ガールズちゃんねる

もう特別行事なく人生終わりそうな人

282コメント2025/03/29(土) 17:04

  • 1. 匿名 2025/03/18(火) 13:07:27 

    心残りはなんですか?
    主は最期の瞬間思い出すような綺麗な恋がないことです。

    +241

    -36

  • 2. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:00 

    もう特別行事なく人生終わりそうな人

    +5

    -23

  • 3. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:03 

    イケメンに出会えません

    +134

    -12

  • 4. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:07 

    探し物は何ですか〜見つけ

    +44

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:12 

    お葬式という特別行事があるぞ

    +277

    -13

  • 6. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:14 

    今からでも遅くない

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:15 

    紅白出場できなかったこと

    +83

    -5

  • 8. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:16 

    夏を越せるか冬を越せるか、そんな人生です

    +179

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:27 

    成人式終わったからもうないわ
    成人式もそんなでもなかったけど

    +8

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:31 

    このまま地味に行きていくんだろうなって思ってる

    +212

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:39 

    >>1
    介護、病気、死別が残ってる

    +147

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/18(火) 13:08:57 

    横浜流星と恋に落ちる予定です🥺

    +54

    -13

  • 13. 匿名 2025/03/18(火) 13:09:02 

    大好きなのに犬を飼えないこと
    お金がかかるというのもあるけど、
    好きが強すぎて、亡くなるのが辛すぎて飼えない

    +215

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/18(火) 13:09:02 

    お葬式で本気出そう

    +78

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/18(火) 13:09:09 

    家庭を持って人並みの幸せを感じてみたかった

    +164

    -4

  • 16. 匿名 2025/03/18(火) 13:09:15 

    >>1
    恋したかった?
    私そんな記憶ないけど
    別にしたいとも思わない

    +13

    -16

  • 17. 匿名 2025/03/18(火) 13:09:16 

    >>1
    湿っぽいこと言ってないで、推しでも見つけようよ

    +81

    -16

  • 18. 匿名 2025/03/18(火) 13:09:48 

    老後にむかって特に嬉しい人生のイベントもないしな
    いかに健康を保てるか…ってだけになってくる
    美容より健康!第一!!

    +89

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/18(火) 13:09:58 

    オオタニの子に生まれ変わります

    +10

    -21

  • 20. 匿名 2025/03/18(火) 13:10:02 

    >>5
    してくれる人がいません

    +128

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/18(火) 13:10:05 

    >>14
    お葬式ガチ勢└( 'ω')┘ムキッ

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/18(火) 13:10:14 

    例えるとクリアした後のオープンワールドゲームみたいな人生
    どこに行ってももうイベントは起こらない
    若い頃はどこに行ってもなんかしらイベントが待ってたのに

    +104

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/18(火) 13:10:24 

    >>13
    わかる。笑われるかもしれないけど
    ハムスターが亡くなったとき1週間食べられなかった
    3年のハムスターですらこんな辛いのに
    ワンチャンや、猫ちゃんの別れなんて辛すぎるから飼えない

    +150

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/18(火) 13:10:29 

    >>5
    自分も参列してるのかな
    見れるのかな(幽体離脱的に)

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/18(火) 13:10:37 

    >>13
    ガルでマジレスってのもなんだけど、その思いなら一度飼ってみたらって思ったけど
    無責任かな
    でも、飼わないと、いざ老人になって本当に無理ってなってから後悔しそう

    +38

    -14

  • 26. 匿名 2025/03/18(火) 13:10:38 

    >>1
    あたしが盛大なルヴァン(旧リッツ)パーティーかますわ
    あなたも来てよ💌💨

    +109

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/18(火) 13:10:58 

    >>1
    恋愛ドラマを観よう

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:02 

    幸せは特別なことじゃなく日々の生活の中にあるんだよ

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:08 

    >>5
    いや、わたしは来てくれるとしても夫だけなので葬式はしない。

    遺骨でもなく、
    遺灰にしてください
    (もちろん直葬✨✨✨】

    +73

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:09 

    私も別に、恋も結婚もしなくていい

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:09 

    子供おらず両親の介護も終えたので後は自分の終活するだけ
    イベントなんてもうこりごり
    静かに暮らしてひっそり終わりたい

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:09 

    26年彼氏いないし身内もほぼみんな死んだのに趣味でお金使いすぎて自立できない、、終わりすぎてて毎日カップルとか見ると泣きそうになるから土日のイオンも行かない。恋愛と縁もないし欲しいものも延々と尽きないのに買えないからストレスで狂いそうみんな恵まれすぎじゃない?彼氏いてお金持ちばかり同じ世界に生きてると思えない死にたい

    +6

    -8

  • 33. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:11 

    >>1
    最期ってたぶん男のことなんか考えない
    子どものことだけだろうね

    +90

    -4

  • 34. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:13 

    >>1
    恋だけが全てじゃないから大丈夫だよ。これから恋より素敵な思い出作ればいいよ。

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:15 

    >>5
    いらないなぁ
    希望は直送
    で合同のとこでよいや

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:19 

    結婚式も出尽くして親の葬式もだしたから
    義理は済んだかな。
    後は自分の健康保つだけ
    宝くじでも当てて1回豪遊したいわ

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:26 

    >>9
    2度目の成人式もあっけなく終わってしまった

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:43 

    >>1
    最期の瞬間って綺麗な恋を思い出すの?

    私はもっと現実を考えると思う。夫や子どもなど。友だちのこと。お金のこと。

    +52

    -7

  • 39. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:47 

    >>8
    今年も桜が見られそう

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:47 

    >>20
    生前葬

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/18(火) 13:11:55 

    婚活だけで終わりそう

    兄の方が結婚早そうです
    母子家庭になっても同居にならないのでめちゃくちゃ良い条件になってる
    市街地に親と違う家があって公務員なので
    結局私の苦労は家族救うだけか😔

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/18(火) 13:12:03 

    >>21
    音を立てたり
    お棺の中で貧乏ユスリしたり
    ロウソクの火を消したりつけたり
    室内なのに風を吹かせたり
    いやー腕が鳴るわ

    +105

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/18(火) 13:12:22 

    >>32
    26ならそんな悲嘆にくれるのまだ早いでしょ

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/18(火) 13:12:37 

    >>5

     それな

     自分で自分の棺に物を入れたり、身嗜みの最終チェックとかしたいけども

     造花とかぬいぐるみとかさ

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/18(火) 13:12:43 

    >>20
    最期に全財産をガルに寄付して名誉ガル子になる?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/18(火) 13:12:51 

    でも死ぬ時、人生のどんな瞬間を思い出すんだろう

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/18(火) 13:12:55 

    >>17
    中高年でもジャニや韓流とかに夢中になってる人は楽しそう羨ましい
    推しを見つけるってのも中々難しいよね

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/18(火) 13:13:05 

    >>37
    えーしたの?何かしたの。
    着物きて、髪にいろいろ刺したの?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/18(火) 13:13:27 

    >>38
    そこらへんは満たされてるし心配ないから、埋め切れなかった思い出ってことなんじゃないの

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/18(火) 13:13:29 

    アラサー生涯独身
    老後資金を貯めるために毎日働くのみ

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/18(火) 13:13:33 

    結婚式で綺麗なドレス着て1日自分が主役になってみたかった
    独身彼氏なしだからもう無理

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/18(火) 13:13:34 

    >>5
    正確にはお葬式は人生終わった後だからな~
    残された人の行事って感じ

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/18(火) 13:13:35 

    >>13
    亡くなっても思い出は残る
    仔犬も成犬も老犬も、死んだ後もずっとかわいい。

    +111

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/18(火) 13:13:37 

    無いよ
    残りの人生長いわ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/18(火) 13:13:49 

    振り返れば辛い事が多かった!
    人生何の為に、生きるんだろう!

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/18(火) 13:14:03 

    友達が出来ずにゴールまで行きそう

    まあいいか

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/18(火) 13:14:05 

    >>14
    自分の?!笑

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/18(火) 13:14:22 

    >>37

     辛うじて何事も無理できる閉経までの年数を大事に!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/18(火) 13:14:23 

    >>28
    Jポップみたい

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/18(火) 13:14:31 

    >>1
    行事は自分で作るものだぜ、
    なぁ主人公?

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/18(火) 13:14:43 

    不幸に甘んじて満足するなよ
    幸せになろうとしないなんて卑怯だ

    +9

    -4

  • 62. 匿名 2025/03/18(火) 13:14:47 

    死ぬ前に絶景を見ておきたいな
    それを今際の際に思い出すことにしたい

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/18(火) 13:15:13 

    >>49
    よこ
    子どものその後が心配じゃない親なんているの?(マジにびっくり)

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/18(火) 13:15:18 

    >>51
    やばいけどソロウェディングというイベントを開催することもできる

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/18(火) 13:15:25 

    >>61
    そうかもね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/18(火) 13:15:59 

    >>56
    いらないから無問題

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/18(火) 13:16:07 

    >>8
    昆虫さん?

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/18(火) 13:16:16 

    >>64
    ヤヴァいね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/18(火) 13:16:33 

    >>16

    主は「キレイな恋の」経験がないと書いてるから、もしかしたら恋愛の経験はある可能性もある。

    まったく恋愛しなかったとも、キレイじゃない恋愛だけしてきたとも取れる文章

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/18(火) 13:16:44 

    >>64
    45歳既婚者でもやれるかな…結婚式出来なかったんだよね…

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/18(火) 13:16:54 

    >>19
    もう遅いやん😆

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/18(火) 13:16:58 

    先取りいつやめてもらえますか

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/18(火) 13:17:04 

    もう後は介護施設の老父を直葬するだけ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/18(火) 13:17:45 

    >>63
    さらによこ
    子どもがいないのでは?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/18(火) 13:17:51 

    >>51
     
     何歳か分からないけど今日が1番若いからセルフでもドレス着て写真は?

     おひとり様のメイクや髪型、ドレスレンタルパックもあるし

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/18(火) 13:18:45 

    >>48
    してないんです
    単に2度目の成人の歳を過ぎた って話です笑

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/18(火) 13:19:00 

    >>74
    それはわかるけど
    >そこらへんは満たされてる
    って仮定されてるから言ってみた

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/18(火) 13:19:24 

    >>70
    やりたければ出来るでしょ、あとお金。
    それとみんなの前でドレス着る勇気

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/18(火) 13:19:31 

    無職四年目 孤独死確実

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/18(火) 13:20:09 

    >>72
    なんの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/18(火) 13:20:18 

    >>13
    私なんて40年前に飼ってた犬の話、まだ子供にしてるよ

    +93

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/18(火) 13:20:23 

    >>38
    主はまだ若いのか、本当に何もない人生だったのか

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/18(火) 13:20:28 

    独身一人暮らしのアラサーです
    家族とも疎遠だし頼れる友人もいない、お先真っ暗だなと思いながらも○ねないから仕方なく生きてる感じです

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/18(火) 13:20:46 

    >>1
    親の葬儀は済んでるの?私は二人とも済んでるけど

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/18(火) 13:21:53 

    >>81
    よこ
    そういうのがイヤなんじゃん

    +2

    -16

  • 86. 匿名 2025/03/18(火) 13:21:54 

    閉経式。
    生理じまいをしました。
    未開封のナプキンは会社の人にあげたし
    生理用のショーツもガードルも全部捨てました。
    今までお疲れ様でした。
    まだの人はセレモニーしてあげて

    +6

    -9

  • 87. 匿名 2025/03/18(火) 13:22:22 

    行事は我が子の結婚くらいかな
    無理そうだけど自分自身のことじゃないからどうにもならない
    自分のことに関しては行事がなくても悔いもない

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2025/03/18(火) 13:23:06 

    >>26
    あたしも行きたいわ👸✨

    +38

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/18(火) 13:23:10 

    特別行事ってどんなんだろ?
    自分の誕生日はだめ?
    還暦や喜寿白寿…
    子の成人式や結婚出産とか?でも自分のじゃないか…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/18(火) 13:23:49 

    >>86
    子どもいない人ですか?
    そうだとしたら特別な思い入れあるのかな

    なんかさっぱりしたってだけで儀式必要とかそんな特別感ないよ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/18(火) 13:25:36 

    >>13
    怖いよね
    でもその子に出会うために自分も生まれてきたんだときっと思える

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/18(火) 13:26:33 

    >>38

    新聞の悩み相談見てると高齢者が昔付き合ってた人、初恋の人思い出して会ってみたいとか忘れられないって人いるよ。子供や孫もいて心配事も無くなって、もうそろそろ最期だって時に色々思い出すのかもね。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/18(火) 13:26:41 

    >>32
    趣味でお金使いすぎるって、若いときなんてそんなもんじゃない?
    物欲あるのはいいことだと思うし、26だなんてもっと楽しめば良かったと後悔。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/18(火) 13:26:48 

    >>13
    一緒
    小さい子たちしか飼ってなかったけど未だに胸が苦しい
    犬なんてほぼ家族だから絶対悲しみに耐えられないからとにかく生きてるものは絶対飼わない

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/18(火) 13:27:14 

    >>1
    主、何才?
    年齢によっては、まだ諦めるのは早いかも

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/18(火) 13:29:35 

    >>1
    そんなのない人も多いのでは?

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/18(火) 13:30:44 

    >>40
    参加者がいません

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/18(火) 13:31:05 

    >>1
    亡くなってる親の法事くらいしか行事なんてないわ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/18(火) 13:31:48 

    >>32
    26ならやりたい放題!
    今からでも遅くないよ。遠征だけやめてみたら?

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/18(火) 13:33:08 

    >>27
    恋愛ドラマ映画って若いうちにそれなりに恋愛経験を履修してる人しか楽しめなくない?
    私みたいに恋愛経験が少ないと虚しくなる

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/18(火) 13:33:26 

    >>86
    最後の方ってあったりなかったり、いつをキッカケにしたらいいのか分からない…
    でも長年付き合ってきたにものだし今までの自分を労ってあげたいから、半年なかったらケーキでも買おうかな

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/18(火) 13:35:28 

    >>70
    ソロでやるの。お相手いるのに。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/18(火) 13:35:31 

    自分から、特別な行事つくりにいくんだよ!!
    私は、バンジージャンプ2回してそのあと仕事で捻挫したんだよ!!
    もう特別行事なく人生終わりそうな人

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/18(火) 13:36:49 

    >>23
    一人暮らしでペットロスになるときついかもね。
    紛らわせる人がそばにいればまだましだけどね。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/18(火) 13:37:13 

    >>79
    だいじょうぶ
    安心して だって私むしょく5年目になる(4月に5年目突入)

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/18(火) 13:37:31 

    >>5
    火葬場に直葬で良いわ。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/18(火) 13:37:40 

    >>1
    これが恋愛脳か…
    世の中楽しいこと無限にあるよ

    +6

    -10

  • 108. 匿名 2025/03/18(火) 13:38:42 

    >>105
    まって、どうやって生活してるの。。
    (⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/18(火) 13:39:24 

    とりあえずまだ諦めてないわ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/18(火) 13:40:51 

    >>7
    それは、心残りだねえ。。私も、あんたの夢叶えたろうかスペシャル出たい!!
    けど、叶えて欲しい夢がなかったわ。。
    夢って、何妄想でもいいなかな。。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/18(火) 13:40:53 

    >>10
    ホントそれ。
    毎日くる日もくる日も同じことの繰り返しだよ。もう50だし、これから楽しい事なんて何も無いよ。でも退屈は平穏とも言える。だからそれが幸せなのかなとも思う..

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/18(火) 13:43:26 

    >>1
    どういう状況かわからないけど恋はまだこれから可能性あるんじゃないの?

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/18(火) 13:44:39 

    >>13
    つらい思いはもうしたくないからyoutubeでお気に入りの子達をチェックして満足してる。
    そろそろお別れが近いかな…と感じるともう見ないようにしてる。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/18(火) 13:45:01 

    >>26
    素晴らしいわ✨
    お邪魔してもよくてよ🌹

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/18(火) 13:46:32 

    綺麗な恋、とはなんじゃろか?
    これから桜の季節。絶景を見られるのは特別なことよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/18(火) 13:46:48 

    30代後半になると結婚式呼ばれることも無くなってそれはそれで寂しい

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/18(火) 13:46:50 

    >>97
    配信とか

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/18(火) 13:47:00 

    これってもう「今後」特別行事がないって人も?
    大きな会社の入社式参加して結婚して結婚式して、妊娠出産子育てを終えて子供の成人式も終わったよ、だからもうこの後は特別用事ないよって人もいるのだとしたら個人的にはもう充分だと思ってしまう…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/18(火) 13:47:23 

    >>24
    自分の葬式を見れたとして、大して人も来てくれなかったり、友達だと思ってた人が涙も流さずササっと帰って即笑ってたり、親族が金かかるわーこれ直送じゃだめだったん?
    とか言われてるの見て死にながら傷つけられたら嫌だから無でいたい派

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/18(火) 13:48:43 

    >>116
    わかる。そして30代後半で結婚する友達もいたけど、年齢からか式はやらないって言ってて、なぁんだ〜やらないのか〜ってガッガリした。
    逆にこの歳になって結婚式参列って楽しいよね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/18(火) 13:49:25 

    >>120
    それな。呼ばれてるうちが花

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/18(火) 13:51:16 

    >>118
    それならまだこれから子供の結婚や孫の誕生など色々あるのでは?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/18(火) 13:51:31 

    >>51
    私一通り人生のイベントそれなりにクリアしてきたけど、あなたとは反対で結婚式だけは絶対嫌だった

    ドレス着て自分が主役になってそれを人に見てほしいってのが願望皆無で、望む側の人が未だに不思議で。本当に価値観って結婚に関してだけでもあまりにも違いすぎるよね

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2025/03/18(火) 13:52:21 

    子供居ないから
    なんのイベントも無く夫婦で年取っていくんだろうなー…
    なんの取り柄もないから仕事で活躍とかも無いし…

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/18(火) 13:53:08 

    >>122
    なるほど!
    今まで特別行事があった人にはこれからも続けるってことか…深いなぁ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/18(火) 13:55:39 

    >>118
    この後、宝くじに当たったらどうする!!

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/18(火) 13:55:52 

    >>71
    第二子

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/18(火) 14:04:00 

    >>105
    私なんてもっとだよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/18(火) 14:04:08 

    >>1
    だから動物を買う人が増えるんだろうね
    情があれば心の隙間は埋まるもの

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/18(火) 14:04:16 

    >>126
    えー!どうしよ!笑
    きれいな1LDKのマンション買いたい!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/18(火) 14:05:42 

    >>10
    晴れがましいこと一切なし
    50代 独身。成人式にも行かなかった。
    ドレス着たり、子どもの行事でスーツ着たり
    そんなこと一度もなく死ぬ。

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/18(火) 14:08:27 

    >>126
    せやな、人生逆転満塁本塁打があるかもやし。。
    そもそも、特別な行事自分で作るのやで。。
    私は、今月バンジージャンプ2回したのやで。。
    20メートル高さを5秒で飛んだで。。
    特別な行事やろ?

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/18(火) 14:13:04 

    >>10
    それもまいっかと思うようになってくるね 感情が鈍化してるのかな

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/18(火) 14:20:13 

    >>1
    あまりにも暗いトピで気になってひらいてしまったわ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/18(火) 14:21:29 

    50歳をすぎてから急激に色々と運が上がってきて、今絶好調。それ以前には想像もできなかった人生… だから皆も希望を持って!

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/18(火) 14:23:30 

    49で働きながら半年勉強して一発で保育士資格取った。合格したってわかったときすごく嬉しかったし、周りも皆喜んでくれて大きな行事だった気がする。だからこの先もなんか資格勉強して合格したら大きな行事になりそうだから、何か頑張ってみようかなって思う。TOEIC点数目標掲げて頑張ってみよっかな。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/18(火) 14:24:09 

    >>135
    あやかりたい!

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/18(火) 14:25:39 

    >>135
    あやかりたい。。私もこれからいい人生送りたいです先輩!!

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/18(火) 14:25:49 

    >>126
    お金の力ってすごいよね。生きるの辛いとか思ってても、宝くじ当たったら?って聞かれたらやりたいことたくさん出てくるわ笑

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/18(火) 14:27:53 

    >>1
    今からでも遅くない!
    私はこれからだと思ってるよ!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/18(火) 14:29:22 

    >>1
    でーぶい家庭生まれたので好意しょうでふつうのしあわせが遠藤かったでふ 水平線を遠い目でながめるのがしゅみでふ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/18(火) 14:30:06 

    >>70
    旦那いたらソロじゃないやん。
    それはただの結婚式や笑

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/18(火) 14:30:48 

    >>5
    自分は参加できないじゃんw(遺体として参加はしてるのかもだけど…)

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/18(火) 14:31:20 

    >>5
    じきそー

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/18(火) 14:32:45 

    >>15
    家庭が足枷の人もいるからね

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/18(火) 14:36:55 

    >>135
    私は諸事情で40代のほとんどを病んで過ごし(自覚薄かったけど振り返ればけっこう病んでたと思う)、いろんな活動にも消極的になったり収入も減り数年間を棒に振った感じだったけど、50代になり「もう人生後半なのにこれではいけない」みたいな気分になり活動再開したら、幸運とかまではいかないけれどなんか運が開けて来た感じするし、何より楽しくなってきた。
    絶望して諦めて活動やめることで、自ら運気も低迷させていた気がする。
    50代からでもいいことはあるよね。

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/18(火) 14:40:28 

    私の特別行事はもう後は死ぬ時の痛み苦しみを体験することのみだわ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/18(火) 14:41:37 

    >>23
     
     7年共にしたモルモットが旅立った翌週、挙動不審で記憶が無かった

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/18(火) 14:42:44 

    >>146
     
    そう思いたいね

    見習いたい

     

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/18(火) 14:45:38 

    >>146
    年齢関係ないよ!あるよ!!大丈夫だよ!
    もう特別行事なく人生終わりそうな人

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/18(火) 14:47:50 

    5年前に私、10年越しの夢である探偵ナイトスクープでれたから
    皆あきらめないで!!
    もう特別行事なく人生終わりそうな人

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/18(火) 14:52:37 

    アラフィフの私だと以降特別行事なく人生が終わるってことは「あら、無事無難で何より〜良き終焉じゃない♪」という解釈になっちゃうよ?
    親の介護、伴侶や友の死、自身の老い病、仕事や持ち家のしまい方、と特別行事続きを想定すると、え?やる事まだまだあるのに何を言っているんだ?て気持ちになる
    今はとりあえず働いたら負けのつまらない社会に変えた自民党を下野させなければ腹の虫が収まらないんだが😡
    私は喜怒哀楽の怒を活力にして生きるタイプだからまだまだ死ねないな〜
    喜楽だけに浸かれたら幸せだけど茹でガエルになってしまうよ

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/18(火) 14:55:39 

    そもそも、何でこのトピ立てれたんだよ。。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/18(火) 14:56:16 

    >>5
    棺桶の中に推しの写真…と思ったけど最近冷めたからいらないや
    花だけでいい

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/18(火) 15:00:11 

    >>151
    どういう内容だったか気になる

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/18(火) 15:01:54 

    >>100
    てか現在進行形で恋愛してる時じゃないと観る気しない

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/18(火) 15:04:21 

    綺麗さっぱり身辺整理して、世の中を高みの見物しながら生きるのが理想。世間で何があったって知ったこっちゃない、こちとらいつでも去る手筈は整ってるんだよ!って余裕で過ごしたいなぁ。健康だけは気をつけて。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/18(火) 15:04:45 

    >>38
    もう特別行事なく人生終わりそうな人

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/18(火) 15:04:55 

    >>8
    越せるよ!
    私は地球滅びないかな~って願ってるけど
    なんだか一瞬で消えてしまいたいよ

    +12

    -3

  • 160. 匿名 2025/03/18(火) 15:05:08 

    >>135
    希望がもてました!ありがとう!

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:44 

    >>55
    何のために生まれて何をして生きるのか

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:57 

    もう、ある程度でコロッと逝けたらそれでいい。
    愛犬がいるから看とるまでは死ねないけど、この子が生涯健康で幸せに暮らしてくれたらそれだけでいい。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/18(火) 15:07:34 

    >>19
    どんな話題にも大谷入れてこないで

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/18(火) 15:09:30 

    彼氏とディズニーデートしてみたい人生だった。
    そんなん全然無い人生だったよ。何このつまらない人生。
    容姿も家庭環境もダメ。イジメや仲間はずればかり。
    あー楽しくない。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/18(火) 15:11:03 

    >>1

    記憶に残る恋は幾つかあったし
    ある時期まで
    切なくて甘い思い出ばかりだったが
    大して飯のタネにはならないと
    更に後になって解った。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/18(火) 15:11:40 

    >>10
    分かる。でもイジメやハラスメントは派手にやられるんだろうなと思ってる🥲

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/18(火) 15:21:25 

    >>55
    その悩みから答えを出そうとしたのがお釈迦様

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/18(火) 15:31:11 

    子供が就職してから もはや余生って感じ
    別にやり残した事もないし、日々平和に過ごせたらそれでいい
    老後は不安しかないから長生きしたいとも思わない

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/18(火) 15:31:34 

    >>1
    実らない恋ならいっその事ない方がいい
    綺麗な恋の思い出なんて手に入らないならいらないよ

    私の叔母は何もかも捨てて好きな人の所に行ったけど結局お金がなくなったら男に捨てられた
    結局残ったのは借金と老体(58歳)
    この前叔母が亡くなった時に葬式にもその好きな人は来なかった
    叔母のメモが見つかってみてみると何月何日にいくらお金を渡したかメモしてた
    その男に問い詰めても知らないの一点張り
    もう関係ないから二度と来るなと門前払いされた
    叔母の中では事実婚だったのに男の中ではなかったことになってた

    こんな終わり方してまで思い出なんているかな?
    私ならいらない

    +23

    -2

  • 170. 匿名 2025/03/18(火) 15:34:06 

    >>5
    私は骨まで燃やして欲しい!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/18(火) 15:34:29 

    独身で身内も疎遠だから
    これから来るはずの還暦とかは祝ってもらえないけど
    120歳になったら知らん人に祝ってもらえそう
    さらに10年生き延びて世界中からチヤホヤされるよ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/18(火) 15:34:32 

    >>151
    教えて!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/18(火) 15:35:47 

    >>55
    辛いこと苦しいことの間にほんの少し幸せがあるのが人生らしいよ
    だいたい若く元気な時が短すぎるんだよね 老い始めてからが長い

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/18(火) 15:38:17 

    >>62
    体力なくて長旅ムリだから、わた旅見てる

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/18(火) 15:40:11 

    >>105
    実家暮らしですか?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/18(火) 15:41:58 

    >>173
    いい事言いますね!
    正にその通りかも知れません☺️

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/18(火) 15:44:07 

    世間一般の人より先に親亡くなったし病気にもなったし、でも多くの人が経験する恋愛は経験できなかった

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/18(火) 15:57:01 

    >>8

    今なんか今度来る夏は無事でいられるだろうかレベルだもんね。 

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/18(火) 16:00:04 

    >>154
    横だけど、生きてる人の写真は連れて行ってしまうから棺桶にはダメってあったような、、

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/18(火) 16:02:09 

    >>169
    外野から見ると可哀想でも叔母さんの中では綺麗なままで終わっているのでは?

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2025/03/18(火) 16:24:15 

    0だけどそれよりも遺影にもなるような写真がない!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/18(火) 16:25:15 

    >>119
    意外な人が心から悲しんでくれた的なイイ話あるかもよー?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/18(火) 16:25:46 

    >>181
    撮ろうよ。盛って。盛り盛りに盛る。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/18(火) 16:28:03 

    >>108
    時々 登録バイト。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/18(火) 16:40:58 

    >>183
    撮りたい!そして盛りまくりたい!笑
    今のままだと免許証の写真が遺影になりそう😱

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/18(火) 16:43:33 

    >>10
    わかる。
    生活を変えたくて新しいことに挑戦したけど結果は散々だった。
    努力しても無駄なのかとガッカリした。
    やる気もなく毎日だらだら過ごしてる。

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/18(火) 16:45:41 

    >>29
    骨を残さないんですよね。
    私も興味ありますが
    灰はどうやって処分するんでしょうか。
    …調べます。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/18(火) 16:46:35 

    >>107
    そういうこと言ってるんじゃないと思うよ。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/18(火) 16:49:08 

    >>184
    時々なんだ。。仕事してえらーーい!!
    私も明日から仕事。。つらい。。生理痛まだいたいよお。。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/18(火) 16:57:38 

    >>113
    私もです

    多頭飼いからの無になって魂ぬけた私

    二度と無理です

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/18(火) 17:03:37 

    >>26
    ルヴァンパーティーにようこそ✨️

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/18(火) 17:06:33 

    ないな、孤独死しかないから

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/18(火) 17:07:39 

    >>5
    本当にイベントとかないからか、自分の葬式の事をよく考えてしまう。
    音楽は何にしよう、式自体いらないかな?、寒かったり暑かったりだと悪いから、ちょうどいい季節がいいなあとか、誰来るかな?とか。
    休日の予定より考えが捗るw

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/18(火) 17:09:03 

    >>119
    私は、そこら辺もチェックしたいわ。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/18(火) 17:15:31 

    >>13
    aiboがあるじゃない!

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2025/03/18(火) 17:16:09 

    >>13
    ファービーもあるじゃない!
    元気出して!

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/18(火) 17:26:07 

    >>10
    殆どの人間は地味な人生だよ

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/18(火) 17:40:50 

    >>101
    私は血液検査で閉経を確認したけど、最後の生理から1年間生理が無かったら閉経でいいと思うって医師が言ってました。
    セレモニーって言っても自己満足なやつですよ。
    妊娠時を除いて約40年間私の子宮ご苦労様でした。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2025/03/18(火) 18:13:05 

    >>31
    うらやまし~!
    私も母の介護さえ終われば自分のことだけ考えられるのに、なかなか逝かない。
    早く召されてほしい。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2025/03/18(火) 18:28:15 

    >>20
    役所が何とかするのでは

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/18(火) 18:51:07 

    もう最近は世の中や物価高騰をみていて、坦々と生きていることだけで素晴らしい特別行事だと思い出したよ。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/18(火) 19:05:00 

    アラフォー
    特別行事じゃないけど、大好きな本の続きが出たとか完結まで見られたとか、その関連イベントとか小さな楽しみを行事扱いしたらダメなのかな。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/18(火) 19:28:11 

    >>13
    その辛さの何百倍もの幸せをくれるから今からでも遅くないよ、保護犬とかどうかな

    +21

    -2

  • 204. 匿名 2025/03/18(火) 19:29:59 

    何か今世の中暗いよね。経済どん底でいいことないし。
    街に出てもネットでもたいして明るい雰囲気はないというか。

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/18(火) 19:43:30 

    引きこもってたから
    葉っぱ揺れてるだけで嬉しいよ。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/18(火) 19:45:40 

    >>5
    今は簡単になってるからね
    家族がいても

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/18(火) 19:49:00 

    >>186
    頑張っても何も得られず・残らずって、本当にガッカリするよね。
    お金も時間も労力も無駄にしたって愕然とする。
    ダラダラして気を紛らわす。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/18(火) 20:15:43 

    >>203
    よこ
    だからその辛いのが1番ダメだって言ってるんじゃん

    +7

    -5

  • 209. 匿名 2025/03/18(火) 20:18:27 

    >>1
    私は無いので早くたひにたいです。
    貯金ないし賃貸独身一人暮らしだから長生きは困る、

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/18(火) 20:18:57 

    >>128
    マウンティングですか

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/18(火) 20:20:46 

    >>185
    撮ってくれば?写真館とかで綺麗な1枚を。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/18(火) 20:23:24 

    >>189
    薬のむ人?生理というイベント(!)だよ。痛いのかわいそうだけど若い証拠だよ。明日のお仕事頑張って!_| ̄|○

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/18(火) 20:25:36 

    >>26
    沢口靖子さんも招待しないとね(旧・リッツ)。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/18(火) 20:56:31 

    結婚はもう無さそうだな。
    大学入試に受かってから難関資格を取った時が人生のピークだったわ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/18(火) 21:19:11 

    >>47
    50歳にして推しが出来ました。
    ライブや動画配信見るのに忙しくて楽しい。
    親の介護があって辛いことも推しを見たら気分転換になります。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/18(火) 21:33:07 

    >>89
    私は行きたい所へ行く!とかがもう十分特別感あるからそれでいいかな。
    人生の節目とか関係ないけど、非日常のメチャクチャ行きたい所に行く、って私の中では十分特別だし最高。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:37 

    >>168
    子供の結婚式
    孫も見れるかもじゃん
    羨ましい

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/18(火) 23:02:51 

    >>26
    ちょっとしたパーティに着ていける服買ってくるね

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/18(火) 23:35:18 

    孫がいたら良かったな、と思う。でも、息子多分ゲイなので、無理。
    息子が幸せならそれでいいんだけど。


    +3

    -1

  • 220. 匿名 2025/03/18(火) 23:39:56 

    >>1
    何も無いのが一番だな、特別な事って必ずしも良いことばかりでは無いからね

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/18(火) 23:44:26 

    >>79
    たった4年じゃん
    それに来年は働いてるかもしれないよ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/18(火) 23:52:26 

    >>169
    主さんは"綺麗な"恋と言ってるよ。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/19(水) 00:11:10 

    義姉が結婚する時にちゃんと留め袖持ってきたんだけど義姉がきょうだいで最後に結婚したのと私が結婚しなくて兄夫婦には子供がいないから留め袖着る機会ないままになって大変申し訳ないと思っている

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/19(水) 00:12:28 

    >>10
    圧倒的大多数がそれ。99%どころじゃないかも。
    多少金があっても何者かにはなれない。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/19(水) 01:38:38 

    >>25
    保護犬を大事に飼う

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/19(水) 01:54:56 

    >>131
    一緒!
    成人式も、人生が楽しくなかったからか、行く気になれなかった。
    後悔はないけど、成人式で笑ってる人達羨ましい。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/19(水) 02:07:26 

    >>10
    健康な体が一番大切。
    病気したら、お金も出てくだけ。

    それと、自分の近しい人を大切にする。これから人との出会いはあまりないはずだから、今まで親しくしてきた人を大切にしたい。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/19(水) 05:40:28 

    平成生まれの女性は
    特別なイベントはなく
    寿命まで一生働く人生の人多そう
    受け身の人は特に

    自分が楽しめる趣味を見つける事が重要なのかもね

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/19(水) 06:01:40 

    >>46
    想像だけど、亡くなる時は何も思い出すことなく、完全なる【無】の状態だと思う。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/19(水) 06:29:05 

    >>155
    当時視聴者も、松本人志引いてたから。
    マイナスつきそう。。プラス20なったらはなすわ。。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/19(水) 06:31:51 

    >>5
    数百万もかかること
    やってほしくない

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/19(水) 07:30:04 

    >>212
    生理イベントっていうものがあるのかい。。
    ありがとう。。ガル民叩かれまくってるから
    貴女のコメが五臓六腑しみるわ。。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/19(水) 07:53:01 

    >>17
    自分を推していこう!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/19(水) 08:42:23 

    >>5
    お葬式
    なくしてほしい。

    会いたくない親戚いるから本当辛い

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:58 

    お葬式かー
    きょうだいの方が先になくなるだろうし
    来てくれる人もいなさそうだから、直葬ってやつで充分だわ
    書き残しておくかなと思ったけど
    そうしなくとも必然的にそうなるかも

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/19(水) 09:39:56 

    >>119
    ほんと、それ。
    妄想してみたらかなりキツイよね。。。

    来てくれると思ってくれてた人が来てなくても
    めちゃくちゃ凹むだろうし
    確実に、平和にしっかり悲しんてくれる素敵な場になってくれるかどうかなんて分からないもんね。

    あと、遺影が自分が気に入らない写真を使われたりしてても嫌だろなぁとかw

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/19(水) 10:23:37 

    >>17
    推しがいたって、自分自身の特別行事がないのには変わらなくない?
    自分自身が経験する行事が何もないんだよ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/19(水) 10:25:54 

    >>33
    こどもいなかったら?

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2025/03/19(水) 10:31:11 

    >>13
    生き物はいつか亡くなるもの
    それは当然のことだから
    もちろん悲しいけど
    最善を尽くして寿命を迎えたならそこまで悲しいことではないよ

    とりあえず私はペットがうちで幸せに暮らし死んでいくことを目標にしている
    飼わなかったら、わからないだけで、どこかで死んでるのは同じこと
    ならばうちで幸せに死んでという精神

    好きだからこそ幸せに人生を全うさせたい最期まで見届けたい
    めっちゃかわいがるし愛してるから

    少数派かな

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/19(水) 11:20:27 

    >>1
    私も同じ。もうこんなおばさんだから諦めたし気力もない。でも、恋愛出来なかったことはずっと心残り。
    若い頃に無理に付き合ってみても全く好きになれなかった。所詮婚活だから相手も変わってて非常識な言動や癖の強さが分かりやすい人ばかり。恋愛どころか、ただの接待、冷めてて惨めな思い出だけ。
    短期間でもいいから、ドキドキするような人と自然に出会って恋愛してみたかったな。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/19(水) 11:29:09 

    >>38
    それなりに楽しんではきたけど、それほど恋愛に執着なく、独身子なし、少数ではあるけど付き合いが30年以上の友人がいる。実家の家族仲はいいが、一人が快適すぎて寂しいと思うこともない私は最期に何を考えてるんだろう。
    いつその時が来るかもわからないけど、先に待ってる大事な人や、歴代の🐶、🐱たちのことかな。その時は、迎えに来てくれないかなぁ。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/19(水) 12:11:00 

    >>13
    すごくわかる。
    今40代。
    もう少し若かったら大丈夫だったかも知れないけど、高齢になって愛犬愛猫に死なれたら立ち直る自信が無い…。
    なので近所の地域猫に遊んでもらって我慢してる。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/19(水) 12:14:14 

    >>237
    イベントに行くときにオシャレしたり、自分磨きに力が入ったり、色々楽しいよ!
    日々のときめきって大切

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/19(水) 12:31:09 

    >>239
    すごくわかる。最期なんて辛すぎるけど、私以外の人間に任せるなんて考えられない。この子のために、辛くても最期まで尽力するし、最期は寂しくないように、不安にならないように絶対傍にいたいと思った。

    10年ちょっと前に愛犬を15歳で見送った。最期の半年は、元気だけど寝たきりで、最期の瞬間も抱きしめて見送ったよ。会社早退してタクシーで帰って5分くらいで逝ってしまった。待っててくれたのかな。でもめいいっぱいお世話して一緒に過ごしたから、悔いは残らなかった。それだけで全然ちがう。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/19(水) 12:39:20 

    >>5
    自分のに参加できないw

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/19(水) 13:23:51 

    >>143
    カッコ内なんかじわじわくる

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:39 

    なんで、こんな暗いトピ立てれるんだよ。。
    もっと明るいトピ立たせてくれよ!!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/19(水) 14:40:35 

    >>143
    メインキャストなのに!不満なのかい?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/19(水) 14:42:40 

    >>232
    お仕事頑張ってね。痛いの和らいでるといいけど。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/19(水) 16:41:23 

    単純に行動力がないからでしょ
    自分からなにかしなかったらそりゃイベントなんて起きないよ

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/19(水) 17:00:10 

    >>132
    なぜに似非関西弁?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/19(水) 19:47:16 

    大丈夫だよ。。もうすぐ大地震という究極行事が
    待ってるよ。。
    最近、地震多いね。。

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2025/03/19(水) 19:49:07 

    >>251
    関西人やで。。

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2025/03/20(木) 09:23:14 

    >>86
    キモ

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/20(木) 20:22:50 

    >>253
    ナイトスクープの話してよーお願い。引くような内容ってどういうのかな。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/22(土) 06:23:41 

    >>255
    しょうがないなあ!じゃあワイの黒歴史聞かせてやろう。それは5年前ワイが無職だったとき
    コロナ禍で就職支援と家の繰り返し毎日鬱々としててそんな時ワイはいつも手書きだけどメールで、送ってみた!!内容は、刺激がほしいのでバレーの顔面アタック受けたいですとしたら
    すぐ、連絡きてトントン拍子。。しかもアタックするのが東京オリンピックにもでたバレー日本代表の男子選手。。本心は嫌で嫌で仕方なかったのだけど
    探偵ナイトスクープでたさにしたよね。。以上。
    なんか、質問ある?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/22(土) 17:05:48 

    >>256
    痛かったですか。以外の質問ないでしょ。楽しそうな人だね。今は定職について刺激の少ない日々ですか。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/22(土) 17:06:31 

    >>257
    追加。
    ナイトスクープは出たいよね。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/22(土) 17:07:52 

    ハートスランプ二人ぼっち、歌える?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/22(土) 19:06:02 

    >>257
    まあ、オリンピックでるようなバレー選手さんですしけど女の子だから手加減してくれたんよ!!
    凄い音してたけど!!
    まず痛いとかいうよやり
    視界が真っ暗になり、吹き飛んびました!!
    で声だけが聴こえるのスタッフさんと選手の

    楽しい人かなあ。。なにも考えてないんですよ。
    楽しい人なら、友達いると思うやけどいないんよね。。テレビとラジオとアニメとガルちゃんだけ。。

    今はね、今で刺激的です。。
    職場で1年目で給料泥棒とかいわれるし
    上司には無視されるし。。
    これから、良いことおこるといいなあ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/22(土) 19:07:24 

    >>258
    毎週1万通!!届いててそれで3人しかえらばれないけど
    頑張れ応援してるぞ!!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/23(日) 08:07:40 

    >>260
    楽しいと思いましたよ。バレーボールなんて腕に当たっても痛いのに。今の仕事で刺激あるなら、もうナイトスクープ見るだけでいいね。出なくても。またいつか出たら教えて。上司はあなたの能力を気づけていないんだよ。。
    お返事ありがとう。🌷

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/23(日) 08:08:31 

    >>262
    追加・ナイトスクープはあなたの魅力に気付いたのにねー。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/23(日) 08:13:09 

    ナイトスクープ騙したんだね。やっぱおもしろい人だわ。まひるサン、もっと面白いことしてガルちゃん盛りあげて(ファンになりました)

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/23(日) 20:13:32 

    >>264
    ありがとう!!嬉しいです!!
    ちにみにテレビでるの3回目なのです。。
    他にもたくさん応募してるのですかなかなか
    採用ならなくて。。ぴえん🥺です。。
    ラジオと雑誌は採用率たかいんですけどね。。
    テレビは難しいです。。打ち合わせと打ち合わせと
    打ち合わせがありたくさんしゃべっても
    不合格なんですよね。。えらばれるのは若い子と御年配方ばかり。。30代と40代と50代にも目むけてほしい

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/24(月) 04:19:55 

    >>264
    なんで、私の名前を?!5年もまえのに。、汗
    相当調べたね。。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/24(月) 19:30:02 

    >>265
    でも(検索によると年齢詐称してまでナイトスクープに臨んだのですよね)そういうの知ったら、すごくかっこいいというか、私だったら年誤魔化して出す!っておもいつかない。すごいな、って。しかも痛いじゃん。テレビに出るのが好きなんですか?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/24(月) 19:31:13 

    >>267
    エネルギッシュで素敵だなと思います。主にそう思えたのは「年齢をごまかした」部分です!検索したらアッサリ見つけたよ〜。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/24(月) 19:33:09 

    >>266
    いいえ。【顔面 ナイトスクープ バレー】の3つのワードでヘアピン(個性的)で前髪止めた女性すぐ出てくるよ。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/24(月) 19:33:46 

    >>265
    狭間なんだねー 年齢層が。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/26(水) 10:25:02 

    >>267
    出るのが好きっていうより、認めほしくて。。
    自分の存在と居場所みつけたったんですよね。。
    居場所ないきがして。。
    よく居場所もとめに歓楽街いく若い子いるけど
    それが私の場合、雑誌と新聞とラジオとテレビだったのです。。
    親みとめてくれないけど、皆みとめてくれる!!

    そうなんだ。。検索ヒットするんだあ。。(笑)

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/26(水) 10:26:55 

    >>269
    そんなたん的な情報ででてくるんだ?!
    ネットってすごい!!松本人志は引いてたけど。。
    (笑)私の目玉髪留め

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/26(水) 12:37:01 

    >>270
    なんだろう、若い子しゃべりたいのと
    若い子世代の視聴率とりたいんでしょうね。。けど
    若い子テレビガチでみないから。。
    テレビやなくてYouTubeとかディーバでみるのてすよ。。それをわかってない。。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/26(水) 18:32:35 

    >>272
    こんばんは。その3つで出てきたよ。
    お仕事お疲れ様。
    いくつかのブログでも「おもしろい人」として書かれてたよ。プロ(何の?)じゃないかと言われてたよ。撮れ高を気にしてたから芸能人だと思われてたよ。

    私は、ユニークな人だなと感じたし貴女のおかげで元気出たよ。でもバレーボールは威力強すぎだから当たりたくないけどさ。今も出演を狙ってるテレビありますか。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/27(木) 08:38:48 

    >>274
    素人だけど、撮れ高必要とおもったのよ
    タレントさんに怒られたけど

    私探偵ナイトスクープいがいに5件以上応募してるのよ。。全部不合格でね。。
    そのあとも応募してるんだけど。なかなか採用されないのよね。。こんなの採用するなら私を採用してよおもっちゃう!!ぷんすか!
    あれかな私がなにもない人間だからかなとおもってるテレビ採用されなさすぎて鬱になって
    夜ねれないの。。お薬お友達。。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/27(木) 18:45:11 

    なにもない人間とは思えないな。
    タレントだと思われた(一般人のテレビの感想を書くブログで)くらいなんだから、個性が光ってるよ。タレントや芸人を目指してるわけじゃないんですか。採用されて凄いし顔面差し出す度胸も凄いです。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/28(金) 15:23:37 

    >>276 
    目覚ましてはないですね、テレビ出たいでたがりの素人さんです。。
    個性光ってましたか。。緊張しいの上がりしょうで。
    台詞まともに覚えれない人なんで。。
    学生の時それで同級生に迷惑かけました。。
    テレビ面倒です。、打ち合わせばかりで
    打ち合わせしても違うことするし。。やらせるし

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/28(金) 20:54:59 

    >>277
    テレビ出演は打ち合わせが面倒なんですね。ワタシは出演経験なくてわからなかったけど打ち合わせを長くするのですね。
    出たがりって良いことだと思うよ〜。人気のあるテレビ番組に選ばれたのは誇らしいことですよ!スポーツ選手は恰好良かったですか(痛かったでしょうけれど)?🏐

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/29(土) 02:50:13 

    >>278
    ホント打ち合わせだけは長い。ラジオはね、
    打ち合わせなしにポンポン電話出演させてくれるんですよ。。
    誇らしい事なんですかね。。

    選手の皆さんは背がたかくて、顔小さくて!!
    礼儀も正しい人達でしたよ。。
    ただ、私の、依頼が依頼だから腫れ物のように扱われて。。誰にも喋りかけてもらえなかったです。。
    あの子やばいよ的な。。
    しかも、私のせいで練習止めてまでロケしたとあとから聞きました。。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/29(土) 06:39:35 

    >>279
    ラジオいいね!

    特にファンだったとか会いたかった選手はいましたか。ハイキュー好きなんでしょ?

    刺激を求めて行ったのにね。バレーボールは威力ありすぎ(笑)腫れ物扱いだったんだー淋しいね

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/29(土) 07:55:51 

    >>280
    ハイキューは好き大好き!!が!!
    社会人バレーには興味ない。。
    初めてみるばかりの人で。。
    みんな、顔ひきっつてましたね。。引いてもいましたし

    選手達のサインと、写真とってくれましたけど、
    しかたなくかんがすごくて。。
    それで、私もう少し優しくしたらバレー人口増やすきっかけなるかもしれないのに。。
    人優しくしないとどこで会うかわからないのですよ?チームのスポンサーなったらどうするんだろう。。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/29(土) 17:04:53 

    >>281
    しかたなく写真撮ってもらったんですね。社会人チームだし、誰がどういう人とかもわかんないですよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード