ガールズちゃんねる

何を着ても似合わない気がする

342コメント2025/03/16(日) 08:30

  • 1. 匿名 2025/03/14(金) 15:18:04 

    最近何を着ても似合わない気がします…
    何を着たら少しでもマシにオシャレに見えるんでしょうか?

    +277

    -11

  • 2. 匿名 2025/03/14(金) 15:18:29 

    そうだな、いちばんは体形に気を付けることかな

    +477

    -8

  • 3. 匿名 2025/03/14(金) 15:18:43 

    マシならALLユニクロでいいんじゃない?
    オシャレは知らない

    +11

    -18

  • 4. 匿名 2025/03/14(金) 15:18:56 

    何を着ても似合わない気がする

    +96

    -107

  • 5. 匿名 2025/03/14(金) 15:18:57 

    主、太った?

    +51

    -4

  • 6. 匿名 2025/03/14(金) 15:18:58 

    何を着ても似合わない気がする

    +12

    -141

  • 7. 匿名 2025/03/14(金) 15:18:59 

    ジーンズしか合わない

    +6

    -12

  • 8. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:00 

    ブスは何を着ても似合わない

    +210

    -22

  • 9. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:10 

    髪型と体形だと思う
    そこさえ整ってれば何を着てもいい感じに見える

    +157

    -22

  • 10. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:13 

    大概の人はそうだよ。
    皆言わないだけ。

    +96

    -8

  • 11. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:18 

    春にはパリッとトレンチコート

    +5

    -11

  • 12. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:39 

    何着ても似合わないなら、好きな服着ればいいじゃない

    +228

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:58 

    まずはスタイルを見直そう(デブが言うなって?)

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:06 

    トラッド系ファッションは骨格も年代も顔タイプも選ばないって聞いた

    +17

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:11 

    太ったら終わりだよ

    +82

    -9

  • 16. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:20 

    >>1
    34歳じゃないですか?
    私は34歳でそうなりました
    35歳になったらそれまでより少し大人な感じが似合うようになりいろんな意味で落ち着きました

    +27

    -33

  • 17. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:40 

    >>4
    わたしじゃーん

    +447

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:42 

    >>2
    このトピ2で終わった

    +109

    -5

  • 19. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:49 

    トピ立つと思ってなかったので焦ってます、主です
    コメントなどありがとうございます!
    よろしくお願いします

    +102

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:55 

    >>4
    もうちょっとオバ色にしてこってり化粧して伊達メガネかけて髪をひとつ結びにしたら、まあまあ居るじゃん

    +289

    -3

  • 21. 匿名 2025/03/14(金) 15:21:01 

    >>4
    顔がおばあちゃんすぎる

    +332

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/14(金) 15:21:05 

    若い頃は何着ても似合ってた気がする
    加齢は残酷

    +119

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/14(金) 15:21:15 

    40,50代のジレンマよ
    30代なら甘え

    +133

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/14(金) 15:21:15 

    >>1
    どんなもの着てるの

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/14(金) 15:21:48 

    >>1
    私は太ったから、これが理由。

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:02 

    年齢的な事もあるのかなぁ
    化粧とか髪型でしっくりくるように寄せていく

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:07 

    >>1
    無難な物でいいんじゃない?
    ユニクロみたいな

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:29 

    >>1
    まずは痩せることかな

    私の場合下腹ぽっこりとケツ周りすっきりしたらマシになる気がするんだ

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:55 

    何を着ても似合わない気がする

    +108

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:06 

    >>1
    パジャマしか似合わない😭

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:11 

    見慣れないだけで
    いつも着てたら馴染むかも

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:41 

    >>14
    トラッド系こそ人選ぶと思うわ
    顔タイプフェミニンとかエレガントは特にそういう系似合わないよ

    +31

    -6

  • 34. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:47 

    >>1
    どんなコーディネートしても顔が老けてるから何も合わないとなるもうすぐ50歳

    +121

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/14(金) 15:24:14 

    >>25
    あるわけないだろいい加減にしろ😡

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/14(金) 15:24:20 

    >>1
    パーソナルカラー、顔タイプ、骨格にドンピシャなもの着てもだめかな?? もしお洋服の系統がここ数年変わってなければ違うのを試してもいいかも。

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/14(金) 15:24:34 

    何を着てもぱっとしません
    それは私がデブだから!
    頑張って痩せます!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:01 

    >>4
    若作りするおばちゃんって素っぴんで歩きがち

    +167

    -14

  • 39. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:26 

    何を着ても似合わない気がする

    +84

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:39 

    >>1
    プチプラばかり買ってるとか

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:39 

    >>1
    最近、デニム..いやジーンズ?が壊滅的に似合わなくなってきたアラフィフ。柔らかめの生地ならまだマシなんだけど、固めの所謂デニム!って感じのものだと、逞しくなったお腹周りのボリューム感を強調して、履いた姿はまあ土管のようなシルエット。昨日まで限定価格だったUNIQLOのワイドストレートジーンズ...撃沈したw

    +66

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/14(金) 15:26:14 

    >>1
    まずはダイエット
    何を着ても似合わない気がする

    +203

    -3

  • 43. 匿名 2025/03/14(金) 15:27:12 

    ラサイに載ってる服を着る

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/14(金) 15:27:27 

    >>30
    顔の大きさの違いw

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/14(金) 15:27:33 

    >>4
    令和のJDじゃなくて2005年くらいの平成のJDのヘアスタイルと服装なんよな

    +59

    -13

  • 46. 匿名 2025/03/14(金) 15:29:03 

    主です、ざっくりまとめて返信失礼します

    BMI18.5くらいで普通体型維持中です
    30代後半アラフォーです
    普段はUNIQLO・GU・ジーナシスなどで買い物してます

    +14

    -15

  • 47. 匿名 2025/03/14(金) 15:29:07 

    今持ってるメイク全部捨てて
    美容部員に選んでもらう
    顔さえ良ければ誤魔化せる

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2025/03/14(金) 15:29:37 

    わかる!!もう裸が一番似合う気がするもん!!!

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2025/03/14(金) 15:30:24 

    見慣れてるだけだろうけどスッピン部屋着が一番似合う気がする

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/14(金) 15:31:11 

    >>1
    あんまり気にしなくていいと思うよ!
    着たいもの、好きなものを着よう
    年重ねたら着られなくなりそうなものは、特に。

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/14(金) 15:31:31 

    何を着ても似合わない気がする

    +70

    -10

  • 52. 匿名 2025/03/14(金) 15:31:43 

    ヒールを履いて背を高くしてみる

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:21 

    >>2
    優秀すぎて一瞬で終わったw

    +103

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:22 

    >>28
    ユニクロ難しくない?
    対象年齢が幅広いので結局、全年齢に似合わない。
    10代後半から20代前半の痩せてる子たちの体型にも合わないし。もちろん年取ってもその体型維持してる人たちにもあわない。
    こういう人たちは高いブランドは知らないが…グレイルが似うよね。グレイルはたぶんそういう体型の人に向けて作ってるから。

    中年体型の人にも似合わない。今、何フロアっていうかしらないが昔のデパートのミセス服。アンタイトルや23区が似合う人たち。

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:35 

    わかる。
    私は髪型も。どんな髪型しても似合ってないと思ってる。
    いっそのこと丸坊主にしちまいたい。

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:45 

    >>4
    全然普通くらいの低身長って何…?

    +212

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/14(金) 15:33:42 

    >>46
    緩いとババ臭く写る年頃

    店をセオリーに変える

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/14(金) 15:34:41 

    体鍛えるのは?

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/14(金) 15:35:25 

    >>4
    「オタクの髪」と同じ絵描きさんの作品なんだね

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/14(金) 15:35:49 

    価格帯が合わなくなっているのでは?

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:01 

    何を着ても似合わない気がする

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:03 

    昨日さ、街中のガラス越しに映った自分をチラッと見たのよ

    暑かったから、コートは脱いでニット姿の自分をね

    秋より明らかに体型が変わっていてガックリ
    ウォーキングとか頑張っているんだけどなぁ…

    +47

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:06 

    >>8
    可哀想にね

    +8

    -4

  • 64. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:34 

    >>9
    顔がブスだと台無しじゃんwww

    +18

    -6

  • 65. 匿名 2025/03/14(金) 15:37:27 

    >>61
    安物だからもありそう

    +32

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 15:37:43 

    >>1
    野暮ったくない髪型とメイク
    あと体型

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/14(金) 15:38:16 

    >>4
    髪型変えてメイクしたら結構いそうな人じゃない?
    この茶髪ボブにノーメイクが良くない気がする

    +144

    -2

  • 68. 匿名 2025/03/14(金) 15:38:18 

    >>6
    何を着ても貧乏くさくする才能の持ち主

    +176

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/14(金) 15:38:42 

    >>59
    ボブ髪好きすぎw

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/14(金) 15:38:42 

    顔の雰囲気に服を合わせる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:20 

    >>6
    オシャレに愛されてないとか言われてる人?

    +152

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:36 

    >>45
    2005年は巻髪とか綺麗め系じゃない?
    ラフだから2010年代の格好って感じ

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:39 

    >>4
    マスクすればヨシ!

    +102

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:42 

    >>14
    そんな事誰が言ったの?
    トラッドこそ下手したら若作りとか幼く見えてチグハグになるよ。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 15:40:12 

    >>26
    物理的に入らなくなるよね。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 15:40:20 

    >>4
    コレだったらパンツスタイルのがまだ良い気がする

    +101

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/14(金) 15:40:38 

    >>56
    なんだろうね
    148〜152cmぐらい?

    +32

    -7

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 15:40:49 

    >>31
    パジャマっぽい上下のセットアップは??

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/14(金) 15:41:34 

    >>4
    振り返ると5.60代の人いる

    +101

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 15:42:29 

    >>1
    洋服は好きですか?
    本気で洗練されたいと思うなら、何を着たらマシかと考えるより髪型、メイク、ファッショントータルで勉強しないと難しいですよ 

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/14(金) 15:42:58 

    >>4
    顔隠したら普通じゃない??
    よくいる。

    この顔だと、このスタイルが若すぎるんだよね。
    まずはお化粧してみるとか。

    +130

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/14(金) 15:43:45 

    >>1
    自分自身の軸を見つけてみては?
    私は普通のカジュアル服が似合わなくて悩んでたけど、パーソナルカラー、骨格診断、顔タイプ診断受けたら、ベーシックな黒やアースカラーやカジュアル服こそ鬼門なタイプだと分かったよ。
    似合わない服を理解して似合う服選びが分かるようになった今、自分史上一番おしゃれが楽しくなった。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/14(金) 15:44:23 

    低学年の頃に着ていた子供服以降
    学校の制服すら似合ってなかった自覚があるわw

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/14(金) 15:44:34 

    >>4
    どこに住んでたらこういう人があるあるになるんだろ。見たことない。

    +42

    -3

  • 85. 匿名 2025/03/14(金) 15:44:37 

    >>38

    若作り❌
    面倒くさい⭕️

    +177

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/14(金) 15:45:28 

    >>6
    これはもう本人の好きにして下さい的な気分になる。

    +103

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/14(金) 15:46:17 

    >>4
    こういう悪意のある絵嫌い

    +299

    -3

  • 88. 匿名 2025/03/14(金) 15:46:18 

    >>1
    ここの人オシャレ諦めてるから
    他をあたって下さいね

    +4

    -4

  • 89. 匿名 2025/03/14(金) 15:47:06 

    体型がおばさんで何着てもおばさんになる
    肩と背中が丸い

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/14(金) 15:47:40 

    >>4
    この格好の人で化粧っ気無い人いる?
    京劇みたいにチーク塗りたくってない?

    +63

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/14(金) 15:47:51 

    >>38
    若作りていうか年中マスクしてるから化粧面倒になったよ
    行く所もスーパーとかだし

    +121

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/14(金) 15:48:02 

    >>4
    ホールでもアリーナでもコンサートに行くと、こんなアラフォーが普通に残念ながら痩せてもいない
    若者向けのプチプラ&量産型服の限界に気が付いていない

    アラフォーで服迷子になる人の方がむしろ健全
    一応違和感に気が付いているのだから

    ・痩せろじゃなくて筋肉量と堅固を意識した体型を目指して姿勢を正す
    ・服の価格帯を上げて量より質にシフト
    ・アラフォー以降に活きてくるパーソナルカラー及びデザインを考慮する
    ・ズボラせずにヘアメイクは怠らず清潔感を出す
    ・コーディネートはかわいいやおしとやかよりもカッコイイやスタイリッシュをイメージした方が年齢に合わせやすい

    +27

    -39

  • 93. 匿名 2025/03/14(金) 15:48:09 

    >>74
    顔タイプエレガントのテイストはエレガント、コンサバ、トラディショナルだって
    顔タイプエレガント徹底解析!おすすめコーデ付き♡【大人×直線&曲線】 - Lumiel
    顔タイプエレガント徹底解析!おすすめコーデ付き♡【大人×直線&曲線】 - Lumiellumiel-web.com

    顔タイプ【エレガント】の特徴とは? ルミエル編集部 大人バランスで直線パーツと曲線パーツを併せ持つタイプ。 顔

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/14(金) 15:48:18 

    >>61
    この方はお洋服大好きなんだね
    トピ主さんも好みに合うとか着てて楽しいとかで選んでみるのもありなのかな

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/14(金) 15:49:25 

    太っていて顔も普通で服も普通でもしっくりしている人もいるよね。あれはなんで?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/14(金) 15:50:13 

    >>2
    体型維持してんのにほうれい線がすごい。急に下がってきた
    マジで何着ても似合わない

    +66

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/14(金) 15:50:23 

    >>92
    普通にいる◯

    堅固✕→姿勢◯ 予測変換ミス

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2025/03/14(金) 15:50:47 

    >>51
    胴長がオールインワン着ると上はお股ギュンで下は松の廊下になる

    +71

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/14(金) 15:51:06 

    >>61
    丈が中途半端で重心が下がってない

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/14(金) 15:51:16 

    >>1
    好きなテイストのショップのマネキンとか同世代の雑誌のコーデを上から下までそのまま買ったりとかはどうなんだろ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/14(金) 15:52:07 

    >>49
    わかるー。
    自分で言うのも悲しいんだけど、ちょっと全体的によれてきた感じが部屋着とマッチする。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/14(金) 15:52:15 

    >>14
    トラッドこそ選ぶよw
    某トラッド系ブランドで働いてたけど、めっちゃ顔や体型を選ぶ
    私は似合わなかったから、定番物は絶対に選ばずに社販してた

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/14(金) 15:52:59 

    主は50代?50代はかなり迷子になるよ。顔もガクンと老けるし。50代ってより閉経したらかな?

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/14(金) 15:53:03 

    >>4
    髪の色をちょっと黒くして、ショートカットか後ろで結ぶ感じにすれば、、自然派な人みたいな雰囲気にならないかしら?

    +69

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/14(金) 15:53:37 

    >>95
    サイズ感が合ってるとか?
    お腹周りが気になっても、チュニック着るよりちょうどいい丈を着たほうがスッキリ見えるとかよく聞くよね

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/14(金) 15:54:20 

    インスタでファッションコーデみても分からない。なにがわからないかがわからない。
    ダイエットしてジャージに逃げるか?

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/14(金) 15:55:02 

    >>2
    何を着ても似合わない気がする

    +133

    -4

  • 108. 匿名 2025/03/14(金) 15:55:20 

    >>105
    そのサイズ感がわからないんだよね。まじで何着てもしっくりこない。
    とりあえずやせるか〜

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/14(金) 15:57:12 

    ワンピースに逃げてるよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:00 

    >>4
    何が悪いのか分からない
    私なんてこれ以下だよ

    +162

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:05 

    >>95
    服選びが上手いか足が長いかって気がする

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:20 

    >>4
    男女問わずいるよねー
    顔だけオッサンオバサンで気味悪い人

    +6

    -27

  • 113. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:21 

    言うほど人って周りの人のこと見ます??

    +5

    -5

  • 114. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:39 

    >>30
    ヘアスタイルをもうちょっと整えればいいんじゃないかな。

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:59 

    >>72

    2005年くらいの青文字系って感じする
    YUKIが好きでネットにポエム書いて*付けてそう

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/14(金) 15:59:21 

    >>46
    下着変えるのもあり
    身体に合ったブラ&ガードル着けると、同じ服でもシュッとする
    私はあきらめてますが

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/14(金) 16:00:26 

    >>2
    火の玉ストレートw

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/14(金) 16:00:44 

    >>46
    30代後半ってそれまで似合ってたファッションか急に似合わなくなる年齢な気がする
    歳とるとパーソナルカラーとか顔タイプとかの重要性を感じる

    +66

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/14(金) 16:01:03 

    メイクをキチンとしたらいいと思う。
    しなくちゃと思いながらしていない。薄化粧で今まで来たからやり方がわからない。どこで教えてくれるかな。上手な所。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/14(金) 16:03:02 

    >>4
    てか顔どうした。志村けんみたいじゃん!!

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/14(金) 16:03:11 

    私、ウェーブおばさんなんだけど若いときもなんかイマイチと思っていて若さでごまかしていたけどアラフィフになって腹肉つき始めたらますます似合う物がなくなった。やせろってことみたい。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/14(金) 16:05:08 

    >>95
    バランスがいい気がする。うらやましいよねー。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/14(金) 16:05:11 

    >>61
    ボーイッシュな髪型と合ってないからでは

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/14(金) 16:06:58 

    最近は経年劣化を楽しむようにしてる。
    アラフォーだけど、私もなんか似合わない服が増えたなーって思ってる。でもよく考えてごらんよ。新しい家、新しい家具には新しい家電が似合うじゃない。
    でも私は少し型落ちなのよ。型落ちには最新だらけよりもちょっとクラシカルなものも取り入れたほうが馴染むよ。馴染むのはなんだろうって考えてコーデ組んでる。答えじゃなくてごめんなんだけども

    +27

    -5

  • 125. 匿名 2025/03/14(金) 16:07:04 

    >>4
    意地悪な人が書いたイラストだね。

    +170

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/14(金) 16:08:39 

    >>96
    ほうれい線は美容医療か、化粧で隠すしかないよね。私もプチプラのほうれい線用のコンシーラー買った。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/14(金) 16:08:43 

    >>120
    志村けんw
    悪意のあるイラストだよね。
    何かもうこう言うのも古いな。
    面白くも無いし。

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/14(金) 16:09:16 

    >>8
    服買わなくてすむ~最近古着かしまむらばかり。なに来ても同じなのに今までがめついていた。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/14(金) 16:09:45 

    >>41
    横だけど激しく同意www私も土管になる!
    やわらか目のワイドパンツを履くと袴にもなるw

    ナロースカートか流行り終わっちゃったマーメイドスカートしか似合わない骨ストおばちゃんです

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/14(金) 16:12:26 

    >>38
    この服装って若作りなの!?
    気をつけなきゃだわ…

    +93

    -3

  • 131. 匿名 2025/03/14(金) 16:17:39 

    >>6
    アジアのどこかの国の民族衣装っぽい。

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/14(金) 16:19:29 

    >>127
    もしかしたらこのイラスト描いたのもこんな感じの人なのかもよ。
    自分を自虐的に描いてる。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/14(金) 16:22:55 

    >>4
    全然普通くらいの低身長?

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/14(金) 16:23:49 

    >>6

    スコットランドの民族衣裳テイスト?

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/14(金) 16:23:59 

    >>4
    職場が都内のオフィスビル。同じフロアのお隣さんは外資系企業で服装もカラーリングも自由、男性もスーツ着てない。こういうオバサンが大量に働いているよ。パーカーというよりニットだけど。

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/14(金) 16:24:16 

    年齢重ねてきたら安すぎる生地の洋服は避けた方がいい
    身体の線を拾いすぎないハリがあるものおすすめ
    体型隠すためにぶかぶかの服を着るのもかえって老けてみえる

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/14(金) 16:24:23 

    >>4
    これ描いてる本人はどんな人なのだろうか

    +106

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/14(金) 16:26:03 

    >>125

    この手のイラストって
    人見下してるテイストがスゴくて
    不快だ

    +71

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/14(金) 16:26:40 

    >>1
    スポーティーな格好
    なんか気付いたらそうなってた

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/14(金) 16:26:52 

    >>4
    何歳の設定なんだろ

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/14(金) 16:28:27 

    >>4
    これで下がパンツスタイルなら私
    フツーのリュックでやっすい無地トレーナー着てる

    +73

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/14(金) 16:29:31 

    >>136
    おすすめのメーカー教えてください
    50過ぎても安物ばかり着ています

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/14(金) 16:30:23 

    >>6
    スカートはいてスリッパはいてドヤってる。

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/14(金) 16:31:20 

    >>38
    私だー

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/14(金) 16:31:21 

    >>61
    「似合う」の基本は色だけではなく、形や素材が顔やヘアスタイルと合ってることやで

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/14(金) 16:31:38 

    >>104
    暗めに染めてるんだけど,リタッチしかしないのでだんだん全体が明るくなっている可能性有り。
    ソースは自分。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/14(金) 16:32:35 

    >>4
    靴下+スニーカーがやり玉に上がる意味がわからない

    +121

    -2

  • 148. 匿名 2025/03/14(金) 16:37:17 

    >>129
    私も冬の間は、ナロースカートと細すぎないタイトめのマキシスカートばっかり履いてたよ。だから久々にジーンズ履きたくなって、新調しようと思ったんだけどね。。こうやって、年齢重ねると共にカジュアルが似合わなくなっていくんだろうね..。健康の為の運動はやっているけど、「ダイエット」名目の運動や摂生をする意欲はもう無いわ...。さようならジーンズ...

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/14(金) 16:37:21 

    開き直って好きな服着れば良いよ
    誰がどんな格好しようと迷惑かけてる??

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/14(金) 16:40:29 

    >>61
    パーソナルカラーは合ってるのかもしれないけど
    顔タイプやパーソナルデザインと服が合ってなさそう
    顔がクール系っぽいのに胸元フリルは似合わない
    あとスカートよりパンツの方が似合いそう

    +37

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/14(金) 16:49:58 

    >>4
    顔隠したら普通じゃない??
    よくいる。

    この顔だと、このスタイルが若すぎるんだよね。
    まずはお化粧してみるとか。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:06 

    >>4
    見たことないタイプだ

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:18 

    >>4
    こんな人見たことない

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:59 

    >>4
    これ私かも笑

    +48

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/14(金) 16:55:10 

    >>30
    これ昔から有名だけどほんとに辛い(笑)見るたびに現実の厳しさを突き付けられる気がする。結局悪いのは服じゃないんだよね。

    +123

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/14(金) 16:59:09 

    >>4
    靴下の丈とスニーカーが違うだけでも全然違うだろw

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2025/03/14(金) 16:59:25 

    私も40過ぎてから本当に何着ても似合わない
    若い頃より太ったのと、なんか全部下に下がってきてる感じ
    おばちゃんブランドに変えるべきなのかな

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/14(金) 17:00:21 

    >>4
    今日の私ほぼこれなんだけど😅
    スニーカーの色違うだけで髪型も同じだ
    恥ずかしくて家帰れない

    +87

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/14(金) 17:00:37 

    >>4
    服と配色は可愛い

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/14(金) 17:00:50 

    >>4

    髪の毛の色を真黒にしたら、まんま私

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/14(金) 17:01:05 

    >>124
    マイナスついてるけどわかるわ。おばさんはかっちりした服で弛んだ体を包んだ方が素敵に見えると思うの
    40代以降でカジュアルがおしゃれに決まるのはスラッとした選ばれしスタイルの持ち主だけと思ってる

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/14(金) 17:01:28 

    >>158
    春カジュアルで可愛いよ
    万人向けコーデだし普通普通

    +63

    -2

  • 163. 匿名 2025/03/14(金) 17:02:33 

    >>46
    私もアラフォーなんだけど、顔タイプエレガントだからカジュアル寄りのファッションが劇的に似合わなくなってきた😂
    だから最近はキレイめ重視
    UNIQLOやGUはカジュアル強めだからファッション関係ない職場くらいしか着てないや
    主さんも、一回顔タイプ調べてみては?

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/14(金) 17:04:03 

    >>40
    あると思う。

    全身プチプラできまるのは、よほどセンスの良い人か容姿に恵まれた人か。
    おしゃれ初級者は、店員さんが見繕ってくれるような、ある程度のお店に行くのがいいよね。
    お店の種類は、自分の顔タイプで選ぶ。
    そこで相談しながら全身コーディネートしてもらう。
    これを繰り返していくと、だんだん見えてくるものがある。

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/14(金) 17:04:50 

    >>91
    わかる。更年期で化粧するのもだるいから
    パートの時もマスクで過ごすからしない

    +32

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/14(金) 17:07:14 

    >>134
    自分はチベットとかブータンあたりっぽいと思ったよ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/14(金) 17:08:26 

    >>46
    18.5ならそれはもう顔の大きさの問題なのよ…

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/14(金) 17:10:09 

    >>46
    そこらへんのブランドでアラフォーが着て素敵ってなる服の方が少ないんじゃないか
    部分使いするなら良いと思うけど、全身揃えると微妙だと思う

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/14(金) 17:12:02 

    とりあえず首と足がスラっとしてて長ければなんでも似合うんだよなぁ
    わたし細いんだけど、何着てもなんか決まらない気がしてたら、首短くて膝下が短いからだなって最近思った。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/14(金) 17:12:30 

    >>38
    若作りといってもピンクのスニーカーくらいじゃない?

    +57

    -3

  • 171. 匿名 2025/03/14(金) 17:16:30 

    >>8
    ごめん😞

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/14(金) 17:22:51 

    >>4
    私すぎてもう少しちゃんとしようかなと思った
    解像度の高さが怖い

    +46

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/14(金) 17:30:29 

    >>158
    笑ったら可愛いよ

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/14(金) 17:32:13 

    >>161
    共感してくれてありがとう。
    バランスを掴むのが難しいなって思うんだけど、以前よりもかっちりな感じを入れるようにしたら馴染む気がして、、気候も含めるとゆるいカジュアルの方がカラダ的には楽なんだけどね

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/14(金) 17:37:33 

    >>46
    アラフォーでユニクロGUはきついて
    全部部屋着にみえるよ

    +13

    -19

  • 176. 匿名 2025/03/14(金) 17:41:32 

    >>92
    ・アラフォー以降に活きてくるパーソナルカラー及びデザインを考慮する

    なんか一言でサラッと書いてるけどこれができないからみんな迷子になるんじゃないの?

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/14(金) 17:43:05 

    >>4
    やばい
    髪色は違うけどこれに近いかも…(38歳)
    安くてペラペラのワンピースとかすぐ毛玉になるニットとか着てる同世代も見るけどアウトだよね

    +66

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/14(金) 17:45:55 

    >>4
    こういう人見たことないな 

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2025/03/14(金) 17:48:02 

    >>46
    WORLDとかオンワード系列店行ってみては?
    シンプルだったり、若い子向けカジュアルが似合わなくなってきてるのかもよ。
    世の中にはいろんなタイプの服があるから、いろいろトライしてみては?

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/14(金) 17:49:01 

    >>170
    パーカーにリュックも

    +8

    -30

  • 181. 匿名 2025/03/14(金) 17:50:31 

    >>180
    リュックって若作りなの!?
    スーパーで買い物したら何に詰めて歩くの…

    +38

    -1

  • 182. 匿名 2025/03/14(金) 17:51:45 

    >>4
    でさ、これがなんなの?悪いの?
    その人が好きな格好してるだけでしょ

    +90

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/14(金) 17:52:40 

    >>92
    自分の定番スタイルとして着てるんだろうから何の問題ないと思うけどね

    +26

    -2

  • 184. 匿名 2025/03/14(金) 17:53:07 

    >>158
    こんな悪意ある絵とか気にしないでいい
    普通の髪型と格好だよ

    +68

    -2

  • 185. 匿名 2025/03/14(金) 17:53:49 

    >>7
    脚が短いからデニムも似合わないよ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/14(金) 17:55:09 

    >>46
    ユニクロ、GU…アラフォーがその辺でスタイリッシュに見せるのは相当難しいよ
    いくら体型キープして、髪や肌もそれなりに保ってたとしても生地やテイストとのミスマッチ感でる気がする。
    少し予算上がるけど、三陽商会とかオンワード系のなかで比較的安めブランド狙うのはどうかな?

    +23

    -7

  • 187. 匿名 2025/03/14(金) 17:55:25 

    >>170
    パーカーに中途半端丈スカートは今の小学生でもダサいから着ないような気はする

    スポーツタイプのちょい長め靴下が見えちゃってるからおしゃれな人が履いてるロングスカートではなさそう。

    +11

    -11

  • 188. 匿名 2025/03/14(金) 17:58:58 

    じゃあもう、デニムとTシャツ、スーツ
    これでいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/14(金) 18:01:21 

    >>4
    目ぇしんでてごめんなさいぃ くっきり二重じゃないから目に光入らんのだよ

    +39

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/14(金) 18:01:48 

    >>96
    昨日テレビで観た人は、ほうれい線やシワだらけだったけどトレンドの太っといカーヴィパンツにTシャツの上から厚手のカーディガン羽織って、とっても素敵にカジュアルダウンしてたよ。
    アクセサリー使いもさりげなく上手かった。
    欠点に意識を集中させるより、自分の好きと似合うを見つけることが大事なんじゃないかな。

    +56

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/14(金) 18:08:48 

    >>26
    太ったプラス加齢だわ
    痩せる気力も無いし緩い服ばかり選んでいつの間にか好きだった系統が似合わなくなった
    暖かくなったら頑張るとは思ってるけど多分無理だ

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/14(金) 18:10:24 

    顔がね…

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/14(金) 18:14:25 

    >>51
    オールインワン思ってた以上にお股に食い込みがちなのめちゃわかる。ちょうどいいの探すの難しいよ。

    +40

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/14(金) 18:15:01 

    自信の問題かな?

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/14(金) 18:17:43 

    >>4
    男顔なのが一番違和感の原因かも。おばちゃんでもこういうの似合う人もいる。マニッシュクール系のほうが素敵になりそうだけど本人の好みときっと食い違うんだよね。

    +40

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/14(金) 18:18:15 

    >>21
    年を取った人がコーデのすべてを明るい色&ハーフトーンとノーメイクにすると顔の印象がぼやけてるのも相まって都市迷彩みたいな仕上がりになる。どこかに黒などの濃い目の締め色がある事ときちんとメイクをするだけで相当変わる。

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/14(金) 18:25:32 

    >>114
    イケメン男性と同じ髪型にセットしてあるのよ

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/14(金) 18:26:58 

    >>2
    それは絶対そうなんだけど 他人だとぽっちゃりしててもお洒落に見える人もいるんだよね

    +50

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/14(金) 18:30:13 

    わたし痩せたけど、70キロくらいあった時は何着ても似合わなかったよ。
    痩せるのが一番のお洒落っちゅうじゃん

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2025/03/14(金) 18:31:24 

    >>92
    こういうこと言う人がどんなスタイルでどんな服着てるのか知りたいわー笑

    +37

    -3

  • 201. 匿名 2025/03/14(金) 18:39:34 

    >>4
    ほうれい線が無ければ至って普通だから、やっぱり加齢のせいなんだなぁ

    +7

    -6

  • 202. 匿名 2025/03/14(金) 18:39:34 

    >>4
    これはもう顔でしょ
    まず似合うメイクしてないと何も似合わないよ

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/14(金) 18:40:06 

    >>175
    GUがキツいのは分かるけどユニクロはもっと上の世代も着れるデザインと質の物が多いと思う

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:34 

    >>96
    デパートで買った一目で高いってわかる服着たら気にならなかった。
    ユニクロ、楽天、コカは老けが際立ってしまった

    +39

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:41 

    >>187
    この靴下のどこがスポーツタイプなの?

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:50 

    >>92
    プチプラは年齢重ねるとキツいよね
    ペラッペラのプチプラワンピースにセットもしてない髪、20代の時のままで止まった化粧とカラコンのアラフォーとか…

    +35

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/14(金) 18:43:23 

    >>16
    横 一方的な確信をもった決めつけウケたw

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/14(金) 18:43:57 

    >>30
    モデルさんが着てても参考にならないわけだよね😂
    ネットで服を買う時は、店員さんが着ている写真を参考にしてるw

    +60

    -1

  • 209. 匿名 2025/03/14(金) 18:49:38 

    >>4
    タイトスカートならマシ?てかそれだとわたし

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/14(金) 18:59:29 

    >>203
    年配に寄り添ってるのはベルーナとかドゥクラッセあたりだと思う。明らかにパターン違うし。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/14(金) 19:00:45 

    >>8
    寝巻きなら似合う

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/14(金) 19:01:00 

    >>205
    丈と色がダサい。おしゃれソックスではないし仮におしゃれソックスだとしてもスニーカーとは全く噛み合ってない。そんなこともわからないのか。

    +2

    -16

  • 213. 匿名 2025/03/14(金) 19:03:22 

    >>4
    やっば目の下のクマ取りに行こ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/14(金) 19:05:55 

    >>130
    本人が何歳かによるでしょ
    イラストアラフィフ以上の顔じゃん

    +27

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/14(金) 19:09:30 

    >>141
    普通のリュックってどういうの?
    今ちょうどリュック欲しいんだけど、上級→普通→ダサいだとしたら普通ってユニクロとか無印あたり?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/14(金) 19:12:10 

    >>147
    靴下+スニーカーはいいんだけどさ、このイラストのスカートとかワンピースみたいなのとスニーカーの組み合わせが違和感
    めちゃくちゃ多いしよく見るけど

    +1

    -17

  • 217. 匿名 2025/03/14(金) 19:23:48 

    >>4
    タレントの千秋さんみたいなメイクと
    顔周りのお洒落したら似合いそう

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/14(金) 19:31:39 

    >>141
    私も下がズボン以外一緒w
    スニーカーが白だからセーフかな

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/14(金) 19:39:45 

    >>4
    メイクしたら全然問題ない

    +18

    -2

  • 220. 匿名 2025/03/14(金) 19:39:47 

    何着て良いかわからないから
    ずっとユニクロっぽい物ばっかり着てた。
    最近それすら息子さんのお下がりですか?みたいな雰囲気になってきた。
    フェミニンな服はおばさん通り越しておばあちゃんになるし、どうすれば良いんだよ。

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/14(金) 20:00:17 

    >>1
    というより何を着たら正解なのかわからないアラフィフ

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/14(金) 20:18:53 

    >>1
    こういう人って何を着たらというより、たぶんセンスがないと思うんだよな
    そういう人はオシャレな人とか流行ってるのをコピーするのがいいと思う
    真似てるうちにコーデのやり方とかバランスが分かるようになる

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/14(金) 20:24:22 

    >>220
    同じく!
    アラフォーの何着たら良いか分からない時期はユニクロやグローバルワークの無難な格好で乗り切れたけど
    アラフィフになったらユニクロですら似合わない気がする
    最近まだマシに思えたのは子供の卒業式で着たフォーマルスーツ

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/14(金) 20:36:02 

    骨スト秋 パキッとした服装しか似合わない。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/14(金) 20:47:55 

    >>216
    楽なんだよ
    逆に何が悪いの?というか「おばさんなのに若作りして!」と勝手に違和感と不快感抱いてるだけじゃない?
    みんな他人の格好気にしすぎよ

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/14(金) 20:49:47 

    >>121
    ウェーブは唯一の武器、ウエストインできなくなると何着てもずんぐりで詰むよね
    ウエスト死守しなければ

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/14(金) 20:54:12 

    >>4
    これをもう少し太らせたら私

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/14(金) 20:57:24 

    >>4
    これデニムに履き変えたら私だ

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/14(金) 21:19:34 

    >>4
    お金がなくて、マダムショップで服を買えない主婦みたい

    +19

    -1

  • 230. 匿名 2025/03/14(金) 21:41:35 

    >>46
    アラフォーでそのラインナップはワンマイルウェアだよ

    +10

    -2

  • 231. 匿名 2025/03/14(金) 21:41:59 

    欲しい服って皆様売ってる?
    見つからないよね?リアル友達も言っていた。どこに売ってるんだろ。別に別次元体型とかではないんです。

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2025/03/14(金) 21:47:35 

    似合う似合わないは二の次
    惚れてしまうくらい好きな服を着て楽しそうにしてるのが一番いいよ
    男受けが~なんて邪念は捨てろよ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/14(金) 22:02:36 

    >>232
    この世代、もはや男ウケ気にしてる人ほぼいないのでは?

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/14(金) 22:07:58 

    >>175
    これよく聞くけど似合うかどうかがすべてだと思う
    柳生本人は着こなしてるし、チートだけどデザイナー自身がデザインしたアイテムはGUあたりでもかわいくて高見えしてるのを実際に目の当たりにしてる
    私もファッション好きでいろんな人みてるけど、似合わせでここまで違うのかってびっくりするよ

    私は部屋着に見えるタイプだからコメ主の言うことわかるけどさ

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/14(金) 22:11:49 

    >>36
    私、パーソナルカラー診断を受けようかなって考えてるんだけど、その他も合わせて受けた方が、自分に合った服を選びやすくなったりイメージしやすかったりするかな?

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/14(金) 22:12:54 

    >>34
    今、48歳です。
    若い頃よりオシャレのセンスを磨かないといけない気がする。
    着れる服も限られるし似合う似合わないも凄く出る。
    どんなに努力してもオバサン感は滲み出るし、この年齢でオシャレに見せるのは本当に大変だと思う。

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/14(金) 22:18:20 

    >>231
    ここ数年の流行りが可愛くない。
    オシャレなデザインの服無くないですか?
    昔はこのブランドに行けば好きなデザインの服があってお金が足りないくらい欲しい服あった。
    今は服がないから、とりあえずこれシンプルだしもう買っとくか...って感じで買ってる

    +14

    -2

  • 238. 匿名 2025/03/14(金) 22:22:05 

    アラフォー
    カジュアル→ビューティアンドユース、スローブイエナ、
    女性らしい感じ→ノーリーズ
    品が良い主婦っぽい感じ→シップス
    雑誌VERYぽいけど高くない→ミラ オーウェン

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2025/03/14(金) 22:24:57 

    >>92
    カッコイイやスタイリッシュが似合わなかったらどうすればいいの?顔の雰囲気や身長にもよるよね

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/14(金) 22:33:01 

    >>56
    平均に届いてないけど私ちっちゃくて~って言うほどじゃない、150~155㎝くらいじゃない?

    +28

    -2

  • 241. 匿名 2025/03/14(金) 22:47:49 

    >>4
    スカートがもっとながければ好きだわ

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/14(金) 22:52:19 

    >>6
    待ち合わせでこの格好が来たら全力で逃走するわ

    +46

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/14(金) 23:02:57 

    >>8
    美人が服を作るからね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/14(金) 23:15:56 

    メイク習ったらいつもの服装でも見違えるようになったよ!
    男女ともに反応がいい!
    髪型もカットやカラーは変えていないけど
    野暮ったさを軽減するようなスタイリングにしたら更に良くなった!

    とにかくメイク!その次にヘアスタイリング!

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/14(金) 23:18:05 

    >>59
    そのイラスト知らない!貼って!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/14(金) 23:27:16 

    >>87
    いつも同感です
    悪いことや嫌なことをしているわけでもない人のことをね
    何のためにこんなの描くのと思う

    +77

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/14(金) 23:28:05 

    >>125
    描き手はどんだけ美男美女なんだろうね
    あらあらwっていう顔か、顔に全振りか

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/14(金) 23:31:19 

    >>4
    これはなに?
    なにをてーまにしてるの?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/14(金) 23:47:41 

    >>39
    いつも思うがコシノジュンコ風w

    +15

    -1

  • 250. 匿名 2025/03/14(金) 23:51:16 

    >>30
    二人とも左の写真の方が似合ってるように見える

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/15(土) 01:06:32 

    >>64
    造形より表情なのよね

    +11

    -1

  • 252. 匿名 2025/03/15(土) 01:33:11 

    無地でシンプルな服ばかり着てたけど、30後半になってから少し派手めで明るい服着るようになった。
    顔色良くなったし、服選ぶの楽しくなった気がする。
    けど気合い入れすぎるとアンミカになりそうだから気を付けてる。

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/15(土) 01:48:15 

    >>141
    最近前はなかったお腹と腰周りに肉が着いてきたらパンツがすごく野暮ったくみえるようになった。身長が155しかないのもあり、これにスニーカーにしちゃうと完全な子供オバ。これが加齢ってやつね…と実感してる。ここにきてはじめて高身長羨ましく思ってる

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/15(土) 01:53:29 

    >>4
    リアルに60くらいのおばあさんでこういう感じの人いる!

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/15(土) 01:56:06 

    >>212
    横だけどスポーツタイプは競技で多少の差はあるけど地厚でピッタリするから違うと思う。
    さらにスニーカーとあってない話とは論点がずれてる。そもそも実写ならまだしもイラストだしどや顔で指摘する内容じゃないよ。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/15(土) 01:56:50 

    >>4
    髪黒くして着物でも着とけよ

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2025/03/15(土) 01:58:09 

    >>4
    ここまでの老いを放置したらファッションどころじゃないでしょ‥
    今は美容医療もメイクアップアイテムも豊富にあるんだからちゃんとやれば歳いってもある程度は誤魔化しきく。
    やる気の問題よ。

    +1

    -10

  • 258. 匿名 2025/03/15(土) 02:02:19 

    太るとまじで今まで着てた服しっくりこないんよね…

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/15(土) 02:32:59 

    >>39
    もうこういう感じにしちゃおうかなw

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2025/03/15(土) 03:07:59 

    >>2
    まず〇〇を用意しますって書き方よりすっきりしていいね。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2025/03/15(土) 03:22:24 

    服が似合わない人がいるらしい

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/15(土) 03:48:32 

    >>4
    いつ私をモデルとして描きましたか?
    被写体のマネーください涙

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/15(土) 04:41:30 

    >>87
    気持ち悪いよね
    他人をジロジロ観察して
    悪いけど絵を描く人嫌いなんだよね

    +47

    -4

  • 264. 匿名 2025/03/15(土) 05:18:31 

    最近は迷いに迷って結局ワークマン女子になりました

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/15(土) 05:57:11 

    >>4
    前の会社の性悪局○村にそっくり

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2025/03/15(土) 06:00:59 

    >>185
    デニムとジーンズの違いは何ですか?
    AI による概要
    デニムは生地のことで、ジーンズはデニム生地で作られたパンツです。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/15(土) 06:32:25 

    >>4
    これ今日イオンにいたよ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/15(土) 07:05:59 

    >>8
    ほんとそれ、何着ても変になっちゃう私

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/15(土) 07:14:06 

    >>1
    私が知ってる人は、太ってる。
    マスクしてる。ちなみに、しまらー。
    あ、私だわ!

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/15(土) 07:50:07 

    >>1
    手持ち全部お気に入りだったはずなのになんか似合わない!服ない!
    って思ったら5キロ増えてた。痩せたら戻ったよ。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/15(土) 07:55:49 

    >>79
    そういう人が前歩いてると後ろ姿からも何となく違和感あって凄い魅力的ってわけでもないのになぜか目についてしまって

    なんだろう?何が引っかかってるんだろう…??歩き方がちょっと変?何となく不健康そうだな…とかモヤモヤしてると、あ!ってなる、多分姿勢や歩き方が老人なのかなぁ無意識に脳が違和感訴えてくる

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2025/03/15(土) 08:08:03 

    >>129
    ('A`)人('A`) ナカーマ

    下腹や腰周りがヤバくてそこにパンツのサイズを合わせようとすると
    ウエストブカブカの土管や袴になるなる๐·°(৹ノᗨ`)°·๐

    最近私もスカート派になりました

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/15(土) 08:15:27 

    >>6
    年に一度街に繰り出せる日を待ちわびていた修行僧

    +38

    -1

  • 274. 匿名 2025/03/15(土) 08:19:14 

    似合うとか人からどう見えるとか以前に、誰も所詮他人の一般人を気にしてない

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2025/03/15(土) 08:20:28 

    >>4
    これにピタピタのスキニーはいたおばさんが、職場の月1発送のバイトの際にワラワラ多数出社してくる
    喫煙者多くて近づいたら皆シワッシワでビビる

    +5

    -3

  • 276. 匿名 2025/03/15(土) 08:24:23 

    >>51
    サイズ感あってないだけで、右の人さほどスタイル悪くないよね
    このタイプのオールインワンはオーダーもしくはお直ししないと難しい

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2025/03/15(土) 08:28:35 

    >>190
    たまにいるよね、
    持ち物は若者っぽいのに着こなしてる素敵なおばさま。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/15(土) 08:29:30 

    >>157
    アラフォーからプチプラや若者向けブランドは二の腕や下腹がキツくなり
    40半ばでおばちゃんブランドに変えたよ!

    同じLやLLサイズでも洋服の着やすさや身につけた時の体のライン、しっくり感がやっぱり全然違う

    値段は高いけど、デパートおばちゃんブランドの
    上品なカラーニットやブラウスにスカートスタイルが自分的に今一番いい感じ

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2025/03/15(土) 08:38:37 

    >>46
    30代後半でG Uはシルエットも素材も似合わないかも

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:06 

    >>6
    本人が気に入ってたら何着ても良いと思うよ。

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/15(土) 08:51:28 

    >>30
    黒い方の服はどっちが着ても良い感じだと思う。柄物は人を選ぶかもね。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:31 

    >>4
    娘の着なくなった服をきてしまってる感じ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:25 

    >>6
    つつじって人?
    こんなにふわふわスリッパなのにアスファルトに擦り付けられて可哀想

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/15(土) 09:22:20 

    >>175
    わかるなあ
    シンプルだからこそ
    体型や顔が主張して
    誤魔化せないよね

    たとえ痩せてても骨格ブスが目立つ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/15(土) 09:29:47 

    >>6
    私が警察なら職質する

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/15(土) 09:41:30 

    >>92
    とりあえず、40-50代って何着たらいいんだろ?
    ミセスの服でも書いといてくれたらいいけどさ。
    この層向けのプチプラ服って、ガルでもハニーズやしまむらって言ってる人もいるしなあ。ミセス向けの通販カタログもシニアって感じの服なんだよね。 私はイオンの服を適当に買ってるけどさ。

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:48 

    >>278
    おばちゃんブランドって何か書いてくれないと

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/15(土) 09:46:30 

    >>1
    イメコン受診が手っ取り早いと思います
    パーソナルデザインはパーソナルカラーも見てくれるそうです
    単独トピがあるので、もし興味を持ったら読んでみるといいですよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/15(土) 09:49:16 

    >>170
    桃や桜のシーズンだから最近はピンクのスニーカーはいてるけど、なんか今は亡き義母っぽいなって自分で思うw
    若見えよりは転倒防止的に映っちゃう感じ

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:37 

    >>6
    このファッションで外出るのすごい勇気が必要だと思う。

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:45 

    >>6
    百歩譲って服は許そう(嫌だけど)。
    でもスリッパ!??

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/15(土) 09:52:27 

    >>284
    太ってるから骨格ブスもクソも関係ない
    とりあえず外で着られるサイズの服があればいい、という認識です
    せめてヨレヨレにならないように気をつけております

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/15(土) 09:54:14 

    40寄りの30後半かな?最初にその問題にぶち当たる年齢だよ。40前半までずっとそれが続く。その間の試行錯誤で自分なりの解決方法が見つかって、40後半には何とかお茶を濁した感じの自分的正解で生きれるようになる

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/15(土) 09:56:24 

    >>137
    プリキュア系の女児アニメが好きな男オタク
    モテない女の悪口や絵を描いてウケてるからそんなのばかり描いてる

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/15(土) 10:19:25 

    >>76
    前髪を分けて自然に流してパンツスタイルだったら
    風当たりがだいぶ弱まりそうw

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/15(土) 10:48:39 

    >>1
    顔が老けたり体型がかわったり

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/15(土) 10:49:48 

    デニムの青が似合わない

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/15(土) 10:50:36 

    >>4
    こういう服装じゃ無いけど、
    40歳過ぎてからカジュアルな服装と顔が一致しなくなったから辛い

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/15(土) 10:57:27 

    アラフォー30代だけど去年まで着てた服が似合わない現象が起きてる
    あと顔がすごい老けてきた気がする

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/15(土) 10:58:48 

    >>12
    若い頃からの全部よく知ってるからこそ違和感があるんだと思う
    外出て歩いてて、他人の服変て思うことってほぼ無いのに自分だけはおかしく感じてしまうんだよね
    激しい露出とかコスプレでなければ悪目立ちしないで馴染んでるよ
    おしゃれな人はいくつになってもおしゃれで尊敬してるし目の保養だから気にしないで欲しい

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/15(土) 11:16:18 

    >>21
    ちょっとやりすぎだよね
    こういう服装のアラフォーはいるけど
    この顔は60超えてるよw
    この服装の60オーバーはほぼいない

    +24

    -2

  • 302. 匿名 2025/03/15(土) 11:28:41 

    >>6
    これ、ダメなんだ

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/15(土) 11:29:10 

    >>114
    いやセットの仕方は同じだと思う
    私もブスだから分かるけど美形と不細 工というのは頭蓋骨の形からして違うし首の長さや髪質や毛量も個人差あるから、美形と同じセットしても完成系に差があるんだよね

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/15(土) 11:30:48 

    >>31
    最近同じこと思ってたwww

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/15(土) 11:33:40 

    >>12
    服好きなのにあるもんしかないから同じの着てる。田舎でオシャレな人って見かけないから、キレイ目なかっこうしてると目立つような気がする。
    視線投げられても何言われるわけでもないから、若作りでもいいかなと思って笑

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/15(土) 11:34:43 

    >>9
    あと姿勢かな

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/15(土) 11:35:21 

    割烹着

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/15(土) 11:39:36 

    >>108
    ジャストサイズか、オーバーサイズ
    素材はどんなのが似合うかが分かるといいかも?
    私はガリガリでジャストよりオーバーサイズ、柔らかい生地よりしっかり、厚手の方が似合う
    パンツも細身よりストレートかワイド
    プチプラだとユニクロやしまむらよりGUがしっくりくる

    下半身が太いと言ってる友達は上半身コンパクト、ウエストマーク、フレアロングスカート多いけどスタイル良く見える
    しまむらが一番多いと言ってたよ

    まずは手持ちの服を片っ端から着て似合うものの傾向を集めるといいよ
    お店で色々試着してみるのもあり

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/15(土) 12:02:49 

    >>287
    私はReflectがお気に入り

    若者向けルミネやイオン、ハニーズ等ではなく
    デパートの婦人服売り場、
    さらに言えばミスではなくミセス向けブランドの階の服の方が体に馴染むよ

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:21 

    >>4
    ちょっと!いつも好きな服着たらいいって言ってるじゃんみんな!好きな服着ようて!

    +27

    -1

  • 311. 匿名 2025/03/15(土) 12:17:05 

    密談トピ?

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/15(土) 12:18:59 

    >>41
    ジーパンはほんと似合わなくなる
    キレイ目ジーンズとお高めアウターで外してます感だしてなんとかってカンジ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/15(土) 12:31:59 

    >>138
    そして100%ヘタクソ

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2025/03/15(土) 12:34:04 

    >>310
    好きな服着たら良いとか嘘ばっかり
    好きな服着たらこうやってヒソヒソクスクスする人ばっかりだもん
    本当にみんな性格が悪いよね

    +23

    -2

  • 315. 匿名 2025/03/15(土) 12:41:24 

    >>2
    パーソナルカラーや骨格診断してもらうにしても、まず体型が先だね…着こなすってなったら。
    体型もだけど髪質と肌質もめちゃ大切だと思う。
    スタイルよくても浅黒くてボロボロの肌でチリチリ天パではきれいに着こなすことはできないよね…

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2025/03/15(土) 12:46:17 

    >>145
    髪型と洋服の相性ってあるよね

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/15(土) 13:00:12 

    >>4
    懐かしい 私もこんな感じだったよ 2007年ぐらいのJDだけどね

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/15(土) 13:06:52 

    >>45
    あまりプライベートで外出しないから2010年代の大学生の時に来てたオシャレ着まだクローゼットに入ってるわ
    着るかもしれないと残してあるけどこんな風になりそうだしもう処分しよ

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/15(土) 13:08:44 

    >>87
    そりゃあバカにして描いてるからね
    自分は違うって思ってるんだろうね

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/15(土) 13:22:28 

    >>87
    やってることが小学生みたいなのよね
    おまけに承認欲求も満たそうとしてるという

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/15(土) 13:37:29 

    >>6
    こういうコーデキライじゃないが不潔感アリなのがダメだ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/15(土) 13:51:25 

    >>4
    考えたら、これに近い格好しているかも
    髪は染めてなくてストレートロング
    リュックは背負わない
    50代、60代って何が正解なんだろう

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2025/03/15(土) 13:52:42 

    >>4
    こう言うのって何が言いたいの?

    大体嫌いな人がこんな感じの服装だから晒したいだけだと思うけど。

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2025/03/15(土) 13:58:13 

    >>36
    だよね
    顔タイプ骨格診断大切だよね
    顔タイプソフエレ、骨格ナチュラルな自分は似合うに出会うまでほんと大変だった

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/15(土) 13:58:53 

    >>61
    柔和な顔に似合わせって書いてるけど、全然柔和な顔じゃないし、それに合わせた髪色髪型でもない
    そりゃ似合わんよ

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/15(土) 14:05:43 

    >>251
    ブスで性格悪い人は
    表情も微妙だよ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/15(土) 14:09:49 

    >>87
    その流れで横澤夏子の芸風も嫌い

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/15(土) 14:40:02 

    >>1
    似合わないんじゃなくて、理想のイメージが理想過ぎるんだよ、色々似合わんんくなったなーと思って、たまたま体調崩して5キロ以上やせたら色んな服が似合うようになって、あー似合わないんじゃなくて理想が高っただけね、と気づいたよ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/15(土) 14:47:50 

    >>56
    『普通』と『低身長』が矛盾してるね。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/15(土) 14:49:38 

    >>1
    本気で似合う服が欲しいなら
    骨格診断、パーソナルカラー診断受ける
    買い物同行してもらう

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/15(土) 14:51:42 

    >>4
    髪を黒に近い色にしてトップスも紫とかのダークだけど綺麗な色にして短めの丈で下はもう少しロングにてリュックを手に持ったら可愛くなると思う
    お年寄りはアースカラー似合わないよね

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/15(土) 15:06:41 

    >>315
    肥満なのに骨格診断にこだわる人いるよね。ほぼ肉の塊なのに。
    肉のつき方もまあ骨格タイプで色々わかれるんだろうけど
    贅肉タイプ診断とかできたら飛びつきそう

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/15(土) 15:09:55 

    >>45
    巻き髪とかは好きじゃないタイプの子が、そのまんま好きなかっこして数十年って感じなのね
    クセがない服装だからユニクロや無印で揃うし、髪型はともかくこんな感じの服装の中年多い

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2025/03/15(土) 15:20:29 

    今朝の新聞に、「スナフキンの旅人コート」の広告がのってて、欲しい!って思ったけどモデルさんがとてつもなく似合ってなくてビックリした。

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2025/03/15(土) 15:35:58 

    >>84
    千葉市。千葉駅にたくさんいるよ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/15(土) 16:03:35 

    >>1
    姿勢が悪いんじゃない?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/15(土) 16:04:26 

    >>1
    何歳?
    年取ったら、痩せててもそういう気持ちになるよ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/15(土) 16:08:30 

    >>8
    でも個性派ブスならオシャレ方向に行けない?
    乃木坂的なゆるふわ可愛い服は無理だけど、ギャルソンとかヨージヤマモトを素敵に着こなしてアパレル風味で
    しかもアラフィフでそれだと余計にオシャレで、かっこよー

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/15(土) 16:33:43 

    >>326
    だから内面整えて表情管理すれば良い。
    笑顔が素敵な人っていいよね。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/15(土) 17:34:20 

    >>84
    多摩都市モノレール
    荻窪発のバス

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/15(土) 21:19:44 

    >>332
    骨ストは首がなくなりまんねん

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/16(日) 08:30:34 

    >>309
    だったら生協の服でいいや

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード