-
1. 匿名 2025/03/13(木) 10:20:15
私はいつも準備完了したらすぐ出発しないといけないような時間になってしまいます。
皆さんは出かける何分前に出かける準備は完了しますか?+42
-1
-
2. 匿名 2025/03/13(木) 10:20:38
40秒+17
-6
-
3. 匿名 2025/03/13(木) 10:20:46
常にギリギリです
子どもいなかったらもうちょい余裕あるかも+12
-5
-
4. 匿名 2025/03/13(木) 10:20:55
30分前+22
-1
-
5. 匿名 2025/03/13(木) 10:20:59
30分前+14
-2
-
6. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:12
シャワーやメイク等入れて1時間半前
準備完了して、10分くらい一息ついてから出かける+42
-6
-
7. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:19
30分前行動を心がけています+10
-2
-
8. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:22
+9
-1
-
9. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:24
1時間前+12
-0
-
10. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:26
子どもできてからはほぼ毎回ギリギリ+9
-4
-
11. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:29
よし!完成!急げ!ってくらい
わりとギリギリ
+34
-2
-
12. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:30 ID:ZyCp4qpsym
+0
-13
-
13. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:31
メイクの道具に応援してもらうから10分前+4
-6
-
14. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:48
煙草1本分の時間
外に出たら中々吸えないからね+19
-4
-
15. 匿名 2025/03/13(木) 10:21:56
未完部分が残ってるからプラス3分
駅についてからメイク完了+0
-4
-
16. 匿名 2025/03/13(木) 10:22:25
ガスとか電気とか戸締りの確認もしたいから余裕もって15分ぐらいかなぁ。+7
-1
-
17. 匿名 2025/03/13(木) 10:22:33
支度できてても出かけるギリギリで何か忘れてたりで結局ギリギリまでドタバタ。+21
-0
-
18. 匿名 2025/03/13(木) 10:22:54
10分前にはしておきたい
慌てるの苦手
ドジだから+10
-0
-
19. 匿名 2025/03/13(木) 10:23:02
シャワー浴びるのを入れると、1時間強くらい+2
-2
-
20. 匿名 2025/03/13(木) 10:23:54
>>6
横だけど、なんでマイナス入れられているのかわからない+8
-11
-
21. 匿名 2025/03/13(木) 10:23:57
>>1
一時間前+3
-0
-
22. 匿名 2025/03/13(木) 10:24:43
のんびり用意したいから1時間前!+5
-0
-
23. 匿名 2025/03/13(木) 10:26:00
ギリギリになっちゃう
30分前の人ってその後何してるの?
早めに出るの?+10
-0
-
24. 匿名 2025/03/13(木) 10:26:40
>>2
パッパパパッパパパラッパー🎺+1
-0
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 10:27:08
用事による。
人との約束があれば出かける30分前には準備完了するようにしておく。+2
-0
-
26. 匿名 2025/03/13(木) 10:27:47
出かける二時間前には起きるのに、なぜか毎回ギリギリになる+21
-0
-
27. 匿名 2025/03/13(木) 10:27:50
>>1
5分前位
最後にもう1回トイレ行って出かける+4
-0
-
28. 匿名 2025/03/13(木) 10:28:32
仕事前だと1時間10分前に起きるように設定してる
大体1時間で支度完了するけど10〜20分余裕持ちたいから
支度完了後はすぐ出られる準備してトイレにこもり、出発2分前くらいにトイレ出て手洗ったりする+3
-1
-
29. 匿名 2025/03/13(木) 10:28:37
>>26
寝癖が想定外に酷いと時間が足らなくなる
寝癖に振り回されてる+0
-0
-
30. 匿名 2025/03/13(木) 10:29:07
>>2
準備時間じゃねーよ+5
-1
-
31. 匿名 2025/03/13(木) 10:30:31
30分前には完了して、
持て余してスマホ見ちゃって「やば❗️出なきゃ」
って感じです…+6
-0
-
32. 匿名 2025/03/13(木) 10:30:33
30分余裕があると普段やらないところの掃除始めてギリギリになったりするので10分前
お茶のんでトイレ済ませてハンドクリーム付けて馴染んでから出掛けるのが理想
現実はだらっとガルちゃんしてるけど+5
-0
-
33. 匿名 2025/03/13(木) 10:31:02
>>13
おばさんだけじゃだめですか?+0
-0
-
34. 匿名 2025/03/13(木) 10:31:13
1時間半
弁当作るし洗濯干してから行く+1
-4
-
35. 匿名 2025/03/13(木) 10:31:52
>>20
私もわからなかったけどみんなのレス見ててわかった!
トピタイよく読んだら、準備開始(起床)時間じゃなくて、食事ヘアメイクetcの準備が全部終了〜出かけるまでの間、何分ですか?って聞いてるんだね
私も勘違いして同じようなレスしてしまった😅+7
-1
-
36. 匿名 2025/03/13(木) 10:31:58
>>1
15分から20分くらい前
ギリギリだと落ち着かないから+2
-0
-
37. 匿名 2025/03/13(木) 10:34:06
仕事の時限定の話だけど、家を出る30分前には準備完了してる
いつでも家を出れる状態にしてからちょっとゆっくりする時間がほしいんだよね+2
-0
-
38. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:07
これから面接!とかなら1時間前には完璧になってしまって、無駄に良い姿勢で時間潰すタイプだからめっちゃ疲れる…+6
-0
-
39. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:20
30分前には終わる予定だけど現実はなぜかギリギリです+0
-0
-
40. 匿名 2025/03/13(木) 10:35:43
10分前が理想なのにギリギリなんだよなぁ+1
-0
-
41. 匿名 2025/03/13(木) 10:36:35
>>1
1時間かな
「ゆっくり準備しよう〜」と思ってもやり始めるとせかせかして早く終わる+0
-0
-
42. 匿名 2025/03/13(木) 10:37:26
1時間前
ちょっと仮眠?二度寝をしてから出勤します+0
-0
-
43. 匿名 2025/03/13(木) 10:38:18
いつもギリギリ。
それはパカっと割れたつむじを隠すための作業が長いから…
留めたり、結んだりすると頭痛起きるから出来ない。
このつむじのお陰で年間110時間も取られる。+0
-0
-
44. 匿名 2025/03/13(木) 10:39:04
15分前かな
忘れ物ないかチェックして家出る前にトイレ行って出発って感じ+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/13(木) 10:45:30
1秒
できたらすぐ出る
時間管理ができないです
+5
-0
-
46. 匿名 2025/03/13(木) 10:50:44
いつもぎりぎり。
皆さん結構早めに準備終えられてるのが目から鱗でした。
今度から出発15分前には終えられるようスケジュール組んでみます。+5
-0
-
47. 匿名 2025/03/13(木) 10:57:58
最後にお手洗い行くくらいの余裕は欲しいので、5分前!+0
-0
-
48. 匿名 2025/03/13(木) 11:02:26
ギリだよ。
ちょっと余裕あったら化粧丁寧にするから結局ギリ+3
-0
-
49. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:23
ギリギリだよ。準備できたら出る。
準備終わって、あと数分テレビ見て待つのとかだるくない?+3
-0
-
50. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:36
1時間前
心配性なもんで+1
-0
-
51. 匿名 2025/03/13(木) 11:23:53
>>23
携帯見てる+1
-0
-
52. 匿名 2025/03/13(木) 11:38:46
3時間前+0
-0
-
53. 匿名 2025/03/13(木) 11:40:11
準備完了した時間が出かける時間+1
-0
-
54. 匿名 2025/03/13(木) 11:47:08
>>23
携帯見てる+0
-0
-
55. 匿名 2025/03/13(木) 11:59:48
>>1
30分前。
そしてどんな予定であれ出発までソワソワ緊張して落ち着かないからその30分が長い(笑)+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:03
>>8
電車で見る
朝ごはん(パン)食べて、メイクも仕上げて降りる女性+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/13(木) 12:13:27
お腹の調子を整えるため、2時間前どす+0
-0
-
58. 匿名 2025/03/13(木) 12:15:47
>>1
同じく。常にギリギリ
玄関出て、ゴミの日だったーー(焦)
って事もままある。+2
-0
-
59. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:33
0秒+1
-0
-
60. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:49
出掛けるギリギリまでピアスしたりネックレスしたり
色々やってる
時間余ると洋服で座ってるのが嫌だから+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/13(木) 13:15:38
>>1
最低30分。お茶飲む余裕は欲しい。+0
-0
-
62. 匿名 2025/03/13(木) 16:21:44
1時間前+0
-0
-
63. 匿名 2025/03/13(木) 16:52:30
出かける前にシャワーする人の気がしれん
出かける前からだるー
前の晩にお風呂入らないの?+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/13(木) 18:57:12
仕事の時は20〜30分前に完了するように早めに起きてる
バタバタしたくないのと、トラブルがあっても対応出来るように+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/13(木) 19:55:15
>>1
皆さん回答ありがとうございます😊
私は10分前くらいに準備完了するのが理想なのですが、30分前には完了している方が多くて驚いています。皆きちんと余裕を持った行動をされているなぁと。
書いてくださっている方もいますが、仕事がある日と休日出かける日とで違ったりしますか?
+1
-0
-
66. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:02
いつも時間が足りなくなる。
次はもっと早めに始めても、なぜか時間が足りない。じゃあもう少し早く、って早めても終わる時間は一緒。
用意の工程は変わらないのに謎。+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/13(木) 22:40:41
3時間前くらいに起きる ご飯食べて💩してからしか出たくない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する