ガールズちゃんねる

印度カリー子「海外の屋台でカレーを食べてお腹を壊さないのですか?」への回答にファンしびれる「想像以上」

101コメント2025/02/25(火) 14:26

  • 1. 匿名 2025/02/24(月) 18:58:38 

    印度カリー子「屋台でカレーを食べてお腹を壊さないのですか?」への回答にファンしびれる「想像以上」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    印度カリー子「屋台でカレーを食べてお腹を壊さないのですか?」への回答にファンしびれる「想像以上」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    印度カリー子「屋台でカレーを食べてお腹を壊さないのですか?」への回答にファンしびれる「想像以上」


    日本のスパイス料理研究家でタレントの印度カリー子

    「個々の衛生感を無視して語るなら 人気で回転が良い店で よく加熱して作られたカレーや焼いたり揚げたりしているものであれば 私の消化器は対応可能です」

    「お腹を壊すリスクの高いものトップ3は ペットボトル以外の生水 水気の多いソース 加熱していない食品です」

    「ただし当たる可能性が高いと見込んでも リスクが好奇心を上回ることが多すぎる人生なので 過去の経歴から言うと2回に1回は当たっています」

    「冒頭の質問は、登山家に山に行って滑落しないのか?と聞くに等しいと思っており リスクを冒してまで見たい景色(カレー)があるのは登山家もカリー子も同じです」

    「そこでしか出会えないカレーがあるのなら 腹を下すことなんて腸内細菌の国際交流程度にしか感じていません」

    +163

    -26

  • 2. 匿名 2025/02/24(月) 18:59:29 

    まぁお腹の強さは人それぞれですのでね

    +195

    -0

  • 3. 匿名 2025/02/24(月) 18:59:29 

    不自然な顔してまんな

    +12

    -60

  • 4. 匿名 2025/02/24(月) 18:59:31 

    カレーもウンコみたいなもんだしな

    +15

    -37

  • 5. 匿名 2025/02/24(月) 18:59:43 

    さっきTikTok見てたらいきなりこの人のが上がってきたわ
    めっちゃタイムリーで怖い

    +46

    -12

  • 6. 匿名 2025/02/24(月) 19:00:07 

    この人なんか見ちゃう笑

    +10

    -5

  • 7. 匿名 2025/02/24(月) 19:00:20 

    スパイス使ってるカレーライスはお腹壊す
    私はレトルトカレーが一番安心

    +43

    -7

  • 8. 匿名 2025/02/24(月) 19:00:25 

    腹下すことでお腹強くなるのかしら。
    ある日突然ヤバい菌にヤられそうで怖い。

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/24(月) 19:00:29 

    >>3
    どこが?逆に整形でこの顔作るの難しいと思う

    +50

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/24(月) 19:00:52 

    もはや、当たりにいってるね

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/24(月) 19:01:00 

    印度カリー子じゃねえ💢
    ふざけとんのか😡

    +4

    -16

  • 12. 匿名 2025/02/24(月) 19:01:26 

    >>4
    ちげーわw

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/24(月) 19:01:36 

    インド人の胃腸は日本人よりも強い

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/24(月) 19:01:40 

    お腹壊すのは私も日常茶飯事なんだけど
    トイレが無くて間に合わなかったときの恐怖から旅先では冒険出来ない
    安心できるトイレと食の冒険はセット

    +79

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/24(月) 19:01:53 

    脇の下にターメリック塗りまくって
    男を誘惑してそうな女やな
    ブラックペッパー

    +3

    -20

  • 16. 匿名 2025/02/24(月) 19:01:58 

    インドなにかと怖いイメージがあるけどハマると何度でも行きたくなるって聞いた
    私は市販のカレールーで作るできたてのカレーがすき

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/02/24(月) 19:02:10 

    >>8
    ガンジス川とか入ると強くなりそうじゃね?

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/24(月) 19:02:15 

    苗字も名前も変わりすぎてる
    こんなの聞いた事無い
    ハーフ?
    キラキラネーム?

    +2

    -16

  • 19. 匿名 2025/02/24(月) 19:02:24 

    油が悪いと油にあたるよ
    私はネパールでカレーを食べて油にあたって死ぬほど苦しんだ
    ツーリスト向けのきれいなお店だったけどダメだった

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/24(月) 19:02:40 

    おなか壊したときは「スッパイスた~」って言うのかな?言わねえか
    言わねえよな

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2025/02/24(月) 19:02:40 

    >>1
    すごい歯列矯正したくなる顔

    +6

    -20

  • 22. 匿名 2025/02/24(月) 19:02:50 

    タレントってどんな活躍してればタレントって言えるの?知らない人だ…

    +2

    -8

  • 23. 匿名 2025/02/24(月) 19:03:13 

    インドで腹の事なんて心配しながらじゃ楽しめない
    慣れて

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/24(月) 19:03:14 

    >>15
    脇の下にターメリックってもうそれワキガじゃんw

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/24(月) 19:03:39 

    白い服や可愛い服で屋台のカレー食べてるからハラハラする

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/24(月) 19:03:45 

    カレー大好きで20代前半毎日食べてたら体臭が酷くなった それ以来週1回にしてる

    このかたは体質で匂わないのか 何か秘策があるのかな?

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/24(月) 19:03:45 

    >>20
    私、とうほぐだけど、言わねぇな。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/24(月) 19:04:37 

    >「お腹を壊すリスクの高いものトップ3は ペットボトル以外の生水 水気の多いソース 加熱していない食品です」

    違う違う
    水と油

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/24(月) 19:04:37 

    >>12
    明日眼科に行きな
    見た目はそんなに違わないよ

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/24(月) 19:04:45 

    登山で2回に1回の割合で滑落してたら命がもたないけどね。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/24(月) 19:05:02 

    >>1
    この人、東大出身だっけ。突き抜けてるよね

    +16

    -7

  • 32. 匿名 2025/02/24(月) 19:06:00 

    こいつと結婚しろ
    印度カリー子「海外の屋台でカレーを食べてお腹を壊さないのですか?」への回答にファンしびれる「想像以上」

    +1

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/24(月) 19:06:03 

    >>29
    お前最低だな
    うんこに謝れ

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/24(月) 19:06:58 

    >>1
    ぱいぱいでか美 みたいな名前で潔いですね

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/24(月) 19:07:11 

    >>14
    わかる わかる人多そう

    お腹壊さなくても普段の活動でもトイレの有無が気になるガル民沢山いた

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/24(月) 19:07:20 

    >>29
    🍛👀
    💩👀

    全然違うやんけ😡

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/24(月) 19:07:25 

    この人、なかなか凄い人なんだよ。
    レシピで何回も作った!

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/24(月) 19:07:35 

    >>3
    同級生だけど昔から変わんなく美形だよ

    +9

    -7

  • 40. 匿名 2025/02/24(月) 19:08:02 

    腸内細菌の国際交流程度
    かっこいいね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/24(月) 19:09:04 

    >>33
    🙇💩

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/24(月) 19:10:28 

    イッテQでガンジス川の水飲んでたのは引いたなぁ…あれもプロ意識故なんだろうか?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/24(月) 19:11:49 

    >>29
    で、何て病状説明すればいいの?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/24(月) 19:12:24 

    >>42
    え、マジ?
    命に関わる感染症にかかったりしないといいけど

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/24(月) 19:12:35 

    >>7
    レトルトは油でお腹壊すから普通の家カレーくらいまで

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/24(月) 19:12:48 

    カレーが好きなわりには
    歯に着色汚れが少ないのかな?

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2025/02/24(月) 19:12:53 

    >>1
    腹を下すことなんて腸内細菌の国際交流

    これが言いたいんだろ

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/24(月) 19:13:52 

    この人監修のスパイスカレー本良かった
    簡単だし、休みに作る
    この方、油に強い体だと思う
    YouTube見てても、めちゃくちゃ油使って料理してるから
    私は日本の食事でも油こい食事だと即アウト
    友達と海外旅行行った時に、半日トイレにこもって心配させた経験のある私は、強い腸なの羨ましいよ
    友達の行きたいところがほとんど行けなくて申し訳なかったw
    体質ってあるよね

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2025/02/24(月) 19:14:54 

    >>28
    油なんか何回使ったらそんな色になる?ってくらい真っ黒だよね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/24(月) 19:15:30 

    >>42
    森三中大島、鬼奴、オカリナの3人だっけ?
    ガンジス川でもかなり上流で水がきれいだったけど、あれでもお腹を壊すリスクが高いと思う
    インドで倒れた経験があるから、飲んでるのを見てヒヤヒヤした

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/24(月) 19:17:02 

    スパイスの多いカレーは100%腹壊すから

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/24(月) 19:17:21 

    インドカレーは油すごいので腸内環境や衛生面以外でも日本人はおなか下しやすいと思う

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/24(月) 19:19:43 

    >>47
    そこに引っかかるお前の感情に向き合えよ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/24(月) 19:19:43 

    >>31
    早稲田大学先進理工学部卒業
    東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了
    JAPAN MENSA会員

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/24(月) 19:20:44 

    >>18
    業務田スー子ていう業務スーパー好きの方と同じで
    カレー好きだからこの名前にした

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/24(月) 19:20:55 

    >>11
    ぱいぱいでか美とかみたいなもんじゃん

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/24(月) 19:21:00 

    >>47
    久しぶりに面白い言い回し見た
    彦摩呂で再現されたけども

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/24(月) 19:21:20 

    >>13
    私、勝てる気がする

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/24(月) 19:23:13 

    >>2
    ナスDとやらなんて絶対壊してもおかしくないもの口にしてたもんね。きっとお腹痛の薬とか持って行ってテレビのないとこでは大変だったのかな?なんて思うけど、よく○に至らなかったよね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/24(月) 19:23:45 

    >>28
    油はお腹こわしやすいよね。揚げ物の古い油だけでなく、炒め物の油が合わない日本人も少なくないしね。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/24(月) 19:25:51 

    >>3
    はい通報

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/24(月) 19:25:55 

    >>30
    2回に1回て思ったより多いw

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/24(月) 19:26:18 

    お腹を壊す云々よりインドで目立つだろうに 思いっきり日本人らしい色味のガーリー?なワンピース で撮影しててトラブルに合わないのかなとそこが気になる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/24(月) 19:27:47 

    >>54
    大学院はカレーのスパイス研究だったはず

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/24(月) 19:28:05 

    >>11
    カブトムシゆかり
    つーのもいてな

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/24(月) 19:28:15 

    >>19
    批判とかじゃないんだけど、どうしてスパイスではなくて油が原因って思ったの?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/24(月) 19:30:43 

    >>1
    既婚者なんだね
    印度カリー子「海外の屋台でカレーを食べてお腹を壊さないのですか?」への回答にファンしびれる「想像以上」

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2025/02/24(月) 19:32:14 

    インド行ったけど人気のある屋台飯は大丈夫だよ。
    それより人気の無いツーリストのお店の方が危険。
    どこで食べてもスプーンは拭く。出された水は飲まない。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/24(月) 19:32:25 

    >>5
    そういうのあるよね
    ヨックモック食べたいなって思ってたら勝手にタイムラインに出てきたよ
    どこかに書き込んだり検索したならわかるけどスマホにもPC にもヨックモックに関連しそうなことは何にもしてません

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/24(月) 19:34:15 

    ヒルナンデスによく横山と一緒に出てたけど、最近もう出てないね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/24(月) 19:34:20 

    >>18
    芸名みたいなものだと思う
    カレーマニアでスパイス販売の会社とかやってる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/24(月) 19:35:42 

    >>54
    確かこの人、地方の公立高校から早稲田の理工学部
    凄い頭脳だと思うけどなぜスパイスの方に行ったんだろう

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/24(月) 19:36:06 

    >>55
    親がとてつもないカレー好きだったって事?
    にしても印度っていう苗字珍しすぎない?
    カレーが好きすぎて苗字を改名したって事?
    てか、業務田スー子???
    そんな人本当にいるの???

    +0

    -10

  • 74. 匿名 2025/02/24(月) 19:40:11 

    >>21
    ちょっと出てる気はするけど、歯並びは綺麗だと思う、色も白いし。
    カレーなんて頻繁に食べてたら着色すごいのに。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/24(月) 19:40:48 

    >>73
    芸名というか
    その2人は、ブログとかやっててバズったマニアさんとかだと思うけど
    アカウント名というか
    料理研究家的な面もあるし

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/24(月) 19:41:57 

    >>1
    私はインド、ベトナム、カンボジアは大丈夫だったけど、それで油断してたらタイでやられた。
    屋台でミネラルウォーター頼んだ時に一緒に出てきたグラスに入ってた氷にやられたみたい。
    直前までいたカンボジアでは氷も大丈夫だったのに。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/24(月) 19:43:16 

    この人宮城の番組たまにみるけど胡散臭い。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/24(月) 19:53:41 

    >>72
    スパイスは奥が深いんじゃない?
    賢い人特有の探究心だね

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/24(月) 19:54:09 

    >>33
    運子を弄るなよ
    貰い事故やん

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/24(月) 19:54:14 

    >>71>>75
    芸名!?
    騙された…
    私馬鹿みたい…泣

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:50 

    >>1
    2回に1回あたってるって…
    もはやオムツを常備してそう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/24(月) 20:29:33 

    >>66
    油に当たることはインド方面へ旅行する人の間ではよく知られてることだよ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:38 

    >>7
    レトルトにだってスパイスは入ってるべ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/24(月) 20:32:26 

    >>19
    今日ヤバい奴のYouTube見ると、油もなかなかにすごいよねw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/24(月) 20:34:21 

    >>1
    何回かしか動画観たことないけど、この人頭が良いというか回転がめっちゃ早そう。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/24(月) 20:35:13 

    >>67
    なにこのガビガビな画質

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/24(月) 20:38:05 

    >>82
    勉強になりました!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:48 

    >>39
    www

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/24(月) 21:11:57 

    >>74
    いや、やってる側から言わせてもらうと上下顎前突なんで歯列矯正適応の不正咬合ですね。
    抜歯ありワイヤー矯正がいいんじゃ無いかな

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/24(月) 21:14:11 

    >>5
    ゴリ押し期間なんでしょうね

    ここには関係者いるみたいで不自然な上げコメントあるけど




    +8

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/24(月) 21:17:34 

    >>11
    この方、早稲田→東大の院卒の方だよね
    カレー大好きで趣味がこうじてスパイスの研究兼ね色々してたらハマったって話されてた気がする
    それがお仕事に繋がるって凄いなと思う

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2025/02/24(月) 21:42:41 

    >>13
    インドに移住した日本人の人が、最初は下していたのにどんどん平気になり、日本へ帰ると下すようになったと言っていた。
    しかしコロナ禍で長く日本にいると、またインド行ってしばらく下したんだって。
    人間の体って凄いなあ。胃腸が菌に慣れるのかな。腸内細菌とか入れ替わるんだろうか笑

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:13 

    インドの屋台料理ってすごく美味しそうに見えるよね。食べたいけどお腹壊しそうで絶対食べられない。カリー子さんすごいなあ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/24(月) 22:30:37 

    >>72
    でもスパイスを仕事に出来てる時点でやはり頭がいいんだと思う
    スパイスって奥深そうだし

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/24(月) 22:31:49 

    >>1
    その菌を日本に持ち込まないなら勝手にして

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/24(月) 22:41:19 

    >>69
    声に出して呟いたりした?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/24(月) 23:26:21 

    >>96
    iPhoneって聞いてるっていうよね?
    会話に出できたタレントとか場所とかGoogleとかリールででる

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/25(火) 00:39:48 

    >>43
    よこ

    ほんとだよね(笑)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/25(火) 01:40:38 

    >>96
    ヨックモックてきな音声も特には発してない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/25(火) 14:20:43 

    >>12

    このツッコミ好き

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/25(火) 14:26:54 

    >>46

    そんなんホワイトニングでなんとでもなるやろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。