ガールズちゃんねる

仙台市長の公用車、851万アルファード購入 「高級すぎ」市議指摘

135コメント2025/02/28(金) 11:48

  • 1. 匿名 2025/02/27(木) 18:25:26 


     市は指名競争入札でアルファードを購入。その際、グレードについてエグゼクティブラウンジを指定していた。エグゼクティブラウンジはマッサージ機能がついたシートなどが特徴で、トヨタのウェブサイトによると、標準グレードと比べて200万~300万円ほど価格が高くなっている。

     伊藤市議は「物価高で市民の生活は本当に厳しい。800万円を超える最上級グレードを公用車として購入したことは市民の理解を到底得られない」と指摘した。

    +228

    -5

  • 2. 匿名 2025/02/27(木) 18:26:02 

    そこはトヨタのアクアでしょ。

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/27(木) 18:26:05 

    >>1
    ワゴンRにしとけや

    +172

    -10

  • 4. 匿名 2025/02/27(木) 18:26:12 

    アルファード乗る人は見栄っ張り

    +197

    -14

  • 5. 匿名 2025/02/27(木) 18:26:39 

    プリウスがちょうどいいんじゃない

    +78

    -6

  • 6. 匿名 2025/02/27(木) 18:26:41 

    ソリオじゃだめなの?

    +58

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/27(木) 18:26:45 

    アルファードww会社用じゃなく、家族と乗るんですね。

    +106

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/27(木) 18:26:49 

    長年使用するならいいんじゃない
    コスパ

    +4

    -30

  • 9. 匿名 2025/02/27(木) 18:27:04 

    公用車がアルファードでも良いけど、マッサージ機能はいらんね

    +250

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/27(木) 18:27:32 

    仙台市長はそんなことより宮城県知事なんとかしろ
    土葬するやつらが押しかけてくるぞ

    +212

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/27(木) 18:27:37 

    +183

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/27(木) 18:27:57 

    軽自動車で十分だろう

    +58

    -5

  • 13. 匿名 2025/02/27(木) 18:27:59 

    市長の公用車ならそんなもんじゃないの?

    +4

    -21

  • 14. 匿名 2025/02/27(木) 18:28:13 

    >>11
    支持します!

    +116

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/27(木) 18:28:54 

    >>2
    アクアで十分だね

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:00 

    市長なんだしそれなりの車乗っても良いと私は思うけどね。

    仕事ちゃんとやってるならね。

    +8

    -25

  • 17. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:17 

    元名古屋市長の河村たかしを見習え!

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:22 

    市民にバレたら指摘されるの分からなかったのかな。市長を下ろしたいひとがこの車勧めたんじゃない?って疑問に思うほど。

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:41 

    こういうのバレないと思ってやってんの?

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:44 

    アルファードならマッサージ機能なくても十分乗り心地いいじゃん
    さすがに無駄遣いしすぎだわ

    +107

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:45 

    >>16
    仕事は出来ないよ

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:49 

    >>4
    そもそもミニバンを公用車にするメリット薄いよね。
    何人乗る予定なのかと。

    +54

    -7

  • 23. 匿名 2025/02/27(木) 18:29:54 

    >>13
    マッサージ機能はいらんやろ、どう考えても

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/27(木) 18:30:00 

    アルファードは小回りが利かない

    トヨタシエンタ
    ホンダフリード
    が使い勝手が良い

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/27(木) 18:30:04 

    >>8
    私は逆に4年乗って任期終わって売ったら高く売れそうだからいいんじゃない?って思った
    もしくは退職したら自ら買取るとか

    +10

    -7

  • 26. 匿名 2025/02/27(木) 18:30:12 

    >>5
    それぐらいがあまり文句出ないラインだと思う。
    燃費がいいんですよーとか適当言って。

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/27(木) 18:30:52 

    今、自分の市町村の市長の公用車を調べてみたら、電気自動車(EV)「リーフ」だった。
    各市町村でけっこう違うんだね。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/27(木) 18:32:03 

    >>11
    サンド富澤かと思った

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/27(木) 18:34:42 

    公用車をセンチュリーからアルファードにした知事もいたね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/27(木) 18:35:01 

    >>1
    こんなので叩かれるんだ
    パワハラ5人殺人サイコパス斎藤なんか1400万円のセンチュリーからアルファードに変えて絶賛されてたのに
    早く辞めろ!殺人鬼!!!!
    仙台市長の公用車、851万アルファード購入 「高級すぎ」市議指摘

    +1

    -29

  • 31. 匿名 2025/02/27(木) 18:35:09 

    ハーレーでok

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/27(木) 18:35:10 

    >>11
    こういう前例があるからこれでも問題ないってことよね

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/27(木) 18:36:23 

    >>5
    いや猫車でいいよ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/27(木) 18:36:26 

    >>1
    半径5キロ圏内ならママチャリが便利だよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/27(木) 18:36:55 

    軽自動車で十分だろ。
    燃費気にするならトヨタあたりのハイブリット車で十分。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/27(木) 18:37:02 

    >>10
    イスラムの土葬について宮城県村井知事

    「日本人にも希望者がいる」
    「果敢に挑戦」
    仙台市長の公用車、851万アルファード購入 「高級すぎ」市議指摘

    +0

    -75

  • 37. 匿名 2025/02/27(木) 18:37:10 

    >>11
    減税を実現し、しかも税収はアップ
    自身の給料は800万にして残りは名古屋市に返納
    名古屋城前の土地を中国から守り
    反日トリエンナーレに反対し
    危険なマイナカードにも反対し
    コロワク被害者に対して早急に相談窓口を開設し
    小中学校のエアコン設置100%を早期に実現し

    あー書ききれない
    仕事もできて誠実で見栄を張らない
    素晴らしい市長でした
    今は国会議員になられ、次は総理大臣ですね
    総理を狙う男アゲイン
    応援し続けます

    +150

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/27(木) 18:38:09 

    >>30
    殺人鬼は流石に誹謗中傷がすぎる
    ここって匿名っぽいけど匿名じゃないから気をつけた方がいいよ

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/27(木) 18:38:17 

    >>1
    どうでもいいんだけど今東京ってアルファードのタクシーとかも走っててビックリした‼

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/27(木) 18:38:20 

    そんなのケチっても市民に還元されないだろうし
    市の予算に比べれば0.1%にも満たない
    それでも庶民派アピールに騙される人は多い

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/27(木) 18:38:30 

    >>32
    逆に好感度アップなのに
    なぜ真似しないのだろう

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/27(木) 18:38:50 

    >>2
    同意
    大衡村のトヨタ自動車東日本で造ってるのにね

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/27(木) 18:39:07 

    >>24
    仙台なら雪が降るだろうからフリードの四駆だな

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/27(木) 18:39:58 

    名古屋市長の公用車は河村さんの時からダイハツよ。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/27(木) 18:40:06 

    市民だけどこの市長、しょっぱいよね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/27(木) 18:40:56 

    自腹なら良かったのに

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:55 

    何でこんなことが認められるんだろう

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:58 

    うちの夫の送迎車はクラウンだからそんなもんじゃない?

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2025/02/27(木) 18:44:14 

    >>4
    高スギィ〜☝️

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:36 

    >>22
    県内視察の時に県庁職員の担当者と相乗りで行くのかな
    それなら個々に車を出すよりいいかもね

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:10 

    センチュリーかベンツが丁度いいゆ。公的なものだから安すぎてもしめしがつかないゆ。

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:49 

    >>30
    通報したよ

    殺人鬼は誹謗中傷だし開示請求されたらヤバいね

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/27(木) 18:47:30 

    >>6
    ソリオ、いい車だよ!
    ハイブリッドならなおよし

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:13 

    もっと値段下げて
    仙台市長の公用車、851万アルファード購入 「高級すぎ」市議指摘

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:18 

    >>22
    夫は30人規模の会社経営してるけど、他県へ何人かで視察のために移動するときがあるから、社用車でアルファード購入したよ。
    もともと好みの車ではないから、完全に仕事用。

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:47 

    >>11
    これは行き過ぎだよ
    公用車だからって海外の要人と同乗して市内の設備を案内する姿を想像しちゃうと市民としてちょっとね

    +2

    -14

  • 57. 匿名 2025/02/27(木) 18:49:12 

    最上級のインフルエンサーだから市が売りたい車に乗ったらいいのでは

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/27(木) 18:51:02 

    プリウスでよくない?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/27(木) 18:51:22 

    >>1
    標準価格から500万以上高い買い物したのか、税金何だと思ってるの?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/27(木) 18:52:41 

    公用車3、4台買える金額

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/27(木) 18:53:16 

    宮城県民だけど、結構うちの県やばい
    外国人受入関係ふくめて

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/27(木) 18:56:25 

    >>30
    左翼の粘着が凄まじい
    よほど都合が悪いんだな

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/27(木) 18:56:35 

    >>10
    やり放題

    > 一方、県によると、村井嘉浩知事の公用車もアルファードのエグゼクティブラウンジだという。

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/27(木) 18:56:59 

    元アナウンサーばかり
    パワハラした宮城県の議員も元アナ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/27(木) 18:56:59 

    “市長”って言ってるけど、あそこの市長なんて椅子に座ってるだけでバックについてる人たちが操ってるだけだから誰だって一緒なんよ。

    終わってるw

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/27(木) 18:57:52 

    >>61
    婚活してるんだけど県外の人で探してる
    外国人増えすぎだし事件が多くて治安が悪い

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/27(木) 18:58:34 

    >>55
    公用車の話してるよ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/27(木) 18:58:57 

    >>24
    仙台市の隣町にトヨタを誘致した工場団地がある
    そこでヤリスやシエンタを作ってる
    なぜアルファード
    しかもグレードアップ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/27(木) 19:01:20 

    >>37
    わたし、こういう議員って、「こんな安い車に乗っとけば低賃金労働者の心掴めんだろ?」ってのが透けて見えるから好きじゃ無い。あなたみたいな人に媚びすぎだよ。
    私だって秘書になったら軽自動車乗るもん。実際は自宅ガレージにベントレーあったとしても。

    +2

    -16

  • 70. 匿名 2025/02/27(木) 19:02:17 

    税金高すぎ、なのに最低賃金低い
    富谷に負けてるよ色々〜

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/27(木) 19:02:36 

    >>62
    この人擁護してるのは左翼なの?
    なんかよく分かんなくて。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/27(木) 19:03:01 

    土葬反対

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/27(木) 19:03:54 

    >>9
    同感。
    アルファードでもいいけど、エグゼクティブラウンジは欲張りすぎ

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/27(木) 19:04:32 

    >>2337本当に中国と密中国人みたいな格好でハイアールのCMやってるしこのトピで語... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>2337本当に中国と密中国人みたいな格好でハイアールのCMやってるしこのトピで語... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/27(木) 19:05:52 

    >>71
    左翼に攻撃されてる

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/27(木) 19:07:46 

    >>56
    軽自動車は前部分がないから危険なんだよね
    要人を乗せるには相応しくない
    普通自動車がよい

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2025/02/27(木) 19:09:22 

    >>36
    次の知事選で落とされそうだから、今一気に色々決めようとしてる。
    水道民営化とかおかしな事をよくもやってくれたな。その上土葬を認めるとか許さないからな。

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/27(木) 19:12:26 

    >>69
    横だけど
    車が媚びだとしても結果出してて、市民がそれを歓迎してるなら別にいいのでは?

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/27(木) 19:15:49 

    >>69
    この人は普通に普段の移動も自転車だったりするんだよ
    結果も出してるし任期も長かった
    その上でこれらを貫いてるんだから、名古屋市民に人気があって当たり前なんだけどね
    よく知らん人が批判してるのよね

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/27(木) 19:16:27 

    市長も知事もあたおかすぎてさ、
    まともな奴いないんよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/27(木) 19:16:46 

    >>10
    土葬が必要な宗教の皆さんが日本に来なくても、日本人だけで労働力を賄えるようにしなされ
    県知事は強引だが、墓が不足するほど外国人が来なくちゃいけないのが今の日本

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:21 

    >>39
    それって介護タクシーなのかかー
    気になる!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:37 

    >>35
    まぁ軽はちょっとあれだけど、トヨタのノアとか日産のセレナ、ホンダのステップワゴンあたりで十分かなと思うわ。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:57 

    >>61
    東北はもう支配されてるからw

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:57 

    >>30
    開示な

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/27(木) 19:19:12 

    >>30またガルチャンで逮捕者出るね
    どんな人なのかニュース見ようw

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/27(木) 19:23:07 

    靴下とゴルフボールは要りますか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/27(木) 19:23:56 

    公用車はともかく
    郡はキライ
    1票投じたこともない

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/27(木) 19:24:23 

    >>69
    それ、あなたの受け取り方ですよね
    あなたなら、そう狙って媚びるってことでしょう?

    河村さんは不必要な出費を削減し、市民ファーストの政治をしてくれただけです
    媚びでコロワク被害相談窓口設置しますか?
    市民ファーストだから設置してくれたのですよ

    全ては市民の為にと働いてくれた市長に対して、媚びだと汚らしいことを言うのはやめていただきたい

    総理を狙う男、彼こそ今最も求められる人物ですよ
    天下りや利権や世襲に反対しているし
    トランプ大統領やイーロンマスクと価値観は一致していて対等に交渉できる人物

    日本は河村たかしによって変わると言い切ってもいいくらい
    支持し続けます

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/27(木) 19:24:27 

    DQN車

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/27(木) 19:27:46 

    >>9
    公務に必要ない機能にお金かけてるってことは車以外も税金使って贅沢してるんだろうなと思っちゃうよね

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/27(木) 19:30:17 

    こういう不必要なとこで自分の金じゃないからって欲だして無駄に高い車などを買おうとする。税金で買うからいずれ市民にばれる可能性も高いのに。政治家もそろそろ余計な欲を出して得した以上のしっぺ返しがあると学べばいいのに。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/27(木) 19:38:30 

    仙台市長の公用車、851万アルファード購入 「高級すぎ」市議指摘

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:23 

    >>6
    ソリオのパトカー沢山見るわ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:44 

    >>19
    日本中の長があれやこれやと問題視されて騒がれてる今のこの時代に、ほんまのアホなんじゃなかろうか⁇

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/27(木) 19:47:21 

    >>36
    日本人にも希望者がいる?!
    本当に日本人????

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/27(木) 19:48:23 

    郡和子はそういう人間よ!

    仙台市民はみんなわかってる

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/27(木) 19:49:18 

    >>37
    名古屋にクルドが増えてるって見たけど河村さんがいるなら大丈夫だよね?!

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/27(木) 19:50:39 

    >>1
    政令市である仙台市の市長なら850万の車くらいいいだろって思いつつ、
    でもこうやってちゃんと批判されることも重要(=批判されないとどんどん浪費するから)と思う
     
    お互い頑張って

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/27(木) 19:53:24 

    >>11
    なんか好印象
    普通車買うとしてもアルファードとかは絶対に買わなさそう

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/27(木) 19:54:37 

    鳥取県程度の経済規模の極貧国家北朝鮮が📞の専用列車まで持ってるんだから、ある程度の地位にある政治家ならそこそこの車に乗っててもいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/27(木) 19:56:38 

    高い物を買う時は市民に聞いてからにして欲しいんだけど

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/27(木) 19:57:44 

    >>1
    800超えは高いけど、まぁ言うても普通にトヨタやしなんとも
    ランボとか買ってたらはあ?とはなる

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/27(木) 20:00:44 

    >>36
    昔より人相悪くなった。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/27(木) 20:08:28 

    >>11
    メダル噛んだ時はなんだこの人って思ったけど、名古屋民のこと考えてるよね

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/27(木) 20:10:46 

    >>98
    クルドが増えてるのは名古屋ではなく愛知
    名古屋は広沢いちろう市長が守ってくれてるから大丈夫
    河村さんが認めた男、彼も信頼できる市長です

    愛知の知事さんのことは知ってる?
    大丈夫だと思う?
    あなたの感想を聞きたい

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/27(木) 20:11:17 

    >>22
    ハイエースが最強

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/27(木) 20:12:44 

    >>105
    騙すゴミがメダルメダルと騒いでたけど名古屋市民は誰も騙されなかったよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/27(木) 20:15:08 

    市役所建て替えでかなりお金かかるのに

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/27(木) 20:15:14 

    >>36
    宮城県民だけど、この人韓国のハイキングコース?とか言うの作っててなんなの。他にやることあるのにひっそりわけわからんことばかりやってて本当に胡散臭い

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/27(木) 20:20:25 

    >>4
    アルファード10年ローンで乗ってる人知ってる

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:17 

    >>36
    大阪人なんだから大阪でやってくれよ

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/27(木) 20:28:42 

    >>11
    ほんとさすがだよ、日本保守党

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/27(木) 20:40:21 

    我が市長はレクサス...
    血税を何だと思ってるのか(怒

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/27(木) 20:53:47 

    >>1
    そんな高い車要らんでしょ
    アルトかタントで十分

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/27(木) 20:53:48 

    >>12
    軽自動車は危ないからダメ。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/27(木) 21:38:16 

    >>55
    会社経営なら、経費で落とせるからね。

    それを公用車(税金)でやるなって話しだよ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/27(木) 21:47:40 

    >>3
    爆笑

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/27(木) 22:20:06 

    >>98
    クルドは名古屋市(たかしは名古屋市長)ではなく、稲沢市・愛西市あたりだから全然違うよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:59 

    >>3
    貧乏庶民って市長が乗る車と自分たちが乗る車を同列に語りがち🤣貧乏人よりもらってる分、税金も圧倒的に納めてるし、大都市の市長なら少しくらい良い車に乗って当然でしょ。こんなことにまで文句言い出したら、もう誰もなりたくなるだろうね

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/27(木) 22:28:06 

    >>4
    貧乏人ってなぜか自分たちが買えない車に嫉妬ですぐこういうこと言うよねwwww
    軽とか軽トラがプラスされるような貧乏人だらけのサイトだからしょうがないんだろうけど笑

    お金持ちで軽とかやっすい車に乗る人まずいないし🤣

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/27(木) 22:30:41 

    >>11
    こんなんが支持されるとか貧乏人の巣窟すぎる笑
    勉強して民衆の支持を得て首長になるなんて、その辺の一般人とは責任も桁違いなのに、軽自動車とか安車じゃないと叩かれるとか終わってる・・・
    何の努力もせず貧乏な人間に合わせろと??お前らが這い上がればいいだけなのに笑
    そうやって人の足ばっか引っ張る暇あるならさっさと働けよ負け組が

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2025/02/27(木) 23:17:41 

    >>5
    軽自動車が実用的

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/27(木) 23:20:39 

    >>12
    公用車はミライースとか乗ってた方が市民からの好感度が上がるのに気づかないのかな?プライベートでは自分の乗りたいクルマ買えばいいのに

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/27(木) 23:36:57 

    TBC時代から嫌いだった!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/28(金) 00:02:13 

    >>122
    連中のいつものワード
    ・貧乏人
    ・お前
    ・負け組

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/28(金) 00:11:13 

    >>22
    議員と一緒に乗ってもらう事が多かったりはするので、まあ7人乗りくらいは欲しい(議会事務局経験者)
    ドライバーは役所職員だったりするので、ここでアクアでいいでしょ、とか言ってるけど何台も必要になるし、ドライバーもその分増やさなきゃだから、かえって大変だよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/28(金) 00:48:09 

    軽で充分では?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/28(金) 02:14:08 

    >>2
    いいや、アクアは贅沢すぎる
    シエンタでいい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/28(金) 03:05:03 

    >>11
    街宣の時なんて軽自動車どころかチャリ漕いでまわってたよね
    ノーヘル片手運転でマスコミに叩かれてたけど

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/28(金) 10:39:46 

    この市長は中国から数億円でパンダ借りたいた言っていた。
    絶対にやめてほしい。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/28(金) 10:44:53 

    この件を追及している仙台の伊藤ゆうた議員を支持している。
    仙台市教育委員会を追及したり、感覚がまともだから。
    村井さんも郡さんも今年もまた再選されるのかな。
    なんか年々おかしくなってきていると思う。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/28(金) 11:24:13 

    大臣でも命狙われる訳でもないのに公用車高くする必要ないでしょ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/28(金) 11:47:05 

    >>61
    香港との直行便も週11便に増便するし、東北もチャイナ汚染されて終わるな
    温泉地も汚くなる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/28(金) 11:48:35 

    >>64
    フジテレビ系列の仙台放送w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。