ガールズちゃんねる

ちょっとだけ得して嬉しかった話

101コメント2025/03/01(土) 14:59

  • 1. 匿名 2025/02/28(金) 23:52:27 

    父親の誕生日プレゼントにビールをネットで選んで送ったら、同サイトで使える700円のクーポンが貰えて我が家のお米を先程ネット注文しました。
    700円も安く買えておまけに玄関先まで届けて貰えて、ちょっとだけ得して嬉しかったです。
    いやいや…冷静になったらかなり得した気分ですね。

    +113

    -5

  • 2. 匿名 2025/02/28(金) 23:52:52 

    ちょっとだけ得して嬉しかった話

    +103

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/28(金) 23:53:22 

    自分が買うつもりだったものが安くなれば得

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/28(金) 23:53:48 

    >>2
    腹減った‼️

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:19 

    買ったゲームをクリアして売りに行ったら、買った値段より高く売れた

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:25 

    アサリの中から、ちっこいカニが出てきた。

    +50

    -5

  • 7. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:26 

    もともと買うつもりの商品が特売で安かった。

    +60

    -0

  • 8. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:26 

    美味しそうなまるまるのイワシひとざる買ったら、1匹おまけしてくれた🐟

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:43 

    レシート見たらレジ袋代が入ってなかった

    +29

    -7

  • 10. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:43 

    これが割引で100円だったから
    20個買った
    今、冷凍庫パンッパンで嬉しい悲鳴

    サンデーカップ
    ストロベリー
    ちょっとだけ得して嬉しかった話

    +44

    -8

  • 11. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:46 

    セブンの宅配アプリ
    1400円引きはめちゃくちゃ嬉しかった

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/28(金) 23:54:54 

    >>1
    そういう運営太っ腹すぎないか?ってクーポン出たとき嬉しいよね!楽天24でたまにある。

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/28(金) 23:55:36 

    この女の人感じ悪いなと思ってたそばにいた男の人が私の谷間と足見て立ってたとき

    +1

    -17

  • 14. 匿名 2025/02/28(金) 23:55:48 

    スーパーで海鮮丼3割引き。
    しかも、ネタがギッシリ詰まってた。

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/28(金) 23:55:50 

    >>2
    安い

    +82

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/28(金) 23:56:31 

    ちょっとだけ得して嬉しかった話

    +10

    -7

  • 17. 匿名 2025/02/28(金) 23:56:37 

    お釣りを2回貰って商品の代金よりも現金が入ってきた

    +1

    -21

  • 18. 匿名 2025/02/28(金) 23:57:12 

    >>2
    ネーミングがいいね!
    検索したら宮崎県のスーパーなんだね
    食べてみたい

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/28(金) 23:58:03 

    いつも買ってる柔軟剤が10%増量だった

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/28(金) 23:58:48 

    先日玉子が双子だった時はラッキーと思った

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/28(金) 23:58:57 

    創味のつゆ1リットル598円で買えてハッピー

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/01(土) 00:00:06 

    >>12
    私も楽天24のクーポンよく使う
    たまに800円のが出ていてありがたく使わせてもらってる

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/01(土) 00:01:08 

    自販機のおつりのところで、400円見つけてしまった

    +8

    -8

  • 24. 匿名 2025/03/01(土) 00:06:32 

    セブンティーンアイス一個買った時にニ個出てきた。
    しかも違う味。

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2025/03/01(土) 00:07:59 

    >>2
    地元民だけど今350円になっちゃった(´・ω・`)そしてこの写真より小さい気がする(´・ω・`)

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/01(土) 00:08:24 

    ソフトクリームをそのままくれるんじゃなくて、上にコーン乗せて持ち帰り用?みたいにしてくれるとコーン分ちょっと得した気になる

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/01(土) 00:08:26 


    スーパーの入り口の焼き芋屋さんで先客がいたので待ってたら、私の後ろに並んだおばさまから声かけられて、数日前に駐車場でお米をカートからおろして車に積むのをお手伝いした人で、あの時はありがとうと声をかけられ、自分はすっかり忘れてたのにお礼にと焼き芋ごちそうしてくださった

    赤のダウン着てたから私だとわかったそう笑
    よく食べてる焼き芋がいつもよりさらにおいしく感じた

    +122

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/01(土) 00:11:43 

    >>22
    ありがたいよね!しかも大体クーポンって高額なのは1万円以上購入時とか条件がハードル高いのが多いと思うけどその点ハードル低いのがほんとにありがたいと思ってる。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/01(土) 00:12:47 

    >>28
    楽天24は神!

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/01(土) 00:14:27 

    >>1
    去年のお中元に選べるグルメカタログが送られてきて、宮崎地震の後からスーパーからお米が消えたから、お米を10㌔頼んだ。
    新米が出まわる頃には価格も落ち着くなんて言われてたけど、どんどんお米の価格が高騰して今も高値だから得した気分。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/01(土) 00:18:30 

    楽天ショップで買い物し、届いた品物が注文した物と類似の別商品だったから指摘したら、こちらのミスなので
    無償でお使いくださいとそれを貰えて、本来欲しかった商品も送ってもらえた。
    間違えて送られたのは初めてだったけど得した気分。
    こういうことって多いのかな?

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/01(土) 00:19:49 

    >>27
    徳をつんだから得をしたね

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/01(土) 00:21:13 

    ZOZOTOWNで元々70%値引きな上にYahooのPayPayポイント高い日に買ったから更に実質20%引きくらいになって安過ぎる〜!ってめちゃ得した気分になったよ!
    ZOZOTOWNはYahoo店で買うのがオススメ!

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/01(土) 00:22:42 

    >>2
    なんかいいわ〜茶目っ気があって

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/01(土) 00:23:41 

    >>31
    楽天じゃないけどネットショッピングして同じことが最近あったよー
    対応も勿論良かったけど本来手に取ることもなかった間違えた品物の質がよくてあとから追加注文しちゃった

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/01(土) 00:23:47 

    さっきAmazonで25パーOFFでボダムのグラスかえた!2セット買ったらなんか割引きもされた!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/01(土) 00:30:02 

    >>6
    それって食べるの?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/01(土) 00:31:36 

    >>6
    わかるわー
    カニ入ってたら家族みんなでちょっとテンション上がる

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/01(土) 00:36:53 

    10年以上使ってた布団乾燥機がリコールになって代わりに新品が届いた

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/01(土) 00:38:01 

    >>27
    アナタもおばさまも優しい

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/01(土) 00:39:19 

    >>24
    昭和に自販機の取り出し口に毒入り飲み物置いとく犯罪があったから、高齢者は絶対手をつけない!

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/01(土) 00:43:34 

    >>37
    食べたければ食べていいよ。
    あなたのお好きなように。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/01(土) 00:44:15 

    引き出しの奥からいつのものかわからないあたりめが出てきた。食った。美味かった。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/01(土) 00:46:46 

    こないだ大きなハンバーガーを食べに行ったんだけど、ベーコンが苦手だから無しにしてもらったら代わりに目玉焼き挟んでくれて、唐揚げ一個を添えてくれた!
    なんて親切なお店!

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/01(土) 00:48:25 

    >>41
    そんなことあるんですね。
    気をつけます💦
    私の場合、チョコミント味を買って販売機から取った瞬間にグレープ味が落ちてきました。
    なので、元からあったわけではなかったので多分大丈夫かと…。
    でも41さんの話聞いたら警戒した方がよさそうですね。

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/01(土) 00:54:15 

    開店時間調べたら、クーポンが貰えることを知れて、クーポン使って無印良品で母が欲しがってた物を買ったら、クーポンと違う割引きもされた

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/01(土) 00:54:57 

    >>25
    5年前なんだね
    パンも野菜も玉子も値上がりして下がらないまんま

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/01(土) 01:03:17 

    ロト7で300円買って1300円当たった

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/01(土) 01:04:55 

    >>1
    なぜ700円のクーポンが発行されるのか考えた方がいい

    こう言う人が搾取され続けるのだろうな

    +1

    -12

  • 50. 匿名 2025/03/01(土) 01:14:32 

    >>6
    シラスに混ざってるエビ?とか赤ちゃんのタコとかも嬉しい

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/01(土) 01:16:20 

    >>49
    どういう意味?お店の戦略に決まってるけど、こっちも得してWINWINで何が駄目なのか。どうせ必ず買うものなら安くかいたいわ。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/01(土) 01:26:40 

    >>23
    持ち帰ったの?
    であれば窃盗罪だね
    父に自販機の「お釣り」をチェックする癖があります。普通に「犯罪」だと思うのですが、どうすれば止めてくれるでしょうか? 正直一緒に歩いていて恥ずかしいです…|ファイナンシャルフィールド|その他暮らし
    父に自販機の「お釣り」をチェックする癖があります。普通に「犯罪」だと思うのですが、どうすれば止めてくれるでしょうか? 正直一緒に歩いていて恥ずかしいです…|ファイナンシャルフィールド|その他暮らしfinancial-field.com

    世の中には、自動販売機を見かけると、ついお釣りの返却口に手を突っ込み、取り忘れのお釣りの有無を確認したくなる人がいるようです。 しかし、はたから見れば非常に恥ずかしい行為であり、それが身内であれば、すぐにでもやめてもらいたいと考えるのが一般的な感覚...

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/01(土) 01:29:51 

    スーパーにカットフルーツだけ買いに行って「やっぱ肉も買うか…カゴいるな」ってカゴを取ってから戻ってみたら、店員さんが丁度そのカットフルーツに割引シールつけてた🥰数秒の差で嬉しかった〜

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/01(土) 01:45:53 

    通販でよく使う店、毎月〇日って決まってやってた安売りが無くなった。
    予告もないけどたまたま見た日に30%オフクーポンがあってそれ使って安く買えたことかな

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/01(土) 01:49:08 

    >>52

    まさに今日この手の男性に遭遇したわ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/01(土) 01:55:12 

    カフェラトリーを買ったら、一本増量中で嬉しかった☺️

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/01(土) 02:05:53 

    会社は制服の洗濯を業者に頼んでますが、洗濯してもらう制服は男性更衣室を出てすぐにあるボックスが男性用と女性用に分かれてて、班ごとに袋に入れてボックスに入れればいいだけなんで男性更衣室に入らなくて良いんですが
    洗濯済みの制服は棚があって男女分けて班ごとに置いてあるやつを取りに行くんですが、場所が男性更衣室と繋がってて一応女性用は男性更衣室の背中になるように配置されてはいますが女性はみんな取りに行きたがらないんです。
    ただ私はリーダーの特権で休憩時間も違うから班の女性の分もまとめて取りに行ってます。
    朝8時と夕方17時と休憩時間の12時と15時と残業の18.19時それと時差出勤が13時なんで11.12時を避ければ誰もいないのでいつも10時15分ぐらいに取りに行ってますがこないだ行くと初めは誰もいないと思っていつも通り班の固まりの袋を持って出ようとしたら、うわーって後ろから聞こえてきて、私もえー男性いたって焦って後ろ見ないでいや違うのよ、制服取りに来ただけよ、出るからって言うと
    待って下さい。俺が風呂好きで仕事前に風呂入ったって言わないで下さい。お願いしますって言われたから、何の話?って後ろ振り向いたら、派遣の若い子がパンツ一丁でいて!うわ、ちょっと服着てよって手で目を覆って
    聞くと派遣2回目でうちの会社は更衣室にお風呂もあるから、その子本当は仕事終わりに入るのにお風呂好きで時差出勤で早めに来てお風呂に入ってたらしいです。
    久々に旦那以外の若くて良い体したイケメンの裸を見れて内心ちょっと嬉しかったです。

    +4

    -11

  • 58. 匿名 2025/03/01(土) 02:43:59 

    >>33
    わたしもZOZOはYahoo店で買ってる!
    本気のZOZOセールのポイント還元率アツいよねw

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/01(土) 02:57:32 

    指名無しでソープ行ったら嬢が当たりだった

    +0

    -7

  • 60. 匿名 2025/03/01(土) 03:23:32 

    >>37
    ちりめんじゃこにも
    タツノオトシゴが発見したら
    得した気分と言うかOHてなる

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/01(土) 03:49:55 

    >>5
    そんなことある!?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/01(土) 03:50:48 

    >>10
    こういう小さな幸せ嬉しいですよねー!

    わたしもそういう幸せに出会いたいーー!!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/01(土) 03:51:23 

    >>35
    レスありがとう☺️
    こちらとしては品物を返送する煩わしさがなくて、ラッキーって感じだよね
    前に一度だけ別のケースであったのが、センサーライトを買って届いたのが作動はするんだけどスイッチがバカになっちゃってて、モード切替だけできないちょっと難アリのやつだから
    交換してもらおうと思ったら「先に送った物は返品していただかなくてけっこうです」と言われたから新しいの送ってもらって、難アリのやつもライトは点灯するから処分するのも勿体なくてどっちも使ったよ(笑)



    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/01(土) 03:57:43 

    >>41
    私もこの前たまたまこの事件知りました…各地でこの事件があって犯人捕まってないみたいですね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/01(土) 04:01:40 

    >>45
    お酒を買って帰ったら1本穴が空いてたの!

    お店に電話したら、缶だけ持ってきて下さい(新しいのと交換するから!)と言われて、どうせ捨てるんだから半分ぐらい残ってるから旦那に飲めば?と伝えたら「そんな毒が入ってるかもしれないから」って言われてハッとした。

    確かになと思って小さい注射針程度の穴があいて飲み口の缶開けずに酒屋に持ってった。

    正直中身溢れて洗濯物増えてうざかったけど、500円の商品券くれたから次は1ケース買って帰ったわ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/01(土) 04:05:10 

    >>57
    はぁ?なにそれ!羨ましいんだけど!!!

    自慢話じゃんwww

    私も若い子の裸見たい!!!

    私もなんかないかなー?と思ったら何もないなー。

    あー、いいなぁ。もう欲求不満だわwww

    +1

    -8

  • 67. 匿名 2025/03/01(土) 04:08:02 

    >>1

    損もしてないけど、得したこと最近ないなー。

    みんな羨ましいー!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/01(土) 04:11:18 

    >>53
    急がば回れ
    的な・・・

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/01(土) 04:11:59 

    >>6
    生きてる時に発見して、しばらく飼ってたことがある

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/01(土) 04:48:33 

    >>50
    今はアレルギー対策で取り除かれてるらしいね。残念。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/01(土) 05:49:36 

    >>27
    朝からほっこり良い話

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/01(土) 06:12:35 

    >>60
    友達の実家が漁師でちりめんじゃこ加工・販売してるけど友達曰く「異物混入」なんだそうだ。
    確かに友達の所で買うちりめんじゃこにカニやらエビやら混入してない。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/01(土) 06:39:31 

    >>2
    これのアジフライサンドもでかかった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/01(土) 06:49:50 

    >>10
    100円引きでいくら?
    セール?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/01(土) 06:53:58 

    >>2
    おちょぼ口だからきれいに食べられないわ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/01(土) 06:54:06 

    >>27
    優しさの連鎖っていいよねこういう話聞くの大好きw
    数日前に手伝った自分の顔覚えててくれただけで私1週間くらいホクホクしてそw

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/01(土) 06:55:08 

    >>26
    昔どこかのコンビニであった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/01(土) 07:00:35 

    >>11
    2月中に頼めばよかった
    3月もするかなーと油断してたら1,000円引きで悲しい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/01(土) 07:02:04 

    ヤンヤンつけボーが120円で売ってた。
    小さい子供連れのお母さんが「うわー」って言って8個くらい買ってたから「これ安いの?」って聞いてみた。
    そうしたら
    「安いです。他店なら220円くらいします」
    との事だったので、久々に旦那と私の分と孫2人の分4つ買ったので2つ娘に渡したら安い!そして娘旦那の大好物と言う事で4つ渡した。
    結果として損なんだけど、お婿さんと孫達が好物を安く楽しく食べる事が出来たのが嬉しかった。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/01(土) 07:04:05 

    >>32
    素敵な考え方だわ。
    徳を積むって良い言葉

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/01(土) 07:07:14 

    夫が仕事の関係で田舎に行ったとき、JAがやってる農業専用の店があってお米が5キロで税込み3000円で売ってたらしく少しだけ安く買えた。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/01(土) 07:20:39 

    >>74
    割引きで100円て書いてあるから、100円なんじゃないの?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/01(土) 07:30:45 

    化粧品の試供が自分が初だった たまに封も切られてないのがある 

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/01(土) 07:32:22 

    旦那はんが仕事の関係の方からお米10キロいただいてきて 精米してます やはりあるところにはあるみたいですよ、、、

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/01(土) 07:39:52 

    >>74
    割り引いて100円って書いてあるような気がする〜

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/01(土) 07:47:03 

    >>1
    名古屋駅でお土産に手羽先を買ったら、その日最後のお客だったらしく、家に帰って包を開けたら10本入りのはずなのに13本入っていたので、お姉さんが在庫も全部持ってって感じで入れてくれたんだなと思った
    ありがとうお姉さん、味も良かったけど、予想外のサービスがとても嬉しかったです
    名古屋駅を利用するときは必ずまた買います

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/01(土) 08:21:40 

    >>9
    気づいたのなら申告してレジ袋代は払いましょう

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2025/03/01(土) 08:26:54 

    >>57
    ↓GPTに要約してもらったよ
    「会社の制服は業者に洗濯を依頼し、回収場所が男性更衣室に隣接しているため、女性社員は取りに行きたがらない。リーダー特権で休憩時間が違う私は、いつも人がいない時間帯に班の分をまとめて回収している。

    しかし先日、誰もいないと思って入ったら、派遣の若い男性が風呂上がりでパンツ一丁の状態に遭遇。彼は「仕事前に風呂に入ったことを言わないでほしい」と慌てていた。私も驚きつつ、久々に旦那以外のイケメンの裸を見て内心ちょっと嬉しかった。」

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/01(土) 08:26:59 

    まぐろの刺身と豚肉が半額になってた

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/01(土) 08:32:31 

    >>21
    アミノ酸やカラメル色素が入っていてケミカルなつゆのイメージ

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/01(土) 08:39:17 

    >>10
    数年前業スーで68円くらいだった記憶

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/01(土) 09:03:24 

    いつも使っているドレッシングが4割引き!
    賞味期限まだまだ先なのになんでだろう?といつも不思議に感じます
    ツルハ系列のドラッグストア、ウォンツです

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/01(土) 09:08:44 

    買い物行ったら、たまたま棚卸しやってる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/01(土) 10:32:35 

    >>78
    送料無料も終わっちゃったしね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/01(土) 11:41:41 

    >>60
    エビ、カニ、別の小魚は見たことあるけど友達がタツノオトシゴ入ってたって言っててうらやましくて探すけどいまだに見たことない
    ちりめんモンスター好き

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/01(土) 11:44:28 

    >>94
    うわー、、そこ見逃してた ショックすぎる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/01(土) 12:42:06 

    初めて行ったスーパーの中で精肉店?が催事みたいなのをやっていて、そこにあったソーセージがパリっとしてたら買おうと思い、店員さんに「パリっとしてますか?」って聞いたら「ごめんね、分からないなぁ」と言われたから諦めて帰ろうとした。
    そしたら呼び止められて、「試してみて!」って一袋くれた。
    申し訳なくて断ったけど、「食べないと分からないからね!」って渡されたので有り難く頂いた。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/01(土) 13:21:45 

    >>6
    なんかそういうのロマンがあっていいよね〜
    前にyoutubeで観たんだけど、腐葉土を買ったら中にリスの赤ちゃんがいて育てたって話があったよ
    すごいよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/01(土) 13:24:53 

    youtube探したらあったよ

    【驚愕】腐葉土の中に入っていた正体不明の赤ちゃん。育ててみると・・・
    【驚愕】腐葉土の中に入っていた正体不明の赤ちゃん。育ててみると・・・youtu.be

    【驚愕】腐葉土の中に入っていた正体不明の赤ちゃん。育ててみると・・・ ある日、ガーデニングをしようと思った男性は 園芸店でスコップや軍手、そして腐葉土などを購入しました。 そして腐葉土の袋を開封した時のことです。 中から何やら思いがけないものが出てき...

    ちょっとだけ得して嬉しかった話

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/01(土) 14:53:29 

    エアコン工事の業者さんが作業しながら話振って来るタイプの人で
    しっかり手を動かしてくれてるし話も面白いから雑談に付き合っていたら
    雑談の流れでなにげなく「玄関ホールの天井から下がっているペンダントライトのケーブルが長すぎる」って言ったら、見てみてくれて「これならなんとかできるかも?」と言いながら無料で全部ちょうどいい長さに調整してくれた!
    手持ちのケーブル?みたいなの使ってくれたし、それだけのために作業時間+1時間くらいかかったのに無料!
    お金払おうとしたけど受け取ってくれないから名刺貰った
    宣伝しまくるわ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/01(土) 14:59:49 

    >>100だけど家に来てくれた業者さんが専門分野以外の作業もやってくれたりすることって意外とあるある??
    引越しの時の業者さんもテレビの接続とオーディオの接続と照明の設置と筋トレマシーンの組み立てまでやってくれたから、アンケートの葉書にお礼の言葉をギッシリ書いて送ったらそれに対するお礼状まで届いてビビった
    ちゃんと紹介とか宣伝して還元しようと思ってる

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード