ガールズちゃんねる

知らないと損すること

306コメント2025/03/17(月) 00:17

  • 1. 匿名 2025/02/25(火) 21:28:14 

    リボ払いは何一つ得しない

    +471

    -10

  • 2. 匿名 2025/02/25(火) 21:28:51 

    マックは塩なし頼むと毎回揚げたてポテト食べられる🍟

    +27

    -48

  • 3. 匿名 2025/02/25(火) 21:28:54 

    コロナワクチンも危険だということ

    +202

    -57

  • 4. 匿名 2025/02/25(火) 21:28:59 

    創価学会員とは目を合わさない

    +306

    -20

  • 5. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:06 

    知らないと損すること

    +5

    -105

  • 6. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:09 

    ガルちゃんも何一つ得しない

    +31

    -48

  • 7. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:18 

    複利

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:26 

    知らないと損すること

    +5

    -32

  • 9. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:29 

    失業手当を受給せずに転職した場合の再就職手当

    +227

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:30 

    >>2
    塩なし頼まれるより揚げたてで!って言ってくれたほうが楽

    +98

    -6

  • 11. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:32 

    謙虚な方が生きやすい

    +28

    -43

  • 12. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:33  ID:OjuWZByEix 

    税金、年金

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:37 

    食事と睡眠で人生変わる

    +211

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:42 

    正しい投資の知識

    投資勉強して
    ここ三年で1200万儲けた

    +143

    -36

  • 15. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:47 

    >>2
    しょっぱさをなくしてまで、揚げたてがいい?

    +67

    -6

  • 16. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:47 

    職場で人に嫌われるかどうかのボーダーライン

    +15

    -8

  • 17. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:52 

    >>2
    塩ないとおいしくないやん。

    +137

    -6

  • 18. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:58 

    お悩みハンドブック

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:02 

    みんな!!気をつけてね!!
    知らないと損すること

    +186

    -11

  • 20. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:10 

    +6

    -17

  • 21. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:14 

    コロナは地球上から完全に消滅し、もう完全に終わったという事

    +1

    -35

  • 22. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:16 

    様々な補助金や助成金があるということ

    +126

    -5

  • 23. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:17 

    日本には色んな補助金があって、自分から申請しないと一切貰えない。

    +383

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:34 

    >>1
    クレジットカード会社の一番の養分です。

    +56

    -5

  • 25. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:39 

    >>2
    こういうの増えると迷惑だから拡散やめてほしい

    +63

    -11

  • 26. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:41 

    >>1
    私の可愛さ

    +8

    -7

  • 27. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:49 

    離婚はムリせずしよう

    +56

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:54 

    >>1
    もっとみんなが知らないこと知りたい

    +84

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:55 

    節税スキル

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/25(火) 21:30:58 

    良い男と出会えるのは30まで

    +21

    -24

  • 31. 匿名 2025/02/25(火) 21:31:01 

    >>1
    ガルちゃんはヤラセ

    +9

    -8

  • 32. 匿名 2025/02/25(火) 21:31:03 

    >>2
    回転率高い店舗行けばいいじゃん

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/25(火) 21:31:15 

    >>1
    そうなの?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/25(火) 21:31:21 

    >>1
    知らないと損すること

    +92

    -10

  • 35. 匿名 2025/02/25(火) 21:31:34 

    名古屋市民の皆さん

    自転車のヘルメット助成金は今月28日までですよ。

    +72

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/25(火) 21:31:40 

    知らないと損すること

    +12

    -16

  • 37. 匿名 2025/02/25(火) 21:31:41 

    >>1
    デビットカードの方がマシ?

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/25(火) 21:32:16 

    >>1
    確定申告の定額減税

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2025/02/25(火) 21:32:17 

    地方によって様々な補助金があること

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/25(火) 21:32:21 

    意識した謙虚さは、その時点で謙虚ではない。

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/25(火) 21:32:38 

    医者の嫁が必ず金持ちとは限らない。

    金持ちと結婚しても妻に稼ぎを使わせてくれるとは限らない。

    +152

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/25(火) 21:32:39 

    >>1
    リボ払いが何なのかわからないけど、
    知らないまま生きていたい笑

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/25(火) 21:32:47 

    若さって一瞬で過ぎる
    おばさんを馬鹿にしてる若い子達に教えておいてあげる!
    すぐあなた達もびっくりするほどすぐおばさんになるんよ

    ダラダラ過ごさず今のうちに若さを目一杯満喫しておきなよ!

    +328

    -15

  • 44. 匿名 2025/02/25(火) 21:32:54 

    >>34
    ライアーゲームかなw

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/25(火) 21:33:02 

    >>37
    横だけど「正解」

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/25(火) 21:33:03 

    フロスは毎日やった方がいい

    +155

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/25(火) 21:33:22 

    宗教に勧誘された時
    『神は私だ』
    と言えば相手が簡単に諦めてくれる。
    そしてその後宗教の勧誘なんて来なくなる。

    +130

    -3

  • 48. 匿名 2025/02/25(火) 21:33:38 

    >>34
    「運」みたいなものもあるよ

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/25(火) 21:33:43 

    >>1
    世界には英語話す人と同じぐらい中国語話す人いてる

    +32

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/25(火) 21:34:06 

    カウンセラーを目指すより精神科医を目指した方がいい

    +57

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/25(火) 21:34:25 

    海外では臓器売買が当たり前

    +4

    -10

  • 52. 匿名 2025/02/25(火) 21:34:39 

    >>4
    学会員「あの人は私と目を合わせてくれない。振り向かせる事こそ信心だ!」って本当にこういう思考回路だよ。選挙の時なんて塩まかれても何回も家に行くからね

    +61

    -3

  • 53. 匿名 2025/02/25(火) 21:34:47 

    遅すぎることは無いが
    早すぎることは多々ある

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:08 

    なんかリール動画でよく、子ども手当からやれば倍近くもらえる!とかいうのあるけどなんなん?最後まで見てね!とかいうくせに結局動画内では教えてくれないしw

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:09 

    >>2
    マックの友達が言ってたけどマジでコレやられると殺意沸くって聞いたwww

    +58

    -15

  • 56. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:12 

    >>42
    それ、リボ払いを教えて欲しいw

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:22 

    >>34
    これはたぶん違うと思う

    +7

    -5

  • 58. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:40 

    >>11
    でも声上げたもん勝ちな風潮あるよね
    謙虚で損した

    +83

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:40 

    テレビマスゴミと反日シナチョンは息を吐くように嘘をつく(反日シナチョンはガルちゃんにもウジャウジャ居る)

    +75

    -5

  • 60. 匿名 2025/02/25(火) 21:36:12 

    >>9
    これ本当にビックリした
    夫が退職した直後にタイミング良く転職できたんだけど、66万円も再就職手当が支給された
    驚きすぎて通知の文書を三度見したよ

    +184

    -3

  • 61. 匿名 2025/02/25(火) 21:36:16 

    >>9
    なになにそれ?
    退職するから失業手当貰おうと思ってたんだけど。

    +59

    -5

  • 62. 匿名 2025/02/25(火) 21:36:45 

    ネットの情報を信じすぎてはいけない

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/25(火) 21:36:55 

    歯周病は自覚症状なしで進行するから定期検診がおすすめ

    +30

    -3

  • 64. 匿名 2025/02/25(火) 21:37:10 

    >>19
    ゴジラか何か飼ってるのかな?

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/25(火) 21:37:11 

    損保ジャパンは情弱御用達の保険会社

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2025/02/25(火) 21:37:16 

    >>19
    そもそも1日に1トンも食べてる人っているの?稀じゃないか

    +39

    -10

  • 67. 匿名 2025/02/25(火) 21:37:36 

    >>2
    普通に「揚げたて下さい」と言えば揚げたてくれる。

    +48

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/25(火) 21:37:38 

    1分単位で残業代が出る。
    10分単位とか違法だから、労基に言いましょう!

    +65

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/25(火) 21:37:44 

    >>43
    こういう女代表して意見してるみたいな先輩ヅラうざい。どう生きるかなんて人それぞれなのに。

    +16

    -39

  • 70. 匿名 2025/02/25(火) 21:37:48 

    >>66
    稀にもいないだろwwwwww

    +84

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/25(火) 21:37:56 


     良い弁護士をさがす事が大事です

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/25(火) 21:38:08 

    >>2
    マックは揚げたてお願いします!って言えば塩ありの揚げたて食べられるよね?

    +40

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/25(火) 21:38:09 

    >>61
    よこ

    失業手当を3分の1以上残した状態で再就職すると、残りの手当×0.7が貰える

    ちなみに新しい会社で給料が減った場合また手当もらえる

    +76

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/25(火) 21:38:38 

    >>12
    そうなんだろうけど難しい

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/25(火) 21:38:46 

    年末調整をしていない時期に退職した年度は絶対確定申告した方がいい。
    払い過ぎてる税金が戻ってくる確率が高いから。

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/25(火) 21:39:00 

    >>64
    知らないと損すること

    +104

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/25(火) 21:39:18 

    トランプ大統領は(財務省や石破政権から)日本人を守ると言った事。
    自分もガルちゃんの他人のコメントを見て初めて知りました。
    知らないと損すること

    +120

    -10

  • 78. 匿名 2025/02/25(火) 21:40:07 

    >>17
    シャカシャカポテトの粉やナゲット用のソース買うとか?

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2025/02/25(火) 21:40:34 

    急がば回れ
    腹八分目
    災い転じて福となす

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/25(火) 21:40:46 

    >>2
    塩なしにするには清掃かなんかのなんか大変な手間がかかるんじゃなかった?
    揚げたてくださいの方が楽に作れるって話

    +27

    -3

  • 81. 匿名 2025/02/25(火) 21:41:16 

    >>73
    退職して3ヶ月間、失業手当を貰うとして、最初の1ヶ月中に転職したらいいってこと?

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/25(火) 21:41:36 

    好き嫌い.comで『名誉感情の侵害』で情報開示請求されている人が多数いる

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/25(火) 21:42:02 

    >>9
    こういうのってさ、どこで聞いたらいいの?
    ハロワ?市役所?

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/25(火) 21:42:27 

    >>70
    食べるのに加え、トマトジュースごくごく摂取したらいけそうな気がしてw

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2025/02/25(火) 21:42:46 

    >>2
    岩塩持ってこう

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/25(火) 21:42:55 

    >>6
    そんなことはない
    いろんなことを知ったし考えさせられる

    +46

    -3

  • 87. 匿名 2025/02/25(火) 21:43:13 

    >>25
    知っててもやらない人がほとんどだよ
    恥ずかしいのとめんどくささが勝つ

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/25(火) 21:43:16 

    >>81
    90日あるとしたら、30日までで70% 60日までで60%だって。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/25(火) 21:43:40 

    >>61
    よく読んで。
    失業保険を受給した人は再就職手当は関係ない。

    『貰わないまま(待機期間+給付制限の期間中)に転職した場合』の話。

    +8

    -14

  • 90. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:07 

    >>69
    よこ
    そうだよ、人それぞれだよ
    あなたも他者を認められるようになれればいいね
    口先だけじゃなく有言実行で

    +20

    -4

  • 91. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:34 

    >>52
    韓国人並みのしつこさだね

    +38

    -3

  • 92. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:51 

    >>1
    そうでもない
    たまに沢山ポイント貰えるキャンペーンをやってる時があるので、そういう時はお得

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2025/02/25(火) 21:45:09 

    >>5
    推しの子は見て後悔では🤔…?

    +40

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/25(火) 21:45:21 

    >>1
    すぐに全額払わなくてよいという得はある

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2025/02/25(火) 21:45:43 

    >>1
    私立だったからか高校の家庭科の授業で
    なぜリボ払いはダメなのか っていうのがあった
    クレカ作れる年齢になってしまう前に全員受けた方がいいと思ったよ

    +72

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/25(火) 21:45:52 

    >>83
    ハロワだよ。

    全部詳しく教えてくれる。
    あなたの場合は◯月◯日までに就職したらもらえますよとか。

    ちなみに自己都合なら退職から1カ月はハロワか登録業者使って就職しなきゃいけない(タウンワークとかindeedとか担当者つかないとこはダメ) とか条件ある。

    +54

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/25(火) 21:46:02 

    >>84
    カービィでも無理

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/25(火) 21:46:15 

    TVばっかり見たらバカになる

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/25(火) 21:46:53 

    >>11
    そうかな?
    最近は謙虚な方ほど損してるよ
    謙遜が分からない女
    謙遜したら、そうなんですね大したことないんだーと、無理矢理そういうことにしてくる女
    たくさん見た

    +73

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/25(火) 21:46:53 

    >>89
    よこ


    違います。

    3分の1以上残ってれば貰えます。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/25(火) 21:47:09 

    >>34
    いまだにこういう男多い?
    都会だとアラサー30代で初産の女性がかなり多いのに?

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/25(火) 21:47:19 

    >>23
    これさー、支払いはめっちゃ丁寧に通知してくるのに
    国から貰えるのは自分で調べないと知らんぷり状態なんだよね。
    アナウンスないから知らない人はほんと損するよね。

    +246

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/25(火) 21:47:23 

    >>23
    自分から申請してももらえないものもある

    シングルになったときに住宅補助(家賃補助)の申請したら年収を理由に断られた
    でも当時の私手取り月15万くらい
    だから住宅補助でる人って本当に手取り少ない人なんだなって思った

    +16

    -8

  • 104. 匿名 2025/02/25(火) 21:48:10 

    >>4
    本当に集団ストーカーをします
    横の連携が異常なほど強く、徹底的に追い詰めてきます

    +37

    -6

  • 105. 匿名 2025/02/25(火) 21:48:12 

    >>58
    >>99
    それは実力不足かな!

    +2

    -13

  • 106. 匿名 2025/02/25(火) 21:48:45 

    >>94
    若干の先延ばしの為に利息払うの頭おかしいかと
    初回だけリボにしてポイントバックされたら素早く解約してもたいして儲からないし

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/25(火) 21:49:00 

    >>82
    それどうやって知ったの?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/25(火) 21:49:24 

    >>50
    なんで?

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/25(火) 21:49:34 

    >>17
    マックで働いてる友達が言ってたけど、揚げたてポテト目当てで塩なし頼んで別添えで塩くださいって言う人がいるらしいよ

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/25(火) 21:50:20 

    >>103
    条件を満たさないといけないのは当然でしょww

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/25(火) 21:50:32 

    >>23
    最近自治体から
    自転車ヘルメット支援金
    コンポスト購入支援金
    貰ったけど
    数千円ずつとはいえ知らない人は損してるのかなと思った
    お金持ちならネット申請に15-30分かけるのがバカバカしいとかあるだろうけどさ

    +64

    -3

  • 112. 匿名 2025/02/25(火) 21:50:44 

    >>77
    日本を守るって具体的に何するの

    +28

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/25(火) 21:50:50 

    >>1
    辻希空ちゃん
    知らない人いるけど、ありえない!
    日本のトレンドだよね!キムタクの娘なんて、足元にもおよばないww

    +1

    -26

  • 114. 匿名 2025/02/25(火) 21:51:23 

    >>6
    たまに役立つ知識があるよ
    前にiPhone関連のトピで便利な機能を教えてもらったので、ちょっと得した

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/25(火) 21:52:43 

    失業保険関係なら、職業訓練受けたら受けてるうちはずっと失業保険出る。

    会社都合退職で90日の場合、89日までに6ヶ月の職業訓練始めた場合、90日から89日+6ヶ月に受給期間が増える

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/25(火) 21:53:24 

    ふるさと納税
    やってない人本当にもったいない

    +28

    -3

  • 117. 匿名 2025/02/25(火) 21:54:36 

    >>5
    推しの子はやめとけ

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/25(火) 21:54:40 

    知らないと損すること

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2025/02/25(火) 21:55:12 

    >>100
    早期就職手当だよね

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/25(火) 21:58:50 

    >>19
    知りませんでした
    トマト大好きだからうっかり食べすぎないよう気をつけようと思います!

    +108

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/25(火) 21:59:04 

    Amazonはまとめ買い送料無料や定期便があり一見楽天より得に見えるが、楽天のお買い物マラソンに上手に乗ったりタイムセール・クーポンを活用すれば送料払ったとしても楽天の方がお得と感じる
    ただ、日々注視していないと楽天のチャンスは気付きにくいなという印象

    メーカー品が4時間程のタイムセールで半額で買えて嬉しくて報告
    なんかガル民だったら既知ぽいけど元Amazonメインで購入してた者としては新鮮だったのよ

    +13

    -3

  • 122. 匿名 2025/02/25(火) 22:00:48 

    >>109
    えー。面倒くさすぎー!

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/25(火) 22:01:25 

    >>69
    43だけど、そうだよ、それぞれの人生だからどう過ごそうが好きに生きればいいよ

    ただ自分の実体験としてあっという間に娘さんでいられる時期が過ぎたから
    分かってはいたけど若さって永遠じゃないどころか一瞬だったと言ってるだけ

    +37

    -3

  • 124. 匿名 2025/02/25(火) 22:01:29 

    >>5
    呪術廻戦は見る価値ない

    +43

    -6

  • 125. 匿名 2025/02/25(火) 22:01:53 

    >>47
    言ったことあるの?

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/25(火) 22:02:17 

    >>5
    ぼっち・ざ・ろっく!
    って進撃・呪術に並ぶくらいそんなに面白い?

    +25

    -6

  • 127. 匿名 2025/02/25(火) 22:02:36 

    体調不良で仕事辞めたい人は傷病手当金をもらって辞めた方がいい
    ブラック勤務で知識がない人ほど考え無しで辞めてその後お金に困ってる
    ブラックの総務は傷病手当金なんてものそもそも知らないことあるのでちゃんと自分で調べること

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/25(火) 22:02:51 

    >>77
    トランプさんは正直好きではないけど、天皇皇后両陛下のことも敬意をはらって接してくれているし、とても好意を表してくれているね
    そこはとても嬉しかった

    +111

    -3

  • 129. 匿名 2025/02/25(火) 22:03:33 

    >>116
    所得が低くてもメリットあるのかな…

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/25(火) 22:03:54 

    >>46
    ふろすにぴーふぁすという記事を読んで
    怖くて使えてない

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/25(火) 22:04:52 

    >>83
    失業者全員が受けるハローワークの説明会で必ず聞かされる内容だよ。
    ちゃんと聞いてるか聞いてないかだけの違い。
    聞いてなくても説明会の冊子にも書いてある。

    +55

    -2

  • 132. 匿名 2025/02/25(火) 22:04:59 

    社会人は学生時代にいなかった糞クセ強い上司がいる

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/25(火) 22:06:06 

    >>1
    カードの更新時にデフォルトの選択がリボになってるクソ会社もあるので注意すること

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/25(火) 22:06:25 

    >>116
    できるほど所得が無いんだが💧

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/25(火) 22:06:44 

    >>104
    糖質の妄想を間に受けない

    +2

    -18

  • 136. 匿名 2025/02/25(火) 22:07:40 

    テレビは洗脳装置

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/25(火) 22:07:49 

    >>69
    いや、これだけはガチ
    若さは有効に使うべし

    +37

    -3

  • 138. 匿名 2025/02/25(火) 22:09:25 

    >>47
    www
    強い!

    +53

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/25(火) 22:09:46 

    >>4
    どうやってわかるの??

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:03 

    >>4
    宗教入っている人が次々と家を失ってゆく

    あれなんなん?

    +26

    -2

  • 141. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:08 

    >>6
    それは見るトピ選びのセンス無いからだねw

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:09 

    >>6
    結構、料理や衛生品や化粧品やら良いの教えてもらっちょります。友達いないトピでも優しくしてもらい感謝してます。

    +41

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:24 

    >>112

    日本ではなく日本人を、だよ。
    アメリカの輸出企業に損になっているという大義名分もあるし、トランプ大統領は日本の悪しき消費税を消滅させるよう動いてくれるかもね、同じく日本大好きイーロンマスクも。

    +56

    -4

  • 144. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:31 

    >>47
    なるほど!!!
    次使ってみる!
    (咄嗟にそれ言う勇気でるかなw)

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/25(火) 22:11:55 

    >>6
    相手が聞きたい事はなんなのか考えて喋るってきいて
    ヒェぇぇぇってなった

    皆んなそんな事考えてるのね
    そつないなぁ

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2025/02/25(火) 22:13:12 

    >>5
    どれも見なくても損はせん

    +15

    -6

  • 147. 匿名 2025/02/25(火) 22:13:35 

    >>50
    難易度違いすぎない?

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/25(火) 22:13:47 

    >>144
    私も勇気出して言ってみるから一緒に頑張ろう
    コメ主天才だな

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/25(火) 22:14:27 

    >>19
    役立つ情報ありがとう!!!🍅

    +60

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/25(火) 22:15:41 

    >>41
    医師旦那が高級外車や身なりにお金かけたりするから
    カツカツな人いるわ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/25(火) 22:16:03 

    >>27
    無理してでもした方がいいんだ、理由はなんであれ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/25(火) 22:16:35 

    >>9
    これは知っておけば良かった。退社後すぐ働けるようにしてきてたから失業保険貰ったことなかった…

    +87

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/25(火) 22:17:19 

    >>4
    統一教会もヤバい

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/25(火) 22:17:27 

    >>77
    言う事聞く日本が好きなんだよね😊

    +24

    -5

  • 155. 匿名 2025/02/25(火) 22:17:32 

    >>127
    会社の承認なしで手続きできるのかな

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/25(火) 22:17:37 

    >>5
    進撃の巨人って漫画だと登場人物の区別つかなくない?!

    +17

    -8

  • 157. 匿名 2025/02/25(火) 22:18:33 

    >>9
    待機期間が無くなる代わりに再就職手当なくなると聞いたことあるけど

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/25(火) 22:19:07 

    >>76
    頑張れ!応援してる

    +41

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/25(火) 22:19:43 

    >>19
    ちなみにトマト4トンってどのくらい?

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/25(火) 22:20:20 

    >>117
    おんもしろかったぜぃ

    +2

    -6

  • 161. 匿名 2025/02/25(火) 22:21:20 

    >>2
    揚げたて下さいとか、〇〇多めで!とか言える人すごい
    頼んだ時に、たまたま揚がるタイミングだったらラッキーくらいに思ってる

    +61

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/25(火) 22:21:43 

    >>159
    4tトラック一台分かな

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/25(火) 22:22:15 

    >>69
    よこだけど、なぜマウントとして捉えるんだろう・・・誰も貴女を攻撃してないのに
    道端の石ころみたいな扱いになってから後悔しても時は戻らないのよ
    そこに女代表とか先輩とか生き方とか全然関係ないと思うんだけどねー

    +31

    -4

  • 164. 匿名 2025/02/25(火) 22:24:08 

    「実家が新興宗教してて。。
    あっ、そうだ、世紀末来るじゃないですかぁ、
    お迎えの船は何にされます?」
    って言ったら来なくなった。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/25(火) 22:25:44 

    >>1
    損する

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/25(火) 22:27:42 

    >>69
    若い今を楽しめてないのかな?
    それもあなたの人生だからそれでいいんやで

    +21

    -4

  • 167. 匿名 2025/02/25(火) 22:28:12 

    >>109
    もー持参しろや

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/25(火) 22:29:42 

    >>140
    ばあさんの所ずーっと家あるよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/25(火) 22:29:57 

    >>34
    35歳男性の希望ならいいが、50代後半以上の男が20代から30代を希望しているのがめちゃくちゃ多いからおぞましい

    +95

    -3

  • 170. 匿名 2025/02/25(火) 22:30:00 

    >>19
    腹破裂するわw
    その前に1日4万トンも食うやつおるか!

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2025/02/25(火) 22:30:09 

    住んでる市のLINEでゴミの日のお知らせ希望を登録しておくと燃えないゴミとか缶とかの毎週じゃない種類のゴミの収集日を連絡してくれるからめちゃ便利だよ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/25(火) 22:31:14 

    知らないと損すること

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/25(火) 22:32:06 

    >>5
    観なくても損しないよ別に
    好き嫌いあるんだから

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/25(火) 22:32:21 

    >>140
    普通に家あるし、裕福な人もいるよ
    あなたが特定の人しか目に入ってないだけかも

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2025/02/25(火) 22:32:31 

    >>52
    ドア蹴飛ばしたらやっと帰ってくれたけど嫌がらせされたな

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/25(火) 22:33:51 

    >>46
    小学生の時から娘はやってる。今って歯科医で指導されるよね。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/25(火) 22:36:12 

    >>172
    「酒は百薬の長」という格言を知らんのか('ω')

    +3

    -7

  • 178. 匿名 2025/02/25(火) 22:42:06 

    >>135
    妄想の人も中にはいるだろけど、本人が何か言っても妄想扱いにできるから隠れ蓑がわりに皆で暇潰しイジメみたいなことしてる若い人たちで構成された会社はあったよ(今思えば、広告塔の芸能人のノボリが玄関脇に立てられてた)

    ターゲットにされたかは真相不明だけど自◯した人もいたし世の中にはガチもあるかもと思った

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/25(火) 22:44:07 

    >>19
    最近トマトも高いよね

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/25(火) 22:45:49 

    >>140
    大先生に折伏だよ
    大先生からどこに流れてるのかな

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/25(火) 22:48:06 

    >>59
    自分で親は在日韓国人と言ってた人がそれ。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/25(火) 22:49:35 

    >>162
    進次郎みたいな回答w

    +30

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/25(火) 22:50:17 

    >>113
    娘さん?顔出し前にあった流出トピしか見た事ない

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/25(火) 22:50:57 

    >>179
    金持ちしか心配する必要ないね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/25(火) 22:54:18 

    >>5
    アニオタきしょ。
    どれも興味ないから見たいとも思わないし、別にそれで人生損してるとも思わねぇわ

    +16

    -14

  • 186. 匿名 2025/02/25(火) 22:55:29 

    >>175
    断われ続けられてるのに立ち向かう私は凄い!って言う思考回路だよ。早く帰ってほしいなら「わかりました!頑張って下さい!」って言うのが1番

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/25(火) 22:59:31 

    >>155
    手続きすらしないからブラックなのよねー

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/25(火) 23:00:51 

    人に期待してばかりいると疲れる
    何も期待しない方がラク

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/25(火) 23:05:37 

    >>4
    すぐ向かいに公◯党の市会議員が住んでるよ…

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/25(火) 23:07:19 

    >>172
    グラムで言われましても…

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/25(火) 23:12:35 

    >>126
    サブカル好き、邦ロック(特にアジカン)好きなら面白いと思うけどかなり好き嫌いが別れそう
    進撃も決して万人受けする作品では無いが流石に人気は比較にならない気がする

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2025/02/25(火) 23:13:47 

    >>155
    労基に相談

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/25(火) 23:19:02 

    >>191
    ほう!アジカン
    好き嫌い分かれるなら癖のあるストーリーやキャラなのかな。ありがとう興味が出てきた。

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:56 

    >>9
    失業手当について横
    結婚を機に転居する場合は「特定理由離職者」に該当して自己都合退職でも待機期間が7日間に短縮される可能性がある。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:29 

    >>9
    再就職手当もらった後半年勤務続ければ更に定着手当がもらえる

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:58 

    >>152
    私もです…
    自己都合で退職して1ヶ月以内にハロワ通して再就職したんだけど
    説明受けた記憶が全くない

    +41

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:24 

    >>175
    危ないから警察呼ぼう!あら当さんの事件しってるでしょ

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/25(火) 23:33:30 

    電車の乗車ポイントの登録

    わたし京王線ユーザーで月14日くらいパート先まで京王線利用してるけど年間で10000ポイントくらい貯まってった
    ついでに子供の小児パスモもポイント登録しとくと年数回乗車賃100%ポイントバックするキャンペーンやってる

    貯まったポイントは現金化やパスモにチャージもできるけど京王ポイントに変えるとさらにポイント上乗せしてくれる
    貯まったポイントで試してみたかったリップとか興味があった本買ったりした!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/25(火) 23:36:17 

    >>95
    無計画にリボ払いを利用するタイプの人は、学校の授業なんかまともに聞いてない

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/25(火) 23:38:22 

    >>19
    トマト以外でも、4トン食べたら死ぬでしょ

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/25(火) 23:40:27 

    >>172
    お酒みたいな中毒性のある毒物を販売してること自体疑問だよね
    酒税ぼったくられて、医療費もかかるだけ

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2025/02/26(水) 00:11:14 

    >>199
    先生から感情込めて言われたら大抵なんとなく記憶に残るんじゃ?
    偏差値70位なのでそこは大丈夫だったけど
    そもそも言われなくても自分で調べて気付く生徒の割合高かったかもしれない
    本当はもっとアホな高校にこそ必要なんだろうな

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2025/02/26(水) 00:22:44 

    >>5
    興味ない
    トプ画変えてほしいわ

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2025/02/26(水) 00:25:19 

    >>73
    0.7ってことは残りの貰えたはずの分よりちょいと少なくなるんやね。

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/26(水) 00:25:24 

    >>202
    残らないよ
    アホだから

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/26(水) 00:26:24 

    >>152
    30代後半だけど3回くらい貰ってる…

    +4

    -3

  • 207. 匿名 2025/02/26(水) 00:28:06 

    >>135糖質の妄想を間に受けない
    ↑よここでこれ言ってる人は同一人物かな?

    あの…私
    ○○党で臨時職員したことがあったけどいじめにあってそのまま契約切られた
    いじめの内容はポットのお湯で火傷させられそうになったり、汚いコーヒーカップを食器棚に入れられたり(多分道議会の職員さんがいる時にわざと奥から汚れたカップを出して私を怒ろうとした)


    道庁の職員さんもオレンジジュース水で薄めて出されてたよ
    その人も勝手にコンビニブランドの57円ぐらいのコーラ勝手に持ってく人だったけど

    ほかにも辺見室長さんのことを変死体さんと言ったり、性格はそごく悪かった

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2025/02/26(水) 00:31:38 

    >>1
    みんながカード使う訳じゃないしカード払いが得でもないから知らないと損するとは違うような気がする

    +2

    -4

  • 209. 匿名 2025/02/26(水) 00:31:42 

    >>139
    自宅にポスター貼ってあったりとか。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/26(水) 00:32:44 

    >>204
    その分給料はあるからねぇ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/26(水) 00:35:06 

    睡眠は凄く大事ってこと。もう寝なきゃ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/26(水) 00:43:42 

    >>19
    毒だけどトマチンっていう名前は可愛いねw

    +38

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/26(水) 00:45:49 

    >>130
    Apple Watchのバンド部分も言われてるね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/26(水) 00:48:47 

    >>207
    すみませんトピ違いでした

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/26(水) 00:56:34 

    >>9
    コレって待機期間挟まずに月末退社1日から勤務とかでのケースでも貰えるの?
    だとしたら相当損したな…

    +30

    -2

  • 216. 匿名 2025/02/26(水) 01:30:56 

    >>212

    「このトマチンがぁ!」

    髪ファサーっ

    +14

    -2

  • 217. 匿名 2025/02/26(水) 01:36:02 

    >>34
    32だけど35のジジイなんて嫌!!

    +7

    -6

  • 218. 匿名 2025/02/26(水) 01:40:22 

    >>104
    横って怖いんだよね。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/26(水) 02:43:20 

    >>9
    ちなみに派遣でも貰えるよ
    会社都合で派遣切りにあって
    派遣会社変えてすぐに決まったら貰えたよ
    同じ派遣会社だと貰えないから注意

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/26(水) 03:17:42 

    >>170
    桁が増えてるw

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/26(水) 04:30:43 

    >>1
    一括払いならポイントだけひたすら溜まりまくるのでクレジット払いはお得

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/26(水) 05:17:35 

    浮気癖は病気じゃないから一生治らない

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/26(水) 05:34:39 

    >>35

    知らんかった!
    サンキュー

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2025/02/26(水) 05:40:04 

    >>5
    呪術廻戦・進撃の巨人はグロいシーンがあるから見たくない。結論、この2つはグロ無理な人は見たら損する。
    推しの子は主題歌目当てにシーズン1だけ、残りは漫画で読んだ。結論、話のネタに見てもいいけどアラサー以降は別に不要。
    ぼっちざろっくは名前しか知らない。けいおんとか好きな人はハマるのかしら?結論、判定不可。

    +8

    -3

  • 225. 匿名 2025/02/26(水) 05:58:47 

    盗撮は違法ではない事

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/26(水) 06:05:28 

    >>169もう
    親子じゃん

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/26(水) 06:09:21 

    >>19
    何となく感じてたわ…
    本能て凄い…

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/26(水) 06:13:28 

    >>161
    横から
    何も考えずにポテト食ってる!!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/26(水) 06:42:04 

    >>25
    ちょっと前に「マックの裏技」って、色々な裏技が話題になったりしてたけど、お店の人に負担かけそうだからやったことない
    ポテトにつけたいからケチャップくださいとか、薬飲むから水くださいとかも含めて

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/26(水) 07:27:07 

    >>195
    前職より給料少ない場合、条件あり

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/26(水) 07:45:46 

    >>47
    それやってるユーチューバーいるよね。ショートで流れてきて笑った。「宗教勧誘 撃退」で検索しても出てくる。勧誘のおばちゃん、めっちゃ遊ばれてるのに全くめげなくて草

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/26(水) 07:47:55 

    >>1
    すごく重要なことなのに意外と利用してる人いてビックリするよね

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/26(水) 07:50:15 

    >>54
    あれコメントすると教えるよ!と言われて、
    コメントしても
    結局投資のPRなんだよね😅

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/26(水) 08:13:25 

    >>43
    じゃああなたは今の若さを満喫しているの?
    人に言う前にまず自分が自覚してないんじゃない?

    +7

    -2

  • 235. 匿名 2025/02/26(水) 08:23:04 

    >>116
    年収250万で子ども2人扶養しているから、やる意味ないよ。

    もうすぐ二人とも自立しそうなので、扶養が誰もいなくなり一人になったらやってみようかな?と思う。

    扶養する人が誰もいないと税金、びっくりするぐらいバカ高くなるしね。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/26(水) 09:15:05 

    >>4
    宗教系全般に該当しません?

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/26(水) 09:16:35 

    >>14
    投資できるオツムがそもそもないんだなぁ。。。

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/26(水) 09:21:08 

    >>23
    国ってそういうものですよ〜
    補助金や助成金は払いたくないから、申請制。
    もらいたい人は、制度は作ってやるから、自分で調べて頑張って〜って態度。
    徴収したいから、何度でも通知出すし、告知もする。なんなら人使ってでも持っていく。税金は死んでもチャラにならない。最近じゃ、いつのまにか増税やシレッと増税、ステルス増税が横行している。

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/26(水) 09:24:23 

    >>11
    謙虚だと搾取されて、利用されて、要らなくなったらポイっだよ?

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/26(水) 09:44:26 

    >>41
    金持ちの知り合いいて一人息子がいる
    お金だけで結婚決めると危険だから気をつけてね

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/26(水) 10:42:26 

    >>187
    基本自分でするんだけど

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/26(水) 10:44:06 

    >>155
    給料計算が発生するからめんどい

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2025/02/26(水) 10:45:22 

    >>217
    マジレスすると、婚活市場では32女より35男の方が需要高いんだわ。残念ながら

    +12

    -2

  • 244. 匿名 2025/02/26(水) 11:52:12 

    >>173
    んなこと言ったらこのトピ自体いらなくなるね
    今すぐは返せないけど年内には返せるからリボ払いは得、買う機会逃すのが損!って人からしたら人それぞれなんだからって話になっちゃう

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2025/02/26(水) 12:31:19 

    >>14
    どんな風に勉強しましたか?

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/26(水) 12:39:44 

    >>52
    玄関前でしつこくしているうちに警察呼ぶ
    カルト宗教や勧誘系はそれぐらいやった方がいいよ
    あと偽カメラを玄関の上につけておく

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/26(水) 12:43:05 

    >>34これを見ると男女ともに、20代で結婚してた昭和が正しかったような気もする
    大卒は3割で大半が高卒や専門卒でいいのかもしれない
    その方が学費もかからず、親もたくさん産める

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/26(水) 12:44:01 

    >>47
    私は別の宗教を信仰してます(嘘)と言って眉間にシワ寄せて圧力強めで話しを終わらせる

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/26(水) 12:45:14 

    >>104
    どんな事をするの?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/26(水) 12:49:42 

    >>215
    無理やね。

    失業申請した日から7日の待機中の就職はダメ。
    離職票が早くても1、2週間それ持って申請してから7日だから、1日じゃ早すぎる。

    あと、退職前から再就職決まってた場合とか関係会社に再就職は対象外

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/26(水) 12:56:38 

    >>77
    トランプ大統領を日本のマスコミは悪くしか言わない。
    もうそこなんだよね。答え合わせ。
    マスコミが悪く言うもの=日本人にとって有益。
    マスコミが悪くいうもの=日本人にとって害。

    +30

    -3

  • 252. 匿名 2025/02/26(水) 12:57:13 

    >>9
    ヨコですが
    私、再就職手当貰った後に、この会社無理!!って退職したんです。また登録しに職安に行ったら「まだ失業保険期間あるので差額分は受給出来ますよ」って言われて、次の仕事決まるまで貰えました。

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/26(水) 13:16:22 

    >>250
    詳しくありがとう!
    そうなんだ。損したわけじゃなくてよかったー

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/26(水) 14:23:13 

    モザイクなしDVD買えること

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2025/02/26(水) 14:25:58 

    >>125
    あるよ
    けど近所の人に聞かれて恥ずかしかったからおすすめはしない

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/26(水) 14:29:17 

    >>248
    圧をかけるの大事やね!
    前に氷川きよし教です、と言って追い返したことある。
    どうやって追い返そうか考えるの楽しい。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/26(水) 14:57:21 

    >>256
    私も考えるの楽しいからよく友達と悪徳との戦い方を一緒にアイディアだしあって話しあってるけどめっちゃ楽しい

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/26(水) 16:00:52 

    >>104
    怖いね
    ロックオンされたらどうやって逃げよう…

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/26(水) 16:05:44 

    >>35
    領収書用意してたのに気づいたら購入から2ヶ月過ぎてた…

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2025/02/26(水) 16:27:08 

    >>233
    >コメントすると教えるよ!

    コメントがたくさんつけばつくほど
    おすすめに表示される確率が高くなるからね。
    みんなにアカウントを見つけてもらいやすくなる。

    だからコメント誘導するんだよ。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/26(水) 16:31:30 

    世の中我慢してもいいことない
    言ったもん勝ち
    ずるい人が得する
    まぁまさしく今の日本がそうだけど

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/26(水) 16:48:28 

    >>41
    本当にそれです...20代は同じ年代の大手企業の方の方がお給料多い場合がある。急に呼び出されたりしてもそんなに貰えない。労働基準法もはや無視。本当に損すること多い。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/26(水) 16:51:46 

    >>9
    これって自分で調べて自分で申請しないと貰えないの?4年前転職した時貰えなかったけど

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/26(水) 16:55:40 

    セキセイインコの魅力

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/26(水) 17:02:25 

    >>77
    外国人なんとかしてほしい…

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/26(水) 17:11:36 

    >>97
    小錦ならギリいけるね

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/26(水) 17:22:32 

    >>256
    よこ
    じゃあ私は米津玄師教にしようかな
    字がそれっぽいし

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/02/26(水) 17:27:55 

    住宅ローンを返済した際の「抵当権解除」は
    司法書士を頼まず自分でやったほうがいい
    自分でやったら一万円以上費用が浮く

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/26(水) 18:01:46 

    >>249
    個人情報の共有・拡散
    本当の情報もあればデタラメの情報もあって、うまく混ぜ合わせる
    弱点を集団とことん責める

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/26(水) 18:37:18 

    >>19
    トンってトマトを数える時の単位とかじゃないよね?1トンが1個とか。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/26(水) 18:39:25 

    >>43
    おばさんになったけど日々努力するようにしてる

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/26(水) 19:23:01 

    >>50精神科医は難易度が高いから手軽なカウンセラーになるんじゃない?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/26(水) 19:51:03 

    >>27
    したいけど、色々面倒くさいんだ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/26(水) 19:55:35 

    >>47
    私が神だ
    でもいい?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2025/02/26(水) 20:12:47 

    ニュースで一番信頼できるのが日本ではXとニコニコ動画のみ。ただし精査出来ない人はギャンブル。

    テレビや新聞は偏向報道だらけでギャンブルにすらなってない。YOUTUBEやグーグル検索、中韓アプリでニュースを見てる人もTV新聞の次に偏向が多く情弱になる。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2025/02/26(水) 20:19:54 

    中国人、韓国人を信用したり仲良くなったら危ない。人が良すぎる日本人は騙されて人生壊された人を一杯見てきた。特に仲間が集まったり状況で180度変わって恩人や身内にすら平然と嘘をついて裏切る人が多い。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/02/26(水) 20:27:32 

    >>270
    私は「1日」が「一生」の間違いかな~と思ってた。(笑)
    でも4トンがNGなら3トン999キロくらいまでならOKかも。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/26(水) 20:37:40 

    >>47
    え?違うよ?私が丁寧に説明してあげる(アムウェイ風)
    の流れにはならない?笑

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/26(水) 20:55:35 

    >>34
    高収入じゃないくせに結構な年下希望する男、身の程知らずすぎる。。
    女性の希望の方が全然謙虚だわ。
    てか35の男が、私より年上なのに年収は下で驚いた。
    婚活なら高年収男以外人権ないんじゃない、20代は伸びしろあるから別として。

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2025/02/26(水) 21:05:44 

    >>19
    この情報でトマト4トンかき集めてトマチンのみを抽出し毒物を作る奴がいるかもしれない…!!!
    危険な情報だ…!!!!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/26(水) 21:16:31 

    >>73
    ネットで探した就職先でももらえるのかな?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/26(水) 21:25:48 

    >>5
    最近アニメ見始めたニワカ中学生が考えたみたいなランキングだな

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/26(水) 21:51:24 

    >>34
    都内だと年収2000万ないと子供も育てられないみたいな事をよく目にするけど、実際は都民でもこんな新入社員みたいな年収の人ばかりなの?
    独り暮らしでもきつくない?どうやってこの年収で東京で暮らしてるんだ

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/27(木) 00:56:29 

    >>156
    私はアニメでも区別つかなかったよ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/27(木) 01:19:04 

    >>196
    ハロワ雇用保険課に離職票を提出して失業給付の手続きはしましたか?
    自己都合だと2ヵ月ほど給付制限がかかるからね。
    雇用保険受給者の説明会があるはずだけど、そこで早期就職できたら
    再就職手当についての説明されますよ。配布される冊子にも記載されてます。

    +2

    -0

  • 286. 名無しの権兵衛 2025/02/27(木) 02:21:38 

    ・レギュラー車にはレギュラーorハイオクガソリン
    ・ハイオク車にはハイオクガソリン
    ・ディーゼル車には軽油
    こんなの常識でしょと思う方もいるかもしれませんが、軽自動車に軽油を入れたり、ディーゼル車にガソリンを入れたりする人が実際にいるそうで、もしこれをやってしまうと高い修理代金をとられるとのことです。




    軽自動車に軽油はNGです!
    軽自動車に軽油はNGです!togetter.com

    この記事は朝日新聞に掲載されていたとのこと

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/27(木) 05:29:36 

    一時期ブームになった某経営者のXでのお金配りは頭悪い人を炙り出すためのビジネス手法。ああいうタイプの人がリターンなしであんなことはやらない。応募した人は結果的にカモられて損する。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/27(木) 08:17:08 

    >>269
    それはどうやって確かめたの?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/27(木) 12:49:02 

    >>281
    横だけど、もらえるよ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/27(木) 15:00:21 

    >>109
    別添え用の塩ってあるのかな?
    無いなら相当面倒くさそう
    あるなら別にいいじゃんて思う

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/27(木) 20:18:54 

    >>77

    なんかトランプさんてジャイアンみたい

    映画版ジャイアンみたくもなるし、アニメのジャイアンにもなる

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/27(木) 23:17:27 

    >>140
    どういうこと?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/27(木) 23:18:14 

    >>4
    うわ〜マイナス20(人)も…

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2025/02/27(木) 23:18:53 

    >>140
    なんの宗教?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/27(木) 23:20:11 

    >>12
    どう知らないと損なのか教えて欲しい

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/27(木) 23:25:10 

    >>76
    可愛い!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/01(土) 19:58:42 

    >>174
    裕福な人はビジネス創価ちゃうかそうかー呉リンチ殺害事件よりもペッパーランチ拉致監禁事件よも重罪かな

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2025/03/01(土) 20:01:54 

    >>294そうかー呉リンチ殺害事件よりもペッパーランチ拉致監禁事件よも重罪かな
    そうか

    +0

    -0

  • 299. 名無しの権兵衛 2025/03/04(火) 07:45:47 

    ❌ ガラケーは2026年3月で使えなくなる
    ⭕️ 3Gの携帯電話は2026年3月で使えなくなる

    世の中には、スマホではどうしても都合が悪いという人(手袋をする職業の人など)が一定数いるため、ガラケーがこの世からなくなることはない。
    (現在でも4G対応のガラケーは販売されている)


    https://posfie.com/@mumimushunyu/p/WSVVNX4

    4Gのガラケーもあれば、3Gのスマホもあるので、ガラケー=3Gではないし、スマホ=4Gでもない。
    (日本で初めて発売されたスマホは3Gだった)

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/04(火) 08:46:32 

    わたしもある宗教関係の仕事やってたときに【おしっこ飛ばしゲームしよう】【自殺すればいいのに】と言われ、鬱病になりました。
    鬱病になるとなかなか治らないので虐めパワハラでストレスになった時はすぐに相談するか原因から離れてください。

    虐めというと軽く受け止められがちですが虐めは【暴行】言葉のからかいでも【言葉の刃物】です。
    おしっこ飛ばしゲームしようは立派なセクハラ、言葉の刃物です。
    【自殺すればいいのに】は自殺示唆という犯罪です。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/04(火) 18:04:48 

    ソウカに付き纏われ地域猫の死体を家の前に置かれた。
    >>298
    創価警察がいて被害届出させてもらえない

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/04(火) 20:47:27 

    >>174
    リンチ殺害事件の従兄議員に票は入れん

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/06(木) 08:43:59 

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/09(日) 04:44:24 

    >>303
    知らないと損すること

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/09(日) 23:21:21 

    >>293
    洗脳恐るべし

    +1

    -1

  • 306. 名無しの権兵衛 2025/03/17(月) 00:17:01 

    迷惑メールが届く頻度は、メールアドレスによってだけではなく、実は使用しているメーラー(メールアプリ・メールソフト)によっても異なる。
    最も迷惑メールが届きにくいのは、GmailとOutlook。
    GoogleとMicrosoftは会社の規模が大きく、迷惑メール対策に力を入れており、メールサーバーには高性能な迷惑メール対策機能が標準で装備されているためとのこと。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード