ガールズちゃんねる

世間では当たり前のことだろうけど自分の中では大発見ってこと

77コメント2025/03/19(水) 00:58

  • 1. 匿名 2025/03/18(火) 15:04:36 

    トピタイの通りなので、そんなことも知らなかったの!?とツッコミたい人は消えましょう

    主は食後の眠気がひどいことを周りに相談したら「血糖値が急激に上がるせいだからご飯を50回くらい噛んでから飲み込むといいよ」と言われました
    今日のお昼は一口あたり50回噛みました
    普段ならこの時間は眠気に抗えず否応なくお昼寝ですが、今起きてガルちゃんできてるし家事もできそうです

    噛むってすごい!!!

    +107

    -4

  • 2. 匿名 2025/03/18(火) 15:05:20 

    筋トレしたら眠くなること

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/18(火) 15:05:31 

    紅茶にレモンを入れると色が変わる

    なんか毎回驚いてしまうのやめたい

    +62

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/18(火) 15:05:55 

    概念のみをトピタイに移行するのやめていただけないでしょうか。

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:10 

    世間では当たり前のことだろうけど自分の中では大発見ってこと

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:33 

    ウーマナイザーいいね

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:34 

    >>1
    50回も噛める主さんエライ!私は健康にいいと分かっていても30回とか噛めずに飲み込んでしまう

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:35 

    決まった時間にお風呂に入ると自己肯定感があがること

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:52 

    >>8
    決まった時間が大切なんだ?

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:59 

    >>1
    この人性格悪いなって人は人相に出るって本当だなって実感した。

    +34

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/18(火) 15:07:07 

    >>1
    ちなみに
    食後の血糖値爆上がりのことを
    血糖値スパイクといいます

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/18(火) 15:07:15 

    コロナはただの風邪だという事
    これは私にとっては大きな発見だった

    +4

    -17

  • 13. 匿名 2025/03/18(火) 15:07:27 

    我慢右上の電源ボタンでiPhoneの電源が切れること
    世間では当たり前のことだろうけど自分の中では大発見ってこと

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2025/03/18(火) 15:07:37 

    >>2
    あくび出るよね!ストレッチでも同じであくび出る

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/18(火) 15:07:56 

    >>13
    自己レス 画面右上

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/18(火) 15:08:29 

    >>8
    へー、やってみよう。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/18(火) 15:08:41 

    Xのトレンドは4文字以上の言葉しか入らない

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/18(火) 15:08:51 

    >>1
    帰宅後すぐお風呂かシャワー浴を済ませた方がQOL(クオリティ・オブ・ライフ)爆上がりな事。

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/18(火) 15:08:56 

    >>1
    知らなかった
    休みの日にお昼食べて昼寝というグータラが至福のひと時ではあるけど、実践してみようかな

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/18(火) 15:09:00 

    >>13
    知らなかった!サイドボタン長押ししてたわ

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/18(火) 15:09:29 

    >>13
    +はなんですかー?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/18(火) 15:10:50 

    >>1
    コイツがマジもんの反日左翼のガイキチだったこと↓
    参議院選挙は自民公明維新
    立憲共産れいわ国民は絶対にダメ
    世間では当たり前のことだろうけど自分の中では大発見ってこと

    +26

    -12

  • 23. 匿名 2025/03/18(火) 15:11:03 

    >>1
    野菜から食べても血糖値が上がりにくいと言われてます

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/18(火) 15:11:27 

    「プラスチックって石油から出来てるんですよ」

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/18(火) 15:11:29 

    >>8
    いま鬱病で20日間くらい風呂に入れてません

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/18(火) 15:11:34 

    >>1
    アレグラとかアレジオンがAmazonで安く買えること
    もう薬局でかわないぞ

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2025/03/18(火) 15:13:00 

    >>9
    決まった時間というか、夜に入ったり翌朝入ったりぐちゃぐちゃで、時々飛ばしちゃったりしててさ
    本当に自分だらしないな…と思ってたから夕飯の片付けが終わったら絶対に入ると決めてさ
    それを守れてる自分、偉いなって感じで自己肯定感が上がりつつある

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/18(火) 15:13:09 

    >>18
    その理由は?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/18(火) 15:13:23 

    >>1
    初めて知った!!!
    やってみる!!ありがとう主!!

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/18(火) 15:14:20 

    >>7
    私はなくなってしまう。
    知らず知らず飲み込んでる。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/18(火) 15:15:37 

    >>27
    なんだ。
    そういうデータが出てるわけじゃないのか。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/18(火) 15:15:50 

    >>1
    胃腸が弱ってる人も食後眠くなるそうです

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/18(火) 15:16:12 

    >>8
    へえ!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/18(火) 15:16:17 

    >>7

    私もそうなんだよ
    最近早食いだから気を付けようと思って数えるようにしているのだけれど20回くらいでゴクンってなっちゃう
    意識してるのに何度やっても20回前後で飲み込んじゃって絶望してる
    全く太らない旦那や子供を見てるとやっぱり噛む回数が多いんだよね
    自然と食べる時間もゆっくりになるし良いことだとわかるんだけど私には20回前後の壁が超えられない

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/18(火) 15:16:23 

    >>31
    ごめんね

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/18(火) 15:17:00 


    キスチョコと、キッスチョコがあること
    キスチョコしか知らなかった

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/18(火) 15:17:07 

    >>28
    日常で面倒くさい事を先に済ませた方が後が楽。
    「洗わないと気持ち悪い。翌朝臭い不快。けど、面倒くさい。えーい!先に済ませてやる!」
    って感じ。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/18(火) 15:17:18 

    >>22
    え?太郎何いってんの?
    メロリンキューなの?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/18(火) 15:17:44 

    お腹の健康って本当に大事な事
    1週間に1回出てたら良い方だった便秘症だったけど、
    2~3日に1回出るように体質改善したら体調がすこぶる良くなった。疲れにくくなったし、なんならネガティブ思考だったのもポジティブ思考にもなった。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/18(火) 15:17:55 

    >>26
    病院でジェネリック医薬品を処方してもらうより?!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/18(火) 15:18:10 

    >>32
    胃が疲れてると眠くなるのか。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/18(火) 15:19:01 

    ゆでたまごをレンチンすると爆発すること
    「ボッ!!!!」ていう爆発音がしたからレンジ止めて扉開けたら、中でたまごが弾けてバラバラに飛び散っていた
    電子レンジもとうとう寿命が来たか買い替えなきゃなと思ったけど、調べたら全然違った

    ごめんね、ゆでたまご

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2025/03/18(火) 15:19:09 

    >>35
    でもそうかもね!
    思ったこと教えてくれてありがとうね!

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/18(火) 15:19:39 

    >>37
    ?!?!
    お風呂がめんどくさいことって感覚が今まさに大発見だったわ…

    私にとっては他の家事を済ませた後の幸せご褒美タイムだった…

    +11

    -12

  • 45. 匿名 2025/03/18(火) 15:20:08 

    >>27
    それすごく共感です。私も時間割り作って、決まった時間に決まった行動するようにしてる。もちろん予定通りにいかないときもあるけど、ダラダラスマホ減って趣味に使う時間増えた。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/18(火) 15:24:40 

    >>37
    確かに!
    やるべきことを全部先に済ませたほうが、後はまとまった時間がとれるね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/18(火) 15:25:07 

    >>44
    日頃の疲労感の違いじゃない?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/18(火) 15:27:31 

    >>44
    風呂キャンセル界隈って言葉も生まれたこの時代。
    みんな疲弊してるんです。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/18(火) 15:27:49 

    >>42
    一度にチンせず、10秒毎止めて合計20〜25秒すれば爆発しないよ

    その際、殻にヒビ入れてからチンする

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/18(火) 15:38:03 

    >>3
    なんか可愛い!!

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/18(火) 15:40:06 

    >>1
    甘いもの食べると眠くなるんだけど、大福やケーキも50回噛めば眠気防げるかな

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/18(火) 15:47:12 

    >>49
    そんな裏技があるんだ、爆発させて以降ゆでたまご=レンチンNGとすっかり思い込んでたよ

    しかも殻も脱がせて裸ん坊のままやってました、殻にヒビ入れるんだ、今度やってみるねありがとう(>_<)

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/18(火) 15:49:41 

    カレーの中にうどん入れてもカレーうどんにならない事
    出汁でルーをのばさないといけないんだね

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/18(火) 15:53:25 

    いいお母さんは自分語りをしない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/18(火) 15:55:32 

    >>44
    色んな生活スタイルの人がいるからなあ。でもめんどくさいのが大多数だと思う

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/18(火) 16:00:28 

    バッター液という便利なもの!

    最近まで知らなかった

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/18(火) 16:03:33 

    >>52
    そういや殻むいてても温めすぎると爆発するよね、だからヒビ入れても関係なかったや

    要は温めすぎず、少しぬるいくらいでストップすれば破裂しないはずです

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/18(火) 16:18:27 

    >>2
    そうなのよ!
    いつもいつも眠くなる

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/18(火) 16:19:27 

    >>51
    これはムリだよん
    もともと、糖分のカタマリだもの
    かんでも追いつかない!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/18(火) 16:21:47 

    >>25
    コレな
    こればかりは仕方ない
    自分もそうだった時は身体が痒かろうがアタマが臭かろうが入れなかったよ〜

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/18(火) 16:24:15 

    >>21
    今言われて気づいて押してみたら、画面編集になりました

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/18(火) 16:28:32 

    人間の元々の消費カロリーより少ないカロリーで生活すれば痩せていくこと。
    マックスで太ってた時は自分が食べてる食事のカロリーがどれくらいか分かってなくて、筋トレもしてるしそんなに食べてないのに太るんだからそういう体質なんだ!と思ってバクバク食べてたけど、今考えると1日3000キロカロリーくらいは食べてたわ。そりゃ太る一方だ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/18(火) 16:33:39 

    NISSANのセレナに乗って10年前

    後部トランクの板を外すと荷台の容量増えること
    運転席(助手席かも?)の下にも収納があること
    ブレーキしてる間もアイドリングが止まらないようにするボタンがあること(それまでブレーキ半押しにしてた)


    いやー、もっと早く知りたかったわ
    ちゃんと教えてくれよー日産

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/18(火) 16:33:54 

    >>13
    えーーー!知らなかった!!!w
    すごいびっくりしちゃった、教えてくれてありがとう

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/18(火) 17:12:55 

    >>3
    職場にいたら癒されるわ笑

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/18(火) 17:37:11 

    7時間以上眠ると謎の不調やイライラが消えること

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/18(火) 17:46:59 

    >>3
    ミルクを入れても色変わるんだぜ?試してみな!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/18(火) 17:49:03 

    >>47
    疲れたときこそ入りたいわ、私は
    疲労Maxになると大浴場に入りたくてしょうがない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/18(火) 17:50:04 

    >>32
    消化に力遣っちゃうと他の機能停止するよね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/18(火) 18:44:31 

    パスワードを書いておくこと
    いつも忘れて再設定してた
    子どもに僕は書いておくよって言われて、おおそうか!ってなった

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/18(火) 19:34:37 

    髪にはオイルなりクリームなり塗った方がまとまるし綺麗に見えること
    顔には化粧水やクリーム塗ってるのに髪は素の髪質がパサパサだからもう仕方ないと思い込んでた

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/18(火) 19:35:38 

    >>3
    主、可愛いw

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/18(火) 20:09:41 

    >>1
    主さんありがとう。
    勝手に糖尿病予備軍だから仕方がないと諦めていた。まさか噛む回数で変わるなんてね!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/18(火) 20:24:11 

    >>1
    皮膚から透けて見えてる青い血管は静脈

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:32 

    インスタントコーヒーを夕方以降に飲んだら本当に眠くならなくて、夜なかなか寝付けず苦労した。
    今までボトルコーヒーちょっとに牛乳を大量に入れたミルクかなり多めのカフェオレしか飲んでこなかったけど、それとは全く違う。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:19 

    >>44
    お風呂気持ちいいよね!大好き!私もご褒美タイムだけど、出来れば仕事終わってすぐ入った方がサッパリしてリラックスできる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/19(水) 00:58:49 

    >>1
    血糖値スパイクはリアタイで血糖値計測してて起きてないはずなのに、食後は私も異様に眠い
    噛む回数足りないのかな
    春菊が食べたまんま出てきてびっくりしてた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。