-
1. 匿名 2025/03/11(火) 22:21:30
主の趣味は、好きな絵の背景を調べることです。
描かれた風景の特色、その作品を描いた頃の画家の境遇、評価され始めた年齢、画家同士の交友関係など、作品ごとに調べてブログにしたためています。
調べるうちに、更に好きな絵に出会えたり、知識が繋がったりして楽しいです。
皆さんも、そこまでお金のかからない趣味と、その良さをここで披露してください!
新しく始めたい人とのコミュニケーションの場にもなればなお嬉しいです!+271
-8
-
2. 匿名 2025/03/11(火) 22:21:53
ここ+218
-2
-
3. 匿名 2025/03/11(火) 22:21:55
寝るのが趣味の私は最強である+550
-4
-
4. 匿名 2025/03/11(火) 22:22:02
ウォーキング。+251
-5
-
5. 匿名 2025/03/11(火) 22:22:09
貯金が趣味+195
-9
-
6. 匿名 2025/03/11(火) 22:22:11
>>1
雲をなんの形か当てはめる+111
-4
-
7. 匿名 2025/03/11(火) 22:22:14
妄想+139
-2
-
8. 匿名 2025/03/11(火) 22:22:22
家で筋トレ+136
-3
-
9. 匿名 2025/03/11(火) 22:22:28
ガル+25
-3
-
10. 匿名 2025/03/11(火) 22:22:55
出典:prcdn.freetls.fastly.net
+88
-4
-
11. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:05
+10
-38
-
12. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:06
どこに効いてるのかよくわからないストレッチ。
本当はホットヨガとか通いたいけど高いから。+129
-4
-
13. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:19
鶏の鳴き真似+29
-2
-
14. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:21
毛玉取りです+97
-1
-
15. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:28
イラストや小説書く+39
-0
-
16. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:32
ベタだけど図書館通い+173
-1
-
17. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:34
>>1
ファスティング+2
-4
-
18. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:41
草むしり+52
-1
-
19. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:48
YouTube見ながら筋トレ始めた
+32
-0
-
20. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:51
YouTube見る+56
-1
-
21. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:18
昼寝💤💤😴😴+53
-0
-
22. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:18
角栓取り+11
-5
-
23. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:29
>>3
同じなんだけど、そろそろ窓開けて昼寝すると春の風が部屋に入ってくるようになるよね
ポカポカ&そよ風&鳥のさえずり…
考えただけでも幸せすぎる
もう目覚めたくない現実つらすぎ+163
-3
-
24. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:37
>>11
ガルちゃんがバレて無くて良かったね+32
-0
-
26. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:44
図書館 コスパも最強+99
-1
-
27. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:48
小説を書いてます
資料集めや好きな作家さんの本を読むのは図書館だし、全然お金かかってない+78
-0
-
28. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:50
ブックオフで立ち読み+4
-8
-
29. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:58
>>5
この質問に対するその答えってコミュ障ぽいな。
+25
-21
-
30. 匿名 2025/03/11(火) 22:25:05
野鳥観察🐦️+41
-0
-
31. 匿名 2025/03/11(火) 22:25:17
>>6
いいなぁ、これ。ぼんやり空眺めたいわー。+24
-0
-
32. 匿名 2025/03/11(火) 22:25:23
要らない布で手芸+48
-0
-
33. 匿名 2025/03/11(火) 22:25:33
ナンプレ
ダイソーで買ってる+35
-2
-
34. 匿名 2025/03/11(火) 22:25:55
読書
空を撮ること
小説の創作
ボールペンで絵を描く
ブログ
瞑想
ユーチューブで音楽を聴く
+46
-0
-
35. 匿名 2025/03/11(火) 22:26:00
>>11
ホスト狂いやギャンブル・BLは印象良いんだな+10
-6
-
36. 匿名 2025/03/11(火) 22:26:13
ゴキブリをいたぶる+3
-17
-
37. 匿名 2025/03/11(火) 22:26:33
新聞の折り込みチラシの裏が白いのにお絵かき+26
-1
-
38. 匿名 2025/03/11(火) 22:26:34
>>6
なんか可愛くて癒された+37
-1
-
39. 匿名 2025/03/11(火) 22:27:03
UFOを目視で探す+23
-1
-
40. 匿名 2025/03/11(火) 22:27:06
編み物
流行ってるよね
今は百均で揃えられるから誰でも簡単に始められる+44
-1
-
41. 匿名 2025/03/11(火) 22:27:40
>>6
私もよくやるーー
楽しいよね+7
-0
-
42. 匿名 2025/03/11(火) 22:27:48
無駄な毛を抜く
太い毛が抜けると達成感がある+42
-1
-
43. 匿名 2025/03/11(火) 22:28:03
運転中に歌って1人カラオケ+23
-1
-
44. 匿名 2025/03/11(火) 22:29:02
>>5
貯金が趣味のしみったれた奴と馬鹿にされてヘラヘラしてるけど実は人を轢いてしまった過去があり、被害者の奥さんに毎月給料を振込んでそう+1
-26
-
45. 匿名 2025/03/11(火) 22:29:23
日記を書く
バレットジャーナルとか楽しい+11
-1
-
46. 匿名 2025/03/11(火) 22:29:23
宝毛を育てる
伸びてるかたまに計測+8
-1
-
47. 匿名 2025/03/11(火) 22:29:27
ゼロじゃなくてもいい?
水道代と入浴剤代掛かるけど温冷交代浴
整うし癒されるしいい事ずくし+9
-1
-
48. 匿名 2025/03/11(火) 22:29:33
百人一首を覚えながら書写をする+38
-0
-
49. 匿名 2025/03/11(火) 22:30:06
とびだせどうぶつの森400時間くらいやったので元をとったどころではなかった+19
-1
-
50. 匿名 2025/03/11(火) 22:30:36
>>47
私もやろ+4
-2
-
51. 匿名 2025/03/11(火) 22:31:02
>>11
私はお酒全然飲まないけど、このランキングムカつくな
酒飲まないなら飲まないでぐちぐち言うやつ結構いるし+54
-4
-
52. 匿名 2025/03/11(火) 22:31:11
滝行かな。お尻フェチなんで滝行でふんどし姿の男性のお尻を見るのが最高です!+6
-9
-
53. 匿名 2025/03/11(火) 22:31:16
断捨離や捨て活
1人でやる程度ならお金かからない+48
-0
-
54. 匿名 2025/03/11(火) 22:31:20
森林浴、バードウォッチング+18
-0
-
55. 匿名 2025/03/11(火) 22:31:31
セリアで写経キットとつけペンとインク買ったよー+16
-1
-
56. 匿名 2025/03/11(火) 22:31:32
図書館+22
-0
-
57. 匿名 2025/03/11(火) 22:32:07
空を見る+12
-0
-
58. 匿名 2025/03/11(火) 22:32:13
通信費はかかるけど、グーグルマップで旅行
さっき名古屋城を見てきました+39
-0
-
59. 匿名 2025/03/11(火) 22:32:22
>>10
筋トレは嘘。ジム代やプロテイン代や日焼けサロン代や大会のエントリー費用とかかかる!+3
-17
-
60. 匿名 2025/03/11(火) 22:32:25
ブログを「したためている」ってなんか昔の小説かみたいな感じやな+2
-4
-
61. 匿名 2025/03/11(火) 22:32:54
アマプラで映画やドラマを観る。+16
-0
-
62. 匿名 2025/03/11(火) 22:32:57
寝る
これ本当にお金かからない+37
-1
-
63. 匿名 2025/03/11(火) 22:33:26
>>40
しかもネットで編み方や編み図を調べられる
昔は本を見ながらうんうん悩みながら編んでた+27
-0
-
64. 匿名 2025/03/11(火) 22:33:57
図書館巡り+14
-0
-
65. 匿名 2025/03/11(火) 22:34:42
昔のゲームを買って楽しむ+12
-0
-
66. 匿名 2025/03/11(火) 22:35:00
本屋で立読み+4
-0
-
67. 匿名 2025/03/11(火) 22:35:15
>>27 本好きなのに田舎なので図書館に行くのに往復のバス代が…。Amazonやらフリマアプリで古本買買うほうが安くつく…。そして、今、部屋がとんでもないことに…。簡単に図書館に行ける場所に住んでいらっしゃる方々が本当にうらやましい+30
-1
-
68. 匿名 2025/03/11(火) 22:35:44
>>11
わー私だわ😭+5
-0
-
69. 匿名 2025/03/11(火) 22:35:44
>>11
タバコが入ってなくて嬉しい+10
-1
-
70. 匿名 2025/03/11(火) 22:36:30
部屋で歌を歌う。+8
-0
-
71. 匿名 2025/03/11(火) 22:36:43
>>67
図書館のない地域なんてあるのかい?
市内に4.5ヵ所あるのが普通だと思うけど+2
-15
-
72. 匿名 2025/03/11(火) 22:37:04
>>3
エッチねぇ〜+3
-18
-
73. 匿名 2025/03/11(火) 22:37:23
>>26
コスパ?+0
-0
-
74. 匿名 2025/03/11(火) 22:38:00
歌うこと+6
-0
-
75. 匿名 2025/03/11(火) 22:38:31
>>47
トピ主です。
皆さん、「お金のかからない趣味」を教えてくださってありがとうございます。
「寝ること」、「図書館に行くこと」、私も共感しまくりです。
もちろん支出はゼロじゃなくて構いません。
読んだ人が、「そのくらいの出費なら私も始められるかも…」と思えるような趣味に出会えたらいいなと思って申請しました!
+65
-1
-
76. 匿名 2025/03/11(火) 22:38:48
パート。完全に趣味・特技+19
-1
-
77. 匿名 2025/03/11(火) 22:38:50
>>63
100均が手芸屋さんの脅威なのか、この前初めて愛想の良い店員さんに当たったわ 手芸屋さんて素人お断りの冷たい店員さんが多くて今まで苦手だったので、相談しやすい方が居てびっくり
お店出る寸前まで追いかけて不馴れな私に作業の注意点教えてくれたの
+37
-2
-
78. 匿名 2025/03/11(火) 22:39:30
トレードって人居ないかな?
私がそう
1万円でどこまで増やせるか?にチャレンジしてる
全然増えない(笑)
苦労してる+10
-4
-
79. 匿名 2025/03/11(火) 22:40:23
樹木観察
公園や街路樹、そのへんの山や神社、お寺をうろつくだけだから+15
-0
-
80. 匿名 2025/03/11(火) 22:40:39
日々の料理
もちろん食費はかかるけど家族も喜ぶし、3人分の弁当も要るし、作るのが好きだから趣味みたいな感じで楽しい。+29
-0
-
81. 匿名 2025/03/11(火) 22:40:45
>>63もひとつ昔は、けっこう身近に編み物をやってる人がチラホラいて、わからないところは そういう人に教えてもらえてた
+16
-0
-
82. 匿名 2025/03/11(火) 22:42:26
献血ルーム+12
-2
-
83. 匿名 2025/03/11(火) 22:42:26
テレビで相撲を見る。土俵入りの時の化粧回しを見たり、貴景勝や琴櫻や千代丸などの赤ちゃん顔の力士を眺めるのが好き。ラストの弓取り式も好き。+21
-1
-
84. 匿名 2025/03/11(火) 22:42:35
>>67
私は学生の時は自転車で片道40分かけて図書館に通ってた
今も近所の図書館は小さいから、同じくらいの時間かけて地域の中央図書館に通ってる
休みの日にそうやって過ごすのが好きなんだ
「趣味は?」って聞かれた時、小説書いてるっていうのは恥ずかしいから、自転車散歩って答えてるよ
コメ主さんのお住まいがうちよりも辺鄙なとこだったらごめんね+18
-1
-
85. 匿名 2025/03/11(火) 22:43:14
アプリ使っての筋トレ
アプリ使っての英会話
アプリ使ってのボードゲーム
一生暇になる気がしない+17
-0
-
86. 匿名 2025/03/11(火) 22:43:23
はぎれでコースター作り+6
-0
-
87. 匿名 2025/03/11(火) 22:44:08
>>1
素敵やん+61
-2
-
88. 匿名 2025/03/11(火) 22:44:36
散歩しながら野良猫さんとおしゃべり
知らない人から見たらヤバい人😅+11
-1
-
89. 匿名 2025/03/11(火) 22:45:21
切り絵
百均で道具を揃えてカレンダーの裏を使って切り絵を作ったりします+11
-0
-
90. 匿名 2025/03/11(火) 22:46:07
>>3
睡眠環境整えたくならない?
いいマットレスとか軽い布団とか…+11
-0
-
91. 匿名 2025/03/11(火) 22:46:24
>>72+25
-1
-
92. 匿名 2025/03/11(火) 22:46:25
>>80
普段はクラシルとかクックパッドとかで、家にあるものから何作るか決めるけど、時々、毎日料亭みたいなご飯作ってる方のアカウントの写真みて、一番簡単そうなのを家で作ってみる。
楽しい。+9
-2
-
93. 匿名 2025/03/11(火) 22:46:26
人気トピの大学生とアラサーの恋愛ってトピホラー感あって面白かったから主ですでコメントして読んでみて
いい時間つぶしになる+0
-7
-
94. 匿名 2025/03/11(火) 22:47:08
>>10
瞑想10位??
ノイキャンのイヤホンとか用意ってことかな?+1
-3
-
95. 匿名 2025/03/11(火) 22:47:09
>>89
えー!観たいです!!+2
-1
-
96. 匿名 2025/03/11(火) 22:47:24
>>1
歩きか自転車で図書館へいって、帰りに浜で海を見てウォーキングして帰ってくる+17
-2
-
97. 匿名 2025/03/11(火) 22:47:51
>>86
見たい+2
-0
-
98. 匿名 2025/03/11(火) 22:47:57
100均の種で野菜作り
土や肥料も多少はいるけどホームセンターの1番安いのでも結構ちゃんと育って楽しいし収穫の喜びもある。+13
-0
-
99. 匿名 2025/03/11(火) 22:48:15
>>25
ええ
それは趣味なの?+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/11(火) 22:48:30
>>1
町散策+10
-2
-
101. 匿名 2025/03/11(火) 22:48:36
カリンバ。
親指だけで弾く楽器、2000円台でAmazonで購入。
オルゴールに似た音色。
弾き方や楽譜はYouTubeとかで無料でゲット。
自分の好きな曲をポロンポロン弾いてると時間を忘れます。
なお、プロの演奏になると同じ楽器かというくらいすごいです。
20年後にそのレベルに達したいと思って気長に練習中。+39
-1
-
102. 匿名 2025/03/11(火) 22:48:38
>>10
ゲームってお金かからない?+25
-1
-
103. 匿名 2025/03/11(火) 22:48:54
>>33
レベル別でけっこうハマるよね+7
-1
-
104. 匿名 2025/03/11(火) 22:49:30
人間観察+0
-2
-
105. 匿名 2025/03/11(火) 22:49:58
>>44
シナリオライトとか創作系の趣味向いてそう+3
-1
-
106. 匿名 2025/03/11(火) 22:50:06
>>53
捨てるような物は そもそも買わない+0
-3
-
107. 匿名 2025/03/11(火) 22:50:54
図書館いいよね。うちの近くの図書館はソファー席もあって、そこでのんびり出来たり、雑誌類や漫画も結構あるし、すぐ近くにドトールもあるから1日過ごせる。気分じゃなければいつでも帰れるし。+16
-0
-
108. 匿名 2025/03/11(火) 22:51:25
>>95
モチベ何かを頑張ったら報告するトピ【Part2】
切り絵を作って載せているので良ければ見て下さい
オラフの切り絵がカレンダーの裏を使って作った切り絵です(最後の方に載せています)
+6
-0
-
109. 匿名 2025/03/11(火) 22:52:14
ウォーキング
普段行かない道に入って「ここのローソン駐車場ひろっ!」とか思いながら歩いてる+20
-0
-
110. 匿名 2025/03/11(火) 22:52:15
>>84
子供の頃から図書館が大好きで、小学生の夏休みに、読めもしないのに3日に1度くらい本を数冊借りてた。片道2キロを自転車で通って。
ある日カウンターに本を出すと、夏休みだけ雇われていたらしき新顔の司書のおじさんに「本当に読めてるの?」と聞かれて、顔が真っ赤になって、しばらく図書館に行けなくなった。
苦々しい思い出。+18
-0
-
111. 匿名 2025/03/11(火) 22:52:33
イオンモールでウォーキング
雨の日も出来る+25
-0
-
112. 匿名 2025/03/11(火) 22:52:52
手芸🧶編み物など。
道具はダイソーで揃うし完成まで時間掛かる。達成感も感じられる。+7
-0
-
113. 匿名 2025/03/11(火) 22:53:04
>>6
私も子供の頃からやってるんだけど、そっか、これ趣味って言っていいんだよね。
あとね、今住んでる部屋から見える木が、ヘラジカ🫎に見えるの。風が強い日はパクパク口開けて喋ってるように見えて楽しい。+38
-0
-
114. 匿名 2025/03/11(火) 22:53:22
>>1
なんて楽しそうな趣味
奥が深そうで良いね+41
-1
-
115. 匿名 2025/03/11(火) 22:53:29
>>3
12時近くまで寝てたら旦那にコウモリかって言われた、太陽眩しくて嫌いなんだよね。+29
-1
-
116. 匿名 2025/03/11(火) 22:53:37
>>4
シューズにお金が掛かる+6
-5
-
117. 匿名 2025/03/11(火) 22:54:18
>>7
アニメや漫画が好きなんだけど最近グッズとかいらなくなった。妄想で楽しくやってるので0円!漫画も特に買ってない+9
-0
-
118. 匿名 2025/03/11(火) 22:55:07
>>102
電気代、ゲームソフト、ゲーム機本体+4
-0
-
119. 匿名 2025/03/11(火) 22:55:30
>>110
そんな些細な一言が、子供の芽を摘んじゃったりするのね(子供にとっては些細じゃないのかな)+57
-0
-
120. 匿名 2025/03/11(火) 22:55:35
>>108
えっ。すごい!!
ネコちゃんやムーミンたちもあなたの作品ですか??+4
-0
-
121. 匿名 2025/03/11(火) 22:55:52
ウォーキングです!ついでにピクミン始めたからウォーキングが楽しくてしょんない!!+8
-0
-
122. 匿名 2025/03/11(火) 22:56:14
>>11
男は着飾らせて飲みにつれ回して、
クルーザー乗ったりする時に誘ったりするのに
女がこの趣味嫌いだから飲みに行かない、化粧しない、海嫌い、お洒落嫌いだから普段着で行くって言ったら絶対に怒ると思う。+34
-2
-
123. 匿名 2025/03/11(火) 22:57:06
>>1
私もブログ
漫画の感想とか趣味のこと書いてるだけ
元々文章書くのが好きだし、むしろそれで広告収入で一日数十円でも入ってくるのはありがたい+8
-3
-
124. 匿名 2025/03/11(火) 22:58:08
>>120
そうです
切り絵は全部自分が作ってトピに参加しました
+5
-0
-
125. 匿名 2025/03/11(火) 22:58:30
>>84すみません。もっと不便なところに住んでます
+0
-1
-
126. 匿名 2025/03/11(火) 22:58:41
>>1
家庭菜園
まったくお金がかからないわけじゃないけど。
外で土いじりするのいいよ、野菜とかお花が育つと嬉しい。+12
-1
-
127. 匿名 2025/03/11(火) 22:59:24
毛玉取り+4
-1
-
128. 匿名 2025/03/11(火) 22:59:27
>>124
すごく可愛らしい!
いいもの拝見しました✨
素敵な趣味!!
ありがとうございます。+8
-0
-
129. 匿名 2025/03/11(火) 23:00:07
>>35
論外なんだと思う、多分。+7
-1
-
130. 匿名 2025/03/11(火) 23:00:55
断捨離と掃除
綺麗になって気分も上がる+17
-0
-
131. 匿名 2025/03/11(火) 23:01:04
ガルで説教
5chで説教+0
-3
-
132. 匿名 2025/03/11(火) 23:01:59
リフォーム+1
-1
-
133. 匿名 2025/03/11(火) 23:02:15
100均の多肉を育ててる
3個買ったから330円はかかったけど増やして10個以上になってる
毎日の癒し+16
-0
-
134. 匿名 2025/03/11(火) 23:02:55
アイロンかけ、電気代かかるけど+2
-0
-
135. 匿名 2025/03/11(火) 23:04:03
>>10
最近家庭用ゲーム機でゲームやってるけど本体とソフトだけ買ったらずっとやってられるね。拡張パックとかで課金することはあっても意外とお金かからない。
時間が溶けていくことだけが問題。+21
-0
-
136. 匿名 2025/03/11(火) 23:04:21
>>109
うちは近所に高級住宅街があるので、
豪邸めぐりコース
高級車めぐりコースを楽しんでる。
+11
-1
-
137. 匿名 2025/03/11(火) 23:06:16
折り紙+10
-0
-
138. 匿名 2025/03/11(火) 23:06:30
>>4
無課金ドラクエウォーク+8
-0
-
139. 匿名 2025/03/11(火) 23:09:16
散歩+8
-0
-
140. 匿名 2025/03/11(火) 23:10:09
>>1
図書館で絵画についての本を読むのもいいかもよ〜
私の趣味は散歩しながら行ける範囲の大きい公園に行くことだよ〜+10
-1
-
141. 匿名 2025/03/11(火) 23:11:04
このトピ見てるだけでワクワクしてくる!今週末なにしよー!+26
-0
-
142. 匿名 2025/03/11(火) 23:11:38
YouTubeで、自分好みの隠れた名曲探し
高校生の時から15年以上やってる
生まれる前の曲とか、アルバムにしか入ってない曲やテレビで披露したことない曲とかいろいろ聴いてみる
宝探しみたいで楽しい+16
-0
-
143. 匿名 2025/03/11(火) 23:11:57
>>58
Googleマップ無限に見てられるよね!+10
-0
-
144. 匿名 2025/03/11(火) 23:12:09
アプリでマンガ読む(無課金)+4
-0
-
145. 匿名 2025/03/11(火) 23:12:09
>>12
通わなくてもチケット制のところとかならたまに行ったらいいと思う
ストレッチと全く違う爽快感
おすすめです+2
-3
-
146. 匿名 2025/03/11(火) 23:12:47
>>22
自分のじゃあまり取れないからつまらない
YouTubeに出てる凄い汚い肌の人の角栓を取りたい+2
-0
-
147. 匿名 2025/03/11(火) 23:13:16
>>23
夢見るの楽しくない?+7
-1
-
148. 匿名 2025/03/11(火) 23:13:17
>>76
私も仕事が趣味だわ
趣味程度の仕事しかしてないともいう+14
-0
-
149. 匿名 2025/03/11(火) 23:13:35
>>59
それは筋トレというかコンテスト出るのが趣味なんだよね
普通の女性なら自重の宅トレなら無料じゃん+20
-1
-
150. 匿名 2025/03/11(火) 23:13:42
>>1
美術館でアルバイトしてる時、お客様から色々質問されるので、絵の背景を調べてたら、どんどん深みにハマった事ならあります。調べ出すとキリがない。+7
-1
-
151. 匿名 2025/03/11(火) 23:13:47
>>101
これラビットで筋肉ムキムキの人がひいてて欲しいって思った+2
-0
-
152. 匿名 2025/03/11(火) 23:14:59
>>136
最高の散歩スポットだね!+6
-0
-
153. 匿名 2025/03/11(火) 23:15:07
空想
ウインドウショッピング
散歩+5
-0
-
154. 匿名 2025/03/11(火) 23:16:01
ふんっヽ(`Д´#)ノ
宅飲み好きで悪かったな💢+9
-1
-
155. 匿名 2025/03/11(火) 23:17:55
>>140
コメ主です。
そういうのも大好きです。
旅行に行くと、その土地で一番大きな図書館に立ち寄って図録を開いたりもします。
美術館に併設された図書コーナーも。
散歩いいですね!
体にいいし、これからの季節気持ちよさそう!+14
-0
-
156. 匿名 2025/03/11(火) 23:18:31
>>110
借りたけど読まなくても全然いいと思う。通う習慣がついてるのがいいことだよ!
借りたっていう実績がつくから図書館としてもありがたいって聞いたことがある。
おじさんは軽い冗談のつもりだったと思うよ。+37
-0
-
157. 匿名 2025/03/11(火) 23:18:46
>>51
何がムカつくの?
趣味とまでいくとアル中もいるし
+0
-0
-
158. 匿名 2025/03/11(火) 23:20:33
観光地のごった返したとこでiPhoneで撮っ写真にたまたま写ってる人のことを
アップにしてみる+2
-0
-
159. 匿名 2025/03/11(火) 23:22:00
>>87
>>114
ありがとうございます。
その絵がどんな美術館に飾られているのか調べたり、併設カフェのランチセットの写真なんかも載せたりして、うっすら旅行気分も味わえます♪
+14
-0
-
160. 匿名 2025/03/11(火) 23:23:30
モンスト+1
-0
-
161. 匿名 2025/03/11(火) 23:23:37
>>154
お酒が楽しめる人羨ましいよー!
+6
-1
-
162. 匿名 2025/03/11(火) 23:24:36
株
9時から15時半までチャートを見てる
どれ買おうかなと企業や経済社会ニュースをチェックし毎日楽しい
+3
-1
-
163. 匿名 2025/03/11(火) 23:25:28
>>148
そうなの。私の場合、頭使わず体動かす感じでしかも近所。難しいことなく軽い運動で完全に趣味と化してる+2
-0
-
164. 匿名 2025/03/11(火) 23:26:01
カフェ遠足の計画を立てる。
時刻表やスマホで鉄道やバスの路線図を見ながら、何時の電車に乗って、この駅で乗り換えてバスに乗って…って。そのカフェは週に3回のオープンだから…とか綿密に。実際に休みになると家でダラダラしてるけど、たまに思い立って不意に出かける。+12
-0
-
165. 匿名 2025/03/11(火) 23:26:34
>>111
イオンいいね。
真夏でも快適だし。
百均寄って帰るのも楽しそう!
+7
-0
-
166. 匿名 2025/03/11(火) 23:29:18
寝ること
読書
勉強
掃除
片付け
仕事+7
-0
-
167. 匿名 2025/03/11(火) 23:30:35
>>11
本田翼がゲームしてるのは嬉しいくせに+29
-0
-
168. 匿名 2025/03/11(火) 23:30:53
166です。
ほとんど 寝ること に費やしてます。
他は、それなりに元気で決心がつかないと動けない(笑)+5
-0
-
169. 匿名 2025/03/11(火) 23:33:41
>>119
>>156
そう。おじさんはちょっとした冗談だったんだろうと、今なら分かる。
当時の自分には、知らないおじさんの唐突かつ的確なツッコミを受け流す余裕が無くて、真正面からくらってしまったんよね笑+28
-0
-
170. 匿名 2025/03/11(火) 23:34:15
>>1
散歩
無料+7
-1
-
171. 匿名 2025/03/11(火) 23:34:53
>>161
ありがとう。+゚(*ノ∀`)+3
-0
-
172. 匿名 2025/03/11(火) 23:37:31
>>1
電子書籍の無料配信+4
-1
-
173. 匿名 2025/03/11(火) 23:39:46
YouTubeを見ながらエクササイズ+5
-0
-
174. 匿名 2025/03/11(火) 23:46:01
>>3
寝れる時にしっかりと寝ることってすごく良いことだと思う
アラフィフになって、夜目覚めることが多くなって、長時間熟睡出来るのって若さと健康あってこそなんだなと実感するし
結局日中眠くなって、パートから帰ってきたら毎日夕寝してしまって、ナポレオンかよ?みたいな3時間弱の細切れ睡眠みたいな生活してる+39
-1
-
175. 匿名 2025/03/11(火) 23:48:36
数学や算数の問題を解く
解き方知らないと解けない類のやつは速攻答えを見るからストレスはたまらない+13
-0
-
176. 匿名 2025/03/11(火) 23:54:35
>>5
私は投資が趣味+14
-5
-
177. 匿名 2025/03/11(火) 23:56:58
>>174
ꉂ🤣𐤔+1
-3
-
178. 匿名 2025/03/11(火) 23:58:10
スマホで野鳥を撮る
最近のスマホは画質よいし、見返したり、時には動画で鳴き声も撮ったり、散歩がてらに結構良いよ+6
-0
-
179. 匿名 2025/03/12(水) 00:04:29
塗り絵
一条ゆかり先生のがおすすめ+3
-1
-
180. 匿名 2025/03/12(水) 00:05:48
>>11
マリンスポーツはなんで?
そんな悪いイメージもないけど+8
-0
-
181. 匿名 2025/03/12(水) 00:07:54
>>110
親御さんが読んだり、読み聞かせたりしてるかもしれないのにね
感じ悪いおじさんだわ+15
-0
-
182. 匿名 2025/03/12(水) 00:08:51
写経+2
-0
-
183. 匿名 2025/03/12(水) 00:09:38
園芸
お金かかる植物は際限なくかかるけど安いお花めでて種とって撒くの繰り返すもよし長生きするやつをのんびり育てるもよし
野菜に手を出せばむしろプラスになる+11
-0
-
184. 匿名 2025/03/12(水) 00:10:28
>>1
めっちゃいい趣味!素敵な趣味でうらやましい+8
-1
-
185. 匿名 2025/03/12(水) 00:26:31
>>44
あの曲の歌詞だよね。
+1
-0
-
186. 匿名 2025/03/12(水) 00:26:49
>>179
楽しそう。見てみたい。+2
-0
-
187. 匿名 2025/03/12(水) 00:27:23
>>183
花が咲くだけでもウキウキしそう。いい趣味!+3
-0
-
188. 匿名 2025/03/12(水) 00:29:05
>>1
初めて聞いた趣味だけど、なんかよいね。すごい。
どういうきっかけで調べてみようとなったのか知りたいわ。+7
-0
-
189. 匿名 2025/03/12(水) 00:42:06
>>1
飼い猫のお世話
猫の幸せそうな顔を見るだけで幸せ気分になる。で、免疫もアップする。
+16
-2
-
190. 匿名 2025/03/12(水) 00:52:26
>>183
お家にお庭をお持ちなんですか?素敵ですね
マンションのバルコニーでもできるかな?+1
-0
-
191. 匿名 2025/03/12(水) 00:54:23
小説書いてる人が多くてびっくりしてる。発表するの?+3
-0
-
192. 匿名 2025/03/12(水) 01:00:58
>>188
元々絵を観るのは好きだったんだけど、きっかけになったのは「ラ・グルヌイエール」という川の絵です。
モネとルノワールが一緒に描いています。
「画家だって孤独とは限らなくて、情報交換したり、一緒に練習したり、息抜きに集まったり、お互いの絵に感想を言い合ったりしてたんだよな」
と思うと、なんだか絵と同じくらい興味深く思えたんですよね。
ちなみにこちらがその絵です。
左がルノワール、右がモネです。
+34
-1
-
193. 匿名 2025/03/12(水) 01:01:58
>>154
酒飲みってお金かかりそうだけど+2
-1
-
194. 匿名 2025/03/12(水) 01:02:00
>>191
横だけど、pixivに載せるんじゃないかな+0
-0
-
195. 匿名 2025/03/12(水) 01:03:25
>>180
大怪我したり死んだりしやすいからかな+5
-1
-
196. 匿名 2025/03/12(水) 01:03:56
>>11
私はモータースポーツが最悪だと思う+2
-1
-
197. 匿名 2025/03/12(水) 01:05:19
>>3
毎日一日18時間くらい寝てたら脳みそ溶けたのか一時期記憶力めちゃくちゃ下がって大変だった+15
-0
-
198. 匿名 2025/03/12(水) 01:06:19
>>3
好きだったんだけど、夫に寝るのは悪、怠け者扱いされてからしにくくなった。+5
-1
-
199. 匿名 2025/03/12(水) 01:07:19
ここ見てて、意外とみんな何もやることないんだろうなと思って安心した+3
-0
-
200. 匿名 2025/03/12(水) 01:08:14
>>11
人によるんじゃない。好きなら全部許せるし+1
-0
-
201. 匿名 2025/03/12(水) 01:08:58
妄想旅行+5
-0
-
202. 匿名 2025/03/12(水) 01:10:52
私はスケオタなんでフィギュアスケート見るためにCSテレ朝にも加入してるけど、地上波テレビとユーチューブで、フィギュアスケート見るなら、お金かからない。あと「フィギュアスケート華麗なる衣裳の世界」っていう、全編フルカラー写真とデザイナーや振り付け師、スケーターへのインタビュー記事付きムック本、vol1-5もってる。スケート興味なくても、裁縫(縫製)とか色に興味あれば、おすすめ。+8
-0
-
203. 匿名 2025/03/12(水) 01:11:45
>>10
筋トレ、アニメ鑑賞以外は全部好きでしたが、なぜか身内には全否定されてますわ。
お金かからないはずなのになんでかなぁ。自分が嫌われてるだけなんだろうな。+10
-0
-
204. 匿名 2025/03/12(水) 01:12:33
趣味らしい趣味がなくなった。+5
-0
-
205. 匿名 2025/03/12(水) 01:13:10
ユーチューブで、ペットとして家で飼われてる犬、猫、ウサギ、フクロウの動画見る。癒し。+7
-0
-
206. 匿名 2025/03/12(水) 01:15:36
アニメ、メダリストを見る。
コーヒーメーカーで淹れたコーヒーを毎日飲む。
+5
-0
-
207. 匿名 2025/03/12(水) 01:19:25
コロナの時はステイホームで、100均のスクラッチアートやってた。あと、100均の刺繍。集中力養えるよ。+3
-0
-
208. 匿名 2025/03/12(水) 01:24:55
>>193
量飲まなければそうでもないと思うよ
ひと缶1〜300円でチューハイやビール買えるし焼酎やウイスキー割って飲むならもっと安上がりな場合もあるし
ちょっといいコーヒー飲む人と大して変わらないんじゃないかな+4
-2
-
209. 匿名 2025/03/12(水) 01:26:16
>>111
分かる。越谷レイクタウンのイオンモール、特になにも買わないけど、見てるだけで楽しい、冬は、暖かいし、運動になる。+10
-0
-
210. 匿名 2025/03/12(水) 01:34:57
ドラッグストアやホームセンターで、入浴剤集め。
腐るもんじゃないし消耗品だから、買いだめ。近所のドラッグストアにおいてないバージョンのは、ホームセンターに買いに行ってる。
個人的には、温泉成分配合の炭酸発泡系入浴剤
「いい湯旅立ち にごり炭酸湯16錠入り」の6シリーズが好き。特に数量限定20錠入りの時に、買いだめしとく。
+7
-0
-
211. 匿名 2025/03/12(水) 01:37:38
>>210
いいね、今度買お!+1
-1
-
212. 匿名 2025/03/12(水) 01:38:51
>>180
けっこう費用かかるのかな?(イメージが少し浪費家!?)でも、スキーやゴルフ、テニスもお金かかるよね。
あと日焼けがすごそうとかかな?
男性自身が泳げなかったりで、一緒に楽しめないからかな!?+7
-0
-
213. 匿名 2025/03/12(水) 01:57:55
100均にある日本製メイク道具クリーナー(液体洗剤)で、スポンジとかブラシとかメイク道具一式洗ってる。少し面倒だけど、気分転換になる。ちなみに、資生堂やコーセーあたりもドラッグストアで、スポンジクリーナー出してるけど、1000円ちかくするからかわない。+5
-0
-
214. 匿名 2025/03/12(水) 02:00:20
>>212
ヤンキーっぽいイメージがあるのかしら?+2
-2
-
215. 匿名 2025/03/12(水) 02:00:42
>>116
ワークマンプラス行けば、1500円でウォーキングシューズあるよ。靴屋で、仮に中敷きだけいいのに変えたとしても安上がり+2
-0
-
216. 匿名 2025/03/12(水) 02:01:25
>>191
私も元気なときに試しに書いてみましたが、プロット作るまでは楽しんだけど、行き詰まりました。作詞も挑戦しました。+2
-0
-
217. 匿名 2025/03/12(水) 02:02:08
YouTube
サブスクも1個入ればそこずっと利用+4
-0
-
218. 匿名 2025/03/12(水) 02:11:55
整体やマッサージ店に通う経済的余裕はないので、携帯型ハンディマッサージャーで腰、足裏、ふくらはぎなどの凝り、痛み解消。気分がいい。毎年湿布買って、使い続けるより、充電式ハンディマッサージャー1つ買ったほうが経済的だし、湿布も安易に多用するのは身体に良くないみたい。+5
-0
-
219. 匿名 2025/03/12(水) 02:36:00
100均セリアのウィリアムモリス商品集め。ここ数年集めてる。個人的には、カードケースおすすめ。財布に入り切らない、ポイントカードや診察券とかいれるのにいい。あと、フィルムふせんとか、ノートとか。
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fimg.fril.jp%2Fimg%2F587205393%2Fl%2F1832029628.jpg%3F1677448965&tbnid=Ji8UU_27-1M1lM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fitem.fril.jp%2F87ec16ba3ac9fdc7e926d5c50028d0d3&docid=cxSjQOEzexRLcM&w=640&h=640&itg=1&source=sh%2Fx%2Fim%2Fm1%2F0&kgs=8ba653718574e9e0
+3
-0
-
220. 匿名 2025/03/12(水) 02:50:43
行くと欲しいもの思い出して、ついつい買っちゃうと無駄遣いだから、たまにしか行かないようにしてるけど、セリアとキャンドゥつまり、100均パトロール。
ワッツは近所にないからパトロールできないけど、あればホントは、行きたい。+5
-0
-
221. 匿名 2025/03/12(水) 02:56:53
居住区の水場めぐりしてます。
川や池や湧水群やらを地図で見つけてルートマップ作って、週末に飲み物持って徒歩で巡ります。
どこの区市町村でもそこそこの数の水場があるし、なにより水場は清々しいです。
古地図まで遡ってライフワークみたくなってます。+6
-0
-
222. 匿名 2025/03/12(水) 03:39:58
>>7
若い頃は妄想大好きだったけど、
40代のいまは全然出来なくなっちゃった。
現実のことばかり考えてしまう。+9
-0
-
223. 匿名 2025/03/12(水) 04:07:12
ガル民同士で話せるオプチャをつくった
文章でのやりとりだけでなく
ライブトーク機能で本当の会話もしている+3
-1
-
224. 匿名 2025/03/12(水) 04:22:51
>>14
毛玉ってカミソリで代用出来るって知って貝印のカミソリで優しく撫でて電気毛布の毛玉取ってた事ある。+6
-1
-
225. 匿名 2025/03/12(水) 04:45:48
>>51
男Aと男Bの言うことが違うって怒ってるなら、女が散々男に言ってることじゃん。なんなら同じ口で場面によりコロコロ意見変えるなんてざらでしょ。+0
-2
-
226. 匿名 2025/03/12(水) 06:58:25
>>71
自治体1カ所みたいなところも多いですよ。
元々、村だったりすると、ちゃんとした図書館がなくて
公民館の一室に本がちょっとあったりする。+2
-0
-
227. 匿名 2025/03/12(水) 07:15:19
>>10
映画鑑賞ってめっちゃお金かかるじゃん
趣味って事は週一ペースくらいで映画館行くって事?
それともサブスクでって事?ならアニメ鑑賞、ドラマ鑑賞、映画鑑賞とか分けないでサブスク鑑賞とテレビ鑑賞にして欲しい
分かりづらい+6
-1
-
228. 匿名 2025/03/12(水) 07:16:50
>>35
BLは漫画鑑賞、ドラマ鑑賞に入るから+2
-0
-
229. 匿名 2025/03/12(水) 07:18:32
>>33
スマホのナンプレの方が無料でどこでも出来るし、難易度色々あるしで便利+0
-0
-
230. 匿名 2025/03/12(水) 07:22:24
双眼鏡で星空鑑賞
都心住まいだけれど結構見える
夜10時過ぎ無いときついけれど東京の空でも無数の星が散らばって輝く+8
-0
-
231. 匿名 2025/03/12(水) 07:22:24
>>36
猟奇殺人って最初は虫虐待から始まるんだよ
虫→小動物→人間+3
-1
-
232. 匿名 2025/03/12(水) 07:27:00
>>11
でもさー、家でリラックスしてるダラダラとかのルームウェアとかそんな感じのテキトーな楽な服でノーメイクだと隣歩かれたり連れて出かけたりするの嫌なんでしょ?
マジふざけんなだよね+14
-1
-
233. 匿名 2025/03/12(水) 07:37:42
>>16
昨日電子書籍サービスを使ってみたくて図書館初めて行った
アラフィフよ+9
-0
-
234. 匿名 2025/03/12(水) 07:39:14
羽田空港の展望デッキから、飛行機の離着陸みるために旅行でもないのに、毎年2回くらい日帰りで遊びに行ってる。夜は、滑走路がライトで光っててきれい。飛行機に乗り遅れないように空港内のレストランは、食事が早く出てきたりする。
羽田限定商品もあるし、1日いても飽きない。+12
-0
-
235. 匿名 2025/03/12(水) 07:56:28
うちは音響機器がないから、ユーチューブで検索したクラシック音楽(オーケストラ)やジャズをスマホから直接聴くんじゃなくて、
3000円の持ち運び可能なミニスピーカー(ソニーので充電式の)で、流す。
私が好きなのはハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」のワルツパート、
デーブブルーベックの「テイク・ファイブ」、ガーシュインの「アイ・ガット・リズム」とかです。+3
-0
-
236. 匿名 2025/03/12(水) 08:03:27
>>122
ほんとにね。
ついでに言うと、「怒る」というか、関心がなくなって、女どころか一人の人間としても扱ってこなくなる。
このランキングはあくまで男が女にこうあってほしい、というのがあった上での「女の困るところ」だな。+2
-0
-
237. 匿名 2025/03/12(水) 08:19:11
>>14
わかります!
めっちゃ没頭できるし、まだやりたい!って家中の毛玉を探してる時ある笑+9
-0
-
238. 匿名 2025/03/12(水) 08:30:12
>>1
主さんの趣味が素敵すぎてびっくりしてる。
いい趣味ですね!+12
-0
-
239. 匿名 2025/03/12(水) 08:55:16
刺繍+4
-0
-
240. 匿名 2025/03/12(水) 09:26:59
>>4
プラス私は暗くなって歩いてるからカッコいいウェアも不要です、100均の反射光キーホルダーは着けてます。+11
-0
-
241. 匿名 2025/03/12(水) 09:42:33
>>10
この中だと、睡眠・読書・映画鑑賞が趣味だけど、睡眠と映画鑑賞はお金掛からない。映画はアマプラで充分だから。まぁ年額が多少掛かるだけ。
読書は地味にお金かかるのよね。一冊1000円弱だし、ハードカバーだと2000円弱。
家にあるものを時間おいて読み返すのも楽しいけど、新しいものも欲しいなぁ、でもお金掛かるしなぁと、取り敢えず好きな作家さんのだけを買うようにしてるよ…+11
-0
-
242. 匿名 2025/03/12(水) 09:52:36
>>6
あ、今ウサギに見える!って思っても直ぐに変わっちゃうのもいいよね
一期一会的な+8
-0
-
243. 匿名 2025/03/12(水) 09:57:55
手作りクロスワードパズル
めっちゃ脳活出来てる気がする+6
-0
-
244. 匿名 2025/03/12(水) 10:22:07
春先の足観察とか最高だよ!
ミニスカに生足とかヨダレ出そうw+0
-6
-
245. 匿名 2025/03/12(水) 10:28:25
散歩睡眠読書+4
-0
-
246. 匿名 2025/03/12(水) 10:38:13
>>238
主です。
ありがとうございます。
趣味を褒めてもらえる日が来るなんて思いもよらず嬉しいです✨
+9
-0
-
247. 匿名 2025/03/12(水) 11:33:04
>>11
私大酒飲みなんだけど、嫌がられたこと1度もないな
でも煙草吸う女性は恋愛対象にならないって人がすごく多い+7
-0
-
248. 匿名 2025/03/12(水) 12:35:18
大掃除と断砂利かな
モデルルームみたいな部屋にしたくて
最低2週間に1回は年末の大掃除みたいに
家中隅々まで掃除しまくってる。
意外と頭と体力使うので健康的には良くなってる気がする。+10
-3
-
249. 匿名 2025/03/12(水) 12:54:43
寝るか散歩+2
-0
-
250. 匿名 2025/03/12(水) 13:28:21
物理をとく。+1
-0
-
251. 匿名 2025/03/12(水) 13:36:50
草むしり
猫のお尻の穴をみて、ここは出口ですか?って言いながらニヤける。
書いていて
変態炸裂だわ+17
-1
-
252. 匿名 2025/03/12(水) 14:04:54
野草探し+4
-0
-
253. 匿名 2025/03/12(水) 14:06:15
>>176
それはお金がかかる趣味。タネ銭が必要。+13
-0
-
254. 匿名 2025/03/12(水) 14:11:24
ポイ活+7
-0
-
255. 匿名 2025/03/12(水) 14:29:23
不法投棄 野糞+2
-3
-
256. 匿名 2025/03/12(水) 14:33:55
>>1
読書
図書館の本を借りる+8
-1
-
257. 匿名 2025/03/12(水) 14:59:27
>>145
お金のかからない趣味から外れる+5
-1
-
258. 匿名 2025/03/12(水) 15:49:00
>>1
中野京子さんの怖い絵シリーズの本が好き!
この絵には、こんな意味があるのか〜って読んでると病院の長い待ち合いも苦にならないくらい面白い。+2
-0
-
259. 匿名 2025/03/12(水) 15:52:42
散歩+6
-0
-
260. 匿名 2025/03/12(水) 16:03:24
インターネット
ガル、Twitter、なんJ、Youtube+4
-0
-
261. 匿名 2025/03/12(水) 16:05:46
>>6
これで思い出したけど私リアルにラピュタの竜の巣みたいなどでかい雲見たことあるよ
+4
-0
-
262. 匿名 2025/03/12(水) 16:18:20
散歩やウォーキングしていましたが最近の猛暑でやめてしまいました+4
-1
-
263. 匿名 2025/03/12(水) 16:41:42
ジャージとスニーカーで低山登山。
1000メートル超える山になると、周りもすてきなウェアだったり登山靴も高くて
やたらお金かかる。+8
-0
-
264. 匿名 2025/03/12(水) 16:43:13
そんなもんすべて子持ちの餌食+1
-0
-
265. 匿名 2025/03/12(水) 16:47:54
寝る
ガル
アマプラ+1
-0
-
266. 匿名 2025/03/12(水) 17:37:18
読み聞かせのボランティア
ボランティアといっても、好きでやっているから全くの趣味。会話部分を読むのが特に好き。
劇団に入るほどの勇気はないし覚悟もない。ちょっと演じるのが好きなくらいで、趣味程度で楽しめる機会なかなかないんだよね。ありがとうも言ってくれて嬉しい。
それにそれぞれ年齢向きの絵本を図書館で探すのも楽しいし反応も楽しい。+11
-0
-
267. 匿名 2025/03/12(水) 18:13:01
陶芸
土ってけっこう安いし教室も日割りで安いし他の趣味よりだいぶ安上がりだと思う
焼くのはけっこうお金かかるからめちゃくちゃ練習してお気に入りだけ焼いてる+7
-1
-
268. 匿名 2025/03/12(水) 19:17:06
>>267
金なしが飾る場所ある家に住んでると思う?+1
-0
-
269. 匿名 2025/03/12(水) 19:53:58
>>1
素敵!私も詳しくはないけど絵画などの芸術に触れるのが好きで。
たまに美術館行ったり、気になったのを調べることもあるので、あなたがその趣味を楽しんでいるのが共感できる。(ちょっとあなたと友達になってみたい笑)
ブログにするのいいですね。そういうのしてみたい気もするけど、大変だったりするのかなって。
+5
-0
-
270. 匿名 2025/03/12(水) 19:59:19
ポケモンGO+3
-0
-
271. 匿名 2025/03/12(水) 20:03:01
盗撮+1
-11
-
272. 匿名 2025/03/12(水) 20:08:55
日光浴
日焼けしてインドアなのに畑仕事でもしてそうな雰囲気になってきた+5
-0
-
273. 匿名 2025/03/12(水) 20:17:33
>>268
皿とかコップとか使えるもの作れば大丈夫だよ+5
-0
-
274. 匿名 2025/03/12(水) 20:18:19
カラオケアプリでネットカラオケ+5
-0
-
275. 匿名 2025/03/12(水) 20:43:13
瞑想!というなの、昼寝、睡眠。。。+4
-0
-
276. 匿名 2025/03/12(水) 21:04:42
>>3
寝すぎて夜眠れなくなる+3
-0
-
277. 匿名 2025/03/12(水) 21:06:41
献血🩸
景品とかももらえるし、血液検査から健康状態を定期的に確認できて誰かのためになるからいい趣味だと思っている笑+7
-0
-
278. 匿名 2025/03/12(水) 21:15:34
イオンにばか親を見に行く+1
-5
-
279. 匿名 2025/03/12(水) 21:43:53
>>116
子供がほとんど履かずにサイズアウトしたNIKEのシューズ使ってる。
ウェアも普通の洋服。笑
ほんとに無課金。+2
-0
-
280. 匿名 2025/03/12(水) 21:49:56
>>58
私もGoogle mapで世界一周+2
-0
-
281. 匿名 2025/03/12(水) 22:12:06
家やマンションの間取り図を見て家具の配置やインテリアを考える+7
-0
-
282. 匿名 2025/03/12(水) 22:17:24
>>1
もっとしょうもないこと書いてあるのかと思ったら
主、素敵すぎるわ+7
-0
-
283. 匿名 2025/03/12(水) 22:22:35
夢中になれるソシャゲ。
私、服好きで趣味がファッションだったんだけど、年間で100〜150万くらいは余裕で服に使ってた。
でもソシャゲにハマってから、お金使わなくなった。ちなみにソシャゲへの課金は月500円。+6
-0
-
284. 匿名 2025/03/12(水) 22:23:04
無料アプリ使ってスマホで漫画描いてる。指で。
pixivとか他のサイトにも出してるけど、感想もらったりすると嬉しい。スマホと指だけで何時間でも描いてるよ。+4
-0
-
285. 匿名 2025/03/12(水) 22:25:22
>>184
ありがとうございます!
経済的に楽しんでます笑
>>269
絵がお好きなんですね!私も友達になりたい笑
ブログと言っても、興味深かった情報をメモする感覚でコンパクトにまとめています。
自分の感想を載せる場合も、2~3行でシンプルに。
絵の情報は、スクショを撮ってGoogleレンズを使うとたくさん出てきますよ。
好きでしていることだし、飽きたり疲れたりした時は離れてもいい。
観たい人がいるならお役に立てて嬉しいし、誰にも観られないとしても、自分の好きな絵を忘れず、好きな時に見返すことができる。
趣味は気楽に楽しみたいですよね。
+5
-0
-
286. 匿名 2025/03/12(水) 22:29:27
>>282
うれしい笑
誰かにとってはしょーもないかもしれないけど、趣味だしそれでもいいかなと思いつつ投稿したんですけど、思いのほか受け入れられて感激しています。+3
-0
-
287. 匿名 2025/03/12(水) 22:41:11
スーモで間取り図や物件探し。
大金持ち設定や、独身設定で家探ししてる。+6
-0
-
288. 匿名 2025/03/12(水) 22:44:01
>>8
私はSwitchのフィットボクシング3
ソフト代5千円くらいしたけど…数カ月続けてるしジム行くより安い+3
-0
-
289. 匿名 2025/03/12(水) 23:23:44
マンガアプリで無料マンガを読む。無料チャージが完了するのを待ったり、無料ガチャを回したり。
似たようなマンガを同時進行で読んでるから、たまにどれが誰か分からなくなるけど。
途中で無料期間が終わったら諦める。決して課金はしない。+9
-0
-
290. 匿名 2025/03/13(木) 00:31:59
>>105
人の長所見つけるのうまそう+0
-0
-
291. 匿名 2025/03/13(木) 02:41:44
>>39
見つかった?+2
-0
-
292. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:56
>>3
もったいないって言われるけど、寝るのだって生きているからできることなんだよね
寝る前の心地よさ、起きた時のぐっすり寝た感
あれは生きてるからこそ+7
-0
-
293. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:23
>>262
分かります。+1
-0
-
294. 匿名 2025/03/14(金) 04:11:10
野良猫ウォッチング+3
-0
-
295. 匿名 2025/03/15(土) 10:23:08
百均のスクラッチアートとかハンドメイド系。+2
-0
-
296. 匿名 2025/03/16(日) 07:27:00
>>254
お勧めを是非ご紹介ください🙇♀️+0
-0
-
297. 匿名 2025/03/16(日) 07:28:28
>>53
グラスの断捨離抵抗あって捗らない😭+1
-0
-
298. 匿名 2025/03/18(火) 06:47:46
>>203
否定する人の事なんて気にしないで下さい〜!
趣味があるってとっても素敵な事ですよ!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する