-
1. 匿名 2025/03/07(金) 12:38:50
私はめちゃくちゃ美人な友人がいるのですが、その友人とご飯に行くと店員さんが私を見ません。
友人は人見知りなので私が対応をするのですが「いらっしゃいませ、何名様ですか?」からもう友人だけを見ていて「二人です」と私が答えても友人をだけを見て案内します。
注文聞きにきた時も私が答えてるのに友人を見てます。
退店するまでそうです。
その時ばかりは私ってなんなんだろとすごく虚しくなります。
その点だけがツラくてどこかに出かけるのが嫌になります。
みなさんもすごく虚しくなることありますか?+47
-20
-
2. 匿名 2025/03/07(金) 12:39:42
>>1
同じステージに立とうとするからしんどい。
この人は芸能人、アイドル、私は一般人と思えば対応違うの当たり前よ。+56
-11
-
3. 匿名 2025/03/07(金) 12:39:44
綺麗な人だなと思ってた人の食べ方が変だった時一気に+2
-8
-
4. 匿名 2025/03/07(金) 12:40:01
動画やDVDで逝った後+4
-20
-
5. 匿名 2025/03/07(金) 12:40:07
めちゃくちゃ美人なんでしょ?
相手も人間さ。
気にすんなよ仕方ない+37
-2
-
6. 匿名 2025/03/07(金) 12:40:32
めちゃくちゃ美人だとやっぱり目を奪われるもんね。+33
-0
-
7. 匿名 2025/03/07(金) 12:40:35
このまま死ぬまで労働かぁ って思うと虚しくなるよ+58
-1
-
8. 匿名 2025/03/07(金) 12:40:59
たまたまじゃなくて毎回?
私も美人と食事に行くけど待遇に差があったことないよ+8
-8
-
9. 匿名 2025/03/07(金) 12:41:08
>>1
報われないと感じた時+21
-1
-
10. 匿名 2025/03/07(金) 12:41:13
>>1
そら見るなら美しいもののほうがいいからね+5
-12
-
11. 匿名 2025/03/07(金) 12:41:16
晩御飯これだけ+4
-2
-
12. 匿名 2025/03/07(金) 12:42:57
>>1
常にその美人の友達と出掛けるわけじゃないでしょ?出掛けるのが嫌になるくらい虚しくなるっておかしくない?+10
-3
-
13. 匿名 2025/03/07(金) 12:43:03
>>1
とは言っても主さんも超イケメンがいたら見てしまわない?その横にいる普通の人のことはみないんじゃない?悪気なく+14
-8
-
14. 匿名 2025/03/07(金) 12:43:16
>>1
でもさ、いくらなんでも話してる人の方自然に見ちゃわない?店員おかしくない?
それに美人だと思えば思うほど近くでガッツリ見れないと思うんだけど。遠くからとかチラ見とかなら分かるけど。
私はイケメン目の前にしたら、直視できないけどなー。+46
-5
-
15. 匿名 2025/03/07(金) 12:43:32
+21
-1
-
16. 匿名 2025/03/07(金) 12:43:52
年が違い過ぎて彼との恋愛のステージに立てないこと。+2
-4
-
17. 匿名 2025/03/07(金) 12:44:02
その美人さんは全然悪くないんだけど、わたしならもう遊ばないなー
嫌な思いして我慢なんてしない
ごめんだけど、そうやって心を守る。+50
-2
-
18. 匿名 2025/03/07(金) 12:44:37
子沢山で趣味が無い+1
-2
-
19. 匿名 2025/03/07(金) 12:45:03
これから生きていて何か良いことあるのかな?って考えてまう。
で、いやいや、世の中にはもっと大変な人いるし、、あ、こういう時は無いものではなく持っているものに目を向けるんだ〜、とかなんか必死なとき。+12
-0
-
20. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:13
虚しくなることを語るトピなのに、「そりゃそうなるよ」というようなコメントつくのは意味なくない?そんなこと本人もわかっているだろう+9
-0
-
21. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:30
>>11
かば焼き以外もあるのね+6
-0
-
22. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:30
え、見目麗しい人にばかり注目が入ったり、優遇されるのは当たり前のことだよ。
自然の摂理。
そんなくだらない事にくよくよしなくてもいい、自分は自分。
私はブスだけど気にしない!美人は美人で羨ましい、素敵だなと思うけど気にしないよ。
卑屈になる必要なんてないんだよ。+2
-12
-
23. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:39
>>1
友人が美人だからじゃなくて、主が下向いたりして暗い雰囲気を醸し出してるから接客しづらいのでは?
申し訳ないけど、コメントの内容からなんか嫉妬深くて自己肯定感低そうな感じだし…+1
-15
-
24. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:55
>>1 いっつも主が注文したりするのもおかしくない?その友達の分は言わないでみたら良いんじゃないの。お母さんじゃないんだからさ。+30
-0
-
25. 匿名 2025/03/07(金) 12:47:08
>>1
きょうだい構成が私弟妹の順番なのね。
それで弟には立派になってほしくて、あれはダメこれはダメとかいつも言い聞かせてた。
ためを思っての行動。
中学校入学が近づいた時も「中学校では運動部じゃないとダメ」って言い聞かせたし「運動部がいかに苦しいか」を聞かせてた。
運動部で楽しい中学校生活を送って欲しかったし、事前に運動部が怖くなると事前に対策を取るだろうと思っての行動だった。
でも弟は弟を尻に敷いてる感じの妹ばかり友好的に接してて、明らかに私を嫌ってるのがわかる。+1
-6
-
26. 匿名 2025/03/07(金) 12:48:29
仕方ないことなんだけど、こちらが悩みとして挙げていないことに対して、美容部員さんがサンプルを付けてくれること。
「このクリーム、フェイスラインのもたつきが消えますよ」とか「これを使うとぺたんとした髪の毛がフワッとなりますよ」とか…ありがたいと思いつつ、私ってそう見えてるのかと切なくなる。+6
-1
-
27. 匿名 2025/03/07(金) 12:49:13
>>1
美人だからって何なんだろ
1さんがやってくれるからおんぶにだっこっていうか…ほんとに人見知りなのかな?
店員に顔見られながら1さんに答えさせるなんて
たまにはあなたも答えろやって思っちゃう
ゴメン
+23
-1
-
28. 匿名 2025/03/07(金) 12:49:45
>>1
凄く気持ちわかるよー
でもその辛さを知ってるなら貴方は人に優しくできると思うよ
卑屈に感じるとどんどんそれが現実化して表情もそうなっていくから気にしないで自分を幸せにしてあげて欲しい
少し会うのを控えるのもいいと思うよ、お友達が悪いんじゃないし気持ちが落ち着いたら会えばいいよ+10
-4
-
29. 匿名 2025/03/07(金) 12:49:50
>>17
わかる。私にもあの子可愛いねというのではなく、本当に芸能人にいてもおかしくないレベルで可愛い子がいたのだけど、周りの態度は違う。同性でも違うからね。あの子可愛いいのに一緒にいる子は可哀想、なんて言ってるのも聞こえたことがあるw
防衛は必要+20
-0
-
30. 匿名 2025/03/07(金) 12:51:11
天然美人なら納得なんだけど芸能人含み整形している人が持て囃されているのを見ると人間て単純なんだな〜じゃぁ自分も整形でもするかなと思うもののお金がかかるなと思い、世の中結局お金か…と虚しくなる+3
-1
-
31. 匿名 2025/03/07(金) 12:51:53
ガッカリ員二世なこと+0
-2
-
32. 匿名 2025/03/07(金) 12:54:56
>>1
これごっちゃになってるけど、友達が人見知りで主さんに対応を任せてるのがまず駄目だよね。そんな頼られてて主さんが働いてる(敢えて言うなら)のに、返って来る返事や笑顔が全部友達に向けられてたらそりゃ嫌になるよ。主さんはその子に甘えられてるから、もっと対等な関係にならない限り友達関係続かなくなると思う+17
-0
-
33. 匿名 2025/03/07(金) 12:58:45
人見知りの美人は生きにくい+3
-1
-
34. 匿名 2025/03/07(金) 12:58:56
>>15
やさぐれてるねぇ+7
-1
-
35. 匿名 2025/03/07(金) 12:59:04
長年連れ添った旦那が雨の日よその女に足元悪いから気をつけてとLINEして、私は自転車で雨の中買い物帰りにコケて怪我しても返信もなかった。+5
-1
-
36. 匿名 2025/03/07(金) 12:59:47
>>32
仕事じゃないしお互いがいいなら別にいいだろ+1
-3
-
37. 匿名 2025/03/07(金) 13:01:20
>>27
その子が美人じゃなかったらオッケー?+0
-1
-
38. 匿名 2025/03/07(金) 13:02:37
>>1
意地悪なコメ多いね。最近主叩きすごいからね、気にしないで良いよ。
「美人はステージが違うからしょうがない!ついつい見ちゃうよ!」ってコメ多いけど、びっくりした。
お客さんとして2人で来店してるのに片方だけまともな接客を受けれないのはおかしいし、その店員さんの態度が失礼だと思う。
私も接客業だから、接客業やってる人へのイチャモンというわけじゃないよ。+13
-1
-
39. 匿名 2025/03/07(金) 13:04:12
ダイエットで運動しても全然痩せない時が虚しい+3
-3
-
40. 匿名 2025/03/07(金) 13:04:37
>>1
そういうのが辛くて、美人の友達と距離取るっていう人もいるから
友達でいる以上仕方ないところはあるかも
「めちゃくちゃ美人」とあるので、目が行ってしまうんだろうね
ただ、主さんがいつも注文したりそこは友達も対等では?
アイドルとマネージャーじゃないんだから
美人だから優遇される、とかはあるかもしれないけど
そこから好きになったりはまた別
あまり卑下しないで
+3
-0
-
41. 匿名 2025/03/07(金) 13:04:40
日本の先行き、というか世界レベルで生きにくくなってるから早めに退場したい+2
-0
-
42. 匿名 2025/03/07(金) 13:04:41
彼女がいる人に片思いし続けてること+7
-1
-
43. 匿名 2025/03/07(金) 13:04:59
旦那と子供と公園に行った時に、子供と一生懸命遊んだり奥さんとニコニコ話してるご主人と、うちの座ってずっとスマホゲームしてる旦那を比べていつも虚しくなっています
子供を望んだのは主人なので余計に腹立つ+9
-1
-
44. 匿名 2025/03/07(金) 13:07:13
>>1
めちゃくちゃ美人も、ストーカーにあったり異性から余計な干渉を受けたり他人からジロジロ見られたり、内心ストレス凄いかもよ+5
-2
-
45. 匿名 2025/03/07(金) 13:07:40
>>7
何のために働いて税金納めてるのかわからなくなる+7
-0
-
46. 匿名 2025/03/07(金) 13:08:40
>>15
拗ねちゃったのかな?可愛いね。しろくまの赤ちゃんみたい。+12
-1
-
47. 匿名 2025/03/07(金) 13:08:59
土日祝祭日のフードコート+1
-1
-
48. 匿名 2025/03/07(金) 13:09:47
美人なら見てしまうのは仕方ないってコメント多くて驚く。
私は美人じゃないけど、じーっと見つめられると何ガン飛ばしとんじゃって気持ちになるよ。怖いしかなり不快に感じる。
このお友達もだから人見知りなのかも。
とは言っても主さんも相当不快な思いしてると思うし、家でご飯をテイクアウトしたり、個室岩盤浴とか行ったり出来るだけ他人と顔合わせない場所がいいのかな。+4
-0
-
49. 匿名 2025/03/07(金) 13:10:11
孫がいない+0
-3
-
50. 匿名 2025/03/07(金) 13:10:19
>>17
美人の友達は何も悪くないのに気の毒だよ+4
-3
-
51. 匿名 2025/03/07(金) 13:12:26
>>1
その友人がわざとやってるわけじゃないけど結果的に付き人みたいにされちゃってる、その上そんな嫌な気持ちになるなら行かない方がいいんじゃないかな。
嫌な気分になるものを切るのも自分を大事に扱うってことだよ。+6
-0
-
52. 匿名 2025/03/07(金) 13:12:47
仕事で口酸っぱく指摘していた事に関してミスが発生したから事情を聞いたら、指摘されてたという事実諸共全部忘れられていた時+2
-0
-
53. 匿名 2025/03/07(金) 13:12:58
>>8
ねー
最初はあっても🤭して対応するとこっちに向いてくれるし
相手も人間気持ちは通じるもんだよね+2
-1
-
54. 匿名 2025/03/07(金) 13:13:51
>>36
出た。仕事じゃないけど敢えて書いたんだよ。旅行でもいちいち人任せなのいるじゃん。そういう類いの話+3
-1
-
55. 匿名 2025/03/07(金) 13:15:25
美人と仲良いのめっちゃ嬉しい私みたいなのも居る
もはやファンだよ+5
-3
-
56. 匿名 2025/03/07(金) 13:20:00
>>1
私友達と2人でレストランに食事行った時、友達がお手洗いに行ったタイミングで男性の店員さんが来て「お友達、とっても素敵な方ですね」って言われたよ。「そうなんです」ってニコってしておいたけど、あれはないなと思ったよ。確かに友達は当時キャビンアテンダントやってて雰囲気から違って素敵なのは分かるけどさ。新しくオープンしたばかりの個人経営のレストラン。すぐ閉店してたけど。+12
-1
-
57. 匿名 2025/03/07(金) 13:22:10
>>50
いやー、でも人見知りっていって友達に対応させてるんだぜ?その美人さんの方みて店員が話しかけてるんなら、対応くらいしてくれてもよくない?なんで主に対応させてんの?ってなるじゃん。+19
-1
-
58. 匿名 2025/03/07(金) 13:27:27
>>54
嫌なら一緒に行かなきゃいい+3
-1
-
59. 匿名 2025/03/07(金) 13:28:16
>>57
不美人の人見知りさんは許される?+2
-1
-
60. 匿名 2025/03/07(金) 13:30:28
数年ニートからバイトはじめましたが、その時は一歩進んだ、よかった、と思っていましたがだんだんこの先わたしは結婚もしたいのにどうするの?側から見れば非正規弱者女性なんだ…とまわりとの格差や状況に辛くなるときがあります…
+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/07(金) 13:31:32
>>57
よこ
美人云々より、人見知りだからって主さんに対応させるほうが「私って何だろう」って虚しくなりそう。
でも、美人さんが積極的で周囲もグイグイ来て、主さん置いてけぼりも辛いかなあ。+7
-0
-
62. 匿名 2025/03/07(金) 13:32:21
恋人が医者の息子でマンション車など買い与えられてる。でも意地悪なところや見下したところもなく良い彼氏。羨ましがられるけど、サラリーマン家庭だし高卒だしなんだか虚しくなる。+0
-0
-
63. 匿名 2025/03/07(金) 13:33:22
>>55
林真理子が、美人からはサクッと2.3個学んだら去るって言っててなるほどと思った。+2
-1
-
64. 匿名 2025/03/07(金) 13:33:45
今くらいの時期にどんなに予防しても毎年喉を痛めること+2
-0
-
65. 匿名 2025/03/07(金) 13:34:16
>>58
話通じねーな。だからこのままだとそのうち破綻するって
嫌なら一緒に行かなきゃいい→貴方もそのうち破綻って思ってんじゃん、絡むなよウザ+2
-2
-
66. 匿名 2025/03/07(金) 13:43:43
赤いきつね叩いたのにダメージないこと
逆にフェミがアタオカという風潮ができてしまって、若い女の子からもバカにされて辛い+0
-1
-
67. 匿名 2025/03/07(金) 13:43:47
未就学児育ててるパートのために、土日祝働いてるとバカバカしくなる。年中無休の小売り業で土日祝休み希望、正月GW盆は各5日前後休むから、採用した店長は他の従業員から非難されまくりだよ。
他のバイトも全員土日祝の休みが減った。以前は交代で休んでたけど、1人でも優遇されて当然の人がいると負担が増えるから、カレンダー通りに休みたいなら金融業のパートや役所の臨時職員に応募すればいいのにとイラッとする。+1
-0
-
68. 匿名 2025/03/07(金) 13:57:25
>>35
なにそれ、ひどすぎる
+2
-0
-
69. 匿名 2025/03/07(金) 14:01:55
嫉妬されている人にも理解されない悩みが沢山あります+2
-0
-
70. 匿名 2025/03/07(金) 14:41:56
>>1
そうかなぁ。綺麗な友達しか見ない?気にし過ぎの勘違いじゃない?+0
-4
-
71. 匿名 2025/03/07(金) 14:46:07
>>1
私友人の立場によくなるんだよ
これで何人か友人を無くしてる
私が愛想を振りまいてるわけでもなく、ただ友達とご飯やお茶や、買い物に行ってるだけなのに
店員さんは私には笑顔だしサービスもある
でも頼んでるわけじゃないしさ…
どうして私が居心地悪くならないといけないのか、友人の気持ちをフォローするのも変だし
ものすごく気まずい
最近ご飯も買い物も1人が多いよ+1
-5
-
72. 匿名 2025/03/07(金) 14:46:28
>>14
店員が非常識だよね。それは仕方ないってコメント多いけど、おかしいし失礼だよね。仕事中なんだから尚更。気分悪くして当然。+8
-1
-
73. 匿名 2025/03/07(金) 14:47:42
>>1
私は妹が美人で同じ思いしてます
姉妹なのに どうしてこんな違うのかなって悲しくなる+4
-0
-
74. 匿名 2025/03/07(金) 14:49:35
>>21
やば焼き値上がりしやがった。
猛暑民のくいもんじゃねぇよ+3
-0
-
75. 匿名 2025/03/07(金) 15:22:40
>>1
アラサー年下の彼氏がいるんだけど、出かけると脚出してる若い女の子をチラチラ見てる。見てるところを見たら私も虚しくなる。一度注意したら男の本能だからしょうがないと言われた。+1
-0
-
76. 匿名 2025/03/07(金) 17:01:11
>>1
絶縁しよう+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/07(金) 17:02:21
>>45
そりゃ中国人の為よ+0
-0
-
78. 匿名 2025/03/07(金) 18:16:24
子供の頃に親から勉強の妨げになるからと言われて、TVを見せてもらえなかったから、仲間外れやいじめにあったのだけど、今の親はTVに洗脳されていて、何の話題でも「TVが○○と言ってた」とTVが正しいと思い込んでる
+0
-0
-
79. 匿名 2025/03/07(金) 18:28:14
飲み会終わって1人で帰るときは虚無でしかない+2
-0
-
80. 匿名 2025/03/07(金) 19:08:18
もう亡くなったが
父
関わるとねー
一方通行の人はダメ+0
-0
-
81. 匿名 2025/03/07(金) 19:14:24
パート先の私より年上50代同僚
今他所の現場を兼ね行ってるが
そこは厳しいの!良く言えば職人気質、悪く言えば中学生の部活の上下関係みたいな
あそこであまりにも
ぼーっとし沢山いるから誰か動いてくれる、私は応援だからいいって態度だすから注意した
本当は助言などしたく無かった
しても変わらずな態度
半年近くなって少しはわかってきたんかなと感じるがボーっとしたのは抜けん+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/07(金) 19:25:18
>>11
初めて見た!おいしそう
でも食生活大丈夫ですか?ダイエット?お金きびしい?
できるだけ、少しずつでもいろんなものをバランスよく食べてね+2
-0
-
83. 匿名 2025/03/07(金) 20:10:39
>>75
浮気しても本能だからで片付けそう+2
-0
-
84. 匿名 2025/03/07(金) 21:55:05
お局に目つけられてるからまわりが同じ事してても何も言わないくせにいちいち私にばかりしつこく言ってくること
自分の機嫌は自分でとってほしい
私は仕事がしたいの、邪魔しないでほしい+0
-0
-
85. 匿名 2025/03/08(土) 05:30:21
持病があるので月に何度か総合病院に行くんだけど、どうしても自分と歳が近い親子連れとか付き添ってくれる人がいる人達が、仲良さそうにしているのとか車で迎えに来てくれているのとか見ちゃうと、日が暮れてしまって真っ暗闇になった帰り道を一人で歩いていたら心が荒れてきちゃって数日間辛くなっちゃう
友達も恋人も身寄りもいないから全て独りで乗り越えなきゃいけない+0
-0
-
86. 匿名 2025/03/08(土) 16:12:50
大事な物奪われて二度と元通りに戻らないのに犯人はのうのうと生きてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する