-
1. 匿名 2019/07/31(水) 17:08:19
出典:scontent-sea1-1.cdninstagram.com
三田友梨佳アナ、手作り弁当のクオリティに衝撃 「プロが作ったのかと」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.comフジテレビの三田友梨佳アナウンサーが30日、自身のインスタグラムを更新。毎日作っているという手作り弁当の写真を公開し、ネット上から称賛の声が上がっている。
局アナとして忙しい毎日を送る三田アナ。それだけに夕食はいつも会社で食べるそうなのだが、体調管理のために、なんと自分で弁当を作っているそう。公開された写真では、全部で18種類の手作り弁当が紹介された。
どれも品数が多く、色彩も豊かで、栄養面も考えられていることが伺える。それでも「#レパートリーを増やしたいです…」「#是非みなさんのおすすめレシピ教えてください」と謙虚に綴る三田アナだった。
おいしそうですね!+2560
-21
-
2. 匿名 2019/07/31(水) 17:08:51
普通じゃね?+153
-400
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 17:08:55
私の冷食お弁当と大違い!+1425
-10
-
4. 匿名 2019/07/31(水) 17:08:56
可愛くて料理も完璧なんて…+1992
-19
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:05
美味しそう!
この時期梅が入ってると痛まなくていいね+1298
-24
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:16
梅干し好きなんだね+441
-7
-
7. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:18
美味しそうだけど、
こんなんじゃご飯足りないw+1005
-21
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:32
プロが作ったようには見えないけど、美味しそう+692
-6
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:34
>>1
家が料亭だからパパ+670
-16
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:46
彩りもきれいで美味しそう+451
-6
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:46
はい、モテるモテる+103
-63
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:59
緑を入れると見栄え良くなるんだよねー。私が作ると茶色ばっかりになっちゃう。+511
-6
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:14
Wikipediaより
実家は料亭『玄冶店 濱田家』亭主で明治座元会長・三田政吉は祖父、明治座社長・三田芳裕は実父。兄と姉がいる。
ミタパンてお嬢様なんだね
食堂ではなくお弁当ってもの好印象
+944
-6
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:17
おかずらしいおかず無くない?
ゆで卵が4分の一を占めてるw+21
-96
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:24
思ったよりケイタリング感も仕出し感なくてちゃんとしてた。
白米梅干しがきちんとした家の人っぽくて好き。+557
-12
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:27
ミタパンがこれつくってきてくれたら、喜ぶ男性ばっかりだろうな。+679
-6
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:28
どうせベビーシッターに作らせてんでしょ+7
-98
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:31
プロなんて言うからハードルが上がる+134
-2
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:49
この人チャラチャラした女子アナだと思ってたけど
わりと真面目に仕事してるよね+916
-12
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:52
純粋に疑問なんだけど、半熟っぽいゆで卵はお弁当に入れて大丈夫なの?
+374
-7
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:02
とても美味しそう。
ご飯増やしてください…
私なら二口でなくなってしまう!笑+253
-6
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:03
普通にレシピ本みたいで綺麗+196
-4
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:03
確かに美味しそうだが…載せるため作っているのだろうからそのうち疲れそう。
+14
-28
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:09
下段右のお弁当、シャケとご飯の量が伴わない
+186
-7
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:15
へえ~+1
-6
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:18
顔大きい…+15
-33
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:23
おかずの種類、多いなー。
毎日こんなお弁当を作ってもらえたら幸せ。+292
-5
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:26
とってもきれいだし美味しそうだけど、おかずに比べてご飯のスペースが少なくない??+45
-5
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:33
私ならご飯少ない…
ミタパンはだからあの体型なんだね+274
-2
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:37
自分のためにこれだけ彩り良く栄養バランス考えて作るのは素直に偉いよ!
並べ方がうまい。几帳面なのかな?+173
-4
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:44
インスタ見てきたらほかにも画像あった。品数多いし詰め方が丁寧だね。
+410
-5
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:46
>>20
この時期は完全にアウト
冬でも固茹でじゃないと心配+175
-6
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:47
>>5
鶴瓶と中居くんの番組で、梅干しついてない部分は意味ないって言ってたよ+197
-4
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:50
この人お嬢なんだっけ?
世間に媚びてなくていいよね+98
-5
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:09
美味しそう
けど健康的なメニューで物足りない。
もっと肉にくしい方がいい+4
-20
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:09
あんまりセンスないな、単品が多い
にんじん
オクラ
藤あや子さんのお弁当が美味しそうだよ+27
-237
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:10
おかずは家庭的だけど盛り付けが上手い
バランじゃなくて大葉を使ってるのがいいな
小さい時からいいところのお弁当食べてきたんだろうな+355
-4
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:17
どういうコメントを期待して載せているのかはわかる。コメントしないけど。+43
-2
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:18
がるちゃんでやたら持ち上げられる人+62
-13
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:31
可愛い 家柄もいい 頭もいい 料理も上手
天は3つも4つも与えやがって
チクショー+309
-6
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:37
枝豆をちょこちょこ並べるのは完全に映え目的だな+52
-10
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:44
>>20
出勤して冷蔵庫に入れとくんでしょうけどね+274
-1
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:58
カトパンもよくとんねるずの番組で作ってたけど、上手だったよね。
カトパンもこの人も妥協しない努力家なんだろうなと思ってる。+249
-4
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:00
>>39
不自然なくらい持ち上げられてるよねw+19
-20
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:04
仕事出来て、可愛くて、お料理も上手
素敵な女性だ。+79
-7
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:11
載せることを前提にしてたとしても綺麗だしおいしそう!
ブログに載せてても変な盛り付けとかする人いるもんね。
+210
-0
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:21
>>42
出勤中にアウトになるんだよ+11
-31
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:33
妬み多すぎて笑った
素直に褒めることも出来ないの…?
三田アナ凄い!料理の上手さだけじゃなくて丁寧さが伝わってくる。+290
-14
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:34
トマトとか卵は半分に切ると腐りやすいから弁当に入れる時は切らずにって昨日テレビでやってた。+80
-1
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:56
これ、わっぱ?わっぱってやっぱりお手入れ大変なのかな?+56
-0
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 17:14:19
良い奧さんになるよアピールかい?+10
-16
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 17:14:25
>>33
ご飯に入れるなら混ぜないとならないんだってね
本当の意味での対策なら。+59
-0
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 17:14:31
お弁当まで美人なんだね。痩せてる人はこういうお弁当食べてるのか…+35
-2
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 17:14:36
>>39
だって何一つ勝てない人の方が世の中には多いんだよ笑
手放しで褒めたくなるでしょ+23
-5
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 17:14:46
あざとい女だねぇ。大谷くんは落とせないよ+8
-26
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 17:14:54
こんなお弁当作ってくれるかわいい奥さんほしいよ
仕事がんばるから…+9
-8
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 17:15:06
特別手のこんだものは入れてないけど彩りやバランスが良いし美味しそう
忙しそうなのに自分でお弁当作って偉いな
+27
-3
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 17:15:36
>>47
出勤中は保冷剤とかで冷やしてるのでは?+85
-0
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 17:15:41
お弁当文化は素晴らしいと思うけど食中毒が心配なシーズンは外食でもいいじゃんって思う。+9
-6
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 17:15:47
お弁当ってセンスだよね。詰め方とか。味は美味しいのかもしれないが、詰め方が下手で不味そうに見えるのとかある。そしてそれを載せる勇気がすごいなーって思って見てる。+44
-1
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 17:15:58
これくらいのレベルなら誰でも作れるわ+12
-22
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 17:16:22
>>31
毎日作っていて偉いねと思うけどプロは言い過ぎ。+27
-8
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 17:16:37
盛り付け上手でうらやましい+24
-3
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 17:16:56
腐らないように梅干しを入れる。なかなか分かってるね+6
-15
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 17:17:31
>>47
ありがとう
弁当に半熟卵入れた事ないけどそんなにすぐダメになると思ってなかったです
+26
-0
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 17:17:34
美味しそうだよ!!
私なんて子供のお弁当なのにレンチンが多数を占める…+39
-5
-
67. 匿名 2019/07/31(水) 17:17:41
そろそろ結婚焦ってそう+10
-16
-
68. 匿名 2019/07/31(水) 17:17:48
>>58
卵ってちょっとしたことでもすぐ痛む食材だから保冷剤してようが怖くてリスク高いからわざわざ入れない+11
-12
-
69. 匿名 2019/07/31(水) 17:17:55
宇垣さんの方が人気あるよ+1
-22
-
70. 匿名 2019/07/31(水) 17:18:07
毎日作ってもらいたいです。
毎日ちゃんと完食します!+12
-3
-
71. 匿名 2019/07/31(水) 17:18:32
中身は普通のおかずで、詰め方がすごくうまい
一番ポイント高いわ
美味しそう+113
-5
-
72. 匿名 2019/07/31(水) 17:18:52
インスタで流行りのお弁当ってかんじ
曲げわっぱ、ちょこちょこした副菜、おかずの上にゴマ…+37
-1
-
73. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:13
この炎天下で腐る心配があるものをなんでわざわざ家から持参するのかよく分からない。他にも食事の手段は死ぬほどあるのになんでリスクを取るんだろう。+11
-18
-
74. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:36
この人のトピッて立ってすぐは謎の持ち上げコメばっかになるよね
しかも内容ほとんど同じの+15
-2
-
75. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:39
意外と量食べるんだねぇ。+6
-2
-
76. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:48
美味しそうだけど足りない
三倍は食べられる+12
-4
-
77. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:55
性格が出るね。
几帳面で美味しそう。+13
-4
-
78. 匿名 2019/07/31(水) 17:20:31
こういう豆とか
いざお弁当箱を開けてみたら
ごろごろ転がってしまってない?
+30
-3
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 17:20:45
野菜ばっかりだったり、肉ばっかりだったり・・・
バランス悪いと思うけど。
見た目だけにこだわりすぎだね。+4
-19
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 17:20:51
>>64
梅干しと接してる部分だけねw+8
-0
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 17:20:56
>>1
ご飯少な!
鮭一尾で米ちょこっとって、、+16
-9
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 17:21:09
こういうのを、インスタにあげたりテレビで紹介した時点で、見せるために作ってるって感じになって、無理
お弁当だけでなく普段の自炊もちゃんとしてるんだろうか?+12
-7
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 17:21:15
>>71
微妙においしくなさそうなおしゃれ惣菜じゃないのが良いと思う
普通の材料で綺麗に見せるお弁当の方がいいよね+34
-2
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 17:21:37
>>39
グッディ時代のコメントが、常識的で視聴者に近いものがあったからじゃないかな?
グッディの出演者の中で、忖度無く物事への違和感や、オカシイものはオカシイって言ってたのは、ほぼ毎回ミタパンだけだったから。+99
-3
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 17:21:55
>>47
家と会社近いかもよ+18
-2
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 17:22:08
なんでわざわざアップするの?
+9
-1
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 17:22:13
>>31
右上のお弁当の、卵焼きの左側にあるものはなぁに?+5
-0
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 17:22:38
>>82
お弁当しか載せてないよね
お弁当だけ気合入れて作ってるんだと思う+18
-1
-
89. 匿名 2019/07/31(水) 17:23:14
ぐうの音も出ねぇや……泣+17
-2
-
90. 匿名 2019/07/31(水) 17:23:40
>>84
一般人の意見と同じってアナとしてどうなのと思う
一般人のおばちゃん置いとけばって思う+5
-22
-
91. 匿名 2019/07/31(水) 17:23:52
ばあやが作りました+18
-3
-
92. 匿名 2019/07/31(水) 17:23:59
>>47
冷房効いた車やタクシーで移動してるだろうし大丈夫だと思う+79
-0
-
93. 匿名 2019/07/31(水) 17:24:24
>>84
今の夜のニュースひどいよ
ゲストとの会話が一方通行だし喋り方が人形みたいで不自然+11
-9
-
94. 匿名 2019/07/31(水) 17:25:08
美人で局アナで実家料亭金持ちで弁当みたら栄養&見た目100点の女て....
前世でどんな徳積んだん...
裏山ッ....
性格悪かったり男運なかったりしたら私の心が落ち着くけど、ふつうに良い人そうで嫉妬!+81
-3
-
95. 匿名 2019/07/31(水) 17:25:27
>>92
それでも普通は弁当には半熟卵入れないよ
弁当箱に少なからずばい菌はあるし、常に冷蔵庫並みの室温で移動してるわけじゃないから+6
-22
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 17:25:54
じゃあよく芸能人同士で話しがはずんでる、おなじみの楽屋のお弁当とかは食べないの?
それも食べてるのかな+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 17:26:04
>>91
それでも充分裏山C案件
ばあや欲しいばあや+8
-1
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 17:26:10
なんか、持ち上げコメ、気づいてないと思うけど普段がるちゃんでは使われないような言葉づかいで不自然だよ
こわっ+7
-14
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 17:26:39
>>98
分かる、バイトなの?+4
-7
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 17:27:34
あのーバイトさん、この人のスペックを一通り並べて褒めるように指示されたんですか?
みんな似たような褒めコメントで面白いんだけどw+10
-12
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 17:28:44
>>100
みんな
可愛くて、頭良くて、女子アナで
って一通り言った後に、嫁にしたいとかなんとか言って
明らかに男みたいなコメたくさんあるね+10
-3
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 17:28:57
料理そのものよりも、毎日夜遅くのニュース番組も出てて他の仕事もある中、お弁当を作ろうと思うことがすごいな。東京なら美味しいご飯屋さんも沢山あるし、なによりテレビ局なら社食も遅い時間までやってそうなのに。私だったら社食ばっかになりそうw
料理もさすがにプロレベルとは思わないけど、どれも美味しそうだしなにより丁寧に作ってあることや清潔感が伝わってくる+78
-5
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 17:28:57
プチトマトは切らないほうが。
完全に映えを狙ったね+9
-7
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 17:28:59
ハッシュタグがやだなー
お弁当はおいしそうだけど。+3
-2
-
105. 匿名 2019/07/31(水) 17:29:06
よくこれで足りるね
太らないために抑えてるのかな
+6
-3
-
106. 匿名 2019/07/31(水) 17:30:17
わっぱに入れるとだいたいこんな感じで見栄えするよ
枝豆の並べ方が気持ち悪いわ+10
-17
-
107. 匿名 2019/07/31(水) 17:30:50
>>106
分かる!だからわっぱ流行ってるんだよね+12
-0
-
108. 匿名 2019/07/31(水) 17:31:27
インスタに載せる時点で自信満々なんだろうなと思うけどわざわざ載せるほど凄くはない+8
-5
-
109. 匿名 2019/07/31(水) 17:31:36
シャケが
食べたくなった
+28
-0
-
110. 匿名 2019/07/31(水) 17:32:32
みんな、わっぱに昨日のおかずの残りちょこちょこ詰めてみて
だいたいこんな感じになるから+10
-10
-
111. 匿名 2019/07/31(水) 17:33:05
なんでこんなにマイナスつくの?
おいしそうじゃん。+36
-3
-
112. 匿名 2019/07/31(水) 17:33:24
ミタパンのインスタ見に言ったけど、アイドルぶった写真が多くて胸焼けしたw+10
-3
-
113. 匿名 2019/07/31(水) 17:33:29
>>105
まぁまぁ多いと思ったけど。+6
-0
-
114. 匿名 2019/07/31(水) 17:33:33
自分のお弁当に自信ついた。
このくらいで誉められるんだ。
私ももちろんわっぱ。美味しくみえるものね。+10
-5
-
115. 匿名 2019/07/31(水) 17:34:07
>>111
わっぱと言い、中身といい、インスタでめちゃくちゃよく見る弁当だからな…流行りのお弁当って感じ+7
-8
-
116. 匿名 2019/07/31(水) 17:34:48
女子高生が女子の画像をスマホで見ながら舐めたり自慰してる漫画の広告が出てきた
さっき双子の美人とブスの姉妹のマンガと、夫が裏垢で嫁の愚痴を呟きまくってる無料お試しを読んだからかなぁ?+1
-8
-
117. 匿名 2019/07/31(水) 17:34:50
わっぱは本当にオカズちょっとずつ入れるだけで美味しそうに見えるからおすすめだけど、手入れが面倒なんだよね+5
-0
-
118. 匿名 2019/07/31(水) 17:36:04
美人で、頭よくて、これだけのお弁当作れたら、十分だよね+12
-4
-
119. 匿名 2019/07/31(水) 17:36:23
>>102
そう。私も絶対社食食べると思う。
弁当を作ろうと思うこと、そして実際に作っていることがすごいよ。尊敬する。+63
-2
-
120. 匿名 2019/07/31(水) 17:37:16
>>114
作らない人は分からないかもよ。
それに女子アナというのも加味されてるよね
一般人なら「ふーん」で終わってた。
+3
-2
-
121. 匿名 2019/07/31(水) 17:38:24
まじで私にも作って欲しい。+8
-2
-
122. 匿名 2019/07/31(水) 17:40:55
凄い!美味しそう!
専業で旦那の為にお弁当作ってる私の方がはるかにクオリティ低い。
酷い時は寝過ごして1000円渡して勝手に食べてもらう事もある。
同じ土俵にすら上がれねぇー。
+7
-3
-
123. 匿名 2019/07/31(水) 17:44:00
ガルの弁当トピで、こういう弁当山ほど出てきたよ
+5
-1
-
124. 匿名 2019/07/31(水) 17:45:49
やっぱりわっぱってお弁当の見た目グレードが上がる気がする。プラスチックのお弁当箱やめて私もわっぱ買うかなぁ。
でもすでに何個もお弁当箱あるし、旦那のお弁当の為だけにわっぱ買うのもなぁと。
自分の為になら買っちゃいそうだけど(笑)+17
-1
-
125. 匿名 2019/07/31(水) 17:46:22
>>71
デパ地下デリカみないなおかずだったらウザかった+1
-4
-
126. 匿名 2019/07/31(水) 17:46:57
何でもできて何でも持ってる+1
-3
-
127. 匿名 2019/07/31(水) 17:47:31
子供、旦那、彼氏など他人のためならこのくらい作れるけど、毎日毎日自分だけのためにこんなお弁当作れない。作る気ない。
そこがすごいと思う。+9
-3
-
128. 匿名 2019/07/31(水) 17:47:48
鶏肉おいしそー!!+1
-2
-
129. 匿名 2019/07/31(水) 17:49:43
昔はミタパンのことを腰掛けでさっさとアスリートと結婚するんだろうと見てたけどグッディで自分の意見をきちんと発言できるとわかり好きになった+40
-1
-
130. 匿名 2019/07/31(水) 17:51:55
>>118
そんないうほど大層な内容じゃないよ
むしろオカズ的には質素だよ…+8
-4
-
131. 匿名 2019/07/31(水) 17:52:42
普通のお弁当じゃない?
プラのお弁当箱に入ってたら印象全然違うよ+6
-5
-
132. 匿名 2019/07/31(水) 17:56:34
>>7こういうお弁当はおかずの下にも底上げの土台?の白飯が入ってるんだよ~+7
-15
-
133. 匿名 2019/07/31(水) 17:56:58
主婦が多いもんね
多少の白けた反応にはなるね
もちろん美味しそうだけど
親戚の主婦のお弁当も、売ってるやつより普通にお金出してこれなら買いたいって思うもん
+5
-0
-
134. 匿名 2019/07/31(水) 17:59:13
疲れた私もミタパンの手作り弁当食べたい
外食の濃いのじゃなく誰かが作ってくれたの食べたいな。+7
-0
-
135. 匿名 2019/07/31(水) 18:00:35
>>130
竹輪にキュウリ詰めてプロ!と言われるなら楽だよね。+4
-5
-
136. 匿名 2019/07/31(水) 18:01:47
>>130
でも質素なのがまたいいんじゃない?
松阪牛です!松茸です!より
玉子焼にシャケにトマトとか+8
-4
-
137. 匿名 2019/07/31(水) 18:03:53
>>20
職場の室温管理が整ってたり冷蔵庫があったりで大丈夫でしょ。
学生が持っていく分なら不安だけど。
それにしても美味しそうなお弁当!+88
-3
-
138. 匿名 2019/07/31(水) 18:04:11
この人に欠点あんの!?+5
-4
-
139. 匿名 2019/07/31(水) 18:06:22
このレベルの、お弁当は本当に作るの好きじゃないと作れないと思う。私が男なら結婚したいかも。+10
-7
-
140. 匿名 2019/07/31(水) 18:06:53
詰め方も上手+10
-2
-
141. 匿名 2019/07/31(水) 18:07:44
>>130
うのの自慢気なお弁当嫌だもんねー+3
-3
-
142. 匿名 2019/07/31(水) 18:08:14
素晴らしい!
が、足りない・・・私には足りない・・・+5
-2
-
143. 匿名 2019/07/31(水) 18:11:59
彩りきれいだし美味しそう。
ただ、半熟卵はいまの時期危ないし、野菜でしきりしたりしてるけど、食品同士をくっつけると菌が繁殖するからバランとかカップ使ったほうがいいよ。+8
-1
-
144. 匿名 2019/07/31(水) 18:12:46
おかずの品数多くて美味しそうだけど米少な目だから、私ならおかず余りそう。+4
-2
-
145. 匿名 2019/07/31(水) 18:14:22
上手ですね!ちくわがある時は、2、3日分のお弁当にちくわが入っててちゃんと使いきってるなって感心しました。インスタの為にがんばって作ったとか好感度あげる為に作ったんじゃなく、食材をちゃんと使いきってるから、素晴らしいと思いました+14
-4
-
146. 匿名 2019/07/31(水) 18:20:26
>>43
カトパンもミタパンも、可愛いのに、甘えてなくて仕事に真面目そうだから好き。
いかにもバラエティー担当志望で入社したような、ニュースなんて読む気もなさそうな女子アナは、あわよくばそこからタレントに転身…が最終的な目的なんだろうね。+16
-3
-
147. 匿名 2019/07/31(水) 18:24:02
似たような食材で、色合いもいまひとつだけど、続けていけばうまくなると思う。
婚活うまくいかずに、料理アピールしてるんだろうな。+4
-3
-
148. 匿名 2019/07/31(水) 18:24:28
わざわざ載せる+7
-3
-
149. 匿名 2019/07/31(水) 18:25:32
芸能人は料理が出来るのも仕事につながるし、好感度アップにもなるけど、私だったらそんなに頑張れない+0
-0
-
150. 匿名 2019/07/31(水) 18:25:37
私は枝豆を1個ずつ並べるなんて無理。自分のお弁当に。すごいわー+4
-2
-
151. 匿名 2019/07/31(水) 18:28:04
>>146
それか、スポーツ選手と結婚して寿退社+5
-4
-
152. 匿名 2019/07/31(水) 18:32:19
どこぞの芸能人より美味しそう!
こういう普通のお弁当食べたいんだよ!!+5
-3
-
153. 匿名 2019/07/31(水) 18:35:23
>>48
別にそこまで妬みコメ無いのにこういう事言う人の方が謎なんだよなぁ+15
-7
-
154. 匿名 2019/07/31(水) 18:41:04
お弁当、凄いですね!
きちんとしたご家庭で育てられたことがわかりますね!+6
-3
-
155. 匿名 2019/07/31(水) 18:49:57
木のお弁当箱っていいなー
うちはレンチンしたいからタッパーだよ、、+9
-0
-
156. 匿名 2019/07/31(水) 18:53:04
実家が料亭だっけ?
料理の基礎が身に付いていそう。
主婦歴12年だけど完敗です。+24
-3
-
157. 匿名 2019/07/31(水) 18:56:25
>>13
へえ今度ご実家食べに行こうっと
+4
-3
-
158. 匿名 2019/07/31(水) 19:03:00
普通じゃん(最高)+4
-3
-
159. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:19
半熟たまご危険オバさんうるさいなー+11
-5
-
160. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:18
綺麗で美味しそうなお弁当。
几帳面な性格なんだろうね。+18
-2
-
161. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:46
ウインナーの飾り切りに親近感。
本当に自分で作ってるんだね。+6
-0
-
162. 匿名 2019/07/31(水) 19:14:08
美味しそう 私にも作ってほしい🍱+3
-2
-
163. 匿名 2019/07/31(水) 19:19:11
フジは久代アナも料理うまいよ。見せ方にセンスある+4
-1
-
164. 匿名 2019/07/31(水) 19:21:42
>>153
大して読んでないんだと思う
批判あまりない時にも、みんな厳しすぎ笑
とかいって入ってくるやつよくいる+18
-2
-
165. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:54
忙しいだろうに、これだけのクオリティーのお弁当はすごい。小さい頃から美しいものを見たり食べたりしてきたからセンスいいのかな。おいしそう。+10
-2
-
166. 匿名 2019/07/31(水) 19:28:57
痛む心配してる人多いけど、作る時と詰める時に衛生管理をきちんとして、移動中は保冷剤で冷やし、職場に冷蔵庫があればそんなに痛むものではないですよ。
ただ、人によっては作る時と詰める時の衛生管理が杜撰だったり知識が無かったりするとリスクが跳ね上がります。
この方の場合その心配は無さそうですが。+7
-4
-
167. 匿名 2019/07/31(水) 19:33:07
バランが洒落たものじゃなくて緑のオーソドックスなバランなのが良い。+2
-4
-
168. 匿名 2019/07/31(水) 19:36:10
>>164
それって「本当は私が僻んでます」って言ってる様なもんだよね
「素直に人を褒められる私」アピールしてるとしか思えないけど、逆に惨めというか哀れと言うか。
1番僻んでるのあなただよって思う+7
-1
-
169. 匿名 2019/07/31(水) 19:43:52
すごくバランス良いし、キレイだし美味しそうなのは確かなんだけど、おかず一つ一つに魅力を感じない私は肥満体型です。
+3
-0
-
170. 匿名 2019/07/31(水) 19:44:53
おいしそう
でも全部同じに見える+6
-1
-
171. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:57
(ホランの弁当も好きって言いづらい…)+6
-0
-
172. 匿名 2019/07/31(水) 20:00:09
>>166
普通に半熟卵は弁当に入れないよ
いくらちゃんとしてても半生のもの入れないでしょ+5
-2
-
173. 匿名 2019/07/31(水) 20:01:35
主婦なのに完敗したわって言ってる人いるけど
よく見るとおかず凝ったものじゃないよね
塩じゃけ焼いただけとか、ちくわキュウリとか…
一体普段何作ってるの…?+6
-2
-
174. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:37
うん、一見よく見えるけど中身は普通か質素なもの
最近の流行りの弁当によくある+5
-2
-
175. 匿名 2019/07/31(水) 20:03:36
こんなん恐ろしくモテるだろうな+3
-4
-
176. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:03
>>172
多分、弁当普段から作らない人は知らないんだと思う+3
-0
-
177. 匿名 2019/07/31(水) 20:07:08
>>176
職場の冷蔵庫入れれば大丈夫でしょって人いて驚いた+3
-1
-
178. 匿名 2019/07/31(水) 20:19:53
バランじゃなくて大葉使ってる。手間かけてすごいね。+5
-1
-
179. 匿名 2019/07/31(水) 20:24:17
朝の番組とかしてたら一体何時に起きて作るんだ!?+2
-2
-
180. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:44
>>47
こういう人たちは満員電車乗って仕事行かないから
お弁当も大丈夫なんだよ
送迎タクシーだから+25
-1
-
181. 匿名 2019/07/31(水) 20:32:32
>>172
ゆで卵じゃなくて味玉なんじゃない?
私は白だしに浸けたやつお弁当にいれてる
+4
-1
-
182. 匿名 2019/07/31(水) 20:33:32
作りおきっぽいものとか、手が込んでないものも混じってて、テキパキとちゃんと毎日作ってるんだろうなって感じがして好感度高い。+5
-2
-
183. 匿名 2019/07/31(水) 20:35:53
濱田屋の板前さんに作って貰ってるんじゃない?+2
-7
-
184. 匿名 2019/07/31(水) 20:52:44
これがプロならガル民の弁当も、ほとんどプロだけど。
普通の弁当に「プロ」まで言っちゃうとさすがに白々しいよ。
+6
-3
-
185. 匿名 2019/07/31(水) 20:58:48
>>145
でもインスタにあげてるんでしょ?よく自分の料理なんか載せるよね
どれだけナルシスト+4
-8
-
186. 匿名 2019/07/31(水) 21:25:32
おいしそう!彩りも綺麗!
見習おう。+3
-2
-
187. 匿名 2019/07/31(水) 21:26:48
素晴らしいわ。嫁に欲しい。仕事頑張れる。
私の今日のは晩ごはんなんて、
☆酒
☆巻き寿司
☆ポテトチップス
☆チーズ
☆どら焼き
☆ヨーグルト
だからね!
こんな暑くてしかも月末に、ご飯くらいは欲望の赴くままに食べたい!と思った結果、独身男子も引くメニューに…。+8
-1
-
188. 匿名 2019/07/31(水) 21:41:10
私なら社食で食べるけどお弁当作ってすごい+7
-2
-
189. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:31
日本料理屋の娘だからお母さんの手料理もちゃんとしてそうだもんなあ+5
-0
-
190. 匿名 2019/07/31(水) 22:24:13
これでお腹いっぱいになるのか?あえて体型維持の為減らしてるのか?量少ないね。私なら即お腹すくわ笑
この人声聞きやすくて好き+4
-0
-
191. 匿名 2019/07/31(水) 22:24:40
すごい…私の手作り弁当とは大違いだわ。
彩りとか気にしてる余裕なくて茶色くなってしまうw+2
-0
-
192. 匿名 2019/07/31(水) 22:30:38
>>166
それでもこの時期に竹輪(練りもの)ときゅうり(生野菜)はNG
ちなみにじゃがいもも危険。この写真には無さそうだけど。+4
-1
-
193. 匿名 2019/07/31(水) 22:36:24
可愛くて料理もうまいとか…。
こんな女の子になりたかった泣+2
-2
-
194. 匿名 2019/07/31(水) 22:39:02
自分のための弁当でこんなに
丁寧に作れるって素直にすごい。
自分用に弁当持っていくときなんて
超適当にオカズ詰め込んでた。
結婚して旦那に作るようになったけど、
おかずの詰め方って結構難しいよね。
センスあって羨ましい!+5
-0
-
195. 匿名 2019/07/31(水) 22:51:26
これでプロと言われたら、怒るプロもいるだろう
でも弁当は美味しそうだよ、感想コメが下手くそなせいでハードル上がってかわいそう+4
-0
-
196. 匿名 2019/07/31(水) 22:53:10
かわいい+2
-1
-
197. 匿名 2019/07/31(水) 22:54:32
+22
-1
-
198. 匿名 2019/07/31(水) 22:58:14
>>173
そんなの当たり前だろバカなの?
見せ方が上手いって事だろ?+0
-2
-
199. 匿名 2019/07/31(水) 22:59:54
この人上目遣いだから不快。ニュースの時媚び売る必要ある?アナウンサーの自覚ないね+2
-5
-
200. 匿名 2019/07/31(水) 23:03:24
媚び売ってるように見えるならそれは病気だよ+4
-0
-
201. 匿名 2019/07/31(水) 23:22:56
>>1
ゆで卵の片割れはどこに?+5
-1
-
202. 匿名 2019/07/31(水) 23:33:53
>>4
しかも高収入だからガル民は勝てない。なのにガル民は理想が異常に高い。日本の汚点がガル民+2
-9
-
203. 匿名 2019/07/31(水) 23:38:51
>>52
そうそう、数値でも出てましたね+5
-0
-
204. 匿名 2019/07/31(水) 23:41:44
>>172
温泉卵とか、コンビニで普通に売ってるよ。
多少持ち歩いても食べてOKよ。+1
-1
-
205. 匿名 2019/07/31(水) 23:42:11
実家は料亭じゃなかったっけ?
すごく手間がかかっているわけじゃないけど、タンパク質と野菜がたっぷり入って丁寧に作られて食欲をそそる盛りつけ
流石だわ+13
-0
-
206. 匿名 2019/07/31(水) 23:42:43
玉子焼きとかも凝ってて凄い!+2
-0
-
207. 匿名 2019/07/31(水) 23:55:29
>>145
見る目がある~✌+0
-2
-
208. 匿名 2019/08/01(木) 00:40:51
両親の手作りを詰めただけだったりして…+5
-7
-
209. 匿名 2019/08/01(木) 01:00:38
すごくおいしそう!
でも私の場合、プラスおにぎり2個だな。+6
-0
-
210. 匿名 2019/08/01(木) 01:03:08
>>94
それを素直に言えるあなたが素敵だと思った(^^)+3
-2
-
211. 匿名 2019/08/01(木) 01:03:46
>>31
詰め方を見た感じ、几帳面で真面目な人なんだろうなー。+6
-0
-
212. 匿名 2019/08/01(木) 01:05:56
三田さんは野球選手にはもったいないと思う
お嬢様だしかわいいし頭いいし努力家だし常識的な考えを持ってるし、もっといい人と結婚してほしい+23
-3
-
213. 匿名 2019/08/01(木) 01:07:00
>>208
それでも私はこんな風に詰めることできないわ…+7
-1
-
214. 匿名 2019/08/01(木) 04:26:14
誰かさんとは大違い 笑+1
-1
-
215. 匿名 2019/08/01(木) 05:00:20
>>201
朝ご飯で食べるのでは?+5
-0
-
216. 匿名 2019/08/01(木) 05:30:15
これだけ品数詰めるにはセンスも必要だけど
材料費が地味にかかります💧
ミニトマトとか高くて💦
量はそこまで要らないから、結局割高になってしまって😰+4
-2
-
217. 匿名 2019/08/01(木) 06:15:46
>>5
全部同じに見える。
全部梅干しだし。+2
-4
-
218. 匿名 2019/08/01(木) 06:25:00
私はお弁当のおかずは3品しか作らないや
凄いわー
女として尊敬する…
+4
-0
-
219. 匿名 2019/08/01(木) 07:32:35
1品1品を見ると、特別なものって入ってないし、手間がかかるものもない。詰め方といい、彩りといい、美味しそうに見せるセンスがいいよね!+6
-0
-
220. 匿名 2019/08/01(木) 07:37:34
ギリッギリ合格点かな?それも不合格よりの合格だけどね
まだまだ精進が必要ね?ガルちゃん民も結婚したら姑様に土下座嘆願してお料理の勉強をするのですよ?+0
-9
-
221. 匿名 2019/08/01(木) 07:56:10
コンビニに売ってたら買ってしまうわー+2
-2
-
222. 匿名 2019/08/01(木) 07:59:17
ネトウヨのアイドルミタパン
あと数年したら自民党から出馬しそう+4
-1
-
223. 匿名 2019/08/01(木) 08:03:00
盛り付けは上手いけど、一品ずつよく見ると手が込んでるわけじゃないし同じおかずが多いし、ごくごく普通+2
-3
-
224. 匿名 2019/08/01(木) 08:50:06
>>42
冷蔵庫入れたら不味くなるよね
固く冷たくなったご飯、そのまま食べるの?+1
-6
-
225. 匿名 2019/08/01(木) 09:20:24
自分で作っているんだったらすごい。+2
-0
-
226. 匿名 2019/08/01(木) 09:59:30
はいはいって思いながら開いたら想像以上においしそうでびっくりした
彩りと栄養バランスが良さそうなのもいいね
ダイエット中なのにお腹空くわw+6
-0
-
227. 匿名 2019/08/01(木) 10:06:43
お店以外の手料理は、よく知ってる人のじゃないと食べられないプチ潔癖の私だが、ミタパンのなら食べたいw+4
-1
-
228. 匿名 2019/08/01(木) 10:47:20
>>1
美味しそう!
色も綺麗で食欲そそる
文句のつけどころのないお弁当です+4
-1
-
229. 匿名 2019/08/01(木) 10:50:47
実家が料亭だもんね+0
-0
-
230. 匿名 2019/08/01(木) 10:59:05
>>224
レンジで温めるんじゃない+2
-0
-
231. 匿名 2019/08/01(木) 11:39:59
こういう聖人君子女子アナ限って男選びが?ってなるケースが多々。
ズル賢い女子アナは有望なのを狩ってね。
+2
-1
-
232. 匿名 2019/08/01(木) 11:41:10
文句付けようとしたけど付ける隙すらないわ。+2
-0
-
233. 匿名 2019/08/01(木) 11:50:52
凄いな〜+0
-0
-
234. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:45
カラコンさえなければもうちょっと信用できるんだけど、あのゴッテリ目細工ではすべてが嘘くさい+2
-0
-
235. 匿名 2019/08/01(木) 12:53:32
>>87
お肉っぽいね
豚の生姜焼きのような?+0
-0
-
236. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:17
>>230
こういう素材のお弁当箱ってレンジ大丈夫?
レンジ大丈夫ならほしいなぁ+0
-0
-
237. 匿名 2019/08/01(木) 13:42:31
お母様が作ってるんじゃ…+5
-0
-
238. 匿名 2019/08/01(木) 14:24:48
実家料理屋だっけ…
詰めてるだけなんじゃ…+6
-0
-
239. 匿名 2019/08/01(木) 14:50:55
中身は私もそんなに変わらない気もするけれど、盛り付けがこんなに上手じゃないから見映えが全然違う。参考になる。+0
-0
-
240. 匿名 2019/08/01(木) 14:53:08
金子はミタパンと結婚すれば良かったのに‥+2
-1
-
241. 匿名 2019/08/01(木) 15:22:51
怖いくらいの絶賛の嵐
+4
-0
-
242. 匿名 2019/08/01(木) 15:40:02
>>5
梅干しは期待しない方がいいよ。それより保冷剤がいい。+0
-0
-
243. 匿名 2019/08/01(木) 16:53:19
こういうのもセンスだよね~!
凄く美味しそうだけど例え多少味がイマイチでも綺麗に盛り付けしてあると気分が上がる
自分はお弁当盛り付けセンス0でスカスカいつも同じメニューになっちゃうから羨ましいなぁ💦+0
-0
-
244. 匿名 2019/08/01(木) 18:00:57
うちも肉巻きばかり。+0
-0
-
245. 匿名 2019/08/01(木) 18:03:51
おかずがどうとか量がどうとかゆで卵の固さとか色々重箱の隅突くみたいに言ってるのって何だかなぁ…
仕事しながら素直に凄いと思うよ+1
-1
-
246. 匿名 2019/08/01(木) 18:13:13
この人、ずっと人気なかったよね
すぐ結婚して辞めると思ってたら案外残ったな+0
-0
-
247. 匿名 2019/08/01(木) 18:25:12
おかずたくさんつくるなんてすごいなぁ
自分だったらご飯多めにしてごまかすw+1
-0
-
248. 匿名 2019/08/01(木) 19:30:50
衛生的で美味しそう‼+1
-0
-
249. 匿名 2019/08/01(木) 19:35:21
そんなに誉めるほどかなぉ
毎日夫に作ってるけど
これくらいは当たり前だと思うけど
茹で卵好きみたいだね笑
+1
-2
-
250. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:41
>>249
いや、あの顔で女子アナでこのお弁当だからね。普通の主婦がこのお弁当作ったところで………張り合わないほうがいいよ。 それにしても本当、詰め方が綺麗!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する