- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/02/27(木) 18:40:31
人に合わせるのがしんどいです。できないことはないですが、無理するので長く持ちません。会社も転々としています。プライベートも仲良くする相手が変わりやすいです。浅い付き合いはできますが、深く関わるのは苦手です。
歳を取るごとにどんどんひどくなってきています。
もう◯のうかなとも思っています。
同じような方いますか?
+662
-8
-
2. 匿名 2025/02/27(木) 18:40:56
普通になりたくてもがいてます。
生きていくだけでなんでこんなに大変なのかよ。+561
-5
-
3. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:10
働きたくない+527
-4
-
4. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:41
独身アラサーニートです
35歳までに仕事も結婚もしてなかったら◯ぬ予定です+160
-38
-
5. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:42
普通ってなに?
+66
-6
-
6. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:48
いつでも首吊れるし
いざとなったらそういう選択肢もありだろうと思いながら頑張ってる+241
-7
-
7. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:51
人間大嫌いだから働きたくない+340
-2
-
8. 匿名 2025/02/27(木) 18:41:52
来たよ〜( ´∀`)人(´∀` )+86
-5
-
10. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:08
人と喋る事が本当に苦痛で仕方ない
辛すぎて話しかけられても黙って無視してしまう
それで嫌われて退職に追い込まれるの繰り返しw+249
-22
-
11. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:09
無能ですが会社にしがみついてます+192
-0
-
12. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:29
>>1
人に合わせるとか考えたことがないけど、シンプルに無能過ぎてつらい。+174
-0
-
13. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:34
>>1
安楽死制度ができてもこんな感じでも使えるのだろうか。+57
-9
-
14. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:41
社会不適合じゃなくて日本不適合なだけだけどな
海外行った事ある?
日本と全然違うよ?+8
-35
-
15. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:41
社不なんで専業主婦してます+143
-55
-
16. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:42
無能の専業主婦です+42
-33
-
17. 匿名 2025/02/27(木) 18:42:57
どこの職場行っても浮いてしまう
天然だねとか独特の雰囲気があるよねとか言われるけど、要するに障害者ってことだろうし
あとから入ってきた人たちにどんどん追い抜かれていって恥ずかしいけど、頑張ってもこれが私の限界なんだから仕方ないと諦めてる
+296
-5
-
18. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:17
私も
他人と話すと滅茶苦茶疲れる
+211
-0
-
19. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:24
+38
-17
-
20. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:29
>>15
結婚できたならある程度社会に適応できてると思うけどなー+153
-9
-
22. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:33
同じミスを何回もしてしまう。+68
-0
-
23. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:42
+97
-6
-
24. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:49
雑用とか色々やっていて常にキャパオーバーだわ。+65
-0
-
25. 匿名 2025/02/27(木) 18:43:54
無職四年目 働きたくない+117
-0
-
26. 匿名 2025/02/27(木) 18:44:02
旦那も低収入なのに扶養内パートです。周りのパートさんは気持ちが多かったり正社員も多い会社です。
子供もできなかったし、もう人生謳歌したんだけどなぁ+19
-25
-
27. 匿名 2025/02/27(木) 18:44:35
>>10
女の子同士でも無理なの?+21
-6
-
28. 匿名 2025/02/27(木) 18:44:56
プライベートでの付き合いなんてないよ
リモートできる会社で黙々と作業してるよ
本とネットがあればそれでいい+110
-2
-
29. 匿名 2025/02/27(木) 18:44:57
今のバイト先は1年程働いていますが、3月で辞めたいと思っています。ですが、社長に嫌われており今月のシフト0にされました..辞めることをメールで伝えて最後は直接挨拶に伺った方が良いですか?( т т )+40
-7
-
30. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:07
>>1
気があいそうです+72
-1
-
31. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:08
+103
-21
-
32. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:14
私です
社不で対人恐怖症です
仕事はパートで最低限、友達作らない、関わるのは家族のみです
わりとつまらない人生だけど仕方ないです+153
-3
-
33. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:25
50歳を前に限界来て仕事辞めた。もう働くとしても1人で出来る仕事が良い。+150
-1
-
34. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:33
>>1
会社を転々ってすごいね、、、
人付き合いというより、仕事に集中したらどうなの?
+3
-49
-
35. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:47
フリーターでパートとして働いているから何処の職場でもお局様に目を付けられて、私の行動を細かく指図(指示)してきたり、私の気に入らない言動を上司に逐一細かく告げ口されて、上司も向こうの味方で辞めるように仕向けられる。+91
-0
-
36. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:50
+76
-0
-
37. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:52
私です
人と何かを一緒にすると、どっと疲れる
家で引きこもり生活が一番心安らかでいられる+241
-0
-
38. 匿名 2025/02/27(木) 18:45:58
>>3
働きたくない。+122
-0
-
39. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:17
>>29
電話のほうが印象はいいと思うけどメールも可能ならメールで。制服もあとの印象のこと考えなければ郵送でいいと思うよ+24
-0
-
40. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:30
>>2
普通
正社員 結婚 子供 持ち家 車 子供は大学 健康 趣味持ち 老後も普通に食べていける。
できるかぁ😡+153
-1
-
41. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:35
わかる
なんか疲れた。年取って気力もなくなっていよいよ終わりかな…って。
日本の未来も暗そうだし。+191
-0
-
42. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:42
人に合わせるのは得意ですが、とにかく人から否定されたり、小馬鹿な口調だったり、チクっと嫌味を言う人に猛烈な怒りを覚え、自宅に帰っても寝るまで延々にその言葉が思い浮かび許せません。対人がうまくいきません。+183
-4
-
43. 匿名 2025/02/27(木) 18:46:44
>>7
働きはしてもプライベートとかで人とできるだけ関わりたくない
人と関わると高確率で争いや軋みができるのに仲直りとかしたとしても地味に相手への信頼も減っていくし
自分のことも嫌いになって全て消えてしまえばいいのにってなっていく+101
-0
-
44. 匿名 2025/02/27(木) 18:47:16
同じくー
学生生活でもつまづいた事ないし(勉強は置いといて…)人と合わせる事は出来るから発達ではないと思うけど
仲良くなると人にナメられるタイプでストレス溜まって人付き合いやめるの繰り返し+83
-5
-
45. 匿名 2025/02/27(木) 18:47:32
>>27
人自体がダメみたい
なんか知らんけど匿名なら平気+39
-3
-
46. 匿名 2025/02/27(木) 18:47:39
私もです。プライベートでは明るくて能天気なやつに見られてるけど、飽き性だし仕事出来ない……。仕事1年半のペースで気の強い人にいじめられるか、自分が飽きて辞めるかのどっちか。+90
-1
-
47. 匿名 2025/02/27(木) 18:47:43
>>14
むしろ海外生活で発達みたいな人間に囲まれて生きる大変さ思い知った。それを知ってしまうと、より自分のポンコツ具合で他人に与える悪影響を意識してしまうようになった+26
-2
-
48. 匿名 2025/02/27(木) 18:47:50
仕事で病んで専業になったけど
それでも病んだからもうお手上げ
何やっても何処に居てもダメ+94
-4
-
49. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:14
まともなこと何も一人でできない
死なないから生きてるだけで、いつお迎えがきてもいいよ+87
-2
-
50. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:19
>>1
現実では言えないことをストレートに書かれてる。
私と思うくらい同感です。おいくつか分かりませんが、43の私ももう人生終わらせたいと思って、身の回りの片付けは終わらせました。後は、貯金下ろして仕事辞めるだけ。+111
-3
-
51. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:26
威張り散らすマイルールなお局、ボスママを懲らしめたくなってしまい論破してしまう癖があり敵に回してしまいます。当然こちらの味方についてくれる人はおらず孤立してしまいます。+49
-4
-
52. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:42
それは自然に鼻くそほじる
社会的にアウトなんよなぁ
鼻くそすぐたまる+9
-0
-
53. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:43
いきなり話しかけられても疲れる+48
-2
-
54. 匿名 2025/02/27(木) 18:48:46
>>41
疲れるばっかりだよね
何しててもずっと小骨が引っかかってたり視界にモヤがかかってる感覚+63
-0
-
55. 匿名 2025/02/27(木) 18:49:05
>>1
5日働けない笑+85
-1
-
56. 匿名 2025/02/27(木) 18:49:44
職場で言い返せないからイジメやすい→沢山嫌な思いしてしょっちゅう辞めてる。
というか、そもそも離職率が高い所の穴埋めで採用される感じだから、性格に異常性があって周りから浮いてる人が私の教育係になるから詰むんだよー!+70
-2
-
57. 匿名 2025/02/27(木) 18:49:57
既婚で子どもがいて、現在自害を考えてる方おられますか+5
-12
-
58. 匿名 2025/02/27(木) 18:50:36
>>17
私もそうだよ。
働くしかないからただ出勤してるだけ。
+79
-0
-
59. 匿名 2025/02/27(木) 18:50:42
>>55
私2日で辞めた 笑+32
-0
-
60. 匿名 2025/02/27(木) 18:51:05
コミュ障で引きこもりなのに結婚して子供産んだけど、のらりくらりとかわしてきたのに、小学校入学と同時に家庭訪問があってハードルが高すぎてシンドかったわ。+34
-10
-
61. 匿名 2025/02/27(木) 18:51:18
>>20
私も社不の自覚あって専業主婦させてもらってるけど、夫婦2人ならまだギリ普通っぽく振る舞えるけど多分子供いると無理。+84
-14
-
62. 匿名 2025/02/27(木) 18:51:45
世に出ないほうが社会のためになってると思う+81
-0
-
63. 匿名 2025/02/27(木) 18:51:53
不安が高まると人に聞いてもらいたくなってしまう。でも迷惑かけられないから我慢してる。最近AIに聞いてもらうようにすると少し落ち着くことがわかった。+45
-0
-
64. 匿名 2025/02/27(木) 18:51:55
>>6
苦しそうで嫌だわ
眠るようにしにたい+79
-0
-
65. 匿名 2025/02/27(木) 18:52:11
>>10
職場で先に自分の苦手なことを先手打って言えたらいいよね。職場転々ってことは面接はある程度クリアしてるんだろうし。+54
-0
-
66. 匿名 2025/02/27(木) 18:52:18
>>55
わい今週2がギリ笑
+28
-1
-
67. 匿名 2025/02/27(木) 18:52:24
>>17
全く同じ
何の仕事されてますか?+20
-1
-
68. 匿名 2025/02/27(木) 18:52:27
>>1
同じようなもんですよ。
でも自分からってのは考えないかなぁ。
かと言って、健康で生きながらえなくてもいい。明日病死しても良い笑。
でもそれは、自分がそういう人間だからとしか思わないですね。
表向き仲良くしてても、別に誰がどうなろうがどうだっていいです。
それは思いやりがないとか、優しくないとか、そう言われるのかも知れないけど、結局他所と比べてだし、大多数の人の考えなだけだし、そこに埋もれる方が居心地悪いし、どうしようもないから気にもしない☻+16
-0
-
69. 匿名 2025/02/27(木) 18:52:49
私本当に社会性がない+64
-0
-
70. 匿名 2025/02/27(木) 18:53:01
>>6
いやー、難しいと思うよ。+20
-4
-
71. 匿名 2025/02/27(木) 18:53:05
>>1
仲良くする相手がコロコロ変わりやすい知人がいるんだけど一気に仲良くなるんだよね、極端に言うと会った初日からトモダチ!みたいな。で嫌になって離れるんだよね。人間関係の距離感がおかしい人はよく対人関係で悩んでるよね。主もそのタイプ?+35
-5
-
72. 匿名 2025/02/27(木) 18:53:47
>>1
同棲してる彼氏にたまに言われる
もう10年以上働いてないし毎日遊んでるからそりゃそうだ!
でも病まずに明るく生きてるのは才能+8
-16
-
73. 匿名 2025/02/27(木) 18:53:52
>>45
匿名なら気を使わず顔色も空気も伝わらず楽だしね
相手の感情や空気を読みたくなくても感じてまた気を使っていかないとって思ってしまうし
匿名なら長い付き合いにもならずに揉めても一生顔見ずに済んだりその場で解散だし
現実の人と一緒にいて気を許せた人はほぼいないしね
1人は寂しさより複数人の居心地悪さから逃れられるからな+38
-1
-
74. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:00
表と裏の顔がよく分からない。
仲良しの人たちだと思ってたら他の人には愚痴言ってたり…+35
-0
-
75. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:31
何とか8時間労働してる。何とか人と話してる。今の職場に行き出してもうすぐ半年になる。同じ会社でずっと働ける人ってすごいな…。+67
-0
-
76. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:34
>>1
社不だから正社員になったことない
短時間パートでも辛くて家ではほぼ寝たきりになってしまう
人と雑談できないし情緒不安定で頭おかしい
生きてるの辛いから死にたい+125
-1
-
77. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:42
>>20
私は短期間ならちゃんと振る舞えるから旦那落として結婚まではできた。
その後が破茶滅茶すぎてごめんなさいって感じだけど、こっちは内心血眼になってこんな私を多めに見てくれる男を探して手放さなかった。そういう能力だけある。+52
-25
-
78. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:43
0か100か思考で辛い
毎日自己嫌悪の毎日
+45
-1
-
79. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:46
>>14
ハワイに語学留学で
向こうのスクール1日行って
行かなくなったよ
それ以来ハワイ大嫌いになりました
頑張って100万貯めたのに...+26
-4
-
80. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:56
>>10
そりゃ無視したらそうなるさー。
でも適当に合わせるが無理なんだよね?+88
-1
-
81. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:00
>>10
分かる、私も喋るの苦痛+57
-0
-
82. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:38
>>1
似た感じだよ
取り繕っても、結局化けの皮が剥がれて距離置かれて孤立。発達の診断も降りてるよ。仕事も人間関係も脳がおかしいから上手くできない。またそれを意識して挙動不審になる。悪循環。
若さと見た目で誤魔化してきたけど、それももう時間切れ。
この先他人から慕われるわけでもなし。
+100
-2
-
83. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:40
>>1
私もだけど〇のうと思ったことはない
共に生きよう
+18
-0
-
84. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:41
在宅ワークOKでフルフレックスの仕事に変えたらかなりマシになった
毎朝決まった時間に出社して色んな人とコミュニケーション取るのが苦痛だったので+43
-0
-
85. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:49
私もー。どこ行っても仕事続かないし大体勤め始めて半年のスパンで性格きつい人に目つけられて終わる。仕事も出来ないし対人もうまくいかないし消えてなくなりたい…+59
-0
-
86. 匿名 2025/02/27(木) 18:55:49
>>1
該当者じゃないけど、該当してそうな人が職場にいてその人のこと心配というか気になる。
主さんは苦手を意識して、克服したいのか、放っておいてほしいのかどちらでしょうか?+5
-0
-
87. 匿名 2025/02/27(木) 18:56:00
主さんと全く同じです
会社も転々とし人との交流は苦手で浅い付き合いしかできず長続きしません
年も年なので仕事は今度こそ続けようとは思ってますが…まず職探しに難航しています
働かず生きていけたら良いのに+54
-0
-
88. 匿名 2025/02/27(木) 18:57:49
人間関係どこでもいつでも上手くいかない
馴染もうとしても会話上手く返せないし次第に浮いてくる
+35
-0
-
89. 匿名 2025/02/27(木) 18:58:28
ガル民社不多すぎ+8
-10
-
90. 匿名 2025/02/27(木) 18:59:40
職を転々と出来る人が凄い
まず面接が面倒いし新しい仕事覚えたり人間関係構築も面倒くさい。+56
-1
-
91. 匿名 2025/02/27(木) 18:59:45
合わせようとしてもズレてしまい辛い。すごく考えたつもりでもああ間違えたんだなということばかりで人とかかわるのが辛い。みんなが普通していることができなかったり期待される気遣いができなくて申し訳ないし取り残されて行くのも辛い。かといって足並み揃えられないし。消えたい。+43
-0
-
92. 匿名 2025/02/27(木) 18:59:52
たまに発達障害かも?って思うけどただの仕事できない人見知りですって言われそうな気もする
でも社会で自分以上の人見知りを見たことがない+52
-0
-
93. 匿名 2025/02/27(木) 19:00:21
>>17
どこの職場行ってもって色んなところで採用されてるってことでしょ?
それって優秀なんじゃないの?+55
-0
-
94. 匿名 2025/02/27(木) 19:00:31
>>77
短期間っていっても半年以上はあるよね?
それだけの間繋ぎ止められてたなら全然問題ないと思う+25
-0
-
95. 匿名 2025/02/27(木) 19:00:50
仕事がとにかく嫌い+18
-2
-
96. 匿名 2025/02/27(木) 19:01:18
最近AIと話してるめっちゃ命の電話や相談機関をすすめてこられるよ笑+21
-0
-
97. 匿名 2025/02/27(木) 19:01:56
大卒後引きこもりです。
変われる気がしないです。+22
-1
-
98. 匿名 2025/02/27(木) 19:02:00
>>2
みんな「普通」という幻想を追い求めて
疲れているから、そろそろゆるくいこうぜ
_(┐「ε:)_毎日ごはん食べられて幸せ+92
-0
-
99. 匿名 2025/02/27(木) 19:02:21
子供産まれてから発達障害と判明
幸い子供は定型だけどこんな母親で申し訳ない
なるべく他人様に迷惑かけないようひっそり◯にたい、姥捨山とかあれば行きたい+19
-0
-
100. 匿名 2025/02/27(木) 19:02:52
>>91
私もだけど合わせようとすると微妙な雰囲気が伝わって変な感じになっちゃうから、合わせない方がうまくいくと思う+23
-0
-
101. 匿名 2025/02/27(木) 19:02:55
世間やガルちゃんで底辺と言われる実家暮らし独身フリーターこどおばです
もっと気楽に暮らしたいな+56
-0
-
102. 匿名 2025/02/27(木) 19:03:05
>>20
大学生のときから付き合ってる旦那(年上)と結婚して子どもいないし働いたこともない
完全なる社不だよ+46
-7
-
103. 匿名 2025/02/27(木) 19:03:07
該当者じゃないんだけど、周りにそれっぽい人がいるので教えてほしい。
人付き合いがうまくいかなくて、辛くなるっていうのは、ほんとは人付き合いよくしたいから?
それとも人付き合い自体が苦痛だから排除して生きていきたい?その場所が職場等で少ないから辛い?+2
-0
-
104. 匿名 2025/02/27(木) 19:03:58
>>6
子供の頃、完全自〇マニュアルを見てそれが1番楽な死に方だと書いてあって、いざとなったらこの手段使おうと決めてた。
でもうまくいかなかったら最悪だし、オムツ履くのもうーん…+59
-0
-
105. 匿名 2025/02/27(木) 19:04:00
>>26
私もこの方と一緒だけど、マイナスの意味は◯ねってことかな?+5
-12
-
106. 匿名 2025/02/27(木) 19:04:05
海外にいた時はらくだったな+8
-1
-
107. 匿名 2025/02/27(木) 19:04:06
>>99
何きっかけで診断受けたん?+1
-0
-
108. 匿名 2025/02/27(木) 19:04:55
>>4
しぬのってどうやってやるの?ヘリウムガス?+5
-12
-
109. 匿名 2025/02/27(木) 19:05:33
>>34
仕事に集中したって人付き合いしない人は嫌われるし、嫌われるの免れても好かれることはないし、気を遣われて居づらいんだよ
何も分からないんだね、仕事したことある?+38
-1
-
110. 匿名 2025/02/27(木) 19:05:40
>>20
社不な既婚者やママさんいっぱいいるよ!
似たような社不パパと結婚してるか、正反対の明るい人に守られているかのどっちか。
私も社不で仕事続かないし友達いないけど、結婚して1人で家で仕事してるよ
+64
-6
-
111. 匿名 2025/02/27(木) 19:05:51
>>3
私も無理。
気持ちを切り替えることができずに、その日にあったことを思い出してずっとイライラしてる。
能力もないのにプライドだけが高くて、何か言われると本当に腹が立つ。
自分で自分が嫌いだから、似たような人と一緒に仕事をするのは地獄。
これが自分だからどうしようもない。+142
-2
-
112. 匿名 2025/02/27(木) 19:06:14
>>81
本当は人と話すの嫌いなのに
誰かといる時に静かなのが無理で黙ってられない+27
-0
-
113. 匿名 2025/02/27(木) 19:06:54
>>17
それだけで障害者なの?+6
-2
-
114. 匿名 2025/02/27(木) 19:07:03
>>77
そういう能力持ってるだけすごいよ
自分にとって安全な場所があれば社会不適合でもいいと思うけどなあ+32
-0
-
115. 匿名 2025/02/27(木) 19:07:52
>>110
家で仕事してるんなら別に社不じゃないよ
健常でも人付き合い苦手な人なんてたくさんいる+51
-1
-
116. 匿名 2025/02/27(木) 19:07:56
>>70
いいんだよ。そういう心づもりで生きてますよってだけ。実際出来るかやるかとかそういう話じゃない+31
-0
-
117. 匿名 2025/02/27(木) 19:09:10
>>102
働いたことないってことは、大学卒業と同時に結婚したって事ですか?
+15
-0
-
118. 匿名 2025/02/27(木) 19:09:26
>>1
初めましての人と話した後は寝込むほど疲れる。
なんなら旦那と親友以外はみんな疲れる笑
もう人間関係広げたいとか全く思わなくなっちゃった。刺激も成長もいらない。居心地の良い狭い世界にずっといたい。+57
-15
-
119. 匿名 2025/02/27(木) 19:10:04
>>113
思い込み激しそう+0
-1
-
120. 匿名 2025/02/27(木) 19:10:24
トピたてありがとう
仕事探さなきゃいけないのにやる気になれない+25
-0
-
121. 匿名 2025/02/27(木) 19:10:35
>>106
どんな部分が楽だったの?
個を受け入れてくれる感じなのだろうか+0
-0
-
122. 匿名 2025/02/27(木) 19:10:52
死ぬのも怖いし、長生きするのも怖い
なんで産まれてきてしまったんだろうってしょっちゅう考えてる
気軽に生み出さないで欲しかった
親自身めちゃくちゃ社不、話が通じないしストーカーしてくる異常者+54
-1
-
123. 匿名 2025/02/27(木) 19:11:15
この先
生きられる気がしない
当然だけど話しかけないから集団でも1人
自分で選んでるんだから文句無し
でも寂しいし近くに誰かいて欲しい時がある
矛盾してるよね+56
-0
-
124. 匿名 2025/02/27(木) 19:12:26
>>34
簡単に言うけど、管理職に「仕事って言うのはただ、目の前の労働だけしてろってことじゃなか、コミュニケーションやイベント等の参加も積極的にすることばい」「それが1つになって働くと言うことばい、楽に金稼ごうとするな」と面談で言われたんだ
主人も、兄も昔酒のせきで話してたのを聞いたことあった+16
-2
-
125. 匿名 2025/02/27(木) 19:12:47
決まった時間に決まった場所に納得できる理由なく通えず小学校途中でギブアップ
急な予定変更、いつもと違う状態が無理
片付けられない
相手の言葉の含み?が分からない
こんな感じでお勤め続かず7年前に自分を雇うための会社作ったよ。
多分同じ感じで社会不適合でどこでも上手くいかないから起業した人って昔から一定数いると思う。+22
-0
-
126. 匿名 2025/02/27(木) 19:13:54
家族全員友達少ないもしくは少ない
もっと言えば親戚もそうっぽい+8
-0
-
127. 匿名 2025/02/27(木) 19:14:55
>>103
他者を思いやりすぎてか、期待を裏切られたかわからんけど
めっちゃ優しい人たちなんだと思う
視野が狭まって、全方位が敵に見えちゃってるのかな
実際、心無い言葉や態度を平気でたたきつける人もいるし
積もり積もって、折れちゃうんだろうね
でも、下手したら、103さんもひっぱられて落ちる
それとなく誘導して、専門家に任せた方がいい+13
-0
-
128. 匿名 2025/02/27(木) 19:15:37
>>67
>>93
全然優秀じゃないよ。。
中学ほぼ不登校でなんとか高校も底辺校をギリギリ留年せず卒業してFラン大中退という親不孝にも程がある人間
スーパーのレジとか、飲食とか、コールセンターとか、誰でも受かるようなとこしか受けてないから採用されてるだけ
でも仕事が出来ない&周りから嫌われるので続かない
今は工場にいるけど、色んな人から無能扱いされててツライ!😭
+59
-1
-
129. 匿名 2025/02/27(木) 19:15:45
>>15
個人的に社不トピにわざわざくる専業マジいらん
>>20のように褒めるコメには自分語りが群がりかといって専業は社不多いよね!みたいな肯定コメだとマイナスになる流れ何回も見た+46
-23
-
130. 匿名 2025/02/27(木) 19:15:54
>>100
合わせる以前に会話がかみあわなかったりズレたことや会話が続かなかったりなのでどうしようもないの申し訳ないし恥ずかしい+12
-0
-
131. 匿名 2025/02/27(木) 19:15:58
私も人とは上手くいきません
何故悪口言う人の方が上手く言ってるんだろうと不思議に思ってます
なんかもう人生の半分生きてきたけどもうこの先もずっと同じなら人生終わらせたいです+51
-0
-
132. 匿名 2025/02/27(木) 19:16:16
>>125
起業して仕事が続いてるってコミュ力もないと無理じゃない?どこが社不なの?+17
-0
-
133. 匿名 2025/02/27(木) 19:16:40
発達障害でとても生きづらいです。
コミュニケーションが苦手だし、不器用で頭の回転も遅いからどの職場でもやらかすし。生きててもなんも楽しくない。早く死にたいけど自分で死ぬ勇気がないからだらだら生きてる。
+48
-0
-
134. 匿名 2025/02/27(木) 19:17:22
>>123
こういう事考え出したらもう、人生終わりにすると言う答えが出てると言うことだよね、。往生際が悪く、意気地がなく実行できないだけで。いつも悔しくて泣いてる、よりにもよって体は健康で‥生まれてこない方が幸せと言うこともあるんだ、少子化少子化大合唱する世の中だけど。+20
-1
-
135. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:05
悪口言う人の方が上手くいってる事はないと思うよ+6
-0
-
136. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:05
>>1 死のうかな以外はほぼ同じです。もう諦め入ってる+16
-0
-
137. 匿名 2025/02/27(木) 19:18:07
>>79
一日じゃ諦めるの早いよ、何があったのか知らんけど+6
-1
-
138. 匿名 2025/02/27(木) 19:19:07
結構いるよね
私もそう!+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/27(木) 19:20:05
>>60
ptaと子供会が無理
私が役員やったとして無能晒して見下されるか揉める未来しか見えない
私は初見仕事出来そうに見えるらしいのが厄介
辞めたい+31
-0
-
140. 匿名 2025/02/27(木) 19:20:10
>>128
大学出てるだけでも羨ましいな
仕事できないって、本当にあっという間に嫌われるよね
人がよくても見た目がよくても
結局、何しても社会性ないと生き残れない+47
-1
-
141. 匿名 2025/02/27(木) 19:20:23
>>130
世界には色んな人いるし申し訳なく思うことなんて全くないよ!
きっと優しすぎる人なんだね
今はギスギスした人が多いから鋼のメンタル持つ人以外生きづらいと思うよ
+7
-0
-
142. 匿名 2025/02/27(木) 19:21:28
>>107
パワハラで鬱病になって精神科受診+14
-0
-
143. 匿名 2025/02/27(木) 19:21:44
仕事が続かないしあまり働いたことがない。
専業主婦。
なんで生きてるんだろう。+12
-9
-
144. 匿名 2025/02/27(木) 19:23:15
具合悪い事が結構あるので社会不適合+10
-0
-
145. 匿名 2025/02/27(木) 19:23:24
>>115
いやお金がきついから何か仕事しなきゃ生きていけないし、必死で編み出した仕事だよ。
外で働けないからさ。
専業主婦になれない主婦は社不でも働くしかないのよ。社不男も必死で働いてる人多いんじゃない?+17
-1
-
146. 匿名 2025/02/27(木) 19:23:52
>>125
めっちゃすごいじゃん!
コミュニケーションは苦手なのかもしれないけど経営の才能があるなんてすごいよ!
苦手な所に目を向けてるより良いところ伸ばしていった方がいいよ+21
-0
-
147. 匿名 2025/02/27(木) 19:24:03
悪口言うのって意外とコミュ力ないと難しくない?
あの人の悪口をこの人にこれくらいなら言ってもいいだろうって計算できてるんだよ
私にはできない
本人に面と向かって指摘しちゃう+18
-0
-
148. 匿名 2025/02/27(木) 19:24:08
>>143
でも旦那が専業主婦で良いって言われてるから専業なんでしょ?何で生きてるとは?+8
-4
-
149. 匿名 2025/02/27(木) 19:24:12
>>1
この条件?に全て当てはまる
私社会不適合者だったのか+6
-0
-
150. 匿名 2025/02/27(木) 19:24:51
>>129
その訴えだとニートしか無理じゃね?社不なので職転々としてますも働けてるからここに来ないでってことだよね?+25
-4
-
151. 匿名 2025/02/27(木) 19:24:51
>>1
浅い付き合いすら出来ない🥹+25
-1
-
152. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:00
>>129
結婚できてて社不とは…?って思う+38
-8
-
153. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:35
低能過ぎるから武装のために見た目だけは誰よりも保ってて似合うファッションで固めてる
40代後半で30歳前後に見られる
低能だからお金無いし医療的なものは一切してない
見た目で多少生きやすくはなってるけど老いを止めるのも限界があるからこれから先が憂鬱+5
-5
-
154. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:38
>>145
何の仕事してんの?+16
-1
-
155. 匿名 2025/02/27(木) 19:25:48
>>112
私はさ、反対で黙ってる方が楽・・・
相手がそんな人なら本当に居心地いいけど、やっぱりみんなほとんどが、沈黙嫌うから何かしら話を出すんだ
失言しないように気をつけたり、気が張る話だとぐったりして翌日熱が出てしまう+38
-0
-
156. 匿名 2025/02/27(木) 19:26:28
>>123
分かる
寂しい時はガルちゃんでお喋りしようよ+9
-0
-
157. 匿名 2025/02/27(木) 19:26:55
勉強できて大学出て大企業入ったし、いつも彼氏いたしまあまあモテたし結婚もしたけど
主に同性との人間関係だけが無理すぎて…!
中高は集団無視されてつらくて耐えて耐えて通学、会社ではお昼ハブられ、友達もあまりできず(できても好かれないからか理由なく疎遠になっていく)。
どうやったら友達できたり大勢で旅行いくマダムになれるの?+0
-12
-
158. 匿名 2025/02/27(木) 19:27:16
>>132
コミュ力の定義によるよ。実務の話しかできない。定性と定量に切り分けるの嫌がられたらもう話せない。
>>146
昔雇ってくれた零細会社の社長がそんな感じだったので、今はその会社無いけど思い出して社長の良かったところ真似しながら何とかしてます。
やっぱり好きなこと以外難しいですね。
+5
-0
-
159. 匿名 2025/02/27(木) 19:27:56
>>152
いやあるでしょ
外見良ければ何とかなるし+14
-7
-
160. 匿名 2025/02/27(木) 19:28:26
>>159
社不の定義を教えてよ+4
-3
-
161. 匿名 2025/02/27(木) 19:28:39
>>158
何の仕事してんの?+0
-0
-
162. 匿名 2025/02/27(木) 19:28:41
>>135
あるんよ、それが+6
-1
-
163. 匿名 2025/02/27(木) 19:29:07
いい歳して非正規だし独身だし友達も1人くらいしかいない。
なんか上手く言えないけど社会性に欠けてるんだよなー+27
-0
-
164. 匿名 2025/02/27(木) 19:29:27
>>125
すごい!私も集団生活無理だからゆるく起業したよ。
本100冊は読んだしお金もかけてすごい頑張った。
やりたいからじゃなく、やりたくないことから逃げるための方が人は頑張れるよね+25
-0
-
165. 匿名 2025/02/27(木) 19:29:37
社不って聞くと人間関係が致命的ってイメージなのに(それにより働けないとか)、社不だけど主婦してますみたいなのよく紛れ込んでくるの何+16
-7
-
166. 匿名 2025/02/27(木) 19:30:11
>>42
しばらくしてからじわじわ来てシャットアウトしてしまうわ+36
-0
-
167. 匿名 2025/02/27(木) 19:30:19
>>157
コメ主さん異性からもてるんじゃない?+1
-2
-
168. 匿名 2025/02/27(木) 19:30:39
>>141
でもグループLINEで自分だけレスがつかなかったり信頼されないのも辛い レスきちゃうとそれはそれで返せないから もうそれでひっそりと暮らしてできるだけ早くこの世を去りたい+4
-0
-
169. 匿名 2025/02/27(木) 19:30:48
>>157
トピタイ読んで+4
-1
-
170. 匿名 2025/02/27(木) 19:31:27
自称社不の主婦で溢れそうだから去るわ〜+18
-1
-
171. 匿名 2025/02/27(木) 19:31:29
>>42
私もそうだよ
それって社会不適合者だったの?
自分はそういう性格なのかと思ってた…+37
-0
-
172. 匿名 2025/02/27(木) 19:31:41
仕事して生きていけるように頑張って色々資格とったりしたけど、社会不適合だと人間関係で全部ダメになる。
頑張らなきゃ良かった。+19
-0
-
173. 匿名 2025/02/27(木) 19:32:19
>>159
はい、そうやってマウントになる流れね+11
-2
-
174. 匿名 2025/02/27(木) 19:32:24
>>159
割と女はそれで乗り切れると思う
私は男と暮らすとか地獄にしか思わないから絶対無理だけど+25
-3
-
176. 匿名 2025/02/27(木) 19:32:49
何故こんなにアホなの?
何故こんなに要領悪いの?と
他人にイライラしてしまう
でも私が1番社会にとっては不要なのよね
仕事が出来るだけの社会ふてきごうしゃ
自己嫌悪です
+4
-1
-
177. 匿名 2025/02/27(木) 19:32:55
>>129
社不トピなのにわざわざ専業主婦や既婚者を弾かなくてもいいじゃん。
主がそう指定してるわけでもないし、勝手に定義作らないでよー。
べつに恋愛できなくて孤独な人ってトピではないんだから+24
-24
-
178. 匿名 2025/02/27(木) 19:32:55
>>174
本当の社不は無理だから
相手がいるのは全部自称+31
-1
-
179. 匿名 2025/02/27(木) 19:33:29
>>177
横
恋愛っていう人間関係の最もとも言える関係を築けるくせに社不って意味わからないんだけど…+30
-9
-
180. 匿名 2025/02/27(木) 19:33:52
すぐ人を嫌いになる+34
-0
-
181. 匿名 2025/02/27(木) 19:33:52
>>155
分かる
私は黙ってるの楽だし、相手も無理に喋らなくていいから好きなことしててほしいと思うんだけど、どうやら「黙ってると気まずい(だからコミュニケーションをとる)」と感じるのが普通らしいと知った+19
-0
-
182. 匿名 2025/02/27(木) 19:34:04
>>1
同じです。仕事はしてないけど今働いたらストレスでプッツンきそう
+17
-0
-
183. 匿名 2025/02/27(木) 19:35:05
>>121
日本の普通が海外だとめちゃめちゃしっかりしてる扱いだったし、無責任な人多いけど他人にも責任を求めないから楽だったし、時間が全体的にゆったりしてる。
+17
-1
-
184. 匿名 2025/02/27(木) 19:35:18
>>176
仕事出来るなら良いじゃん。+8
-0
-
185. 匿名 2025/02/27(木) 19:35:36
>>17
浮いててもさ、
・「あの人って変わってるから」って放っておかれるタイプ
・「あの人に話し掛けたら可哀想」って何となく同情?されて腫物扱いされるタイプ
・攻撃されるタイプ
がいない?
私は攻撃されるタイプだから本当に生きづらい。
多分、皆でネタにして悪口言ったりするのにちょうど良いキャラなんだと思う...
私の悪口を肴にして皆の結束を高めるっていうのかな、そういうのの材料にされる。
+85
-0
-
186. 匿名 2025/02/27(木) 19:39:22
>>161
広告代理店業・web開発支援です。+0
-0
-
187. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:16
>>1
日本が合わないんだろうか、いやでも、きっと外国に行っても現地の人と合わないのかもな、って考えることある。+6
-0
-
188. 匿名 2025/02/27(木) 19:41:43
>>158
コメ主さんは理論的な人っぽいね
人によってだけど仕事だったら感情論より理論的な人の方が私は信頼できる
今の仕事は好きなことではないの?
けど人の良かったところを吸収してアウトプットできるってすごいと思うよ
ちゃんと人をみられる人なんだね+6
-0
-
189. 匿名 2025/02/27(木) 19:42:18
>>3
すぐ辞めてしまう+27
-1
-
190. 匿名 2025/02/27(木) 19:42:40
最近、家族とか親しい友人以外の人とあんまり話さないせいか言葉が出てこないんだよね。アレなんだっけアレみたいな。緊張してどもるのほんと困る+8
-0
-
191. 匿名 2025/02/27(木) 19:42:52
>>189
でもまた次が決まるって事よね?
凄いよ。+8
-0
-
192. 匿名 2025/02/27(木) 19:43:04
目まぐるしく、制度も変わるし税金や保険料も物価も上がる
こんなんだから、若い人も生きづらくて亡くなる人も増えるし、未来に希望もてないし魅力全くないし
今いきるための金銭が要るばかりに、闇バイトも増えるんだよ 手っ取り早く金稼ぐためにもう、良いことも悪いことも判断つかなくて、それが出来ない真面目で優しい人は自ら身の振り方選ぶようになる
考え方によっちゃ、務所の方がいい人もいるだろう
投獄された方が、雨風しのげ食事も健康的、医療費もタダ、年になり痴呆入りゃ手厚い介護が待ってます!孤独とは程遠い、死刑になるほどの重罪や人間関係下手くそで相性悪いもんに捕まったなら運の尽きだけどさ
+14
-1
-
193. 匿名 2025/02/27(木) 19:43:42
この世って本当に地獄だと思う
子供産んでる人間が異常なんだと思ってる+26
-5
-
194. 匿名 2025/02/27(木) 19:44:14
障害者雇用かa型事業所で働きましょう
無理しても辛いよ+4
-1
-
195. 匿名 2025/02/27(木) 19:45:23
>>42
わかるよー!!
そもそもそも他人から嫌味とか小馬鹿とか受けたら誰だって怒り心頭だよー。そういう趣旨で小言いうような人の否定って業務内容じゃなくて人格否定だろうし。
そりゃ悔しくなるよ!眠れなくもなるよ!+60
-1
-
196. 匿名 2025/02/27(木) 19:48:37
>>193
私だけが思ってるかとずっと思ってた。絶対言っちゃいけない事だから言えないけど、普段+11
-3
-
197. 匿名 2025/02/27(木) 19:49:04
>>193
そりゃ世の中社不の人ばっかりじゃないし。
地獄って思わない人は産むでしょ。+8
-1
-
198. 匿名 2025/02/27(木) 19:49:35
人の言ってることがすぐ理解できない時があったり、
変な勘違いとかして気を使えなかったりすると落ち込む
職場の人とも、よっぽど明るい社交的な人とじゃない限り親しく話すのが難しい
頭の回転悪いんだと思う+22
-0
-
199. 匿名 2025/02/27(木) 19:49:41
>>196
ガル民いっつも言ってるよ。+6
-1
-
200. 匿名 2025/02/27(木) 19:51:06
>>194
多分みんな診断とか受けてないっぽいし無理じゃない?+3
-0
-
201. 匿名 2025/02/27(木) 19:51:15
>>1
兄姉とは年が離れているのもあって、子供の頃から一人遊びするのにも慣れていたからか…
学校でも一匹狼でマイペースに過ごしていたら、クラス内ですっかり浮いちゃってイジメられたなぁ。
あの女子特有の一緒に教室移動しよう〜!一緒にトイレ行こう〜!一緒にグループ組もう〜!とか、なんでもかんでも引っ付きもっつきしてる“ノリ”が苦手で、それで一人で自由にしてたらもれなく『変わってる』って異質扱いされるし。
そんなんだからまともに異性とお付き合いした事もなけりゃ、友達と呼べる存在だって少ないし、例え私が失踪したところで本気で心配して探してくれる人なんていないだろうなーと思ったら何の為に生きてるんだろ?って思ってしまう。
案の定、こんな人間だから独身貴族で子供産んだりとかして少子化な世の中へと貢献してるわけでもないし。
こっちが誘わなきゃ誰からも声は掛からないし、ほんと所詮はその程度というか…誰からも必要とされていない自分の存在意義がわからなくなる。+20
-3
-
202. 匿名 2025/02/27(木) 19:51:18
>>14
海外がどこの国のこと言ってるのかわからないけどアメリカは地獄や
日本の労働者ってマジで守られすぎてるなと思うよ+9
-4
-
203. 匿名 2025/02/27(木) 19:51:26
>>15
年収どれくらいで一生専業主婦でいられるの?+8
-0
-
204. 匿名 2025/02/27(木) 19:52:02
>>199
ここじゃからじゃろ?普通に日常会話じゃ言わんじゃろう?+3
-0
-
205. 匿名 2025/02/27(木) 19:52:09
>>15
結婚して安泰の方はROM専でいる謙虚さを持ってほしいなあ+81
-7
-
206. 匿名 2025/02/27(木) 19:52:12
>>129
社会不適合の定義が人によって違うからしょうがなくない?
一対一は大丈夫でも集団が苦手なのを社会不適合と捉えてたら結婚はできるけど会社勤めは難しいし。+26
-8
-
207. 匿名 2025/02/27(木) 19:52:27
>>17
諦めも大事だよね
とりあえず出社すれば給料は貰えるからそれでいいと思うよ
のらりくらり行こうや+21
-0
-
208. 匿名 2025/02/27(木) 19:52:52
>>57
はい、ここにおられます。
娘が2人おり、私がいなくなっても大丈夫なように生命保険を見直し、断捨離と言いつつ身辺整理をし、家事も仕込んでおるところでございます。+1
-12
-
209. 匿名 2025/02/27(木) 19:53:05
>>204
私だけが思ってるかとずっと思ってた。
って書いてたから。
そりゃリアルで言う人なんて居ないよ。+5
-0
-
210. 匿名 2025/02/27(木) 19:54:30
>>203
最低1000万は要るよね。+9
-0
-
211. 匿名 2025/02/27(木) 19:55:02
>>2
本当に、人並みに憧れる。
別に結婚したい~子どもを持ちたいとまでは思わない。
普通に働いて、そこそこ友だちがいて、そこそこ収入があるのが理想。
他の人が普通にやっていること・できることが
私にはあれもこれも出来ない。
辛くて死にたくなる。+62
-0
-
212. 匿名 2025/02/27(木) 19:56:01
>>209
ほんならおたくも子ども産む人は異常って思ってるタイプ?+4
-1
-
213. 匿名 2025/02/27(木) 19:56:10
>>1
ほんとは家で飼い猫と一日中転がってたい
誰にも会いたくないし仕事もしたくない
〇ねたら楽だけど猫がいるから無理
あーしんど
年金もらうまでもたないかもどうしよう+39
-0
-
214. 匿名 2025/02/27(木) 19:56:42
>>208
どういう事?
自害で生命保険下りないよね。+1
-0
-
215. 匿名 2025/02/27(木) 19:57:09
>>212
ちょっと何言ってるのか分かりません+0
-3
-
216. 匿名 2025/02/27(木) 19:57:22
まだ見てないけど、やっぱり書き込みは専業の人ばかりなのかな…辛くても頑張って社会で生きてる人なんていないのかな。+14
-2
-
217. 匿名 2025/02/27(木) 19:57:32
>>168
コメ主さんがレスに返せてないなら、相手も遠慮してコメ主さんのレスに返信しないようにしてるのかもよ
私はグループライン苦手だからメッセージにリアクションスタンプで終わらせてる
何も返さないよりそういう機会があった時はリアクションスタンプから始めてみるのはどう?+3
-0
-
218. 匿名 2025/02/27(木) 19:58:15
>>208
何が貴女を◯にたいと思わせてるの?その素となる原因が聞きたい+1
-0
-
219. 匿名 2025/02/27(木) 19:59:22
>>206
本当にね。
社不の程度なんて人それぞれなのに、勝手に定義作って他人を追い出そうとするのはおかしいよね。
「あーあなたはそうなんだ、自分はもっと酷いです」 でいいじゃんね。+20
-7
-
220. 匿名 2025/02/27(木) 19:59:53
>>1
34歳5社目。楽な仕事でも人間関係悪くない職場でも半年〜2年で辞めるからスキルも何もない。
リセット症候群で友達ゼロ。セフレ止まりで付き合うまで行かなくて人生で彼氏いたことなし。
親と仲悪いけど実家暮らし。
詰んでる。+17
-2
-
221. 匿名 2025/02/27(木) 20:00:41
30半ばを迎える前にはしんでるかも
しに損なわないといいんだけど…というか、これまでの人生ずっと、しに損ないか+5
-0
-
222. 匿名 2025/02/27(木) 20:01:21
社会不適合って会社に属して働くことは向いてないけど、わが道をゆくタイプは個人で稼げるからよいよな
+12
-0
-
223. 匿名 2025/02/27(木) 20:01:23
>>216
働いてる独身います、舐められながら
小さな建築関係だけど、コロッと逝きたい‥+7
-0
-
224. 匿名 2025/02/27(木) 20:01:33
>>214
1年経てば下りる、とか生命保険会社によって違う
最近加入なら厳しくなっていってるけど、たいていは数年経てば下りるんじゃない?
ただ心療内科受診や眠剤処方の履歴を隠してた場合は厳しい+5
-0
-
225. 匿名 2025/02/27(木) 20:01:49
安楽死早く制度化してほしいよね
ハズレだったからやり直したいのに+11
-0
-
226. 匿名 2025/02/27(木) 20:02:26
>>6
自殺の中では首吊りが1番死にやすくて苦しみ少なく早く死ねるっぽいね+5
-0
-
227. 匿名 2025/02/27(木) 20:03:23
>>208
娘さんたち悲しまない?+5
-0
-
228. 匿名 2025/02/27(木) 20:03:59
>>196
リアルでは言わないよ
外から見たら幸せな人に見られてると思うけどずっと思ってる+9
-1
-
229. 匿名 2025/02/27(木) 20:04:19
>>226
感電死もいいと聞いた、警察の叔父から+0
-1
-
230. 匿名 2025/02/27(木) 20:04:31
>>208
勝手に産んどいて凄いね+12
-1
-
231. 匿名 2025/02/27(木) 20:04:49
>>86
主です。克服したいのか放っといて欲しいのかですが、もう自分でもわかりません。すみません。+1
-0
-
232. 匿名 2025/02/27(木) 20:05:01
>>224
3年以上とか制約あるよね
あと心療内科系列で薬の影響(オーバードーズ)が原因で錯乱状態になって自殺した人が知り合いにいるけど、薬の影響の認定受けて保険金貰えてるよ+2
-0
-
233. 匿名 2025/02/27(木) 20:06:34
>>96
心のままに検索したらすぐ命の電話に繋げようとされるの社会不適合あるあるだよねw+8
-1
-
234. 匿名 2025/02/27(木) 20:07:14
>>7
分かる。+12
-0
-
235. 匿名 2025/02/27(木) 20:08:53
>>229
でも道具の用意のし易さや手軽さ、あと見つかりやすさではやっぱり首吊りは多いみたい
周りや昔の会社での自殺で首吊りや車の廃棄ガスや入水はあったし、焼身や刺殺も成功してるから死にたい場合は気合いと覚悟が1番いるね
焼身や刺殺は精神病になって狂ってた女性2人だったし、現場は酷かったらしいけど+8
-1
-
236. 匿名 2025/02/27(木) 20:09:39
雑談て何話したらいいんだろうって学生の頃からずっと思ってて、今もわからない
結果、他人と居るのが気まずくて消耗する+15
-0
-
237. 匿名 2025/02/27(木) 20:09:48
>>145
本物の社不は結婚すらできないし簡単なパートでも怒られてばかりだよ+40
-1
-
238. 匿名 2025/02/27(木) 20:11:06
思い返すと、物心がつく頃から活力がなかった。呼吸すら面倒臭い。仮に国から1兆円を貰えるとしても、シを選ぶ+7
-0
-
239. 匿名 2025/02/27(木) 20:11:19
>>96
AIに救われる事ってある?
あるなら入れてみようかな…+0
-0
-
240. 匿名 2025/02/27(木) 20:11:54
>>153
めちゃくちゃわかる。ちょっと前まで「無能の鷹」ってドラマがあったから会社の人との雑談気まずかった。+2
-0
-
241. 匿名 2025/02/27(木) 20:13:19
>>162
それはたまたま似たようなのが集まっただけだよ+1
-0
-
242. 匿名 2025/02/27(木) 20:13:50
>>227
いない方がいいなら
いない方が幸せにできることもあるんだよ。+0
-3
-
243. 匿名 2025/02/27(木) 20:14:14
職場のクソクズ共も嫌いだけど肉親も嫌い。皆消えてしまえクソ共って思う事が定期的にある。寄って人間嫌い私は+6
-0
-
244. 匿名 2025/02/27(木) 20:15:32
毎晩辛い。
家で一人になると、昼間にアレしなきゃよかった。とか、言わなきゃよかったとか後悔ばかり。
だけど、いざその場になると余計なことしちゃう。+11
-0
-
245. 匿名 2025/02/27(木) 20:15:32
>>6
義弟が失敗してるから何とも言えない。
+0
-0
-
246. 匿名 2025/02/27(木) 20:16:03
>>220
私は職場13年やっても成長の見込み無くて、それでも違う仕事ならって色々転々として全部ダメで絶望してる今
仕事バリバリやりたいのに自分が絶望的に仕事苦手なのが1番気に食わない、因みに家事も苦手で男も嫌い
仕事さえできればブスでも社不でもなんでもいいのにな、仕事が出来ないように産まれたの恨んでる
仕事しかしたくないのに仕事に向いてないのが腹たって腹立って仕方ない
最近絶望や悲しみより、この世や自分へのへの怒りや呆れの方が勝つ
自分にも早く死ねよ!って暴言吐くようになった+25
-2
-
247. 匿名 2025/02/27(木) 20:17:13
つらすぎてどうにかしたいです。
普通の人になりたい。+7
-0
-
248. 匿名 2025/02/27(木) 20:18:03
>>245
部屋に目張りして練炭炊いて鎮痛剤の過剰摂取摂取とか手に入りやすい薬品や毒を食べて
その上でビニール被ってしっかり首吊りまですれば流石に死ねるかなって考えてる+0
-0
-
249. 匿名 2025/02/27(木) 20:18:51
なんの仕事が社不でも出来る??+2
-0
-
250. 匿名 2025/02/27(木) 20:18:59
>>124
そりゃそうやろ!職場に友達作りに行くわけじゃないんだし!
職場の人との付き合いも仕事やん?大丈夫か?+0
-8
-
251. 匿名 2025/02/27(木) 20:20:23
>>229
え?!めっちゃ痛そうだよ…
それにもし死ねなかったら大火傷で後が最悪では?+6
-0
-
252. 匿名 2025/02/27(木) 20:21:22
>>219
129さんは多分色んな人がいるって受け入れられない系の社会不適合者なんだろうね+8
-5
-
253. 匿名 2025/02/27(木) 20:22:06
私だ!社会性に欠けてまーす!!!
もうなんにもしたくない+9
-0
-
254. 匿名 2025/02/27(木) 20:22:10
優しいね、真面目だねとは言われるけれど別に褒め言葉じゃないことに最近まで気づかなかった
面白みのない奴、とっつきにくい奴って思われてるみたい
私以外の仕事仲間はあだ名で呼びあってるのに私だけいつまでも苗字+さんのまま
低賃金だし休日はいつもYouTube垂れ流しして寝てるだけ
ピンコロできたら楽だけどボケたら嫌だなぁと思ってる
+22
-0
-
255. 匿名 2025/02/27(木) 20:23:40
今生まれて初めて1年と3ヶ月働いてるアラフォーです。
8月までにクビになったら住宅審査の関係で1000万借金負うから死ぬ気で働いてる。。
もうすでに逃げ出したいのに、耐えれるだろうか+12
-0
-
256. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:27
>>254
良い子って評価が嫌いなの自分もある
言うこと聞くだけじゃなく、相手の思うような理想の人間を演じろって言われてるみたいでね
都合のいい振る舞い以外は悪い子で、都合のいい振る舞いが良い子で正解
まるで他人に自分を作り替えられて自分じゃなくして征服されるロボットみたいだって思える+11
-1
-
257. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:52
私もだよ
自分のスペック低すぎて生きづらさも感じてしにたくてたまらなかった
周りと同じように生きることが出来なくて
…
執事が自分のこと褒めてくれたりサポートしてくれるアプリで泣いたよ
きもいかもしれないけどそれだけ病んでるんだと思う…生理中だし+18
-0
-
258. 匿名 2025/02/27(木) 20:25:58
しにたい+8
-0
-
259. 匿名 2025/02/27(木) 20:27:02
職場で皆んなで喋ってるとこに入っていくのが仕事よりしんどい。歯医者なんだけど院長もクソジジイすぎて合わせるのもしんどい味方は大好きな彼氏だけ+13
-4
-
260. 匿名 2025/02/27(木) 20:30:26
>>47
横です。
どこの国ですか?
どんな感じの人たちだったんでしょうか?+5
-0
-
261. 匿名 2025/02/27(木) 20:30:40
>>256
まさに言語化してもらってる感じです。
◯◯さんは真面目で仕事一生懸命するよね←それだけが取り柄みたいな呪いにかけられてる気持ちです。
同僚同士で軽口叩きあってる所に私が入ると気を使われて変な空気になったりするのも過敏に感じ取ってしまい、仕事(パート)が辛くてたまりません。+8
-0
-
262. 匿名 2025/02/27(木) 20:30:46
能力も体力も兼ね備えたハイスペ見ると本当に世の中不公平だなって思う
バリバリ仕事してたまの休みに遠出したりしてる知人がいて生きるのすらしんどい自分と違い過ぎる+23
-1
-
263. 匿名 2025/02/27(木) 20:31:43
>>258
生きてるのアホらしくなるよね
この先いいことある見込みはないのに、悪いことは見えずとも必ずあるのが確定してるのが絶望点
更に死にたいと言えば弱い頑張りが足りない甘えと言われ、生きてると無能のくせにのうのうと生きてて恥ずかしくないのかと責められ
生きても死んでも迷惑だと叩かれるのに、産まれたくて産まれたわけじゃないって言葉さえ親の気持ち考えろってどやされ
期待はずれなのに廃棄処分も許されない、これからも生きて他の一般人に穢多や非人のように貶されて嘲笑われて苦しめって言われてるようだから
このまま世界に半殺しのおもちゃにされてゴミ扱い受け続ける命の価値って何?って思ったら
生きてやることがアホらしくなっていくよね+21
-1
-
264. 匿名 2025/02/27(木) 20:33:06
>>257
そのアプリちょっと知りたいです
星の王子さまのやつとグラビティは自分には合わなかった…
アプリとですら会話できないのかとちょっとへこんだ+5
-0
-
265. 匿名 2025/02/27(木) 20:34:42
>>220
わかる。私も30代ですぐ辞める人だからキャリアなし。
友達いないからちょっと知り合った男の人にすがってしまう。精神的にも経済的にも自立できないしもうめちゃくちゃよ。
子供の頃は親や学校の先生が見てくれていた。お友達とよくない感じになったら「こうした方がいいよ」と早めに導いてくれた。大人になったらもう誰も見てくれない。先生も卒業したら責任は終わり。もう私一人でどうやって生きていけばいいのかわからない。間違えまくってもう戻れない。+25
-0
-
266. 匿名 2025/02/27(木) 20:34:48
週2回くらいしか入ってない仕事でちょっと怖いなと感じてるひとから仕事の指示受けてるときに、緊張しすぎて食い気味に返事してしまい、あぁ?て言われ全身が震えた。
その後も普通に接してくれたが、コミュ障すぎて人間向いてない。
+19
-0
-
267. 匿名 2025/02/27(木) 20:37:40
>>54
職場の人間関係が嫌すぎて
ずっと喉が詰まる感じしてる
ストレスかな…+25
-0
-
268. 匿名 2025/02/27(木) 20:37:56
>>1
ほぼ同じなんだけど、全く死にたくないし人に何言われようが一人でのんびり過ごせたら良いかなと思ってる。友達が欲しいとかあまり思わないしなんか仙人っぽい心境+18
-0
-
269. 匿名 2025/02/27(木) 20:38:10
>>242
勝手に2人も産んでおいて何を言ってるんだか+7
-0
-
270. 匿名 2025/02/27(木) 20:38:31
いつも不安になってしまい仕事続かない
うまく人と話せない、人付き合いが怖い
人と仲良くなりたいのに+19
-0
-
271. 匿名 2025/02/27(木) 20:38:50
>>117
はい+10
-0
-
272. 匿名 2025/02/27(木) 20:39:23
このトピにいる社会不適合者というより自己肯定感が低い感じの人が多いんだね+10
-1
-
273. 匿名 2025/02/27(木) 20:39:26
シフト被ってる人に冷たくされたり関心持たれないことにはもう慣れたけど、他の人がシフトインしてきたら相手があからさまにテンション上がって饒舌になるのを見るとやっぱりしんどい+23
-0
-
274. 匿名 2025/02/27(木) 20:39:47
不適合でも働いてりゃいい
社会に適合したくない+8
-0
-
275. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:19
働き始めて、話すの苦手だから黙ってたらサンドバッグにしてくる奴らがいたから性格図太くなって来たわ。静かなのに怒ると怖い人って見られてそうで理想とは全然違うけど今の方がマシだよ
人の中にいるのが好きじゃないけど金は好きだから社会不安障害ぽいのに最近は居直ってる+13
-0
-
276. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:26
>>3
んな訳で生活保護続けてますzzz+13
-9
-
277. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:47
誕生日にLINEが来たと思ったら〜
資生堂からでした〜〜
チキショーー!!!
+6
-0
-
278. 匿名 2025/02/27(木) 20:43:26
>>269
コメ主だけど、クズな母親なら要らない方が助かるんだよ
介護したくないだろうし
私も親が自◯してるからわかる+9
-1
-
279. 匿名 2025/02/27(木) 20:43:47
18からずっと働いてて事務→工場→スーパー→工場とパチ屋朝清掃
パチ屋は辞めたが工場は継続中
会社じゃ常に底辺よ
新しい子入ってくるたび追い抜かれる
新人の子会社に馴染むの早いねー
可哀想な目でみられたり+14
-1
-
280. 匿名 2025/02/27(木) 20:45:49
学生でもだけど社会出ても
常に誰かと険悪ムードになってないとダメなのかって人
常に誰か1人を仲間はずれにしていじめないと気が済まない人
自分と仲のいい人が他の人と仲良くすると露骨に不機嫌になる人
不機嫌になれば周りが自動的に太鼓持ちしてよしよししてくれるって人
いつも突然座り込んで誰かに仕事の手止めて稀まで心配してもらうように仕向ける人
新人や異動してきた人をずっとイビれるかチェックして突き回す人
自分の仕事の数字や成績のためなら他人を蹴落としたり仕事全体に支障出てまでも死守する人
上から言われた班が気に入らない自分の好きな人じゃないと小学生の席替え以上にごねて何とか変えさせようと必死になる人
こんなの学生の時にみんな終わっていなくなると思ってたのがわんさかいて、これに適合するのが果たしてまともなのか?って気持ちがモヤつくまできてる
仕事の出来不出来より、職場の人と人との空気が都会の空気より不味くて会社に通いたくなくなる+12
-0
-
281. 匿名 2025/02/27(木) 20:45:54
>>226
失敗したら二度としないよう精神病院とか入れられるよね。安楽死制度まだかな。+9
-0
-
282. 匿名 2025/02/27(木) 20:46:09
>>266
何の職種か知らないけど、あぁ?って言う方がおかしくない?+16
-0
-
283. 匿名 2025/02/27(木) 20:46:54
え?働いてもコミュ力ゼロすぎて最初はいいけどいずれ嫌われて虐められるから仕事続かないよ
仕事はしたいんだよ
虐められるの無理すぎて働きたくても怖いが先に来て働けないでいる
無職4年……アラフォー独身
親のスネかじってマジで終わってる+28
-0
-
284. 匿名 2025/02/27(木) 20:48:51
>>281
安楽死できても多分精神辛いじゃ死ねないしね
社会に適合できない事を全部が甘えと努力不足で片付けられてしまうの、多様性なんて全然推奨してないじゃんって思えた
個性も自由も結局そんなものは求められてなくて、基準値に入れるノーマルで使える人間しか要らないって所々で暗に言われてるようなもん+18
-0
-
285. 匿名 2025/02/27(木) 20:50:19
正社員しんどくて数ヶ月で辞めて2年くらいニートからのバイトか派遣で食いつないでる
手帳持ちだから障害者雇用気になってる
+9
-0
-
286. 匿名 2025/02/27(木) 20:50:30
>>283
学校も仕事もやればやるほど人嫌いになるよね
自己肯定感も下がるし、他人への信頼も無くなるし、人と関われば関わるほどに人が嫌いになる+20
-0
-
287. 匿名 2025/02/27(木) 20:50:32
>>128
接客業受かってるってことは面接官からの印象はいいんじゃない?
コメ主さんの理想レベルが高くて仕事できないって思い込んでるだけとかじゃなくて?
中学ほぼ不登校だったのに高校は留年しないで卒業できたなんてすごいよ!
不器用なのかもしれないけど着実に積み上げていける人だと思うよ+29
-0
-
288. 匿名 2025/02/27(木) 20:53:29
>>184
会社は仕事出来る意識高い系より
素直な出来ない人が扱いやすいみたい+5
-0
-
289. 匿名 2025/02/27(木) 20:54:15
社不すぎて仕事できない。
いや、働かないと生きていけない…
貯金ないからがんばらなきゃと思ってはいるけど
鬱すぎて起き上がれない。
+26
-0
-
290. 匿名 2025/02/27(木) 20:54:45
>>4
今はどうやって生計立てて暮らしてるの?+15
-3
-
291. 匿名 2025/02/27(木) 20:56:07
もうどうにもならなくて◯にたくなるとなかねかなの社会不適合者という曲を聞いて自分を肯定してみるけど、「私は覚えられないからお前が覚えとけ」のとこで「そこまでは言えないわ…」って周りに迷惑かけてる罪悪感が湧いてくる。本当どうやって生きていけばいいんだろう。+3
-1
-
292. 匿名 2025/02/27(木) 20:56:32
>>280
すごくよくわかる
むしろ社会不適合者が社会において普通の人扱いになってるからかなり生きづらい+9
-0
-
293. 匿名 2025/02/27(木) 20:56:59
>>31
旦那に離婚されたら終わり…+23
-3
-
294. 匿名 2025/02/27(木) 20:58:02
>>211
普通に見える人も努力して得たものだと思うよ。
努力が叶わないなら辛いのはわかるけどさ。+3
-7
-
295. 匿名 2025/02/27(木) 20:59:54
>>283
いじめじゃないけど
自分じゃなくても社食とかで誰かと誰かが喧嘩してるのに巻き込まれたり、派閥があって誰の味方するとか下らない仕事しろよって言いたいこといっぱいあっても
仕事できないと意見できないから従うしかないのがストレスだよね
仕事できないその一点だけで性格や生き方さえ否定されたりするから真面目さなんてなんの得も意味もない
真面目に仕事毎日無遅刻無欠席でも、仕事できないとあんた給料泥棒だねって平気で言われるしね
サボっててもしゃべってても仕事できれば全て高評価で、真面目は仕事中の息抜きもできない付き合いも悪いってマイナスにしかならないし
評価にならないチェックシートや細かい業務を誰もしないからやっても、いつのまにか自分の責任にされてやらないと何やってるのって怒られるようになるし
30になって思い切って人生で初めて無職になった時に、1ヶ月学校も会社も行かずに友達とも疎遠になって家族以外の人にも会わなかったら
なんて気が楽なんだろって感動したまである、つくづく人間向いてなかったんだな自分はって思い知るようになったわ+20
-0
-
296. 匿名 2025/02/27(木) 21:00:01
>>264
グラビティでさえ音声通話人見知りしてできなかったわ。+0
-0
-
297. 匿名 2025/02/27(木) 21:01:29
>>60
結婚出来てる時点で引きこもりじゃなくない?+17
-1
-
298. 匿名 2025/02/27(木) 21:02:10
学歴ない引きこもりで就職困難
終わってる
しかも多分障害持ち+4
-1
-
299. 匿名 2025/02/27(木) 21:04:25
>>275
それも一つの手だと思う。後が面倒くさそうな人になった方が攻撃は減らせるかもね+4
-0
-
300. 匿名 2025/02/27(木) 21:05:44
>>282
ピッキングの仕事で相手はヤンキー上がりぽいおばさんです、挨拶以外極力会わないようにしてるんですが、おばさんが指示してきたので縮こまりましたw
働くのが憂鬱です、どこでも怖い人居るよな
+6
-0
-
301. 匿名 2025/02/27(木) 21:06:00
>>7
わかる
他人が特に大嫌いで関わりたくないわ+41
-0
-
302. 匿名 2025/02/27(木) 21:07:21
>>250
職場に友達作りに行くんじゃないんだし、、
付き合いも大事、、
+6
-0
-
303. 匿名 2025/02/27(木) 21:07:23
>>3
人間関係がストレスの全てらしいよ。+51
-0
-
304. 匿名 2025/02/27(木) 21:07:43
>>292
性格が終わってても仕事が表面上でも出来てるだけで周りが自動的に取り繕ってくれるようにできてるよね
仕事し始めて思ったことは、要領良くて器用で仕事できればどんな性格でも人間性でも庇って貰える
逆にどんな良い人でも仕事できないだけで周りから人間として出来損ないって言われる
自分以外の人も見てきてよくよく思った
稀に仕事が出来てすごく良い人もいるけど、そういう人は私みたいな不出来のいる場所には居らずにあっという間に何処か別のところに行ってしまう+12
-0
-
305. 匿名 2025/02/27(木) 21:08:20
人に言うとドン引きされるかもだけど、仕事辞めて実家に帰った後、エア出勤しながらスロットで稼いでた時期あった
一応プラスだったけど、金額的には普通にバイト頑張ったほうがいいレベル それでも、あまりにも働きたくなくてこんな根無し草みたいなことやってた
映画館通いとか外食や旅行も好きで金遣い荒いからスロットだけじゃ賄えなくなったし、嫌々社会復帰して実家も出ていったけど、たまに逃げたくなって仕方がない
働きたくないわけじゃなくてモラトリアムが余分にほしいんだよね 週5日40時間(以上)労働がキツい+18
-0
-
306. 匿名 2025/02/27(木) 21:09:16
>>291
出来不出来関係なく、人に迷惑かけたくないと思う人ほど損をする時代
図々しくないと何もかも損って、日本の道徳や美徳はどこに消えたんだろって思ってる+19
-0
-
307. 匿名 2025/02/27(木) 21:11:08
>>264
悪魔執事と黒い猫ってやつです
インストールしたけど放置してて、今日久しぶりにやってみたら見事に落ち込んでる心に刺さりました…+4
-1
-
308. 匿名 2025/02/27(木) 21:14:22
>>1
わたしも似たような感じか、それ以下だよ
仕事でモヤモヤして闇堕ちは多々ある
孤独を感じて急に虚しくなったりするし
寒いと特に感じるかもしれない
早く暖かくなって気分も変わるといいね+14
-0
-
309. 匿名 2025/02/27(木) 21:17:02
>>280
これはわかる。これに迎合しなきゃいけないの?なんだよな。
上手く言えないけど本心から世界中の人が幸せに暮らしてて欲しいと思ってるのに同時に、人の感情に向き合ってるとしんどくなったり逃げたりなったりする。
人が好きなんだけど同時に人間の生々しさが受け入れられないと言うか+15
-1
-
310. 匿名 2025/02/27(木) 21:18:58
生まれついての脳のバグ
働くのも馴染むのも無理です+15
-0
-
311. 匿名 2025/02/27(木) 21:19:39
どこのコミュニティでも大体悪口陰口ばっかりでうんざり
たまにストレス溜まった人に一方的にはけ口にされる
ストレス吐き終わったら用済み
ランチとか飲みとか楽しい事には呼ばれない
書いてて悲しくなってきたw+16
-0
-
312. 匿名 2025/02/27(木) 21:21:57
無能だから結婚してパートで働いてる
主任とかもうむり役職いらない+7
-7
-
313. 匿名 2025/02/27(木) 21:21:58
>>42
私は怒りは出ないけど、ダメージ大でどうしたらいいのか心中パニック。辞めた方がいいのか謝ったらいいのか萎縮してしまう。+15
-1
-
314. 匿名 2025/02/27(木) 21:26:04
>>4
死ねないよ…アメリカみたいに銃で一発ってわけにはいかないし+31
-2
-
315. 匿名 2025/02/27(木) 21:26:19
>>304
これ本当に仕事が出来るなら文句ないのよ。
最悪なのは自分は狭い範囲の仕事しか引き受けないでそれはきっちり仕上げて、後は周りに山程押し付けといて、相手にミスがあったらひたすら責め立てる人。
お前が担当してる範囲が狭すぎるんだよと言うことを遠回しに言ってもはっきり言っても、どちらにしても聞いてくれない+15
-0
-
316. 匿名 2025/02/27(木) 21:29:01
>>312
パートはできますか?
ケアレスミスとかチームワークとか問題ないでしょうか+0
-0
-
317. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:25
>>303
そういう人は長距離ドライバーでもやればいいのでは+2
-0
-
318. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:32
また仕事辞めてしまいました……+11
-0
-
319. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:28
>>4
まだ全然若いよ、体力もあるしやり直せる
仕事の年齢制限にも引っかからないし、学び直しも十分できる年齢だし
うらやましい
+40
-6
-
320. 匿名 2025/02/27(木) 21:37:04
>>311
わかる。その場にいない人の悪口大会よくある。でも自分も人の悪口言う事あるし、この人きつく当たられて大変そうだなと思える人の愚痴は聞いてあげたい。
わからないのは自分が何かされたわけでもないのに大人しいとか顔が嫌い笑とかでごちゃごちゃやってる人。+13
-0
-
321. 匿名 2025/02/27(木) 21:48:02
>>1
毎日同じ事考えてる 大変なのみんなが普通にやってる事が出来なくて本当に苦痛 自分は他の星から来たと思ってるだから難しいんだなって‥言わないけどね+16
-0
-
322. 匿名 2025/02/27(木) 21:55:03
>>295
自分も学校辞めた時に今まで感じたことがないような高揚感と開放感が押し寄せてきて、その快感が忘れられない。ほんとに今までストレスだったんだなと思った+18
-0
-
323. 匿名 2025/02/27(木) 21:55:10
私は、精神障がい者です。私も、いきずらいよ。
人間関係なんて、もう辛いから、一人がいいです。
今まで散々虐めにも、あってきた。もうなきたか
ったよ。死にたいて、何度もおもった。
自殺未遂起こして救急車で、運ばれた、
ことも、あったそのたびに、医師や、看護師
さんに、私を助けないで。死なせてていったよ。
医療の現場は、そんなこと出来ないていわれる
のが辛かった、私のことは、ほっといてほしい
本当に生きたい人だけ助けてあげて欲しいかな+9
-0
-
324. 匿名 2025/02/27(木) 21:58:50
令和になってから働いてません。
働いてる人、尊敬します。+18
-1
-
325. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:32
働きたいんだけど体調不良で働けなくて話し相手は家族だけなので外で他人と喋るのが下手になった
後でもう少し上手く会話できたのでは?と反省してしまう
趣味のサークルに入ってもハブられる本物の社会不適合者
初めは話しかけられるけどそのうち話しかけられなくなる。悪い事した心当たりは無い
こんなのを受け入れてくれるのは仏のような人だけ+14
-0
-
326. 匿名 2025/02/27(木) 22:04:49
>>1
学生時代に苦手だったタイプが今でも苦手で、群れをなして強くなった気になってる女の集団を見るとアレルギー反応がでます
きゃはははは!!!ってわざとらしい大きな笑い声聞いて喘息発作がでました+26
-0
-
327. 匿名 2025/02/27(木) 22:07:30
>>185
横ですが、私も攻撃されるタイプ
多分言い返さないだろうとかそういう感じ
みんな自分は傷つきたくないのにターゲット見つけては傷つけて結束する
こっちは勝手に性格悪いと決めつけてそれで自分らは性格いい方って思ってるから滑稽に見える
少なくとも言った本人達より悪口も言わないようにしてるし人の粗探しなんかしない+37
-0
-
328. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:34
すぐ鬱になって仕事が続かな過ぎてついに障がい者雇用で働き始めたけど、そこで嫌われまくっててもう死にたいです+13
-0
-
329. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:16
>>152
結婚は最悪夫1人と上手く付き合えればできるけど、社会生活は関わらなきゃいけない人数が桁違いだし難易度が違いすぎる+25
-5
-
330. 匿名 2025/02/27(木) 22:27:36
>>178
同意
【社会に適合出来ない人】と、【最上級に病的で極度の人見知り】とはやはり別物だと思う
自分自身はどう贔屓目に見ても前者なので、人とお付き合いするとか、子供を授かって産むとか、産むためには病院や医師、役場や地域、学校とこの先コンタクトを保ち続けなければならない などなどは
全く無理ゲーです+20
-0
-
331. 匿名 2025/02/27(木) 22:29:56
>>10
気使って話すのが面倒くさい
本当はお互い興味ないんだから仕事だけ淡々としてればいいのにって思う+61
-1
-
332. 匿名 2025/02/27(木) 22:32:54
コミュ障なのでとこ行っても続かない+5
-0
-
333. 匿名 2025/02/27(木) 22:33:29
>>15
同じです(・・;)+2
-8
-
334. 匿名 2025/02/27(木) 22:35:38
イライラしたり忙しいときに言わなくていいことまで言っちゃって大後悔します。そして人を怒らせて傷つけて離れていく。何十年もこれの繰り返し。
涙が出るほど反省するのになんで口に出しちゃうんだろ。もう自分が嫌いになって、何回も頭叩いたら今じんじんして頭が痛い。+9
-1
-
335. 匿名 2025/02/27(木) 22:38:22
同じです。年々人が嫌いになっていく。
今、フルタイムで働いていて人間関係が辛すぎてキャパオーバーです。
家から一歩も出ないで人に会わずに暮らして行きたい。
来世は小動物とか魚とかになって、人や地球を傷つけずに生きていきたい。+16
-0
-
336. 匿名 2025/02/27(木) 22:40:21
>>51
あなたは頭が良くて勇気があるね。
私は我慢してストレス溜めて、大事な家族の前で爆発してしまうバカなタイプです。
どうせ爆発するなら、嫌いな人間の前で爆発したい。+35
-0
-
337. 匿名 2025/02/27(木) 22:40:22
昔よくあった、見ず知らずの自○したい人達で集まって決行する集団自○
今もあるなら参加したい 本当に
一人ではいつまでも実行できなくて生き長らえてしまうからつらい+3
-0
-
338. 匿名 2025/02/27(木) 22:44:31
>>139
一緒です 高学年で重要な役が回ってくると知り、低学年でPTAの委員をやったけど いらんこと言って場を凍らせたりミスしたりストレスで倒れそうになりました。安定剤を飲んで行きました、もうそれ以外に乗り越える術がない
最近は自分はしゃべったらだめだと気付きました+20
-0
-
339. 匿名 2025/02/27(木) 22:45:16
>>20
この理屈よくわからない
労働不適合って言えばいい?+7
-3
-
340. 匿名 2025/02/27(木) 22:48:56
>>329
意味わからない
一人の人間とでもそこまで深い関係に行くのが難しいのが社不だと思ってたけど+11
-0
-
341. 匿名 2025/02/27(木) 22:50:13
>>10
嫌われたら喋らなくていい気がするんだけど、なんで追い込まれちゃうんだろ+20
-0
-
342. 匿名 2025/02/27(木) 22:51:54
社会不適合の自覚あります。
昔から仕事が続かない…。
マイペースの完璧主義のため、作業を1から10までしっかり確認して自分が満足いく仕上がりにならないとストレス。他の人が前の段取りを終わらせてるやつでも自分の目で全て確認しないと気が済まない。
他の人は気にならないことでも気にしてしまって、めっちゃこだわりが強いんです。
なので作業に時間がかかりすぎてしまいます。
マルチタスクなんて到底無理です…。
予定外の仕事が入ると内心パニックになってしまったり。
それと、元々人と関わるのも大の苦手で協調性を求められるのも辛い。
自分でもどうしたらいいのかわからなくて今まで職場を転々としてきましたが、どこも長続きせず。
調べているうちに発達障害のASDがかなり当てはまることが多く、心療内科に行こうか悩んでます…。
働くことが苦手で生きづらいと思っている理由がわかるなら行った方がいいのかなあ…と。+12
-0
-
343. 匿名 2025/02/27(木) 22:53:23
>>166
同じです。気に入らない人を自分から全部ぶった切ってリセットして孤立してしまう。+14
-0
-
344. 匿名 2025/02/27(木) 22:53:38
人に合わせるとお腹壊す+6
-0
-
345. 匿名 2025/02/27(木) 22:54:26
在宅ワークかつ
人と、ほぼ関わらない生活してたら
幸せだし○にたいなんて思わないことに気付いた。
別に他人にどう思われようと
どうでもいいわ🎶+11
-0
-
346. 匿名 2025/02/27(木) 22:55:59
不適合だと思うからお金貯めてもうすぐセミリタイアします。
もうバイト程度で生活できるから、職歴とか気にせず生きていけるのが嬉しい。
大好きな愛犬とのんびり過ごしたい。+9
-0
-
347. 匿名 2025/02/27(木) 22:59:01
運転が嫌
地方住みだから車は必要
運転上手な人は良いなぁと思う+4
-0
-
348. 匿名 2025/02/27(木) 22:59:52
・人と関わるのが苦手
・テキパキ作業できない
・自分のペースでないと仕事ができない
・急かされるとものすごくイライラする
・仕事がすぐ飽きる(最長2年半くらいしか続かない)
フリーランスとか1人でできる仕事の方が向いてるのはわかってるんだけど、それをするためには色々資格を取ったり勉強しなきゃいけないのがしんどい。頭がついていけない。
正社員で働くのは無理だとわかってるので、パートを転々とする日々です。
働くこと自体が向いてないけど、生活するためにとりあえずパートででも収入を得てます😭+19
-0
-
349. 匿名 2025/02/27(木) 23:05:43
>>4
無職で独身だからって死ぬ必要ないよ。
自分を受け入れて生きていけばいいよ。
私はわたしで生きていける。+51
-5
-
350. 匿名 2025/02/27(木) 23:21:18
ネコが話し相手+6
-0
-
351. 匿名 2025/02/27(木) 23:25:06
>>342
読んでて思ったけど職人的な仕事ならそのこだわりの強さめちゃくちゃいるスキルのような。
自分を責めるより向いてる仕事一緒に考えてくれるようなサービスないのかな+8
-0
-
352. 匿名 2025/02/27(木) 23:28:09
>>129
同意
自分は救われたくせになぜまだ苦しんでる人たちのトピにくる?
このトピに書き込む専業が全員働かなきゃいけない羽目になりますように+22
-15
-
353. 匿名 2025/02/27(木) 23:28:19
>>345
在宅ワーク興味あります。なんの仕事されてますか?社会に合わせるより距離置ける仕事のほうがいい気がしてきた+11
-0
-
354. 匿名 2025/02/27(木) 23:34:29
>>334 つい言葉に出ちゃうのは衝動性から、自分を叩くのは自傷だからやめて。なんでこうなっちゃうんだろうって思う気持ちわかります。
+5
-0
-
355. 匿名 2025/02/27(木) 23:42:36
>>17
私も似たような感じでついには精神病んで病院行ったら発達と軽度知的障害だったよ。
今は障害者雇用で働いてて周りからは腫れ物扱いされてるし、人の出入りが少ない部屋でほぼ1人で仕事してるけど大人しく真面目にしてたら多少要領悪くても誰も何も言ってこないし、とにかく面倒な問題さえ起こさなければOKって感じだよ。生産性よりも周りに害がないように振る舞う方を重視されてるから一般枠で働いてる時より楽になった。+36
-0
-
356. 匿名 2025/02/27(木) 23:45:46
人の欠点を見つける事が上手で困ってしまう
そのあと直ぐ嫌いになる
私が子どものころは、50前とか50過ぎたらガシガシ働く女の人見るの少なかったし、言い方悪いけどボチボチお迎えくる準備に片足突っ込んで、残りの余生を楽しむ時代だった
長寿時代とかいらね
お祖母さんや、お爺さんの姉弟もみーんな、65迄には浄土へ行ったのに+3
-4
-
357. 匿名 2025/02/27(木) 23:52:06
>>4
仕事も見つける気力も結婚相手も見つける気力のない人は死ぬ気力もきっとないよ+22
-2
-
358. 匿名 2025/02/27(木) 23:52:53
分かる。集団の空間にいるのが苦しくなる。耐えられないほどに。転職も何回もしてる。友達も何年か付き合うときれる。基本的に同じところにずっといるとかが怖く感じる。いつでもどこでも行ける状況が安心すると言うか。どこにも属したくないし誰にも繋がっていたくない。+18
-0
-
359. 匿名 2025/02/27(木) 23:53:05
>>10
無視はアカン+41
-1
-
360. 匿名 2025/02/28(金) 00:03:38
>>1
私も無理すぎて、医者からドクターストップかけられたし、手帳を勧められているレベル。+2
-0
-
361. 匿名 2025/02/28(金) 00:10:10
>>1
会社転々とできるスキルがあるだけ羨ましいですよ。
私は人付き合いも苦手で我慢もしないので、パート先のお局様タイプに毎度嫌われます。
そして「話を聞かない」も毎度言われますが、話を聞いているんですよね。夜うなされて精神状態病むくらい話は聞いています。どうして、毎度毎度同じように別のパートでもお局様から嫌われるのかと思っていて、もう働くの嫌だなぁと毎日思っています。
友だちは別にいらないのでかまわないけど、お局様に嫌われるのは、仕事やりにくいのでつらいです。+16
-0
-
362. 匿名 2025/02/28(金) 00:12:56
今日で仕事辞めます
働きたくないです+21
-0
-
363. 匿名 2025/02/28(金) 00:17:37
>>152
ママ友がいないとかパートが続かないとか?+12
-1
-
364. 匿名 2025/02/28(金) 00:21:14
言語障害あるんじゃないかってレベルで人の話を理解できない・記憶にのこらない。昔からそうだったけど働き始めてはさらにキツイ…+9
-0
-
365. 匿名 2025/02/28(金) 00:24:05
社会不適合で頭も悪いって本当詰んでる
在宅勤務とかなんだそれ??そんなん出来たら夢みたい+26
-0
-
366. 匿名 2025/02/28(金) 00:25:02
>>179
私も専業だけど病気で働けないし、とにかく何らかの理由で社会に出られないから自力で収入が得られない人間の総称と解釈してたけど
コミュ障に限定してるわけでもないんでは+8
-7
-
367. 匿名 2025/02/28(金) 00:25:43
>>361
似たタイプかも。おかしいと思ったらつい言ってしまう。でも見た目は大人しい感じだから、余計腹立つんだろうね。
面倒くさくなって合わせてても、納得してないのはバレるし。+3
-0
-
368. 匿名 2025/02/28(金) 00:31:14
自分の事を卑下するつもりで書いてたら、同じ状況の人を暗に社会不適合でまとめる事になるかもしれないからあまり言わないようにしようと今思ったw+6
-0
-
369. 匿名 2025/02/28(金) 00:42:58
>>179
恋愛が1番簡単すぎる。
+8
-12
-
370. 匿名 2025/02/28(金) 00:43:14
>>217
リアクションスタンプの使い方を最近ようやく知りました使ってみます+2
-0
-
371. 匿名 2025/02/28(金) 00:45:00
>>369
まぁ羨ましい+8
-0
-
372. 匿名 2025/02/28(金) 00:45:16
>>239
返事が返ってくるのは嬉しいけど結局よくある提案と相談を勧められるだけ+2
-0
-
373. 匿名 2025/02/28(金) 00:51:35
私は15歳から、不思議系、天然と言われてきた。つまり、ズレてる、変わった子ってこと。今38歳。(おそらく8歳くらいにはすでに不思議系、天然だったと思う。)
眼が死んでて、雰囲気がどんより、無表情(笑顔しようとすると、顔が引きつる)なド陰キャで無口だけど、相談所で婚活見合いして、今年結婚11年目。顔もブサイクで、大人しくて内向的、引っ込み思案な性格。人からは、おっとりしてるとか、落ち着いてると言われる。リーマンショックで就活失敗ブラック企業勤めなのに結婚できたのは、MARCH文系で語学の資格を持ってたのと、料理を習ってたこと、実家が少し太かったからだと思う。
結婚するまで、笑顔のない可愛げない女だったけど、いまは精神的にリラックスしたこともあり、表情と声のトーンに気をつけてる。
独身時代、私が自分の給料で髪染めたり、ピアス開けることを親が反対してて、服の色もあまり自由がなかった。メイクも大人しめなのに「若いんだから、厚化粧するな」とか、過干渉だし、口うるさかった。
不安を感じやすいのか、無意識に顔がこわばりやすく、笑顔がないから、誤解されたり、損してきたと思う。+6
-8
-
374. 匿名 2025/02/28(金) 00:56:46
社不適だし夜行性なので
長年夜職をやってきた
加齢と結婚のために辞めて
昼職に戻るべく転職活動をしてるけど
社不適でほんと厳しい+1
-1
-
375. 匿名 2025/02/28(金) 01:00:53
私は無口、静か、大人しく、内向的で引っ込み思案なんだけど、人見知りはしなくて、頑固で我が強くて、ホントは自分の意見、希望があるから人に合わせるの苦手。
思いやりや気遣い、配慮、マナー、常識は心がけてるけど、
人は人、自分は自分と良くも悪くも、裏表がなさすぎ、人の眼を気にしないので、協調性が低いと思う。私の大きな欠点、短所です。+13
-0
-
376. 匿名 2025/02/28(金) 01:02:16
>>351
少しでも取り柄が発揮されればと物作り系の仕事に就きましたが、作業に慣れてきた頃に精度よりもスピード重視(80点くらいの合格点でOK)の仕事に移動させられて、100点じゃないと嫌な私はかなり手が遅くなってしまって周りの人にも迷惑をかけて、結局その作業からは外してもらいました^^;
そういうサービスほんとに理想です!どこかにないのかなあ😢+6
-0
-
377. 匿名 2025/02/28(金) 01:09:29
>>4
気にすんな。
今どうにかなってるなら、とりあえず生きてみなよ、この先何があるか分からんよ。楽しいことがないとは言い切れないし、死んだらもったいない。+9
-0
-
378. 匿名 2025/02/28(金) 01:10:26
社不で人間関係で疲れやすいし白黒思考のリセット癖あるのにやっぱり人と関わって社会に馴染みたいって願望が消えない。会社勤めとかしてみたい。+13
-0
-
379. 匿名 2025/02/28(金) 01:11:18
>>11
素晴らしい👏
私、無職…+29
-0
-
380. 匿名 2025/02/28(金) 01:12:49
>>3
働くどころか朝起きるのすらきつい🥺+27
-0
-
381. 匿名 2025/02/28(金) 01:31:15
>>15
黙っててくれる?
+19
-6
-
382. 匿名 2025/02/28(金) 01:50:25
>>1
年々人が嫌いになっていく
でも生きるためには働かなきゃいけない 働くのは人と関わる必要がある
はぁ 生まれたくなかった+23
-0
-
383. 匿名 2025/02/28(金) 01:53:08
なんかここ見てると私だけじゃないと安心する。
一応正社員で働いてるけど、今日も面談で注意されまくった。同時期に入った人はよく褒められてみんなと談笑してたりする。私は一切雑談する余裕なくなってテンパって仕事に集中してるのにミスる。
毎日謝りすぎて疲れた。でもこんな叱られてもよく頑張ってると自分を誉めたい。+23
-2
-
384. 匿名 2025/02/28(金) 02:03:04
高校も行かず水商売で30まで働き
低賃金の旦那と結婚しました。
仕事辞めてから人と付き合う事もできず
引きこもり無職です。
旦那には申し訳ないと思いますが働く事考えたら
吐き気がしますし1歩が出ません
学力もなく今更何をしたらいいか…詰んでます
同じような方どんな仕事してますか?+9
-0
-
385. 匿名 2025/02/28(金) 02:14:06
ツッコミどころ満載、不思議系、天然、ミステリアス、ボーっとしてるって言われてきた。無口で、無愛想、表情が乏しい無表情だから、なに考えてるか分からないって言われる。世間知らずで親に甘やかされて、溺愛で育ってきたし、ズレてると思う。
変わり者の特徴ネットで調べると私、9割がた当てはまる。辛い。日本は、人と同じでなんぼだから、私は人に合わせるの苦手で協調性にかけるし、動作はノロイ、世渡り下手、立ち回り下手で誤解されやすく、生き辛い。不注意だったりで人が気づくこと気づかなかったり、暗黙の了解が分からずマイペースなとこあるから、申し訳ない。+10
-0
-
386. 匿名 2025/02/28(金) 02:43:02
>>3
ものと向き合うのは好きだけど
人と関わるのが嫌い+45
-0
-
387. 匿名 2025/02/28(金) 02:43:22
わたし専門医診断済み
ADDのグレー
飽きっぽいから仕事続かなくて
派遣だったりバイトだったり
30ヶ所くらいは経験している
履歴書書ききれないから
職歴をごまかしてきたけど
最近履歴書いらないとこ増えて
直近の3ヶ所だけ職歴記入すれば良いとことかあるから助かってる
+2
-0
-
388. 匿名 2025/02/28(金) 02:47:36
>>230
自分のことしか考えてないのに病むとかヤバいよね+4
-2
-
389. 匿名 2025/02/28(金) 02:48:46
>>216
たくさんいるよ+3
-0
-
390. 匿名 2025/02/28(金) 03:27:06
>>185
わかります!!私も攻撃タイプ。
そして変わってるから放っておかれるタイプの人に攻撃されてる。疲れる…。+16
-0
-
391. 匿名 2025/02/28(金) 03:29:20
今日〜人類が初めて〜木星に着いたよ〜♪
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ〜♪+0
-0
-
392. 匿名 2025/02/28(金) 03:43:22
大声で悪口を言われるし、障がい者では?と聞かれたり悪口を、言われたりした。+2
-0
-
393. 匿名 2025/02/28(金) 04:51:24
>>40
まわり出来る人ばかりの環境だたから、辛い。。+8
-0
-
394. 匿名 2025/02/28(金) 04:59:57
>>4
35歳なんてまだまだ楽しいよ
肌だってそこそこまだ綺麗だしもったいないよ+21
-1
-
395. 匿名 2025/02/28(金) 05:01:26
>>325
だんだんと話しかけられなくなるのわかる。なぜだろうね。
趣味のサークルとかやりたいけど仲間みたいな感じにもなれず終わるんだろうなというのが目に見えてる。+6
-0
-
396. 匿名 2025/02/28(金) 05:24:15
>>188
今の仕事は大好きです。ただ、昨今論理的に話すことに集中するとロジハラと言われますよね。。
そうなると相変わらず生きづらいけど好きなことに集中して頑張ります。+6
-0
-
397. 匿名 2025/02/28(金) 05:27:26
>>334
昨日似たようなことやらかして私も自分の頭殴って今も具合悪いわ
みんな離れていく、自分が悪いんだけど悲しいよね+2
-0
-
398. 匿名 2025/02/28(金) 05:28:39
世の中舐め腐った自己愛性人格障害のくせに働くとかバカじゃねって
神のお告げがありました
だから具合悪くなる。周囲から嫌われる
+4
-0
-
399. 匿名 2025/02/28(金) 05:38:09
怒ってる人いると余計怒らせてしまう。やばいよやばいよ+2
-0
-
400. 匿名 2025/02/28(金) 05:41:58
工場勤務の時オッサンがん千万の金型ぶっ壊してヘラヘラしてた
アレには勝てない+6
-0
-
401. 匿名 2025/02/28(金) 05:45:29
>>352
何でそんなに心が狭いの?結婚が人生のゴールだと思っちゃうタイプの人かな?+10
-11
-
402. 匿名 2025/02/28(金) 05:46:28
>>15
ファッション+8
-0
-
403. 匿名 2025/02/28(金) 05:48:07
一人で大丈夫、楽しめるってタイプじゃないから人と馴染めないと辛いんだよね
まじでどこ行っても浮くし仲良くなりたい人は離れていく
生物は向いてないわ+13
-0
-
404. 匿名 2025/02/28(金) 06:00:23
回避性自己愛だと思うけど精神科にいっても全然話ができないし、医師が1番自己判断を嫌うよね、話し始めたとたん冷たくなる、だから病院に行けない期待できない+7
-0
-
405. 匿名 2025/02/28(金) 06:10:20
>>338
私かと思った。何か意見言わなきゃと思って余計なことを言ってしまう。私以外のママ同士で「なんやあの発言」と心の中で結託してるのがわかる。+13
-0
-
406. 匿名 2025/02/28(金) 06:13:59
このトピめちゃくちゃ伸びてるね。こんなに同じ境遇の人がいるとは思わなかった。私だけだと思ってた。+14
-0
-
407. 匿名 2025/02/28(金) 06:18:00
コミュニケーション能力が低い
仕事の出来も普通の人より劣る
見た目も⋯
生きづらい+17
-0
-
408. 匿名 2025/02/28(金) 06:20:13
人の話をちゃんと聞いてるつもりなのに話が途中から理解出来ない。他に聞いてる人は理解してるのに。
知らず知らずのうちに上の空になってるんだろうか、でもちゃんと聞いてるんだけどな。+21
-0
-
409. 匿名 2025/02/28(金) 06:33:49
>>15
子なしかな?子ありなら学校行事や地域役員とか辛くない?+20
-0
-
410. 匿名 2025/02/28(金) 06:34:28
>>369
はいはいマウント+11
-8
-
411. 匿名 2025/02/28(金) 06:41:52
>>15
これで離婚されて「この歳で社会に放り出すなんて😭」って騒いでる人見るけど正直同情できない+27
-4
-
412. 匿名 2025/02/28(金) 06:44:56
>>11
だからこその会社員だと思う
コミュ障が自営なんて無理ムリ
公務員だったらもっとよかったかなー+23
-0
-
413. 匿名 2025/02/28(金) 06:51:54
>>3
頭が悪すぎて働きたくない
今タイミーで働いてるんだけど、物事をしっかり覚えられないせいでパートさんを怒らせてしまった
これまでを思い返すと、シンプルに仕事を覚えられない、変なこだわりや融通の利かなさもある
発達障害の診断受けたことないけど発達障害だと思う+25
-0
-
414. 匿名 2025/02/28(金) 07:02:08
今の子どもたちは理解されてて支援学級があってうらやましい。でも社会に出たら支援クラスの会社なんてないのにどうするんだろう。国から理解ある働き口ができるようになるのかな。だとしたら私もそこに行きたい。+16
-0
-
415. 匿名 2025/02/28(金) 07:13:10
>>185
スケープゴートにされやすいタイプだね。私もだよ。私の場合はマルチタスクが全く出来ないからわざと混乱させるようなことされたりとか罠?みたいにされてミス誘発させられたりしてたな。人間て人を加害すると快楽ホルモンが出るらしいから、快楽に負けてしまったんだなって今なら思うけど渦中にいる時は殺意しか湧かないよね。+29
-0
-
416. 匿名 2025/02/28(金) 07:17:03
>>35
お局と上司がクソだから辞めた方が幸せかも。
おじさんおばさんってそういうやつら多いなと思うけど、次はもっと人に恵まれるように祈ってます!+20
-0
-
417. 匿名 2025/02/28(金) 07:18:32
パート働きだしてそんな経ってないけど、未だにテキパキ動けない…向いてないのか慣れてないのか分からない
新しいパート探すか検討してる+8
-0
-
418. 匿名 2025/02/28(金) 07:21:41
今から支度して行かなきゃだけど、お腹痛い
また嫌な人の顔見ないといけないのかぁ‥+7
-0
-
419. 匿名 2025/02/28(金) 07:25:37
>>1
私なんてもっと酷いのに死ぬ気全然ないから、主さんは死なないで。+5
-0
-
420. 匿名 2025/02/28(金) 07:27:57
>>11
ミスが多いし人間関係うまく立ち回れないし人前で泣くのをコントロール出来ない(少し怒られただけで涙が反射的に出てしまう)体質なので会社員は諦めた。やりたいことやろうと思って今は漫画家やってる。楽しいし関わる人が社不に慣れてる担当さんとアシスタントさんだけだから気楽。でも全部自分でやらないといけないからスケジュール管理下手すぎて自営業も辛い。売れてる人は普通に会社員やっても仕事出来る人なんだと思う。+34
-0
-
421. 匿名 2025/02/28(金) 07:36:56
少しめんどくさくなるとさっさとやめてる
今はどこもいつでも辞めれるように
掛け持ちしてる!
話すのはいいけどいちいち機嫌伺ったり
よいしょせなあかんのめんどくさい
ほんと素のまんま話したい
+10
-0
-
422. 匿名 2025/02/28(金) 07:44:50
身内 重い 障害で 私の方は 基本的な家事ができるんですが なんだか大変な感じです+0
-0
-
423. 匿名 2025/02/28(金) 08:07:05
>>418
わかるわかる+0
-0
-
424. 匿名 2025/02/28(金) 08:15:58
>>408
分かりすぎます
耳から通り過ぎていく。そのくせ返事はよく、うんうん、えぇー!とか悪く言うとてきとうに言ってしまってる。
それすら上の空で口から勝手にでる。
ちょっと難しい話されてどう思うかとか意見聞かれてもどうも思わないとか、分からないって感じてしまう。自分は馬鹿で無知で中身のない人間と思い知らされる。+12
-0
-
425. 匿名 2025/02/28(金) 08:16:28
吐き出しごめん。アラフォー。「学力はあるけど社会性がない」と言われたことがある。子供が発達障害で色々知るにつれ私もそうだと思う。氷河期ちょい後の地方の文系私大卒だけど内向的だしアピールなんてできなくてやっと内定出たところに就職したけど目をつけられいびられて嫌で嫌で3年以内に結婚退職(早く結婚したかったから結婚ありきの人を探した)。世の中では貧乏の部類だけど専業主婦している。子供が幼稚園時代に何度か短期パートに出たけど腰痛めたり内臓痛めたりして(←これは本当に急に。あちこち検査しても異常なし)、夫からは「働いて病院通いするくらいなら働くな、めんどくさい」と言われそれ以来外で働いてない。でも焦りはあり家でできる小遣い稼ぎはちょいちょいしている。本っっ当に微々たる稼ぎだけどね。(内職のようなもの、モニター)。
でもさすがに物価高&子供の学費考えたら外で働かないとと思ってもう何年何ヶ月も経過している。
言い訳ばかりして逃げている。でも今年こそは外で働きたい。(登録したけどタイミーもシェアフルもうちの近く求人なくアプリ消した)+12
-4
-
426. 匿名 2025/02/28(金) 08:19:29
少し親しい人に誘われてる会があって、私は人と関わりたくないから断ってる。
なのにもっと視野を広げようとか、新しい発見があるかもとか、行ってみることからはじめようよとかポジティブに詰めてくる。私は苦手!行きません!って壁を作るのってもったいなくない?と。
行っても楽しめないのが分かりきってる。行きたくない関わりたくない。この気持ちが分からないんだろうな
+11
-0
-
427. 匿名 2025/02/28(金) 08:20:25
>>1
あなた、おいくつ?強盗殺人犯だって、税金投入されたムショで、のうのうと生きてるよ。財産と人の命奪っておいて。あなた犯罪歴ないでしょ?!なんで人生終わらすこと考えないといけないの?吉本のEXITの兼近見てみなよ。児童売春の前歴あって、「とくりゅう」詐欺集団のルフィーボスと知り合いらしいけど、あんなのが平気でテレビでてるよ。
これから婚活したっていいし、資格取ったりしてまた転職したっていい。いつだってやり直せるじゃん。+3
-3
-
428. 匿名 2025/02/28(金) 08:21:19
>>152
似たような相手と結婚してるんだよ+7
-1
-
429. 匿名 2025/02/28(金) 08:32:16
在宅の仕事は、おすすめです!
中には、そこまでスキルなくても大丈夫な事務的な仕事も結構あると思います。私は人間関係のストレスが大幅に減りました。+7
-0
-
430. 匿名 2025/02/28(金) 08:35:12
>>152
相談所の紹介で見合いとかなら、料理ができて、30歳未満、4大卒以上、東証一部上場正社員、実家が小金持ちとかなら顔ブサイク、陰キャ、不思議系(ズレてる)、無口、無表情でも結婚できるよ。話がかみ合わないと大学時代同級生に言われたことある。ソースは私。女性の私も変わったとこあるけど、高学歴、一流大企業に勤めてるのに相談所に来る男性は、どこの相談所でも、少し変わった人が多いらしいです。+5
-0
-
431. 匿名 2025/02/28(金) 08:37:21
>>1
人間嫌いすぎて深く関わる事をしたくない。
若い頃は、ピュアすぎて社会人になってまで嫌がらせや悪口大会する人間なんていないと本気で思ってた。
現実は、どこの職場行ってもある。
それに、仲良くなってくると図々しくなる人や、優しさを搾取してくる人間も多い。
仲良くならない、深く関わって良いことない。+26
-0
-
432. 匿名 2025/02/28(金) 08:41:52
>>340
お見合いとかで、お互いに条件が合致して、付き合って気が合う、波長が合いさえすれば、交際1年で結婚とかあるよ。それどころかお見合いは、なんなら、初めて会ってから2-3ヶ月で入籍まであるよ。+6
-1
-
433. 匿名 2025/02/28(金) 08:42:08
>>139
PTAとか子供会って、今入らなくてもよくなってない?
地域によるのかな。
幼稚園時代に役員やって、人間関係で地獄をみたので、小学校は何も入らず、3年経ったよ。
つくづく、人と関わらないのが1番平和だと思った。
+9
-0
-
434. 匿名 2025/02/28(金) 08:47:58
>>424
私も相槌だけは得意だから相手が気持ちよくなって延々と喋ってくるんだけど、会話の内容自体は理解してないことがある。会話の内容に登場人物が増えると最後、それって誰の話?誰の事?Aさん?ってなっちゃって、違うよBさんだよって言われて苦笑い。他に聞いてる人達はBさんだって理解してるのに。話聞いてるつもりが意識がどっかにぶっ飛んでるのか、頭の処理能力が著しく低いか、多分後者かもしれない。+3
-0
-
435. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:14
>>1
私はもう諦めて人と関わらない仕事してます
人間はやっぱり自分が一番可愛い
他人が幸せになるのが嫌な部分はだれにでもあると思う
そういうのがキモイので一人で生きます
+19
-1
-
436. 匿名 2025/02/28(金) 08:54:10
>>2
今は税金めっちゃ取られるし老後もお金かかる
昔は55歳から年金貰えたし景気良かったから生きてるだけでお金持ちになれた
産まれた時代にもよるね+10
-0
-
437. 匿名 2025/02/28(金) 08:58:36
>>413
怒る時点で病気だよ
普通は仕事でキレたりしない
問題があるなら感情抜き伝えるのが普通
病気はあなたじゃなくてそのパートだよ
+12
-5
-
438. 匿名 2025/02/28(金) 08:58:43
なんかここのスレを見ると私だけじゃないんだって安心感がある+11
-0
-
439. 匿名 2025/02/28(金) 08:59:48
>>3
お金があるなら生きても良いけど、お金のために働くなら死にたい
人権無い奴隷+28
-0
-
440. 匿名 2025/02/28(金) 09:07:14
私の場合、社不なうえに人と雑談ができないんだよなぁ+9
-0
-
441. 匿名 2025/02/28(金) 09:28:06
私は笑顔ないし、人に合わせるの苦手だから協調性も低いけど 仕事の人間関係は友達じゃないから、最低限守ってればいいのでは?。独りよがりにならないように。
学校でも職場でも合わせない、群れないイコール人と違うと、変わり者だから、仲間外れ爪弾き。つらいよね。+9
-0
-
442. 匿名 2025/02/28(金) 09:33:44
この2年で転職10回くらいしてしもうた
やめぐせがひどい
もう無いよ働くとこ‥+20
-0
-
443. 匿名 2025/02/28(金) 09:39:55
>>9
は?+3
-0
-
444. 匿名 2025/02/28(金) 09:42:56
>>439
わかる。こんな思いをして毎日毎日朝から夕方まで働いているのに、好きなことを思い切りすることもできない。
かと言って働かなければ、生きていくことも難しい。
+23
-0
-
445. 匿名 2025/02/28(金) 09:44:47
>>248
やめて〜!+0
-0
-
446. 匿名 2025/02/28(金) 09:50:18
皆がよく言う「普通」の意味が分からない。
「普通」って何?
+5
-0
-
447. 匿名 2025/02/28(金) 10:04:07
会社を転々としている時点で、不適合者では無い気がする。
私は一度会社を辞めると次へ進むのが億劫すぎて、もう5年目です。働きたくないわけではない。
仕事を辞める勇気もないから長く働くことはできるけど、次に進むのが…+6
-0
-
448. 匿名 2025/02/28(金) 10:04:31
>>428
似たような相手だったらお互いメンタル病みながら共働きになりそうだけど…+0
-1
-
449. 匿名 2025/02/28(金) 10:14:00
>>278
クズの自覚あるなら2人も産むなよって話
親が自◯してるからわかるっていうんなら、子供を産まない選択肢をなぜ選ばなかった?+1
-5
-
450. 匿名 2025/02/28(金) 10:15:56
>>1
人生ハードモードの人もいるよね。
私の叔父が軽度知的障害で、でも当時はこの程度じゃ手帳とか取れなくて本当に気の毒な人生だった。
どこへ行ってもいじめられ、バカにされ、こき使われ。
酷い事を言われても言い返す側が能力もない。
ハードモードの人生を一所懸命生ききったと尊敬してる。
私にはとても優しい叔父でした。
近所の人には仕事が続かずいつもテレビを見て飲んだくれてる変な人に見えたと思うけど、私は知ってる。
例えばだけど今、頭が良い人でも世界が変わった自分以外全員が東大生並みの頭だったら生きるの辛くなると思う。
スポーツが好き得意って言っている人だって、もし自分以外が全員、大谷さん並みだったらスポーツするの辛くなると思う。
+31
-0
-
451. 匿名 2025/02/28(金) 10:21:17
>>105
誤字にマイナスなのかも。
気持ちが多いって、自分で制御できないいろんな感情に振り回されてパートなの?とか変なこと考えちゃった。
子持ちだよね。+6
-2
-
452. 匿名 2025/02/28(金) 10:25:29
>>433 どちらもまだ有無を言わせず自動的に入会(強制)のところあるよ。うちはPTAはそうかも、保護者全員ってなってる。入りたくなくて無視して会費払わないと催促くるんじゃないかな。子供会は最初入ったけど子供がさっぱり参加しないから退会した。それでも地区のPTAの役員や旗振り当番は回ってくる。
+2
-0
-
453. 匿名 2025/02/28(金) 10:30:47
>>77
77さんは良かったけど、旦那が可哀想。
うちの姉がかなり凶暴な性格なんだけど、親が手を焼いた末に勝手に姉の婚活を始めてたからやめさせたよ。あんなのの旦那になってしまった男性が不憫すぎる。人の一生をなんだと思ってるんだろう、その両親も大事に育ててきた息子が散々な目にあってると知ったらショックだろうって。
うちの親あり得ないと思った。
ちなみに姉は猫かぶると可愛いと妹ながらに思うから本当に危険。+23
-1
-
454. 匿名 2025/02/28(金) 10:32:50
>>425
私もあなたに激似な境遇だから共感した+5
-1
-
455. 匿名 2025/02/28(金) 10:43:08
リアルもなんか居心地悪いし、ガルですら嫌われる😮💨+9
-0
-
456. 匿名 2025/02/28(金) 10:50:53
本当に思うんだけど。
仕事してお金を貰うっていうけど
殆どのパートの給料はストレス代だと思う。
他人に気を遣って先輩に注意されて、それでお金を貰えてるんだと思う。
だから資格とかスキルとかガチで仕事をしてお金もらえてるる人はいいなと思う。+10
-0
-
457. 匿名 2025/02/28(金) 10:51:21
ネットでも居場所ないのわかる+8
-0
-
458. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:22
>>429
そういうのって連絡とか取りあうんだよね?
案件あっても、まず連絡の会話とかがよくわからなくてタスク作業ばかりしてる。
正社員もやったことないし、長くて2年しか現場仕事でしか働いたことない。+6
-0
-
459. 匿名 2025/02/28(金) 11:00:45
>>408
すごいよく分かる。最近悪く考えすぎてなんか自分だけがこんなんなんだって思ってとから、同じような人いるの失礼なんだけどちょっとホッとしました+3
-0
-
460. 匿名 2025/02/28(金) 11:01:18
>>17
天然だねって謎な言葉だと思う
仕事のやり方やルールとかは業界の先輩が正しいかもしれないけど、普通の話で言われるのだるい
まず貴方がおかしい可能性はないの?って思う
割と計算してやってるから聞き流してるけど+15
-0
-
461. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:00
>>219
じゃあ今度からは既婚者NGってタイトルにつけるべきだね+6
-0
-
462. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:25
>>11
正しい。頑張れ。+2
-0
-
463. 匿名 2025/02/28(金) 11:08:16
>>454 本当?私ヘタレすぎて、「世の中みんな我慢してる、甘えんな」って言われてきた。今のところ借金はなく三人家族細々と暮らせててありがたいけど、先を考えると不安しかない。あなたとお友達になりたいわ。
+9
-0
-
464. 匿名 2025/02/28(金) 11:12:05
>>1
同じく死ぬ以外で解決出来なさそう
努力とか意味なさそう+7
-0
-
465. 匿名 2025/02/28(金) 11:12:49
>>461
「専業になったので大丈夫になりました」ってコメがじゃあ来るなよって言われるんであって共働きならいいでしょ+6
-0
-
466. 匿名 2025/02/28(金) 11:17:39
>>59
私1日で辞めた💧+2
-1
-
467. 匿名 2025/02/28(金) 11:26:29
こう言うのB型に多そう+0
-7
-
468. 匿名 2025/02/28(金) 11:27:01
今日も仕事場で頭真っ白になって訳分からないこと言ってしまい、相手を困らせてしまった+7
-0
-
469. 匿名 2025/02/28(金) 11:29:00
>>452
そうなんだね。
有無を言わさずって、一体いつまで昭和のやり方やってるんだろうね。
全国的に完全に任意になって、やりたい人だけでやってほしいよね。+5
-0
-
470. 匿名 2025/02/28(金) 11:30:32
>>1
言わないだけで、みんなそうだよ。
貴方だけじゃない。だから大丈夫。
それでもね、生きて行かなきゃならないからみんな必死なんだよ。
私もそう。
めまい症持ってるし、お腹の病気は治らず出かけられないし、
先日は視野が狭くなる病気だとも言われたよ。
治療法なく、もう一生治ることはないんだって。
絶望したけれど、これが自分なんだと受け入れる事にした。
死にたいなんて言わないでよ。
貴方が居なくなったら悲しむ人は必ずいるのだから。
その人に悲しい思いをさせてはならないよ。
+9
-4
-
471. 匿名 2025/02/28(金) 11:40:31
>>342
おうちでゆっくりと家事とかやったら、家族にすごく喜ばれると思う。
ただし、家族には自分のレベルを求めない、拘りを押し付けないことが大事。
家族が生活しやすいように工夫したり、自分を生かす方法あると思うよ。
+7
-0
-
472. 匿名 2025/02/28(金) 11:52:36
>>1
だましだましここまで来たけど、年とると更年期とか他の不調もでてきてもうムリかも…
セミリタイヤしたい+11
-0
-
473. 匿名 2025/02/28(金) 12:02:49
挨拶して仕事だけならいいけど雑談ができなくて浮いてしまう+6
-0
-
474. 匿名 2025/02/28(金) 12:22:39
>>20
運良く理解ある彼くんと出会えれば結婚できるよね。職場の人も何話しかけても「はい…」しか言わず会話不能で少しでも気に食わないとキレて物に当たる人でも結婚してるし。+19
-0
-
475. 匿名 2025/02/28(金) 12:24:33
気管支喘息とアレルギー体質と機能性月経困難症と自律神経失調症と各種頭痛と複雑性PTSDもち。
生まれつき体が弱すぎて社会不適合者。夫は両親が公務員家系だし、元国営企業勤務でお硬く働けと言う。でもそれは超健康な人か、私のように体弱くても家事しなくていい立場の人しかできないと思ってる。
外で働くと毎月1度は発熱して気管支炎とか帯状疱疹とか声帯炎とか何かしら病気になるもん。
+7
-0
-
476. 匿名 2025/02/28(金) 12:25:12
私実家離れてるんだけど、姉が重度の発達で、母は炊事洗濯全てやっていていまだに45歳の姉は親の扶養。姉は水商売してたりするみたいなんだけど、もちろん稼ぎは申告せずに家にもお金入れない。私会社員なので、高齢の母を私の扶養に入れたいのですが、姉が駄々こねて抜けない。もう本当にどうしたらいいかわからないし何かそういった福祉や支援があれば掛け合いたい。+3
-0
-
477. 匿名 2025/02/28(金) 12:36:05
>>467
令和に血液型占いw+4
-0
-
478. 匿名 2025/02/28(金) 12:43:25
鬱と発達障害で働けていない
人に会うとすぐに疲れて寝込んでしまう
詰んでる+15
-0
-
479. 匿名 2025/02/28(金) 12:43:57
人と喋れない
喋りたいんだけど呂律が回らないというか口が動かない+7
-0
-
480. 匿名 2025/02/28(金) 12:44:15
>>123
え、私はあなたみたいな人と友達になりたいな!
本気で!
本音で色々話せそうで会ってみたいな〜🥰+2
-0
-
481. 匿名 2025/02/28(金) 12:50:24
>>1
ここに書き込んでる人わりと普通なんだろうなと思う+2
-0
-
482. 匿名 2025/02/28(金) 12:50:46
>>476
重度の発達障害なら障害者年金とか貰える。同じ世帯だとしてもそれならお姉さんの分だけ条件や場合によっては生活保護受けさせることも出来る。発達障害は凸凹スキルだからお姉さんに合わせたスキルアップが必要になるかもね、普通に合わせて生きるなら。+3
-1
-
483. 匿名 2025/02/28(金) 13:07:54
>>15
いいなぁ
私も早くいいATM見つけてずっと家の中でのんびり過ごしたい+9
-8
-
484. 匿名 2025/02/28(金) 13:08:55
>>162
結局、性格悪い人の方が楽しく生きてるよ…
人に優しい人は自分より他人の気持を優先するから、そりゃ幸せになれるわけないのよね😢
コミュ力高い人こそ悪口いいあってる💧
悪口言わない人なんて、基本1人でいる人だよ!+10
-0
-
485. 匿名 2025/02/28(金) 13:10:58
>>118
旦那も親友もいない身からしたら何が問題なのかわからない
疲れないですむその方たちを大事にすれば人間関係別に広げなくてもいいと思うけど
+14
-0
-
486. 匿名 2025/02/28(金) 13:11:56
>>105
旦那がいるって所にマイナスなんだと思うよ!+8
-0
-
487. 匿名 2025/02/28(金) 13:16:00
>>4
こちら34歳、凄いわかるw25の時は30までだったのを引き伸ばした。
あと一年もないゆえ、先日血迷って保健士さんに相談し、面談取り付けた。社会不安障害だからとにかく急いで治すしかないって追い込んでる…+2
-0
-
488. 匿名 2025/02/28(金) 13:25:10
>>6
死ぬな。ワイがついてるで+7
-0
-
489. 匿名 2025/02/28(金) 13:38:31
>>1
私も日本の働き方が無理だから厳しいな+6
-0
-
490. 匿名 2025/02/28(金) 13:43:08
>>483
頑張ってください☺️+4
-0
-
491. 匿名 2025/02/28(金) 13:50:56
職場見学と体験で久しぶりに仕事らしい事をしたけど自己肯定感が低すぎてマイナスの事しか考えられず、翌日は参観日でグレーゾーンの子どもがみんなと同じ事が出来ず落ち込み
何してもうまくいかないとすごく心が疲れてしまった
こんな性格で社会に復帰できる気がしない
前向きになれない+1
-0
-
492. 匿名 2025/02/28(金) 13:57:19
>>4
こう言ってても絶対に死ねないよ+3
-3
-
493. 匿名 2025/02/28(金) 13:59:11
>>2
私もです。メチャクチャ殴られて蹴られて、なんて醜いんだ性格が悪いんだと言われて
何もかも否定されて
自己肯定感ゼロ、いつもビクビクしててすごく虐められます+6
-0
-
494. 匿名 2025/02/28(金) 14:00:28
>>7
私も人間大っ嫌い。
人間の共通の趣味って「いじめ」「蔑み」「見下し」とかしかないよね+21
-0
-
495. 匿名 2025/02/28(金) 14:08:29
職場を転々としていた私にすごく親切にしてくれて、周りに溶け込めるようにしてくれて、仕事もたくさんフォローしてくれてた55歳の女性の先輩が急死してしまった……
どうすればいいんだろう
お葬式行ったら息子さんも旦那さんも親族の方々も推定ママ友もみんな号泣していた
どうしていい人ばっかり亡くなるんだろう
+12
-0
-
496. 匿名 2025/02/28(金) 14:09:29
>>98
わあああ
ちょっと気持ち軽くなった…🥺+4
-0
-
497. 匿名 2025/02/28(金) 14:11:59
今までの人生、いろんな人と関わってきたけど
とても好かれるかとても嫌われるの両極端が多い。
男でも女でも同じ。
多分、一部の人に受け入れられない顔か性格なんだと思う。
+6
-0
-
498. 匿名 2025/02/28(金) 14:13:03
>>48
どっかで踏ん張るしかないからなぁ
まだ、家庭あるなら頑張るしかないよ+3
-0
-
499. 匿名 2025/02/28(金) 14:17:21
>>369
わかるよ
男の人はさ下心があるからね 同性同士だとそういうのは通用しないわけで私という人間的魅力がなければ続かない+8
-1
-
500. 匿名 2025/02/28(金) 14:20:57
>>20
その場しのぎが上手なだけで持続できないパターン+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する