ガールズちゃんねる

「カンニング竹山が寝ている!」騒動で再燃した「ワイプ」不要論 “VTRの邪魔”との声も根強く

113コメント2025/03/12(水) 10:27

  • 1. 匿名 2025/03/07(金) 12:19:05 

    「『Nキャス』では就職氷河期の特集VTRが放送されているときに出演者が笑っている様子がワイプで映され、ネット上で“不謹慎”と騒がれました。『ゴゴスマ』ではワイプで抜かれたコメンテーターのカンニング竹山さんが“寝ている”と、同じくネットで叩かれました」

     どちらもTBS系の情報番組だ。

    「制作したのはそれぞれ別の放送局ですが、どちらも生放送でした。不謹慎に見えたり寝ているように見えたりするワイプを入れたのは、スタッフのミスと言わざるを得ません」

    (中略)

    生放送ではなかったが、昨年9月16日に放送された特番「今夜復活!8時だョ!全員集合 不適切だけど笑っちゃう!ドリフ伝説コントBEST20!」(TBS)も猛烈な批判を浴びた。

    「これもTBSでしたね。『8時だョ!全員集合』や『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の傑作コントを集めた3時間半スペシャルでした。コントのVTRの最中にゲストを映したワイプや解説のテロップが表示されたため、“邪魔”“野暮”といった批判が溢れたのです。この番組は生放送ではないので、編集がマズかったということです」

    +0

    -25

  • 2. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:03 

    スタッフのミスなの?

    +12

    -14

  • 3. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:10 

    安住の番組で不謹慎に笑ってコメンテーターって誰なの?

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:13 

    ワイプでリアクションしてる芸能人見せられて、こっちはどうしろと言うんや。

    +200

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:25 

    ワイプって本当に誰得なの?

    +240

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:38 

    >>1
    VTR見るだけの出演者、要らなくない?
    有吉ゼミとか何人いるのよって思う。

    +171

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:39 

    ワイプも竹山も必要ない

    +165

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:41 

    竹山さんコメンテーター合わない

    +131

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:47 

    >>1
    松本人志やとんねるずにヘコヘコしてるイメージしかない

    +65

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/07(金) 12:21:15 

    ワイプはまだいいんだけど、VTR中にスタジオの音声を流すのやめてほしい。

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/07(金) 12:21:20 

    そもそもワイプって何であるのか?
    タレントのリアクションとか全然興味深い無いんだけど
    邪魔なだけ

    +135

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/07(金) 12:21:32 

    寝てる方が悪くない?

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/07(金) 12:21:48 

    むかーし矢口真里が重宝されてたよねw

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:15 

    竹山が出てると見ない

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:19 

    就職氷河期で笑って、不謹慎もよく分からない

    +1

    -22

  • 16. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:25 

    ワイプも煽りテロップも要らない、映像に集中させてほしい

    +31

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:27 

    せっかく綺麗な風景をうつしてるのに、ワイプがあるの邪魔なんだよね…

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:39 

    テレビが不要

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:40 

    そもそもタレントって必要なんだろうか?

    +54

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:42 

    レイプ

    +2

    -7

  • 21. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:48 

    >>5
    映しとかないと「仕事してない」って言う層がいるんじゃない?
    私もいらないけど

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:49 

    ワイプ消し機能とか、大雨情報のL字型の画面消し機能とかついたテレビ作ったら売れるだろうと
    ずっと思ってる。ていうか、スタジオでタレントみんなでテレビ見てるだけなのに手ぇ抜きすぎ。

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/07(金) 12:23:53 

    ワイプ内での大袈裟なリアクション

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/07(金) 12:24:04 

    過去のヒット曲の映像見ながらワイプの芸能人が「わ〜!」とか言いながら喋るのめちゃくちゃ邪魔!うるさい!
    黙ってたら仕事にならないから喋るだろうから芸能人が悪い訳じゃないだろうけど…。

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/07(金) 12:24:13 

    >>6
    人数分コストもかかるだろうに、見合うものがあるんだろうか

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/07(金) 12:24:21 

    >>22
    作ってみたら?笑
    売れないとは思うけど…

    +1

    -14

  • 27. 匿名 2025/03/07(金) 12:24:36 

    最近ネットでバズった動画とか特集してる番組とか、ワイプなかったらゲストで呼ばれてる芸能人ほぼ仕事無くなるねw

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/07(金) 12:25:00 

    「カンニング竹山が寝ている!」騒動で再燃した「ワイプ」不要論 “VTRの邪魔”との声も根強く

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/07(金) 12:25:24 

    >>10
    特にさまぁ~ずの音楽番組ね
    曲が流れるVTRに雑音とかスタッフ大丈夫?って思う

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/07(金) 12:26:07 

    >>1
    テレビや芸能業界って未だにバブルだよな
    無駄なタレントわんさかだして高額なスポンサー料払わせる
    こういったのもう限界なんじゃない?
    機能してないタレントとかコメンテーターとかリストラで良いと思うけど

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/07(金) 12:26:17 

    >>4
    「みんな(誰か)と観てる」って共有感が好きな視聴者が多いのも事実なのでは
    YouTuberの実況や解説動画も結局これじゃん

    +2

    -11

  • 32. 匿名 2025/03/07(金) 12:26:21 

    朝鮮番組なんか高齢者だけだよ見てるの

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/07(金) 12:26:23 

    カンニング竹山不要論にならなくて良かったじゃん

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/07(金) 12:26:35 

    ワイプは正直邪魔
    コント番組で両端にワイプつけてさらにワイプ芸人のつぶやき垂れ流してたけど本当に邪魔すぎる コント見せたくないの?

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/07(金) 12:26:50 

    VTR流すだけの番組なんて全部ゆっくり動画でいいよ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/07(金) 12:27:03 

    >>9
    あとアッコね

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/07(金) 12:28:04 

    夜ふかしの2人のワイプはちょっと好き

    +30

    -4

  • 38. 匿名 2025/03/07(金) 12:28:49 

    仰天ニュースはスタジオの部分ほとんどみてない
    再現VTRが面白いからそれだけみたい

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/07(金) 12:29:04 

    とにかく無駄な芸能人が多すぎる

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/07(金) 12:30:28 

    >>26
    何でそう思うの?
    自分なら欲しいわ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/07(金) 12:30:31 

    テレ朝の、あざとくって何が悪いのって番組がドラマ化してるけどまさかドラマにまでもワイプ入れるとは想わなかった
    通常番組再現と何が違うのか

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/07(金) 12:30:32 

    ワイプいれるならマルチアングルにしてほしい
    好きな芸能人に固定しておきたい

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/07(金) 12:30:37 

    >>31
    自分はガルのみんなと実況見るのが好き。

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/07(金) 12:33:19 

    >>31
    何事もバランスだよね
    元になった番組ではそれが新鮮で需要もあり受け入れられた
    今はその為に必要無い芸能人呼んで必要無い場面にも入れてくる
    テレビ局と制作会社と代理店と事務所とスポンサーの癒着

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/07(金) 12:33:25 

    バラエティ色々あるけど動物番組のワイプも気が散ります、メインのVTRの動物と、説明する人が1人(池崎)くらいで良い

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/07(金) 12:35:05 

    >>28
    竹山が「食事の時に人が口でフーフー冷ましてるのを見るのが不快。だって汚いじゃん!オレ潔癖症だからね」って言ってた
    こんな汚いことしてるやつが潔癖症とかよく言うわ

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/07(金) 12:36:28 

    ワイプとは違うけど、花火大会の生中継で副音声にしたらゲストタレントの声が消えて花火音だけになるのはナイスと思った

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/07(金) 12:39:48 

    ワイプいらない
    こじるりがワイプの女王を榊原郁恵さんから奪って嬉しそうにしていたくらいからイライラした
    マウント感すごい 一時期指原もすごかった

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/07(金) 12:40:34 

    >>7
    ワロタ(笑)

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/07(金) 12:40:36 

    ワイプで変顔とか鼻をほじるとかヨダレをたらしてるとか見てみたい。

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/07(金) 12:41:05 

    検証番組とか中継多い番組はあるね
    MCも要らないかな 淡々と画像流してください

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/07(金) 12:41:07 

    >>38
    仰天もアンビリも再現V中にワイプあったり無かったりで凄い気になる
    出すならずっと出しとく!出さないならずっと出さない!どっちかにして欲しい

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/07(金) 12:44:25 

    >>21
    そもそもスタジオでVTR見るだけの芸能人が必要なのかわからない。っていうか、不要だと思う。コメントだって大したこと言わないし、それでお金もらえてうらやましい。逆に爪痕残そうと?VTRに反応して、かわいい〜、すご〜い、美味しそう〜っていちいち言うのもうざいし邪魔だし、本当にいらない。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:31 

    >>1
    悪いのはスタッフじゃなくて仕事中に寝てる奴じゃないの?
    芸能人様は良いの?

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/07(金) 12:49:37 

    >>5
    売れたい人

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/07(金) 12:50:17 

    今週丁度終わったけど千鳥のクセスゴも芸人のネタ見たいのにワイプとうるさい声でつまらないコメントと的外れなツッコミ入れたりしたからネタの面白さ半減してたな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/07(金) 12:55:29 

    >>11
    そうそう!
    Mステとかの歌番組でもアイドルがキャピキャピしながら一緒に口ずさんでるの恥ずかしくて見てられない
    ミスチルの30年前の曲なんて知らないだろ!

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/07(金) 13:00:17 

    全然関係ないと思うんだけど、この人今年の運勢最悪って言ってたな
    だから何?って話だけど

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/07(金) 13:10:59 

    >>55
    テレビオワコンだからもうそのイメージ無いな、中年初老達が無理して笑ってる感

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/07(金) 13:12:09 

    >>5
    流された映像にはこういう反応をするんだよって教えてくれてるんだそうだよ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/07(金) 13:12:24 

    >>5
    作ってる人達の本音が、ここ笑うとこって教えてあげないと視聴者はわからないから
    とでも思ってるのが透けて見えるからあれ嫌い

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/07(金) 13:15:27 

    >>60

    うわあ

    ほんと洗脳装置

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/07(金) 13:15:29 

    >>42
    そうだよね。Xでも元ジャニーズの人がゲストで出てたりするとワイプだけでみんな盛り上がってる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/07(金) 13:19:57 

    >>5
    出演者をサボらせない為

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/07(金) 13:21:47 

    >>5
    バナナマンのなんとかグルメとかは副音声でワイプの会話が聞こえるってわけわからん事やってるしね

    なんならワイプを消すようなシステムに早くして欲しいわ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/07(金) 13:23:43 

    >>1
    わたしもワイプいらない派
    情報番組ならまだしも、歌番組とかでワイプあるの嫌だ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/07(金) 13:29:14 

    グルメロケを見て、美味しそうー!とか

    昔のアーティストが歌ってるの流して、カラオケ行きたくなってきたー!とかのコメント聞かされてめっちゃダルい。
    面白いことも言わないし元の音源と画面の邪魔してるだけ。こんなだからみんな動画配信に流れるんだろうね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/07(金) 13:31:28 

    >>60
    なるほど
    誰かが、うわあこれ可愛い!って可愛くもないもの褒めてたら、そんな可愛いと言うならめっちゃ可愛いんだな、私も可愛いと思うって洗脳か。
    ますますアホになるのね。子どもにもテレビ見せないでおこう

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/07(金) 13:32:51 

    >>29
    昨日やってた東野幸治の歌番組もめっちゃうるさかった
    ニコル出てるやつもそうだけど、歌を聴かせろよってVTR中にあんたらの感想いらないんだよって思う

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/07(金) 13:40:24 

    ワイプもいらないけど
    途中で出演者や審査員の顔抜くやつもいらない
    その顔が写ってる間の映像を見せろ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/07(金) 13:50:36 

    >>6
    しかも大したコメントもおもしろコメントも返せないのにね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/07(金) 13:51:46 

    某土曜日朝の番組。みるものないからそれみてるけど、ゲスト毎回二人とかいて、レギュラーは4人と女子アナ。
    内容はひたすらVTRみせられるだけ。
    下手したらゲストのコメント一切なかったり。番宣だけ最後にしたり。
    VTRを視聴者にみせたいなら、ゲストとかいらないのよ。VTRだけで成立させればいい。
    小さくうつったゲストの顔みてどうしろというの?家事のこととか、全く興味ないような若い男性アイドルがゲストだったり。
    ひたすらVTRみせられて。それを視聴者もみせられて。意味がわからない。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/07(金) 13:54:39 

    >>5
    歌番組の時とか余計いらないと思うわ。
    ノリノリな人もいればワイプ映った瞬間リズム乗ったり。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/07(金) 14:00:58 

    ちゃんと見てる感をやってます!
    って感じのワイプの映像が嫌だ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/07(金) 14:01:45 

    >>4
    芸能人にはギャラが出るから、推したちの稼ぎになると思ったらいいよ!

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/07(金) 14:04:08 

    >>31
    私は芸人にもタレントにも親近感ゼロだからワイプ嫌いなんだけど
    好きな人はそれなんだろうなと思ってる
    でも高校から大学くらいまでは自分もわいわいしてるのを見るの好きだったきがする27
    時間テレビとか

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/07(金) 14:04:28 

    >>7
    そうだそうだ、竹山テレビで見たくない

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/07(金) 14:09:34 

    >>8
    芸人も合わない感

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/07(金) 14:11:52 

    >>5
    ニュースの時とか厳しい表情してみたり首傾げてみたり、いちいちわざとらしくて見てられないわ

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/07(金) 14:29:08 

    >>11
    ワイドショー的なニュースでも、アナウンサーが、ニュースに合わせて、うんうん困ったとか、わー可愛いーとか、なんて酷いとか、万人受けする表情芸を画面の隅っこで主張してるの、ウザすぎる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/07(金) 14:31:01 

    ワイプと音声テロップが鬱陶しい
    出川さんの稚拙な日本語なんかほんと嫌

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/07(金) 14:32:58 

    >>53
    雛壇芸人っていうのほんと嫌だ
    ダウンタウンが作ったんだっけ?
    芸人の仕事として
    これもきっと例のテレビ局とタレントのズブズブかと

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/07(金) 14:42:03 

    仕事中寝るのはだめです

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/07(金) 14:48:05 

    >>10
    セブンルールでスタジオの音声流されるのほんとうに邪魔だった
    VTRに対してうん、うんて相槌みたいな声出すタイプの人がレギュラーになってから見るのやめたくらいには邪魔

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/07(金) 15:02:10 

    >>10
    うるさいよね。
    VTRのナレーションかき消されてよく聞こえない。
    バラエティでもうるさいのに、ニュース番組でもコメンテーターがおしゃべりするから、ほんっと聴き辛い。
    特に山口真由。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/07(金) 15:06:41 

    >>21
    それは逆で制作側スタッフが
    ちゃんと仕事しろや!って思うんだよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/07(金) 15:06:45 

    >>7
    誰需要なんだろう

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/07(金) 15:32:56 

    >>1
    それよりも何よりも高卒のお笑い芸人が
    コメンテーター・文化人気取ってるのに違和感ある

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/07(金) 15:34:43 

    >>82
    その呼び方は雨トークの品川からだと思われる
    もっと前からじゃない?
    元気が出るテレビとか、でも邪魔に感じるほどならもう要らないね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/07(金) 15:46:19 

    >>31
    自分が何か思う前に「すごーい」「ヤバーい」とか「〇〇だよねえ!」って騒がれるから、気持ちが中断されるというか横入りされてる気分になるなー私は
    もう、分かったから黙ってて!ってなっちゃう

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/07(金) 15:48:32 

    >>45
    池崎のワイプだけは好き。風ちゃん雷ちゃんがよく横切ってくるから。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/07(金) 15:49:02 

    >>57
    カメラが向いた時にキュルン♡みたいな顔されると、今そういう曲じゃないのに〜ってがっかりする

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/07(金) 15:50:02 

    私はみちょぱとザキヤマが苦手
    ちょっと黙っててくれないかな笑

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/07(金) 15:54:05 

    竹山はウ⭕️コ芸人だよ・・・

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/07(金) 15:54:28 

    >>88
    高卒でもなんでも良いけど業界ズブズブの人が業界のスキャンダルについてコメントとかまともに出来るわけないし忖度枠無駄枠だよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/07(金) 16:02:15 

    >>1
    これで竹山だけは寝てる議員になにも言えなくなったわけだ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/07(金) 16:34:14 

    明らかにワイプに映ったの気付いた途端表情作ったり頷いたりみるの不愉快なんだけど(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:06 

    バラエティとか歌番組には一切要らないから、むしろ国会中継で寝てる人をワイプで映してやって欲しい。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:13 

    ザキヤマにいじられてる時が一番面白い

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/07(金) 17:48:49 

    >>19
    今やYouTuberと変わらないポジションになってるね、なんならYouTuberの方が人気が上って事すらもある

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/07(金) 17:56:52 

    昨日のアンビリーバボーでも思ったな。どれも有名な事件の再現なのに、ええ〜!とか嘘〜!!とか、いや知ってるでしょ…っていう。リアクション演技してでも足跡残すの必死過ぎて冷める。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/07(金) 18:24:59 

    >>5
    邪魔でしかないよね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/07(金) 19:06:38 

    >>10
    ワイプの声がうるさくて肝心の主画面の声が聞こえない時あるよね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/07(金) 20:09:13 

    >>5
    ワイプ消せる機能のついたテレビ開発してほしいわ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/07(金) 21:39:00 

    >>10
    土曜はナニするのとき、スタジオの山ちゃんの声がうるさすぎて内容聞こえない。スタッフ注意してほしい。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/07(金) 21:49:33 

    いい加減ワイプ止めてくれ!
    見たままをコメントするアホも、オウム返しするだけのアホも目障り耳障りだっつーの!
    家族で盛り上がりたいのに、テレビで我先にと異常な盛り上がりを見せられると、白けるんだよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/07(金) 23:14:31 

    >>1
    ワイプ、画面の上部に出続け内容を見づらくするテロップ、観覧者なんて誰もいない番組での歓声や悲鳴の過剰なSE…それで番組が面白く無くなる事が多々有るのは事実。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/08(土) 02:59:01 

    >>60
    ワイプコンサルタント!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/09(日) 20:55:13 

    >>1
    最近はワイプどころか、
    面白映像見たタレントが全画面でリアクションしていちいち効果音ついたりする。
    いらん、邪魔、ネットの動画で充分。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/12(水) 10:24:29 

    舞台が主体の芸人にとっても、
    ワイプってそれで芸ができるわけでもないから
    つまんないんだってな お金はもらえるけれどもモチベーションがわかないらしい

    誰得?になっているが、収入にはなっているのかな
    でも、TVだって不況なんだから
    こんなに要らないよなって思われるだろな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/12(水) 10:25:24 

    >>97
    緊張感が足りないよな 収録しているんだからいつでも抜かれて良いようにしているべきなのに

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/12(水) 10:26:17 

    >>84
    消しておいてほしいよね 

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/12(水) 10:27:32 

    >>91
    そう あの番組のようにワイプをうまく活用していれば
    邪魔なんて思われないんだよ

    他については、それが活用できていない制作が悪いよな
    キャンスティングもそうだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。