ガールズちゃんねる

40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

356コメント2025/03/30(日) 10:26

  • 1. 匿名 2025/03/05(水) 09:55:12 

    若い頃はモデル体重でしたが年齢とともに増えていきました。
    40代以上の方でモデル体重を維持してる方いますか?
    どのような食生活と運動量か知りたいです!
    お願いします。
    40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

    +42

    -57

  • 2. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:15 

    鶏ガラですか?

    +208

    -95

  • 3. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:18 

    ガルにはいないかな

    +18

    -21

  • 4. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:23 

    160.44
    何もしてない

    +169

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:28 

    40代は努力の結果だよね

    +27

    -39

  • 6. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:37 

    アラフィフだけど167cm、59kgを維持してます。

    +22

    -61

  • 7. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:38 

    40代以上は女として生きることを諦めたほうがいいと思う

    +18

    -74

  • 8. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:41 

    維持してますよ
    以前より綺麗になってるかも

    +37

    -10

  • 9. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:51 

    体重は変わらないけど
    いろいろ垂れてきてるよ

    +283

    -6

  • 10. 匿名 2025/03/05(水) 09:56:56 

    50代で維持していますが闘病中だからです

    +62

    -6

  • 11. 匿名 2025/03/05(水) 09:57:12 

    何のために?体に悪いやん

    +21

    -8

  • 12. 匿名 2025/03/05(水) 09:57:18 

    +42

    -21

  • 13. 匿名 2025/03/05(水) 09:57:44 

    昔からの体質とかで自然に痩せれてれば良いけど、ダイエットしたらなんか病気っぽい見た目になって、多少ふくよかくらいが良い気がして戻しました。

    +178

    -15

  • 14. 匿名 2025/03/05(水) 09:57:47 

    >>4
    何食べてますか?
    40だって。なってみたいー。

    +13

    -15

  • 15. 匿名 2025/03/05(水) 09:58:20 

    17だけどたいして痩せてない。太ってはないってだけ。

    +10

    -6

  • 16. 匿名 2025/03/05(水) 09:58:31 

    米食べるより葉物野菜食べてる

    それが普通になってきてなんとも思わない
    でもあくまで1人のときね。友達とか会社の人とご飯行くときは普通に食べてるよ

    +120

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/05(水) 09:58:43 

    >>1
    BMI値が同じでも肉が弛むので若い時とは違う姿

    +156

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/05(水) 09:58:49 

    >>13
    ガリガリだと貧相になるよね

    +91

    -20

  • 19. 匿名 2025/03/05(水) 09:58:58 

    >>9

    これだよね。数字より体型の方が大事だと思う。
    体型を維持するのが難しい...。

    +187

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:11 

    更年期でもともと弱い胃腸がさらに弱くなり今BMI16

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:17 

    151センチで41キロだからぎりぎりのラインかな。
    食事には気をつけてる。
    量じゃなくて質を。三食手作りで野菜多め。

    +18

    -29

  • 22. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:20 

    シンデレラ体重よりまだ細いって

    死んデレラになるやん

    +39

    -26

  • 23. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:23 

    >>1
    大袈裟でなく、痩せていることが美しいと盲信しないほうがいい
    年取ってから足腰が弱って
    細い人から歩行困難になってる
    中年以降は“健康美”と筋肉増強を意識すると
    年取ってから年齢の割に若く美しく見えるし
    痩せている人が不健康に老けて見えるよ

    +166

    -42

  • 24. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:26 

    やはり野菜か
    そうか

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:27 

    >>6
    全然モデル体重ちゃうやん

    +99

    -5

  • 26. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:28 

    >>1
    171、50です。服が合わないです。

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:55 

    >>1
    シワシワになるよ

    +18

    -17

  • 28. 匿名 2025/03/05(水) 10:00:00 

    >>2
    うちの胃腸弱い姉が体重だけはモデル並みだけど、まさに鶏ガラだよ、ふくらはぎが全くふくらんでなくて折れそうで心配になるくらい
    本人はいずれ骨粗鬆症になるかもって心配してる

    +45

    -19

  • 29. 匿名 2025/03/05(水) 10:00:20 

    余計なお世話だけど、ある程度の肉つけた方が良いよ。
    うちの母親、170cm54kgでずっとスタイル良かったけど
    60代になった今、どんどん痩せて49kgとかだよ。
    心配になるレベル。

    +62

    -27

  • 30. 匿名 2025/03/05(水) 10:00:25 

    つわりの時にそれくらいになったけど、殆ど食べてない時にしかならない。
    健康に生きていけるの?

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2025/03/05(水) 10:00:33 

    旦那が乗ってた車がBMIみたいな名前だったわ

    +2

    -11

  • 32. 匿名 2025/03/05(水) 10:00:45 

    >>14
    普通に食べたいもの食べてる
    昨夜は唐揚げ豚汁サラダ白米
    夕飯後チョコ、バナナ、ホットミルク

    +10

    -10

  • 33. 匿名 2025/03/05(水) 10:00:46 

    >>7
    それでいいと思うけど

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/05(水) 10:00:47 

    BMI18だけどモデル体型ではない
    顔の大きさ首の長さ肩幅肉のつき方が違いすぎる

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/05(水) 10:01:14 

    年取ってくると努力しなくても食が細くなる人もいるし、努力してると言ったらほどよい筋肉で若々しい人のほうが思い浮かぶ

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/05(水) 10:01:15 

    痩せすぎで健康診断の肥満のとこC評価だった…

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/05(水) 10:01:16 

    検診で痩せすぎ指摘された
    普通に食べたいもの食べてるのに肥えないなら良いじゃないか

    +36

    -3

  • 38. 匿名 2025/03/05(水) 10:01:47 

    >>1
    44歳、BMI16
    昔は食べたら食べた分だけ体重が増えていたけど、40過ぎてどんなに食べても太らなくなった。
    運動は一切してない。
    ちなみに毎年の健康診断は異常無し。

    +26

    -7

  • 39. 匿名 2025/03/05(水) 10:02:01 

    もともとモデル体型ではない
    チビで痩せてるだけ

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/05(水) 10:02:06 

    >>9
    体重の数字は宛にならん、筋肉あったら重たくなるから多少重たくなっても筋肉つけてしまってる方が見映えがいい。

    +95

    -6

  • 41. 匿名 2025/03/05(水) 10:02:19 

    >>29
    60代で170cmってすごいね。
    シャキシャキしてそう。うらやま。

    +32

    -5

  • 42. 匿名 2025/03/05(水) 10:02:28 

    >>27
    ならないよ
    デブからダイエットして痩せたならそうだけど
    元々痩身は40代50代も普通に維持できてるよ

    +35

    -6

  • 43. 匿名 2025/03/05(水) 10:02:33 

    15ですが維持してます!だらしない人見ると友達とわらっちゃっています

    +5

    -19

  • 44. 匿名 2025/03/05(水) 10:02:51 

    >>7
    お好きにどうぞ

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/05(水) 10:02:52 

    >>1
    ネットで入力して算出してみました16.23です。
    何も気を付けていません。 大食い、甘い物も大好きです。
    母が似たような体型なので遺伝だと思います。
    しいて言えば、常温の水が大好きなので、こまめに飲んでいます。

    +21

    -4

  • 46. 匿名 2025/03/05(水) 10:03:41 

    40過ぎたらちゃんと炭水化物やタンパク質やビタミンカリウムちゃんと計算して食べて、毎日適度に運動したり筋トレしたりして、来る更年期や老後に備える時期だと思う。
    もうシンデレラ体重なんて目指す時期じゃないよ。

    +127

    -14

  • 47. 匿名 2025/03/05(水) 10:04:20 

    >>1
    肌のハリが違うから若い時のモデル体重じゃシワシワになるでしょ
    10歳ごとに+1kgはしないと

    +11

    -11

  • 48. 匿名 2025/03/05(水) 10:04:32 

    >>16
    私もお肉よりお米より野菜が食べたい派 この野菜高で仕方なくお肉頑張ってちょこちょこ食べる感じで本当は野菜だけでも良い派でずーっと20才と体重変化無し

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2025/03/05(水) 10:04:36 

    モデル体重ってどのくらい?
    170センチで49キロだけど、胃腸弱くて遺伝だよ
    父172センチ52キロ(若いときから)、母160センチ42キロ
    姉は172センチで53キロ
    子供のときから食べたらすぐトイレみたいな感じ、あと父は胃下垂だし

    +24

    -4

  • 50. 匿名 2025/03/05(水) 10:04:43 

    >>9
    重力に身体が耐えられなくなってきてる

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/05(水) 10:04:57 

    筋肉量と体脂肪率ちゃんと測ったほうがいいよ。
    20歳から165センチ48キロをキープしてるからふんぞりかえってたけど、こないだ体脂肪率測ったら29%の肥満ギリギリ。
    筋肉つけるためにトレーニングと増量中。

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2025/03/05(水) 10:05:01 

    40代まではずっとモデル体重だったよ
    元々胃の弱い痩せ型で食事制限も運動も特にしてない
    1,2キロ位肥えてもだいたいその後体調崩して食べられなくて体重戻ってた
    50になった時コロナで在宅になって更年期が来て4キロ太って以降戻らないです…

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/05(水) 10:05:03 

    ずっとモデル体型だったけど、歳のせいで頬がこけるし首もシワっぽくなってきたから太らせた

    +22

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/05(水) 10:05:04 

    今日もおろし焼肉食うかな
    白メシ二杯も

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/05(水) 10:05:23 

    体重は若い時のほうがあったのに
    この間若い時のジャケット羽織ったら
    二の腕がパッツパツで着れんかったw
    筋肉が脂肪に変わったw

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/05(水) 10:05:29 

    154cm 運動なし
    40代前半39kg
    40代後半44kg
    50代前半48kg
    順調に成長しております

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/05(水) 10:05:29 

    >>36
    私は毎年コメント欄に「好き嫌いをせず食べましょう」と書かれてる。
    好き嫌いせず、食べたいだけ食べてるよ!

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/05(水) 10:05:37 

    >>5
    体質やホルモン

    +17

    -3

  • 59. 匿名 2025/03/05(水) 10:05:55 

    166cm 48kg

    美容師です。好きな服を綺麗に着るために週3でジムに通って運動してます、

    食事は、鶏むね、豚もも肉、魚をよく食べます

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/05(水) 10:06:09 

    >>2
    ぎりぎりモデル体重だけど、鶏ガラです。顔の肉付きがいいのが救い。手足はポッキリいきそう

    +18

    -8

  • 61. 匿名 2025/03/05(水) 10:06:24 

    なんかもう板みたいよ。張りがあるからやせててもかわいいんだよなー。骨格ナチュラルだし…服着てるとスラッとして素敵とか言ってもらえるけど温泉には行きたくない…。

    +18

    -3

  • 62. 匿名 2025/03/05(水) 10:06:43 

    >>1
    80代の母が152cm35kg台です
    二の腕にさえ肉なくて鶏ガラですわ
    (骨粗鬆症で腰の圧迫骨折も過去数回あり、腰がかなり曲がってる)

    ほどほどにでも肉は付いてたほうがいいですよ
    痩せすぎはオススメしません

    +18

    -9

  • 63. 匿名 2025/03/05(水) 10:06:53 

    アラフィフですが167センチで48キロあたりをウロウロ。
    大体痩せすぎって言われます。お腹に肉はあるんだけどなぁ

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/05(水) 10:06:54 

    >>38
    私はその逆で若い頃は何をいくら食べても太らなかったけど、30越えてから太るようになった

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2025/03/05(水) 10:07:27 

    158cm41kg
    元々の体質と、少食だからだと思う
    運動は毎晩のストレッチくらい

    +14

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/05(水) 10:08:16 

    >>2
    ラードですか?

    +50

    -7

  • 67. 匿名 2025/03/05(水) 10:08:38 

    モデル体重だけど体脂肪高いからぽよぽよ
    とくにお腹周りがヤバくて脱いだらめっちゃ驚かれる

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2025/03/05(水) 10:08:42 

    >>63
    結構すごいな
    私はせいぜい162の47だから

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/05(水) 10:08:54 

    >>36
    わかるw
    他はオールAなのに体重だけいつもCとかになるよね

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/05(水) 10:09:14 

    35で出産しするまでずっと痩せてたんだけど、そこからずっと小太り。
    産まなかったらどうなってたのかなー。
    小太りかな。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/05(水) 10:09:27 

    体重だけじゃ分からないよね
    比べるなら脂肪量だと思う
    ってか、なんで太ると肩幅が広くなるかこれを見て分かったかも
    下から押されて上に上がるんだね
    40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/05(水) 10:11:04 

    3年前の山田優
    40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

    +3

    -25

  • 73. 匿名 2025/03/05(水) 10:11:39 

    >>2
    BMI値17なら鶏ガラになると思う。そんなに美しくないと思うけど、それがモデル体重なんだね

    +11

    -26

  • 74. 匿名 2025/03/05(水) 10:11:41 

    167cm 48kg

    うちの旦那です

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/05(水) 10:13:12 

    BMI17
    160センチ、42キロ
    さっき食べた朝ごはん
    普段は夜一食
    風邪気味だし運動は最近してません
    40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2025/03/05(水) 10:13:22 

    40以降ならシンデレラで良いわ
    てかずっとシンデレラ体型よ
    モデル体型の人って追い込むところあるよね?
    ホントに美しいか客観視した方がいいよ

    +7

    -8

  • 77. 匿名 2025/03/05(水) 10:13:33 

    >>13
    30後半で産後太りしてダイエットで痩せたらほうれい線がすごくなった。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/05(水) 10:13:40 

    >>2
    年とるとやせ型は悲壮感出るからなあ
    40超えて目指すのは平均体重からややふくよかくらいがいいと思う

    +18

    -34

  • 79. 匿名 2025/03/05(水) 10:13:47 

    >>4
    私も160cmで45kgくらい
    妊娠〜産後1年を除けば大人になってからずっとこれくらいなので体質かなと思ってる
    よく食べるしこれといった運動もしてないけど太らないから、食べた物が無駄に排出されるポンコツな消化器なんだろうな〜と

    +69

    -5

  • 80. 匿名 2025/03/05(水) 10:14:09 

    >>5
    今の40代の人が一番スタイルいい年代だって聞いたよ。姉がそうなんだけど確かに均整とれたスタイルの人多い気がする。身長もあんまり低い人いなくない?

    +12

    -6

  • 81. 匿名 2025/03/05(水) 10:14:12 

    >>72
    なんや自分の足にウットリしてますな

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/05(水) 10:14:57 

    >>2
    太ってる人からしたらそうやって嫌味言いたくなるんだろうけど、18くらいだと鶏ガラではないよ

    +99

    -5

  • 83. 匿名 2025/03/05(水) 10:15:02 

    私162cmで体重48㎏でベストだと思ってるけど
    モデル体型は44.6kg!?
    かなり細いね

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/05(水) 10:15:52 

    >>13
    40代後半以降の人が若い頃の一番痩せてた体重を目指してもまったく別ものになるよね。
    アラフォーまでがギリだしアラフォーでも痩せに耐えられないビジュアルの人も出てくる。

    +32

    -3

  • 85. 匿名 2025/03/05(水) 10:16:03 

    >>78
    平均体重からややふくよか?
    それはないわ
    平均体重はそもそもフツーに太いからさ

    +29

    -11

  • 86. 匿名 2025/03/05(水) 10:16:07 

    30代でもう無理になりましたが。
    そもそもジムや岩盤浴に通って一食置き換えにする生活を続けてやっと維持していたので、もうそんな気力はありません。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2025/03/05(水) 10:16:44 

    >>85
    高齢になったときにって話をしてるんだが

    +4

    -22

  • 88. 匿名 2025/03/05(水) 10:17:57 

    >>1
    ここでモデル体重の人が何か語ったら叩かれるだけになりそう

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2025/03/05(水) 10:18:22 

    >>2
    骨格や体形、筋肉量にもよるけど骨格ストレートだとモデル体重になってようやく普通にスッキリ見えるよ
    それくらい身体の厚みすごい
    スキニー体重になると鶏ガラになるんだろうか
    40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/05(水) 10:18:22 

    >>2
    濁った良い出汁が出るよ ぱいたん

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/05(水) 10:18:24 

    >>71
    小腸大腸がここまで肥大化してるの驚き
    常に食べてたらこうなるのかな

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/05(水) 10:18:28 

    >>82
    本当に18台は全然鶏ガラじゃない。
    17からが完全に細い人。
    16や15は芸能人のTVで見ても細いなーと感じる人並み。

    +46

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/05(水) 10:18:38 

    >>79
    160センチ45キロ
    今年で48歳
    ダイエットしたこと無い
    小6の頃から数字的には変化なし
    異様に手首が細いので
    所謂、ハードゲイナーってやつかな

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/05(水) 10:18:50 

    >>1
    40歳まではBMI18キープしてたよ
    41歳くらいからさBMI19キープ
    常にダイエッターでした

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/05(水) 10:19:17 

    >>87
    高齢でも太る必要ないよ。
    弛むし、膝悪くなるし。
    平均体重くらいで良い。
    ふくよかが良いとか言ってるの、デブのガル民だけw


    +28

    -6

  • 96. 匿名 2025/03/05(水) 10:20:05 

    元々でない人は白髪に早くなって肌や髪の艶がなくなるよ

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2025/03/05(水) 10:20:33 

    年取ると痩せてるだけでは貧相にしか見えないと気づいた。
    多少太っていても筋肉ある体型がかっこいい
    痩せていて筋肉ある人が一番素敵

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/05(水) 10:20:34 

    40代以降でガリガリだと老けて見える

    +6

    -8

  • 99. 匿名 2025/03/05(水) 10:21:13 

    >>1
    40過ぎてもそんな無意味な数字に拘りたいのね…

    +6

    -7

  • 100. 匿名 2025/03/05(水) 10:21:26 

    >>87
    そもそも40代の話してんのよ
    てか肥満は生活習慣病の一番の原因だから高齢者ほどふくよかとか言ってないでせめて平均体重をキープした方がいいよ

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/05(水) 10:21:37 

    >>4
    私も162センチで46キロで健康診断は毎年オールパーフェクトに健康だから遺伝と体質だと思う。
    白髪もないし、自分楽な体だなと思う笑笑

    +67

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/05(水) 10:21:54 

    >>94
    今計算したらBMI17だったわw
    わたしも手首を親指と中指で余裕で掴めるが気を抜くと太ります

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/05(水) 10:22:13 

    今50代だけど参考までに。

    34歳で長男、38歳で次男出産。40代は育児で毎日バタバタしていて、身長157cmで体重は42kgでした。

    50代になって、育児が楽になったのと閉経したのをきっかけに8kg太りました😂

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/05(水) 10:22:34 

    >>16
    私も主食野菜
    若い頃は肉魚も食べれてたけど体がいらなくなってきてもう野菜ばっかり

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/05(水) 10:22:34 

    低身長骨ストだから+5キロくらいに見えて損してる気がする

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/05(水) 10:23:54 

    体重は同じでも胸垂れたしお腹から下がおばちゃんって感じに仕上がりました。
    パンッてハリなくなってくんだよね アラフィフだけど。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2025/03/05(水) 10:24:18 

    >>57
    同じくC、私のとこは骨粗鬆症と不妊になりますだよ

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2025/03/05(水) 10:24:18 

    >>24
    破門されちゃった
    40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/05(水) 10:24:30 

    >>5
    逆逆
    アラフォーから遺伝が環境や努力を上回るようになる
    40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/05(水) 10:25:47 

    >>2
    失礼な人

    +23

    -3

  • 111. 匿名 2025/03/05(水) 10:26:05 

    >>7
    残酷だが、男はたいていその価値観ですよ。だから女も自立した方が良いんだよ。40過ぎて婚活してもいい相手はほとんどいないから(芸能界とか財閥令嬢レベルの金持ちは除く)

    +7

    -7

  • 112. 匿名 2025/03/05(水) 10:26:27 

    閉経してからだよ。
    母や親戚のおばさん、友人のお母さんとか見てても一気に変わると思う。

    50代以降でモデル体重の人は生まれ持った体質か1日1〜2食の少食か病気じゃない?

    40代は努力している方々が割といる。
    絶対閉経後が分かれ道だね。

    +8

    -6

  • 113. 匿名 2025/03/05(水) 10:26:34 

    >>93
    凄いね、48で小6からの数値をキープ出来てるなんてなかなかいない
    普段から運動とかしてる?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/05(水) 10:27:17 

    44歳、156センチ、40キロ
    ピラティスを4年くらい毎日欠かさずやってたら自然とこうなりました
    定食とか外食でも大盛り食べる

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/05(水) 10:28:22 

    >>91
    内臓脂肪?

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/05(水) 10:28:58 

    >>40
    私は逆に >>1 の計算式の体重だけど筋肉全然ないウェーブ体型だから普通に下半身デブだよ
    身長低いから余計に

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/05(水) 10:29:08 

    >>5
    40代は体質でしかない。

    +6

    -7

  • 118. 匿名 2025/03/05(水) 10:29:54 

    体重は維持してるけど、体型はやっぱり変わった。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/05(水) 10:31:21 

    そういう人は骨密度が低いから骨折しやすいし、特に閉経後さらに骨が弱くなって困るよ

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2025/03/05(水) 10:32:27 

    >>71
    すごーい!
    確かにおデブさんって肩上がってるから首短い人ばかりだよね。
    たまーに首長いタイプの人もいるけどさ。

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/05(水) 10:33:49 

    >>91
    横。
    というか胃や腸が強い人じゃないと太れないと思う。

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/05(水) 10:34:11 

    >>2
    筋肉つけたりして気を使っていれば綺麗だろうけど
    一般人は痩せすぎるとおばあさん感がでる

    南野陽子が著書で20代より3kg以上太ったけど年齢に合わせた体重があるからこのままでいいと書いていた

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2025/03/05(水) 10:34:20 

    >>2
    サウナ好きでよく行くけど本当にアラフォー以降のガリガリに痩せた人ってけっこういる。
    取り憑かれたようにサウナと水風呂を往復してる

    +32

    -3

  • 124. 匿名 2025/03/05(水) 10:34:20 

    >>98
    貧相に見えるよね、特に首やデコルテが細いと胸元が少しでも広いとなんだかなとなる

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2025/03/05(水) 10:34:33 

    ちょっと小太りが長生きするらしいよ

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2025/03/05(水) 10:34:34 

    維持してましたが、意図的に辞めました。
    健康診断でも痩せすぎでこれ以上減らさないようにとも言われ、不健康に思えて怖くなったからです。
    19〜20%を維持するようにしています。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/05(水) 10:35:58 

    >>61
    ナチュラルさんは年取っても痩せてる人多いね。太れない人も多そう。裸で歩き回るわけじゃないから、服が似合うのは羨ましいな。
    ずっと痩せてたけど45過ぎて太り出したウェーブより。

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/05(水) 10:35:58 

    >>71
    だから太ってる人ってX脚が多いのか

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/05(水) 10:36:02 

    >>4
    体質も関係あるかも?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/05(水) 10:36:06 

    >>1
    維持しています

    二十歳くらいの頃はダイエットからの暴食で体重の気持ちも安定しなかったけれど、気持ちが安定してからダイエットからの暴食がなくなり維持しやすくなりました

    接客業に転職もよかったです
    事務より痩せます

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2025/03/05(水) 10:36:17 

    40代でモデル体重は明らかに痩せ過ぎです、不健康
    「私はそういう体質だから〜」て言い訳する人いるけど、胃腸不良と筋力不足の人としか評価されないよ

    骨格ストレートだと維持・目指したくなる人もいるだろうけど、私は43歳迄で維持する事をきっぱりやめた
    体重よりも筋力維持にシフトした
    以降はBMI20未満の19台維持に努めている

    +3

    -14

  • 132. 匿名 2025/03/05(水) 10:37:39 

    >>98
    細いのが自慢で50歳になっても膝上スカート履いてる人いるけど、足シワシワだもんな、、とは言えぽっちゃりも老けては見えるんよね。

    +6

    -5

  • 133. 匿名 2025/03/05(水) 10:38:15 

    太ってる人は体重を支えるので自然と足の骨は丈夫になるらしい

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/05(水) 10:38:24 

    >>1
    そのくらいのBMIって早死するよね

    +8

    -6

  • 135. 匿名 2025/03/05(水) 10:38:32 

    >>123
    分かる
    私もサウナよく行くから見かける
    尻がシワになっているカリコリ、でだいたい皆さん猫背気味
    私も中年で水風呂往復するがそのカリコリさんのストイックには負けるw

    +12

    -10

  • 136. 匿名 2025/03/05(水) 10:38:57 

    >>4
    私も同じくらい。、160センチ45キロくらい。
    子供3人産んだけど、産後ダイエットしなくても自然にこの体重に戻った。
    健康診断の結果も良いし、自分にとってベスト体重なのかなと思う。

    +27

    -4

  • 137. 匿名 2025/03/05(水) 10:39:20 

    中肉が一番

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/05(水) 10:40:15 

    5年間で5キロ太ったのをこの1ヶ月で1.5キロ減らせたので嬉しい。5年前は美容体重だったのにな、、。

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/05(水) 10:40:15 

    5060で鶏ガラだと晩年のお姿が…というわけである程度の脂肪は絶対必要 もう美より健康ですよ

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/05(水) 10:41:48 

    中年からは、筋トレとジョギングかウォーキングはしたほうが良い

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/05(水) 10:42:23 

    >>100
    平均体重より上ってかなり太いよねw
    そういう高齢者見ても、膝痛そうだし健康に見えない。
    草笛光子さんとか若々しいけど、平均よりふくよかとは思えないし。

    +21

    -2

  • 142. 匿名 2025/03/05(水) 10:42:57 

    >>125
    多分それ筋肉質のガッチリ系だよ
    だいたい脂肪からのぽっちゃりさんは高血圧や糖尿病になり薬で痩せるし

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/05(水) 10:43:26 

    芸能人は標準体重だと太って見えるから大変だ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/05(水) 10:44:08 

    >>13
    デコルテが削げないくらいでキープしたいよね

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/05(水) 10:44:47 

    >>6
    健康的だと思います

    +30

    -3

  • 146. 匿名 2025/03/05(水) 10:45:47 

    >>1
    今年45歳160cm43kgです。

    朝晩体重計に乗って44kg台になったら食事制限してます。

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2025/03/05(水) 10:46:06 

    >>6
    モデル体型ではないけど中年太りじゃないからいいね。
    20代のモデル体重と4.50代とではハリツヤの違いで全く別物だからね。

    +18

    -3

  • 148. 匿名 2025/03/05(水) 10:47:26 

    >>123
    ブヨブヨの脂肪の塊みたいなデブもサウナよくいるよ。
    ダイエット効果ないんだろうな…。

    +25

    -2

  • 149. 匿名 2025/03/05(水) 10:47:35 

    >>134
    中年期になったら健康の方がずっと大事

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2025/03/05(水) 10:47:57 

    若い時のモデル体重ってキレイに見えるけど、アラフォー以上のモデル体重って一気に貧相に見えるのなんでだろ
    ハリがなくなるからなのかな

    +2

    -7

  • 151. 匿名 2025/03/05(水) 10:48:24 

    おしゃれでなければ意味ない気がする
    シンデレラ体重だろうなって5.60代の人が職場にいるけど見た目痩せたおじさんにしか見えない

    +8

    -6

  • 152. 匿名 2025/03/05(水) 10:49:09 

    >>123
    私もジムでよく見かける
    なぜか高確率で鏡の前で足踏みしてる笑

    +2

    -5

  • 153. 匿名 2025/03/05(水) 10:49:19 

    中高年でガリガリの人は体質で、仕方がない人もいるが、タンパク質不足もある

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2025/03/05(水) 10:50:05 

    >>113
    人生で運動したこと無いです
    今も座りっぱなしの事務仕事だし
    ただ掃除するのが好きで
    家にいるとよく動いてます

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/05(水) 10:51:04 

    >>141
    私158で48キロよ
    でも大して筋肉付けてないから美しくはない
    意識高めに筋肉付けた美しい体型にしたとして52.3キロだと推測する
    平均体重は56キロならしいけどそれはどう見てもキレイな体型とは言えないね

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/05(水) 10:51:09 

    >>108
    関係ない話題はやめて下さい

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/05(水) 10:51:57 

    >>149
    中高年以上は少しふっくらしてる方が素敵に思う
    細すぎは若い人まで

    +3

    -14

  • 158. 匿名 2025/03/05(水) 10:52:19 

    >>4
    今おいくつですか?
    私も40代までは何食べても太らなかったし、少し食べる量を控えたら2キロくらい簡単に落とせてたのに、50になった途端微増し出し何やっても体重落ちなくなりました…
    最近、嘔吐下痢し死ぬ思いをしたのに、翌日1キロしか減っておらずもうダイエットは諦めた

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/05(水) 10:52:56 

    >>1
    胸が小さくなりそうなサイズだね

    +1

    -6

  • 160. 匿名 2025/03/05(水) 10:53:25 

    若い時からずっと細いおばさんって大体ガリガリシワシワで貧相なのに自分のこと美魔女だと思ってて自己評価高すぎて笑える

    +4

    -12

  • 161. 匿名 2025/03/05(水) 10:53:58 

    >>31
    BMW?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/05(水) 10:54:06 

    >>2
    お腹周りには肉ついてます
    中年ですw

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2025/03/05(水) 10:54:07 

    >>46
    別に目指してるわけじゃないんです。
    普通に食べたい物食べて普通に生活してるだけです。
    カップラーメンや菓子パンは一切食べませんが我慢してるわけじゃなく食べたいと思わないだけです。
    みなさんそんな細かく計算して食事してるんですか?
    でもその割には40代以上の方って明らかに肥満な方多いですよね。

    +24

    -8

  • 164. 匿名 2025/03/05(水) 10:54:34 

    >>23
    同意
    日々、筋肉の重要さを感じてるよ
    若いウチはとにかく痩せていればOKでも…
    介護施設の施設長の友人がね、とにかく筋力つけな〜
    特に下半身って言ってるよ
    筋力衰えからの転倒、、で骨折からの寝たきりなんだって…
    ちょっと、トピズレなコメで失礼しました〜

    +36

    -5

  • 165. 匿名 2025/03/05(水) 10:54:50 

    >>89
    美容とシンデレラの間だけど、中性脂肪値高くてお腹出てて顔も二重顎でパンパンのパッと見ポチャ!

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2025/03/05(水) 10:54:50 

    >>79
    やっぱり肌とか汚いですか?

    +5

    -9

  • 167. 匿名 2025/03/05(水) 10:54:57 

    >>93
    ハードゲイナー知らなかったけど、私もこれだな
    異様に手首が細くて代謝良くて胃が弱い
    BMI18超えると体が重くなるから体質に合わせるって大事だね

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/05(水) 10:55:41 

    >>157
    ふっくらって、若い時みたいに頬だけふっくらってわけにはいかないからなぁ。
    小太りの中高年って、弛んでブルドッグみたいになったり、二重顎になってるよね。
    ガリガリは勿論駄目だけど、若く見える天海さんとか、石田ゆり子さんも、標準体重よりややスリムでは。

    +24

    -1

  • 169. 匿名 2025/03/05(水) 10:56:43 

    >>40
    ある程度、筋肉ある方がスタイル良く見える

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2025/03/05(水) 10:56:56 

    >>2
    ウェイパーです

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/05(水) 10:56:59 

    40歳の時はギリギリそんな体重だった、今は1〜2キロオーバー。特になにもしてない。産まれた時からというか胎児期から痩せ型。

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2025/03/05(水) 10:57:35 

    >>89
    私シンデレラ体重だけど、自分ガリガリだなーって思うのにモデル体重って、病的に見えそう。

    +3

    -6

  • 173. 匿名 2025/03/05(水) 10:58:00 

    >>123
    もちろん太ってたらスタイル悪くなるしおばさん体型になっちゃうんだけどガリガリ状態の中年っていうのも結構物悲しい感じになる
    サウナとかお風呂でもシワシワになっていて服を着ればそれなりには見えるのかもしれないけど痩せすぎも考えものだと思っている標準体重前後の私です
    自分の場合もう少し痩せた方がいいとは思っています

    +9

    -5

  • 174. 匿名 2025/03/05(水) 10:58:12 

    >>135
    そうなのよ
    もうね、病的でこちらが倒れやしないかと心配になるレベル
    全国展開のスポクラだから自宅近くや職場近くの支店とか出先の支店に行くんだけども、、必ず1人は見かけるよ

    +5

    -6

  • 175. 匿名 2025/03/05(水) 10:58:22 

    >>164
    足腰丈夫で認知症ってパターンも結構あるけど、手が付けられないね。
    知人とこの親がそうで大変そうだった。

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2025/03/05(水) 10:59:45 

    ここは圧倒的にデブが多いんだからこんなトピはたたかれるに決まってる。

    +15

    -2

  • 177. 匿名 2025/03/05(水) 11:00:33 

    >>128
    元から骨格ストレートの人にX脚多くない?
    O脚だからX脚に憧れてて若い頃から見かけるとチェックしてたけど、骨格診断なるものを知ってストレートの持つ武器か!と羨ましく思ってたさ

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2025/03/05(水) 11:01:18 

    鶏ガラ 貧相 シワシワ
    って書いてる人高確率で太ってる人なんだろうなと思う
    そうやって自尊心保ってそう

    +19

    -4

  • 179. 匿名 2025/03/05(水) 11:01:52 

    >>91
    太るのも才能だって言うからね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/05(水) 11:02:13 

    >>176
    そうだねw
    早速、該当しない人達が乗り込んでるし。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/05(水) 11:07:12 

    >>1
    私、今41歳で158センチ47キロあるかないかだけど筋肉ないし運動しないからなんか貧相だよ。全然痩せでもないのに。
    友達はジムにきちんとお金かけて行ってご飯にも気をつけて同じ身長で52キロだけどしまった体してる。

    わかいうちはペラペラが正義みたいなとこあったけど40過ぎたら少しでも歩くとか、平均体重マイナス4キロくらいとかが良いんだなって思うようになった!
    ちなみに、私の職場には51歳でこれまた同じ身長(1センチくらい高い)がいらっしゃり、その方は多分40キロくらいで毎日痩せてる自慢してるけど背中とか骨貼ってるしもろ「食べるの我慢して我慢して痩せてます!」みたいな感じに見えて、綺麗な人なのに54歳くらいには見える。
    一方49歳の仲良しのうちの会社ビルの掃除の叔母ちゃまは多分54.5キロくらいだけど朝から活動してるからなのかその54歳の上司と2個しか違わないなんて本当にみえない!40代半ばに見える。まぁ童顔とかもあるけど、残念ながら痩せてりゃかわいい、痩せてりゃ正義の年齢は終わりましたよ。

    +7

    -10

  • 182. 匿名 2025/03/05(水) 11:07:56 

    アラフィフBMI18.5
    もともと太りにくい体質
    完全に和食派
    酒は飲まない
    甘い物苦手(カットケーキ半分も食べられない)

    でも、さすがに体型はおばさんになった(腰から尻にかけて)。
    今スクワット頑張ってる。

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2025/03/05(水) 11:09:29 

    体重は変わらない。でも体型はかわった

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/05(水) 11:10:29 

    極端に太った女性もあまり見ないのは、みんなダイエットしているからかしら?

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2025/03/05(水) 11:11:41 

    若い頃体調崩してしばらく160,46なったことあるけど、常に疲れてるし、ご飯食べてもすぐお腹いっぱいなっちゃって力湧かなかった。
    毎日仕事行くだけで大変
    40代でもしその状態なったら外出できない気がする

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2025/03/05(水) 11:12:48 

    トピタイは46歳までかな
    それ以降は、婦人系いろいろありすぎて、52歳現在、ガッツリ更年期太り
    更年期の肉マジいらない

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/05(水) 11:13:01 

    >>1
    モデル体重は一般人では痩せ過ぎ

    +2

    -6

  • 188. 匿名 2025/03/05(水) 11:14:12 

    >>1
    夢を壊してごめん
    過食嘔吐です
    それでも最近は体重増えてきたから、糖質カットの薬や下剤にも手を出してるよ

    インフルエンサーしてて顔も出してるから、プレッシャーで1キロも太れない

    自分でも病的だと思ってるけど、
    世間が「痩せてる=最も美しい」という価値観であるうちは、やめられないや。1さんも「痩せてる=最も美しい」と思ってるからこういうトピ立てたのだろうしね。早くルッキズムの時代が終わって欲しい。楽になりたい。

    +3

    -9

  • 189. 匿名 2025/03/05(水) 11:20:02 

    結局は体質よね…?

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/05(水) 11:21:15 

    >>1
    44歳156cm 41kg 14.8だって!
    35歳で4人目出産までは普段は36kgのガリガリ
    運動一切なし
    食生活は乱れすぎ。
    朝昼適当 今日の朝ごはんはおっとっと。
    夜は作るから食べる
    子供たち寝て22時〜1時くらいまで、お菓子炭酸ジュースで2時前に寝る。

    +0

    -4

  • 191. 匿名 2025/03/05(水) 11:22:09 

    35で出産しするまでずっと痩せてたんだけど、そこからずっと小太り。
    産まなかったらどうなってたのかなー。
    小太りかな。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/05(水) 11:23:53 

    >>190
    トピ関係ないけど、歯の具合はどうですか?
    それで歯がきれいなら、うらやましすぎる

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2025/03/05(水) 11:26:24 

    >>2
    でぶより、鶏がらのほうがいいわ。

    +30

    -6

  • 194. 匿名 2025/03/05(水) 11:27:32 

    >>120
    太ってる人が背が高く見える理由が分かったかも
    同じ身長でも肩の高さが10㎝くらい上に来るんだね
    だから実際よりも背が高く見えるのかも?

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/05(水) 11:28:45 

    >>182
    そのBMIでさ
    スクワットで締めたらほんとにカッコいいだろうな、と思ったよ〜

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/03/05(水) 11:29:42 

    >>160
    若い頃からずっと細い人って、無理してるわけじゃなくて体質もあるのでは?
    「自分のこと美魔女だと思ってて自己評価高すぎて笑える」
    とか思い込みで叩いて、これぞガル民って感じ。

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/05(水) 11:30:30 

    パート出る前まではモデル体重だった。40後半になったのと筋肉ついて増えたけどシンデレラよりモデル寄り。出産前まではモデルより4キロ少なかったからちょっと太ったけどシワシワよりいっかって感じ。

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2025/03/05(水) 11:35:40 

    >>188
    マジコメしていいですか?てかしてるか…
    実はさ、自分も昔同じ病だったの、苦しかったし出口みえないしからのメンタルクリニックへ

    あるキッカケがあってスポクラにに入会
    スイミングから始まりスタジオレッスンそして筋トレマシーンにパーソナルトレーナーつけたり
    とてもメンタル落ち着いてきたし、適正に食生活送るまでになってる
    スタイルも自分で言うのもなんだけど筋肉ついて昔より良いよ、笑

    これね、回復完治にはもう運動系でしかないと実感してますよ、本気でコメしてます


    +12

    -2

  • 199. 匿名 2025/03/05(水) 11:43:57 

    >>2
    いやいや。細マッチョだよ。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/03/05(水) 11:44:40 

    アラフィフ
    中年太りとほぼやけ気味暴食でBMI24.7から1年4ヶ月かけて15.7まで落とした。
    現在少し戻って17.2です。
    食生活別人のように変わった。

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2025/03/05(水) 11:45:34 

    >>13
    歳行くとある程度の肉は必要だと思う
    筋力も落ちてるせいか、座った時の尻の痛みが最近増してる気がする…肉付けなきゃ

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2025/03/05(水) 11:46:05 

    体型より顔が良い方がいい。

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2025/03/05(水) 11:51:19 

    40前半はモデル体重だった。50近くになって、BMI20前後ないと死にそうになると分かった。体力が無いとコロナ、インフル、その他、踏ん張れないよ

    +4

    -5

  • 204. 匿名 2025/03/05(水) 11:51:48 

    >>154
    羨ましい!
    てか私も45歳までそんな感じだったんだよ
    足首細いのが自慢、家では掃除やらでマメに動くだけのダイエット知らず
    でも40代後半から急に太りやすくなって運動で元に戻すしかムリになったんだよね
    それもなかなかキツイw
    私も48歳、一体何が違うんだろ〜!

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2025/03/05(水) 11:56:10 

    >>175
    他県まで歩いていってしまったおじいちゃんとかいた

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2025/03/05(水) 12:03:25 

    >>175
    行方不明者はほとんどそれだよね
    行方不明になると当たり前だけど年金も止められるってテレビで言ってた

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2025/03/05(水) 12:06:48 

    >>205
    前、近所をキョロキョロして歩いてるお爺さんいて、住所が書かれた名札が首からさげられていたから声かけた。
    歩いていたら家が分からなくなったとのこと。
    その住所札見て車で送ってあげたけど、かなり遠方だったよ。
    家族は心配だろうね…。

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2025/03/05(水) 12:11:04 

    >>117
    うちの母親デブまでいかないけどぽっちゃりしていた、でも私太ってないよ、美容体重
    あすけんで食事管理して毎日運動しているからなんだけど

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2025/03/05(水) 12:11:46 

    >>31
    はいはい
    あなたの情報皆無だな

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/05(水) 12:12:06 

    >>2
    ホンモノのモデルは身体が薄いけれど、普通の人は鶏ガラだよね。

    +6

    -7

  • 211. 匿名 2025/03/05(水) 12:14:19 

    私157で48、BMI19.5なんだけど、自分で言うのも何だけど見た目とか丁度良いと思っている。
    筋肉少なめ、運動はヨガを週2程度。

    ここから2kgとか落とすと、髪の毛抜け始めるしお酒飲むとフラつくし寒い。

    52歳です。

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2025/03/05(水) 12:16:17 

    >>128
    私X脚
    確かに68kgのデブで脚太だわ😢
    O脚の人で脚太い人知らない

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2025/03/05(水) 12:19:40 

    >>210
    モデル体重まで痩せたことがあるけどあばら骨が浮いて腕は枯れ枝、顔はげっそりしてほうれい線が目立った
    病気を疑われた
    まさに鶏ガラだった

    +5

    -8

  • 214. 匿名 2025/03/05(水) 12:20:33 

    >>31
    中国の車だろうね

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2025/03/05(水) 12:21:14 

    >>49
    芸能人一家…?

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/05(水) 12:21:44 

    >>21
    それだと健康体重かな?
    私163で53、若い頃より5キロ増えたー

    +6

    -13

  • 217. 匿名 2025/03/05(水) 12:24:13 

    モデル体重だけどお腹とお尻ブヨブヨダルダルよ。
    筋肉ないから軽いだけ。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2025/03/05(水) 12:26:58 

    >>4
    164で47
    歩くのは好きだけど運動は嫌いだからとくに運動してない
    祖母が糖尿病だから甘いものだけ控えめにしてる

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2025/03/05(水) 12:27:22 

    >>216
    151cm41kgBMI17.98でシンデレラ体重だよ
    細い

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2025/03/05(水) 12:28:11 

    43才。去年くらいまで特に運動することもなく、168で51キロ。正月から油断してたらプラス2キロ。腹回りについたけど、肌艶は良くなった気がする。ここから食事で痩せるとシワになるから、運動しなきゃな。

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2025/03/05(水) 12:29:46 

    >>9
    それよ。
    二の腕のハリとか腰回りとか、なんかシルエットが下へ下へと向かっていく

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2025/03/05(水) 12:31:15 

    体重だけ、維持しているのは。
    体型はね…。
    というわけで、最近アプリ使って筋トレ開始しました。
    筋肉なさ過ぎて、食後の血糖値が気になりだしたので…。
    この年齢で筋肉のない痩せ型の人は、糖尿病にも気を付けなくてはいけないんですって。
    あと、骨粗しょう症とかも。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2025/03/05(水) 12:39:54 

    首、腕、膝から下の出ている所が細いからガリガリって言われるけど力仕事が多くて筋肉多いのと激務だったからだわ
    誰だって運動したら痩せるのと同じでマラソンしている友人も同じ
    でも身長が高いわけではないからモデル体型ではないよね

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2025/03/05(水) 12:50:01 

    158で43だけど、顔と胸が大きいからそのくらいじゃないと本当にずんぐりむっくり
    普通の人は47か48辺りでスタイルいいねくらいじゃないかな
    個人の体型によるよね

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2025/03/05(水) 12:58:20 

    >>23
    太り過ぎよりはマシってだけで美しくはないからね。痩せすぎは。
    だいたいの人は標準か少し細いくらいが1番綺麗。中年以降だと太れない人じゃないなら痩せすぎは無理して維持するもんじゃないわ。下手したら死ぬ。

    +28

    -3

  • 226. 匿名 2025/03/05(水) 13:00:09 

    >>83
    私同じ身長で46㎏以下になったら生理が止まるんだよー
    ずっと48kgをキープしてたけど、45歳くらいから50、52㎏になった
    その代わり、胸がCからDになった
    この身体、気に入ってる

    +3

    -4

  • 227. 匿名 2025/03/05(水) 13:04:53 

    >>124
    首やデコルテ貧相な人って太ってもそこに肉つかないんだと思う、私がそう

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/03/05(水) 13:10:02 

    中年になるとデコルテや首に肉が乗ってくるから相対的に貧相に見えるのかな
    肩周りや首の後ろにもっさりした肉を付けた中年よりシュッとした中年の方が私は好きだけどな

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2025/03/05(水) 13:15:32 

    >>204
    少し食べる量が減ってきたのかも?
    今まで普通に食べていた外食の一人前が
    多く感じることが増えたし
    昨夜も牛丼をテイクアウトしましたが
    ミニサイズでちょうどいい感じでした

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/03/05(水) 13:19:17 

    私‪w
    年取って肉ついてきたけど
    元々ウエストが凄くくびれてて胸もあるから、全身見た時にはスタイル良く見える

    オーバーサイズの服着てるからそうは見えないけど
    薄着になったり脱ぐと羨ましがられる
    アラフィフ

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2025/03/05(水) 13:40:42 

    >>229
    なるほど
    自然に食事量をその時の自分に合わせているんだね
    確かに私はずっと太らないからと変わらずお腹一杯に食べてたのある
    で気持ち悪くなったりして何で?とかさ
    そういう自分の体に無理なく合わせるのは大事かもね
    腹八分にしてみるよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/05(水) 13:48:48 

    >>21
    その身長で美容体重は44〜5キロなので
    筋肉量にもよるけどかなり軽いと思います

    +13

    -4

  • 233. 匿名 2025/03/05(水) 13:58:12 

    アラフォーあたりになると、生まれつきの痩せるタイプと太るタイプにパキッと分かれる気がする。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2025/03/05(水) 14:14:38 

    >>1
    体重よりボディラインかなー
    ある程度の年齢でお尻や胸がないガリガリだと嫌だな

    +7

    -5

  • 235. 匿名 2025/03/05(水) 14:35:08 

    >>136
    子供三人産んでそれはすごい
    芸能人だって戻らない人いるのに

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2025/03/05(水) 14:46:46 

    >>1
    50ですが、若い時より痩せました
    が、写真とかで若い時の、はち切れんばかりの溌剌とした自分をみたら体重じゃないんだなと思っております

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2025/03/05(水) 14:52:01 

    >>46
    40代はモデル体重だった。
    50歳の今はシンデレラ体重。
    長年筋トレして食事も気を付けて健康を維持してる。
    更年期障害や老眼もまだないよ。

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2025/03/05(水) 14:55:15 

    166㎝の45キロだけど、肋骨みえてるしかなり貧相だよ。
    太りたくて食べてるけど体質なのか太れない。
    周りにも羨ましがられるのではなく心配される。

    +1

    -4

  • 239. 匿名 2025/03/05(水) 14:56:42 

    >>75
    バイキングみたい。

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2025/03/05(水) 14:57:16 

    >>1
    162センチ45です。
    高校で身長止まってから38才くらいまで40キロなかったので今は増えたほうです。
    好き嫌いは少なくなんでも食べますが
    母方の遺伝みたいでみんな痩せすぎなのに
    貧血や薄毛もなく祖母は99才で内臓どこも悪くなく健康です。



    +8

    -1

  • 241. 匿名 2025/03/05(水) 15:00:07 

    167センチで50キロいかない
    昔から夜型生活だし酒飲んだりプロテインのんだりしても微動だにしない

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/05(水) 15:01:54 

    >>234
    て、すぐにデブにからまれる

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2025/03/05(水) 15:03:44 

    154cm 40kg 特に体調不良無し、GOGO超えたけど、ここ20年くらい変化なし、メリットは、服そんなに買わなくていいから助かるかな、くらいです、うん!

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2025/03/05(水) 15:11:47 

    >>1
    そんな人いっぱいいるじゃん。お年寄りなんてみんなガリガリじゃん。

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2025/03/05(水) 15:12:11 

    >>38
    BMIが低いと再検査判定にならない?

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2025/03/05(水) 15:27:55 

    >>1
    高齢でモデル体重は婆さんみたいになるよ
    ある程度肉付きある方が若く見えるし綺麗

    +6

    -4

  • 247. 匿名 2025/03/05(水) 15:29:19 

    >>1
    いつも思うけどモデル体重っていう言葉が何か恥ずかしい
    体重がモデル並みの重さでしかない意味だよね
    モデルっていう文字がやたらパワーワード過ぎて、一般人のブサイクで情けない顔で短足下げて、私モデル体重だから!とか目指してるとかもう可笑し過ぎる

    +4

    -5

  • 248. 匿名 2025/03/05(水) 15:31:33 

    >>88
    だって顔と手足の長さが全然モデル並みじゃないんだもんw

    +2

    -4

  • 249. 匿名 2025/03/05(水) 15:34:18 

    維持というかそういう体質だから太れない。自慢してるみたいに思われるとすごい嫌だからこういうとこでしか言わないけど

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/05(水) 15:36:58 

    コロナで5キロ近く痩せて20代の時の体重になった
    これなら20代の時の洋服を捨てなければ良かった!と思ったけど、
    でも痩せたからといって20代の体型に戻るわけじゃないし、40代の痩せたオバサンが20代の服を着てたら痛いだけだから、やっぱり棄てて良かったなと考え直した

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/05(水) 15:53:59 

    >>245
    勿論、肥満度は毎回C判定よw
    その他は異常無しA判定ってことね。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2025/03/05(水) 15:59:22 

    >>22
    誰がうまいこと言えと笑

    +5

    -6

  • 253. 匿名 2025/03/05(水) 16:03:28 

    48だけど20代のころと体重変わってないよ
    標準よりちょっと痩せてる程度
    ただ体重は変わらなくても身体がたるんだというか下に下がったなっていうのは感じるけど
    胸とかお尻とか
    体重維持の秘訣は朝食食べないでお昼と夜に好きなものを食べる食生活だと思う
    お昼のあともお菓子食べたりするし夕飯後もデザート食べたりするけど
    昔から夜食は食べないし甘い飲み物は飲まない
    食生活が昔から変わらないから体重も大きく変化しないよ
    アラフォーアラフィフでどーんと太ったって言う人は20代のころより食べる量が
    増えてるんじゃないの?と思う

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2025/03/05(水) 16:04:35 

    50歳、171cm、48kg。ダイエットなしで30年以上は身長体重変わりません。お菓子もお酒も大好きで好き嫌いなくなんでも食べます。気を付けてるのは、お腹が空いてから食べる、惰性で食べない、野菜多め、腹八分、よく歩くってことくらい

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/05(水) 16:12:39 

    >>9
    若い時はモデル体重でもOKだけど、たぶん40過ぎてくると普通の一般人だとよっぽど体重以外にも気をつけて身なりを綺麗にしてないと、単なる貧相な人もしくはどこか病気?とかって思われそうだよ。

    人にみられる人は、体重だけじゃなくて髪の毛や肌のお手入れも完璧だからモデル体重でも綺麗なんだよ。

    体重頭の上に表示して歩いてる訳じゃないから、やっぱり数字よりも見た目だと思う。そしてやっぱり適度な筋肉で引き締まってる方が綺麗だよ
    それが難しいんだけどさ

    +7

    -8

  • 256. 匿名 2025/03/05(水) 16:28:14 

    >>57
    私は「悩み事あるなら周りの人に相談しましょう」って書いてあった
    普通にのほほんと生きてます

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2025/03/05(水) 16:30:11 

    >>242
    ん?私164、49だよ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/05(水) 16:34:22 

    >>1
    猿の干物みたいになっちゃいそう

    +2

    -3

  • 259. 匿名 2025/03/05(水) 16:50:50 

    >>1 自分もBMI17.5だけど美しくない痩せてるおばさんって認識してる。中年以降病気した時に一気に悪くなるのは痩せてる人らしいので頑張って食べるけど、長年の痩せ信仰で体重が増える事に抵抗ある。心の病気だよね。

    +3

    -3

  • 260. 匿名 2025/03/05(水) 17:07:19 

    >>253
    朝ごはん食べなくてお腹すかないの?それで朝から活動できてるのすごいね

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2025/03/05(水) 17:07:30 

    >>23
    ガリガリの痩せなら健康面でも危険だけどそうじゃないならデブより健康的に痩せてる方がいいんじゃないの?
    太ってる人は膝痛めて歩くのしんどそうな人多い

    +22

    -5

  • 262. 匿名 2025/03/05(水) 17:09:45 

    >>254
    痩せてる人の何でも食べるは、1口でも口に入ったら何でも食べた!ってことになるんだよね?
    1日の食事の総カロリー分かる?

    +1

    -6

  • 263. 匿名 2025/03/05(水) 17:10:30 

    >>239
    いま旅行に来てるのでバイキングです 笑

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/05(水) 17:11:59 

    >>1

    158センチ
    41キロくらいです。

    モデル体型以下です

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2025/03/05(水) 17:22:31 

    160cm 37kg 49歳
    モデル体重より軽いです。
    太れない体質。
    子供2人産んだけれど、あっというまに元通り。
    よく寝てよく食べてよく働きます。

    +8

    -4

  • 266. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:26 

    モデル体重保っていてもおばさんになると健康診断のコレステロール値でひっかかる

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2025/03/05(水) 17:41:04 

    まぁ痩せてると冬は寒いよね
    でもこの年齢で太ると量産型デブになる

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2025/03/05(水) 17:56:49 

    >>53
    頬をふっくらさせたくて食べても、下腹にしか行かないのが悲しい…

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2025/03/05(水) 17:57:23 

    151センチの39キロ
    50歳です

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/05(水) 18:01:33 

    >>135
    >>174
    ね、表情もサウナ気持ちいい~ってより修行のような暗い辛そうな表情でフラフラしてるし。
    サウナから出て掛け水掛け湯するにも水お湯汲んだ手桶を持ち上げるのすら力がやっとって感じ。だからなのか一杯を雑にザッとかけるだけで汗ぜんぜん流しきれてないよね?って状態で水風呂に入ってくるの見てて嫌だなぁって思ってる。

    +2

    -4

  • 271. 匿名 2025/03/05(水) 18:05:03 

    >>255
    モデル体重、体重以外の身なり綺麗にきちんとしてる人の方が多いと思うわ
    だからこそ代謝が落ちやすい(本当かどうかはわからない)と言われる年齢でも維持できるししようと思えるんじゃないかな

    それと、ここでモデル体重批判したがる人はなぜかハリがないシワシワ貧相筋肉もないって勝手に決めつけたがる人多いけどジムとかヨガとか運動して引き締まってるモデル体重の人なんてたくさんいるよ

    +17

    -2

  • 272. 匿名 2025/03/05(水) 18:37:13 

    >>257
    そうなんだ
    だいたい容姿とかにケチつけてくるのデブかブスばっかりだかさ、ごめんね

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2025/03/05(水) 18:37:58 

    とにかくお腹が空くと疲れるのが辛い

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2025/03/05(水) 18:59:16 

    >>72
    これはいくらなんでも加工ありきでしょ。
    足、30センチぐらいありそうじゃんww

    +16

    -1

  • 275. 匿名 2025/03/05(水) 19:10:33 

    >>13
    データあった気がする
    痩せてる人より少し太ってる方が長生きだか病気しなかった

    +6

    -4

  • 276. 匿名 2025/03/05(水) 19:21:03 

    >>2
    150の44
    お腹と二の腕が太い💪

    痩せたいけど、これ以上痩せると鶏ガラになってしまいそうで怖い。

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2025/03/05(水) 19:34:49 

    ダイエットじゃなくて病気で痩せてしまったんだけどアラフォーて18%ぐらいになると鶏ガラに見られるみたいで本当に痩せ過ぎで心配される

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2025/03/05(水) 19:35:52 

    >>23
    デブよりはマシだよー
    フットワークも軽いから歩くし、太ってる人みたいに腰や膝が痛くなったりしない

    +19

    -2

  • 279. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:38 

    >>1
    48歳、157㎝、44㎏

    この歳になると、モデル体重でも
    脱げば下腹ポッコリ、四角い尻、あばらの浮いた胴と、
    垂れるボリュームもない貧乳

    なんともいえない体系で我ながら見た目が面白いよw

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2025/03/05(水) 19:48:27 

    ストレスで食べられなくなるほうだしなんやかんや動いているので太らないけど将来の健康が不安ではある

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2025/03/05(水) 20:08:08 

    >>34
    私もBMI18弱だけど、モデル体重なだけであってモデル体型ではないチンチクリン

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2025/03/05(水) 20:23:21 

    >>2
    四十で老けにくいとまだ大丈夫
    六十くらいからやばそう

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2025/03/05(水) 20:25:46 

    >>4
    163cm 49kg
    前は46.47kgだったのが、ここ最近太って40kg代ギリギリになった
    運動一切してなく筋肉もなく脂肪だらけのはずなのに痩せてるって言われるから不思議

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2025/03/05(水) 20:32:12 

    >>79
    多分人より食べてないんだよ

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2025/03/05(水) 20:33:24 

    155 41kgです

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:40 

    >>83
    41歳までは同じ身長で45kgなかったのに
    今42歳で47kgあり、自分的にはデブだと思ってます!
    骨格ウェーブで&胃下垂だから
    腰回り以外は細いのに…
    腰回りだけ…肉が落ちない!( T_T)

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2025/03/05(水) 21:25:00 

    165で46
    筋肉なくてダルダルです

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/05(水) 21:31:33 

    40歳
    169cm 50kg
    めちゃくちゃ病気します…若い頃より虚弱になりました。筋力低下かなぁ

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2025/03/05(水) 21:32:20 

    >>32
    このコメにマイナスつける意味がわからない。
    私主さんよりちょい大きめで166、48だけどマジで好きなもの食べてる。
    夕飯後にトップスのチーズケーキS一人でさっき食べました...

    昔から同じような食生活だし、多少肉は垂れてもやっぱり基本的な体型は変わらない。

    +5

    -3

  • 290. 匿名 2025/03/05(水) 21:33:44 

    >>275
    それ事故と殺人の死亡者も入れてるから
    梨泰院の志望者からもわかるけど痩せてると内臓を圧迫されるのに弱いし、血液が少ないから失血死しやすい
    デブが健康で長生きではないということ

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2025/03/05(水) 21:42:07 

    49歳、157cm42kg体脂肪22%

    何もしてませんとか言いたいけど、
    体重も体型も維持するよう、努力してます
    たるんでるわけじゃないのに若い頃と肉のつく位置が違うのが悲しい

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2025/03/05(水) 22:03:21 

    >>1
    ある程度の年齢になったら、体重というよりも体脂肪率・筋肉量とかを意識する方が大事じゃないかな?
    あと姿勢。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2025/03/05(水) 22:08:09 

    >>270
    そうなのよ、間違いなく修行って感じ
    実はね、倒れて救急車呼ぶ騒ぎになったんだよ
    倒れる、、いつか…って皆んな思ってたからさ
    危ないよね

    +1

    -4

  • 294. 匿名 2025/03/05(水) 22:09:22 

    ライフスタイルにもよる

    遅めに子供を持ったとしたら、兼業でも専業でも関係なく丁度40代に入るあたりから、子供の受験、部活とかで朝から晩まで何かしら動いている状態の人もいる
    子育てと介護が同時に来る人もいる

    特に何を特別してる自覚はないけど、とにかく四六時中何かしらの用事をせざるを得ない

    毎食栄養ある食事を取れるわけでもないかもしれない
    物価高だし家族優先で料理の取り分けを自分は少なくしたりするかもしれない

    結果的に太らない程度でいるけど、身体は骨粗鬆症や隠れ栄養失調による更年期悪化、脱毛とかあるよ、、、

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2025/03/05(水) 22:10:13 

    47歳、167センチ46キロだけどただのガリガリだよ。
    鎖骨と肋骨見えてるくせに下腹部ぽっこりだし。筋肉ないから姿勢も悪いし。牧野ステテコみたいな感じ。

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2025/03/05(水) 22:17:09 

    >>21
    二十代の頃全く同じ数字だったけど頬が痩けて不健康そのものの見た目だったな
    私は43くらいがちょうど良かった
    今は35歳で46キロある…

    +2

    -4

  • 297. 匿名 2025/03/05(水) 22:36:08 

    >>6
    私は165だけど50キロ

    昔から痩せ体質だから太れない
    だけど
    大量に食べる

    +2

    -3

  • 298. 匿名 2025/03/05(水) 22:49:12 

    維持してます。BMI17。20代から変わらない
    丸顔だからか、全然痩せ過ぎにみられないよ。女性らしい細さとか、適度な細さって言われる。体重はもっとあるように見られる。顔の肉かなー。肩が割とはってるのもあると思う。
     食事はピザ、ラーメンとカレー何でも食べる。ただし昼。
     予定がない限り夜は炭水化物食べない。お酒飲まない。お菓子も毎日食べるけど、夜ご飯の前までに食べる。とにかく夜減らせば昼は何食べても太らない気がする。

    +3

    -3

  • 299. 匿名 2025/03/05(水) 22:50:55 

    >>4 >>79 >>101 >>136
    >>218 >>283

    みんな、160cmで40kg後半なんだね。それだと健康診断では痩せ過ぎB判定くらいで、A判定程の細さではないよね。

    BMI計算では、(例)160cmで44kgの場合、BMIは17くらいになるけど、モデル体型を言うなら、40〜42kgの体型がマネキンっぽい体型だと思う。

    私は生まれつき食べても太らなかったから、若い頃は163cmで37〜42kgで生理もきちんとあり、モデル体型だと褒められて、好きな服は何でも似合った。S〜Mサイズ。W57cmくらい。

    今は163cmで46〜47kgになり、お腹も二の腕も脂肪ついてるし、W64cmくらいで、締め付けが嫌いだがらL〜LL選ぶし、似合う服も無くなった。

    みちょぱみたいな筋肉の人は50kg台でも細く見えるのかな。

    +1

    -11

  • 300. 匿名 2025/03/05(水) 22:58:20 

    >>224
    ほんと、元の骨の細さによるよ。160で45でガリガリに見える人もいれば、細身でいいねーくらいに見える人もいる。
    私は体重はめっちゃ軽いし(bmi16)体脂肪率も低いし痩せすぎの部類なんだけど、綺麗な体、スタイル良いって言われる。痩せてもないのに俺痩せ過ぎダメなんだよねー、これくらいが良いって言われた時イラっとした笑お前が言う痩せすぎって入院してるよ

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2025/03/05(水) 23:02:20 

    >>75
    オムレツにっこりしてていいね

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2025/03/05(水) 23:04:54 

    >>297
    たまたま170で50キロの友達が2人いるんだけど、どっちもめっちゃ食べる。170あれば基礎代謝も平均より高いし、動く仕事してたら消費カロリーも多そう。太れないのも大変だよね

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/05(水) 23:06:37 

    >>1
    プロは別として一般人で40代以降の華奢って綺麗じゃなくない?シワっぽくて老けて見えるし幸薄感出るよ。

    私は痩せ至上主義だったけど、40超えたら普通体型でいようと思う。

    芸能人やモデルは頬がこけたら注入したりメンテナンスも時間も莫大に投資してるから痩せてても綺麗だけど、ただ痩せてるアラフォーなんてマイナスでしかないよ

    +4

    -7

  • 304. 匿名 2025/03/05(水) 23:10:54 

    >>4
    胃下垂ですか?

    +0

    -2

  • 305. 匿名 2025/03/05(水) 23:11:41 

    >>93
    羨ましい(´;ω;`)

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2025/03/05(水) 23:17:15 

    165で44キロ
    26才と12才の子どもあり

    +2

    -3

  • 307. 匿名 2025/03/05(水) 23:19:54 

    40以上だとちょっとガリガリはシワっぽくなる。

    +4

    -3

  • 308. 匿名 2025/03/05(水) 23:29:59 

    もう一年以上体重測ってないや
    153cm推定58kg…

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2025/03/05(水) 23:37:43 

    156.5cm  
    45kg

    一日一食プラス間食にお菓子

    運動なし

    野菜が大好き

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2025/03/05(水) 23:57:15 

    >>13
    痩せ信仰って根強いけど、痩せてる方が良く見える人とちょっとふっくらしてる方が良い人と結構まちまちな気がする。

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2025/03/06(木) 00:12:56 

    >>303
    筋肉なしならね
    筋トレしての華奢体型は綺麗だよ
    今は都心だと40代はジム行って細いから、逆にふくよかすぎるとだらしなくみえるよ

    +6

    -2

  • 312. 匿名 2025/03/06(木) 00:14:27 

    >>310
    骨格と丸顔か面長かの違いもあるからね

    まぁあきらかにふくよかなレベルとはまた違うから

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2025/03/06(木) 00:16:32 

    >>253
    朝食を食べて、夕飯を抜くほうがいいよ

    朝食抜くと脳の活動エネルギー不足になるからぼけやすくなるから

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2025/03/06(木) 00:22:01 

    >>23
    体質というか食物アレルギーで昔から細くて今も164センチ43キロだけど
    最近膝が痛くて通院してるよ。リハビリと軽い筋トレを勧められた。
    痩せてても関節痛くなる場合もあるから、年取ると体重云々よりも筋肉大事だよね、、、

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2025/03/06(木) 00:27:45 

    >>239
    家でこれかと思ってびっくりした。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2025/03/06(木) 01:16:42 

    >>2
    なんで痩せてる人には暴言はいても平気だと思うんだろう
    痩せたくて痩せてるんじゃない人もいるのにさ

    +11

    -3

  • 317. 匿名 2025/03/06(木) 01:28:43 

    >>40
    私、モデル体重だったけど、何年か前に精密な体組成計で測ってもらって痩せの肥満でヤバイって言われた
    筋肉つけなって
    それから緩くだけど毎日何かしら運動してる

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2025/03/06(木) 01:38:55 

    >>16
    私は逆で米食べてる
    胃腸が弱いからか野菜とか食物繊維が多いもの食べると胃もたれするんだよね

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2025/03/06(木) 02:07:57 

    >>1
    BMI17はやばいよ
    病気になりそう

    +1

    -3

  • 320. 匿名 2025/03/06(木) 02:11:15 

    >>303
    知り合いにいるけど近くで見るとシワッシワだよ
    45歳だったかな

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2025/03/06(木) 02:22:22 

    >>1
    年取ると肉が下がってくるから、体重だけ気にして筋肉つけないと緩んで見えるよ。
    筋肉って重いからそのBMIは無理だと思う。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/03/06(木) 02:52:59 

    >>49
    私も40代の今、便通良すぎて食べたらすぐトイレだけど、163センチ56キロです
    年々肥えてる
    若い頃は便秘気味だったけど43キロとかだった
    何が違うんや

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2025/03/06(木) 03:12:28 

    >>303
    40代でしょ?綺麗な人は皆んな細いよ。特に前半なんてみんな細くておしゃれしてるよ。まだたるみもそこまでないし。
    50代になると減るし、弛むから太ると言うより鍛える方がいいけど

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2025/03/06(木) 03:18:32 

    ちょっと太ると、服が似合わなくなった、おばさんぽくなった、垢抜けなくなったと感じる人の方が多くない?ここ見ていても痩せてたのから太って綺麗になりました!って少ないじゃん。逆の意見ばかり。あと、単純に太った方がその分垂れるしたるむよ。
    顔も体も。よほど引き締めて筋トレしないとね。でもそう言う人は太ってないよ。

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2025/03/06(木) 03:28:16 

    >>7
    なんで?

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2025/03/06(木) 03:52:19 

    >>297
    165の50って痩せ体質かな?

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2025/03/06(木) 03:52:45 

    >>6
    健康優良児

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/03/06(木) 04:32:43 

    >>1
    雪のない季節は近くの山を登ったり下りたりで歩き回り、雪が積もれば毎日朝と夕に除雪除雪除雪・・・。
    豪雪地で、何なら4km先の会社まで悪路を歩くから、特に冬はやせ細る一方ですわ。健康的…なのか?

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2025/03/06(木) 05:45:02 

    モデルでもないのに、無理するくらいなら、美容体型の方がよさそう

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2025/03/06(木) 06:18:42 

    >>310
    大人顔だと、痩せて引き締まってる方が顔のバランスと統一感取れると思う。
    童顔ならぽっちゃりのが可愛い。

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2025/03/06(木) 07:18:53 

    >>23
    ほんと。
    友人が胃弱で太れない体質でずっと細かったのですが、50代半ばで骨粗鬆症と診断されてスポーツ禁止になりました。筋肉つけようにも筋トレが出来ないので、現状維持で服薬しています。

    今の中年世代はダイエッターだった人が多いので、要注意だと思います。私の知り合いにも数ヶ月おきに骨折している人がいるので。ほんと転んだだけでボキっていっちゃうから怖いですよ。

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2025/03/06(木) 07:32:32 

    >>23
    母がずっと細い人(160cm41~45kgを彷徨う)だったけど、70歳になってフィットネスバイク買って運動&意識して食べて49キロまで体重を増やした
    老化は感じるけど、かつてないほど調子がいいらしい

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2025/03/06(木) 07:39:52 

    >>26
    羨ましい

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2025/03/06(木) 08:10:06 

    >>311
    普通体型って言ってるんだけど。
    なんでふくよかすぎる人の話になんの

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2025/03/06(木) 08:13:40 

    162センチ46キロ
    1日2食・間食しない・ジュース飲まない・酒飲みすぎ
    不健康

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2025/03/06(木) 08:27:07 

    >>310
    元々痩せてる人とぽっちゃりから痩せた人って違いがある
    元ぽっちゃりの人のほうが背中丸かったり頬がこけたりなんか老けてて無理して痩せてるのがわかる

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2025/03/06(木) 08:35:19 

    YouTubeで細身のおしゃれな70代を見て私もこうなりたいと思った。
    一般人で健康的な感じの人。
    無駄肉無い方がやっぱり綺麗だよ。

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/06(木) 08:53:18 

    30までは163の47キロだったけどそこからずっと55〜57だった。50半ばになったけど去年60キロになってしまってさすがにまずいと思ってジム通いしてやっと1キロ減ったわ。せめて適正体重にしないとと思ってる。

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2025/03/06(木) 09:04:16 

    それぞれに合う体重や体型、骨格がある。でいいじゃん?
    太ってる方がいい痩せてる方がいいってなんで決めつけるの?
    40代以上は○○とか本当に人によるよね
    自分のことは自分で決めなはれ

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2025/03/06(木) 09:08:50 

    >>75
    痩せてる人ってむちゃくちゃ少食なのかと思うけど、バイキンとか意外と食う時は食うよね。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2025/03/06(木) 09:10:49 

    健康を害するほど太ってるなら別だけど、少しふくよかくらいの方が胃腸系の風邪引いて食欲落ちた時とかガリガリになりすぎなくて良いよ。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2025/03/06(木) 09:19:03 

    太ってる人はふくよかで痩せてる人はガリガリ、なんで痩せてる人だけ悪く言うの?

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2025/03/06(木) 09:32:32 

    167で49キロくらい。(アラカン・元レジャースポーツのインストラクター)
    わかかりし頃もう少し細くモデルにスカウトされてレッスンしていた。がもっと痩せろって。
    45キロ以下まで。枕もあったし無理ってやめたけど
    病気でそのくらいになったときふらふらだったからモデルさんてすごい。
    活躍してる人すぐそばでみたらものすごい細さでたまげた。節制してたしね。
    自分は朝昼は普通に食べて夕ご飯は少なーくしています。

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2025/03/06(木) 09:44:59 

    40代まで162で44〜48キロ維持できてた
    生理が上がってコロナ禍になり外出せず家で韓ドラ見て間食を食べまくってたらどんどん太っていった
    50代の今56キロぐらいあるけどYouTubeで紹介された店見たら行きたくなって美味しいもの食べに行くのが趣味になってもう痩せるの諦めた
    腹は少し出てるけど皺はなく肌と髪は艶があるので老けては見られない

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2025/03/06(木) 09:47:37 

    老けてる人に老けてると言えないのと同じで太ってる人にデブって言えないよ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:21 

    >>82
    18は特別細い感じじゃないよね。
    私も妊婦になる前までは18だったけど、特別細いって言われたことない。まぁ太もも太いタイプだから細く見えないってのもあるだろうけど。
    今は19だけど、やっぱり少し肉付いたなーって感じ。特に腰周り。

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2025/03/06(木) 10:13:47 

    >>133
    太っていると膝への負荷が何倍もかかり、母親は両膝の人工関節手術を受けた
    普通体型が1番

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2025/03/06(木) 11:11:07 

    45歳、身長160、モデル体重46kg、実際は53kg。モデル体重だったのは37〜8歳くらいまで。今も増え続けてる。子どもの頃から痩せ型だったのがウソのよう。

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2025/03/06(木) 13:57:47 

    >>9
    分かります!
    体重ばかりに目が行くけど、最近になって私も体重じゃなくて体型の方が大事だと思ったよ。
    やっぱり運動してないとキレイな憧れる体型にはならないと思う。

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2025/03/06(木) 17:57:19 

    158cm 40kg
    維持してるつもりは全く無く、自分は食べたものが吸収されにくい体質
    ただ、骨格がデカイので、それほど低体重に見えないと思う
    頭、肩幅、骨盤
    全て大きい😅

    +0

    -2

  • 351. 匿名 2025/03/06(木) 18:11:32 

    >>301
    ありがとう😭せっかく綺麗なオムレツを私のへたっぴな絵で台無しにして落ち込んでました
    一応今日は2ちゃん風にしてみました 笑

    >>340
    意外と食べれるんですよねー
    私の場合すぐお腹壊しちゃうんですけどね😭
    40代以上でモデル体重を維持してる方いますか?

    +3

    -2

  • 352. 匿名 2025/03/06(木) 20:22:24 

    >>4
    166センチ41キロ
    ダイエットではなく太れない
    早死にするかも

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2025/03/06(木) 21:00:02  ID:RnumhcvIap 

    >>7は、諦めなさいね🩷

    +0

    -1

  • 354. 匿名 2025/03/07(金) 00:17:00 

    >>351
    (`・ω・´)キリッ

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/08(土) 22:05:01 

    >>299
    横けど何言いたいの??
    自慢なのかレス主へのアドバイスなのか

    とりま皆元気に人生楽しもうね!

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2025/03/30(日) 10:26:50 

    >>1
    骨粗鬆症にならないなら好きにすればいいと思う。
    ずっとモデル体重だった親戚、60代で骨粗鬆症で骨折して寝たきり。
    もうそうなるとずっと家族が面倒見る。
    医者に自業自得と言われていた。
    痩せてても健康なら良いけど、不健康になるともうも戻らないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード