ガールズちゃんねる

“明治座のお嬢様”三田友梨佳、子ども用教材に100万円ポン! の“浮世離れ”すぎる金銭感覚に庶民の口あんぐり

123コメント2025/04/14(月) 17:00

  • 1. 匿名 2025/03/15(土) 00:10:30 

    “明治座のお嬢様”三田友梨佳、子ども用教材に100万円ポン! の“浮世離れ”すぎる金銭感覚に庶民の口あんぐり | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    “明治座のお嬢様”三田友梨佳、子ども用教材に100万円ポン! の“浮世離れ”すぎる金銭感覚に庶民の口あんぐり | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    “明治座のお嬢様”三田友梨佳、子ども用教材に100万円ポン! の“浮世離れ”すぎる金銭感覚に庶民の口あんぐり | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    「店員から勧められたものを断れるかどうか」という話になり、人見知りを自認する三田は「断るのが苦手」と語りだした。

    「子どもを連れて、ベビーカーに乗せて歩いていると、子ども教室とか、教材の販売に声をかけていただくことが多い。そうすると、断れなくて……」

    「最近、押しに負けて買ったのが、子ども用の教材で100万円のやつ」

    「家まできて説明してくださって。こんなに『子どもにとっていいんですよ!』って言われたら、なんて断ればいいのかもわからなくなってしまって」

    +3

    -120

  • 2. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:06 

    写真に悪意ある

    +233

    -12

  • 3. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:18 

    美人

    +103

    -27

  • 4. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:19 

    写真がブレてる

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:20 

    >>1
    ちょーだい

    +2

    -8

  • 6. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:21 

    美人だね

    +47

    -22

  • 7. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:26 

    >>1
    誰?

    +19

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:26 

    元から富裕層だから
    別にって感じ

    +377

    -6

  • 9. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:29 

    人見知りを公言する人苦手

    +183

    -38

  • 10. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:40 

    あれか?キャラクターの…?英語の…?

    +222

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:46 

    ディ○ニー英語システムかなと思いながら見てた

    +298

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:14 

    昔来てたよね。辞書売る人

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:18 

    写真w

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:34 

    ディ○ニーの英語のやつでしょ

    +115

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:37 

    また週刊誌の叩かせる記事ね
    金があるなら問題ないだろうし所詮他人で税金でもない

    +74

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/15(土) 00:13:14 

    >>9
    なんで?

    +18

    -10

  • 17. 匿名 2025/03/15(土) 00:13:18 

    >>9
    別に言ったっていいんじゃない?
    人見知りでアナウンサーを目指す人もいるんだなって意外ではあった

    +87

    -12

  • 18. 匿名 2025/03/15(土) 00:13:32 

    >>10
    あれそんなするの!?

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/15(土) 00:13:42 

    ミタパン、子供いたの知らんかった

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/15(土) 00:13:51 

    ある人が使う
    別にええやん

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/15(土) 00:14:04 

    “明治座のお嬢様”三田友梨佳、子ども用教材に100万円ポン! の“浮世離れ”すぎる金銭感覚に庶民の口あんぐり

    +1

    -27

  • 22. 匿名 2025/03/15(土) 00:14:16 

    >>2
    お母さんそっくりだなと思った

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/15(土) 00:14:27 

    ここまで裕福ではないけど
    自分の子供時代もなんか英語教材やら知育玩具
    百科事典込みの本棚とか買ってもらったなぁ
    だから三田さんレベルなら当たり前すぎるんだと思う

    +128

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:23 

    この人見かけたら押し売りすればいいよって話かな

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:26 

    お金持ってるならいいんじゃない?

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:42 

    同じ回にゆうこりん(英語システムのCMしてた)が出てたら面白そうだったのに

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:47 

    高校の同級生はディズニーの英語教材50万で買ってたよ。
    親バカかなあといいながら。
    学歴の話じゃないけど、高卒でデキ婚の人だよ。
    なので、この人の100万は不思議でもないかも

    +14

    -12

  • 28. 匿名 2025/03/15(土) 00:16:22 

    がちのお金もちはお金持ちのまま生きていけるしその子どももお金持ちになれるのよ

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/15(土) 00:16:36 

    >>2
    ど、ど、どこが?!こんなにきれいに写ってるのに?!

    +1

    -8

  • 30. 匿名 2025/03/15(土) 00:17:42 

    >>9
    パートでいたよ
    人と接する職場だったのに人見知り宣言してた60代の人
    なんか都合良く職場放棄で悪質だなって思った

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2025/03/15(土) 00:18:49 

    ミタパンって意外とハイスペだよね

    +0

    -10

  • 32. 匿名 2025/03/15(土) 00:21:07 

    ディズニー英語のは30年前で50万ほどだった様な

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/15(土) 00:21:18 

    うちの親も変な歴史の本?全巻みたいなの買っちゃったらしい。
    でも兄が歴史好きになったから結果オーライw

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/15(土) 00:22:33 

    ディズニー?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/15(土) 00:22:52 

    >>10
    あれは高いけど評判いいから、庶民も買ってる人多いよね。

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/15(土) 00:22:53 

    150万ポンと配る人もいる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/15(土) 00:23:49 

    ディズニーの英語教材じゃないかな
    同じく100万くらい払ったといってた

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/15(土) 00:30:04 

    ネズミーの英語のやつ
    もうかなり前から売ってるのに
    英語ペラペラになった子を見たことがない

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/15(土) 00:30:18 

    >>1
    この記事をみたら色んなところから“これお子様のためになりますよ〜”とかって売りつけられそう。大丈夫かな?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/15(土) 00:30:27 

    我らの100円くらいの感覚なんだろうなと思った

    道端で100万の勧誘する人いるわけもないし

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/15(土) 00:30:28 

    >>9
    『人見知りを公言する人苦手』

    でも実際に人見知り発動しても許せないのでしょ

    +31

    -10

  • 42. 匿名 2025/03/15(土) 00:31:43 

    >>32
    VHSがDVDになったくらいで、内容はほぼ変わってないらしいって噂を聞いたけど…どうなんだろ?ホントだとしたら、とんでも値上げだね。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/15(土) 00:36:23 

    >>1
    この人は実家も旦那さんも金持ちだから百万の教材なんて別にどうも思ってないでしょう。
    むしろ普通のサラリーマン家庭でもディズニーの百万の英会話教材買ってる人結構いる方がどうかと思う。

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/15(土) 00:36:35 

    >>33
    それはオーライすぎる

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/15(土) 00:38:14 

    >>35
    あれはさ、評判云々より子どもにこれくらい出来ちゃう私って親の自己満足だよ。

    +25

    -7

  • 46. 匿名 2025/03/15(土) 00:39:36 

    >>10
    あれって通販だけじやないの?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/15(土) 00:44:29 

    >>11
    サンプル頼んだら家まで行ってお話ししたいのでいつが良いか連絡して下さい言われてびびった過去がある。

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/15(土) 00:46:40 

    >>1
    ただのおば・か
    じゃんW

    +3

    -6

  • 49. 匿名 2025/03/15(土) 00:49:05 

    >>10
    ディズニー英語

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/15(土) 01:01:17 

    >>9
    この人の人見知りはレベルが違うんだよ。周りが社交性高い人ばかりだから。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/15(土) 01:19:04 

    >>1
    子どもを連れて、ベビーカーに乗せて歩いていると、子ども教室とか、教材の販売に声をかけていただくことが多い。そうすると、断れなくて……」

    「最近、押しに負けて買ったのが、子ども用の教材で100万円のやつ」

    「家まできて説明してくださって

    家までずーっと説明してついて来たの?
    付いてこないで下さい
    要りません
    って言う勇気を持たなきゃ子供が何歳になってもお花畑は治らないよ

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2025/03/15(土) 01:19:39 

    >>2
    とは言え全然綺麗だからすごいわ

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/15(土) 01:21:21 

    >>18
    横。安いのは20万位である。量もドッサリある。高くはないと思うがすぐ飽きるし、使いこなせない。塾に行くより安いと月々1500円位払ってたけど無限地獄のリボ払いと気づきその後一括で払った。20万のは2年分位だったかな?100万なら6年から9年使えそう。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/15(土) 01:24:03 

    >>48
    いや、ただのお金持ちだよ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/15(土) 01:35:30 

    >>35
    庶民にも買ってる人多いのは同意
    評判は色々…特に専門家からの評判は…

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/15(土) 01:39:05 

    >>10
    友達もフルセット持ってるけど、使いきれてなかった
    なかなか難しいみたいだね
    結局、他の英会話スクールに通ってたよ

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/15(土) 01:50:03 

    >>35
    評判は??だけど
    売る側が庶民を狙ってくるのよ。

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/15(土) 01:53:28 

    うちも昔、母が訪問販売の100万円の小学生の教材買ってたから、なんでこんなにミタパンが叩かれるのか不思議だわって思った。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/15(土) 02:03:05 

    >>51
    多分色々言葉を濁した結果だと思うけど、これじゃキャッチからの訪問販売になっちゃってる。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/15(土) 02:15:58 

    >>10
    私もそれだと思った

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/15(土) 02:36:25 

    >>11
    私は家庭保育園かな と思った

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/15(土) 02:41:07 

    そのうちその教材の広告塔にされるよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/15(土) 03:06:16 

    キャッチの営業まで声をかけていただいてと言うんだね
    芸能人もSNSの一般人もみんな叩かれたくない一心で過剰に丁寧な言葉使うけど(犯罪の話でも犯人の方とか)せめてアナウンサーくらいは毅然とフラットな言葉で話してほしいな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/15(土) 03:17:08 

    >>1
    もっとしっかりしてるのかと思いきや、断れなくて言いなりになるとは危ない
    アナウンサーが騙されニュースにならないようにね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/15(土) 03:25:02 

    >>58
    うん 確かに
    もう20~30年前だけど、とある芸能人(引退済み)がCMをやっていた高額教材の会社とか、ガルちゃんでも有名なある女性が契約して所属していた企業の高額教材が売れまくってた時期がある

    後者の企業はアポイントメント商法で高額教材を売り付けていて全国ネットのニュース番組で取り上げられるほど悪質な押し売りで消費者生活センターに苦情入りまくっていたし最終的には業務停止命令を受けてた
    そんなことは何の痛手でもなかったらしく会長は日本より遙かに物価の高い某国に移住して悠々自適に暮らしている

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/15(土) 03:55:02 

    教材より三田さんが教えた方が良さそう
    英会話堪能な方だよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/15(土) 04:15:48 

    >>38
    ワイドショーで見たことある
    京都とか金沢で外国人観光客に英語で案内するボランティア小学生みたいな

    番組ではスーパー小学生を紹介!って体だけど、あの教材がチラッと映ってコンテストかなんかの選考にボランティアがあるらしいと知って、宣伝やーんってなった

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/15(土) 05:22:55 

    値段よりも元女子アナで有名人なのに自宅にセールスマンを入れちゃう無防備さに驚いた。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/15(土) 05:24:42 

    >>9
    星野源も言ってたね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/15(土) 05:44:40 

    >>9
    人見知りな芸能人多いよね
    見られるのは好きなんだよね

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/15(土) 06:13:32 

    >>21
    これ誰だっけ?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/15(土) 06:14:18 

    三田アナ、そんなお嬢様なんて知らなかった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/15(土) 06:15:35 

    >>51
    ディズニーの英語教材のかな?
    あれって教材と収納棚買うとそれくらいするよね。
    値段を見てビックリした。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/15(土) 06:27:11 

    お金持ってるね!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/15(土) 07:07:23 

    意外と騙されやすそう

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/15(土) 07:18:18 

    ショッピングモールで宣伝してる子どもの英語教材よね。ふふふ〜(^^)って作り笑いで通り過ぎれば済む話だし、アナウンサーみたいなコミュ力必要な仕事してた人が押し売りに負けるとは思えない。家まで教えたってことは買う気があるからでしょ。いちいち契約してたら子供の教材もウォーターサーバーもスマホも何個も契約しなきゃじゃん。
    でもまぁ有名人だし、無碍に断って晒されたくないって気持ちは理解できる。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/15(土) 07:32:27 

    何処かに寄付したらいいのに

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/15(土) 07:33:39 

    >>28
    そのガチの金持ちが没落したんだけど

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/15(土) 07:37:40 

    >>1
    ミタパンの100万円は庶民の10万円の感覚じゃないかな ま、それでも高額だけど

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/15(土) 07:42:49 

    >>12
    来た来た 北辰何とかという英語の教材を母が7万円で買わされて、後に書店で1万円で売ってたのを知り、憤っていた ああいう人たちは、ゴム紐売りの進化形なんだよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/15(土) 07:43:09 

    >>70
    それが不思議なんだよね
    めっちゃ人と接する仕事なのに人見知りで目指せるのかと。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/15(土) 07:46:50 

    >>10
    ディズニー英語街に出てキャッチなんてするかな
    普通に売れてそうだけど

    +1

    -8

  • 83. 匿名 2025/03/15(土) 07:54:26 

    明治座って浜町のところだっけ? あそこの?あそこの人なの、この人?すごいね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/15(土) 07:54:57 

    >>17
    仕事なら話せるというのはわかるけど、女子アナで人見知りはガチではないんだろうなと

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/15(土) 07:55:19 

    >>79
    庶民の5万くらいの感覚かな

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/15(土) 07:58:52 

    >>43
    欲しくて買うならいいけど断れなくて買うというのはマズイよ
    しかも世間に向けて話してるってことはそういう人らに押せばいけると思われる
    お金持ちはもともと狙われてるからね
    まあ大きなお世話だけど

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/15(土) 08:05:55 

    >>21
    起きてるの?寝てるの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/15(土) 08:10:40 

    >>81
    芸能人の人見知りは「私は話しかけないけどあんたが話しかけてきなさいよ。そんで私が気に入った人だけ仲間入れるからザコは話しかけてくんな」を一言で言っただけだからね。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/15(土) 08:27:18 

    >>72
    元々は芸者置屋に過ぎないという人もいるし、よくわからないよね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/15(土) 08:28:33 

    >>82
    ショッピングモールの一角にいるよ、風船配ってる
    その後家まで来て契約って流れ

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/15(土) 08:32:13 

    くだらない記事
    お金持ちが教育費に使おうが関係無いと思う

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/15(土) 08:33:22 

    >>9
    ○○する人って苦手、っていう人、苦手。

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/15(土) 08:34:10 

    こんなのテレビで言うといろいろな勧誘が来そうだよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/15(土) 08:35:42 

    紹介者にキックバックってあるの?
    夫が同僚にめちゃくちゃ勧められて買う気になりかけた
    「正気にもどれ」と言った

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:23 

    >>1
    100万って言うとディ◯ニーのDVDのヤツ?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:21 

    実家は大金持ちで旦那も当然高収入なんだろうけど、この人自身が自分で大金稼いでる人だから身の丈に合った買い物だと思う。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:21 

    >>81
    私も青学だったから周りで(キー局ではないけど)アナウンサーやマスコミ行った人を何人か知ってるけど、人見知り系は1人もいないよ。顔もそこそこ良いしめっちゃお喋り上手。だから普通に嘘だと思うw青学じゃないけど元局アナの友達もいるけど今まで出会った中で一番タフでお喋り上手で世渡り上手。でもその人も自分は人見知りと公言してるよ。嘘ですw

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/15(土) 08:53:49 

    >>10
    ミッキーのだよね
    友達もローン?分割払いで買ってた
    断れなくてって言ってた

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:53 

    >>10
    ハハッ!!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:45 

    >>42
    お試しDVDもらったことあるけどかなり古い動画だったよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/15(土) 09:15:27 

    >>71
    フジテレビ元社長の港浩一。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/15(土) 09:20:28 

    断れない人ってわかったら利用されたりしないかな、お金持ってるし悪い人がきそう

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/15(土) 09:45:02 

    ディ◯ニーのやつに訪問営業来られたことないけど、来るものなの?三田パンだったらセキュリティばっちりの高級マンションに住んでそうだけど

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/15(土) 09:51:40 

    >>41
    いやいや、公言するのが嫌なんだよ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/15(土) 09:55:01 

    100万ポンて払っても痛くも痒くもないなら私も出してみたい。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/15(土) 10:01:40 

    >>1
    うらやましいなぁ〜
    こちとら5キロ4000円の米を買うのに悩む

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/15(土) 10:03:09 

    この人とか、石川梨華とか、そういう系統の顔好き

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/15(土) 10:25:49 

    金で解決できるならその方が良い
    恨みも買わないし
    ただ、そういう売り方してるやつはつけ上がるからなあ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/15(土) 10:29:26 

    家庭保育園という教材、トータルで買うとめちゃくちゃ高いよね 
    欲しかったけど、値段が高いだけじゃなく、教育熱心で時間も余裕がある親じゃないと有効活用出来ない気がした。
    トータルで買うといくらだった?と思って久々に検索かけたら、いつのまにか販売終了してたんだね
    100万近くはいったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/15(土) 11:21:45 

    この家庭はお子さんの幼稚園、小学校にもコネがあるだろうからお受験教室にはあまりお金掛ける必要ないかもだけど、掛けようと思えば何百万円も痛くも痒くもないでしょう。100万円の教材なんて子どもチャレンジくらいの感覚だと思う。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/15(土) 12:23:20 

    >>10
    ディズニーでしょ?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/15(土) 14:02:38 

    いいなぁ、実家太いは幸せしかない

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/15(土) 14:34:36 

    三田さんお金あるからいいんじゃないって思う。
    フジの時は好きだったんだけどフリーになってからあまり好きじゃなくなったな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/15(土) 15:58:46 

    >>9
    芸能人のいう人見知りって世間一般でいうまあまあ社交的なレベルな気がする。わりと友達いるよね。ガチの人見知りではない感じ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/15(土) 16:00:42 

    >>97
    人見知りならアナウンサー受けないよね。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/15(土) 16:01:36 

    お金持ちで断れないとなるとまた何か売ってくる人増えると思う。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/15(土) 16:36:24 

    >>6
    お母さまもすごく上品な美人だった。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/15(土) 17:08:12 

    >>9
    ガチの人見知りを教えてやろうか😡ってなるわw

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/15(土) 17:15:07 

    >>4
    カメラマン、首になるレベル

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/15(土) 19:17:36 

    美人に生まれて
    何もかもに恵まれて
    幸せいっぱいな人生
    石原さとみも然り

    不幸と幸せなが半々だとしたら
    私にはもう不幸はなくて幸せいっぱいになり
    石原さとみとこの人は人生の後半戦は不幸のどん底に落ちるはず

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/15(土) 22:55:57 

    別に良いと思います。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/16(日) 01:02:57 

    お金持ちにはお金持ちの生き方があるし口出ししてもしゃーなしやで

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/14(月) 17:00:00 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。