ガールズちゃんねる

店員さんと会話したら何か買う?買わない?

76コメント2025/03/14(金) 08:42

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 20:18:50 

    こちらが話しかけたわけではなく店員さんの方からめちゃくちゃ話しかけてきたパターンの時は、私は買いたくなければ買わずにお店を出ますが、友人からは「1つぐらい買った方が良くない??」と言われました
    皆さんは買いますか?買いませんか?
    店員さんと会話したら何か買う?買わない?

    +0

    -12

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:15 

    買わないよ

    +96

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:24 

    無理して買わなくていいよ

    +76

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:38 

    飼わないよ

    +0

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:38 

    話しかけられたくないからイヤホン必須

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:50 

    コンビニでトイレ借りるときはガムくらい買うけど
    服屋でそんなもんいちいち買ってられるか

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:58 

    欲しいものがなければ買わない
    ただ見てるだけの時に話しかけてきたら苦笑いしながら店を出ていく

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:02 

    ほしいものなら買う
    ほしくないなら買わない
    人間だもの

    がるこ

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:27 

    欲しくないなら買わないよ

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:36 

    気に入ったものがあれば買うこともあるけどなければ「他も見て考えてみます〜」って感じで出る

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:38 

    別に欲しくなければ買わなくて良いと思う

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:51 

    買わない
    他も見てみますって言って店を出る

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:55 

    欲しかったら買うし迷うな〜くらいのは買わないようにしてる。
    食べ物系だったら買っちゃう(試食したら買う)

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:56 

    買わないなあ

    今や絶滅しちゃったけど
    スーパーの試食のときには食べたら購入してたよw

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:57 

    気に入ったら買うし、気に入らなければ「もう少し考えまーす!」で買わずに帰るよ

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:04 

    そうなんですかーありがとうございます!って言ってじわじわ店から出ていく

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:04 

    あんまり買う気ないなら早めに切り上げて店出る

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:27 

    買ってしまいがちだから店員が寄ってこない店を選んでる

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:30 

    >>1
    その友人はまんまとその店の戦略にハマるタイプだね

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:32 

    買わなーい。
    だから最初に言っておく。
    今日は買うつもりなくて見るだけなんですけど〜って

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:40 

    話したから買わないといけないってことはない

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:44 

    べつにこっちから話しかけた場合でも気に入ったものがなければ買わないよ、当たり前。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 20:22:21 

    >>1
    お金無いので買えません

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 20:22:28 

    凄く話しかけられたなら話しかけられたままの流れで一旦考えてまた来まーす(来ない)で

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 20:22:57 

    友だち良い鴨だね

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 20:22:58 

    >>1
    かねないので

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 20:23:47 

    買わないよ。試着してもすぐ必要じゃなければネットで安く買う。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 20:23:51 

    欲しいのがなければ買わない
    ワンドリンクオーダー制の居酒屋じゃあるまいし

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 20:24:01 

    別に普通にやめときますって返せばいいんだよ
    店員だけど何も思わないし

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 20:24:28 

    >>8
    変人だもの

    ガル子

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 20:24:59 

    買わない。
    私が買ったからって
    その人の給料が
    多く貰える訳じゃないしね。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 20:25:05 

    >>29
    🥺思ふ

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 20:25:22 

    >>31
    歩合

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 20:25:38 

    気に入ったものがないと買わない。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 20:26:02 

    店員さんが話かけてきたら
    「ゆっくり見たいから必要だったらこちらから声かけます」
    って言ってる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 20:26:47 

    昨日、デパコス見ながらめっちゃ話したけど、何も買わなかったよ。
    ネットで買うから。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 20:27:31 

    買わない!
    いろいろ服持ってこられる時もあるけど考えてみますって言って店出る

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 20:27:45 

    >>1
    話したからとか話してないとか関係なく欲しいものがあれば買う、なければ買わない

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 20:27:50 

    「それ着るとこうなります〜」て店員さんが着てるの見て買わずに帰った

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 20:28:02 

    向こうから声かけられたといってもこっちも乗って散々会話が盛り上がってから買わないのはなんか悪い気するから、買う気ないときとか見てるだけなら話しかけられてもさらっとかわすよ
    ちょっと見させてくださいねーって目線外す

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 20:28:37 

    >>32
    えっ…ごめん😢
    思うのか

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 20:29:39 

    >>36
    それは酷くないか

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:00 

    >>1
    むしろいいのがあれば買おうかな程度の気持ちで見てても
    めちゃめちゃ話しかけられた事でめんどくさくなって買わないパターンもある

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:35 

    >>20
    私も買う予定がない時は最初に言う。
    「今日はちょっと見させてもらってるだけです」って。
    でも店員さんに話しかけられて候補を探してるつもりが良いの見つけて買うこともある笑

    「そうなんですね〜何をお探しですか?」って聞かれて「今度、入学式だから入学式にも着ていけるような…でもそれだけのために買うのも勿体ないので普通の日も使えそうなカジュアルなやつ探してるですよー」「でもまだ時間があるからとりあえず見てみるだけでー」

    店員さんから見事、ニーズに合った服を紹介されてまた来るのも面倒だな…と購入した。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 20:31:32 

    >>1
    欲しいものがなければ買わないよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 20:32:07 

    >>1
    手に取ったのを見つけてすかさず駆け寄ってきて「それ私も持ってるんですよ〜合わせやすくておすすめですぅ〜。」みたいな会話が多いから、欲しくなかったら買わないし欲しかったら買う。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 20:35:08 

    むしろ欲しいものがあっても店員さんに話しかけられたら買うのをやめる
    なんかサーっと冷めちゃう

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 20:39:12 

    話しかけだけじゃ買わないけど、試着までしたら何か買う
    買うつもりで試着するから何着か着て決める

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 20:40:19 

    何で話しかけられたら買った方がいいんじゃないって考えになるんだろ
    人の財布の事なのに余計な事言う友達に疑問

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 20:40:43 

    >>1
    「それ可愛くないですかぁ〜?」いや、もうすぐ来るやん!!って一瞬でくるの本当ウケるw
    いや良い人も居るんだけどね!
    買わなくていいよ!欲しければ買う!ただそれだけだよね。気を使うレベルの相手でもないし。ただの店員だし。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 20:44:01 

    話しかけられる度に買ってたら破産するわ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 20:44:45 

    欲しいものあれば買う。

    服屋さんでシツコイとこと
    アクセ売り場
    化粧品売り場はあんまり行かない

    友達の発想で、買い物してたら
    破産すると思う

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 20:44:48 

    変な勧誘とか騙されないようにして欲しい案件

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 20:46:08 

    >>1
    友達、冷蔵庫見てる時に話しかけられたらどうするつもりだ。笑

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 20:46:15 

    >>1
    食べ物でそんなに高くなかったら買っちゃう方かも
    販売促進のやつって結構美味しいのが多いから 
    ニップンのフライドチキン味の唐揚げ粉、エバラの瓶に入ったにんにくの焼き肉ザクだれはこういうので知ってリピート中

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 20:49:20 

    買っちゃう

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 21:13:40 

    >>1
    買わないでしょ普通

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 21:18:55 

    その発想が浮かぶ人は
    気が弱くて、ウィンドウショッピング出来ない人ですね。
    別に怒られるわけでも、痛い思いするわけでもないんだから試しにウインドウショッピングしてみると良いですよ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:54 

    義母が店員の長い話を聞いて最後に「はい、ありがと」と言ってプイッと去る
    15分とか長い時は30分
    いつも店員さんポカンって感じ
    買いなよとは思わないけど途中で「見てるだけです」とか言えば良いのになと思う

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:37 

    若い頃は何か気分も上がって買ってたけど、もうアラフォーの今は試したり商品について何か聞いても買わないや。考えますって言って退散。冷静な自分が勝つ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:54 

    >>1
    こっちから話しかけてアドバイスもらったりした場合でも、買わない時は買わない
    本当に欲しいものが無いのに、少し話したからって店員さんへのお愛想のように買い物するのはちょっと考えられないわ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/13(木) 21:31:49 

    >>33
    とも限らない

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/13(木) 21:36:09 

    >>1
    そんなんでいちいち買ってたらおちおち服屋なんて入れないやんw
    ほんとに欲しいと思ったときだけ買いましょう(店員より)

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/13(木) 22:11:27 

    時計みながら忙しそうにする
    それで買わない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/13(木) 22:25:22 

    >>1
    友人弱すぎ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/13(木) 22:32:58 

    店員と話そうと話すまいと欲しけりゃ買う、欲しくなきゃ買わない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/13(木) 22:33:45 

    >>1
    お友達、まんまと術中にハマってるね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/13(木) 22:33:57 

    買わない

    ほかも見てみたいので〜って言う

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/13(木) 22:49:09 

    私も持ってます
    その色がよく出ます
    人気ですよ

    って言われたら買わない
    余計なことベラベラ喋るなよ黙っとけと思う

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/13(木) 23:04:24 

    >>1
    その友達、接客業経験ないのかな
    会話はしても買わない人の方が多いけどね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/13(木) 23:52:25 

    >>69
    うちの店なら
    非定番のよく出る色や人気のアイテムはセールまで持たずにたった数度のリピートでシーズンはじまってすぐ消えていくものなので
    それは知らせたほうが親切かもしれない…伝わらなかったら意味ないけど

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/13(木) 23:57:28 

    >>1
    話しかけられたくらいで買ってたらお金がいくらあっても足りない
    そういう人がいるからガンガン話しかけてくるのかな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 00:17:15 

    >>1
    なんで売りたくて話しかけてきたのに対応しただけでそんな義務が発生すんのさw

    これが通説になったらただでさえウザい店員がさらに話かけてくるから主のお友達よ、考え直して欲しい

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 00:21:06 

    >>69
    同じです。興味もないスタッフからいきなりお揃いみたいに言われても知らんがなとしか思えない。あと世の中人気だから買うって人だけじゃないからね。馬鹿の一つ覚えみたいにどのアパレルも同じ売り文句で何十年もよくできるなーと思ってる。もちろん声かけてきたらお店出るタイプです。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 06:33:31 

    話しかけられると余計買いたく無くなる!
    1人でのんびり見たいのに!GUとかの接客がほどよく気持ちいい!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 08:42:24 

    買わない
    1回くらいなら流すけど
    移動してもしつこく話しかけてこられたらまだ見たくても店を出る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード