ガールズちゃんねる

男性と何を話せばいいのか分からない

158コメント2025/03/14(金) 04:23

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 10:32:27 

    男性との距離を縮めるにあたって、とっかかりがわかりません。
    同性だと共通する話題や、ダラダラと適当に話せるのですが男性だと何を話せばいいのかわかりません。
    趣味も特にないし、余計に共通する話題というものがないです。
    皆さんは主に男性と何を話していますか?

    +27

    -6

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:03 

    今日はいいお天気ですねー

    +34

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:18 

    バキかな

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:22 

    コーヒーお好きですか?

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:25 

    始めは親や兄弟や友だちと話す内容で良くない?

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:28 

    男性と何を話せばいいのか分からない

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:33 

    聞き役する

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:36 

    なんだろ?
    相手の興味のあることかな?

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:36 

    気になる男性なら相手の好きなこと(食べ物や趣味など)を聞く
    そこから話を広げる

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:39 

    >>1
    今だとやっぱりモンハンの新作じゃない?

    +15

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:41 

    無理に距離を縮める必要はないかと

    +53

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:45 

    「私ガルちゃんやってるんですけどー」

    +13

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:45 

    アニメ・マンガ·ゲーム·最近食べに通った飲食店とか

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:50 

    相手のほうから話ふってくるまで話さないでいい

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 10:33:50 

    昨日見たテレビとか動画とかお笑いとかそんなん

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 10:34:18 

    最初は「男の人と何話せばいいの!?」って焦ってたけど、よく考えたら別にそんなに難しく考えなくてもいいのかも。

    だって、相手だって「女の人と何話せばいいか分からない…」って思ってるかもしれないし、最初からバチバチに盛り上がる必要もないしね。お互い適当に「最近どう?」とか「この間〇〇行ったよ~」とか、日常のことをポンポン投げてみれば意外と続くかも。

    それに、相手が興味ある話をしてるときって、ちょっとでもリアクションすると意外と嬉しそうに話してくれるし、こっちが話すときも興味持ってくれる人もいる。全部の会話が盛り上がるわけじゃないけど、「話が合う人がいたらラッキー!」くらいの気持ちでいれば、そんなに気負わなくていいのかもね。

    +14

    -6

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 10:34:27 

    >>1
    どんなふうに距離を縮めたいのか、その人とどんな関係になりたいのかが分からないから何とも言えないけど
    仕事の話、趣味の話とかは?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 10:34:29 

    >>1
    くだらない話

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 10:34:30 

    お元気でした?

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 10:34:39 

    マチアプで初めて会う人とか地獄だよ
    共通の話題がないから

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:16 

    異性でそんなに変わる?同じ感じでいいと思うけど

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:24 

    >>12
    マジで?!おれも!!

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:26 

    花粉すごくないですか? 最近はこれ

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:27 

    当たり障りのない天気の話、ご飯の話、ライフスタイルの話

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:35 

    >>12
    ガル子さんもですか!?僕もなんですよー

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:54 

    性別関係ある?最初のとっかかりなんて男も女も同じでしょ

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 10:36:12 

    何話して良いのか分からない関係の相手と話したい事って無いような…?
    会話してて楽しい相手だから話したいんじゃなくて?

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 10:36:24 

    そりゃあ下ネタよ

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 10:36:27 

    >>6
    初手でこれか…

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 10:36:40 

    相手のおすすめの話をきいて乗っかる。飲みに行くなら連れてってもらうし、ほかの趣味があるならその話を聞く。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 10:36:41 

    寒暖差ありすぎて耳キーンなりません?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 10:36:47 

    >>20
    マッチングアプリは男遊びしたい
    女遊びしたい層のためのツール

    +8

    -6

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 10:36:48 

    アイツらも、ほんとにテキトーなことしか考えてないからテキトーなこと話したらオッケーだよ。

    男と女に限らず、相手のレベルによる
    ジャンルはそこまで大事じゃない

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 10:37:11 

    そんなこと考えたこともなくて
    普通に自然にしゃべってるだけな気がする

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 10:37:14 

    ゲッターロボの話したらいいよ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 10:37:19 

    >>1
    相手が主に興味があるなら向こうから話し振ってくると思う。こちらから天気の話しでも振って会話が続かないなら相性があまり良くない可能性が…

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 10:37:25 

    人間という共通項があるから、主は同性だから話せてると思っている話題も異性とも話せる内容だったりするんじゃない?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 10:37:31 

    主がその人と距離を縮めたいなら、今日はいい天気ですねからの花見の話しにでも持っていけば?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 10:37:39 

    >>1
    女性だと思って話す

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 10:37:51 

    今朝ニュースで見たこととか。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 10:38:18 

    >>1
    「すごいですねー」
    「さすがですねー」

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 10:38:24 

    >>6
    ドラゴンボールで親しくなりたいの?
    まあいいけどいきなりフリーザ様選ぶのはどうよ、プライド高いと思われるよ?

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 10:38:41 

    男女、関係なくいかにくだらない話ができるかが大事
    頭良さそうな話したってしょうがないんだから

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 10:38:46 

    >>32
    偏見すぎる…そんな人達しか会った事ないの?普通に結婚相手探してる人いるよ

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 10:38:48 

    >>1
    フリック入力ってできます?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 10:39:13 

    男性から話してくる人ばかりでしたわ

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 10:39:21 

    こちらに魅力を感じてくれてる男性なら向こうから距離縮めてくる

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 10:39:27 

    >>1
    男好きだから男性と話すの好きだけど仕事の話と趣味の話とか聞き出すよ
    仕事は内容を詳しく聞いたり難しそうな業務内容は褒めること、そうすると嬉しそうにしだす。そしてでも…って仕事に対しての弱みも出してくる。弱みを出されたらでも○○できるのってすごくない?とか続けられるのってすごいことだよとか言う
    趣味はとにかく語ってもらう。そして掘り出す
    初めて知った!とか言う
    恋愛的な好意を持ってもらうための話し方だから異性としてではなく普通に距離を縮めたいだけの話してたらごめん

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 10:39:31 

    漫画のジョジョが好きだけど女性で見てるって少数なのかな
    めっちゃ男の人と話はずんで面白いんだけど
    なんの能力欲しい?とかそんな話で盛り上がったりする

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 10:40:02 

    彼女いるんですか?
    とダルそうに聞く

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 10:40:30 

    「最近あっちのほうどうよ?」でOK

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 10:40:32 

    なぜ性別で話すことが変わるのかわからないんだけど意識しすぎじゃない?

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 10:40:40 

    >>49
    好きな人は好きなんじゃない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 10:40:45 

    >>10
    モンハンに興味ある男性ばかりでもないでしょ

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 10:40:53 

    >>50
    いきなり?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 10:41:14 

    映画、漫画、テレビ、お笑い、趣味、外食
    このあたりからつついてみて食いついたらその話題を伸ばす感じ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 10:41:15 

    その人が好きそうな事を話す。
    例えばファッション好きな人だったら「その服、センスいいですね、似合ってます」「オシャレですよね、センス良くて羨ましい」とか。
    そこから相手の顔色を見ながら話を広げていく。
    あとは、男性はゲームとか漫画とか好きな人が多いからそういう話を振っても話が広がりやすい。
    「ゲームやってます?何かおすすめのゲームありますか?」とか。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 10:41:16 

    >>36
    そんなに世の女は話しかけられ待ちなの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/13(木) 10:41:20 

    >>1
    好きなラーメン屋
    好きなチェーンカフェ
    好きなファミレス
    好きな居酒屋
    好きな回転すし
    それぞれの好きなメニュー

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/13(木) 10:42:13 

    >>50
    〇〇さんモテそうですよねぇ
    からなら聞けるかな

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/13(木) 10:42:22 

    >>1
    共通してるかより、自分の興味のあることの話をすればいいと思う
    距離を詰めたいってことは相手をもっと深く知りたいってことだよね?
    じゃあ共通項さがすのもいいけど、その人が何に興味を持ってるかの方が知りたいじゃん
    それが共通してたらそれを掘り下げて行けばいいし

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/13(木) 10:42:28 

    >>54
    ヨコだけど
    なくても、PS5持ってるとか持ってないとか話せるし、ゲームやらないんだよねっていう感じならほかに普段何してるか聞いたりできて話は広がると思う

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/13(木) 10:42:42 

    >>1
    男の人のほうがくだらない話でも聞いてくれるから私は男性の方が話しやすい。
    本当なんでもいいと思うよ。朝おなか空いてたから朝マック行っちゃった!とかいうチラシの裏に書いとけよって話題でも聞いてくれると思うので

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/13(木) 10:42:46 

    こんどー、父の日のプレゼントー、一緒に選んでもらえませんかあー?

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2025/03/13(木) 10:43:19 

    >>1
    そもそも距離縮める必要ある?
    男なんて関わらない方がいいよ。

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2025/03/13(木) 10:43:25 

    >>55
    だって男子から聞かれるじゃん
    よく

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2025/03/13(木) 10:44:15 

    趣味や好きなことを聞いてそれのどんな所が好きなのか話を広げる
    知らないことでも興味を持って聞くことから始めよう
    話し方や教え方で少しはどんな人かわかるからそれが無理だったら即次の人

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/13(木) 10:44:20 

    >>64
    逆を考えてみ?
    母の日のプレゼント選ぶの手伝ってって男性から言われたらキモってならない?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/13(木) 10:44:42 

    >>1
    無理に距離詰めなきゃいけないような男性とは長続きしないよ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/13(木) 10:45:03 

    私はちょっとした自分の失敗談とか交えて警戒してませんよっていう空気を出すかな。
    ほんのちょっとしたこと、暖かくなるって知らずに冬の服装で来ちゃって暑くて失敗です テヘヘ みたいな。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/13(木) 10:45:13 

    >>65
    しんしん?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/13(木) 10:45:15 

    >>44
    使わなくても結婚してるよ

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2025/03/13(木) 10:46:30 

    >>1
    もう友達になってる関係?それとも知り合ったばかりの関係? 後者なら相手に何でも聞きたい事の話題あるんじゃないか とっかかりなら 久しぶり私のこと覚えてる~?とかでいいじゃん

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/13(木) 10:46:40 

    会話はなくとも静かに同じ時間を過ごせる人と出会えたら最高

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/13(木) 10:47:08 

    仮に趣味があっても共通の趣味じゃないと会話にならないから自分に何もないと思わなくていいと思うよ
    日頃から驚いたこととか失敗したこととかネタ探ししておくとか?
    流行りものを食べたことがあるかとか
    靴可愛いですね、とか
    わたしも男女関係なく会話のとっかかりを見つけるのは苦手だからよく分かる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/13(木) 10:48:26 

    >>11
    狙ってんじゃ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/13(木) 10:49:21 

    >>72
    そうなんだね!それなら尚更使った事もない人間が決めつけるのは違うって話だよ〜

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/13(木) 10:49:28 

    >>63
    それ尽

    しょーもない話は適当に聞き流しつつ
    こっちが忘れた頃に「そういえばセロリ苦手だったよね?」とか

    言われたい

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/13(木) 10:49:41 

    今週のジャンプ見た!?
    最近ゲームやってる?
    モンハン、ドラクエ、FF、無双シリーズどれかしらやったことある人多い

    こんなレベルです笑

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/13(木) 10:50:17 

    自分が言われたり聞かれたりしたら嫌なことは言わない。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/13(木) 10:51:45 

    >>77
    マチアプをやたら擁護してるけどマチアプの業者なの?

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2025/03/13(木) 10:52:18 

    >>64
    ハ゛力なの??←褒めてる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/13(木) 10:56:33 

    >>1
    休みの日は何してるんですか?

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2025/03/13(木) 10:57:03 

    女性と話す内容と大して変わらない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/13(木) 10:57:24 

    >>49
    好きだよ。ただ何部をリアタイで読んでたかで年齢が…(無言)

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/13(木) 10:58:59 

    趣味聞いても「野球観戦です」とか答えられたらそこで会話終わっちゃうしな

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/13(木) 10:59:49 

    >>52
    女しか興味ないだろうなって思うような話は避けるくらいで、そこまで男女意識して話さなくていいよね
    あまり話したことないけどもっと話してみたいって思うような同性と話すくらいな感じで当たり障りない話するだけだよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/13(木) 10:59:50 

    >>81
    違うよ〜!私は実際にマチアプで知り合って結婚したから貴方みたいな適当な発言をする人間のせいで、マチアプの評価をさげられるのは違うかなって思ったからだよん。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/13(木) 11:00:53 

    >>86
    サブスクですか?球場ですか?
    私球場で試合見たことないんですけど
    ボールとか見えるものなんですか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/13(木) 11:01:11 

    >>1
    好きなファッションとか、好きな食べ物、音楽のジャンルなど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/13(木) 11:01:51 

    >>23
    季節の話題、いいよね!
    今なら、もうすぐ桜の季節ですね!とか。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/13(木) 11:02:15 

    >>1
    王将でどのメニューが好きか
    男は王将と牛丼屋と焼肉のタレが好きだからどれかを話しとけばいい

    ちょっと前まではやよい軒の話も有りだったけど今は高すぎて気軽に行けないからやよい軒はNG

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/13(木) 11:02:55 

    >>21
    非モテだろけど、間違いなくいい人そ
    近所のおばちゃんにいて欲しい

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/13(木) 11:03:39 

    >>77
    男性と何を話せばいいのか分からない

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/13(木) 11:05:03 

    >>88
    マチアプは偏見持たれるけど気にせず堂々と胸張って生きればいいやん

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/13(木) 11:06:01 

    >>94
    まともな男はほとんどいないだろうし納得

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/13(木) 11:11:29 

    >>92
    お太り様みしか感じない笑
    けど明るいデブさんは嫌いじゃない

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/13(木) 11:14:33 

    >>94
    母数少な!!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/13(木) 11:21:33 

    >>11
    クソオスと恋愛する方が負け

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2025/03/13(木) 11:21:58 

    >>98
    男性と何を話せばいいのか分からない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/13(木) 11:22:45 

    簡単じゃん
    好きなコト・モノを聞いて、”それ、教えてくださいよー”で気分良く話してくれる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/13(木) 11:23:06 

    >>96
    女性の方がより危険だし怖いね
    男性と何を話せばいいのか分からない

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/13(木) 11:23:32 

    >>12
    え?どういうアプリ?ちょっと見せてよ(^^)

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/13(木) 11:26:32 

    >>1
    質問したらいいんじゃん

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/13(木) 11:26:57 

    >>94
    よこ

    これ、「トラブル」に関するアンケートなんだからトラブルばっか出てくるのは当たり前では。
    マチアプって、今や成婚ルートの2位を争う割合だよ
    このリクルートの調査は少し古いけど、それでもこんな割合だよ。

    上の世代だと嫌悪感あるかもしれないけど、今結婚考えてるような世代だと割と普通。利用率も確か5割超えてるよ。
    男性と何を話せばいいのか分からない

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/13(木) 11:29:26 

    >>1
    日頃から、色々経験して趣味や興味を持って行動するのが良いかと思います。
    何もなくても、男女共通のベーシックな事、筋トレ、散歩、ニュースを見るとかでも話題は作れそう。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/13(木) 11:30:24 

    私もアラフォーになった今ですらわからないよ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/13(木) 11:30:55 

    >>6
    これ息子がめっちゃ真似してて、関係ない時も頭に浮かんで来て困ってるww そして53万って強いの?ww

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/13(木) 11:30:59 

    >>105
    男性と何を話せばいいのか分からない

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2025/03/13(木) 11:31:33 

    >>10
    賛否両論みたいですけどサクサク動きますか?って聞く

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/13(木) 11:32:10 

    >>1
    別に男も女も同じような話題で良いのでは
    今の時期なら、最近暖かくなってきましたがどこか行かれました?とか、花粉症ですか?とかさ
    話題が出てこなくて困った時は、黙って景色とか眺めててもいいし
    ただ、黙る時もツンケンした感じじゃなく、少し楽しそうというか微笑みぎみにした方がいいと思う

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/13(木) 11:32:40 

    鼻毛出てますよ

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2025/03/13(木) 11:33:05 

    包茎ですか?

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2025/03/13(木) 11:33:55 

    あなたの信仰してる宗教ありますか

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2025/03/13(木) 11:34:09 

    >>1
    男性って意識するから何を話したらいいか分からなくなるのでは

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/13(木) 11:37:12 

    >>11
    文脈、意図の理解も出来ない人がなぜ首突っ込んで荒らしやってるの?
    関係ないならはじめからコメントも話しに首突っ込まなければいいんじゃ
    ないのか?
    あなたの意図なんてトピずれの外れ意見なのわからないの?
    なんでも関係ないくせに横から首突っ込まなければ気がすまないで「でしゃばり」って日常から周りに言われて嫌われてるでしょ?あなたって

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/13(木) 11:37:21 

    >>1
    その関係性にもよって変わるよ。

    仕事の人なのか、知り合いなのか、恋愛に発展させたい人なのか

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/13(木) 11:38:10 

    >>65
    仕事で男性と関わる人が世の中にいる事を知らんのか?女の島に住んでるの?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/13(木) 11:38:15 

    >>69
    自然に詰まってくることを期待しててもモテ子さんじゃなければ何も起きないよ
    多少の歩み寄りは必要

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/13(木) 11:40:00 

    >>1
    うまいラーメン屋さんの話しとか。でも自分が興味ないとね。同僚だったら仕事の話しすれば良いけど
    用も無いのに無理に話す事も無いし。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/13(木) 11:41:59 

    >>109
    うん、だからそれも詐欺に関するまとめでしょ笑
    「マチアプは安心安全です!」なんて言ってるわけじゃなく、知人の紹介についで成婚に繋がるきっかけだし、広く利用されてるよってことを言ってるんだけど。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/13(木) 11:42:50 

    >>34
    私も聞きたいことや話す機会が有れば話しかけるくらいで何話そうとか悩まない
    その時気になった事話してりゃなんとなく会話出来るし、その時に特に話すこと思い浮かばなきゃまた次の機会でいいやだし

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:14 

    >>1
    好きな男性とかにはフランクに話しても良いけど、関わりたくないタイプには無理に話す必要ないよ!

    好きな人には趣味の話とか?
    同じ趣味があればずっと会話続く

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/13(木) 11:47:36 

    >>20
    え?ないのか、、
    私がマッチする相手は趣味が同じだったから、会話が無になることなかったな

    共通の趣味がないと合わないと判断してた

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/13(木) 11:48:58 

    >>1
    その人をよく観察してれば、その人が興味ありそうなことくらいわかるでしょ。ま、ストーカーにならない程度に頑張って。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/13(木) 11:50:40 

    >>121
    マチアプは偏見持たれるけど自分は成婚できたという実体験があるのなら、堂々と胸張って生きればいいだけ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:46 

    >>23
    花粉症じゃないからその話広げられない。
    もう春ですもんねーとか話題変えちゃうかも…

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/13(木) 11:53:33 

    好きなこと話せばいいと思うし、なるべくストレートに話すほうがいい

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/13(木) 11:59:36 

    >>127
    え?花粉症ってどのくらい大変なんですか?って興味を持って聞いてみるとか。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/13(木) 12:02:30 

    >>1

    仕事、野球、車

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/13(木) 12:06:55 

    >>22
    ツボにハマってしまった

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/13(木) 12:06:58 

    >>6
    www

    強そうだね🤣ww

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/13(木) 12:09:20 

    >>126
    「よこ」って書いた通り、私はマチアプで結婚した人じゃないよ。恋愛結婚。
    でも少し下の世代だとマチアプのことはよく聞くから。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/13(木) 12:16:17 

    >>1
    好きな体位を聞けば良いよ

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/13(木) 12:18:23 

    ハエトリグモって可愛くないですかー?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/13(木) 12:25:29 

    >>27
    好きな人には興味深々だから聞きたい事はいくらでも湧くよね。たいてい嬉しそうに答えてくれるし最初の方が楽じゃないかな。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/13(木) 12:28:29 

    >>10
    龍が如く8外伝

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/13(木) 12:29:17 

    >>49
    私もめっちゃ好き、珍しいのか男側も語れるのが嬉しいのか張り切ってモノマネとかしてくれるよね。
    作品にときおり不可解な点があるからアレってどういう事?って議論したり。
    カイジやバキも盛り上がりやすい。年上ならキン肉マンも刺さるみたい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/13(木) 12:31:12 

    >>87
    寡黙でクールな先輩が意外とコンビニアイスとかミスドの限定で盛り上がれたりする。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/13(木) 12:32:53 

    男性の股間話かな
    盛り上がりますよ

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:46 

    >>108
    NO
    53(ゴミ)だよ…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:33 

    立派なモノをお持ちでw

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:13 

    >>21
    仕事とか趣味とかね。
    意識しすぎると始まるものも始まらないよね。仕事の話は相手の価値観や知能の高さがストレートに表れるから、男も下手に探りを入れなくて済むから良いと思うよ。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/13(木) 13:25:53 

    >>91
    私は桜の会話から花見(グループだけど)までこじつけた。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/13(木) 13:31:18 

    自分から話し掛けた事ないかも…
    だから何を話したら?って気持ちになった事ない
    興味ない人は話し掛けて来ないし

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/13(木) 14:36:14 

    映画好きとかなら何が好きかとか内容とか考察でずっと喋れる。
    そんな感じで漫画とか相手と自分の共通する好きな物を探る。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/13(木) 15:15:36 

    >>16
    AIが書いたみたいに感じる。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/13(木) 15:22:19 

    >>1
    向こうが勝手に話してるし
    質問されたら答える
    何も考えてなくても大丈夫

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/13(木) 15:22:46 

    >>140
    男のコカンに関わる😤

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/13(木) 16:06:33 

    みんなの言う通り他愛もない話題が一番良いと思うけど、話しやすい人って初見で分かるから
    あなたとその男性は共通点あまり無い全く違うタイプの可能性もある
    でも気になるなら話しかけてみよう
    何かしらあるかも

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:14 

    友達のように話す。
    どんなご飯好きですか?とか

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/13(木) 19:36:23 

    好きな男性が相手だったらもう話したいことなんて山ほどある 知りたいことたくさんある
    私のことも知ってほしいけど、楽しい話をしたいから小出しにしながら相手の反応を見て話題を選んだりしてるけど、プライベートのことは知りたいから結構積極的に聞く でも「答えたくないことは答えないで大丈夫です」って結構先に言っとく
    でも、別にどうでもいい、本当に間を埋めるためだけに興味のない男の人と話す話題について聞いてるのであれば、そんな必要ない。別に話さない

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/13(木) 20:56:03 

    >>1

    テレビのニュースで最近の若い男性は生理について知りたいと思う人が増えているって言ってたから、生理について話したら?

    生理なら圧倒的に女の方が知識があるから1時間でも2時間でも話せるんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2025/03/13(木) 22:13:41 

    >>1
    聞き役になれば良い。
    リアクションを大きくして。
    こちらがぺらぺら話さなくても
    向こうが質問してくれる。
    女の方が気を遣って疲れるけどなぁ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/13(木) 22:29:42 

    >>2
    そっすね。で終わる

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/14(金) 00:21:43 

    >>1
    車の話とか?興味のある分野を探って、教えてもらう。なんでもいい、好きな缶コーヒーとか
    好きなスポーツ選手とか。朝何時に起きるんですかーとか。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/14(金) 01:02:07 

    >>1
    ガールズトークの方が苦手だから男と話す方が得意
    でも男同士の会話みたいなことばかり話してる
    女として話すなら、とりあえず相手に興味を示して、それに対してさらに興味持って質問して、相槌打って、いいですね〜とかおもしろいとか言って楽しそうにしときゃいい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/14(金) 04:23:13 

    ウケる話ししたら凄い食い付くよ(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード