ガールズちゃんねる

なんでこんな簡単な事が分からないんだろう?

257コメント2025/02/28(金) 23:12

  • 1. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:01 

    と思う事ありますか?
    自分をすごく見せようとすればするほど相手が離れていく事が分からない人っていますよね?

    +96

    -78

  • 2. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:33 

    なぜ朝の駅のトイレは開かないのか

    +140

    -8

  • 3. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:48 

    私以外みんなバカ

    +47

    -22

  • 4. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:55 

    >>1
    男の人にそういう人多いよね

    +142

    -19

  • 5. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:57 

    モン〇ン発売日の前日に予約しに来る人

    +12

    -13

  • 6. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:57 

    誹謗中傷を辞めないネット民

    +127

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:01 

    飲酒運転したら終わり

    +227

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:01 

    なんでこんな簡単な事が分からないんだろう?

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:04 

    電車とかバス
    つめろ

    +142

    -5

  • 10. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:11 

    >>1
    vice versa

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:23 

    海外への金配りしたって
    見返りなんか来ないよ

    +337

    -6

  • 12. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:27 

    僻地への移住は失敗するってわかってるのに移住して後悔する人が多いこと

    +157

    -4

  • 13. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:29 

    >>1
    自分だって他人にどう思われてるかわからないじゃん

    +78

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:30 

    >>1
    景気が悪い時は減税すること
    なぜ増税するんだ?

    +193

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:30 

    エスカレーター降りてすぐ立ち止まるバカ

    +216

    -3

  • 16. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:30 

    >>1
    日本人の7人に1人は境界知能だから。

    +11

    -19

  • 17. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:32 

    なんでこんな簡単な事が分からないんだろう?

    +28

    -4

  • 18. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:36 

    お菓子食べなきゃ痩せるし肌も綺麗になるのになんで食べちゃうんだろう

    +175

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:36 

    口を開けば体調不良アピールして「誰も心配してくれない!」と怒る毒母

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:37 

    >>1
    人が嫌な事ばかりする人 

    気づいてないと思ってるのか!!!
    サボったり悪口言ってるの知ってるんだぞ!

    +68

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:38 

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:49 

    別にそれくらいよくない?
    そんなことでいちいち批判するとか心の狭い人間ばかりいるね

    +7

    -9

  • 23. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:50 

    >>1
    ご自分の事ですか?

    +24

    -5

  • 24. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:02 

    >>1
    前科持ち、
    昔、暴走族だった、
    ヤンキーだった、
    とかね

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:05 

    悪口言う人は信用されない

    +47

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:11 

    なぜ何度説明されてもインターネットの仕組みを理解出来ないんだろう。。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:15 

    人を大切にしない人は大切にされないよ

    +76

    -6

  • 28. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:19 

    期限切れと書いてあるのに、まだ大丈夫でしょ?と言ってくる人

    +15

    -7

  • 29. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:25 

    カスハラ、ペイハラ
    待遇が良くなるとでも思ってるのかな
    こっちは通報のタイミングを見極めてるだけ

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:41 

    例えば子どもが虐待されている真っただ中にあって「自分をすごく見せようとした」瞬間だけ何故か誉められた。その時の喜び、嬉しさ。

    そういうのが会った時に簡単な事と果たして言えるの?

    あなたは相手の何を感じてるの?

    +2

    -14

  • 31. 匿名 2025/02/27(木) 21:35:51 

    >>9
    次で降りる予定の場合奥行くと降りれなくなっちゃう🥺
    降ります!言ってもみんな開けてくれないし。

    +14

    -11

  • 32. 匿名 2025/02/27(木) 21:36:07 

    >>10
    バカなふりした方がモテるって、
    女は、分かってると思うけどな

    +6

    -11

  • 33. 匿名 2025/02/27(木) 21:36:18 

    ドラマの主演低視聴率確実俳優を使うこと

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/27(木) 21:36:22 

    計算する時のカッコと割り算、掛け算、足し算、引き算の優先順位

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/27(木) 21:36:25 

    混んだ電車で、脚組むってどういう神経なのだろう…
    その足先、当たりそうです。

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/27(木) 21:36:58 

    自省かと思ったら悪口トピだった

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:00 

    塾講師だけど、二次関数のグラフとか教えてるとたまに思う
    関数とグラフっておんなじ物でこんなにわかりやすいもの無いじゃん
    図形の問題とか統計の問題がわからないのはまだわかる

    +1

    -16

  • 38. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:21 

    >>1
    数を数えられない新人さんにはどうやって指導したら良い?

    +8

    -7

  • 39. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:23 

    人間は顔より中身の方が大事なのに、なんでガル民にはそれが分からないんだろう?

    +14

    -7

  • 40. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:24 

    >>2
    みんなうんちしてる

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:31 

    >>11
    中国はそれをやってるから台湾と国交断絶する国が増えて
    国連でも中国の意見に賛同する国も増えた
    ただ日本がその真似をする必要は無いけれど

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:42 

    ガルちゃん
    その今、手に持ってるスマホでググれよって人が大勢いる

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:02 

    >>13
    本当それ。
    自分は大丈夫と思い込んでるの滑稽だ。

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:20 

    自分自身に関してはちょいちょいある。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:25 

    >>12
    なんか今日そんなトピあったね
    東京から東北に嫁いだんだっけ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:54 

    >>19
    アホ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:10 

    人を騙して税金盗んで贅沢したら嫌われるのは当たり前だし、誰だって納税してる国民は嫌な気分になるよね、誰だって不愉快、なんでこんな簡単な事が分からないのか?

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:16 

    >>30
    日本語。笑

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:23 

    >>12
    話を聞いてみると地方の空き家が安いからそれに飛びついてる人が多い

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:30 

    居酒屋とか温浴施設とかトイレ入るのにスリッパ履くとこで、トイレから出たままの向きでスリッパ脱ぎ捨ててあるやつ。本当に多い。
    次にトイレ入る人が履きやすいように後ろ向きで履き口を出口側に向けて揃えて脱いで普通出ない?
    それって小学生、なんなら幼稚園くらいで親とかから教えられない?
    なんでそんな簡単なことが出来ないんだろう?

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:31 

    >>16
    教習所で働いてるけど本当にそうなんだなって思う

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:32 

    パソコン業務ある仕事なのに、「デスクトップ画面ってなんですか?」って聞いてきたこと。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:33 

    なんでこんなトピ立てたら叩かれるってわからないんだろう?

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:38 

    >>39
    そういう世代の人だから…テレビ世代…

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:39 

    強盗で、借金苦とかで人を殺して奪う人。
    すぐ逮捕されて借金どころじゃなくなるのに、想像出来なくなるのかな。

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:40 

    国の借金の真実
    だいぶバレ始めてるよね。つい最近までガルちゃんで「国の借金なんて大嘘」ってコメントしたら大量にマイナス食らってたのに(笑)
    理解するのは意外と簡単だから国民は知るべきだよ。
    三橋貴明「“国の借金”というウソ!」 政府の負債・日本国債所有者 [モーニングCROSS]
    三橋貴明「“国の借金”というウソ!」 政府の負債・日本国債所有者 [モーニングCROSS]youtu.be

    2016年8月12日(金) モーニングCROSS - ひとこと言いたい!オピニオンCROSS 三橋貴明(経済評論家・経世論研究所所長) 【出演】堀潤 / 宮瀬茉祐子 【コメンテーター】三橋貴明 / 河合薫 / タケ小山


    +16

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:49 

    >>39
    ガル民って異常な顔面至上主義だよね

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/27(木) 21:39:51 

    毎回同じ側のドアが開く電車で、他のスペースや座席が空いてるのに開く側のドアの両脇にいる人
    出入りするとき邪魔
    しかも座席側にもたれかかったりして座ってる人に接触したりする

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:04 

    簡単な儲け話なんてないのになんで引っかかるんだろうな

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:10 

    低身長男は見えてる地雷

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:12 

    電気つけっぱなし、水出しっぱなしにお金がかかる
    なぜ分からない💢

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:21 

    >>5
    いまだにDL版を買わないような人じゃお察し

    +1

    -15

  • 63. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:23 

    ビルの入り口とか、押して開けるタイプのドアを、自分だけ通って手を離しちゃう人。風の強い日は危険。後ろに人がいるかもとか考えたこともないのかな。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/27(木) 21:40:41 

    下痢のときに迂闊にオナラをしたらさ…

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/27(木) 21:41:05 

    >>11
    肝心な時はもっと金積まなくちゃいけなくなる

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/27(木) 21:41:14 

    Excel SIM関数
    中学レベルの頭脳なおばさん
    みんな普通にできる事がすごいな
    事務職の人すごいね

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/27(木) 21:41:24 

    なぜ義両親は嫁から好かれ・敬われて大事にされ・同居して老後の面倒もみてくれると勘違いするのかな?
    嫁にとっては他人でしかないことを理解のできないのはなぜ?

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/27(木) 21:41:59 

    >>4
    私の上司
    自己評価の課題の点で
    「何か悩みありますか?」って聞かれて、こういうことで悩んでるんです、って言ったら、
    その時はメモとりながら「振り返り面談のとき、話し合いましょう。もうちょっと待ってくださいね!なかなか時間とれなくて…」みたいにさも真剣に聞いてます!みたいな態度だったのに、

    もう一ヶ月くらい経つのに何もない上司…
    その話題に触れもしない。
    この人、自分を良く見せたいだけなんだろうな、って思ったよ
    いや、だったら最初から言うなよって話で…
    自分の良い人ぶりに他人を巻きこまないでほしい

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/27(木) 21:42:04 

    >>1
    仕事で自分が管理職になって初めて思った
    同僚の時はうまくごまかされていたけど、こんなに仕事できないのかと
    こんな簡単なことも若手相手みたいに丁寧に説明しないと分からないベテランがいるのかと…
    セクハラパワハラ、本人はうまくやってるつもりでもよく見えてる
    告発がなかったとしても泳がせて証拠とったら別の理由で異動か降格させる
    本人は「自分は逆ひいきされてる」と言っているのも知っている

    +23

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/27(木) 21:42:16 

    >>1
    裸の王様だよね。昔はハッタリが効いたけどもう通用しない。それも認めないからただただ哀れ。

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2025/02/27(木) 21:42:45 

    >>60
    がるちゃんでよく見るけど、それって本当?職場の人がそんな感じで

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:07 

    トラブル起こした後にトラブルを隠す人。
    どう転んでも怒られるけど、報連相ちゃんとしてちょっと怒られて対策取るのと、後々明るみになって大トラブルになってから怒られるのじゃ全然違うのに。なんで前者ができない人がいるんだろう。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:13 

    若い女の子が上下関係のたる立場で親切丁寧に対応してるのに、優しいから俺のこと好きだと思っちゃうおじさん

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:20 

    >>16
    横だけど、知能高くても1みたいな人はいるよ
    性格はまた別の頭の領域なんだと思う

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:29 

    >>12
    都会からならガチの田舎じゃなくてトカイナカくらいに塩かないとね。僻地は辛いだろうな。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/27(木) 21:43:48 

    世界で1番頭良いのは私だからみんなバカに見えるよ
    元々の頭の出来が凡人とは違うんだから仕方ないよね

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/27(木) 21:44:40 

    前も壊されたよね?学ばないで被害者面

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/27(木) 21:44:41 

    >>14
    ある程度の資金がないと公共サービスもインフラ整備も出来ないからだよ

    +1

    -15

  • 79. 匿名 2025/02/27(木) 21:45:10 

    >>6
    辞めるの意味をわかってないネット民

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/27(木) 21:45:36 

    >>8
    いらすとやこそ、つまらなくて簡単すぎる。

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2025/02/27(木) 21:45:48 

    >>31
    前に詰めればいいじゃない

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/27(木) 21:46:03 

    ウクライナを見ても、未だに基地があると攻められるという方々

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/27(木) 21:46:07 

    >>1
    トイレットペーパー無くなったら新しいの入れとかないと次の人が困るんやで?とか。

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/27(木) 21:46:17 

    >>38
    無理だよ
    うちに100円玉と500円玉の区別がつかないおばちゃんパートがいるけど何回言っても間違えてセットしてる

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/27(木) 21:46:30 

    >>37
    そこを理解させるように教えるのが講師なのでは

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2025/02/27(木) 21:46:33 

    >>78
    税収は6年連続で過去最高を更新してるよ??????

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2025/02/27(木) 21:46:44 

    >>3
    昔、大槻ケンヂも同じよう事を言ってたな。
    子供の頃は自分以外バカだと思ってた、って。
    かく言う私も子供の頃は思ってた…笑
    あの感覚って何なんだろう。

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:19 

    >>39
    中身は大事
    それと同じくらい顔も大事だよ

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:31 

    人件費節約でいる人にいろんな事やらせたら
    いつか辞める人が出て更に人足りなくなるよ

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:33 

    >>1
    恥ずかしいよね
    男の偉そうな(私達は全く興味のない話)知識のひけらかし
    皆引いてるんだわー

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:37 

    >>6
    正義の諫言であって誹謗中傷じゃないって本人は思ってるから

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:43 

    >>1
    虚栄心が強い人のこと?
    自己肯定感が低い可哀想な人でもあるんだよね

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/27(木) 21:48:55 

    クリスマスにピザ頼んでもちゃんと来るわけない

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/27(木) 21:49:13 

    >>86
    今色々値上げされてるの知ってる?
    材木始めとした建材も人件費も
    国からの支払いもそれに対応してるんだけど

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/27(木) 21:49:19 

    >>87
    ヨコ
    自分以外バカと思う人は、その本人が馬鹿かコミュ障なだけ

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2025/02/27(木) 21:49:40 

    >>1
    遅刻の隠ぺい改ざんとかね
    ただでさえ信用失う遅刻を改ざんとか最悪どころじゃない

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/27(木) 21:49:51 

    性欲と愛情は別ということをわからないドリーム女

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/27(木) 21:50:11 

    >>1
    色んな人がいるんだよ。

    主は何でそんな簡単なこともわからないの??

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2025/02/27(木) 21:50:32 

    >>30
    言いたいことは分かるけどちと例えが分かりにくい。
    相手には相手の事情があってそうしてるかもしれない、それは誰しもがそうだよ。
    事情があったからそうしてるとしても、その事情を汲んで上手く対応しなきゃいけない義務があるの?
    迷惑を被ったり不快感を与えられた人が飲み込まなきゃいけない道理は無い。

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/27(木) 21:50:47 

    政治家そんなんばっかだなぁって思うけど、分かっててやってるんだもんね
    最悪だわ

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/27(木) 21:51:08 

    スマホ見ながら移動してたら事故を起こす
    車でも、自転車でも、歩きスマホでも

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/27(木) 21:51:35 

    >>55
    前に少年院についての動画を見てたけど、
    そこにいるような人達って「これをしたら こうなる」って考えられない人が多いらしいね。
    金が無いから力ずくで奪う、みたいな極端な考えしか浮かばなくて、
    後に逮捕されるとかまでは考えられないらしい。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:19 

    不倫は罪だということ

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:29 

    こんなアイディア、前の社長ならすぐ思いつくだろうなぁ。自分は数日~数ヶ月かかる・・・

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:34 

    うちの義妹はどこでもどんな内容でもとにかく大声で喋る
    プライバシーとかナイーブな話とかいっさい考えない配慮しない女よ
    みんなで写った写真を勝手に年賀状に使ったり
    ちょっと今どき有り得ない

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:35 

    >>84
    何でなんだろうね?
    お箸ぐらいの長さの棒を15本ずつに分ける作業の時に「4・4・4・3で数えて作って下さい」と説明してるのに、何度も4・4・3ってやって、あれ?と首を傾げてる。
    自分もそう指示されて教わったし、他の人へも同じ指示で出来てたから分からないのが理解できなくて。
    思わず「何が分かりません?」とハラスメントすれすれの発言しちゃったよ。

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:35 

    >>1
    海外産の物やサービスに、お金を払ってたら
    日本から、どんどんお金が無くなっていってる現状に
    2025年になっても、まだ気付かない人達って

    自分の子供と子孫が
    将来貧乏になっても全然OK!って事なの?

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:50 

    >>1
    snsで盛ってる人とか、良い評価をもらった事をわざわざ載せる人とかね。
    「お褒めの言葉をいただきました♡」「まるで〇〇のようだと絶賛されました」とか。

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/27(木) 21:53:20 

    >>1
    分からないってことは保たれてるってことだよ。
    そして保たれるって事は繊細さ・微細さに気づく可能性が高まるってこと。

    分からないことによって気づかせるっていう哲学だよ。

    複雑な事を分かりにいこうとする哲学だと、一般的な性交渉での男性性の攻めしか表現できない・気づけない哲学なんだよ。女性性の受けを網羅出来てない。取りこぼしてる。

    だから簡単ことを簡単なこととして処理しない。

    この事を室伏広治や大谷翔平当たりに言ったとしたらとてつもなく共感してくれると思うよ

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2025/02/27(木) 21:54:19 

    >>13
    「どうしてみんな、自分だけは大丈夫だって思うんだろう?」

    +26

    -2

  • 111. 匿名 2025/02/27(木) 21:54:19 

    4月1日の駅、定期券買う人の長蛇の列。買うって前から決まっているじゃん、使用開始日より前から買えるじゃん。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/27(木) 21:54:26 

    >>13
    自虐トピかな、私も失敗談書こうかなって思ったら違ったw
    私自身がまず未熟だし、それぞれが今いるレベルというか経験値も価値観も違うから他人に対してそんな風に思うことはあんまりないかな
    合わなきゃ距離を置くだけ

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/27(木) 21:55:14 

    >>11
    子育て支援関連のお金も少子化対策には効果ないってハッキリ分かっちゃってるけど、バラマキをやめられない

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/27(木) 21:55:46 

    >>6
    まともな人はしないよ
    異常者よ奴等は笑

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/27(木) 21:56:13 

    >>39
    人は見た目より中身と言い張って見た目に全く気を遣わず開き直る人もいるから

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/27(木) 21:56:39 

    >>9
    そういうのにぶつかってやっている

    +2

    -6

  • 117. 匿名 2025/02/27(木) 21:57:30 

    いくら増税しても
    一般会計と特別会計のバランスを是正しなきゃ
    国民の生活は良くならない
    ということ
    実は政治家や財務省は解っているけど
    国民は解っていない

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/27(木) 21:57:51 

    >>6
    本当にそれ
    逮捕されてるアホもいるのに止めないって事は病気なんだと思う

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/27(木) 21:57:59 

    >>37
    私も講師だけど、数学なんかより中1レベルの英語がなんで理解できないのかわからない

    仕事だから丁寧に教えてるけど

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2025/02/27(木) 21:58:06 

    >>1
    大きく見せたり自慢してる時に、脳汁出て気持ち良くなったの経験してるから、また欲しくなっちゃうんだよ
    人前で自慰行為してるようなもん
    人も動物だから欲しくなっちゃうんだよ

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/27(木) 21:58:17 

    >>94
    知ってますが

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/27(木) 21:58:38 

    店の出入り口で立ち止まる人

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/27(木) 21:58:58 

    >>37
    それはあなたは数学的センスがあるんでしょ。何度も何度も繰り返し説明聞いて解かないとわからないタイプはいくらでもいるさ。
    楽器やっているけど得意なテクニックは一回教えてもらったら獲得できるけど苦手なのは何百回って練習してまともになるってこと自分であるけどわかるのもわからないのも理屈じゃないんだよ。なんでできる?って聞かれてもわからないし、なぜできない?(そんな責められないけど)って聞かれてもわからない。できない部分は先生が手を変え品を変えコツを教えてくれるよ。
    そんな言わないでいろんなところからアプローチしてみたら?

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/27(木) 21:59:41 

    >>37
    教師や塾講師など勉強を教えるのが仕事の人は
    わからない気持ちがわかる人がなってほしい

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:35 

    >>85
    教えベタなんじゃないかと思う。自分がわかるからみんな普通に分かるだろって。わかって当たり前じゃないのに。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:58 

    コロナ禍で自粛しても何も困らなかった子供会やPTAのイベントや仕事を復活させるやつら

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/27(木) 22:01:05 

    >>116
    バス
    男2人が背中合わせでデカいリュック背負ったまま通路塞いでたから、思いっきりぶつかって降りてやった
    何!?みたいな目で見られたけど、テメーらのリュックが邪魔なんだよ!

    +8

    -4

  • 128. 匿名 2025/02/27(木) 22:01:16 

    >>1
    自己愛だね

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/27(木) 22:01:18 

    >>78
    資金が限られているならば優先的にインフラ整備や公共サービスに回すべきなのに外国人優遇に率先して税金を回しているのが全然納得いかない
    その外国人が働いているならまだしも家族全員生活保護なんて意味不明なんだよね

    +23

    -2

  • 130. 匿名 2025/02/27(木) 22:01:36 

    >>37
    簡単やろ、こんなのわかるやろって教えてるとか?
    相手が躓いてるポイント拾ってパッと通電するみたいになるの体験したら、人に教える楽しさわかりそう

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/27(木) 22:02:39 

    >>88
    顔の作りというより
    人相は大事だと思う
    年齢重ねるとでてくるよ、生き様が
    子供でも意地悪な子は作りが整ってても意地悪な顔してる

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/27(木) 22:02:44 

    育てたように子は育つ。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/27(木) 22:02:56 

    もう飽きた
    こういうトピ
    レベルの低い人間に高い場所の景色を教えたってその人達は決してそれを見ることは出来ない

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/27(木) 22:03:31 

    不機嫌なのをもろに態度に出す人
    出したところで周りから嫌われるだけ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/27(木) 22:04:37 

    >>28
    顔写真付本人確認書類とか、有効期限切れているのに使えると思っている人が一定数いて驚いている。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/27(木) 22:04:37 

    日本人が納めた税金を日本人のために使うこと。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/27(木) 22:05:05 

    >>130
    よこ
    だから、意外と偏差値高い学校出ている人が教え方上手いとは限らないんだよね。子供の塾でそれは感じた。〇〇大学出身や〇〇大学院在学中に目がくらんで入塾させたことあるけど。子供がわかりにくいって言ってた。ま、相性もあるんだろうけどね。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/27(木) 22:05:13 

    禁煙の公園の中で喫煙するやつ

    見かねて注意したけどしれーっと無視された。
    日本語わからない人だったのかもしれないけど、
    今どき公衆の場でモクモク喫煙出来ると思ってるのか、何で分からないのかなって思った

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/27(木) 22:06:18 

    狭い歩道で同じタイミングですれ違う歩行者がいるのに先に追い抜かそうとしてくる自転車
    結局追い抜かせず急ブレーキを掛けている

    減速して少し待てばいいだけなのに計算できないんだろうなと思う(女性に多い)

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/27(木) 22:06:31 

    >>78
    東京はスマホの買うお金配るんだっけ

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/27(木) 22:08:09 

    >>24え、怖いね

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/27(木) 22:08:11 

    >>4
    女性でもいるけど、大体性格が男っぽくて攻撃的な人

    でも不思議なほど見た目だけやたら女性らしくしがち

    +12

    -3

  • 143. 匿名 2025/02/27(木) 22:08:37 

    人の多い場所で、確認せずに後ずさりする人

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/27(木) 22:08:38 

    >>9
    今日座席4席占領してたバカ男がいたわ。でも頭のおかしい奴ってみんなわかるから誰も何も言わず、遠巻きになってた。混んできても一切どけようとかしない。むしろ近づく人達に蹴りを入れてた。怖過ぎるでしょ。

    仕事帰りっぽかったけど、自分の不満をそういう場所で社会にぶつけるしか抵抗できないって憐れよね。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/27(木) 22:08:56 

    >>133
    なんですって?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/27(木) 22:09:41 

    >>105
    まぁ身内の悪口をネットに書き込むあなたも同類かな…

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2025/02/27(木) 22:10:22 

    >>11
    個人的に見返りもらってんのよ

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/27(木) 22:10:22 

    これは婚活女子
    イケメン、20代や30代前半希望
    高学歴で高収入が良い
    ってさ、若く見られます
    自称の、そのスペックでは無理なのよ
    何故それが理解できないの?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/27(木) 22:10:58 

    >>111
    学生さんは学生証がないと買えないからさ…

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/27(木) 22:11:04 

    タバコと飲酒。害しかないのになぜ続けるのか

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/27(木) 22:12:57 

    コミュ強が30秒で解決して次に進むのを30年間ウジウジ考え続けるコミュ弱
    はまさにこれ>>1だね

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/27(木) 22:13:10 

    >>4
    それって女だと言ってることと同じよ?

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/27(木) 22:13:39 

    子供は親のアクセサリーじゃない

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/27(木) 22:14:03 

    なんでこんなこともわからないんだろう?と誰かに対して思うことがあるたび、自分の無知で愚かな部分を棚に上げるのはやめようと思う。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/27(木) 22:14:10 

    >>1
    顕在意識の自分を大人しくさせ、潜在意識の自分を出させる。
    そしたらやがて普遍的意識に辿り着き幸福の飽和状態に歓喜する。

    その時に主が思う「なんでこんな簡単な事が分からないんだろう?」って見え方すると思うの?愛100の時の自分がそんな見方すると思うの?

    こんな簡単な事も分からないの?

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2025/02/27(木) 22:14:37 

    タバコ吸ってて隣人に聞こえよがしに文句言われて驚いたとかいう記事

    タバコって臭いやん
    嫌がられるに決まってるのに

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/02/27(木) 22:17:14 

    聞かれたことが純粋に聞きたいだけなのに自分の感情はいり過ぎてる人っているよね。何なんだろう。全く分からない。

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2025/02/27(木) 22:18:58 

    この市長
    仙台市長の公用車、851万アルファード購入 「高級すぎ」市議指摘
    仙台市長の公用車、851万アルファード購入 「高級すぎ」市議指摘girlschannel.net

    仙台市長の公用車、851万アルファード購入 「高級すぎ」市議指摘  市は指名競争入札でアルファードを購入。その際、グレードについてエグゼクティブラウンジを指定していた。エグゼクティブラウンジはマッサージ機能がついたシートなどが特徴で、トヨタのウェブサ...

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/27(木) 22:20:57 

    >>157
    発達障害の人もいる。
    息子のことなんだけど。常にじゃないけど自分の頭に浮かんだことが先に出ちゃうみたい。
    いつも聞かれたことだけ答えろって注意している。意見とかは後だって。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/27(木) 22:22:30 

    >>1
    私は何でも知っているのよといらぬ情報を流してくる人のこと?

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/27(木) 22:22:51 

    >>2
    朝はお腹グルグルする人多いんだろうね

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/27(木) 22:23:47 

    >>122
    私は職場の出入り口で話し込む人
    人の通り道ってわからないのかな

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/27(木) 22:23:55 

    >>1
    みんな能力は違うからね
    自分に見えてることが他の人には見えなかったり、逆も然り

    その見えるためのアンテナが著しく性能が低い人はいる
    許容範囲超えて見えてない理解できないんだなって人
    わからないものは仕方ないよね

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:18 

    >>4
    え、むしろ女性の方が見栄を張って自滅してる人いるイメージ笑
    なぜかガル民は女性が叩かれるとマイナスするよね

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:25 

    >>4
    お、早速男叩き誘導隊が現れたぞ

    +4

    -4

  • 166. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:31 

    >>2
    というか朝に限らず皆トイレに時間かかりすぎ。ライブでも観劇でも何処でも混んでて、待ってる人いるの分かるんだから、サクサク済ませて個室から出てメイクも洗面台の鏡でして欲しい。

    +56

    -3

  • 167. 匿名 2025/02/27(木) 22:25:12 

    >>4
    うちの職場の男そんな奴しかいない。思いやりがない。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2025/02/27(木) 22:25:13 

    >>1
    自己愛って馬鹿だから人目気にしてマウントする割に人に嫌われるのはわかってなくて笑える

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/27(木) 22:25:31 

    外人に日本を叩き売る政治家。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/27(木) 22:25:56 

    口は災いの元

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:20 

    >>41
    なんか意味わからないコメント

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:39 

    仕事で作業ひとつひとつは覚えられても全体の流れを掴むまで時間がかかるから「こんな簡単なこともわからないの?」って思われてるかもしれないな

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:56 

    理解力に乏しい同僚

    おんなじこと何回も何回も聞くな

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/27(木) 22:28:24 

    自分に対してならいつも思うよ
    周りが簡単にしてることが私には出来なさすぎて

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/27(木) 22:29:56 

    >>1
    「私すごい!、私の家族もすごい!、私幸せ!、どうだ、私の私生活をもっとみろ!」
    こんな感じをLINEで知らせてくる人

    腰ぎんちゃくみたいな大人しい人しか残ってない
    旦那も大人しい

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/27(木) 22:30:12 

    マンスプレイニングって言葉あるけどさ、逆に男が女に何か教わるのを邪険にしたら「男のプライドがー」ってなる時点で全てのジャッジを女がしてるの明白だよね

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/27(木) 22:30:45 

    >>12
    若いうちならまだいいけど足腰弱ってくる年齢で最寄り駅まで車で片道1時間30分、最寄のスーパーやドラストも車で1時間。病院も1時間、みたいなとこに定年後に家建ててすぐ住まなくなった元上司が居た。
    「スーパー行くのに往復2時間かかる。しかもスーパーで買い物30分として合計150分。9時に家を出て帰宅は11時30分。午前中が潰れる。こんな生活をずっとは無理」と言ってた

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/27(木) 22:30:45 

    順番で並ぶのに割り込む奴
    割り込まれたら怒るくせに

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/27(木) 22:35:44 

    コンビニ弁当作る工場にいた時に、焼き魚の切り身の盛り付け方がわからないというアラフィフの新人おばちゃまがいた

    先輩が
    「尻尾ならこの向きで、中心部ならこうやってお弁当に入れてね」
    って言ったら
    「どうやったら尻尾と中心部がわかるんですか?」
    という盛り付け以前の問題が発覚して他の盛り付けに変更になった

    中心部は四角、尻尾は三角と見た目が全然違うのに理解してもらえなくて衝撃だった

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/27(木) 22:36:14 

    何で格安マンションに住んでて深夜に獣のようなセッ○スしたら音が響くって分からないんだろう

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/27(木) 22:37:23 

    仕事サボってばかりの同僚へ
    何故まともに仕事しないあなたが評価されると思い込んでいるのですか?
    あなたがやらない分を私がしていますが、それすら長年知らん振りしていますね?

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/27(木) 22:39:55 

    >>1
    言葉の使い方知らない人の相手するの、本当にしんどいし精神的に削られる。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/27(木) 22:39:59 

    個室一つしかないコンビニのトイレを占有するやつ。一室しかない上、コンビニのトイレを使いたい人間って緊急な事が多いからマジで困る。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/27(木) 22:40:03 

    >>168
    自己愛は人に嫌われるのが通常の人の何億倍も怖いくせに、人の悪口や嫌がらせやマウントはやめたくないんだよ
    負ける=死という考え方だから
    嫌われるのも自己愛にとっては死と同じようなもんなのにね

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2025/02/27(木) 22:40:17 

    私より15年以上うちの職場にいて、なおかつこの業界での仕事歴もはるかに私以上にある先輩が、仕事のことでしょっちゅう「これ、AとBどっちにしたらいいの?」って聞いてくる

    しかも正直、それらはすべて私からしたら、AでもBでもどっちでも全く問題ないようなことばかり

    でも、1番めんどくさいのは、私なりに「Aでいいんじゃないですか?」とか答えても納得せずに、さらにいろんな人に聞きまくった挙句、それでも納得せずに1人で悩み続け、仕事の進行に支障が出てるところ

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/27(木) 22:41:11 

    宗教にハマってる人全員にそう思う

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/27(木) 22:42:09 

    >>7
    車がないと生活できない田舎だけど、周りで飲酒運転しようとする人いないし本当に意味わからない。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/27(木) 22:45:26 

    同居の義母と夫。
    私のいないときに、子どもの前で私の悪口
    家事も育児も手伝わない。嫁は無料の家政婦扱い。

    それで、私が子ども連れて出ていくと行ったら
    反対してくる。

    アホかと思う。

    (もう別居するので、どうでもいいですけど。)

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/27(木) 22:50:33 

    既婚者に私的なLINEをするのは非常識だってこと。性欲ダダ漏れだってこと。かならず奥さんにバレるってこと。

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2025/02/27(木) 22:51:42 

    >>183
    中で遊んでんならまだしも、病気とかできつい腹痛の人なら日常からそうだろうから、気の毒な人が使ってんだな、と溜飲を下げた。



    と思ってたら鍵が壊れてただけだった事があった。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/27(木) 22:54:26 

    隠し事は必ずバレる。しかも一番悪いタイミングで。
    だから私に言われる前に自分で家族に言った方がマシだと思うよ。だって裏切り行為を人から聞かされるって我慢ならないと思うよ、プライド高そうだし。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2025/02/27(木) 22:54:41 

    キャベツとレタスと白菜の違いがわからない人
    ほうれん草と小松菜とチンゲン菜の違いがわからない人

    アホなの?
    その目は何のためについてるの??

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2025/02/27(木) 22:56:34 

    >>5
    私は今日モンハンのプラットフォームを調べたよ
    そしてSwitchでは遊べないと知った

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2025/02/27(木) 22:58:30 

    >>175
    175さんが書いたこういう「わたし!わたし!」人って相手の状況考えられない人おおくない?

    たとえば、、
    相手が彼氏と別れたばかりor旦那と別れたばかりって本人から今さっきLINEで知らされて「別れて今すごく落ち込んでるんだよね」とまで言われてるのに「彼氏くんが私にこんなこと言ってくれたの〜❤️それで○○買ってくれて、これから△△に旅行に行ってきまーす!(しかしお土産は無し)」みたいな

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/27(木) 23:03:54 

    >>32
    バカなふりしてバカな女好きな男にモテてもしょうがなくない?

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/27(木) 23:09:42 

    >>4
    くだらないことがカッコいいと思ってる人。価値観の違いなんだろうけどバカっぽいなーって思う。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/02/27(木) 23:12:49 

    宇宙際タイヒミュラー理論

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/27(木) 23:18:50 

    学校の教育なんて一部を除いて社会の役に立たない。休み時間とか放課後の先生がいない時に困ったら、嫌だったらどうするかとかのコミュニケーションのほうが大事。

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2025/02/27(木) 23:21:12 

    >>2
    トイレで座ってスマホいじったりして時間調整してる人いる気がしてる

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/27(木) 23:23:57 

    数万円のためにコンビニ強盗

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/27(木) 23:28:31 

    ペンシルハウスなのに思いっきり道路に車出して駐車場
    お宅以外の人々の邪魔になる
    ベビーカーやシニアカー宅配トラックにも大迷惑

    自分の敷地の中へ入れろ💢

    ↑こんなことも分からないAHO

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2025/02/27(木) 23:32:57 

    横断歩道で歩行者を見つけた左折車が停止したとき、後続の直進車がクラクションを鳴らす場面を見ると、『なぜわからないのかな?』と思ってしまいます
    歩行者がいるから止まるだろう、と予測できるのに

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/27(木) 23:46:30 

    >>15
    電車も。乗り込んで後からも人乗ってくるのに奥にも行かず脇にもよらず立ち止まって座席探したりする人。ドア閉まりそうになって乗れてない人が後からどんどん入って押される形になって「何よ」って顔するおばさま迷惑です。

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/28(金) 00:13:07 

    >>39
    中身は顔に出るのよ

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/28(金) 00:21:27 

    >>194
    状況考えられない人だと思う、
    なんかの障害かと思うほど状況が分からないらしい

    こちらは旦那が倒れて入院中なのに「(某ジャニの)LIVE行ってきましたー!」ってピース写真送ってきたり。
    ここまで相手の気持ちが読めない人ってマイナスでしかないと思って距離取ってる

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/28(金) 00:37:51 

    >>6
    批判と誹謗中傷を分けられない人も同じ

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/28(金) 00:39:14 

    >>11
    見返りはあるんだよ
    キックバックっていう

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2025/02/28(金) 00:40:42 

    >>39
    顔のいい人は中身がいい率も高い
    芸能人になるとか上昇志向がある層は別としても

    小さい頃から周りから大事にされるからイヤな思いあんまりしなくてやさしい子に育つんだよ

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/02/28(金) 00:42:45 

    >>39
    中身気にするほど深く人と関わらないし

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/28(金) 00:44:20 

    >>192
    そんな人いない

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/28(金) 00:48:26 

    今日「ボディソープって何?」と聞かれた

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/28(金) 01:43:13 

    >>2
    4つ中3つは使用中で1つは清掃中
    清掃中に気づかなくて入ろうとしたおばちゃんが清掃員の方に「ここは今清掃中だから入れません」と言われた瞬間に個室から3人共出てきた。
    あまりにも出てこなかったら、大きい声でおっそ!とか言っても良いかもと思った。

    +17

    -2

  • 213. 匿名 2025/02/28(金) 02:03:22 

    ある人には簡単でも状況によっては簡単じゃなくなることもいろいろとある。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/28(金) 04:31:30 

    >>66
    「Excel 合計したい」みたいにググると出てくる式をコピペしたらいいんだよ~
    SUM関数なら上のリボンのところのΣクリックでもできるし

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/28(金) 05:19:57 

    >>60
    どういう事?

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/28(金) 06:19:18 

    >>1
    そういう者に限って自分が嫌われている事に気付いていない。
    相手に対して嫌味を言って、自分は相手を傷付けているという自覚が無く、更に「お前の為に言っている」と追い打ちをかけて苦しめてくる。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/28(金) 07:01:09 

    >>1
    あーわからないわからないって騒いでた癖にねー

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/28(金) 07:08:34 

    >>195
    男は本当のバカだと思って無いよ、
    馬鹿を演じているのがわかるからその努力に高額が付く
    本当のバカには金は使わない。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2025/02/28(金) 07:33:54 

    早く出るからぁーと散々言っておいて、直前でバタバタして結局いつもと同じ時間の50代おばさん

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2025/02/28(金) 07:56:14 

    >>192
    ほうれん草と小松菜わからないからどっちもとりあえず茹でてから使ってる。
    結石怖いよね。チンゲン菜は嫌いだから買わない。

    +0

    -3

  • 221. 匿名 2025/02/28(金) 08:06:17 

    振り込め詐欺被害

    これだけテレビで言ってるのに…って思ってしまう

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/02/28(金) 09:13:44 

    >>171
    ロビー活動って呼ばれるやつのことでは?

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2025/02/28(金) 10:26:47 

    中国人と韓国人を日本に住まわせることの危険性

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2025/02/28(金) 10:29:20 

    景気が悪いのに減税しない政治家

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/28(金) 10:36:39 

    転職のため退職。
    引き継ぎしても退職金が増えるわけでもない。
    辞めた後のことは私には関係ないこと。
    マニュアルも大まかなことしか書かずに終わり。
    その後、何度も携帯に職場から着手があったけど出るわけない。

    なんでそんな簡単なことがわからないのかな?私の元上司達。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/28(金) 11:54:30 

    やって欲しいことをちゃんと伝えずにそれとなく察してもらおうとすること
    こっちが鈍感みたいに取られるのは図々しいんだよ

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2025/02/28(金) 12:06:05 

    幼稚園以外で子供同士で遊ばせたいからって誘ってきたお母さん。
    うち以外にもう1人遊びたいお友達がいるって言ってたんだけど、その子のお母さんは私は挨拶くらいしかしたことないようなほぼ知らないお母さんで、誘ってきた子のお母さんも会話をしているのを見たことがなかったから、「私はそのお友達のお母さんの連絡先を知らないけど、知ってるんですか?」って聞いたら「いやー、知らないです。どうしたらいいですか〜?」と。
    幼稚園に保護者が集まる機会はわりとあるから、必要だったらみんな自分たちで連絡先の交換してるんだけど、自分で誘いたいって言うなら自分で連絡先聞くしかないじゃんって呆れた。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/28(金) 12:14:53 

    >>29
    まさにそれ。
    強気に出れば相手が折れると思ってるんだろうから、すぐ通報したり出禁にしたりできるシステムになってほしい。
    接客業の時は対面だから何されるか怖くてできなかったけど、コルセンに転職してからは電話越しだからカスハラしてくる奴やクレーマーの要望には一切応えないことにしてる。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/28(金) 12:18:11 

    >>15
    本当に危ないよね

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2025/02/28(金) 12:41:50 

    改札前で止まってスマホ見てる人がいた
    ちょうど電車がついて大勢改札に向かってきてみんな避けてる
    そこは邪魔だってことがなぜわからないんだろう
    今やる事にしか意識が向かないんだろうな、と思ってるけどそれにしてもその場所はないだろう

    階段降りてたら前の人がスマホ見ながら急に止まって危うく突き落としそうになったこともある

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/28(金) 13:28:16 

    >>9
    私は座らせてくださいって言ってどかしてるよ。
    察しないから。
    1人分の運賃しか払ってないのに図々しいね。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/28(金) 13:33:24 

    >>116
    横だけど、ぶつかりおばさんだと認識されてるかもよ…

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2025/02/28(金) 13:55:52 

    >>5
    無意味な伏せ字

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2025/02/28(金) 14:17:32 

    >>206
    必死やな笑

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/02/28(金) 14:54:45 

    >>87
    発達遅くて客観性や理解力が低かったんだと思う

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2025/02/28(金) 14:55:15 

    >>3
    このタイトルの漫画あったね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/28(金) 15:33:08 

    職場のあいつ
    もう30近くなるのに本当にバカ。単細胞。

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/28(金) 17:09:50 

    >>1
    見栄張りで中身薄っぺらい人って滑稽だよね

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/28(金) 17:11:33 

    選挙投票行かない人がいるから日本は自民公明の独裁になって酷い税金取られてる
    多分日本は終わってると言ってても選挙行かない人多いと思う。
    いい加減調べて少しでもマシだと思うところに投票してください。
    デモもいいけどまずは投票すること!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/28(金) 17:13:34 

    投票したいけどさー
    地元の立候補者のメンツがどれもこれも…
    もう民主主義はなくなっていると思う

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/28(金) 17:20:17 

    中卒アルバイトやホストと付き合うお嬢様

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2025/02/28(金) 17:27:30 

    俺の休日は?っていうけどお前が休日1人で楽しんでる間に私ワンオペなんですけど。想像力無さすぎじゃね?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/28(金) 17:35:10 

    選挙行っても選びたい人がいないときは少しでも人件費削減したいから、選びたい人はいないっていう選択肢が欲しい。選びたい人がいない選挙区から無理して議員選ぶ必要なくない?選択する自由があるならしない自由もあるべきだ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/28(金) 17:54:42 

    これで四回目ですが、就職の面接で健康保険証の写しを取られる理由は何でしょうか。
    コンビニとドラッグストアでありました。
    返却はありませんでした。
    これからはマイナンバーの写しを採用もないのに取られ続けるのでしょうか。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/28(金) 18:00:24 

    結婚してから妊娠出産の順番

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/28(金) 18:18:28 

    >>15
    似てるけど、ダンスやってて、団体で捌けるとき、先頭が舞台の袖入った途端に止まると、後列めっちゃ困る…

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/28(金) 18:52:05 

    基本的人権を消そうとしていることはデマではないこと。自民党がネットに載せているのに何故信じない?何故デマだという?
    日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部
    日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部constitution.jimin.jp

    憲法公布から70年以上の歳月が経ちました。その間、わが国を取り巻く国際環境は大きく変化し、いま時代に即した憲法が求められています。自主的な憲法改正の実現に取り組む自民党の活動をご紹介します。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/28(金) 19:00:50 

    なぜ母親は子供を自分の作品だと思うのか。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/28(金) 19:41:27 

    >>7
    あと反則金を納めない人
    逃げ切れると思ってるアホンダラ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/28(金) 19:41:34 

    >>247
    芸能ニュースとかスポーツのニュースに興味持つのは悪いことではないけど、憲法から人権が削除されたら芸能やスポーツどころではなくなる、政治の方がはるかに重大
    なんでこんな単純なことが分からない人が多いのか?って思うよね😰

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/28(金) 19:51:29 

    掛け算

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/28(金) 20:12:04 

    鈴木奈々は創価だから嫌われている、まったく需要も無いから

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/28(金) 20:52:12 

    >>5
    やめて、始業式の前日にうきうき登校した私にささるから笑

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/28(金) 20:52:45 

    >>15
    そういう無神経が邪魔で電車逃した事何度もある

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/28(金) 21:10:14 

    >>80
    いらすとやのイラストじゃないけどね??

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/28(金) 22:48:51 

    奨学金は借金
    借りたら返すのは当たり前

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/28(金) 23:12:45 

    >>8
    北海道?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード