジップロックに入れて冷凍してるよ。食べる前に50っcぐらいを出してレンジで解凍して食べてる。糖分が多いから氷みたいには凍らないのでスプーンで簡単にすくえる。おすすめ。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/19(水) 00:54:15 

    >>9
    こんなとこでも一重が悪いことみたいに言わないでよ。
    こちとら手作りジャム毎日食べて朝青龍顔でがんばってるんだからさ。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/19(水) 01:36:44 

    砂糖の代わりに全量はちみつを使うととってもおいしい
    かなり高くつくけど😂

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/19(水) 02:32:34 

    >>88
    リンゴにはシナモンと更にカルダモンを入れるのも好き
    爽やかでヨーグルトなんかに合わせるのが好み

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/19(水) 03:23:08 

    >>10
    庭のがすごくなったのでその一部でジャムを作った(皮をいれないとジャムらしい)。
    皮剥くのが大変なんだけど、今年は妹が職場の人にもらったという皮むっきーくん?みたいな名前のぞんさいなグッズを使ったら、思いのほか楽に進んでよかった!
    甘夏、去年はごっそり盗まれてしまったので、今年は急いで収穫しました。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/19(水) 05:08:32 

    >>15
    煮沸めんどいので消毒用エタノールで拭いてる

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/19(水) 06:43:56 

    義理母が苺めっちゃくれるから昨日初めて作ってみたところ(笑)めちゃくちゃ簡単にできてびっくりした!
    ついでに人生初パンも焼いたよ(笑)

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/19(水) 07:21:30 

    >>80
    繊維も柔らかくなりますか?
    パイナップルは意外と丸々でも安いから作ってみます!

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/19(水) 07:23:56 

    >>85
    最近つくったけど苦かった。皮むくの大変だったけど2玉でも沢山できました😊茹でこぼしの回数増やすと苦味が和らぐんですね。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/19(水) 07:25:35 

    田舎だから野いちごジャムはばーちゃんが作ってくれた。苺とはちがう酸味や香りがすき。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/19(水) 07:57:49 

    ラズベリージャムが好きなんだけど冷凍ラズベリーが近所で売ってない泣

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/19(水) 08:03:17 

    私は20%砂糖まぶして液体出てきたら煮詰める
    ジャム鍋点火と同時に瓶煮沸鍋も点火する
    毎日ヨーグルトに入れて食べる

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/19(水) 08:04:50 

    いちごよりもイチジクはアクが少なくて簡単だった気がする

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/19(水) 08:06:07 

    ジャムによさそうな果物安い時買って洗って冷凍しておいてやる気が出たらジャムにする

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/19(水) 08:35:29 

    >>57
    ありがとう😊
    今日はりんごのコンポート作るよ🍎
    ここみてたら色々作りたくなる−

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/19(水) 12:00:53 

    >>101
    横はいりでゴメン
    私も今日、ムッキーちゃんでハッサクをむいたところ

    私はもうムッキーちゃんのいない人生には戻れない

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/19(水) 12:48:10 

    ジャムを容器に入れたあと
    15分くらいお湯で茹でる気抜き?
    はやったほうがいいですか?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/19(水) 16:06:57 

    去年主人の実家に食べきれない量のスイカと柿を貰ったのでジャムにしました。
    スイカは固まらないので、ペクチンとゼラチンで固めました。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/19(水) 22:01:20 

    >>112
    そうそうまさにこれ!
    妹にこれだされたとき、えー?って感じだったけど、もう虜です。
    周囲にお勧めしまくってる。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/20(木) 11:58:13 

    >>94
    ありがとうございます
    洋梨にバニラビーンズって美味しそうですね〜!香りを想像しただけでとても素敵…🤤
    参考レシピ本までありがとうございます!

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/20(木) 12:00:00 

    >>100
    ありがとうございます
    カルダモンですか!ちょうど家にあります!
    複数スパイスの掛け合わせもまた奥深き世界ですよね〜
    ヨーグルトも毎日食べてるので今度やってみます!

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/20(木) 18:32:35 

    ここダミートピですよ

    +17

    -47

  • 119. 匿名 2025/03/22(土) 17:53:12 

    >>107
    ラズベリージャム私も好き。あの何とも言えない香りと種のプチプチが美味しいよね。

    スーパーやコンビニには冷凍のミックスベリーは売ってるけど、ラズベリー単体はなかなか無いよね。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/22(土) 17:55:18 

    秋になると柚子ジャム作ってたけど、今は南国に住んでて柚子が売ってない…。

    マンゴーとかパッションフルーツはあるけど高いからジャムにするのはもったいないしなぁと思ってるうちにシーズンがあっという間に過ぎていく(笑)

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/23(日) 08:44:08 

    >>112
    初めて知った!
    ウチも真似させてください!

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/23(日) 09:50:33 

    >>118
    本当だ…
    妄想と誹謗中傷のオンパレードなのによく言うわ
    ジャムを手作りしてる人

    +6

    -71

  • 123. 匿名 2025/03/23(日) 12:36:54 

    一昨年は庭の梅の実で作りました。
    去年は道の駅で買ったルバーブで作りました。

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2025/03/23(日) 12:39:00 

    >>122
    あちこちに出没するのやめて、アキシン
    皇室で起きてることを知られるのが嫌なんでしょ?こうやって私たちは増税で苦しむんだよ
    ジャムの作り方、勉強になります!私はりんごジャムを作る予定

    +86

    -6

  • 125. 匿名 2025/03/23(日) 12:46:38 

    トピ立てありがとうございます!数年前のまったりトピでもタイトルにジャムがあったのを思い出しました。昭和天皇はイチゴジャムが大好物だったそうですが、外でイチゴサンドイッチを召し上がる際、残り物ではなく、ご自分が召し上がる前に同行の職員にサンドイッチを分けるというエピソードが好きです。

    +57

    -7

  • 126. 匿名 2025/03/23(日) 17:20:09 

    キウイジャムは美味しいですよ。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/23(日) 17:20:40 

    久々に、りんごをたくさん買ったら
    なせか美味しくなかった 剥いた後の色も悪い
    コンポートにしたけど、あまり減らなさそうで
    フープロ使って細かくしたけど、
    最初からジャムにしたら良かった

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/23(日) 18:25:08 

    >>123
    ルバーブ、ブリティッシュベイクオフでよく名前聞くけど食べたことないなー
    どんな味なんでしょうか、ちょっと気になります

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/23(日) 19:07:02 

    >>128
    酸味が少しありますが、美味しいですよ。
    運が良ければ販売されるので、ぶつ切りにして砂糖と煮ると、すぐに崩れてジャムになってくれます。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/23(日) 20:57:03 

    >>125
    昭和天皇のいちごジャムは、市販品ではなく、大膳の方が作ってたんですよね。丁寧な作り方を読んだ記憶があります。

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/23(日) 22:00:06 

    >>128
    爽やかな蕗って感じ。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/23(日) 22:04:16 

    >>130
    作ってる工程読んでるだけで美味しそう!ですもんね。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/24(月) 01:01:56 

    >>112
    横ですが
    ハッサク大好きです!
    和歌山や大阪だと甘酸っぱい木成りが手に入るのに東京に引っ越してから、ほとんど市場にない上、あっても酸っぱいのばっかり。
    関東人は絶対はっさくのおいしさ知らないんだろうなって思った。

    +5

    -6

  • 134. 匿名 2025/03/24(月) 18:07:30 

    >>130
    そのいちごジャムのレシピは、今も大膳に受け継がれてるのかな?
    天皇御一家も召し上がられてると良いな🍓

    +14

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/24(月) 22:36:57 

    >>112
    使い方調べた
    白が本体とは意外
    からの
    薄皮は黄色を使うのか
    はっさくシーズン終わりそうだけど欲しいな

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/25(火) 05:46:14 

    >>15
    そんなに食べきれない量は作らないからだけど熱湯を入れて回すくらいはする、火傷に注意
    お腹壊したこともカビさせたこともない、今のところ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/25(火) 13:46:42 

    【速報】天皇皇后両陛下 皇居にブラジル大統領夫妻を迎え歓迎行事 国賓を迎えるのは6年ぶり(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    【速報】天皇皇后両陛下 皇居にブラジル大統領夫妻を迎え歓迎行事 国賓を迎えるのは6年ぶり(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇皇后両陛下は、国賓として来日中のブラジルのルーラ大統領夫妻を迎え皇居で25日午前、歓迎行事に臨まれました。 国賓を迎えた皇居での歓迎行事は6年ぶりです。 天皇皇后両陛下は、午前9時半前から国

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2025/03/25(火) 15:26:05 

    >>137
    晩餐会の敬宮さまが楽しみ!!

    +15

    -3

  • 139. 匿名 2025/03/25(火) 18:03:40 

    トピ主様、トピ立てありがとうございます。
    皇居でブラジル大統領の歓迎行事 6年ぶり国賓来日  [写真特集1/18] | 毎日新聞
    皇居でブラジル大統領の歓迎行事 6年ぶり国賓来日 [写真特集1/18] | 毎日新聞mainichi.jp

    ブラジルのルラ大統領夫妻を見送られる天皇、皇后両陛下=皇居・宮殿「南車寄」で2025年3月25日午前10時20分(代表撮影)


    天皇、皇后両陛下がブラジル大統領夫妻の歓迎行事に参列…リラックスしてもらおうとサンバ演奏 : 読売新聞
    天皇、皇后両陛下がブラジル大統領夫妻の歓迎行事に参列…リラックスしてもらおうとサンバ演奏 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 国賓として来日したブラジルのルラ・ダシルバ大統領夫妻の歓迎行事が25日午前、皇居・宮殿で行われた。天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻をはじめ、石破首相や閣僚らが参列した。今年は日本とブラジルの外交関係樹立130周年にあたり


    ジャムを手作りしてる人

    +15

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/25(火) 19:49:03 

    >>134
    横 この本欲しいと思いました。
    レシピは載ってるかわからないけれど。
    トピ主さん、トピ立てありがとうございます。
    ジャムを手作りしてる人

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/25(火) 20:16:57 

    >宮中晩さん会では明治以来一貫してフランス料理のフルコースが提供されてきた。今回は両陛下の意向で日本文化が感じられるもてなしをするため、前菜に棒ずしや、豆腐や湯葉を使った和食が初めてメニューに加わった。
    両陛下、宮中晩さん会でブラジル大統領夫妻を歓迎 愛子さまも初出席 | 毎日新聞
    両陛下、宮中晩さん会でブラジル大統領夫妻を歓迎 愛子さまも初出席 | 毎日新聞mainichi.jp

     国賓として来日したブラジルのルラ大統領夫妻を歓迎する天皇、皇后両陛下主催の宮中晩さん会が25日、皇居・宮殿で開かれた。天皇陛下は冒頭のあいさつで日系人や日本で暮らすブラジル人の活躍に触れ「両国の友好関係がますます深まることを切に願います」と述べら...

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2025/03/25(火) 20:23:48 

    トピ主さま、トピありがとうございます

    晩餐会のメニューだけテキストで見てきたところです
    豆腐の西京漬け美味しそう!
    何とか巻きや細工が必要な料理は不器用なので無理だけど、豆腐の西京漬けぐらいなら作れそうな気がするから今度作ってみようかな
    味や形は比較にもならないと思うけどさw

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/25(火) 20:34:50 

    >>141
    関連記事です
    宮中晩さん会で初の和食 両陛下が提案、「令和流」のおもてなし | 毎日新聞
    宮中晩さん会で初の和食 両陛下が提案、「令和流」のおもてなし | 毎日新聞mainichi.jp

     国賓として来日したブラジルのルラ大統領夫妻を歓迎する天皇、皇后両陛下主催の宮中晩さん会が25日、皇居・宮殿で開かれた。  皇居・宮殿に国賓を招く宮中晩さん会では明治以来、フランス料理のフルコースが提供されてきたが、今回のブラジルのルラ大統領夫妻を招...

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/25(火) 20:35:22 

    こんな興味深い記事もありました
    富士山のアイスクリーム美味しそう
    宮中晩餐会 6年ぶりに開催  国賓 ブラジルのルーラ大統領夫妻を歓迎 三浦知良選手やセルジオ越後さんも招待 | NHK | WEB特集 | 皇室
    宮中晩餐会 6年ぶりに開催 国賓 ブラジルのルーラ大統領夫妻を歓迎 三浦知良選手やセルジオ越後さんも招待 | NHK | WEB特集 | 皇室www3.nhk.or.jp

    【NHK】国賓として来日したブラジルのルーラ大統領夫妻を歓迎する宮中晩さん会が、あす、皇居・宮殿で開かれます。国内最高のもてなしの…

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/25(火) 20:39:07 

    >>142
    そのテキストどこで見ることができますか?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/25(火) 20:41:56 

    >>145
    >>141の記事で見られます

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/25(火) 20:42:55 

    LIVEが!
    Lula on X
    Lula on Xx.com

    Presidente Lula participa do jantar oferecido pelo Imperador Naruhito e a Imperatriz Masako https://t.co/Su36dONPL2

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/25(火) 20:43:31 

    >>146
    ありがとうございます!

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/25(火) 20:46:04 

    >>147
    ありがとうございます❗️

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/25(火) 21:09:57 

    美しい写真は癒されます
    ジャムを手作りしてる人

    +26

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/25(火) 21:38:53 

    天皇陛下のおことば
    日本ブラジルの友好、一層深く 宮中晩さん会 天皇陛下おことば全文 | 毎日新聞
    日本ブラジルの友好、一層深く 宮中晩さん会 天皇陛下おことば全文 | 毎日新聞mainichi.jp

     国賓として来日したブラジルのルラ大統領夫妻を歓迎する天皇、皇后両陛下主催の宮中晩さん会が25日、皇居・宮殿で開かれた。天皇陛下は冒頭のあいさつで日系人や日本で暮らすブラジル人の活躍に触れ「両国の友好関係がますます深まることを切に願います」と述べら...

    +17

    -3

  • 152. 匿名 2025/03/25(火) 22:05:55 

    >>151
     「現在、世界では、気候変動の影響を受けた自然災害が多発しています。昨年、貴国リオ・グランデ・ド・スール州で発生した豪雨による洪水により、多くの尊い命が失われ、被災された方も多数に及んだことに心が痛みます。一日も早い復興を心よりお祈りいたします。日本でも、昨年、能登半島地震をはじめ、豪雨などによる多くの自然災害が発生しました。貴大統領が重視しておられる環境・気候変動の分野、そして防災の分野において、今後も日本とブラジルが協力して世界に貢献していくことを願っております。」

    こういうところがさすが陛下だなと思いました。ちゃんと相手を思いやってそれだけではなく未来につながるお言葉を述べられる。

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/25(火) 22:28:03 

    ♡♡♡
    ジャムを手作りしてる人

    +45

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/25(火) 22:30:28 

    >>144
    よろしければこちらもどうぞ
    6年ぶり宮中晩さん会開かれる ブラジル大統領夫妻を歓迎 | NHK | 皇室
    6年ぶり宮中晩さん会開かれる ブラジル大統領夫妻を歓迎 | NHK | 皇室www3.nhk.or.jp

    【NHK】皇居・宮殿で6年ぶりに宮中晩さん会が開かれ、天皇陛下が、国賓として来日したブラジルのルーラ大統領夫妻を歓迎し、両国の友好…

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/25(火) 22:46:02 

    【速報】皇居で両陛下主催の「宮中晩さん会」始まる ブラジル大統領夫妻迎え 愛子さまも初めて出席 国賓を迎えるのは6年ぶり(2025年3月25日掲載)|日テレNEWS NNN
    【速報】皇居で両陛下主催の「宮中晩さん会」始まる ブラジル大統領夫妻迎え 愛子さまも初めて出席 国賓を迎えるのは6年ぶり(2025年3月25日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    皇居では25日夜、国賓として来日しているブラジルのルーラ大統領を招き、天皇皇后両陛下主催の宮中晩さん会が開かれています。

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2025/03/25(火) 22:47:20 

    >>150
    お二人とも素敵でしたね
    和みました
    敬宮さまと信子さまがお隣で良かったです

    +31

    -2

  • 157. 匿名 2025/03/26(水) 13:56:40 

    >>153
    上品で可愛くて春の花のようですね

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2025/03/26(水) 16:17:28 

    >>157
    淡いピンクの装いとテーブルのお花のコーディネートが素敵でしたね💐
    ジャムを手作りしてる人

    +33

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/26(水) 16:27:09 

    >>157
    だって、春宮さまだもん🥰

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2025/03/26(水) 17:50:42 

    「お二人の笑顔最高」愛子さま 宮中晩餐会で“隣に座られた皇族”に喜びの声が続出 | 女性自身
    「お二人の笑顔最高」愛子さま 宮中晩餐会で“隣に座られた皇族”に喜びの声が続出 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】3月25日、皇居・宮殿で開かれたブラジルのルラ・ダシルバ大統領夫妻を歓迎する天皇、皇后両陛下主催の宮中晩餐会。外国首脳の国賓来日は、’19年5月の米国のトランプ大統領以来約6年ぶりで、愛子さまにとっては初めての晩餐会へのご出席となった。宮中晩...

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/26(水) 18:16:29 

    >>153
    初々しいです

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/26(水) 18:17:29 

    >>158
    この写真好き
    カメラマンgood job

    +23

    -2

  • 163. 匿名 2025/03/26(水) 18:22:53 

    >>150
    わぁ素敵
    信子様の和歌を思い出し胸熱です
    《成人を姫宮むかへ通学にかよふ車窓の姿まぶしむ》

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/26(水) 20:19:19 

    >>162
    見ているこちらも笑顔になりますね。
    尊いです。

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/27(木) 02:23:38 

    >>147
    途中までだったけど、君が代が最高にステキだった

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/27(木) 08:54:17 

    ピンクのお二人
    ジャムを手作りしてる人

    +32

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/27(木) 17:19:00  [通報]

    >ルラ氏は「これまで何度も日本を訪問しているが、今回が最も重要なものだった」と述べた上で「天皇、皇后両陛下のお時間をいただいた。非常に有意義で私にとって、人としてのぬくもりが感じられる天皇陛下のお言葉の中に本当に心にしみるものがあった」と語った。

     ルラ氏は天皇陛下の印象について「ブラジルから来るときは、指一本触ってはいけない、まるで神格化されているような存在というイメージだったが、実際にお会いすると非常に親しみ深く、明るく優しく、そしてブラジルにも何度かいらしていただいているので、ブラジルのこともご存じの方だった」とも話した。
    「天皇陛下のお言葉の中に心にしみるものがあった」 ブラジルのルラ大統領が離日会見(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「天皇陛下のお言葉の中に心にしみるものがあった」 ブラジルのルラ大統領が離日会見(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    6年ぶりの国賓として来日したブラジルのルラ大統領は27日午前、離日を前に東京都内のホテルで記者会見した。ルラ氏は「これまで何度も日本を訪問しているが、今回が最も重要なものだった」と述べた上で「天皇、

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/27(木) 17:22:09  [通報]

    天皇陛下 国賓のブラジル大統領に別れの挨拶「両国の友好親善が深まったと確信」 大統領は熱いハグ「日本の天皇陛下に触れてはいけないと聞いてましたが…」 | TBS NEWS DIG
    天皇陛下 国賓のブラジル大統領に別れの挨拶「両国の友好親善が深まったと確信」 大統領は熱いハグ「日本の天皇陛下に触れてはいけないと聞いてましたが…」 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    天皇陛下は、国賓として来日しているブラジル大統領に帰国前の挨拶をするため、滞在先のホテルを訪問されました。きょう(27日)午前10時ごろ、陛下は、東京・千代田区のホテルに帰国前のルラ大統領を訪問されまし…

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/27(木) 19:48:38  [通報]

    ブラジル大統領夫妻招いた宮中晩さん会 両陛下が試食やアドバイスも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ブラジル大統領夫妻招いた宮中晩さん会 両陛下が試食やアドバイスも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇皇后両陛下が25日に開かれた宮中晩餐(ばんさん)会で出された料理について、事前に試食して和食の前菜の盛り付けについてはアドバイスをされていたと側近が明かしました。  25日、ブラジルの大統領夫


    国賓の晩さん会に初出席の愛子さま「楽しくお話でき、うれしい」 両陛下は事前に料理を試食 和食の盛り付けにアドバイスも(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    国賓の晩さん会に初出席の愛子さま「楽しくお話でき、うれしい」 両陛下は事前に料理を試食 和食の盛り付けにアドバイスも(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ブラジル大統領夫妻を招いた宮中晩さん会に初めて出席された長女・愛子さまについて、側近が「招待者の方々と楽しくお話ができ、うれしく思われている」と明かしました。 側近によりますと、愛子さまは3月25

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/27(木) 21:38:32  [通報]

    >>166
    これ初めて見ました。お二人ともほんわかお可愛らしい🥰

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/28(金) 13:24:11  [通報]

    《パールには個性が表れる》愛子さま「初晩餐会」に雅子さまもお好きな「存在感のあるチョーカー」で臨まれて(女性セブンプラス) - Yahoo!ニュース
    《パールには個性が表れる》愛子さま「初晩餐会」に雅子さまもお好きな「存在感のあるチョーカー」で臨まれて(女性セブンプラス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    3月25日夜、国賓として来日したブラジルのルラ大統領夫妻を歓待する、天皇皇后両陛下主催の「宮中晩餐会」が、皇居・宮殿で開催された。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/29(土) 18:13:34  [通報]

    素敵な華子様
    男の子の説明を楽しそうに聞かれていて気持ちの明るくなる写真です。
    ジャムを手作りしてる人

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/29(土) 21:56:33  [通報]

    >>172
    華子さまお元気そうでよかった
    コロナ陽性の報道以降音沙汰がなかったので心配だったわ
    昨年から常陸宮さまが表に出ることがなくなって華子さまが代行されてたし、おそらく常陸宮さまは表に出られる状態ではないと思うので晩餐会は欠席せざるを得なかったんだろうけど、無理のない範囲で単独公務や新年一般参賀でお元気な姿を見せて頂きたいです

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2025/03/30(日) 22:32:21  [通報]

    >>15
    少量しか作らないし煮沸めんどくさいから、パストリーゼ吹きかけてる😅

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/02(水) 00:28:07  [通報]

    敬宮さまが日赤本社に入社して丸一年
    青少年ボランティアの部署にも新入社員が配属されたのかな
    後輩社員が入ってきて敬宮さまが新人指導をすることがあるかもですね
    今日の関東は1日雨でしかも真冬並みの気温、各社とも冬のコートが必要な入社式でした

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/02(水) 07:35:40  [通報]

    >>175
    一年が経つのは早いですね🌸
    敬宮様にとって更に実り多き一年となりますように
    ジャムを手作りしてる人

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/02(水) 22:31:04  [通報]

    >>175
    ジャムを手作りしてる人

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/03(木) 20:54:53  [通報]

    ジャムを手作りしてる人

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/05(土) 03:31:42  [通報]

    >>118
    食べ物トピってよく乗っ取られやすいけど純粋に食べ物の話しに来てる人にはマジでただの迷惑

    +1

    -4

  • 180. 匿名 2025/04/05(土) 10:52:26  [通報]

    トピ主さんが一度宣言されたほうが良くないかな

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:34  [通報]

    愛子さま 初の外国公式ご訪問にオランダが浮上!期待される“幼なじみ”プリンセスとの19年ぶりの再会 | 女性自身
    愛子さま 初の外国公式ご訪問にオランダが浮上!期待される“幼なじみ”プリンセスとの19年ぶりの再会 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「これからも周囲の方々の理解と助けを頂きながら、それぞれのお務めに誠心誠意取り組んでいきたいと考えております」日本赤十字社へのご入社に先立ち、ご公務との両立について宮内記者会からの質問に、文書でこう答えられていた愛子さま。この4月で就職...

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/12(土) 20:30:13  [通報]

    天皇、皇后両陛下の「リンクコーデ」令和流 永田町関係者「ご家族の絆の深さが…」万博開会式ご出席― スポニチ Sponichi Annex 社会
    天皇、皇后両陛下の「リンクコーデ」令和流 永田町関係者「ご家族の絆の深さが…」万博開会式ご出席― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    天皇、皇后両陛下の「リンクコーデ」令和流 永田町関係者「ご家族の絆の深さが…」万博開会式ご出席

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/13(日) 13:44:27  [通報]

    >>182
    ジャムを手作りしてる人

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/14(月) 17:35:40  [通報]

    素敵でしたね😊🌸
    「春爛漫で素敵」雅子さま 万博開会式での“ピンクの装い”に相次ぐ絶賛!愛子さま想起するとの声も | 女性自身
    「春爛漫で素敵」雅子さま 万博開会式での“ピンクの装い”に相次ぐ絶賛!愛子さま想起するとの声も | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】4月13日から開幕した大阪・関西万博。前日の4月12日には大阪・此花区夢洲の会場内ホール「シャインハット」で開会式が行われ、天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻が出席された。開会式で雅子さまがお召しになっていたのは、光沢感のある淡いピンクとホワイト...

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/15(火) 19:26:34  [通報]

    天皇陛下が皇居で種もみまき 収穫した米は新嘗祭などで使用(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    天皇陛下が皇居で種もみまき 収穫した米は新嘗祭などで使用(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     天皇陛下は15日、皇居・生物学研究所脇の苗代に、うるち米のニホンマサリと、もち米のマンゲツモチの種もみ計約720粒をまかれた。日本の農耕文化の中心である稲作を大切にする思いから続く行事で、陛下は5

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/16(水) 10:30:24  [通報]

    雅子さま 硫黄島→万博→園遊会の前例なき過密日程…支えられる天皇陛下の「細やかなサポート」 | 女性自身
    雅子さま 硫黄島→万博→園遊会の前例なき過密日程…支えられる天皇陛下の「細やかなサポート」 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】激しく風が吹きつけ、雨が降るなか、天皇陛下と雅子さまは政府専用機のタラップを下り、傘も差されずに自衛隊関係者らに声をかけられていく。4月7日、両陛下は日帰りで硫黄島を訪問された。東京都心から南に約1200キロ離れたこの離島では、第二次世界大...

    ジャムを手作りしてる人

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/16(水) 10:31:57  [通報]

    天皇陛下、トルクメニスタン大統領と会見 大阪万博で来日 - 日本経済新聞
    天皇陛下、トルクメニスタン大統領と会見 大阪万博で来日 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    天皇陛下は15日、大阪・関西万博視察のため来日中のトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領と皇居・御所で会見された。万博期間中は多くの外国要人の来日が見込まれ、宮内庁によると、陛下は予定があえば面会されるという。宮内庁によると、会見は和やかな雰囲...

    ジャムを手作りしてる人

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/17(木) 20:09:01  [通報]

    税金で整形してるから悪口言っていいって言う人向こうにいるね
    言っちゃ悪いけど、年金(税金)で生活&遊んでいるおばあさん達が多そうなトピっぽいのに

    >>50120糸リフトしてるかどうか分からないけど、そうだとしたら税金で整形するなよ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>50120糸リフトしてるかどうか分からないけど、そうだとしたら税金で整形するなよ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2025/04/18(金) 14:19:59  [通報]

    このトピももうすぐ終わりますね
    皆さんありがとうございました😊
    ジャムを手作りしてる人

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード