ガールズちゃんねる

【駄】幼い我が子に「トトロいたもん!」と言い張られたら

118コメント2025/03/16(日) 23:19

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 10:53:42 

    みなさんならどう対応する?

    +7

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:10 

    そうだね、いるよね〜。

    +135

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:18 

    子供の冒険を促すために「いいから晩御飯食べなさい」ってあえて無視する

    +5

    -20

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:22 

    そっかー、ママも見てみたいなーで終わり

    +137

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:23 

    つまらん事言ってないで勉強しなさい

    +7

    -15

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:28 

    普通に怖くなる

    +3

    -7

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:31 

    笑う
    【駄】幼い我が子に「トトロいたもん!」と言い張られたら

    +4

    -20

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:33 

    すごいね!
    また会えるといいね

    でいんじゃない

    +90

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:40 

    さつきとメイの父ちゃんがなんかいい感じに言ってたじゃん
    あれでいいよ

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:43 

    私もトトロいて欲しいから、めっちゃ気が合うから余裕。

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:48 

    「えー、マジすか…ママも見たかったかも…」って言うと思う。

    +20

    -5

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:51 

    「何色だった?」

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:52 

    とりあえず網と食べ物持って探しに行く

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:57 

    全肯定する
    子供の想像力っておもしろいよね

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:59 

    >>7
    口の中見せるなって
    汚いんだから

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:09 

    そうなのね

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:14 

    え、いるよね。みんな会ったことないの?

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:15 

    【駄】幼い我が子に「トトロいたもん!」と言い張られたら

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:36 

    「ついに、トトロが見えるようになったのね…」

    と伝える
    ついでにお母さんも昔はトトロを見えていたとつたえる
    大人になったから見えなくなったって

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:55 

    お母さんも会いたいんだけど会える?って聞く(本当に会いたいから)無理だと言われたら理由を追及してしまいそう

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:56 

    あっそれはムーミンじゃない?
    と聞く

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:06 

    実はお母さんもね…見たんだ子供の頃…
    でも見えるのは子供だけ…
    大人になると見えなくなるの…
    って優しく乗っかったつもりが子供から見たら稲川淳二の怪談にでも聞こえたみたいで怖がっちゃってそれからトトロ苦手になっちゃったw

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:07 

    そうなんだ!よかったね!

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:13 

    「トトロは知らんがトロロなら用意出来るけどね。どうする?」

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:18 

    >>9
    あれほぼ模範解答だよね
    アレコレいじくり回さんでもただ否定しないでいるだけで良いんじゃねえだろうか

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:18 

    「七国山に埋めたろか」と言う

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:29 

    >>1
    どこ?と執拗に詰問する

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:34 

    他の人には言っちゃダメよ

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:47 

    いる。

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:03 

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:04 

    大中小どれいたの?

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:11 

    >>1
    ほんと!?いいなぁ!
    お母さんも会いたいなぁ!!

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:27 

    >>9
    うん、嘘をついてるなんて思っていないよ
    でもそれはとても運がいいことなんだ
    いつでも会えるわけじゃない

    みたいな感じだっけ?
    あのお父さんいつも冷静ででもちゃんと子供の目線に立ってすごく的確なこと言うよね。教授だっていうし頭いいんだろうな

    +63

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:43 

    いいなー!大きかった?お話しした?

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 10:58:02 

    ママも小さい頃はトトロに会えてたよー!でも大人になると会えなくなっちゃうの。。
    トトロに着いて行ったら今度はママに会えなくなるかもしれないから会っても着いて行っちゃ駄目だよ😣
    て言う

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 10:58:09 

    >>22
    こどもの想像力とあなたの演技力の化学反応の賜物w

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 10:58:21 

    マジか!何処で?良いな~どんなのだった?また見たら教えてねで少しやり取りして終わるかな
    もしそれが不審者だったりすると困るからどこで見てとんな容姿をしていたかは聞き出すと思う

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 10:58:22 

    >>1
    じゃあ、まっくろくろすけもいるかもね!探そう!って言って一緒に掃除する

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 10:58:25 

    すごい!会えたんだ!どこにいたの?
    って乗っかる

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 10:58:36 

    過剰に褒めたり敢えてビックリした演技して認めたら 人の気を引く為に嘘をつく子供になりそうだから ふーんで済ます。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 10:59:15 

    着いて行ったらあかんで
    かな

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 10:59:48 

    子ども時代には見えるお友達だね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 10:59:57 

    どんぐり転がしてみる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 11:00:12 

    トトロはいるよ、あなたの心の中にね

    サンタでも何でも全部これ

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 11:01:44 

    >>1
    大人には見えないらしいから、〇〇ちゃん羨ましいよ〜

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 11:01:50 

    いるんだね~ママも会えたら良いな~

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 11:02:06 

    フラットウッズ・モンスターもいるよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 11:02:26 

    >>18
    ジャルジャルに似てる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 11:02:40 

    どこにおったん?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 11:05:32 

    無視
    嘘つくとちゃんとした大人になれない

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 11:06:53 

    真っ黒クロスケもいるよ〜!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 11:07:13 

    >>33
    さつきとメイのパパが昔は理想だったわ〜
    子供のことを否定せずに、ちょっと夢のある回答だよね。
    で、ちゃんとメイがお世話になりました!って挨拶にも行ってるし。

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 11:07:17 

    ママも昔みえたなー

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 11:07:37 

    ほんとにトトロならいいけど、トトロのようなデカい男だったら恐怖…
    どうしても現代で考えてしまうから夢がないけど、ホントにトトロの世界観な環境であれば、お父さんみたいな返しができたらいいなと思う。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 11:08:28 

    >>18
    あら、ご近所さんかな

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 11:08:39 

    >>1
    そうか…見てしまったか…見ないでいて欲しかったが…。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 11:09:09 

    昔桃を割るたびに「ももじりいるかな〜」って言いながら切ってたなぁ。毎回「あぁ、残念」ってなってたけど

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 11:09:33 

    >>1
    そうなんだ~
    なにか、お話しした?っと話を膨らませる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 11:10:04 

    それ〇〇さんちのおばあちゃんよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 11:10:43 

    >>40
    小学校にいるわ
    ゲームの話とかで明らかに出来ないことをやったって自慢する子(特別な裏エンディングを見たとか、ありもしないアイテムをゲットしたとか、超有名なYouTuberとフレンドだとか)
    子供が信じて「◎◎さんすごいんだよ。僕もやりたい」って言うから困る
    そいつ嘘つきなんだよとは言えないし
    今のところ「なにか別のゲームと勘違いしてるのかもね」と言ってるけど…

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 11:11:19 

    >>1
    「私の体型をディスるのはやめてもらおうか」

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 11:11:39 

    ママと二人だけの秘密やで。
    ママ以外に言ったらダメよ!
    と言ってお子が飽きるまで付き合う。
    全否定したらダメですよ。
    要領得たらイマジナリー的なお友達は、子供との特別な絆として使えるらしいよ。
    子供の発言にいろんなSOSが含まれていたり、とにかく全否定はダメだって。
    よく聴いてあげることだって。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 11:12:22 

    ところで【駄】←これはどういう意味?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 11:13:19 

    「大人になったら目えなくなるよ」

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 11:13:30 

    >>1
    お母さんも見たことあるよって
    地元だし

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 11:13:44 

    >>1
    そうなのー!
    いいなぁ、見れたんだね。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 11:14:13 

    >>63
    堕トピ
    真剣な相談じゃなくてグダグダつまらん話をするトピですよということ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 11:14:46 

    お子さんいる方で、本当にそう言われたことありますか?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 11:14:52 

    >>67
    字を間違えた…駄作の駄

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 11:15:39 

    私がトトロだよと腹を見せる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 11:15:40 

    >>1
    「えー、どこに居たの?ママも見たーい!」

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 11:15:44 

    >>33
    お父さんもトトロの存在を信じてる、少年の心を持った大人なんだろうなと子供の頃だけど見てて思ってた。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:01 

    虚言癖だと思ってそうなんだーってあしらう
    女の子って虚言気味あるよね

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:08 

    >>21
    我が子「いや、ユーミンだったような?」

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:13 

    いいなー会ってみたいなー。
    で終わり。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:37 

    >>50
    大人の常識と子供の常識は違うのよね
    子どもにとっては、話しているときの世界が、真実なのよね
    それで、空想や感情や言葉などの世界が育つのよね
    無視や否定をされ続けた子供は、否定感情ばかりの子になるからなぁ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:45 

    >>1
    え!すごいママも見たい!
    どんなだった?可愛かった?
    ちょっと絵に描いてみて!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 11:17:01 

    >>26
    なぜガチギレw

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 11:17:58 

    どこ?!どこにいたの?!
    お母さんも会ってみたい!
    明日また探し行こう!!
    ってなるかも。
    そういうの全力で付き合うタイプ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 11:20:04 

    【駄】幼い我が子に「トトロいたもん!」と言い張られたら

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 11:29:04 

    【駄】幼い我が子に「トトロいたもん!」と言い張られたら

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 11:30:20 

    >>1
    ついていったらいけないよって言う

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 11:30:22 

    >>60
    そのホラ吹きちゃん、私と似てる。
    かまって欲しいが拗れてると思う。
    クラスメイトに、私は花の子ルンルンやドラえもん、あとさるとびえっちゃんとかも友達って嘘付いてた。
    たまたま私の餌食だったクラスメイトのお母さんが優しくて、私らの嘘に付き合ってくれてた。
    いつから言わなくなったかは覚えてないんよね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 11:30:31 

    >>1
    嘘つきは泥棒のはじまりです

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 11:37:17 

    >>1
    わー良いなぁ、お母さんも見たかった!
    ドングリ探しに来てたのかな?
    あ、○○ちゃんが拾ってきたドングリあげる?
    玄関の外に置いとけば、食べに来てくれるかも!!

    (この機会に乗じて、虫が出てくるかもしれないドングリを屋外に出す作戦)

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 11:42:06 

    >>1
    外来生物の大型ネズミ見たんじゃ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 11:43:39 

    >>47
    モルダーを呼べ!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 11:43:41 

    「お昼ね、お母さんが電動肩叩きお股に充ててなんかうめいてたよ」

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 11:45:33 

    >>70
    我が子「は、早くそのクリーチャーをしまえっ!」

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 11:48:26 

    >>33
    共感して寄り添っているよね
    お父さんのセリフとても良い

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 11:49:25 

    >>70
    あなた、トトロって言うの?
    トットロ〜  ムニャムニャ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 11:49:34 

    子供が小さかった頃、朝から夢で会いに来てくれたんだよ〜って大喜びしながら保育園にいったのを覚えているよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 11:51:00 

    >>30
    エビデンスある?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/16(日) 11:55:07 

    >>13
    トトロ逃げてええええ!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 11:55:30 

    あっ…はい…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/16(日) 11:55:54 

    「え!どこに!?」と走って見に行く

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 12:04:43 

    >>18
    【駄】幼い我が子に「トトロいたもん!」と言い張られたら

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 12:16:35 

    >>1

    トトロはいないけど、
    トロロはいるよ!

    と言って食卓に出す

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/16(日) 12:18:50 

    メイちゃんのモノマネ上手ねー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/16(日) 12:19:28 

    ちょうど最近、他の友達がトトロいたって言ってた場所があるから探しに行きたいと言われて行ってきたところ。歩いて20分くらいのちょっとした自然公園みたいなとこだから付き合ったけど、トトロはいませんでした笑
    でもどんぐり落ちてたりして、これはトトロいそう!って喜んでる子どもはかわいかった笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/16(日) 12:30:13 

    >>74
    母「そら魔女の宅急便や」

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 12:30:57 

    病院いこか

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 12:31:29 

    子供にしか見えないからね〜
    ママにはもう見えないんだ〜

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:19 

    >>1
    バカなこと言ってないで勉強しなさい、ゴッン

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:12 

    え!どこ?!ちょっと行ってみようって数分探すかな
    帰ってからどんなだった?とか絵描いてみてとか言う

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:41 

    >>33
    タツオは(おそらく非常勤)講師であって教授ではないと思う
    年齢も若いしね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:45 

    >>18
    トトロだ!
    トトロがいたぞ!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/16(日) 13:12:23 

    >>1
    そうなんだね(にっこり)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:46 

    ちいちぇころにはわしにも見えたが、そうかーあんたらにも見えたんけぇと言う。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 13:49:06 

    おれへんわ笑

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/16(日) 14:04:26 

    何処⁉捕まえて来て!!逃がさないで!!!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/16(日) 14:11:40 

    うちは小学生の子供がこびとづかんを信じてて、「あそこでいたよ」とかよく聞くけど微笑ましく聞いている

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/16(日) 14:29:41 

    >>1
    小さい子には見えるんだよ
    私も子供の頃は色々見えたし、姪っ子もそうだった

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/16(日) 14:54:03 

    >>1
    嘘つきは泥棒の始まりだよて言う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/16(日) 15:23:10 

    >>13
    なんか一緒に居ると楽しそうなお母さんw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/16(日) 16:29:12 

    >>18
    近所だ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/16(日) 16:49:13 

    >>67
    ありがとう
    覚えときます!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/16(日) 23:19:25 

    >>33
    んーでもやっぱり父親だけだと
    迷子になっちゃうなー

    セリフは素敵でもさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード