ガールズちゃんねる

絵本の美味しそうな料理

68コメント2025/03/02(日) 19:10

  • 1. 匿名 2025/02/26(水) 14:51:28 

    子供に絵本を読んでいて「美味しそうだな…」と大人ながら思ってしまう料理はありますか?
    絵本の美味しそうな料理

    +55

    -2

  • 2. 匿名 2025/02/26(水) 14:52:16 

    >>1
    ドラえもんの銀河鉄道で出てきた好きな料理食べれる実みたいなやつ

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:25 

    くだものってタイトルの絵本
    絵本の美味しそうな料理

    +65

    -2

  • 4. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:32 

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/26(水) 14:53:55 

    まんが盛り御飯

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/26(水) 14:55:17 

    ぐりとぐら

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/26(水) 14:55:21 

    ちびくろサンボ、虎のバターのホットケーキ🧈🥞

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/26(水) 14:55:38 

    バムとケロのドーナツ
    絵本の美味しそうな料理

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/26(水) 14:55:59 

    おまえうまそうだな

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/26(水) 14:56:21 

    やっぱこれ

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/26(水) 14:57:30 

    ふしぎなかぎばあさんでかぎばあさんが作ってくれたポークソテー
    寒い雪の日の出来事として描かれていてすごくあったかそうで同じの食べたかった
    絵本の美味しそうな料理

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/26(水) 14:57:58 

    やさいもぐもぐ
    ふくざわゆみこ作
    くだもののやつもあったと思う。
    子どもと、どれが食べたいか選んでた。
    絵本の美味しそうな料理

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/26(水) 14:58:22 

    ふしぎなかぎばあさんシリーズに出て来る家庭料理がすごく美味しそうだった

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/26(水) 15:00:15 

    >>1
    現実の世界では、子どもは毎日が真剣勝負です。スプーンがうまく使えるか、コップでこぼさず飲めるか、パンツがはけるか、などなど。それゆえに、絵本のなかにも自分たちが体験することには徹底したリアリティを求めているようです。『サンドイッチ サンドイッチ』は、ページをめくるごとに具が積み重なる構成で、絵本の特性を最大限に生かしながら丁寧にサンドイッチをつくる過程が描かれて、食べ物をつくる喜びがあふれています。その楽しさとリアルさで、子どもにも大人にも大人気になり、早々にビッグブック(大型絵本)も出版されました。私自身も大好きな一冊で、故長谷川摂子さん(児童文学者・作家)が講演でこの絵本を紹介してくださった帰り道にはサンドイッチが食べたくなり、思わずパンを買い求めた経験もあります。
    絵本の美味しそうな料理

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/26(水) 15:00:37 

    ノンタン のクッキー
    この通りに作って卵を塗ると本当に美味しいよ
    絵本の美味しそうな料理

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/26(水) 15:03:28 

    物語とかの絵本ではないけど赤ちゃん向けの何かただ食べ物の絵だけ載ってるこういう本好きだった
    今見てもめちゃくちゃ絵がうまくて美味しそう
    絵本の美味しそうな料理

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/26(水) 15:04:30 

    絵本の美味しそうな料理

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/26(水) 15:04:33 

    絵本の美味しそうな料理

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/26(水) 15:05:02 

    きつねのかがみをのぞいてごらんっていう絵本の焼きリンゴ
    絵も文章も美味しそうで、実際に作ってみたらあまりおいしくなかった思い出 笑
    でもまた見たくなる
    絵本の美味しそうな料理

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/26(水) 15:05:18 

    11ぴきのねこ、コロッケ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/26(水) 15:08:59 

    ぐりとぐらのおきゃくさまに出てくる、チョコレートとクリームがどっさりのったケーキ

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/26(水) 15:09:12 

    絵本の美味しそうな料理

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/26(水) 15:09:42 

    >>1
    かこさとしさん、なくなりましたね…
    焦げたパンをおやつにしている子供カラスがうらやましかったな。いろんなパンが見開きでぎっしり描いてあるページを、なんどもなんども見返しました✨

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/26(水) 15:11:22 

    13匹のねこのコロッケ屋さんが好きです‼️コロッケに飽きて、カモメを捕まえて食べようと奮闘する絵本は宝物でした

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/26(水) 15:11:35 

    >>13
    パイナップルのせたハンバーグが一番覚えてる
    絵本の美味しそうな料理

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/26(水) 15:15:30 

    >>4
    懐かしい〜おばけのアッチシリーズ持ってた!

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/26(水) 15:22:17 

    >>7
    そうなるよね

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/26(水) 15:24:19 

    >>6
    コレ。
    絵本に出てくる美味しそうな食べ物のパイオニアだと思う。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/26(水) 15:24:58 

    >>7
    虎のバターってコクがありそうだよね

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/26(水) 15:29:24 

    バムケロやしろくまちゃんのほっとけーきも大好きな私が大好きなパンの本

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/26(水) 15:31:14 

    おばけのてんぷら
    絵本の美味しそうな料理

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/26(水) 15:31:15 

    ホットケーキの絵本
    絵本の美味しそうな料理

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/26(水) 15:34:31 

    絵本というか童話だけど、アリスが「まるでサクランボ入りのパイと、プリンとパイナップルと、七面鳥の丸焼きと、ミルクキャンデーと、バターをぬったトーストパンの味を混ぜ合わせたみたい」で美味しいと表現していた「不思議の国のアリス」に出て来る謎の飲み物

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/26(水) 15:34:36 

    絵本…ではないけれど…
    〇〇色の童話集シリーズだったと思う。貧しい農民夫婦が、神様から何でも3個願いを叶えてもらえることになる話。奥さんが叶えられた、バカでかいソーセージがすごくおいしそうでした✨ゴタゴタののちにめでたしになって、最後は二人でソーセージをこんがり焼いて、ちょっぴりからしをつけて、食べてしまいました

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/26(水) 15:40:42 

    >>4
    大好きー!
    懐かしくて、最近数冊買っちゃった。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/26(水) 15:41:27 

    はらぺこあおむしのあおむしくんが齧ったもの
    りんごにーすももにーショートケーキなどなど
    絵が美味しそうで幼い頃絵本読みながら食べる仕草してた

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/26(水) 15:42:42 

    >>7
    今、発刊してるの?
    書名変えてるんだろうね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/26(水) 15:43:37 

    >>1
    小さい頃、母親がこの絵本に載ってるパン作ってくれた。
    亀パンとか。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/26(水) 15:50:52 

    >>10
    ホットケーキ山ほど作ってきたんだけど、いまだにこんな綺麗な焼き色つけれないんだけどどうしたらいい?

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/26(水) 15:51:17 

    少年探偵ブラウンの、コケモモパイ競走の話が好きです。パン食い競走みたいなレースで、優勝した少年のインチキを見破る話でした。コケモモがなんなのかわからないけど、「歯が染まる」とのことなので、色の濃い果物かな、どんな味だろう、とたくさん想像したな。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/26(水) 15:52:08 

    >>34
    嫁「ソーセージ欲しいわ~」
    夫「そんなソーセージお前の鼻にくっついちまえばいいんだ!」
    夫「ソーセージ、取れろ!」
    だったっけ。私が読んだバージョンでは神様じゃなくて仙女で、「からかわれたんだね。このソーセージでスープでも作って食べようか (ˊᗜˋ*) 」エンド。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/26(水) 15:53:05 

    >>6
    あのカステラに憧れてる

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/26(水) 15:53:43 

    >>7
    めちゃくちゃ食べたい!!絶対美味しいよね!!

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/26(水) 15:53:44 

    ぴことぽこシリーズ
    この絵本大好きだったのに廃版っぽい
    スパゲティー、オムレツやクッキーとか
    出てくる料理が全て美味しそうだった
    絵本の美味しそうな料理

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/26(水) 15:54:24 

    >>9
    内容知ってる?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/26(水) 15:54:35 

    14ひきのの朝ごはん とか言うネズミの家族の本シリーズ
    ご飯美味しそうだった記憶

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/26(水) 15:59:55 

    うどんのうーやん
    絵本の美味しそうな料理

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/26(水) 16:07:32 

    >>39
    フライパンに極薄く油をぬる
    (キッチンペーパーで極限まで拭き取る)

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/26(水) 16:16:12 

    >>30
    私も小さい頃持ってたが成人して家を出た後親に捨てられてしまった。
    でも自分の子どもに見せたくて購入しました。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/26(水) 16:26:18 

    >>31
    うさぎ(草食動物)だから野菜の天ぷらしか作ってないの芸が細かい

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/26(水) 16:27:46 

    >>8
    初めて見た〜
    かわいいねこれ、特にカエルが

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/26(水) 16:29:53 

    絵本じゃなくてごめんね
    井田千秋さんの『ごはんが楽しみ』
    食べ物に関するエッセイ漫画です。とっても可愛いイラストだよ〜

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/26(水) 16:43:22 

    >>41
    ありがとう✨ソーセージを奥さんの鼻にくっつけるところは同じです‼️似たような展開の童話で、どちらかを馬の鞍に載せて降りられなくなってしまう話もありました。売り言葉に買い言葉でも、情に流されず、発言の責任をとらせる話は、高位存在として「キッチリ落し前」つけさせるんだな、と今では思います。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/26(水) 16:53:26 

    絵本のラインなのかちょっと微妙だけど
    絵本の美味しそうな料理

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/26(水) 17:09:08 

    「ぼくは王さま」シリーズの「針より細いニンジンスティック」、「紙より薄いジャガイモせんべい」名前が何かおいしそう。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/26(水) 17:09:41 

    チョコレートの種とかいうの植えて出てきたチョコレートと、母親が最近手抜きで作っているチキンライス。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/26(水) 17:13:00 

    ピヨピヨシリーズのお食事。これはクリスマスかな。ケーキにビーフシチュー、クリームメロンソーダにフルーツに・・・食いきれるか?

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/26(水) 17:57:30 

    >>23
    かこさとしさんだと「だるまちゃんとかみなりちゃん」でかみなり家のごちそうがすごく豪華だった
    盛り付けもきちんとしててごちそう見慣れてる人の絵って感じだった

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/26(水) 18:37:36 

    こまったさんとかわかったさん。作ってみたい!ってなったなぁ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/26(水) 19:27:20 

    「パンどろぼう」読んでるとパン食べたくなる

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/26(水) 21:02:02 

    お米は大事!
    絵本の美味しそうな料理

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/26(水) 22:09:11 

    アラフィフです。
    この絵本が大好きでした。
    ご存知の方、いらっしゃいますか?
    絵本の美味しそうな料理

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/26(水) 22:36:34 

    子供が喜ぶ絵本
    絵本の美味しそうな料理

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/27(木) 04:01:10 

    そらとぶハンバーガー
    小学生の頃、図書室で大人気過ぎてなかなか借りられなかった
    絵本の美味しそうな料理

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/27(木) 16:37:42 

    教科書に載ってた話でもいい?柱時計から二人の小人がでてきて、家主のお寿司を食べてしまう。お寿司のわさびが強くて、柱時計の音が濁ってしまう。どんなお寿司だったんだろう!

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/27(木) 16:42:32 

    >>57
    クリスマスに、子供の大好きなごちそうダラケ🤭夢の時間のあとは、暖かいベッド、次の日の朝には、ツリーの下にプレゼント!なんて幸せ☀️

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/02(日) 19:08:52 

    >>38
    いいな〜。素敵なお母様ですね!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/02(日) 19:10:48 

    >>4
    きゃー懐かしい!フルーツポンチに憧れたなあ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード