ガールズちゃんねる

知らないと損をすること。

912コメント2020/11/10(火) 13:24

  • 1. 匿名 2020/10/17(土) 21:52:46 

    何かありますか?教えて下さい。

    +46

    -45

  • 2. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:15 

    全ての他人は敵

    +1163

    -123

  • 3. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:30 

    コンドームの使い方

    +364

    -34

  • 4. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:46 

    スポーツ選手は応援しなくても金持ちだから大丈夫

    +1444

    -62

  • 5. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:46 

    年末調整はしておけ市民住民税がお安くなることも

    +883

    -17

  • 6. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:48 

    お金は大切
    若いうちからコツコツ貯めるべきって若いときの自分に言いたい

    +2291

    -10

  • 7. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:51 

    税金のこと

    +678

    -8

  • 8. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:57 

    税制

    +315

    -8

  • 9. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:58 

    昨日の敵は今日の友

    +262

    -62

  • 10. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:00 

    >>1

    20代から婚活をしないといけないこと

    +863

    -30

  • 11. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:06 

    裏切らないのはお金だけ

    +1261

    -25

  • 12. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:17 

    民放番組を信じるな

    +1185

    -16

  • 13. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:18 

    鼻パックはすればするほど毛穴が拡大

    +1188

    -19

  • 14. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:28 

    知らないと損をすること。

    +44

    -219

  • 15. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:40 

    ガルちゃんの常識は世間の非常識

    +638

    -76

  • 16. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:52 

    税理士1人の言う事を全面的に信頼し過ぎない事。

    +754

    -15

  • 17. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:59 

    30すぎて婚活しようとすると本当に苦戦すること
    良い男は大体結婚してる

    +1181

    -30

  • 18. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:01 

    神様には毎日祈ったほうがいいこと

    +49

    -92

  • 19. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:03 

    ニキビ肌をいじると悪化すること
    皮膚科に行かなければならないこと

    +509

    -8

  • 20. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:05 

    >>1
    男は同時に複数の女性を愛せる事

    +465

    -44

  • 21. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:05 

    モラハラ男の特徴
    近づいたらおしまいデスっ

    +568

    -22

  • 22. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:14 

    傷病手当

    +294

    -6

  • 23. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:17 

    >>4
    上の方の人はね

    +128

    -2

  • 24. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:28 

    他人に自分のことは話さない

    全部、他の人に伝わっちゃうよ

    +1224

    -7

  • 25. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:30 

    婚活は20代から

    +183

    -12

  • 26. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:32 

    お金について

    +114

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:33 

    ママ友にはぺらぺら自分のこと話さない。
    旅行とか家のこととか言わない。

    +1309

    -12

  • 28. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:34 

    失業保険金給付中の人の職業訓練校の存在

    +505

    -6

  • 29. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:35 

    太る時は一瞬ということ

    +933

    -9

  • 30. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:48 

    賃貸マンションのインターネットが有料か無料か
    無料と知らずにずっとWiMAX契約してた

    +602

    -14

  • 31. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:50 

    宮城県民は愛知や名古屋の悪口を言って盛り上がるから
    愛知県の皆宮城に行く時は警戒すること!!

    +12

    -151

  • 32. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:56 

    >>4
    そういうので応援してるつもりじゃないと思うw

    +327

    -8

  • 33. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:57 

    正義などない

    +55

    -19

  • 34. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:04 

    >>1
    男はセックスが全て

    +60

    -100

  • 35. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:26 

    >>20
    人による

    +128

    -7

  • 36. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:42 

    知らないと損をすること。

    +720

    -14

  • 37. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:43 

    育休中は無職です
    旦那の扶養に入るべし。

    +302

    -73

  • 38. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:01 

    >>17
    そんなことないと思う。変な男も結婚してる。良い男と変な男の比率は変わらない、ただみんな結婚してるから独身の数が少なくなってるだけ。

    +301

    -91

  • 39. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:21 

    マイナポイントは使わなきゃ損な気がするけどカード作りましたか?

    +16

    -49

  • 40. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:25 

    知らなくても損しない情報が多くて(笑)

    +257

    -12

  • 41. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:34 

    アラサー以上の婚活が大変なこと。

    私がそうでした。

    +232

    -8

  • 42. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:35 

    学生のうちは勉強しときなさい

    +587

    -9

  • 43. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:41 

    >>34
    淡白な人も最近はいるよ。

    +123

    -9

  • 44. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:46 

    高額医療とか医療費控除

    +500

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:49 

    >>31
    あなたの周りの人だけでは…

    +100

    -7

  • 46. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:03 

    子供が欲しいなら妊娠しやすい年齢を考えて逆算しておく必要ある
    焦る必要はないけど、のんびりしていていざ欲しいと思った時に適齢期を過ぎているとなかなか大変

    +663

    -13

  • 47. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:05 

    リボ払い。かなり損をしました。

    +540

    -3

  • 48. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:26 

    >>20
    愛してるんじゃないんだなー
    それ

    +300

    -11

  • 49. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:35 

    知っておいた方がいいのは、ブログは稼げるぜってこと。

    +5

    -32

  • 50. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:42 

    日焼け止めは若いうちからしとけ。

    アラフォーの私、アムラー目指して顔にニベア塗ってベランダで日焼けしてたら、30歳過ぎから500円玉大のどでかいシミが多発(´;ω;`)

    +522

    -16

  • 51. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:00 

    >>31
    それはお互い様だな

    +10

    -8

  • 52. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:01 

    保険や税金関係

    +124

    -4

  • 53. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:01 

    >>28
    給付期間が延びるんだっけ?

    +112

    -6

  • 54. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:02 

    パートの年間の給与は130万円以内にしましょう!!もしくは200万以上。
    その間はかなり損します。

    +436

    -19

  • 55. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:08 

    アニメ、漫画って最高なんだぜ!ってこと
    日本の誇るべき物の一つ

    +165

    -28

  • 56. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:24 

    健康診断はちゃんと受けましょう

    +248

    -8

  • 57. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:41 

    >>54
    旦那が自営業でも同じですか?

    +11

    -5

  • 58. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:45 

    女が失恋したってのは
    実はヤリ逃げされただけってこと

    +185

    -84

  • 59. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:46 

    ゲームに課金するな

    +312

    -13

  • 60. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:50 

    >>45
    ホントだよ?
    雑談トピックにも貼ったこれ見て
    愛知県の皆気をつけて
    知らないと損をすること。

    +15

    -60

  • 61. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:04 

    >>31
    宮城と愛知は何かあるの?

    +52

    -3

  • 62. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:10 

    入院時の差額ベッド代

    大部屋希望しても満室で個室しか空いていなかった場合、差額ベッド代は病院都合だから本当は払わなくていい

    +655

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:45 

    人に期待してはいけない
    人のこと信用してはいけない

    +430

    -3

  • 64. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:57 

    >>28
    できれは、詳しく教えてください。
    宜しくお願いします。

    +12

    -11

  • 65. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:02 

    結婚する気の無い男と何年も付き合うな

    +497

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:04 

    >>17

    みんな結婚してるから独身の数が少なくなってるだけ←これが大変なんだけど

    +226

    -5

  • 67. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:27 

    会社には自分の代わりはいくらでもいる。自分じゃなきゃなんて考えは通用しない。いなくなっても仕事は普通に回って行く。

    +865

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:29 

    三十路以上の婚活が全員大変なんじゃなくてその人が三十路になってしまったから大変なんだということ。
    大変じゃない人もたくさんいるので大変側に巻き込まれないこと。

    +267

    -13

  • 69. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:01 

    日本には世界に自慢できる四季があること

    +33

    -34

  • 70. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:08 

    >>20
    遊ばれてるだけよ

    +117

    -4

  • 71. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:15 

    若いうちから男を見る目を養うこと
    大切なのはお金、学歴、思いやり…ビジュアルは最後だということ
    それはつまり、変な男と付き合うのは無意味だということ

    +538

    -20

  • 72. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:46 

    >>66
    でも独身女性の数も同じように減ってるからライバルも必然的に減ってるんだよ。

    +46

    -16

  • 73. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:09 

    根拠のない無敵感は歳を取ったらなくなる。

    +327

    -7

  • 74. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:40 

    >>10
    コロナだから婚活するなだとか
    まだ20代で焦るなとか、
    アプリや婚活パーティは男女共にクズばかりだからやるなとか
    余計なクソバイスする奴いるけど、
    言うとうりにしたら人生後悔するよ
    他人の戯言なんて聞いちゃダメ

    +461

    -21

  • 75. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:43 

    Twitter

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:48 

    >>43
    最近はってw昔はいなかったかのようにw

    +8

    -9

  • 77. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:50 

    >>1
    役所からもらえるお金のことは
    知ってるもの勝ち

    +463

    -3

  • 78. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:10 

    >>60
    横だけど大丈夫?
    妄想がみえたり聞こえたりしたら怖がらずに、近くの信頼できる大人の人に相談しようね。

    +81

    -8

  • 79. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:11 

    ガルちゃんのプラマイは信用するな

    +139

    -6

  • 80. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:31 

    >>72
    でも若い女がどんどん押し寄せてくるよ?

    +86

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:25 

    税金、国民保険料の滞納はろくなことがない。
    たった一回の滞納で、お上を敵に回す。

    +298

    -22

  • 82. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:30 

    >>22
    精神疾患等の長期に渡って治療が必要な場合は最大10カ月分の失業保険給付もできるよね。診断書等の書類揃えないといけないけど

    +137

    -3

  • 83. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:35 

    詐欺の手口
    出来るだけたくさん知っておこう、知識があればあるほど被害は防げる

    +260

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:39 

    知らぬ間にインバウンド誘致が活発になってる事
    京都観光、コロナ後見据え中国に熱烈PR 嵐山中継に視聴10万人超、アリババとJR西が企画|地域のニュース|京都新聞
    京都観光、コロナ後見据え中国に熱烈PR 嵐山中継に視聴10万人超、アリババとJR西が企画|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    中国の電子商取引(EC)大手アリババグループとJR西日本が9日、京都・嵯峨嵐山の観光を楽しむ様子を中国に生中継するバーチャル旅行イベントを開催した。新型コロナウイルスの影響で海外旅行が難しい現地の人々にオンラインで京都の魅力を伝え、収束後のインバ...

    +177

    -5

  • 85. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:44 

    >>4
    別に損しなくない?

    +87

    -4

  • 86. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:00 

    楽天ポイント
    0、5のつく日とか、スーパーセールとか、なんか色々ポイント増える方法あるよね。私も活かしきれてないけどね。

    +295

    -3

  • 87. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:09 

    >>17
    29歳でフラれた私、病んだわ。

    +193

    -5

  • 88. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:26 

    >>2
    なにがあったの?

    +56

    -9

  • 89. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:33 

    >>60
    ガルの狭い場所で起こったことをまるで全国で展開されているように思い込みわざわざご自身で貼ったんですか
    ご苦労さまです

    +77

    -4

  • 90. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:54 

    >>1
    女は処女を演じる
    これ基本

    +4

    -53

  • 91. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:25 

    >>80
    それをいうと若い男もその分押し寄せるじゃん。まぁ若い男はより若い女に行く人が多いと思うから自分とタメか少し上で独身の男を探せばいいじゃん。

    +9

    -13

  • 92. 匿名 2020/10/17(土) 22:08:01 

    >>72

    若い女しか相手にされないけどね

    +42

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/17(土) 22:08:24 

    >>90
    めんどくさい女だと思われて捨てられる

    +18

    -5

  • 94. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:20 

    >>64
    給付期間中に職業訓練校のテスト受けて入ることができれば、卒業までの間給付が延長されます。訓練校によるけど、通学定期も支給されるし受講料も支給されます。
    タイミング大事
    詳しくはググって下さい。

    +200

    -5

  • 95. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:51 

    >>28
    それ目的で訓練校行こうとする人多いらしいね…

    +154

    -2

  • 96. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:02 

    >>2
    そういう考えも損する気がするけど…

    +163

    -13

  • 97. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:06 

    知らないと損をすること。

    +257

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:28 

    PCB廃棄物?がよく分かってません。
    期限内に処分しないと罰則ってCM見たんですけど
    CM見たところでPCB廃棄物?が分かってないのでどうしたらいいのか分からなくて行動にうつせてません

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:35 

    >>34
    これわかってないのは
    夢見る乙女だな

    +19

    -12

  • 100. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:43 

    >>86
    ポイントに振り回されて買い物して結局そこまでほしくないもの買ったり損する場合もある。

    ポイントの制度はお店側が儲けたい為に作られた制度だから、あまり振り回されないほうがよい。

    +309

    -4

  • 101. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:08 

    >>31
    え、宮城県民だけど、愛知から単身赴任で来てた上司達めっちゃ慕われてたよ
    あなたが特別嫌われてたんじゃない?

    +120

    -9

  • 102. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:56 

    イケメン無罪

    +9

    -22

  • 103. 匿名 2020/10/17(土) 22:12:04 

    出産のとき、吸引分娩になると保険会社によっては手術適応になり保険金がおりることもある

    +157

    -5

  • 104. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:05 

    嘘をつくのも時には必要

    +209

    -4

  • 105. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:14 

    >>2
    お前が嫌われてるからだよ

    +19

    -52

  • 106. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:26 

    >>90
    まあ、男も他に女がいないように演じるけどね

    +45

    -5

  • 107. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:33 

    いざとなるとなかなか妊娠しない。

    +176

    -4

  • 108. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:36 

    >>13
    しなかったら角栓が毛穴に詰まったままになるじゃん
    毛穴押し広げられるじゃん

    +20

    -54

  • 109. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:54 

    >>20
    男だけに限らずだよ

    +98

    -3

  • 110. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:18 

    >>91

    30過ぎた女はそんな簡単にいかない。

    まあ、頑張って。

    +29

    -14

  • 111. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:32 

    >>2
    周りに敵しかいないのって
    自分にも何かあるよ

    +137

    -31

  • 112. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:55 

    >>18
    どの神様の事ですかね?ご先祖様とかでしょうか?

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:19 

    弁護士に丸投げしたらダメよ!

    +63

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:20 

    >>12
    NHKもあまり信用出来ないと思うけど

    +328

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:29 

    >>20
    中学生かな
    少女コミック読みすぎよ

    +21

    -9

  • 116. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:34 

    >>97
    これは分かるな。

    必要なテクノロジー以外は持たない方がいい。

    +171

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:37 

    >>110
    私はもう何年も前に結婚してるので…

    +25

    -11

  • 118. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:45 

    知ってることばっかり書かれてる(笑)
    人生失敗してるガルに聞いても意味ない
    人生成功した人に聞かなきゃ

    +68

    -27

  • 119. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:05 

    進撃の巨人を先入観で毛嫌いしてる人は人生損してる

    +29

    -20

  • 120. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:36 

    >>27
    聞かれたことを馬鹿正直に答えたら、その人と仲間達に嫌われました。言い過ぎず、隠し過ぎずがベストなんだろうけど、匙加減が難しい。

    +334

    -5

  • 121. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:43 

    >>34
    男は顔だろ!ブサイクは全てが終わってる

    +31

    -12

  • 122. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:57 

    ダイエットで元の体重に戻っても、形は元の形は戻らない

    +205

    -3

  • 123. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:25 

    >>107
    ヤッパリ妊娠しやすいのは、20代前半。

    早すぎは駄目だけど、
    昔の人の結婚が早かったのは理にかなってる。
    30後半以降になればおばあちゃんになってる人も多かったと思う。

    +136

    -41

  • 124. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:26 

    同じ日数入院しても、歴月範囲内と月またぎでは医療費が異なる。
    月またぎの方が高くなる。

    +187

    -4

  • 125. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:04 

    世の中には、1ヶ月でガル民の生涯年収を稼いでる人たちがゴロゴロいるってこと。それも部屋でゴロゴロしながら。

    +218

    -10

  • 126. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:07 

    >>95
    卒業後の就職率はかなり高いから断りにくいみたいですよ。よく考えて自分に適してるかどうかですよね。

    +70

    -3

  • 127. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:21 

    >>60
    これディスり返されてたやつじゃんw

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:35 

    >>11
    ペットも

    +80

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:07 

    Gotoイートがわかりません
    教えてくださいな

    +15

    -10

  • 130. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:17 

    >>2
    こういう人とは付き合わない。

    +26

    -22

  • 131. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:36 

    >>62
    私が受付で働いてた病院でも、だいたいの人は渋々「払いますけど大部屋あいたらすぐ移動させて下さい」って感じだったけど、「そっちの都合なのになんでこっちが払わなきゃいけないの」ってゴネられたら差額ベッド代0円にしてた(受付には権限はないので上司と話してもらってたけど)。私も入院して大部屋あいてないから仕方なく個室とかにされた時にはゴネてみようと思った。

    +367

    -2

  • 132. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:04 

    親族の借り入れを知りたいときはネットで手続きすれば本人確認いらない

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:15 

    >>1
    世の中の男性諸君よ
    母親がシコティーを捨てているという事実

    +3

    -11

  • 134. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:17 

    >>29
    急激に太ると確実に腰をやられます。一度痛めたらなんだかんだで一生のおつきあいに。
    だから皆さん体重管理は徹底してね。

    +202

    -3

  • 135. 匿名 2020/10/17(土) 22:21:01 

    >>16
    これはどうしてでしょうか?
    うちの会社お願いしてる先生がいらっしゃるのですが...。

    +73

    -4

  • 136. 匿名 2020/10/17(土) 22:21:11 

    >>17
    こういう言葉を間に受けて止むのが1番無駄だった。
    30代中盤で普通に公務員と恋愛結婚出来た。

    +296

    -32

  • 137. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:17 

    >>20
    女もだよ!❤️

    +110

    -5

  • 138. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:21 

    >>61
    なんか宮城トピで1人で暴れてる人がいるのよ

    +24

    -2

  • 139. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:37 

    >>62
    これ。
    私は祖母の介護してたから知ってたけど、夫が入院するときに話したら何それ?だった。
    ただ、短期間の入院だったり患者本人が交渉するとなると病院との摩擦が生じることもあるから慎重に。

    +147

    -2

  • 140. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:48 

    一番の節約は買わないこと。

    +210

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:19 

    >>123
    ある程度キャリア積みたかったら、入社して1.2年で妊娠するわけにはいかないんだよね。どんなに大手でも同期とかなり差ができてしまう。

    +150

    -5

  • 142. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:32 

    >>2
    でもプラス多いなぁ。
    みんな何があったんだい?

    +84

    -3

  • 143. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:11 

    >>98
    変圧器とか学校の蛍光灯には対象になるものがあるけど、一般家庭にはまずないからほっとけばいい

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:18 

    >>13
    でもごっそり取れるのが見たくて止められない。

    +174

    -8

  • 145. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:40 

    >>108
    酵素洗顔いいですよ

    +30

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:50 

    >>105
    お前みたいなヤツだよ

    +17

    -7

  • 147. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:25 

    >>36

    そうそう、、って読み進めてたけどここで吹いた

    +127

    -3

  • 148. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:26 

    >>77
    本当にこれだよね 
    知らないと損する
    向こうからは知らせてくれない

    +203

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:15 

    >>37
    どういうこと??

    +21

    -3

  • 150. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:15 

    >>2
    これは逆に損するパターン。

    +53

    -13

  • 151. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:36 

    >>94
    ご親切にありがとうございました。

    +29

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:49 

    >>98
    一般家庭にはあまり関係なくない?

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:51 

    結婚式のオプション(シャボン玉、フラワーシャワー等)ぼったくり料金もあるからよく調べた方がいい。

    +151

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/17(土) 22:27:28 

    >>57
    扶養じゃないなら関係ないと思います

    +33

    -2

  • 155. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:11 

    エレベーターで階数を押し間違えても解除が可能な事
    扉が開いた状態で押し間違えてしまった階数ボタンを2回クリックする事でキャンセルコマンド入力完了
    ほとんどのエレベーターではそれが可能らしいです

    +111

    -14

  • 156. 匿名 2020/10/17(土) 22:29:01 

    >>4

    芸能人と一緒で稼げるのはごく一部。
    スポンサーつかなくて、市民プールで練習してたオリンピック選手いるし、フェンシングの太田さんもスポンサー探したり大変そうだったよ

    +184

    -2

  • 157. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:31 

    インターネットを使いこなせないと損するなと思う
    実家の両親とか、ネットで最安値探せばもっと安いものあるのにっていうもの買ってたりする

    +178

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:42 

    >>15
    でも世間ってこういう見方なんだなと思うことはある。

    +118

    -7

  • 159. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:53 

    >>54
    130万と200万以上ならどっちがいいでしょうか。子ども1人、旦那は年収600万程です。

    +60

    -3

  • 160. 匿名 2020/10/17(土) 22:31:21 

    人生図々しく図太くいたもん勝ち

    +158

    -7

  • 161. 匿名 2020/10/17(土) 22:31:34 

    >>89
    ブスでダサいってものすごくひどい悪口だよね
    狭い所でも、宮城の田舎者が愛知県をこのように言った事実は消えない
    あなたの県もこんな事言われたら腹立つでしょ

    +12

    -15

  • 162. 匿名 2020/10/17(土) 22:31:35 

    >>62
    先週熱出て個室になったら免除だった!0円

    +86

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:24 

    何でも言えば良いと言うものではない。

    それで、私は異動させられた。

    残っても苛つくだけだったけど。

    +105

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:31 

    >>62
    うちの病院も、大部屋希望の方で個室しか空いてない時はお部屋の代金はいただきません。個室希望の方はちゃんと同意書に書いてもらう。

    +150

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:51 

    >>10
    ホントこれ。

    25から婚活必死にして26でイケメン優しい
    エリートの夫と出会い27で
    結婚できた。いま50だけど専業主婦して
    幸せに暮らしてます。

    婚活早くから始めたから結果だせた

    +44

    -78

  • 166. 匿名 2020/10/17(土) 22:33:04 

    損するまでではないけど、セブンのアプリから今月は金土日に☕️が無料でもらえるよ!私は☕️飲まないから、ほうじ茶ペットボトル貰ったわ(^^)

    +139

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/17(土) 22:33:23 

    >>73
    25まで無敵だったわ

    +71

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/17(土) 22:33:27 

    大概の女は怖い。

    +13

    -5

  • 169. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:21 

    >>1
    こちらから好きになった相手には必ずフラれる
    それは相手が上だからだ

    +7

    -6

  • 170. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:31 

    >>17
    絶対数は減るけど良い男ばっかり結婚してるってことはない。

    +151

    -7

  • 171. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:35 

    >>16
    ほんとコレ
    自営業の親が一税理士のおかげで家を失った

    +188

    -3

  • 172. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:56 

    >>157
    でも下手にネットとか繋いだらアダルトサイトとか見て変な請求される方が怖い

    +45

    -1

  • 173. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:09 

    >>11
    その前に学

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:53 

    go to キャンペーンとgo to eat、地域共通クーポンに大阪いらっしゃいキャンペーンなど
    クレカ払い、d払い、id払い

    +36

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:26 

    >>149
    無職=所得がないってこと
    出産一時金とか育休手当は課税対象じゃないから
    配偶者控除受けられるから節税になるよ!

    +82

    -3

  • 176. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:48 

    >>6
    ほんと。。どこ行ったんだろうね。

    +197

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:12 

    今回のマイナポイントもそうだけど、そういう自ら手続きが必要なことを全てして恩恵うけるひととめんどいからいいかってひと、
    そのときの差は少しでも生涯にしたらけっこう差がつきそう。

    +80

    -3

  • 178. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:19 

    >>28
    職業訓練校行ってたとき、これ目的の人がいたな。
    その人は後半ほとんど学校来てなかった。

    +88

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:24 

    >>1
    予防歯科が1番安い

    +96

    -2

  • 180. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:50 

    >>10
    振り返れば20代に近づいてきた人。みんなレベル高かったなぁ。
    もっともっと、と思わずに手をうちましょう

    +295

    -9

  • 181. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:38 

    >>11
    筋肉も

    +51

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:40 

    言われなかったから分かんなかったよとしらばっくられたくないから上司には全て丸々包み隠さず話をしている

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:49 

    >>155
    ビルメンテの会社で働いてたからわかるけど、新しいのに限り可能。
    古いエレベーターはできません。

    +123

    -2

  • 184. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:46 

    >>62
    そうなの!?今身内が入院してて大部屋希望なんだけど空いてないで個室でいくらするんだろうって戦々恐々だった

    +127

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:05 

    >>123
    私31の時に病院に行ったらそこの先生に一刻も早く治療した方がいいと言われた。
    いまは高齢出産増えているけど、本音を言えば30超えると妊娠しにくくなるみたい。

    でもはっきり言うと色々あるから、皆お茶を濁して言わないですよね。

    +130

    -2

  • 186. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:07 

    >>111
    過去にいろいろあって周りを信用できなくなることってあるよ

    +96

    -3

  • 187. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:09 

    >>36
    思わず低めの笑い声が出たわ

    +81

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:41 

    >>11
    今○○にはまってるってとこは、何故か韓国のもの
    流石に同じ番組2回出てきてみるのやめた。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:34 

    ブスはいつか王子さまが迎えに来てくれるとマジで信じている

    +65

    -9

  • 190. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:35 

    >>57
    旦那が自営ならまず扶養という概念はないかも。青色専従なら別だけど。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:59 

    >>6
    そのおかげで
    不景気ながらも
    今年まで経済を回してることも
    出来てますね

    +109

    -6

  • 192. 匿名 2020/10/17(土) 22:43:45 

    >>144
    その結果イチゴ鼻。としをとって毛穴が緩むと更にヤバい。

    +95

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:14 

    >>175
    なんと!
    知らなかった!

    +22

    -2

  • 194. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:46 

    >>159
    お子さんの状況にもよるかも
    もう子供たちが大きいなら
    増やした方が

    +32

    -2

  • 195. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:02 

    >>21
    知らないと損をすること。

    +107

    -2

  • 196. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:43 

    生活する中でのリアルに必要な知識は
    学校では教えてくれない。
    自ら調べ知ろうとしない人は
    損している事も知らないまま終わる。

    +214

    -1

  • 197. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:56 

    妊婦さんも車イスマークつけられる

    +23

    -5

  • 198. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:02 

    >>136
    まぁ、結婚したいなら早く準備をするほうがいいってことですよ。
    私も40くらいで結婚しましたが20代の頃のレベルとは違うってはなしです。

    +168

    -4

  • 199. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:13 

    >>183
    そうなの⁈
    2回押すのは何度やっても解除ならないから都市伝説なんだーって思ってた笑
    ちな田舎住まい。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:44 

    >>161
    こんなとこで言われたことなんて気にしなきゃいいんです
    宮城県の全員が言ってるわけではないですから
    私の県も蔑まれますが、一部の人だけが言ってる事と思いますし、また自分の住んでる所を気に入ってるので何か言われても特に敵意は持ちません
    あなたも自分の住んでる所を誇りに思ってればそれでいいんです

    宮城の田舎者、なんて蔑むように言ったらあなたも何か言ってきた相手と同じ事をしてる事になるんですよ
    田舎は何も悪くないですし
    宮城行ったことないですが知り合いの宮城の人は良い人でした

    +27

    -2

  • 201. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:44 

    若い時に外見磨くのに全振りしたら、年老いた時に中身スカスカのマカロニ人間になる。

    +124

    -10

  • 202. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:06 

    >>155
    エレベーターによるよ

    +42

    -2

  • 203. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:14 

    >>190
    >>154
    ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:24 

    >>194
    ありがとうございます。
    子どもは2歳で来年から幼稚園に通います。まずは130万以内で仕事してみようと思います。

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:47 

    >>1
    DAMは8888を入力すると全ての予約がキャンセルされる事
    帰る時には便利です

    +98

    -2

  • 206. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:48 

    >>175
    ただしその年の1月から12月の収入が103万円を超えていたら扶養に入れないので、注意が必要です。

    +79

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:03 

    >>1
    男はイッたあとすぐにはできない
    中高校生なら可能

    +6

    -14

  • 208. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:06 

    >>33
    んなこたない

    +5

    -3

  • 209. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:53 

    >>185
    私も婦人科に
    30代後半で
    まだ欲しいの?って言われて
    すごくイヤな思いしたけど
    言葉も選べよ とも憤りはしたけど

    今ならわかる
    妊娠もしにくいけど 合併症やらのリスク
    子供へのリスク
    あと
    死のリスクかな? 子育て中にずっと親が丈夫で生きていられるかも わからないからね

    でも 若くして結婚しても 授からなくて
    頑張って妊活してる人もいるから
    人それぞれ

    +138

    -5

  • 210. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:32 

    >>1
    法律。
    法律は弱者の味方ではない、知ってる者の味方だ。

    +185

    -2

  • 211. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:33 

    >>157
    うちの親、60代半ばでネット始めてからおかしな活動団体に入れ込み、寄付金としてものすごい金額を払っていたことが発覚。

    ネットは玉石混合だから、情報選別できない人がやると情報に振り回される。

    +132

    -1

  • 212. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:07 

    >>1
    男が女を見るときは
    常にセックスを意識している
    話をしているときにも

    +74

    -6

  • 213. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:20 

    >>38
    変わるよ。いい男は残ってない。残ってる一見いい男は遊び人か若い子目当て。難ありは一杯残ってる。

    +123

    -15

  • 214. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:21 

    >>145
    うん。パパウォッシュ愛用中です!

    +30

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:08 

    >>212
    何で分かるの??

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:09 

    資産運用

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:25 

    >>172
    それは使いこなせてない場合だね…

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:31 

    >>103
    私それ知らなかったけど、保険のおばちゃんと話してて、吸引分娩だったって言ったら保険対象って教えてくれて保険おりた!
    分娩費用より多くもらえて良かった!

    +110

    -2

  • 219. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:35 

    >>24
    逆に、広まってほしい事は喋っちゃう(計算)

    +140

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:57 

    >>2
    これ
    プラスしちゃダメなやつ
    運気も下がりそうw

    +28

    -17

  • 221. 匿名 2020/10/17(土) 22:59:52 

    >>87
    私31でフラれてそれから婚活してて35で結婚できたよ!

    +100

    -3

  • 222. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:52 

    >>212
    人による

    +41

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:59 

    友達の今度遊ぼうねはあてにならない

    +95

    -2

  • 224. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:22 

    >>10
    結婚が人生の全ての人はそういう考えだね

    +125

    -16

  • 225. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:26 

    >>2
    仲間が誰もいないのね。可哀想に。。。

    +17

    -20

  • 226. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:56 

    >>10
    そもそもにして、いい男は学生のうちからキープされてることが少なくないからね

    +208

    -9

  • 227. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:11 

    >>37
    これ会社から手続きしてくれるけど、みんなは自分で調べたりしなきゃなの??

    +53

    -3

  • 228. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:30 

    >>6
    確かにそう。でも遊んだ経験やあちこち旅行に行った経験も財産だなー。年取ってもできるけど若いうちは体力があるし感性が違う。もうちょっとは貯金しときゃよかったって気持ちもあるけどね。

    +446

    -1

  • 229. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:35 

    >>215
    あっこれ昔からある言葉よ
    人間も動物そのものなのよ

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:47 

    転職は悪ではない

    +45

    -1

  • 231. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:01 

    >>87
    私30だよ
    終わった

    +8

    -12

  • 232. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:09 

    知らない親族からの相続話は、借金もそうだがその人が連帯保証人になってたらその地位も相続し、自分の子供もその後相続してしまう事。
    しかも、遺産が10万もないのにラッキーもらっちゃえ!みたいのは絶対やめるべき。

    ママ友が3万ラッキー!と言って、危うく相続しそうになってた。

    +128

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:36 

    >>204
    旦那さんの会社の規程によっては、奥さんの収入が103万円を超えると扶養手当もらえなくなることもあるから、まずは旦那さんの会社の規程を確認してみた方がいいと思います。

    +83

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:00 

    若いうちに資格は取っておいた方がいい。
    今、専業主婦だけど運転免許とMOSくらいしか持ってないのでもっと何か取っておけばよかったなーと思っているアラフォーです。

    +69

    -2

  • 235. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:12 

    >>29
    至言!
    人間関係と仕事で3年で10キロ痩せたけど開放されたら数カ月で元通り+だった

    +59

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:06 

    女の敵は女

    +36

    -13

  • 237. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:49 

    再就職手当というのがある。

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:51 

    >>219
    どんな内容なら喋るんですか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:52 

    >>20
    愛せる✕
    肉体関係を持てる◯

    +180

    -3

  • 240. 匿名 2020/10/17(土) 23:13:19 

    >>29
    今日、晩ごはん焼き肉!
    帰ってからプリン!
    いまはすっぱムーチョ食べてる

    そりゃ、太るわ

    +85

    -1

  • 241. 匿名 2020/10/17(土) 23:13:36 

    なんだかんだ言われてるけど、どんな会社でも従順な方がおいしい思いできるってこと

    +40

    -4

  • 242. 匿名 2020/10/17(土) 23:14:10 

    >>227
    育休中は自分の会社では何もしれくれないよ。
    年末調整のときに夫が自分の会社に申告して初めて、配偶者控除が受けられる。

    +103

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/17(土) 23:14:54 

    >>31
    宮城県民だけど愛知とか遠いし話題になかなかならないよ。悪口とか浮かばないし。名古屋飯うまいとしか。

    +51

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:11 

    >>90
    処女好き男なんてモテない童貞ばっかりだし
    普通の男は経験なんてどうでもいいって言ってるわ

    +90

    -10

  • 245. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:14 

    学校の教師が必ずしも言うことが正しいと思わないこと。年下だからって偉そうにする部類の人が多い。

    +126

    -2

  • 246. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:20 

    短気は損気が本当だってこと!

    身近に本当に短気な人がいて
    たぶんこの先もこの人程の短気の人には
    出会えないんじゃないかってぐらい短気で

    その人見てると
    本当に些細な事にまでイライラしてて
    毎日そんなにイライラして
    楽しい事あるのかな?って
    たまに心配になる。www

    +145

    -3

  • 247. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:35 

    >>135
    資格を持っているからといって、税に関するエキスパートではないと言うことでしょうか。

    医師でもセカンドオピニオンがある様に、相談する金額を払ったとしても、他の税理士にも意見を尋ねる必要はあると思います。

    +127

    -3

  • 248. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:53 

    >>39
    カードは作った!
    申請後、1ヶ月掛かったよ〜

    で、アプリのダウンロードして、チャージして…ってのをまだしてない
    カードを発行してから、もうすぐ2ヶ月が経つ…

    +11

    -3

  • 249. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:37 

    >>97
    スマートウォッチを買った結果、充電に時間取られて全然生活がスマートじゃなくなる的なことかな。

    +142

    -6

  • 250. 匿名 2020/10/17(土) 23:18:09 

    >>95
    web系の職業訓練校行ったけどちゃんと対策してない人多いから結構落とされるよ 半分以上は落とされてた
    介護系は大丈夫かも

    +58

    -1

  • 251. 匿名 2020/10/17(土) 23:19:07 

    製造が外国でも、最終確認だけ日本でやればメイドインジャパンになること

    +135

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:15 

    >>228
    その楽しさを知ってるから、これから貯めようと思えるのかも。

    良い思い出ですね‼︎

    +91

    -1

  • 253. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:48 

    >>1
    女は100人のイケメンの中から1人を選んで愛されたい

    男は100人の美少女全員と1回ずつセックスがしたい

    +137

    -5

  • 254. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:52 

    >>228
    私も若いときは貯金より経験に使う派。
    むやみに無駄遣いしまくるのは良くないけど、旅行したりいろんな世界を見るのにある程度お金使った方がいいと思う。若いときだからこそできることって沢山ある。

    +220

    -2

  • 255. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:18 

    資産運用
    イデコとかNISAとか何でも良いから絶対やった方が良い
    銀行預金だけじゃ勿体ない

    +70

    -5

  • 256. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:32 

    >>16
    私は税理士業界向けの商品を取り扱うメーカーにいましたがまず税理士には三種います。試験組と免除組そして税務署上がりです。一般的に税理士訴訟は試験組<免除組<税務署上がりで多い傾向があります。税理士選びは難しいですね、何故なら一般には弁護士以上に目に触れない職業だし宣伝を好まない業界だからです。ただ一人の税理士を過度に丸投げせず自分で税制や融資、助成金等色々調べて行かないと事業は上手く行かないと思います。税理士の中にはHPで色々会計や税制の解説をしている方もいらっしゃいますので自分で調べる事が大切だと思います。

    +159

    -1

  • 257. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:33 

    人生の困難は、解決するより予防する方が早い。

    結婚生活の破綻、心筋梗塞、破産した時のことを想像し、その大きな引き金となった原因を分析する。

    そしてその過程の締めくくりとして、その問題が現実にならないように原因を取り除いておくのだ。

    +93

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:58 

    ふるさと納税

    +30

    -2

  • 259. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:15 

    >>4
    意味不明

    +16

    -3

  • 260. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:18 

    >>2
    敵とは限らない。ただ、全ての他人が裏切る可能性はある。信用できそうな人でも。

    +156

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:36 

    >>97
    両さん、めっちゃ優しい…!
    親の住んでる地域にこんなお巡りさんおったら、安心やし嬉しい

    +230

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:36 

    >>161
    腹立ったとしても、

    >宮城県民は愛知や名古屋の悪口を言って盛り上がるから
    愛知県の皆宮城に行く時は警戒すること!!

    なんて呼びかけない

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:49 

    >>250
    横だけど
    すでに技術あるのにお金目当てで受けて合格する人がいるんよ

    +37

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/17(土) 23:24:22 

    >>76
    全くいなかったとは言わないけど最近のほうがそれぞれの個性を出せる風潮だよね。
    昔より淡白さを押し隠さなくて良くなったと感じる。

    +13

    -2

  • 265. 匿名 2020/10/17(土) 23:24:44 

    >>255
    ニーサって賛否両論あるけど、実際どうなの?

    +15

    -3

  • 266. 匿名 2020/10/17(土) 23:24:55 

    >>6
    コツコツ貯めるのもいいけど、それ以上に重要なのはチマチマ稼がながら節約生活するよりも、自己投資してしっかり稼げるようになった方がいい。
    入ってくるお金が少なけりゃ、いくら節約しても大して貯まらない。

    +249

    -1

  • 267. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:18 

    常識なのかもしれないけど自分が知らなかったので

    楽天ポイントカード(ガソリンスタンドとかで無料でその場でもらえるやつ)は10枚まで1つの楽天アカウントに紐付けできる。
    ガソリンつぐときにいつも楽天ポイントカードお持ちですか?いいえ を選択してた両親(楽天アカウントもってない)に1枚ずつ渡して、私がポイントを貰えるようになった。

    +64

    -2

  • 268. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:57 

    市の広報はよく読んでないと、貰える物が貰えなくなる可能性があるということ。

    ひとり親へのコロナの特別給付金の、追加給付があったんだけど広報には書いてあったけど個別に連絡は来なかったので、知らずに受け取りそびれた人沢山いると思う。

    +90

    -3

  • 269. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:58 

    >>15
    自己愛関連だけは読んだ方がいい
    自衛と人格障害の人間に騙されたり駒扱いされない為にも…

    +77

    -3

  • 270. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:54 

    >>248
    写真撮ったりするんですよね?
    それが嫌でやる気なくしてる

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/17(土) 23:29:15 

    >>265
    横だけど、税金払わなくていいし値が下がった時に慌てて売らなかったら普通に儲かるよ
    やるならドルコストがおすすめ

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/17(土) 23:31:41 

    >>4
    応援と支援は別物でしょ

    +58

    -4

  • 273. 匿名 2020/10/17(土) 23:32:16 

    >>125
    そりゃそうだろうね。知ってるけど特に得してないわw

    +52

    -1

  • 274. 匿名 2020/10/17(土) 23:32:38 

    ひとり親の場合、所得によっては市民税非課税世帯になれる。
    ただし1円でもオーバーすると課税になるので、控除の金額とかよく調べて計算して、微妙にオーバーしそうなら先に経理に相談して調整してもらえないか相談できるならしたほうがいい。
    そんなこと出来るのはうちみたいな小さい会社だけだろうけど。

    非課税世帯だと子供の児童クラブのお金が免除になるので、とてもありがたいです。

    +11

    -18

  • 275. 匿名 2020/10/17(土) 23:32:57 

    工場町すぐの市は工場町で働くヤンキーが多く。また土建屋とかの店も多い。評判のいい市に引っ越したけど同じ市内でも工場町から離れている場所は静かで品のいい人も多い。

    +10

    -2

  • 276. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:23 

    >>270
    ネットからの申込みだとスマホで写真撮るだけだよ
    その申込みは簡単でした
    そのあとに本人が区役所に行くってのが面倒

    わたしもだけど免許証がない人には写真付きの身分証が作れるだけでもかなりメリットだと思う

    +27

    -2

  • 277. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:37 

    >>179
    歯科つながりで、
    歯科はリアル口コミが確実。

    歯科口コミネットはほとんどがヤラセ。
    歯科に口コミサイトの営業マンが来るんだって。

    高評価の口コミが異様に多いクリニックは、口コミサイトにお金を払ってそうしてもらっている。一般の悪い評価は掲載されない。

    +98

    -2

  • 278. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:19 

    >>74
    なんでもいいものから売れていくのが世の常だしね。
    同世代でと思うならフリーの異性の数は年々減るわけだし。

    +74

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:49 

    >>98
    自営業とかしてたら関係あるかも。その場合は住まいの自治体からお知らせ書類が届くはずだよ〜

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:36 

    >>224
    全てとは言わないけど、結婚をするって思っても相手がいないとすぐにはできないけど、
    結婚をしない選択は普通に仕事してれば彼氏いても結婚をしないと言張るか別れればいいから簡単だよ。
    とりあえず働いて、相手も探しといても損はないというか。

    +80

    -4

  • 281. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:19 

    >>186
    だからそれは他人じゃなくて、自分の問題

    +10

    -24

  • 282. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:40 

    >>159
    確実に200万以上稼げるなら200万だと思います。もちろん子どもを含めた家庭の問題がクリア出来る前提ですが

    +85

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:42 

    脱毛は医療機関じゃ無いとできない。
    法律で医療行為とされている。

    サロンや家庭用のは正確には「抑毛」。しばらくしたら元どおり再生する仕組みになっている。
    仮に医療同等の脱毛ができたら違法。

    +56

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:58 

    親切なんてきれい事

    優し過ぎはダメ。

    +72

    -4

  • 285. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:04 

    確定申告。難しそうに感じるけど、税務署に行ったらすんなり教えて貰えるし、パソコン入力も簡単。特に年度途中で退職した正社員の方はやるべき。税金戻ってきます。私の場合5万くらいだったかな? 忘れてしまったけど。医療費控除もあるけど、雀の涙程度ですね。

    +75

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:04 

    >>268
    子供の年齢制限は?
    一人親に当てはまる人は全員だったの?

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2020/10/17(土) 23:40:08 

    >>47
    ガルちゃんでだけどリボ払いの例えを「下りのエスカレーターを上るようなもの」とあって肝に命じてる。

    +169

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/17(土) 23:41:00 

    >>3
    付け方をろくに知らない男も居るよね
    先端に空気が入るとダメだから先端つまんでクルクルっと丸める方を外側にしなきゃいけないのに出来てない奴
    だから途中で抜けたり膣の中に入ったりする
    付け方も知らない癖に。って思う

    +166

    -3

  • 289. 匿名 2020/10/17(土) 23:42:18 

    >>195この後ろ姿がジワる

    +29

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/17(土) 23:42:48 

    「ベルばら」も良いが、「オルフェウスの窓」はもっとおもしろいということ

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2020/10/17(土) 23:42:53 

    >>73
    すごくわかります。

    +60

    -1

  • 292. 匿名 2020/10/17(土) 23:43:18 

    >>247
    税理士の資格取得方法は税理士試験だけでは無いんですよ。

    +21

    -2

  • 293. 匿名 2020/10/17(土) 23:43:36 

    子供に期待はしない

    +46

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/17(土) 23:45:07 

    >>129
    ぐるなびやホットペッパーグルメのサイトでgo toに対応してるお店見つけて予約すると次回から使えるポイントをつけてもらえる。お昼はひとりにつき500、夜は1000。
    また、自治体によってはチケットを販売してるところもある。詳しくは当該自治体のホームページでも見てみて。

    +36

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/17(土) 23:46:43 

    >>36
    まさにこれ。
    聞きたがりやって
    話したがりやなんだよね。
    信用できない人種。

    +150

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:04 

    男は信用せず期待しないほうがいい。
    信用できる男なんてほんの一握りしかいない、
    特にこの日本ではね。

    +60

    -5

  • 297. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:19 

    >>67
    ホントにそう!
    自分が今やめたら迷惑かかると思って新しい人が入って慣れるまでと頑張って、体壊して後悔してる。
    仕事は自己中に考えて自分にとってどれだけ必要かで判断すればいい。
    1ヶ月に前に伝えたら人手不足でも辞めたらいい。
    飛ぶのは良くないけど体に異変が出てたらそれもありだと思う。

    +200

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/17(土) 23:48:34 

    >>238
    よこ
    身内に弁護士、警察官がいるとか
    変なことしてくる人いなくなる

    +79

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/17(土) 23:48:50 

    >>11
    学歴や経験も裏切らないよ
    生まれた環境や自分への投資は裏切らない

    +94

    -2

  • 300. 匿名 2020/10/17(土) 23:49:10 

    >>274
    それ違反じゃない?下手したら会社にも追徴課税かかって迷惑かけるよ。

    +24

    -2

  • 301. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:42 

    レーシックは医療費控除の対象。
    10年以上前にしたから、もう申請出来ない。

    +49

    -1

  • 302. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:48 

    >>274
    いやいやいや
    そんな姑息な事するからシンママ叩かれるんだよ。これだけ優遇してもらってて税金免除の細工までして恥ずかしくないの?

    +52

    -2

  • 303. 匿名 2020/10/17(土) 23:52:53 

    >>171
    何があったんですか?

    +71

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:52 

    >>141
    確かにそうだけど、個人差によって自然妊娠出来る時期が早い人もいる事も知る必要あると思う。
    キャリアか出産か、その人によって価値観が違うからね。

    +48

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/17(土) 23:58:10 

    曇りの日でも晴れの日とほぼ変わらない紫外線量

    +65

    -1

  • 306. 匿名 2020/10/18(日) 00:03:19 

    >>227
    親切な会社なら教えてくれるけど、教えない会社もある

    +39

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/18(日) 00:10:57 

    >>274
    まともにやってるんが馬鹿みたいに思えてくるわ

    +30

    -1

  • 308. 匿名 2020/10/18(日) 00:13:19 

    >>10
    私も25から本気出した

    で、やっと33で結婚できた

    +100

    -3

  • 309. 匿名 2020/10/18(日) 00:13:27 

    >>213
    ブスと馬鹿はそもそも選択肢がないから、お互い気に入ったらすぐに結婚する。
    モテる人ほど悩んで、晩婚になってる。
    私の周りはそんな感じ。

    +85

    -29

  • 310. 匿名 2020/10/18(日) 00:17:12 

    カツ丼は美味い!!

    +11

    -4

  • 311. 匿名 2020/10/18(日) 00:21:29 

    >>29
    本当にそれ!!
    30代になって痛感した!
    20代は食事を減らせば簡単に痩せたのに、今は何をしても痩せない、、

    +110

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/18(日) 00:23:04 

    地方へ移住する場合、多くの市町村で、住宅取得や家賃補助、子育て支援などの補助制度がある。引っ越しする場合は、引っ越し先の市町村のホームページをチェックしておくとよいかも。
    【2020年度自治体支援制度特集】住まい/ニッポン移住・交流ナビ JOIN
    【2020年度自治体支援制度特集】住まい/ニッポン移住・交流ナビ JOINwww.iju-join.jp

    【2020年度自治体支援制度特集】住まい/ニッポン移住・交流ナビ JOIN ニッポン移住・交流ナビ:田舎暮らしの魅力や移住・交流の情報を発信しています。ホームよくある質問JOINについてホーム田舎暮らし特集地域の魅力地域の魅力TOP田舎フォトライブラリーパンフレッ...

    +21

    -1

  • 313. 匿名 2020/10/18(日) 00:23:28 

    >>165
    いま50なら別に普通じゃんwww
    いまの婚活事情とはちがうでしょ。

    +74

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/18(日) 00:28:32 

    >>310
    確かにそうだね!
    明日はカツ丼にしようっと

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/18(日) 00:29:55 

    >>15
    そんなガルちゃんを見てて新たな考え方とかも知れるからいいなと思ったりする。

    +33

    -1

  • 316. 匿名 2020/10/18(日) 00:33:47 

    >>310
    確かに間違いなくそう思います、特にお蕎麦やさんのカツ丼は出汁がきいていて美味しいお店が多いです。

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/18(日) 00:33:52 

    プランスゴールドに投資して失敗した人達を、元金回収できるコネあります!と狙っている詐欺組織がある事。

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2020/10/18(日) 00:38:10 

    >>211
    親戚のおじさんもそういうのにハマって骨までしゃぶられたよ。
    悪徳詐欺みたいな感じ。ボランティア活動させて英雄扱いしてお金出させる。

    社会の真実みたいな本買い始めたり、長時間外出増えたら危険。

    +56

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:09 

    >>274
    そういう会社は要注意ですよ、税務署の税務調査を舐めない方が良い。彼等はそれこそ重箱の隅をつついてくるプロですから。しっかりした税理士や税務署に顔が利く税理士が付いていない会社は何かしら見付けられて追徴金を食らうなんてざらです。違法すれすれや規則すれすれの場合は下手に目先を追ってしまうといずれしっぺ返しを食う事なんてならないとも限らない。

    +32

    -5

  • 320. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:37 

    >>317
    会社経営者や資産家相手にM資金詐欺紅葉狩りあるね、実際に未遂まで行った人がいた。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:07 

    国民年金は払いましょう。
    すぐに払えないなら追納手続きをしてあとできちんと払いましょう。
    将来年金がまともな金額をもらえないのはわかりきっているのが悔しいのですが、きちんと払っていなければ万が一障がい者になってしまった時に障害年金が受給できません。

    +109

    -1

  • 322. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:42 

    >>95
    というよりハローワークでも普通に勧められるよ
    学びながらお金ももらえますよーって

    +50

    -2

  • 323. 匿名 2020/10/18(日) 00:47:33 

    歳だから〜と思うのは危険
    医者と看護師に歳だから〜と言われたのが33歳
    そうなのか…と放っておいたら難病だった

    +41

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:01 

    最後まで自分の味方でいてくれるのは血の繋がった家族です。
    損得なしに愛してくれる存在です。大切にしましょう。
    ダンナは結局は他人です。どんなに愛しあっていても紙切れ1枚で切れてしまう関係です。

    +70

    -37

  • 325. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:49 

    >>54
    大量にプラスが付いているのは、130超えると支払う税金の種類がどんどん増えるから単純に損と判断してるのかな?
    130万超えても支払う税金は段階的だし超えても働いた方が得の場合もある。130〜200で一括りにかなり損する!とは言えないよ。

    +107

    -4

  • 326. 匿名 2020/10/18(日) 01:00:26 

    >>304
    キャリアも子供も両方満点は取れないよね。どちらを優先しても、無いものねだりになる。両方手に入れてる人は子育てを祖母に全部やってもらってるとかで実際は子育てできていない。

    +92

    -1

  • 327. 匿名 2020/10/18(日) 01:02:11 

    メンタル不調をぜったい甘くみない。不調を感じたら早くクリニックにかかる。
    メンタルの疾患は治療に時間もお金もかかる。ケアが遅れると一生抱えていかなくてはならなくなる。

    +73

    -3

  • 328. 匿名 2020/10/18(日) 01:12:47 

    >>62
    そうなの?知らなかった
    いっぱいで個室しかなくて
    1泊5万の部屋に5日間入院したよ

    +36

    -0

  • 329. 匿名 2020/10/18(日) 01:12:49 

    >>43
    淡泊ではなく強い!けど浮気しない男は
    いないかなー…
    そういう人と結婚したかった
    いないって教えておいて欲しかった…
    かといって淡泊なのも、つまらない…

    +1

    -9

  • 330. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:54 

    >>158
    世間の人って自分が思うより相当終わってんだなってのはよく思う

    +37

    -2

  • 331. 匿名 2020/10/18(日) 01:16:34 

    >>73
    優勝。

    +28

    -4

  • 332. 匿名 2020/10/18(日) 01:19:13 

    >>327
    病院に行くべきか基準がわからないんだよね。
    不眠や幻覚幻聴みたいにハッキリした症状があれば行くんだけど。

    ただただ無気力で、頭がボーっとする。本心では病院行きたいけど、どうしたもんか。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/18(日) 01:24:55 

    これからとんでもないことが起きる❗
    〈10月のサプライズ‼️〉これを聞いてわかった人は少数だろうな。
    コロナは終わる‼️
    隠されてた真実を世界中が知るときがきたね。

    +12

    -18

  • 334. 匿名 2020/10/18(日) 01:27:32 

    就活転活、婚活、家購入派or賃貸派など、ネットのアドバイスは鵜呑みにしない方がいいということ

    この手のアドバイスは情報が古いことがある。
    今60代が若い頃の転職事情だったり、今50代が20代の頃の結婚事情だったり。。

    +70

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:48 

    >>281
    そういう思考になってしまうほどのことがあったんじゃないのかな

    +29

    -1

  • 336. 匿名 2020/10/18(日) 01:38:29 

    ・他人の言うことは8割聞き流す。
    ・テレビやネットの情報は疑う。
    ・職場、学校、バイトなどどんなコミュニティでも自分のことを好意的に思ってくれる人達と批判的な人達の割合は半々。だから全員に好かれようと思わないこと。嫌いな人に対してエネルギーを使うのがもったいない。

    +142

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:08 

    >>274
    900万だから絶対に非課税にはなれない
    扶養対象の子供が30人くらいいたらなれるかな

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:10 

    >>213
    メンエス嬢だけど客のほとんどが既婚者だよ。たまに独身も来るけど独身の方がマナー良い

    +22

    -2

  • 339. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:51 

    >>4
    かなり稼いでるのは野球だけだと思う。
    サッカーは安いよね。

    +18

    -9

  • 340. 匿名 2020/10/18(日) 01:42:43 

    >>20
    その男が愛してるのは自分だけ

    +91

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/18(日) 01:48:50 

    子供が倒して壊れてしまったテレビ、買った当時の金額の6割だったかな?賃貸の火災保険で保証してくれた事。

    +20

    -2

  • 342. 匿名 2020/10/18(日) 01:58:34 

    >>2
    私はみんなの敵

    +9

    -3

  • 343. 匿名 2020/10/18(日) 02:09:13 

    >>17

    これステレオタイプだよ。私は30代後半で今までで一番の彼氏と結婚できた。逆に20代中盤の適齢期で結婚した子は二回不倫して離婚した。年齢関係なく、男を見る目が養われてからの結婚が一番確実だと思う。そうなると30代の結婚っていい気がするな。

    +139

    -39

  • 344. 匿名 2020/10/18(日) 02:19:28 

    明日は我が身
    何を見ても明日は我が身だと思って注意しながら生活してる
    この言葉のおかげで寸前に回避できた事あるから覚えておいたほうが良いと思う

    +44

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/18(日) 02:28:33 

    >>4
    スポーツによって差があるね。
    プロでも働かないとやっていけないくらいな人もいるし。

    面白いからプラスにしたけどね笑

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/18(日) 02:29:15 

    >>248
    私も作った。
    アプリダウンロードした。
    でもその先に進めないんだよね。何でだろ?ポイントもらえない。

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2020/10/18(日) 02:30:07 

    科学や技術の進歩に人間や法律が追い付いていない。人間の精神や文化はそう簡単には進歩しないし何回も同じ間違いを繰り返す。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/10/18(日) 02:36:39 

    >>87
    そもそも28で彼氏いない歴年齢は私は…

    +19

    -2

  • 349. 匿名 2020/10/18(日) 02:36:43 

    >>22
    傷病手当金のことでは?傷病手当になるとまた別の制度だった気が。

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/18(日) 02:37:23 

    >>349
    すみません、どっちも大切ですね。

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2020/10/18(日) 02:38:22 

    >>148
    知らせてくれないというかひっそりお知らせしている
    自分の市町村の毎月の広報を隅から隅まで読むべし

    +87

    -4

  • 352. 匿名 2020/10/18(日) 02:39:18 

    >>38
    割合だと思うな。結婚する気のないイケメンか、変な人かの割合が多い。

    +22

    -1

  • 353. 匿名 2020/10/18(日) 02:40:52 

    >>53
    決して楽ではないですよ。毎日通わないといけないし。

    +38

    -2

  • 354. 匿名 2020/10/18(日) 02:43:32 

    >>10
    20代前半の時に婚活パーティー行ったら無双だった。高条件出しても選べる立場だった

    +120

    -2

  • 355. 匿名 2020/10/18(日) 02:46:10 

    >>178
    日数足りてなかったらやめさせられるよ。

    +31

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/18(日) 02:49:49 

    >>257
    そういう視点はなかったですわ。やってみます。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/10/18(日) 02:50:07 

    戦争でもない限り、所詮死ぬときは1人だよ!

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2020/10/18(日) 02:51:14 

    >>260
    まぁ、自分でもそうだもん。そういうこともあるよねと納得するしかない。

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2020/10/18(日) 02:53:12 

    お医者さんの腕がいい悪いは本当。長年悩んでた皮膚の痒みが評判の皮膚科に行ったらサクッと治ってしまった。

    +51

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/18(日) 02:54:49 

    ただほど高いものはない。

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/18(日) 02:55:03 

    >>5
    旦那の扶養家族で収入ゼロでもやった方がいいの?

    +4

    -20

  • 362. 匿名 2020/10/18(日) 02:56:00 

    >>321
    仕事して発症時厚生年金払ってたらもらえる障害年金額も変わってくるので、とりあえず働いておきましょう。

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/18(日) 02:59:14 

    TOEICのリスニングに出でくる電話番号は必ず555からはじまる。

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/18(日) 02:59:37 

    >>332
    とりあえず今一回行ってみては?

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/18(日) 03:01:44 

    >>343
    それは難しい所。理想が高くなって逆に結婚しにくくなるのもよく聞く話。なのにいい人は少なくなるしね。結婚は勢いもあると思う。

    +65

    -4

  • 366. 匿名 2020/10/18(日) 03:06:48 

    >>244
    それがそうでもない。

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2020/10/18(日) 03:07:09 

    >>180
    私も昔の自分に大声で言いたい。22~24才の間に近づいてくる3人の男の中で決めなさいよ!(大手勤務でイケメンだった)それ過ぎたらもう出会えないよ!と。

    +123

    -8

  • 368. 匿名 2020/10/18(日) 03:12:31 

    >>367
    さらに言うと、その時にちゃんと判断できるように、17,8才くらいから恋愛はしといた方がいいと思う。

    +131

    -2

  • 369. 匿名 2020/10/18(日) 03:16:23 

    >>73
    わかる、私は今29でここ3年で無くした。
    根拠なき自信を無くした今本当に自分には何もないことに気付いて生きるの嫌になってる笑

    +65

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/18(日) 03:26:55 

    印象操作している人がいる。
    ガルのプラスマイもネットに詳しい人なら操作できる。

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2020/10/18(日) 03:29:36 

    >>357
    そう思うと1人で死ぬのは寂しいことでも怖いことではないかもしれないね。

    事件とか事故は別ですが。

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2020/10/18(日) 03:32:59 

    結婚は人によると思うけどな。
    結婚願望あるなら早めに婚活すべきだとは思うけど。

    若いときに結婚したから幸せとも限らないよ。

    +64

    -1

  • 373. 匿名 2020/10/18(日) 03:53:25 

    >>10
    しないでいい

    +3

    -9

  • 374. 匿名 2020/10/18(日) 03:56:22 

    少子化・人口減少の話になると
    少しくらい人口は減った方が良い…
    これ以上経済成長必要ない…とか言う人が居るけど

    「そう言う人達は、如何に愚かな事言ってるかわかってないんだよ」って学者達が言ってたよ

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/18(日) 04:09:21 

    >>38
    良い男は残ってないって意味でしょ。

    少し違うけど、私の知る限り、男兄弟の家庭はほとんど次男が先に結婚してる。婚活も長男しかいないや。

    +55

    -1

  • 376. 匿名 2020/10/18(日) 04:22:45 

    >>86
    楽天モバイル、楽天カード、楽天電気を使ってる私は常に、5倍だから逆に5.0がつく日はポイント損する
    それ以外の日の方が9倍ポイントつく日とかある

    +2

    -21

  • 377. 匿名 2020/10/18(日) 04:24:39 

    >>372
    しかし周りみても女性さは20代なら同スペック
    30代なら見た目はかなり妥協
    40代になると全て妥協しなきゃ結婚できなくなってるよ
    20代で結婚相手探すに限る

    +7

    -7

  • 378. 匿名 2020/10/18(日) 04:27:01 

    >>374
    経済活動は知らないけど地球規模で人口は増え続けているからこれ以上増えたら地球が駄目になるし水や食料を巡り戦争になる
    もう手遅れかも

    +6

    -4

  • 379. 匿名 2020/10/18(日) 04:29:01 

    >>354
    でもそれはアラサー以上の年上男性に限るでしょ

    23歳同い年イケメンには23歳美人しか相手にされない
    若さを武器にできるのはおじさんにだけ
    おじさんはいらん

    +103

    -3

  • 380. 匿名 2020/10/18(日) 04:31:13 

    >>309
    ブスや低学歴は25歳までに 
    ハイスペ美人は30歳前後に結婚してる率が高い
    行き遅れは我が強いブス

    +12

    -17

  • 381. 匿名 2020/10/18(日) 04:35:02 

    >>283
    ケノンで脱毛したけど脇は全く生えてこないよ

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/18(日) 04:43:11 

    >>378
    少子化と人口減少なんだから日本の話だよ。
    人口を爆発的に増やせなんて学者も誰も言ってないよ。
    日本でこれ以上少子化高齢化のバランスがひどくなったらまずいってこと

    +3

    -6

  • 383. 匿名 2020/10/18(日) 04:49:22 

    己を十分わかってる人は、若さにあぐらなんかかかない。若さを無駄にしない。

    +2

    -4

  • 384. 匿名 2020/10/18(日) 04:53:56 

    >>155
    エレベータとは関係ないけど、組み込み系エンジニアです。
    いわゆる家電やロボットなどに搭載するシステムなどを開発してるのですが、この手のコマンド系はやらないようにしてます。

    というのも、どうしてもシステムって誤作動を起こします。
    エラーやバグですね。

    エレベータが止まるとかなーり怖いので、もしこのコマンドで何か変なエラーが起こるかもしれない!って考えちゃって出来ないんですw

    もちろん、エレベータのシステムは素晴らしいものなので滅多にないですが、もしものことを考えちゃいます。

    +44

    -2

  • 386. 匿名 2020/10/18(日) 05:16:30 

    >>15
    ガルちゃんが常識か非常識かはわからないけど、ガルちゃんをはじめネットの掲示板は人間の本音が集結しているのは間違いないと思う。
    だからせっかく掲示板をみているならひとつの意見として頭の片隅にでも置いておくと、より柔軟な考えになれるんではないかと思う。

    +80

    -10

  • 387. 匿名 2020/10/18(日) 05:28:07 

    >>1
    男が女に求めることはただ1つ

    セックス

    +4

    -11

  • 388. 匿名 2020/10/18(日) 05:33:17 

    >>1
    女性が一番魅力的なのは19歳

    体がプリプリスベスベだし、何より素直でかわいい

    +7

    -26

  • 389. 匿名 2020/10/18(日) 05:36:05 

    >>380
    あなたは、どこにあてはまりますか?

    +9

    -3

  • 390. 匿名 2020/10/18(日) 05:36:44 

    >>388
    森へお帰り。ガル男、、、

    +25

    -0

  • 391. 匿名 2020/10/18(日) 05:37:24 

    >>386
    ネットが本音とも限らんよ

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2020/10/18(日) 05:38:24 

    >>277
    私は歯科の口コミサイトで、まんまと騙されたよ!
    口コミランキング上位の歯科へ何件か行ったけど、どこも最悪でした。
    治療もろくにしてくれないとか…

    +52

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/18(日) 05:43:31 

    >>386

    ごく一部の人の本音が集結してる。

    充実している人や、満たされてる人は、ネットに入り浸ったり、コメントしたりしないと思う。

    夢中になるものや、人に対する印象の受け取り方とか考え方とかの、根本から違うような。

    +33

    -2

  • 394. 匿名 2020/10/18(日) 05:45:28 

    >>1
    若い燕がいつまでも自分のところにいてくれると信じている

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2020/10/18(日) 06:11:13 

    >>28
    数ヶ月訓練校行っていました。ちゃんと資格もとれ、今は資格を活かして働いています。休んだ分だけ支給額減るけど、歳とってからの週5で1日中勉強って大変だった。
    交通費もお昼代も出るし、雇用保険って素晴らしいと実感したよ。いい経験になったし、学生気分で楽しかったな〜!

    +186

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/18(日) 06:13:47 

    >>67良くも悪くもだよね。会社に恨みがあって、人手不足の時に無理矢理辞めて困らせてやろう!とか思っても実際は自分が思ってる程困らない。

    +79

    -2

  • 397. 匿名 2020/10/18(日) 06:29:15 

    >>6
    すみません、おいくつですか?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/18(日) 06:33:13 

    個別の事象の話を出してはここのテーマとは違うと思いますよ?全体から見て少ないのが事実であれば少ない例を出しても無意味。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2020/10/18(日) 06:34:58 

    >>343
    横だけど、
    結婚は絶対20代!30代以上はオワコン!言ってるの、現在50〜60代の人が20代の頃の話しだった。
    今はちょっと事情違うよ、、

    +40

    -15

  • 400. 匿名 2020/10/18(日) 06:39:25 

    甘い

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2020/10/18(日) 06:40:43 

    >>31
    仙台住みだけどそんなの聞いたことない

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2020/10/18(日) 06:40:58 

    男は30以上の女なんてそもそも見ない

    +3

    -14

  • 403. 匿名 2020/10/18(日) 06:43:50 

    >>60
    たったこれだけのことを本当だと信じるあなた大丈夫?

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2020/10/18(日) 06:44:33 

    >>161
    本当に宮城県民だと思ってるなんて幸せだね

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/18(日) 06:45:00 

    >>13
    それ そう思いたいだけだよ もともとデカイ毛穴の持ち主の負け惜しみ

    +42

    -15

  • 406. 匿名 2020/10/18(日) 06:45:14 

    >>390
    ひがむなよBBA笑

    +1

    -15

  • 407. 匿名 2020/10/18(日) 06:45:24 

    >>73
    わかる…わかるよ。
    若いだけでなんでもできる気がするよね。
    アラサーくらいになると少しずつ現実がのしかかってくる。良くも悪くも。

    +70

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/18(日) 06:46:23 

    >>374
    人口増だけで良くなる話ではないと思いますよ。労働人口と所得配分のあり方等のバランスも含めて複合的に見て行かないと単純に諸問題を人口増だけで改善させれば異常に人口の多い団塊や団塊ジュニアがもたらした人口構成の歪さを再現するだけだと思う。

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2020/10/18(日) 06:47:27 

    >>325
    130万少し超えてしまうので今月と来月は欠勤しないといけないです。
    超えてしまうと国民健康保険に入らなきゃいけないから損だと言われました。
    身体が元気だから働きたいけどしょうがないですよね

    +46

    -2

  • 410. 匿名 2020/10/18(日) 06:57:02 

    >>34
    こういうコメのプラマイを見ると
    だいたいこうなる

    1/3はガル男で間違いない

    +10

    -3

  • 411. 匿名 2020/10/18(日) 06:57:06 

    若い頃、朝まで遊んでそのまま仕事に行けてた体力は本来子育ての為の体力らしい。来年40歳での出産不安すぎる…。

    +25

    -4

  • 412. 匿名 2020/10/18(日) 06:59:11 

    路駐は止めようね
    緊急車両の邪魔になるよ













    邪魔なんじゃ、どけんか‼️

    +2

    -7

  • 413. 匿名 2020/10/18(日) 07:01:49 

    >>185
    ちょっとずれるけど
    「言葉を濁して」言われた事を、きっちり聞いとくんだったと、年齢行って悟った

    やんわり言ってくれる人は思慮深いから、聞く価値あった

    +87

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/18(日) 07:05:55 

    >>12
    情報を鵜呑みにするな。受け取る側のためとは限らない。

    +107

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/18(日) 07:07:25 

    ガルちゃんの意見が
    世間一般の意見ではない

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2020/10/18(日) 07:07:46 

    >>368
    高校で恋愛してる女は底辺
    大手イケメンはそんなアバズレ相手にするわけがない

    +3

    -57

  • 417. 匿名 2020/10/18(日) 07:12:19 

    >>2
    人は他人のためではなく、自分のために生きてる。利害関係が一致するのはつかの間。

    +41

    -1

  • 418. 匿名 2020/10/18(日) 07:12:22 

    >>416
    そんな貴方は大手でもイケメンでもないのね、可哀想…

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/18(日) 07:14:53 

    >>380
    自分の紹介、経験話しですよね
    大変ですね😂😂😂

    +11

    -3

  • 420. 匿名 2020/10/18(日) 07:15:16 

    >>368
    好条件が沢山あったとしても、自分にどれが合うのか、結局自分を知らないと判断出来ずに選べない
    自分を知るためには、好条件とも、中条件とも、色々付き合ってみないと分からない

    私は恋愛経験少なく怖がりで、医者との見合いを会う前に断った事あるけど、挑戦してから失敗すれば良かった

    +78

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/18(日) 07:20:56 

    >>368
    そんな女ヤリモクにヤリ逃げされるだけ
    結婚相手に選ばれない
    大手男性はバカではない

    +2

    -22

  • 422. 匿名 2020/10/18(日) 07:22:52 

    >>420
    ムリムリ
    夢見てな

    +2

    -13

  • 423. 匿名 2020/10/18(日) 07:25:12 

    >>103
    私も、鉗子分娩でしたが保険おりました。

    +9

    -2

  • 424. 匿名 2020/10/18(日) 07:26:54 

    >>39
    作ったからってポイントがもらえるわけじゃないんだよね。二万使って最大5,000円バックだっけ。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/10/18(日) 07:29:18 

    病んでいる・拗らせているガル男は時間曜日に関係無く病んでいるか拗らせている。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/18(日) 07:29:46 

    >>368
    大手イケメンを射止める女性はその頃普通に勉強してるよ
    おバカさんw

    +14

    -19

  • 427. 匿名 2020/10/18(日) 07:31:38 

    >>131
    え?ゴネねばチャラになるの?
    以前、救急搬送された高級病院が個室一泊3万で
    大部屋行きたくても生活保護の人達に占拠されてて
    入れなくて、お金ギリギリまで払ってしかたなく
    転院したんだけど、、、

    +29

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/18(日) 07:32:00 

    >>386
    ガチガチの頭固い親に常識、世間体でがんじがらめにされた私には、がるちゃんで知ることばかりで、世の中と人間研究ツールですよ

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2020/10/18(日) 07:36:58 

    >>428
    情報を多面的に見て比較しながら客観的に冷静に見る事は大切です。自分の事をも客観的に見れる様に私は努力しています。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/10/18(日) 07:37:56 

    >>97
    こち亀のこういうエピソード集めた本あったらいいなー!!

    +134

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/18(日) 07:39:20 

    >>15
    そうそう、そうなんだけど、ガルちゃん見たこともなくて自分こそが正しい!と信じ続けているお局の考え方はガルちゃんで学んだよ。
    うまく言えないんだけど、ガチの人はここ見てないと思う。そこそこ普通に振る舞える案外フツーの人が多い。一部のキチガイを除く。

    +70

    -2

  • 432. 匿名 2020/10/18(日) 07:41:41 

    >>406
    語彙が貧弱

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/18(日) 07:41:55 

    >>20
    あんまりソワソワしないで〜♪

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/18(日) 07:44:58 

    医者はアスペルガーがとても多い
    だから患者に無礼な言動を平気ですること

    +43

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/18(日) 07:45:50 

    >>161
    ひどいよね、これを書いた数人はどういうつもりだろうね。

    自分が出会った極一部の人だけを取り上げて悪口なんて腹立つね。
    そんな馬鹿は相手にしたらダメだよ。

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2020/10/18(日) 07:47:26 

    >>224
    歳とった後で後悔するよりはしといた方が諦めはつくよ。あの時ああしとけば…って後から思うのはしんどい

    +39

    -3

  • 437. 匿名 2020/10/18(日) 07:49:12 

    >>434
    アスペルガーかどうかはわかりませんが医者に限らず弁護士や税理士等の先生と呼ばれる士業や個人事業主を含めた経営者さんは独特な方が多いので言葉や接し方に細心の注意が必要ですね。

    +33

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/18(日) 07:51:08 

    >>120
    いつでもちょっと不幸な自分を演出する。
    旦那とうまくいかない

    義父母がアレだ

    住宅ローン大変とか

    何にも喋んないってかえって注目の的だから、小出しにする。

    +89

    -5

  • 439. 匿名 2020/10/18(日) 07:54:10 

    >>351
    そのひっそりというのがずるいよね
    支払いとかの通知はすぐにくるのにね

    +113

    -3

  • 440. 匿名 2020/10/18(日) 07:54:54 

    >>412
    主張は間違ってはいないけれど直ぐにキレるナントカみたいな書き方だね。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/18(日) 08:07:13 

    >>20
    愛じゃないね…

    公衆便所よ。

    +13

    -4

  • 442. 匿名 2020/10/18(日) 08:19:38 

    友達の家で子供がTVを倒して壊したんだけど、自動車保険の個人賠償保険に入ってれば保険がおりる
    しかも等級はかわらない
    私の場合、月100円アップくらいだった
    自転車事故の賠償もでるし小さいお子さんいる人は確認して入ってた方がいい

    +27

    -1

  • 443. 匿名 2020/10/18(日) 08:20:45 

    >>1
    救いようのないブスが結婚する唯一の方法

    10代で相談所に入りすぐさま30代男性を捕まえる

    これしかない

    +41

    -4

  • 444. 匿名 2020/10/18(日) 08:25:18 

    >>30
    私もです!
    月6000円を6年も払ってた。。計43万2000円。

    しかもどこから情報を得たのか
    携帯宛にインターネットの売り込みの電話くるのよ。

    +73

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/18(日) 08:32:19 

    >>431
    そう、一部の叩きトピ、極端トピ以外は結構まともな人達多いと思う

    穏やかなトピばかり見てる私は逆に、がル民は信じるな って言う人はそう言う信じられない意見のトピにいる人なんだろうなと思っちゃう

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2020/10/18(日) 08:37:00 

    生ゴミ処理器は地域によってはほぼタダに違い金額で購入できること

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/18(日) 08:38:44 

    >>28
    良い事知れました!ありがとうございます

    +5

    -3

  • 448. 匿名 2020/10/18(日) 08:39:10 

    >>73
    若い時は、此処ではない何処かへ、旅立とうと思いませんでしたか?
    今は全然思いません。

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2020/10/18(日) 08:46:25 

    >>37
    ありがとう!
    感謝します

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/18(日) 08:50:47 

    >>53
    民間委託の訓練は短期が多いけど、訓練校に行けば半年のコースもあるから、その期間は給付金と交通費がもらえる。ビジネス系は人気だから倍率がすごく高いから、私は機械系のコースで男の人に混ざって旋盤とかCADとか勉強しました(笑)

    友人はめちゃくちゃ頑張ってCADの試験に合格したけど、私は訓練の空いた時間を使って全く関係ない別の資格の勉強をして、その間に二つ資格を取りました。
    (10年以上前の話だけど、役に立たないと思っていたその資格が今の役に立っています。)

    訓練期間中はハローワークに行かなくても最新の求人情報がすぐ見れるし相談員の人もいるから、今まで雇用保険かけて仕事してた人で転職迷ってる人は行ってみたらいいかも。

    +58

    -0

  • 451. 匿名 2020/10/18(日) 08:50:59 

    >>2
    これはガルちゃん的考え

    +3

    -6

  • 452. 匿名 2020/10/18(日) 08:51:40 

    >>241
    家族でもそうだね
    親に反発したところで、何も効果ない
    結局 理不尽な親にも従順だった姉は美味しい所全部持っていった

    +14

    -4

  • 453. 匿名 2020/10/18(日) 08:51:44 

    マザコン男とは絶対付き合わないほうが良いです。
    私が見る目がなく、実体験しました。
    マザコンの基準はなかなか難しいかもしれませんが、皆さんも気を付けてください。

    +40

    -2

  • 454. 匿名 2020/10/18(日) 08:56:59 

    >>431
    普通の人は「キチガイ」などという言葉を使わないんではないですか?w

    +3

    -6

  • 455. 匿名 2020/10/18(日) 08:57:17 

    >>84
    なにこれ、この期に及んで腹立つわ
    二度といらないよ日本めちゃくちゃにされるだけ

    +74

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/18(日) 09:04:10 

    >>362
    年金は年取ったらちょっとお金が戻ってくる障害者保険だと思っている

    +33

    -0

  • 457. 匿名 2020/10/18(日) 09:05:01 

    >>453
    私も実証済みです
    その後、マザコンと発達や人格障害のつながりまで知りました 闇深すぎます

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2020/10/18(日) 09:09:50 

    >>24
    人に広まって困る事ないから何でも聞かれたらお話するよ。
    嫌な人がいるのは知ってるから私から他の人のお話はしないけど。
    嫌な人は知らない間に自分の話されるのが嫌なのかな?

    +1

    -12

  • 459. 匿名 2020/10/18(日) 09:11:26 

    >>72
    総人口が女性余り

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2020/10/18(日) 09:15:00 

    >>71
    お金と学歴がある変な男もたくさんいるよ

    +41

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/18(日) 09:15:26 

    >>277
    整骨院なんかもモロそうだよ!

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2020/10/18(日) 09:16:35 

    >>50
    そしてシミは皮膚科で治療すると安上がり。
    どんなに高いホワイトニング使おうが、高いカバー力のあるファンデ使おうが、レザーの方が結局は安上がり。

    +93

    -1

  • 463. 匿名 2020/10/18(日) 09:24:55 

    >>31
    は?笑
    聞いたことねえけど笑

    +24

    -1

  • 464. 匿名 2020/10/18(日) 09:27:15 

    >>426
    恋愛も勉強も普通にしてたよー
    大手イケメンで優しい旦那捕まえる人は器用だよ
    自分のペースで恋愛も勉強も進められる

    +44

    -1

  • 465. 匿名 2020/10/18(日) 09:29:49 

    >>346
    登録して、電子マネーとかと連動させた?
    20000円チャージかお買い物で2-3日後に25%還元(5000P)返ってくるみたい?

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/10/18(日) 09:31:26 

    >>15
    99.9%は嘘だと思って見てる
    子供の将来の学費のことだけは参考になった

    +12

    -6

  • 467. 匿名 2020/10/18(日) 09:31:53 

    >>464
    その発言は偏差値70以上なら許される

    +5

    -5

  • 468. 匿名 2020/10/18(日) 09:32:47 

    >>16

    同意です。
    税理士それぞれに税法解釈や経理処理の仕方が違うのは確か。
    それに結構、処理間違いを見つけられなかったり
    何なら税理士自身が処理間違いをして
    会社が損をする申告をしている例なんかも少なくない。

    +70

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/18(日) 09:34:17 

    >>427
    ごねると言うより、
    患者個室希望有・病院個室が空いてる→患者は個室代を払って個室に泊まる
    患者個室希望有・病院個室が空いてない→結局個室には泊まってないので、個室代を払わない
    患者個室希望無・病院個室しか空いてない→大部屋が空いてないのは病院の都合なので、患者は個室代を払わない
    まともな病院なら患者が個室希望の方には個室希望申込用紙の記入があるので、その用紙にサインしない限り個室代は発生しません。(たまに悪徳な病院ならサインしないと入院できない・治療できないと言ってくる場合もあります)

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2020/10/18(日) 09:35:27 

    親知らず

    真っ直ぐ生えてかみ合わせに影響ないなら、抜かないで大事にしたほうがいい。
    他の歯がダメになった時移植できるよ。

    私、17年前に移植して今も普通に噛めてる!

    +48

    -2

  • 471. 匿名 2020/10/18(日) 09:41:43 

    >>464
    うん、そうだけど
    確かに友達もみんなそれくらい
    それ以下だと難しいの?

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2020/10/18(日) 09:43:02 

    すみません!
    >>471>>467への返信でした

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/18(日) 09:44:10 

    >>399
    自分で補足
    現在50〜60代の女性が〜、です。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/10/18(日) 09:46:37 

    >>121
    >>34
    これ
    男はセックスすることしか頭にない
    ってことでしょ?

    +16

    -5

  • 475. 匿名 2020/10/18(日) 09:52:35 

    >>471
    ウソコケ
    偏差値70の女性がガルちゃんで管を巻いてるわけないだろw
    まちがいなく偏差値35の恋愛脳

    +1

    -15

  • 476. 匿名 2020/10/18(日) 09:55:44 

    >>16
    先生が全顧問先を担当しているところ、先生一人だけしか有資格で、他の従業員は無資格の社員やパートのところは、あまりオススメできないかも。
    先生一人に対しての顧問数が多すぎるところは、無資格の従業員に丸投げです。人一人が担当できる件数には、限界があります。パートやバイトが担当で全部の申告書を担当するところも危険。


    +70

    -0

  • 477. 匿名 2020/10/18(日) 09:59:27 

    >>2
    2割の人は自分が何しても好きでいてくれるそうだよ
    他の8割はこちらを嫌いだったり無関心だったり関わりたくないとからしい。
    だから人生で出会ったうちの2割の人は2さんの味方ですよ

    +68

    -3

  • 478. 匿名 2020/10/18(日) 10:02:09 

    >>408
    だから主目的の経済成長て書いてるよ

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2020/10/18(日) 10:02:15 

    週休3日制はお給料の分配。限られたお給料を皆でシェア。将来の年金も減るから、自分の生き方を早めに見定めた方が良い。途中で変更しても良いけど。

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2020/10/18(日) 10:02:31 

    >>269
    それ!あとモラハラ関係と発達障害当事者の人や家族がそうな人のトピは参考になった

    モラハラの人は会社にもいるし、そういう人の扱い方を知っておいて損はなかった。
    発達障害は中途採用の人が最初から公表してて、参考にさせてもらった。
    あと自己愛は学んだおかげで周りの人のそれっぽい人を分かりやすくなってよかった

    +22

    -0

  • 481. 匿名 2020/10/18(日) 10:04:10 

    保湿が全て。過度の日焼けを防いで保湿をマメにしておけば、高い化粧品は要らない。

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2020/10/18(日) 10:07:01 

    犬や猫を買うことは、新車を買うぐらいお金が掛かること。そして、看病、介護もある。
    老後の資金1~2年分が無くなる訳なので、ここで無理!嫌と思った人は飼わない方が良いです。

    +76

    -1

  • 483. 匿名 2020/10/18(日) 10:13:49 

    食物アレルギーの原因の一つとして、肌から食物の成分を吸収があること。何でもオーガニックが良いわけではないらしい。
    あと、口からも長年大量摂取し続けてもアレルギーをおこす可能性がある。大好物だからと言って、長年大量摂取するのはお薦めしません。好きな物ほど加減して長く食べたい。
    上記は全ての人に当てはまる訳ではありませんが、特定の食物でイガイガとかし出したら、よくチェックしてみてください。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2020/10/18(日) 10:14:00 

    >>213
    どうかな。結婚したくない人もいるし
    親や身内が犯罪者ニートとか家庭内がバグって
    て結婚できない人もいるだけど。

    +36

    -1

  • 485. 匿名 2020/10/18(日) 10:18:03 

    >>475
    そう思うならそれでいいよ

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2020/10/18(日) 10:19:11 

    >>400
    しょっぱい

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/18(日) 10:32:28 

    >>9
    逆じゃない?

    昨日の友は今日の敵だったような…

    敵が友になったなら良かったじゃーん!で終わっちゃうがな

    +39

    -5

  • 488. 匿名 2020/10/18(日) 10:37:17 

    >>17
    自分の容姿やスペックや居る環境によるよ
    若い子たちがこの言葉を呪いのように「30すぎたらだめなんだ」と感じてしまうかもしれない、その事の方が問題だと思う

    +13

    -4

  • 489. 匿名 2020/10/18(日) 10:39:40 

    >>1
    主婦の不倫は、多いこと‼️

    +9

    -5

  • 490. 匿名 2020/10/18(日) 10:40:34 

    >>274
    いい会社だね
    扶養内で働く人もいるんだから会社としてもたいした労力じゃないのかな
    叩いてる人もいるけど
    制度を調べて会社に協力してもらうって行動力が素晴らしい

    +5

    -4

  • 491. 匿名 2020/10/18(日) 10:54:54 

    >>68
    その通りですね。
    三十路以上は難しいとか一括りにする人ががるちゃんには多いけど、三十路過ぎて急にモテなくなるわけじゃない。人それぞれとしか。

    +31

    -6

  • 492. 匿名 2020/10/18(日) 10:58:15 

    >>74
    クソバイスwwwwww

    +28

    -2

  • 493. 匿名 2020/10/18(日) 11:01:28 

    >>386
    いや、柔軟さが失われた気がするよ、私は。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2020/10/18(日) 11:05:00 

    ガルちゃんは、5ちゃんやヤフコメなど他の掲示板と比べてかなり右寄り

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2020/10/18(日) 11:05:59 

    >>178
    出席に対して支給されるはず。

    +19

    -1

  • 496. 匿名 2020/10/18(日) 11:07:52 

    >>475
    ピリピリしてガルちゃんに来るな受験生

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/10/18(日) 11:10:09 

    >>488
    早め早めにしておくにこしたことはない
    急いでいい加減にしろというのではない

    ボーーーーーとしてて、急に慌てる独身がけっこういるから

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2020/10/18(日) 11:11:07 

    >>28
    3年位働いた人から定年位の人まで色んな人がいた。共通点は失業者なので何か陰がつきまとう感じ。有難い制度だけどあまりお世話にはなりたくないかも。

    +39

    -4

  • 499. 匿名 2020/10/18(日) 11:11:29 

    >>406
    受験生がイライラしてガルちゃん来てるのかな

    3浪はしないように頑張れよ

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2020/10/18(日) 11:11:59 

    500ならイケメンと結婚

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード