-
1. 匿名 2025/02/26(水) 16:39:19
ウクライナ戦争も終わりに近づきつつありますが、場合により領土も取られ資源も取られ戦争した意味があったのか謎です。
ロシアもたいして強くない印象でしたが、結局は核兵器を持つ国には敵わないのか?と思ってしまいました。
日本も今後、核武装した方がいいのでしょうか。
もちろん核兵器を持たないのがベストなことは前提で語りませんか。+316
-42
-
2. 匿名 2025/02/26(水) 16:39:45
持ってる国は多いよね+310
-4
-
3. 匿名 2025/02/26(水) 16:39:56
したほうがいい+817
-67
-
4. 匿名 2025/02/26(水) 16:39:58
私は戦地で戦う覚悟出来ているよ+22
-77
-
5. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:03
どこに向けての核武装なのかって段階+184
-8
-
6. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:19
IAEA「はい却下」+27
-8
-
7. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:22
むしろ日本の強みが無くなる+28
-94
-
8. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:28
そんなことより河津桜のお話がしたい
戦争とか嫌+17
-79
-
9. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:29
使う使わないは別として、あくまでお守りとして核武装すべきだと思う+536
-36
-
10. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:35
核を持たないで平和にいきたいけど、
それが通用しない状況になりつつあるよね。+451
-9
-
11. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:37
>>4
今すぐ行け+42
-1
-
12. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:38
非核三原則守ろう。+28
-71
-
13. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:38
>>4
自室からも滅多に出なそうで草+84
-4
-
14. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:38
日本が持ったところで中国とアメリカに挟まれた立地ではあまり意味を成さない気がする+8
-41
-
15. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:51
ウクライナ見たらわかるけど核無い国は人権ないようなもんだからね+344
-14
-
16. 匿名 2025/02/26(水) 16:40:58
アメリカが本気で日本を守る気がないのなら、そのような選択肢もある。+278
-9
-
17. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:04
>>4
鎧姿が浮かんだ+6
-1
-
18. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:09
+112
-58
-
19. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:13
核より先に自衛隊ではなく軍隊を待つべきだと思う+128
-14
-
20. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:17
>>4
嘘ばっかり。+14
-1
-
21. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:18
>>3
アメリカに落とそう+24
-40
-
22. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:20
>>1
ごっついトピ立てたね+57
-6
-
23. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:25
その前に米だ
爆弾食ってもおなかいっぱいにならないよ+84
-4
-
24. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:26
心と心で話し会いたい+0
-21
-
25. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:33
核武装すべき
持つ国と持たざる国、明らかに抑止力が違う+253
-14
-
26. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:33
>>7
そうそう。
日本は平和で良い国だから自衛隊という言い訳じみた違法組織も要らない。
日本人はのほほんと暮らしてればいいのよ+3
-39
-
27. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:39
昔は持たないのが良いと思ってたけど、攻撃の為ではなく、守るという意味で脅す為に必要だと思えてきた+167
-11
-
28. 匿名 2025/02/26(水) 16:41:54
隠し持ってるかもしれない+20
-2
-
30. 匿名 2025/02/26(水) 16:42:23
>>28
ないな+3
-3
-
31. 匿名 2025/02/26(水) 16:42:30
>>4
女性は大日本婦人会に入会するだけだよ+3
-3
-
32. 匿名 2025/02/26(水) 16:42:31
+1
-5
-
33. 匿名 2025/02/26(水) 16:42:36
核なんて廃棄出来ない地球のゴミ作るな
+26
-11
-
34. 匿名 2025/02/26(水) 16:42:59
周りに常識の通じない異常な国が多すぎる
丸腰では殺られる+175
-7
-
35. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:13
>>1
核のなんたらってイベント政府は参加拒否ったみたいだけど
後々、核保有を視野に入れてる予感がする
トランプ大統領なら「好きにしろ」って言いそうだし+28
-7
-
36. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:31
すべき
とりあえず北は潰しておきたい+22
-8
-
37. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:33
答えは出てるでしょ
イラクに対しては徹底攻撃したアメリカも
核を持つロシアには派兵できず+82
-4
-
39. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:37
>>11
どこがいいですか?+1
-1
-
40. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:42
戦わなくても
輸入に頼った日本は兵糧攻めだけで滅ぼせる
ミサイルも原発狙われたら終わり
中国ミサイル数先発を打ち落とせるはずがない+33
-3
-
41. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:08
>>4
もの凄く邪魔になるだけだよ
+6
-0
-
42. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:24
唯一原爆落とされた国だからこそ、核持つ権利があると思ってる+157
-11
-
43. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:32
遠距離ミサイル配備のほうがいい
自転の影響で大陸側に撃つと日本海が汚染されるかもしれないらしいし+9
-2
-
44. 匿名 2025/02/26(水) 16:44:34
>>28
持たせてもらえてたら良いけどね
ただ単にアメリカの置き場に使われてるだけならありうるけど意味無い+20
-0
-
46. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:26
>>13
自室警備員から自室軍へ昇格w+14
-0
-
47. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:30
>>31
今はもうそんな時代じゃないよ
男しか兵士になれないのは後進国だよ+6
-8
-
48. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:32
核武装する前に特高警察必要だわ
戦争起きる前に左翼と外国人で国が滅ぶ+13
-4
-
49. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:36
空母はあっても良いと思う+30
-3
-
50. 匿名 2025/02/26(水) 16:45:53
>>28
持ってはないけど、すぐ作れる体制はしてると思うよ
非核三原則を違反してたら大変な事+28
-6
-
51. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:32
>>41
間違いない+4
-0
-
52. 匿名 2025/02/26(水) 16:46:58
>>29
ここは地球
ナメック語は通じない+59
-0
-
53. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:03
あえて持たないで行こう+9
-13
-
54. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:06
日本はお金ばら撒いて海外にいい顔するのやめたほうがいいよ
+64
-1
-
55. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:15
>>4
以上ニートの妄言でした+7
-0
-
56. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:16
>>29
>>38
文字に見えない
脳が記号の羅列と認識してる+48
-0
-
57. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:38
>>1
核兵器は持つべきだと思っています+61
-7
-
58. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:48
ロシアが攻めてきたら、日本の女の子なんてあっという間に妊娠させられそうだよね。
街中妊婦だらけになりそう。
核は持つべきだね。+11
-14
-
59. 匿名 2025/02/26(水) 16:47:49
>>16
アメリカが核も軍も持つなっつってきたからなのにテキトーな扱いするならそりゃあねぇ+51
-2
-
60. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:16
日本は徴兵制にするべき+8
-16
-
61. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:27
>>7
中国、北朝鮮、ロシアから舐められまくってるのに強みとは?+49
-4
-
62. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:52
>>58
核があったらレイプされないとはまたぶっ飛んだ回路持ってんなw+11
-7
-
63. 匿名 2025/02/26(水) 16:49:24
>>29
とりあえず違うニダ+33
-0
-
65. 匿名 2025/02/26(水) 16:50:01
>>26
沖縄の工作員さんですか?🤣+25
-0
-
66. 匿名 2025/02/26(水) 16:50:21
核よりも恐いAIドローンや4足ロボットという兵器出てきたからね+7
-0
-
67. 匿名 2025/02/26(水) 16:50:44
>>4
台湾有事が起きたら戦地は日本になるっていうの聞いて怖いわ
日本にたくさん入り込んでる一般のC国人も暴れ出すんでしょ?+48
-1
-
68. 匿名 2025/02/26(水) 16:50:45
綺麗事じゃすまない
強盗だって銃を持っている家と持っていない家があったら、間違いなく持っていない家を狙う
こんな状況で平和ボケしてる場合じゃない
それなのに、テレビは乗っ取られてくだらないニュース
交際情勢がこんなに緊迫しているのに、自国の税金問題や移民問題でグダグダな石破が総理
ロシアと中国にとっては大チャンス+72
-3
-
69. 匿名 2025/02/26(水) 16:50:48
日本は核武装してないと見せかけてする為に電力の為と称して原発を作ってるんじゃないの?
勝手にそう思い込んでた。+22
-2
-
70. 匿名 2025/02/26(水) 16:50:54
>>15
外交は軍事力がものを言う+38
-2
-
71. 匿名 2025/02/26(水) 16:51:39
原発の最終処分場ですら設置する場所が決められないのに核兵器保持て+4
-2
-
72. 匿名 2025/02/26(水) 16:51:50
ウクライナも核放棄してなければ侵略されることはなかっただろうにと思う。
パキスタンvsインドvs中国も国境紛争みたいなのばかりで、全面戦争には発展しないし。+15
-2
-
73. 匿名 2025/02/26(水) 16:52:00
現実として
持っていないほうが危ないのは確か+50
-3
-
74. 匿名 2025/02/26(水) 16:52:05
>>25
持たない国はウクライナのように他国に利用されて敗戦確定+49
-3
-
75. 匿名 2025/02/26(水) 16:52:13
>>64
いやだからわからんのよ⋯日本の掲示板なんだから日本語でよろ+32
-0
-
76. 匿名 2025/02/26(水) 16:52:44
>>69
兵器にするためには高濃度核が必要になるからこっそりとやろうがバレる+2
-4
-
78. 匿名 2025/02/26(水) 16:53:54
>>77
シナなんかほっとけ
世界中を借金漬けにするしか脳がない+11
-2
-
80. 匿名 2025/02/26(水) 16:54:57
>>39
言い訳すんな
1番の激戦区の最前線行けよ
ガルちゃんやってんじゃねーよ
早く行け+6
-0
-
82. 匿名 2025/02/26(水) 16:57:19
持つべきでは無いし、そもそも持てるわけもない。+4
-11
-
83. 匿名 2025/02/26(水) 16:57:41
核を持っていようがインド、パキスタン、中国はしょっちゅう揉め事を起こしている
核を持っていれば「舐められない」「揉め事は起きない」って妄想です
+10
-10
-
84. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:06
>>82
ちょっとでも妙な動きしたら経済制裁まったなしだろうしな+6
-0
-
85. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:20
持った方がいい、使わないけど
今の核保有国だって使わないけどあるだけで外交しやすそうだし
抑止力がないと話すらまともに取り合ってもらえないでしょ+19
-1
-
86. 匿名 2025/02/26(水) 16:58:46
>>3
持つ国と持たない国が対等な関係になれるわけがないよね
丸腰に銃を突きつけられた状態と同じだもんね+145
-2
-
88. 匿名 2025/02/26(水) 16:59:34
>>76
適当な事を言わないでくださいね。
プルトニウム239が92%以下の原子炉級でも、高度な設計技術を用いればより大きな破壊力を持つ核兵器が生産可能ですよ。+8
-2
-
89. 匿名 2025/02/26(水) 16:59:34
>>85
持ったとして核分裂反応し続けてるものをどこで保管するの+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/26(水) 16:59:35
>>77
つまり現時点で日本の周辺国が核で日本を刺激してる状態ってことか+8
-0
-
91. 匿名 2025/02/26(水) 17:00:43
した方がいい。日本はアメリカを頼りすぎる。中国は台湾有事に向けて進めてるよ。
緊急事態条項が可決されれば日本人の人権はなくなる。今の政府に任せたら日本人は終わり。+20
-2
-
94. 匿名 2025/02/26(水) 17:01:50
>>3
日本は管理しきれない。
今の政府に核の管理むり+7
-19
-
95. 匿名 2025/02/26(水) 17:02:35
>>83
核を持ってる国と核を捨てた国(例えばウクライナ)を比較してみて
どうなった?+8
-2
-
96. 匿名 2025/02/26(水) 17:03:25
>>86
中国に売り飛ばす自民党よりマシな気する+1
-1
-
97. 匿名 2025/02/26(水) 17:03:26
>>89
他の国を参考にしたら+1
-1
-
99. 匿名 2025/02/26(水) 17:07:33
>>87
北も核保有してて中国との貿易も盛んでしょ
ああいう感じになるんじゃないの?+1
-2
-
102. 匿名 2025/02/26(水) 17:08:40
核武装の意味があるのかはわからない
今、中国が 内部から 切り崩してきてるから
自民はほぼ帰化人
4月からネットでの真実の発信すら禁止されようとしている
メディアの掌握、国民の洗脳
考えすぎや精神病だと己の頭で考えない無能の量産
大量移民、治安悪化
中国人による土地の買い占め
政治や法曹界の中国人支配
ここまで成功している
日本、今武力を用いない戦争中
お花畑日本人はやられる
日本が第二のチベットになる
私たちの子供が中国人に迫害される日本になる
どうせ私の一票で変えられないと思う人達は考え直して欲しい
そんな理由で貴重な一票を投じない人がたくさんいて、組織票に負けている
みんなが自民公明維新に入れなければ流れを変えられるかもしれない+5
-1
-
103. 匿名 2025/02/26(水) 17:09:12
残念ですが技術や手間を掛けるお金が
ありませんw
百歩譲って核武装出来ても
撃てないと見透かされて
抑止にもなりません。
逆に一度でも撃ち込めば
世界からハブられてジ・エンドwww+5
-5
-
104. 匿名 2025/02/26(水) 17:09:40
した方が良いと思う。
平和を望むなら使わない、相手にも使わせないのだから持った方が良いのでは。+7
-4
-
105. 匿名 2025/02/26(水) 17:09:51
>>3
日本が核武装した瞬間に貿易全部止められて北朝鮮状態の飢餓地獄が待ってるだけだよ+6
-20
-
106. 匿名 2025/02/26(水) 17:10:33
>>93
北だってまだ持ってから20年くらいじゃない?
他国を脅威に感じたから持ったんでしょ?理由としては同じじゃない?+8
-1
-
108. 匿名 2025/02/26(水) 17:11:16
ウクライナは核を手放した途端にロシアにやられたし、北朝鮮は自国を守るために核は捨てない!って宣言してるのもまぁ頷ける
日米同盟があるとはいっても、トランプが大統領になった今は有事があったとしても日本のことは助けないと思う
ロシアと中国にどうぞどうぞって差し出すよ、多分ね+23
-3
-
109. 匿名 2025/02/26(水) 17:11:59
>>92
よこ
国を守れれば勝ちみたいなもんよ+9
-2
-
112. 匿名 2025/02/26(水) 17:13:06
>>1
台湾有事に備えて核は必要ですよ。
日本の周辺諸国は中国、ロシア、北朝鮮と核保有国に囲まれてるから非常に危険な状態
ウクライナはブタペスト覚書で旧ソ連時代に残された核兵器の全てを手放して、その代わりにアメリカ・イギリス・ロシアが安全保障を約束したが、ロシアはクリミアやウクライナ本土を攻撃して
ブタペスト覚書は反故にされてる、
もしウクライナが核を手放さなければロシアに侵略されるとこはなかっただろうね。+23
-5
-
113. 匿名 2025/02/26(水) 17:13:42
>>3
でも出来ないよねぇ
多分アメリカ中国あたりが許さないと思うわ+8
-4
-
114. 匿名 2025/02/26(水) 17:14:34
神社に参拝するだけでも自由にさせてもらえない国が核武装とか出来るわけ無いじゃんw+11
-1
-
115. 匿名 2025/02/26(水) 17:14:50
>>111
横
国を守るためにも核は必要って話でしょ+6
-3
-
116. 匿名 2025/02/26(水) 17:15:07
>>88
その原子炉どこに作るの?
利用目的とか調べられるみたいだけど+3
-2
-
118. 匿名 2025/02/26(水) 17:16:16
>>107
核廃棄物の最終処分をどうするかとか全然考えてないと思う+3
-0
-
119. 匿名 2025/02/26(水) 17:16:21
>>11
実際問題として戦争になったら男女関係なく国民皆兵になるでしょ+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/26(水) 17:17:33
>>116
表向きは別の用途にして、作ろうと思えばどこにでも作れるんじゃない。
公にしてない事なんてたくさんあるじゃん。+8
-1
-
122. 匿名 2025/02/26(水) 17:17:46
>>97
あなたの毀損ないご意見が聞けるかと思ったけどそうやって逃げるんだね+4
-0
-
123. 匿名 2025/02/26(水) 17:17:52
ウクライナみてたらわかるやろ
核を放棄したからロシアが攻めてきた。
核を放棄したらアメリカが守るとかいう合意だったのに全然じゃん!
核を持つのが1番の防衛だよ
日本は原発あるからすぐ作れるよ+12
-4
-
124. 匿名 2025/02/26(水) 17:18:14
>>121
イランでバレたのお忘れで?+2
-2
-
126. 匿名 2025/02/26(水) 17:19:24
実際今回のトランプの言動で台湾有事が起きる可能性は高まったと思うよ。ロシアや中国にとって領土を拡大する千載一遇のチャンスだもん。
有事が起きてもトランプは台湾に対して「助けてほしければ最先端の半導体技術をよこせ」と言いそうだし。
日本にとって最悪のシナリオは、台湾有事が起き、アメリカは台湾を恫喝するだけで助けず、それを見た中国とロシアが同時並行で北と南から(ロシアは北海道、中国は沖縄)日本を攻めること。
さすがに可能性は低いと思うけど全く現実味がないわけじゃない。
アメリカが頼りにならない以上、日本はタブー視してた核武装を本気で検討しないといけない段階に入ったと思う+8
-7
-
127. 匿名 2025/02/26(水) 17:20:06
>>124
何で日本の話でイランが出てくるの?+4
-3
-
128. 匿名 2025/02/26(水) 17:20:18
>>9
ドラえもんの雲の王国思い出す。交渉のテーブルに着くには、力を持ってないとダメみたいな。+11
-3
-
130. 匿名 2025/02/26(水) 17:20:47
>>61
舐められまくってるっていうかバブル絶頂期ですらアメリカを怒らせたら日本政府はどうしようもないと
当時コンピューター科学者が嘆いてた(80年代末に日本独自のパソコンのOSを作ろうとしたらアメリカが激怒して止められて日本政府もそれをのむしか無かった)+17
-1
-
131. 匿名 2025/02/26(水) 17:20:49
>>126
台湾をかわいそうな子扱いしてるけどここまで中国から分離し続けて来た胆力があるのわかってて言ってる?
結構バカにしてるような感じだけど+3
-1
-
132. 匿名 2025/02/26(水) 17:21:36
>>127
イランが疑い持たれたニュース知らんのか+2
-1
-
133. 匿名 2025/02/26(水) 17:22:56
>>101
でもね、中国は今外資による投資がかなり減ってるらしいよ、長期的に考えて経済がどうなるかわからないし
親密ではないとしても協力関係を築く可能性はありそうじゃない?今の政治がそんな感じだし
そのうえで核は持っておくのがいいと思う、抑止力は結局交渉の材料の一つだと思うし
相手を攻撃するためじゃなくて自国を守るために持つのよ+2
-3
-
135. 匿名 2025/02/26(水) 17:23:59
絶対落ちないとは思うけど、中国やロシアに核兵器落ちたらやり返すのかな。+1
-3
-
136. 匿名 2025/02/26(水) 17:24:14
>>132
そんな話はしていない。
なぜ、イランがバレたという話が日本に関係あるのか?と聞いてる。
あと、自分の言い分が通らないからといって論点を変えてまで鼻息荒くしてしつこく絡まないで。
面倒臭い。+3
-6
-
137. 匿名 2025/02/26(水) 17:24:24
>>48
特高警察が日本人を投獄して拷問してたの知らないの?
それも戦前からアメリカと通じてて〇和と朝鮮人だらけだよ。+3
-3
-
138. 匿名 2025/02/26(水) 17:24:34
>>135
やったらまた世界大戦だからみんなやらないでしょ+3
-0
-
139. 匿名 2025/02/26(水) 17:24:35
>>134
だからこそ目を覚まして軍拡しなくてはいけないのよ。+0
-3
-
140. 匿名 2025/02/26(水) 17:25:12
>>136
ニュースちゃんと見てから寝言は言ってくれ+5
-2
-
141. 匿名 2025/02/26(水) 17:25:23
>>83
ロシアが使えないわけだから持ってても意味ないってことだし、通常兵器で十分威力があるからいらんし、維持費がすごいと言われてるし+3
-1
-
143. 匿名 2025/02/26(水) 17:25:50
>>139
あーオレンジ色の党の信者か+3
-1
-
144. 匿名 2025/02/26(水) 17:26:13
>>1
そろそろ本当に戦争のにおいがしてきてるから
核武装しないとまずいんじゃないか?って思うよ
武器持たずに、おたおかに絡まれたらこわいもん+19
-5
-
145. 匿名 2025/02/26(水) 17:26:24
>>84
NPT脱退した時点で経済制裁ですね。ここで「持つべき!」と息巻いている人らは、具体的にどんなプランがあると思ってるんですね。+6
-0
-
146. 匿名 2025/02/26(水) 17:26:45
>>103
核を使う状況って相手が撃ち込んできたときでしょ
反撃は自衛の範囲内だよね+1
-2
-
147. 匿名 2025/02/26(水) 17:27:13
>>145
維持費もバカにならないのにホントどうやって保有するつもりなんだろ+2
-0
-
148. 匿名 2025/02/26(水) 17:27:42
>>28
まあ、材料はあるよね国内に+12
-1
-
149. 匿名 2025/02/26(水) 17:27:58
+3
-8
-
150. 匿名 2025/02/26(水) 17:28:16
>>140
はいはい、論点ずらしお疲れっした!+2
-1
-
151. 匿名 2025/02/26(水) 17:28:19
>>29
韓国と中国の意見など聞いてません。
日本より北のこれまでのテロ行為を非難したらどう?+24
-2
-
152. 匿名 2025/02/26(水) 17:28:26
>>146
勝っても国際原子力から後で呼び出されるだけだな+2
-0
-
153. 匿名 2025/02/26(水) 17:29:26
>>150
ニュースを見て理解出来ないおバカさんだってよくわかりました+2
-1
-
154. 匿名 2025/02/26(水) 17:29:28
>>137
日本人じゃない反日族を捕まえて国外に捨てる方が先だよ
どうせ日本人がやること妨害するだけだろうし+8
-0
-
156. 匿名 2025/02/26(水) 17:29:44
>>107
代替案があるなら聞くけど+2
-2
-
157. 匿名 2025/02/26(水) 17:30:31
>>28
そう思わせておくメリットは大いにある
日本は憲法で制約が多いんだから、対外的にも「ブラフ」を使いこなさなきゃ行けない国なんだけどね
少なくとも海外に向けてはそう言うこと出来ないよね
+11
-1
-
158. 匿名 2025/02/26(水) 17:31:11
>>156
大増税されていいなら核武装するか
あと黙ってやったら国際社会からハブられるの確定だけど鉄鋼産業潰します?+2
-0
-
160. 匿名 2025/02/26(水) 17:31:18
>>3
その通り。
中国全土(チベットと香港は除く)に落として害虫駆除しないと日本は滅びる。+3
-8
-
161. 匿名 2025/02/26(水) 17:31:21
>>129
仮に米軍がいなくなったら?+1
-3
-
162. 匿名 2025/02/26(水) 17:31:51
>>3
持てばタゲられても仕方ないってことだよ
核より隣国と仲良くした方がいいと思うけどね
嘘を見て仮想敵国を憎んで暴走しても別にいいけどもう+2
-12
-
163. 匿名 2025/02/26(水) 17:32:03
>>160
風向きで日本も被害受けるじゃん+2
-1
-
164. 匿名 2025/02/26(水) 17:32:32
>>114
自国内で参拝もできない状態がおかしいんだよ
抑止力を持ってないから舐められてるんだよ+2
-3
-
165. 匿名 2025/02/26(水) 17:32:35
すべき。
台湾有事も2027年までには起こるって言われてるのに。
今、食糧危機起こそうと頑張ってる石破さんだから無理だろうけど。+1
-3
-
166. 匿名 2025/02/26(水) 17:32:38
>>86
そもそも持ってる国なんて米ロ英仏中、イスラエル、インド、パキスタン、北朝鮮くらいやのにそれ以外の国は対等な関係になれないなんて本気で思ってるんかね?+3
-3
-
168. 匿名 2025/02/26(水) 17:32:55
>>156
隣国と仲良くする+0
-5
-
169. 匿名 2025/02/26(水) 17:33:25
>>168
やだー+1
-0
-
170. 匿名 2025/02/26(水) 17:33:41
>>117
○○は反日っていうの流行ってるの?
トランプ支持だと反日とかも言ってなかった?違う方だったかな+1
-2
-
172. 匿名 2025/02/26(水) 17:35:10
>>122
素人の考えより実際持ってる国がどうしてるのかを参考した方が早いでしょ+0
-1
-
173. 匿名 2025/02/26(水) 17:35:33
>>138
広島長崎タイプの核爆弾よりずっと威力がデカいし
使ったら地球が終わるから使えんわなw
戦後70年で核兵器はここまで威力を増している(インフォグラフィック) | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp70年で核兵器の破壊力がどれほど大きくなったかが、インフォグラフィックによって一目で理解できる。
+0
-0
-
174. 匿名 2025/02/26(水) 17:36:20
>>172
地震がある国の最終処分場や保管場所ってどこですかね
知ってるから仰ったんでしょ?+5
-0
-
175. 匿名 2025/02/26(水) 17:36:31
>>126
同じコメントを別トピで見た気がするけど気のせいかな+2
-1
-
176. 匿名 2025/02/26(水) 17:36:44
>>96
売国奴こそ先に追い出さないと+5
-0
-
177. 匿名 2025/02/26(水) 17:37:23
>>173
威力上がって小型化した分核保有国も維持費が上昇+1
-0
-
179. 匿名 2025/02/26(水) 17:38:03
>>168
無理だからこう言う話が出てくるのでは?w
日本の仮想敵国は隣国数ヵ国なのはわかりきったことでしょう+2
-0
-
180. 匿名 2025/02/26(水) 17:39:03
>>178
フランスは海外領土持ってたりするけど日本はといえば+2
-0
-
181. 匿名 2025/02/26(水) 17:39:03
隣国が中国北朝鮮ロシアじゃ、核武装しないと侵略される。
あと中国移民もやめろ。+2
-1
-
182. 匿名 2025/02/26(水) 17:39:07
>>15
ドイツも核兵器持ってないがEUの覇権国だよ+7
-5
-
183. 匿名 2025/02/26(水) 17:39:49
>>85
外交は強くならない、勘違いしてるけど脅威でもある力だから逆に警戒されることも頭に入れんと
外交強いのはここにもアプローチできる王国とか日本の方が強い時代、イギリスは王室だから持ってても信用されんだよ、連邦だからもあるけど
最終的に気を使えば使うほど使えなくなるもんでもあるし
軍事力で従わせても所詮は不満持たれて内戦が関の山、IAEAを入れないといけないし報告しないといけないからもう国じゃなくて国際的に管理されてるようなもんだから抑止力にすら出来ないから意味ないよ+1
-0
-
185. 匿名 2025/02/26(水) 17:40:18
>>134
日本は人類の自由と引き換えに目の敵にされちゃってるからね+1
-2
-
186. 匿名 2025/02/26(水) 17:41:24
>>126
そんな妄想で核武装は勘弁ですね+4
-1
-
187. 匿名 2025/02/26(水) 17:41:47
>>128
ほんとそれ
天井人たちは、ドラたちが『雲もどしガス』持ってることを知って初めて交渉のテーブルについた+2
-2
-
188. 匿名 2025/02/26(水) 17:42:35
>>8
今週一気に開花がすすみそうだよね
でも来週はまた冷え込みがきつくなりそうだから、お花がちょっとかわいそう
お花見に行く人も寒くて大変かも+3
-5
-
189. 匿名 2025/02/26(水) 17:43:30
>>146
フフッ、相手は日本を暴発させて
自滅させるのを狙ってくる
ネトウヨ脳に毒されていると
殺られる前に殺れってなると思うwww+3
-1
-
190. 匿名 2025/02/26(水) 17:43:35
>>188
しかも花粉の飛散量も多い+1
-1
-
191. 匿名 2025/02/26(水) 17:44:28
>>1
沈黙の艦隊だね
核による国防はあり
利権に流されない中立的な組織もセットで作らなきゃだめ
そこが難しいよねー
この国の今の政治家には委ねられない+4
-2
-
192. 匿名 2025/02/26(水) 17:46:23
まず自力で核武装するには
技術や資金面を抜きにしても
諸外国への根回しをどう成し遂げるかの
ハードルが高過ぎるよね。
まぁ、自力核武装は無理でも
アメリカ核武装させられるほうが
まだ可能性が高いかもね
アメリカにはそんな気は無いと思うけどw+1
-0
-
193. 匿名 2025/02/26(水) 17:46:24
>>159
今のところドイツ同様に核シェアリングが妥当なのかな
実際は持たずに核シェアリングすることでもハードル高そう
核シェアリングするでも、まず非核三原則は撤廃しないと出来ないだろうからね+0
-0
-
194. 匿名 2025/02/26(水) 17:48:34
>>190
ピクニックにはかなり厳しい条件だね💦
素早くお散歩で済ませるのがいいか…+2
-0
-
195. 匿名 2025/02/26(水) 17:48:54
>>142
どうだろうね、今は良くてもこの先どうなるか
歴史的に見てもあまり長くもつイメージないな
今までだって栄えては滅ぶを繰り返してるから何か原因があると思うんだよね
日本がのんきに暮らしてる間にも何度も国が変わってるからね+1
-1
-
196. 匿名 2025/02/26(水) 17:49:27
>>62
核があれば、少なくともウクライナみたいに簡単に攻められることはない。
侵略されるとは、男は無惨に殺され、女はレイプされるということよ。+8
-5
-
198. 匿名 2025/02/26(水) 17:50:48
>>196
税金上げろってことかわかった+3
-4
-
199. 匿名 2025/02/26(水) 17:52:38
>>21
ってなるから持っちゃだめ。絶対に。+6
-5
-
200. 匿名 2025/02/26(水) 17:53:07
>>197
中華人民共和国って名称になってから大分狂い始めた感じ
三国志あたりがピークでじわじわ右肩下がり+1
-0
-
201. 匿名 2025/02/26(水) 17:53:08
>>5
核保有国全てでいいよ。
アメリカだって裏切られた場合を想定して、同盟国もターゲットにしてるだろうし。+36
-3
-
202. 匿名 2025/02/26(水) 17:53:58
>>194
室内でもくしゃみ連発してる人がいるくらい+2
-0
-
203. 匿名 2025/02/26(水) 17:54:12
>>196
まんまとハマってるんだよなあ
ウクライナみたいな真似するつもりなら覚悟があるけど
日本はやらないのに怯えるのおかしいでしょ
どうせわからんか+1
-2
-
204. 匿名 2025/02/26(水) 17:55:39
>>201
ってことを担当次官に喋らせるの?
それでIAEAはそうですかじゃあどうぞって言うとでも+1
-0
-
205. 匿名 2025/02/26(水) 17:55:43
>>35
ならないでしょ。
いまでも日本は敵国扱いだし、有色人種が力持つなんて絶対許さないと思う。+5
-1
-
207. 匿名 2025/02/26(水) 17:56:29
>>204
そんなの言うわけないでしょw+0
-1
-
208. 匿名 2025/02/26(水) 17:57:06
>>189
暴発って煽られて日本人の子供を虐●した某国人みたいな?ああいう風にはならないんじゃないかな多分
まあ向こうみたいに情報規制されたらどうなるかわからないけど、真実を知るすべがないってのは危険だからね+1
-2
-
209. 匿名 2025/02/26(水) 17:57:18
>>207
言わずにどうやって保持するの?
黙ってやったらバレた瞬間経済制裁だけど+1
-1
-
210. 匿名 2025/02/26(水) 17:59:02
>>61
日本を一番舐めてるのは韓国だけどね+7
-1
-
211. 匿名 2025/02/26(水) 17:59:16
>>155
日本にメリットないじゃんそれ
反日国ならやりそうだけど+1
-0
-
212. 匿名 2025/02/26(水) 17:59:32
>>208
右傾化してくると十分あり得るんだよ
だからネトウヨ脳にならない
慎重さが大事。+2
-1
-
213. 匿名 2025/02/26(水) 18:00:21
>>158
黙ってやらない場合はどうなるんです?他国の了承を得る場合とか+0
-0
-
215. 匿名 2025/02/26(水) 18:00:59
>>213
黙ってやった北朝鮮見たらわかるでしょ+1
-0
-
216. 匿名 2025/02/26(水) 18:01:13
>>159
万が一米国が日本から引いた場合は?+0
-1
-
217. 匿名 2025/02/26(水) 18:01:20
>>209
どこをターゲットにするかっていう話。+0
-0
-
218. 匿名 2025/02/26(水) 18:01:36
>>216
引くご予定でも?+0
-0
-
219. 匿名 2025/02/26(水) 18:02:07
>>168
向こうはその気ないみたい
常に威嚇してくるし領土も狙ってるからね+1
-2
-
221. 匿名 2025/02/26(水) 18:02:52
>>217
そもそも核兵器を新規に開発する国は出さないって話になってることは理解出来てる?+2
-0
-
222. 匿名 2025/02/26(水) 18:03:31
>>167
まあ国内の対策からだよね、売国奴が余計なことをしてるからね+3
-0
-
224. 匿名 2025/02/26(水) 18:05:07
>>162
腹を見せて無抵抗アピールしてきた結果が今だよね
圧力かけられまくり、国内まで乗っ取られかけて
こちらとあちらの仲良くの意味がまず違う+8
-1
-
225. 匿名 2025/02/26(水) 18:05:33
>>221
そしたらこのトピ自体成り立たないじゃん+3
-0
-
226. 匿名 2025/02/26(水) 18:06:03
もたないでほしい 持つことによって周りの見方も変わってしまうだろうし、今の国に持たせたら危ないと思う+2
-0
-
227. 匿名 2025/02/26(水) 18:07:50
>>225
トピ依頼した主が知らなかっただけかもね+1
-0
-
228. 匿名 2025/02/26(水) 18:08:31
>>166
相手に脅しをかけてるよね
実際某国が核使用をほのめかしたりしてるし
何の意味もないわけじゃない+3
-1
-
229. 匿名 2025/02/26(水) 18:09:30
>>1
核兵器は持っていても誰も使えないと思う。それなら持っていないほうがいい。メリットよりリスクのほうが大きい。
いま、ウクライナやガザとかいろんな場所で戦争が起こっている。周囲の国がお金や武器を提供したり、口を挟んだりはしているけど、かつて起こった世界大戦規模にまで拡大してしまうか、紙一枚ギリギリのところで踏みとどまっていると思う。
使ったら最後。持っている国は核でやり返し、持っていない国はそれに巻き込まれ、何もかもメチャクチャになる。
核兵器は絶対にダメ。持っている国の良心を信じたい。+12
-9
-
230. 匿名 2025/02/26(水) 18:09:42
>>227
だね
日本が核武装を画策したら速攻で制裁受けるだろうし、ファストフードとかが20〜30円値上がりしただけで騒ぎ立てる軟弱日本人には到底無理な話。+0
-0
-
231. 匿名 2025/02/26(水) 18:11:02
持たなければ日本は永遠にスネオのポジション。
ジャイアン西欧諸国にとってのATMで腰巾着。
スネオがジャイアンと対等になるには、ジャイアン並みの図体になって力をつけるか武器を持つか知恵をつけるか…もしかしたら全部やらないと認めてもらえないかもしれない。
日本にとってジャイアンは何人もいるから。+1
-1
-
232. 匿名 2025/02/26(水) 18:11:10
>>3
武器持ってる人と、無防備な丸腰な人。
喧嘩するならどっちを選ぶかってことだよね?
日本は核武装したとしても自分から使うような国じゃない。
抑止力として持たないと完全に舐められる。
周りの国がことごとく不良みたいな国で日本にミサイルの照準向けられてるのに手ぶらとかほんとやめてほしい?+26
-3
-
233. 匿名 2025/02/26(水) 18:12:02
>>178
ネトウヨとか後進国って言葉が好きなんですか?愉快なお人だ+0
-2
-
235. 匿名 2025/02/26(水) 18:12:24
核兵器ってメンテナンスが難しくて、費用も掛かるんでしょ。
しかも、陸上にあったら、そこへ宣戦布告の前にブチ込んでくるみたいよ。
だから、原潜に積めるのを買うか建造するかして、運用する以外、効果的じゃないって。
でも、それには今から始めて、最低でも20年、200兆円くらい必要って話。
やっぱり、核シェアリングくらいがイイんじゃない?+1
-0
-
236. 匿名 2025/02/26(水) 18:12:30
>>228
?
問いかけは、核保有国でなければ対応な関係になれないのか?
なのですが?+1
-0
-
237. 匿名 2025/02/26(水) 18:13:09
地球が半分吹っ飛ぶ位のとんでもない核爆弾を持った方がいい。物凄い抑止力になると思う。
ウクライナみたいにならないように自衛隊を軍に引き上げる。
訓練のない時は農業や漁業をして自給率をあげた方がいい。仕事も増えるし学歴不問にしてニートや不登校の受け入れ先にしてもいいと思う。+0
-1
-
238. 匿名 2025/02/26(水) 18:13:53
>>183
まあ今はどちらかと言えばこっそり国内に入って来てるみたいだし
そっちの対策が先か+0
-1
-
239. 匿名 2025/02/26(水) 18:14:35
>>237
誰が維持費出すねん+1
-0
-
240. 匿名 2025/02/26(水) 18:14:56
>>184
とりあえず工作員対策と国内侵略を止めないとね+0
-0
-
242. 匿名 2025/02/26(水) 18:19:55
>>197
江戸時代の通信使がね、中国より日本の街並みの方がすごいって褒めてたらしいよ
実際両方見た人が言ってるんだったらそうなんだろうね
ところであちらは歴代のどの国(どの民族)が一番長く、うまく統治したんだろうか+2
-2
-
244. 匿名 2025/02/26(水) 18:21:08
>>198
国民以外の教育費まで無償化する余裕があるなら税金を上げなくてもよさそう+3
-1
-
246. 匿名 2025/02/26(水) 18:21:25
>>241
話し合いで解決できるといまだに言ってるバカもたいがいですが(笑)+5
-1
-
247. 匿名 2025/02/26(水) 18:22:01
>>206
民度って言葉好きなの?+0
-1
-
249. 匿名 2025/02/26(水) 18:23:26
>>244
開発や維持に何兆円も掛かるけどどこからお金出すのかな+1
-0
-
250. 匿名 2025/02/26(水) 18:23:26
>>239
税金+3
-0
-
251. 匿名 2025/02/26(水) 18:23:30
>>24
相手に心が無いと無理+6
-0
-
252. 匿名 2025/02/26(水) 18:23:40
>>212
つまりネトウヨ脳?とやらになった某国人が虐●を起こした??愛国心からなのかはわからないけど+2
-0
-
253. 匿名 2025/02/26(水) 18:24:23
>>245
ブリカスに麻薬漬けにされた時点で試合終了+1
-0
-
254. 匿名 2025/02/26(水) 18:24:30
ネトウヨはバカだから短絡的に
核武装だぁーって喚くけど
どうやって核武装の状態に持って行くかは
ノープランwww
財務省解体デモなんかやっても
解体してどうするのその後?ってのが
ノープラン。+2
-2
-
255. 匿名 2025/02/26(水) 18:24:41
>>210
日本がCに取られたら一番困るのも南だと思う(ついでに北も)+2
-2
-
258. 匿名 2025/02/26(水) 18:25:19
>>215
了承を得る場合は少しは違うのかな+0
-0
-
259. 匿名 2025/02/26(水) 18:25:32
>>250
ランチが1000円になっただけでピーピー言ってるのに+1
-0
-
260. 匿名 2025/02/26(水) 18:26:13
>>218
日本は見捨てられる~と煽っている人がいたもので+1
-1
-
262. 匿名 2025/02/26(水) 18:26:59
>>258
そもそも核を平和利用(原発)以外使用不可だから許可が降りる降りない以前の話+2
-1
-
263. 匿名 2025/02/26(水) 18:28:18
>>220
いつもの人か
日課なのかな+1
-0
-
264. 匿名 2025/02/26(水) 18:28:21
>>256
シェルターなんていらないよ。撃つときは相討ちなんだから、何をするかわからない気味の悪さは持ってないと舐められる+0
-1
-
265. 匿名 2025/02/26(水) 18:29:09
>>1
日本主導で核拡散条約を作りましょう☺️+4
-1
-
266. 匿名 2025/02/26(水) 18:30:50
>>230
日本人を馬鹿にするのが好きなのかな+1
-0
-
267. 匿名 2025/02/26(水) 18:31:22
ネトウヨがMMTで積極財政だぁーって
インフレになったらどうするの?
って聞いたら増税で調節するんだぁー
って言ってたんだよね
じゃあ、増税に賛成なのか思ったら
減税しろーって言い出してワロタ。+3
-1
-
268. 匿名 2025/02/26(水) 18:32:17
>>264
南鳥島にでも強制上陸して勝手に頑張って+1
-0
-
269. 匿名 2025/02/26(水) 18:32:51
>>209
経済制裁されても成長したロシア見習うべきじゃない?
あとIAEA含めWHOとか国連とかそれ系の言う事聞く必要もないと思う+2
-1
-
270. 匿名 2025/02/26(水) 18:33:13
>>266
馬鹿にしてるのではなく事実よ。
この前ミスドのポンデリングの値上げのニュースでヤフコメでもガルちゃんでもギャーギャー言ってたし。
たまにしか行かない外食でこのレベルだよ?+2
-0
-
271. 匿名 2025/02/26(水) 18:33:25
>>257
たしかそのあと各国に半植民地にされてましたよね+0
-0
-
272. 匿名 2025/02/26(水) 18:33:31
>>248
相手国が打ってきた時に日本は何の用意もできてないとかどれだけ無責任なのよ。
国民の生命、財産を守るために出来ることはしてほしい。
先制攻撃できないとか本土決戦確定だしほんと政府は国民守る気なし!
ウクライナみたいになりたくないわ+6
-1
-
273. 匿名 2025/02/26(水) 18:34:00
>>269
圧倒的な国土と資源がある国だから出来ること。
日本がやったら潰されるだけ。+3
-1
-
275. 匿名 2025/02/26(水) 18:34:26
>>245
そうかな?今と違って他国の支援をもらって経済発展するわけじゃないから結構国力の差が出ると思うんだけど+2
-0
-
276. 匿名 2025/02/26(水) 18:36:00
>>3
対米より対中だよね。どっちかというと今邪魔したがるのは中国だと思う。+6
-0
-
277. 匿名 2025/02/26(水) 18:36:12
>>169
よちよち、いやでちゅね
核持って戦争しまちょうね+1
-1
-
278. 匿名 2025/02/26(水) 18:36:19
>>269
あそこは極東に天然資源埋まってるから強気になれる
しかも自国で麦を生産から消費までやれるんだよ+1
-0
-
279. 匿名 2025/02/26(水) 18:36:47
>>1
ウクライナみたいになりたくないしスイスを見習って核武装するのがいいとおもう
戦争したくないからこそ必要だと思う+27
-3
-
280. 匿名 2025/02/26(水) 18:37:32
>>256
日本人って頭悪いって言葉をよく使ってるいつもの人?+0
-0
-
281. 匿名 2025/02/26(水) 18:37:53
>>279
ウクライナに関して誤解したまま突っ走るのも日本らしくていいね+1
-0
-
282. 匿名 2025/02/26(水) 18:38:33
>>273
それもあるけどトップの差+1
-0
-
284. 匿名 2025/02/26(水) 18:39:20
>>270
事実なら好きに言っていいのか、なるほど参考にするね+0
-4
-
285. 匿名 2025/02/26(水) 18:40:13
>>277
シナチョン露と仲良くしなきゃいけない理由を教えて?
あんなならず者たちと仲良くする意味がわからん+1
-0
-
286. 匿名 2025/02/26(水) 18:40:44
>>272
ウクライナから学ぶべきだよね。+3
-1
-
288. 匿名 2025/02/26(水) 18:41:46
ガルは頭が悪いのがデフォですからwww+0
-0
-
289. 匿名 2025/02/26(水) 18:42:14
>>281
横だけどロシアと同じスラヴ系民族だというのを忘れてる人多そう+2
-0
-
290. 匿名 2025/02/26(水) 18:42:39
>>282
スターリンや毛沢東やポルポトみたいな指導者が日本にも必要ということか。
+0
-1
-
291. 匿名 2025/02/26(水) 18:42:54
>>286
正しく学んでね
無理だろうけど😂+1
-1
-
292. 匿名 2025/02/26(水) 18:43:25
>>3
した方がいいね
アメリカなんて大統領次第でコロコロ変わるからそこまでアテにできない
日本は日本で自国民を守らなくちゃ、近隣諸国に遠慮してる場合じゃないよ+24
-0
-
293. 匿名 2025/02/26(水) 18:43:35
>>285
???
戦争しましょうねっていってるのよ?+1
-1
-
294. 匿名 2025/02/26(水) 18:44:21
>>288
日本の平均と変わらなくない?+1
-0
-
295. 匿名 2025/02/26(水) 18:44:26
>>248
時代は変わったんですよ。
お花畑の日本人もさすがにヤバいと感じだしたのでは?+5
-2
-
296. 匿名 2025/02/26(水) 18:45:06
>>283
何の話題でも日本人は~ってコメントする人がいるからついね
民度、技術、頭悪い、とか連呼してたから同じ人かなと+2
-0
-
297. 匿名 2025/02/26(水) 18:45:20
>>293
なんで?
やっぱりあちらの方って頭カビていらっしゃるの?+0
-0
-
298. 匿名 2025/02/26(水) 18:46:21
>>295
お花畑はお前な
膨大な維持費とかのためにさらなる増税待ったナシだぞ+3
-2
-
299. 匿名 2025/02/26(水) 18:46:31
>>290
自国民がハードモードで他国なんて相手にしてる暇なさそう+1
-0
-
300. 匿名 2025/02/26(水) 18:47:06
>>64
日本語で書けやw+16
-0
-
302. 匿名 2025/02/26(水) 18:47:38
>>287
核シェルターってことは本土決戦ってことですか?
打ち込まれたらインフラや人命に多大な影響が出ます。
打ち込まれることありきではなく打ち込まれない抑止力が必要だと思います。
打ち込まれてからでは遅いんですが+2
-1
-
303. 匿名 2025/02/26(水) 18:47:42
>>290
わざとらしい+0
-0
-
304. 匿名 2025/02/26(水) 18:49:02
>>300
75で指摘してる+3
-0
-
305. 匿名 2025/02/26(水) 18:49:47
>>301
へー、コメントって異論反論じゃないとしちゃだめなのか
誰が決めたのか知らないけど+0
-0
-
306. 匿名 2025/02/26(水) 18:50:14
>>298
外国人に無駄金撒くくらいならその分を日本の防衛に当てたほうが賢明。
男女共同参画十兆をスライドすればいい。
なんか、あなた言葉遣いも汚いし私の軽蔑している某政党臭がするので不毛な争いはやめます。きっと一生分かり合えない人種なので。
+2
-2
-
307. 匿名 2025/02/26(水) 18:50:55
物騒なモノは持たない方がいい
いざとなればすぐ作れるのだから+3
-0
-
309. 匿名 2025/02/26(水) 18:51:12
>>298
相手に反論する時は丁寧な言葉で反論しないと相手にされませんよ
老婆心より言わせてもらいました+0
-1
-
310. 匿名 2025/02/26(水) 18:51:44
ネトウヨは日本を危惧してる割には
何も変えられない無力なんだよね
何十年も口ばっかだからバカにされるwww+1
-0
-
311. 匿名 2025/02/26(水) 18:51:53
>>302
抑止力は理解できたけど世界をどうやって同意させるつもり?
極秘裏に所持はムリなので国際会議でちゃんとプレゼンする前提で答えてみて+3
-2
-
313. 匿名 2025/02/26(水) 18:52:36
>>309
年金をガポガポ受け取ってる高齢者は引っ込んでて+2
-1
-
314. 匿名 2025/02/26(水) 18:53:04
核は持たないとしても、日本が核兵器持つってよ!という匂わせだけでも広めたら多少ビビらせることはできるかもしれない
+3
-0
-
315. 匿名 2025/02/26(水) 18:53:26
>>1
トランプとか信用できないし、おもいやり予算なん廃止して核武装に予算を割り当てましょう+9
-2
-
316. 匿名 2025/02/26(水) 18:54:02
>>306
保持してる限り年間何億をずっと捻出するんですが
その財源どうすんのよお花畑さん+3
-1
-
317. 匿名 2025/02/26(水) 18:56:43
>>271
そうそう。
一発逆転を図ろうと 日本に攻めいるも……ボロ負けwww+0
-0
-
318. 匿名 2025/02/26(水) 18:57:23
勝手にすればいいよ
破滅も選択のひとつなんだから
好きなようにやればいい+0
-1
-
319. 匿名 2025/02/26(水) 18:59:03
>>257
散々やられて香港とマカオを長々と租借されてたくせに+1
-0
-
320. 匿名 2025/02/26(水) 18:59:22
隣国にもっと喧嘩売って核作ろう
あーめんどくさー+0
-1
-
321. 匿名 2025/02/26(水) 18:59:41
しようとしてもアメリカが許さないんじゃ?アメリカの意向を無視するとか無理な話よ+3
-0
-
322. 匿名 2025/02/26(水) 19:00:56
>>321
アメリカに100%都合いい条件ならオッケーだよ+0
-1
-
323. 匿名 2025/02/26(水) 19:01:31
>>321
米英仏が首を縦に振らないだろうね
独伊ですら共同保持しか許されてない+1
-0
-
324. 匿名 2025/02/26(水) 19:02:36
>>313
左翼のお家芸の論点ずらしwww
年金受給と核武装のんの関係があるんだwww
年金受給者は意見言えないのね+2
-2
-
325. 匿名 2025/02/26(水) 19:02:52
>>322
アメリカが恨まれたくないけどちょっかい出したいところに日本が代わりに打つとかね
便利だから許してくれるよ👍+0
-1
-
327. 匿名 2025/02/26(水) 19:04:24
>>326
検討してるうちに終わってそう😂+0
-1
-
328. 匿名 2025/02/26(水) 19:04:41
>>154
よこ
「反日族」を捕まえて拷問、転向させたり牢獄にぶち込んだら
戦前の日本、大暴走
結果、大日本帝国は潰れました
民主主義は手間がかかりますが
それを嫌って「世論統一」するとロクな結果になりません
ナチスしかり、ソ連しかり+0
-4
-
329. 匿名 2025/02/26(水) 19:05:36
>>325
ドイツやイタリアですらアメリカ軍管理下でしか保有出来てないっちゅーねん+1
-0
-
330. 匿名 2025/02/26(水) 19:05:41
>>203
日本は戦えないからこそ核を持って抑止力にするんよ。
日本は攻められても戦えないから。+5
-1
-
331. 匿名 2025/02/26(水) 19:07:01
>>1
したほうがいいに決まってる
ピストル持ってる893に
「私は暴力を放棄しました。なのであなたも私に暴力振るわないで。」
で通じると思う?
+12
-2
-
332. 匿名 2025/02/26(水) 19:07:04
>>323
日本にNATO支部が出来るし自分らは手を汚さず核を撃てるならいいこと尽くめ
日本は恨まれてボコボコにされるけど🤣+0
-1
-
333. 匿名 2025/02/26(水) 19:07:07
>>330
という話をして旧連合国がそうですかって言うか?+1
-1
-
334. 匿名 2025/02/26(水) 19:07:21
日本は攻められても官房長官が「誠に遺憾である」って言ってそう。+2
-1
-
335. 匿名 2025/02/26(水) 19:07:49
>>332
NATOのパートナー国になったの大分前じゃね?+0
-0
-
336. 匿名 2025/02/26(水) 19:08:01
>>330
何で攻められるの?
何か悪いことする予定?+2
-1
-
337. 匿名 2025/02/26(水) 19:08:50
>>3
日本民众反思不够+0
-11
-
338. 匿名 2025/02/26(水) 19:08:57
>>334
キノコ雲見ながら遺憾遺憾言ってそう🤣+1
-1
-
339. 匿名 2025/02/26(水) 19:09:19
>>336
ロシアと中国に日本の常識なんて通用しないよ。
何もしてなくても攻められる。+3
-4
-
340. 匿名 2025/02/26(水) 19:09:23
>>337
うっさいわ辮髪+5
-0
-
341. 匿名 2025/02/26(水) 19:09:52
>>339
へーそうなんだー+2
-0
-
342. 匿名 2025/02/26(水) 19:10:22
>>339
中国もロシアもそんな戦費が潤沢にあるとはちょっと思えんのだけど+1
-0
-
343. 匿名 2025/02/26(水) 19:10:26
>>35
言うわけないから+3
-2
-
344. 匿名 2025/02/26(水) 19:10:30
日本の土地や水源が買い漁られています
日本の危機です
日本自治区にはなりたくない+3
-0
-
345. 匿名 2025/02/26(水) 19:11:14
>>339
こういう思想ってすごく日本らしい
そのまま突き進んでください笑+0
-4
-
346. 匿名 2025/02/26(水) 19:11:19
>>333
勝手に作っちゃえ!+0
-0
-
348. 匿名 2025/02/26(水) 19:11:58
>>345
何人+2
-0
-
349. 匿名 2025/02/26(水) 19:12:00
>>344
法整備すれば?
核がいいならいいけど+1
-0
-
350. 匿名 2025/02/26(水) 19:12:06
持つべきだという意見が増えたね
数年前は『持たないほうがいい』が優勢だったと思う
私は持つべきだと思います
抑止力のために。
+3
-1
-
351. 匿名 2025/02/26(水) 19:12:44
>>346
北朝鮮の後追いしたいドМ発見+2
-0
-
352. 匿名 2025/02/26(水) 19:13:04
>>350
あっそ+1
-0
-
353. 匿名 2025/02/26(水) 19:13:30
>>346
原発の技術とミサイルがあればすぐに作れると聞いたが、本当だろうか?+0
-1
-
354. 匿名 2025/02/26(水) 19:13:32
>>338
「◯国の外務大臣を呼び、強く抗議した!」とかのんきなことを、、、+1
-1
-
355. 匿名 2025/02/26(水) 19:13:41
>>313
私、まだ年金受給者ではありませんよ
どのような世界線で生きてらっしゃるのか知りませんがあまり適当なことを言わないほうが賢明ですね。
+1
-1
-
356. 匿名 2025/02/26(水) 19:14:01
>>353
やってもバレるけどね+0
-0
-
357. 匿名 2025/02/26(水) 19:14:08
技術は充分あるしすぐ作れると思うよ。核武装できればいいけど中国や朝鮮が大反対しますしマスコミは大騒ぎしますアメリカが許さないでしょう?+0
-1
-
359. 匿名 2025/02/26(水) 19:14:46
>>351
総理と大臣は皆んな刈り上げでお願いします!+0
-1
-
360. 匿名 2025/02/26(水) 19:14:58
>>354
外務大臣ならまだええよ!
大使に苦言くらいやん?
相手方ハナホジよ+2
-0
-
361. 匿名 2025/02/26(水) 19:15:30
>>358
国内に汚い砂漠を持ってる中国が何か寝言言ってる+2
-0
-
362. 匿名 2025/02/26(水) 19:16:31
>>353
結構前にどっかの国の学生がちっちゃいの作ったってニュース見た+0
-1
-
363. 匿名 2025/02/26(水) 19:16:48
>>359
頭牟田口が増産されそう+1
-0
-
364. 匿名 2025/02/26(水) 19:17:04
>>345
のんきな人+0
-1
-
365. 匿名 2025/02/26(水) 19:17:28
>>188
こういう優しい人ばかりなら世界も平和なのにな+4
-1
-
366. 匿名 2025/02/26(水) 19:18:22
>>358
世界3位の経済大国の日本に経済制裁なんてしたら中国経済も終わるでしょ
アメリカ経済が終わったら日本経済も終わるみたいなもん
中国人観光客引き上げさせるみたいな嫌がらせ程度ならできるだろうけどね+0
-2
-
367. 匿名 2025/02/26(水) 19:18:57
>>365
イスラムなんて風味が少し違うだけですぐ開戦だから+1
-1
-
368. 匿名 2025/02/26(水) 19:18:58
>>366
30年前なら或いは+1
-0
-
369. 匿名 2025/02/26(水) 19:20:11
>>368
横だけど鉱物資源締められたら右肩下がりは今も確実+1
-0
-
370. 匿名 2025/02/26(水) 19:21:12
>>1
日本は敗戦国だから自分たちで核を保有するかどうかは決められないんじゃないの
アメリカが許さないだろうし+3
-3
-
371. 匿名 2025/02/26(水) 19:21:49
ドルよりユーロ安なのが
依然変わらないんだよね。+0
-0
-
372. 匿名 2025/02/26(水) 19:23:14
>>313
画面の向こうの人物の年齢わかるとかエスパーか+1
-1
-
375. 匿名 2025/02/26(水) 19:31:39
あの弱小ド貧乏トップだけデブ国民総飢餓状態の国家に誰も手を出せないのも核があるから
核武装の有効性をまざまざと思い知らされるわ
2親等に長崎被爆者いるけど核は持つべき+5
-1
-
376. 匿名 2025/02/26(水) 19:32:31
>>18
このゴミ女、出産うつは甘えだから叩いてこき使えばいいとツイートしてたよな+39
-8
-
377. 匿名 2025/02/26(水) 19:32:49
>>10
ご近所に恵まれなかった
周辺国が日本のような平和主義だったら成立したけど、よりによってあの国々…
D○N大集合みたいになってるからね+27
-2
-
378. 匿名 2025/02/26(水) 19:36:07
>>75
ほんとあつかましい民族だ+19
-0
-
379. 匿名 2025/02/26(水) 19:37:45
日本が誇る最強兵器ストロングゼロを輸出して敵国民をアル中漬けの廃人にするのが効果的だと思う('ω')+0
-0
-
380. 匿名 2025/02/26(水) 19:39:31
>>181
大量に中国人が帰化してる。
合法的に侵略される。
帰化を厳しくするか帰化取り消ししないと日本が消されるよ。
陰謀論でも何でもなく日本のアチラコチラでやばいくらい中国人がコミュニティ作ってる。
+2
-0
-
381. 匿名 2025/02/26(水) 19:40:46
>>345
心臓を捧げよー!+0
-1
-
382. 匿名 2025/02/26(水) 19:42:35
>>380
してても基本的な部分が違うからなんちゃってにしかなってないのが迷惑なんだよね+2
-0
-
383. 匿名 2025/02/26(水) 19:43:45
>>379
アヘン戦争みたいに歴史に残るぞ😂+1
-1
-
384. 匿名 2025/02/26(水) 19:47:28
>>313
小学生が最後の一手でバーカというのと変わりないね。
大人の言うことではない。
年金受給者全員に失礼。
あなたも歳をとるのです+1
-1
-
385. 匿名 2025/02/26(水) 19:50:20
>>353
ヨコ
日本は使用済み燃料のプルトニウムは持ってるよね
日本が保有するプルトニウムは「原子炉級」と言われるもので兵器用に適さないと主張されてきた
けど核に詳しいエドウィン・ライマン氏は原子炉級プルトニウムでも、高度な技術を用いればより大きな破壊力を持つ核兵器が生産可能と言ってるらしいです+0
-1
-
386. 匿名 2025/02/26(水) 19:51:09
>>384
何十年も先だし破綻してるでしょうね+1
-0
-
387. 匿名 2025/02/26(水) 19:51:45
>>1+6
-2
-
388. 匿名 2025/02/26(水) 19:52:57
もうなにもいらないよ
キリがない
核とかなくなれば良いのに
人間くそ+2
-0
-
389. 匿名 2025/02/26(水) 19:54:31
人ってなんで戦争するんだろう
莫大な軍事費を環境問題解決とか第一次産業の発展とかにまわせばもっといい未来が来るのに
+1
-1
-
390. 匿名 2025/02/26(水) 19:55:31
韓国ですら、決心さえすれば1年以内に核武装できる技術基盤を持っている(キリッ
なんて言ってるから日本もできるんじゃね?+0
-1
-
391. 匿名 2025/02/26(水) 19:56:36
>>386
年金をガポガポ受け取ってる高齢者は引っ込んでて
あなたが引っ込んでてって言ってるのは高齢者に対してではなく年金を受け取っている高齢者限定ですか?
どういうことですか?
あなたが貰えるとか貰えないとかそういう事は置いといて
なぜ積み立ててきた年金を受給するだけで引っ込んでろという事を言われなければいけないのですか?
変な意味ではなく教えてください。
当然の権利を享受しただけで引っ込んでいなければならない理由を是非知りたいです。
+3
-2
-
392. 匿名 2025/02/26(水) 20:02:20
核武装するならNPT脱退しないと世界から制裁される対象に+2
-0
-
393. 匿名 2025/02/26(水) 20:02:30
+2
-3
-
394. 匿名 2025/02/26(水) 20:03:10
>>35
トランプは2016年に、核兵器を持っている中国や北朝鮮やロシアなどの国から日本を保護し続けるには費用がかかりすぎると主張し、「日本が独自の核兵器を開発すべきだ」と提案したらしいよ。
今はどう思ってるか知らんけど。。。+15
-1
-
395. 匿名 2025/02/26(水) 20:03:14
>>1
持たない国は最終的に核兵器戦争になれば100%負ける。一発で数十万から数百万人が死ぬと言われる兵器を何百発も反撃も出来ず好き放題打たれて勝てるはずもない。
負けを認めたとした場合、様々な奴隷前提の交渉が行われる。最初に日本語が禁止され文化も書籍なども燃やされる。女は占領国の男の性奴隷にさせられる。何らかの奴隷として生きる。それをわかってるから売国奴と反日左翼は核兵器を日本には持たせたがらないし議論すらさせたがらない。
タンタンパパ on Xx.com中国で強制労働させられているウイグル人女性。 奴隷のように働かされている 安物商品を生産する工場から脱走しようとして 捕まって虐待されているのです。 中国製の安物商品を買うということは、 動物だけでなく人間の虐待にも 知らずに加担しているということで...
Takuya on Xx.com国連女性差別撤廃委員会 中国の深刻な #人権侵害 に抗議せよ 中国一人っ子政策?? 働き手が必要で女の赤ちゃんを捨てた 男性より女性の方が約3,300万人 女性が足りない 中国で売られる北朝鮮、ベトナム人女性 中国で強制結婚させられるミャンマー、カンボジア、ウ...
TaRanChi on Xx.com中国はウイグル人奴隷化政策に固執してきた。各国が加担してウイグル人奴隷化で利益を得ている。ウイグル人を根絶やしにするために、男性が長い懲役刑を受け、女性は奴隷として売られ、漢族の男性と結婚させられている。また、1万2000人のウイグル人をウルムチ郊外に...
+1
-4
-
397. 匿名 2025/02/26(水) 20:06:23
>>396
韓国って道路に核廃棄物混ぜてなかった?+3
-0
-
398. 匿名 2025/02/26(水) 20:08:04
>>396
韓国の核実験に日本の技術が用いられちゃったけどね
ウラン濃縮技術の1つである「レーザー濃縮技術」の特許です+1
-0
-
399. 匿名 2025/02/26(水) 20:09:19
>>394
2016年なんてマックのハンバーガーが100円だった頃じゃん+2
-2
-
400. 匿名 2025/02/26(水) 20:14:11
核武装したいけど日本政府が国民の声を聞いてくれた覚えはないし、アメリカが許してくれないだろうし期待するだけ無駄になりそうで悲しい…
どうしたら日本は助かるんだろう+0
-1
-
401. 匿名 2025/02/26(水) 20:15:53
>>1
よその国が持ってたら日本も持つ
よその国が持ってなかったら日本も持たない
一人だけ変わったことをしようとしなくていい
こういうことこそ周りに合わせればいいのよ+3
-8
-
402. 匿名 2025/02/26(水) 20:17:39
正直者は馬鹿を見るかもしれないけど、
核は持たない日本でいたい+4
-2
-
403. 匿名 2025/02/26(水) 20:17:57
>>400
だったらまずは核兵器拡散防止条約から脱退+2
-1
-
404. 匿名 2025/02/26(水) 20:22:59
>>9
それ目的なら、原発じゃだめなの?
原発保有してることがいつでも核を作れることの証明ってわけではないの?+2
-6
-
405. 匿名 2025/02/26(水) 20:24:02
>>21
日本人じゃないよね、君+10
-6
-
406. 匿名 2025/02/26(水) 20:27:30
>>9
とか言って日本国民が知らないだけで
実は日本は持ってたりして
ってのを期待してる+23
-1
-
407. 匿名 2025/02/26(水) 20:30:35
この調子だと米軍撤退する可能性もあるので日本も自己防衛しないと+1
-1
-
408. 匿名 2025/02/26(水) 20:33:04
>>344
土地がぁ~、水源がぁ~
ってハナシ
モノ凄く胡散臭い
もともと水源地は山岳地、国立公園などで土地売買不可
こんなに中国に変われているってマップも
買われた「市町村の区域」であって土地ソノモノの面積じゃない
発信権辿っていくと、ネトウヨ「言論人」だらけ
これって一坪地主などサギ土地販売してたブローカー出身者から金が渡っているのでは、と
中国人への販売は反対だけど
ヘンな法制化で土地ブローカーに税金渡す危険がある
眉唾してたほうがいいです
+2
-1
-
409. 匿名 2025/02/26(水) 20:33:18
>>406
条約違反になる+1
-4
-
410. 匿名 2025/02/26(水) 20:36:25
>>406
横
英国紙に日本の地下には核爆弾があるとかなんとか、記事書かれたことあるらしい
ネタだろうけど英国が書くとなんだか怪しい+5
-0
-
411. 匿名 2025/02/26(水) 20:39:44
また変な政党の党員か
変な新宗教の信者が
誘導トピを立ててる+0
-0
-
412. 匿名 2025/02/26(水) 20:40:04
>>410
ブリの笑えないジョークに付き合っちゃ駄目+3
-1
-
413. 匿名 2025/02/26(水) 20:41:50
>>408
ヨコ
ニトリが中国人に土地提供してるって本当なのかな
気になるわ
+0
-0
-
414. 匿名 2025/02/26(水) 20:42:34
>>1
迷いなくすべき
抑止力になる
戦争に繋がるから駄目とか左翼の馬鹿は愚か過ぎ
無いからなめられるし脅されるし侵攻されるんだよ+10
-3
-
415. 匿名 2025/02/26(水) 20:43:07
>>224
法整備すれば?
ミサイルでも撃たれた?+0
-4
-
416. 匿名 2025/02/26(水) 20:44:57
>>412
でもオールドメディアの言うことだけが正しい時代ではなくなってるからね
参考にする程度なら損はないよ+1
-2
-
417. 匿名 2025/02/26(水) 20:46:14
>>1
もう有るんじゃないかな、無いのが不自然だって技術はある、プルトニュウムもロケットもある
これで無いと言っても海外は信じないだろうし、周りは核保有国で不自然だろと思うが普通
情報を小出しにして有りそうだと匂わせるだけでも抑止にはなるが、とは言っても
ホントに無いと分かったら狙われそうだけどな
+2
-5
-
418. 匿名 2025/02/26(水) 20:49:50
>>416
アイツら3枚舌外交でイスラエルとかがある地域を滅茶苦茶にした元凶やぞ
信用度は欧州内でかなり低い+4
-0
-
419. 匿名 2025/02/26(水) 20:51:13
ガル民もしかして日本が核兵器拡散防止条約にサインしてるの知らない人多い…?+3
-0
-
420. 匿名 2025/02/26(水) 20:53:11
>>414
日本侵略中国
日本民众对战争反思不够+0
-1
-
421. 匿名 2025/02/26(水) 20:57:50
>>418
いいじゃん、各自の感じ方の自由だよ
でもそんなクソ怪しい国がわざわざ話題にしたって点だけはちょい気にしてる
英国のBBCが旧ジャニの件すっぱ抜いたよね、何やるかわかりゃしない点は要注意+1
-1
-
422. 匿名 2025/02/26(水) 21:01:20
>>419
それはそれじゃない?
もう国連もグラついてるしね、だからってその条約は生き続けるだろうとは思うが+1
-2
-
423. 匿名 2025/02/26(水) 21:07:21
>>21
日本の本当の敵はアメリカだよね+12
-9
-
424. 匿名 2025/02/26(水) 21:08:05
武装してどうする
日本に喧嘩売るってことはアメリカにも売るってことだよ
そんなことしてくる野蛮な国は中国かロシアか角刈り頭くらいなもん
日本の国際的な地位って相当なもんだよ?
それは地道な努力によって築かれてきたんだ
それに武装したところで、中国とロシアに撃ち合いで勝てると思うか?
土地のデカさの時点でもう勝敗はついてる
よって不要。+2
-3
-
425. 匿名 2025/02/26(水) 21:08:38
>>26
国内に中国人って敵が住み着いてるんだから民間レベルでもっともっと差別して中国人と戦うべき。+9
-2
-
426. 匿名 2025/02/26(水) 21:08:49
>>1
まずは自衛隊を軍隊に引き上げないとね+1
-1
-
427. 匿名 2025/02/26(水) 21:09:44
私は被爆三世で、祖父母の兄弟も原爆症や白血病で亡くなったという話をいつも聞かされてたから
私は核を容認は出来ない
でも核の傘に守られていることは事実だとは思う+0
-0
-
429. 匿名 2025/02/26(水) 21:13:32
>>421
BBCがではなく文春見て深追いしただけ+1
-0
-
430. 匿名 2025/02/26(水) 21:14:52
>>422
え?それはそれじゃない?って何言ってんの?
条約の内容把握出来てないの?+1
-0
-
432. 匿名 2025/02/26(水) 21:21:43
>>431
第1空挺団は人外やぞ+1
-0
-
433. 匿名 2025/02/26(水) 21:24:09
事実のみを言うなら
歴史的に核保有国と憲法9条保有国が他国から攻められたことはない+2
-0
-
435. 匿名 2025/02/26(水) 21:27:15
>>429
でも文春じゃ威力なかったけどね+0
-1
-
436. 匿名 2025/02/26(水) 21:28:18
>>14
そんな事無いよ。どの国に対しても対等に近い立場になるんだよ?より特亜などから侵略される確率が大幅に下がるよ。軍事力の無い平和なんて人間という生き物が絶滅しない限り有り得ないのが残念な現実。+6
-2
-
437. 匿名 2025/02/26(水) 21:29:52
+0
-0
-
438. 匿名 2025/02/26(水) 21:30:09
>>435
やってること自体毎回文春の尻追いかけてるだけだよ
中居の件もまんま文春トレースしてたし+1
-0
-
440. 匿名 2025/02/26(水) 21:31:05
>>434
彼ら危機的状況にはさっさと投入されますよ?+1
-0
-
441. 匿名 2025/02/26(水) 21:31:13
半年あれば作れる説はあるよね
どの程度の爆弾かは知らないが+1
-1
-
443. 匿名 2025/02/26(水) 21:33:55
韓国人と中国人のガル民も多いよね+2
-0
-
444. 匿名 2025/02/26(水) 21:33:55
>>438
そうでも文春ではたいした騒ぎにならなかったのは事実
残念ながらね+0
-1
-
445. 匿名 2025/02/26(水) 21:35:15
日本のGDPはドイツと並んで世界3位だよ?
どこにそんな国に侵略してくる国があるのさ、しかも島国の上に背後にアメリカとEUまでいる
ほとんどの国はイージスと潜水艦がありゃ返り討ちにできるレベルだし
核武装とかヤフコメに毒されすぎだわ
抑止力になってるのは核ではなく金とアメリカ。
核なんて利用価値がないと思ってるのは他でもなく核保有国だよ。+2
-3
-
446. 匿名 2025/02/26(水) 21:35:15
唯一の被爆国で持たないことが本当はいいんだろうし持たないままでいてほしいとは思うけど
いまの世の中はそんな性善説を言ってられない状況
何処かに飛ばすとか軍事力じゃなくて他国への牽制と日本の盾して持つべき
じゃないといつまでも舐められたまま+3
-1
-
447. 匿名 2025/02/26(水) 21:35:56
>>443
台湾侵攻って本当にするのかな
ガル民の中国人に答えてほしいよね+2
-0
-
448. 匿名 2025/02/26(水) 21:36:48
>>443
妙にイライラしがちな人は疑わしい+1
-0
-
449. 匿名 2025/02/26(水) 21:38:09
>>424
アメリカが本気であてになると思ってる?やっぱり自分の身は自分で守りたいと思わない?確かに通常戦力でも中露には敵わないけどアメリカをあてにして何も防衛しない訳にはいかないんだよ。
なって欲しく無いけど、戦争になればそれがはっきりとわかるよ。
+1
-1
-
450. 匿名 2025/02/26(水) 21:44:38
核兵器じゃないけどDEW兵器も気になる
どれだけの威力があるのか+0
-0
-
452. 匿名 2025/02/26(水) 21:45:53
>>1
ここと戦争したら拗れそうとか
コストかかりそうとか
リスクありそうって思わせなきゃダメなんだってね。
ここはあんまり抵抗力ないから大丈夫って前提がある所はやられるらしいから
持ちたくなくても待たないと狙われるから
保有すべきと思う。
そうでなくても人口少ないんだから
有効な戦力がないと惨殺されて終わり+8
-4
-
453. 匿名 2025/02/26(水) 21:46:51
>>1
調布アメリカンスクール(宇多田ヒカルの後輩)出身のエルブリッチ・コルビー国防次官は「韓国は核武装するべき」と言ってるよ?
だから、日本にも求めて来る可能性は有る。
後、ロシアが政治目的を達成していない以上、ウクライナ戦争は終わらない。+2
-1
-
454. 匿名 2025/02/26(水) 21:47:13
>>451
技術はあるよ。
+0
-0
-
455. 匿名 2025/02/26(水) 21:47:22
>>439
「対等」という言葉はちょっとオーバーだったけど「対等」は無理でも「対抗」はできるよ。アメリカと今後も属国に近い同盟関係なら尚更中露に警戒しなければならないし、やはり核武装できるならそれに越した事は無いと思うよ。+1
-2
-
456. 匿名 2025/02/26(水) 21:47:29
>>449
戦争って言うけど、どこと戦うの?
どこが侵略してくるの??
国際社会って色々な思惑で動いてるんだよ?
戦前とは訳が違うくらい成熟した社会なんだよ、今って。
私は自衛強化には大賛成だけど、核武装は意味がないって言ってるだけ。
アメリカはある程度は動くでしょうよ、戦争やるとしたらアメリカなんだから。
まさか日本がやるとでも?憲法で放棄を謳っているのに?+5
-0
-
457. 匿名 2025/02/26(水) 21:48:39
使ってはいけない。絶対に!でも、抑止の為ならアリ。日本の周りに胡散臭い国が多過ぎてね。+0
-1
-
458. 匿名 2025/02/26(水) 21:48:41
>>449
福島第一の廃棄物処分場から先に決めないとね+1
-0
-
459. 匿名 2025/02/26(水) 21:48:41
世界で唯一の戦争被爆国の日本が核を持たない選択をすることは意味のあることだと思う+4
-1
-
460. 匿名 2025/02/26(水) 21:49:10
>>105
日本が核を持つと韓国も持つようになるだろうね
北、ロシア、中国、日本全て核保有国になるから
+0
-0
-
462. 匿名 2025/02/26(水) 21:49:54
>>445
GDPは第4位では?
アメリカさんは守ってくれないかもしれません。+1
-1
-
463. 匿名 2025/02/26(水) 21:50:11
>>460
むしろ韓国が持ちたくて仕方ないから日本をけしかけてるようにしか見えない+3
-1
-
464. 匿名 2025/02/26(水) 21:50:47
>>461
無さそうかどうかは分からないよ。+0
-1
-
466. 匿名 2025/02/26(水) 21:52:05
>>462
だからドイツと並んでって書いてあげたでしょう
為替の問題くらいスルーしてくれ+0
-2
-
467. 匿名 2025/02/26(水) 21:52:42
>>463
アメリカの中には「韓国に持て」と言う論調も有る。
何故かと言うと同盟国を守りたくないから。
+2
-1
-
468. 匿名 2025/02/26(水) 21:53:00
でも、見て見ぬふりと言うか日本は戦争とかは関係ない!を通せるのかどうか?綺麗事だとも思うね。戦いたくはないのは当然。でも、もしかしたら!が有るのも事実。平和ボケしすぎたよ。世界では常に戦争起きてるのに。+0
-2
-
469. 匿名 2025/02/26(水) 21:53:31
>>57
私も全く同感です!+11
-1
-
470. 匿名 2025/02/26(水) 21:54:10
>>467
アメカスも大概情緒不安だな+2
-0
-
471. 匿名 2025/02/26(水) 21:55:00
>>18
こんなイカれた女の本を薦めないで下さい。+33
-4
-
472. 匿名 2025/02/26(水) 21:55:13
>>465
元呉地方総監を務めた伊藤俊幸海将によると「北朝鮮のミサイル技術そんなに凄くない」ってさ。+0
-0
-
473. 匿名 2025/02/26(水) 21:56:02
>>468
あっちはずっと土地の奪い合いだの民族の違いだのでゴタゴタしてるだけ
所詮戦闘民族だから落ち着けるはずもない+1
-0
-
474. 匿名 2025/02/26(水) 21:56:14
核武装なんてした時点で国際的に孤立するわ
孤立した日本がどうなったかはお察しの通り+3
-0
-
476. 匿名 2025/02/26(水) 21:56:41
>>470
日本に防衛費の増額を求めているのは「早く自立しろ」って事。
内政に注力したいんだと思う。+3
-1
-
477. 匿名 2025/02/26(水) 21:56:44
>>451
青山議員によれば短期間でできるってよ+2
-1
-
478. 匿名 2025/02/26(水) 21:56:49
唯一の被爆国が核武装したら国際社会の混乱を招くね。+2
-0
-
479. 匿名 2025/02/26(水) 21:57:09
>>475
そんなに北朝鮮がよいならあっちの軍隊に入って来たらいいのに+1
-0
-
480. 匿名 2025/02/26(水) 21:58:41
>>476
日米同盟練り直しか
ホントあちらは気分屋で困る+0
-0
-
481. 匿名 2025/02/26(水) 21:58:43
>>456
侵略して来ないという保証がどこにある?アメリカが守ってくれるという確証がどこにある?今だってウクライナやパレスチナは侵略されてるんじゃない?国際社会の現実はそんな綺麗事じゃないよ?そりゃ戦争なんて無い方が良いに決まってるけど、人間全員の心が平和に向く様に洗脳でもしない限り絶対に無理なんだよ。+2
-2
-
482. 匿名 2025/02/26(水) 21:59:50
>>474
鉄鉱石は完全に輸入に頼ってるからそこから崩されるな+1
-0
-
483. 匿名 2025/02/26(水) 22:00:21
>>5
近隣諸国+12
-4
-
484. 匿名 2025/02/26(水) 22:00:42
>>481
パレスチナは完全にイギリスが責任放棄した巻き添えくってるだけだし+1
-0
-
485. 匿名 2025/02/26(水) 22:01:09
日本「核武装するわ!」
他の国①「ワイも」
他の国②「ワイも」
他の国③「ワイも」
以下続く...
これでエエんか?
まともに管理できなくてチェルノブイリみたいになったらどうするん?
福島で味わったハズだが...+2
-0
-
486. 匿名 2025/02/26(水) 22:01:14
>>437
首相になってほしくないので首相にはならないでください+2
-1
-
487. 匿名 2025/02/26(水) 22:02:07
>>5
中露北+20
-1
-
488. 匿名 2025/02/26(水) 22:02:08
>>1
もうすでにめちゃくちゃ中国に侵略されてる
このままじゃ近い将来東トルキスタンやモンゴルみたいになるの目に見えてる+3
-3
-
489. 匿名 2025/02/26(水) 22:02:23
>>474
全くの卓見恐れいる。でも代案が何かある?
+1
-1
-
491. 匿名 2025/02/26(水) 22:03:00
>>488
✕モンゴル
◯内モンゴル自治区+1
-0
-
492. 匿名 2025/02/26(水) 22:03:13
>>478
既に地球を何回も破滅させることができる数の核が存在している中で、持たないと言い続けることの意味を感じさせることができる唯一の国+1
-0
-
493. 匿名 2025/02/26(水) 22:04:02
>>490
北朝鮮の方が凄いって言ってんのそっちで気持ち悪いのもそっちだし+2
-0
-
495. 匿名 2025/02/26(水) 22:05:23
>>484
歴史上ほとんどの戦争の原因はブリカス。+1
-0
-
496. 匿名 2025/02/26(水) 22:05:53
>>481
保証や確証がないから何でもアリなら国際連合なんて必要ないんだよ
ナチスが何を起こしたか知ってるでしょう??
二次大戦の教訓が今の国際社会なんだよ
また戻りたいの??
それにウクライナやパレスチナは紛争であって国家間の戦争とは違う+1
-1
-
497. 匿名 2025/02/26(水) 22:05:56
ウクライナみたいになったらどうしよう。
うちの子供3人とも男の子なんだけど、みんな戦争行かされるのかな。+3
-1
-
498. 匿名 2025/02/26(水) 22:07:14
北の肩持つ人が来てるのか、なるほど+2
-0
-
499. 匿名 2025/02/26(水) 22:07:30
>>495
まあ近代史ではそうだけど+0
-0
-
500. 匿名 2025/02/26(水) 22:08:19
>>465
北朝鮮のミサイルは韓国を向いています。
日本も注視を全くしなくて良いという訳では無いですが、日本に飛んでくることはあまり無いでしょう。
北朝鮮陸軍兵をロシアのクルスク州派兵させたのは、ロシアの核技術は欲しいからです。
何故陸軍兵士なのかというと、韓国を統一するべき国から、敵対する国に変えました。
つまり、かつての様に侵攻しなくても(38度線を越えて)ソウル市に一発打ち込めばいい訳です。
よって、陸軍兵士が要らなくなり、兵士の人命と核技術のディールをしたのです。
北朝鮮はこの飛び道具で韓国に対抗しようとしており、韓国の尹政権はこれが怖くて長距離の迎撃ミサイルの開発を急いでいます。
日本飛ばす可能性が0では無いですが、まずは第一に韓国に飛ばすでしょう。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する