-
1. 匿名 2015/12/03(木) 13:35:27
出典:amd.c.yimg.jp
〈20代でやるべき! 30代で後悔することTOP10〉
(14の選択肢から1~3位を選択してもらい、1位=3pt、2位=2pt、1位=1ptとして集計。協力/アイリサーチ)
1位 資格取得 234pt
2位 語学の勉強 226pt
3位 ITスキルを磨く 110pt
4位 定期的に運動する 108pt
5位 キャリアプランを明確に持つ 95pt
6位 副業 69pt
7位 転職する 68pt
8位 趣味を極める 65pt
9位 定期的に読書する 59pt
10位 社外の人脈を築く 44pt
※番外編
11位 海外留学(MBAなど大学院) 43pt
30代で後悔…20代でやるべきこと10 | R25r25.yahoo.co.jpがむしゃらに働けといわれる20代。会社と自宅を往復するだけの日々を送るビジネスマンも少なくないだろう。忙しさの間にふと、「このまま30代を迎えていいのだろうか…?」「自分が成長しているか不安…」と思い悩む人もいるかもしれない。そこで、30代会社員男性200人を対象に、仕事をしているなかで「20代のうちにやっておけばよかった!」と30代になってから後悔したことを教えてもらった。
皆さんはどんなことを20代のうちにやっておくべきだと思いますか?+8
-6
-
2. 匿名 2015/12/03(木) 13:37:47
私は無駄に仕事ばかりしてたのでもっと遊んどけばよかったと後悔+113
-7
-
3. 匿名 2015/12/03(木) 13:38:40
結婚+114
-29
-
4. 匿名 2015/12/03(木) 13:39:39
結婚、出産は入ってないの?+118
-28
-
5. 匿名 2015/12/03(木) 13:39:49
友達と遊ぶ+61
-8
-
6. 匿名 2015/12/03(木) 13:40:42
貯金
金はあっても困らない+197
-5
-
7. 匿名 2015/12/03(木) 13:40:42
ダイエット
若い時の方がすぐ結果出る+70
-3
-
8. 匿名 2015/12/03(木) 13:40:47
これは仕事編だね
がるちゃんだと結婚出産しか出ないと思う+66
-2
-
9. 匿名 2015/12/03(木) 13:41:32
お洒落
年取る前に色んな服装楽しめば良かった+77
-0
-
10. 匿名 2015/12/03(木) 13:41:34
ご参考↓人生の基礎作りになる20代。やっておきたい4つのこと - NAVER まとめmatome.naver.jp20代のあらゆる経験が、30代に繋がります。この時期をどう過ごすによって、その後の人生を左右するといっても過言ではありません。そんな人生の基礎作りになる20代のうちにやっておきたい4つのことをまとめました。1日1日を大切にして、素敵な女性になれたら良いですよね。
+12
-5
-
11. 匿名 2015/12/03(木) 13:42:08
結婚はやりたくてできるもんじゃないからね+46
-6
-
12. 匿名 2015/12/03(木) 13:42:13
やっぱり出産。
30過ぎると障害とかの確率がいっきに上がるし、赤ちゃんもできにくくなる。
体力も落ちるし、本当に大変です。
仕事が楽しくて結婚を先伸ばしにしたけど、公開中してます。
子ども生まれたら前みたいに仕事出来ないし、なんであんなに仕事にこだわっていたのかなぞ。+47
-56
-
13. 匿名 2015/12/03(木) 13:42:40
日焼け対策
30代になってからシミとか大変+57
-2
-
14. 匿名 2015/12/03(木) 13:43:16
+29
-27
-
15. 匿名 2015/12/03(木) 13:43:18
+74
-33
-
16. 匿名 2015/12/03(木) 13:43:23
海外旅行
独身ならともかく、だんだん出来なくなる。+77
-1
-
17. 匿名 2015/12/03(木) 13:43:52
学生時代にもっと幅広く色々な人と友達になっていれば良かったかな
社会人になってからはなかなか学生の時みたいには友人は出来ない+53
-1
-
18. 匿名 2015/12/03(木) 13:44:57
年代のみでアンケート取ったのかな
結婚出産ランク外だから答えた人に既婚者多そう+7
-6
-
19. 匿名 2015/12/03(木) 13:45:07
沢山恋愛すること
いろんな経験しとけば良かった(・_・、)+21
-4
-
20. 匿名 2015/12/03(木) 13:45:20
歯の定期検診
+57
-0
-
21. 匿名 2015/12/03(木) 13:45:40
いい人脈作りかな。
30超えるとやっぱり踏み込みにくくなる。+46
-2
-
22. 匿名 2015/12/03(木) 13:46:41
友達との旅行。
30代になると家族とは行けるけど友達とはなかなか機会がなくなる。+40
-0
-
23. 匿名 2015/12/03(木) 13:47:00
アンケートが仕事編なんでしょ?それくらい察しなよ+17
-6
-
24. 匿名 2015/12/03(木) 13:50:12
+35
-2
-
25. 匿名 2015/12/03(木) 13:51:36
産休のある会社に就職して、寿退社しないで済むあたりに住んでいる人と結婚する事+29
-4
-
26. 匿名 2015/12/03(木) 13:52:09
自分の方向性を見定めること、だね。
仕事でもプライベートでも。
早ければ早いほど良いけど少なくとも社会人にならないと現実的ではない方向に行く。
大人になっても大抵のことは出来る。
みんな出来ないと思ってびびって現状維持しちゃうだけ。
体力が必要なことは出来なくなることもあるけど多くはないので後悔までは行かない。+34
-3
-
27. 匿名 2015/12/03(木) 13:53:28
結婚はともかく全力で婚活しといた方が高齢独身になった時も諦めがつく+40
-22
-
28. 匿名 2015/12/03(木) 13:55:45
>>15
そんな肌とか瞬間の話じゃないよ
30過ぎての婚活は大変すぎるブスにとっては+9
-21
-
29. 匿名 2015/12/03(木) 13:57:16
洋服や化粧品にお金かけるのはアウト
オシャレになればなるほど良いものに目がいくけれど、どんなに高い物にも流行があって古臭くなるしお金貯めておくべき+44
-5
-
30. 匿名 2015/12/03(木) 13:58:40
なんかレベルは
が低いかもしれないし、30代になっても出来るんですけど脱毛
急に入院などにも対応出来ますし、不自由な生活(避難生活)にもストレスが軽減されます
+35
-1
-
31. 匿名 2015/12/03(木) 13:59:05
みんな、ちゃんと読んで。
30代男性会社員アンケートみたい。
結婚はともかく出産はできないよ。+55
-0
-
32. 匿名 2015/12/03(木) 14:14:28
妊娠出産入ってないの?
特に初産は20代のうちの方が本当にいいと思うんだけど。+1
-25
-
33. 匿名 2015/12/03(木) 14:17:24 ID:FPE38ku5jj
仲のいい女友達とのオールとか。
結婚したら遊んでくれなくなる。+25
-4
-
34. 匿名 2015/12/03(木) 14:19:45
公務員試験受ければよかったな。
専門卒だから 大卒のほうの試験受けられないし年齢制限で無理。だからと言って受かって働いてたとは言えないけど挑戦出来ないより‥
+24
-4
-
35. 匿名 2015/12/03(木) 14:22:32
脱毛!+34
-0
-
36. 匿名 2015/12/03(木) 14:37:16
>>15
激しく同感。
今度結婚するアラフォーですが、ドレスの試着に行って愕然とした。
あれは若い子が着るものだよ。年齢が出ちゃった体で着るもんじゃない。
あとは妊娠出産も。
頑張ってはみるけど、ダメかもしれない。+13
-31
-
37. 匿名 2015/12/03(木) 14:47:25
3P+11
-18
-
38. 匿名 2015/12/03(木) 14:58:11
転職
合わない仕事を長年続けて来たけど、
今となっては20代のうちに転職して少しでも今より良い職場を見つければよかったと思うよ。
若さって武器を上手に使ってほしい。+19
-0
-
39. 匿名 2015/12/03(木) 15:23:10
この項目で選ぶなら10位 社外の人脈を築くだけど、
20代のうちにすべきことは結婚と出産だと思う。+3
-20
-
40. 匿名 2015/12/03(木) 15:47:22
歯の手入れ
虫歯の治療で検査受けたら、すでに歯周病が進行しててショックだった。
20代前半で気づいてたらな~と後悔してる。+19
-0
-
41. 匿名 2015/12/03(木) 16:42:32 ID:yilvjlAFSo
創価学会+8
-3
-
42. 匿名 2015/12/03(木) 16:58:41
資格取得
貯金
あと異性を見極める目(結婚後悔しないように)
私はこれを怠ったから今、地獄の日々。
+22
-3
-
43. 匿名 2015/12/03(木) 17:33:52
運動、貯金。
40歳で、スタイルを保ち、貯蓄のある人は、平均して25歳から、貯金と何がしかの運動をはじめてるらしい。+27
-1
-
44. 匿名 2015/12/03(木) 18:06:01
女性は流石に30代で料理出来なかったり、親に弁当作ってもらってるとひかれるから、ある程度の家事かな。+23
-2
-
45. 匿名 2015/12/03(木) 19:24:07
一人旅 1人行動。
1人に慣れると新しい人間に、出逢えるチャンスが広がる気がする。
若さと勢いがある時に沢山1人行動すると、刺激的だよなーと今感じるアラフォーです。
+21
-0
-
46. 匿名 2015/12/03(木) 19:43:21
もう試験嫌だ、と思って公務員試験をちゃんとやらなかったけど、まじめに勉強すれば良かった。
ここ20年は景気悪いままだし。+22
-2
-
47. 匿名 2015/12/03(木) 20:14:29
シングルマザーになっても食べていける確実な国家資格
→看護師とか
婚活してまともな同世代の旦那を確保
→30歳を過ぎると同世代の男性からスルーされるとともにまともな同世代の男性は既婚者ばかりになります。必然的にまともではない難ありの男性(低収入、低身長、モラハラ、酒乱、暴力、バツイチ子持ちなど多様)しか独身市場にいなくります。
ウエディングドレス姿を写真やビデオに
残す
→30歳を過ぎると白ドレスが似合わなくなります。また多少ブスでデブでも若さ補正でまわりが許してくれます。
+12
-26
-
48. 匿名 2015/12/04(金) 00:21:52
4P+6
-10
-
49. 匿名 2015/12/04(金) 08:33:39
20代で早めに婚活して結婚した選択に間違いはなかった(私の場合は)と思うけど、仕事面では、何でもいいからプロといえるスキルを身につけておけば良かった。
数年貧乏になってもいいから、勉強に集中しておけば良かったと思う。
結婚したから働かなくても生きてはいけるけど、やっぱり仕事も人生には大事だよ。お金もね。+4
-0
-
50. 匿名 2015/12/04(金) 09:17:59
若さを生かしてモテモテを楽しんでおきたかった。
20代で若くてもてる時に男にあまり興味無くて
ほぼスッピン。声かけてくる男を全て警戒。
モテルわけない。。。
今は男のあしらい方も化粧もおぼえたけど
時すでに遅し。おばちゃんだからあまり意味無い。
若いうちにわざわざモテナい感じに持って行ってた自分をぶん殴りたい。
+3
-8
-
51. 匿名 2015/12/04(金) 10:53:37
資格とること、恋愛。
資格もなく、ずーっと飲食店で働き、彼氏と合わせたいから土日祝休みの仕事をしたいと思ったら、パソコンのスキルもなく、工場とか、軽作業系の仕事が多く。
歳のわりに自信持って言えるような事をしてない。
恋愛もたくさんしてないし。
しかし若いから出会いもあったし、モテるわけではないがきっかけがたくさんあったのに何してたのかと思う三十路すぎ。+1
-4
-
52. 匿名 2015/12/04(金) 19:39:47 ID:OCCf5e6CfH
セックス+1
-3
-
53. 匿名 2015/12/05(土) 20:42:03
恋愛結婚+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する