ガールズちゃんねる

外干しの洗濯物が飛んでいったらどうなりましたか?

124コメント2025/02/23(日) 19:50

  • 1. 匿名 2025/02/20(木) 23:03:25 

    私はアパート4階に住んででお気に入りのニットが強風で飛んでいったのですが、無いことに気付いて慌てて外に行こうとしたら、玄関のドアノブにハンガーごと掛かっていました。
    私のニットって何でわかったのか?は不思議ですが、お気に入りだったので拾って下さった方ありがとうございます。
    今後は風の強い日の外干しには気をつけます。

    +101

    -9

  • 2. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:17 

    飛んだことありません

    +7

    -5

  • 3. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:18 

    >>1
    お礼のメッセージw

    +100

    -2

  • 4. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:20 

    そのニット着て住人とすれ違ったから?

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:29 

    何このトピw

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:47 

    >>4
    覚えてるのとか怖くない?w

    +49

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:48 

    部屋干しにしよう

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:50 

    外干しの洗濯物が飛んでいったらどうなりましたか?

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:51 

    外干しの洗濯物が飛んでいったらどうなりましたか?

    +15

    -8

  • 10. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:52 

    トピのクオリティ

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/20(木) 23:04:55 

    以前がるちゃんではデカパン祭りになったよね

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:05 

    私のデカパンいずこへ

    +13

    -3

  • 13. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:07 

    >>5
    日記トピ、もしくは何かのダミートピ

    +7

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:17 

    そのままドブに落ちて洗濯したけどコケ色みたいに染まって落ちないから泣く泣く捨てた

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:23 

    >>8
    おもんないで自分

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:24 

    何故飛ぶ?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:30 

    隣が田んぼで、探しに行ったら用水路に浸っていた

    悲しいことこの上なかった

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:40 

    隣で工事してた方がわざわざ届けにきてくれました。
    ヨレヨレ毛玉だらけニット(愛用)だったから、恥ずかしいやらありがたいやら…💦

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:48 

    >>13
    あ、後者だ…ね

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:56 

    ちょっとしたホラーで草

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/20(木) 23:05:58 

    >>1
    お若い方ですか?
    気にしすぎかもしれないけど最近何かと物騒だから当分用心した方がいいかも

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/20(木) 23:06:09 

    畑に落っこちていました

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/20(木) 23:06:10 

    飛んできたことはあるけど飛んでいった物は手元離れたら覚えてない

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/20(木) 23:06:21 

    親方 空から洗濯物が

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/20(木) 23:06:34 

    隣のビルとこっちの建物の間の隙間に落ちて、その隙間には鍵が無いと入れないからどうしよう~と思っていたら数日後に消えてた。
    ユニクロで買った内ボアの白いジップパーカーでお気に入りだった…。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/20(木) 23:06:50 

    >>15
    ありがとう😊

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/20(木) 23:07:23 

    マンションの集合ポストのところに掛けられてるのを見たことがある

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/20(木) 23:07:45 

    >>25
    光り輝いている✨

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/20(木) 23:07:54 

    隣の家のシャツが飛んできて、雨樋が詰まって雨漏りしました。

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2025/02/20(木) 23:07:58 

    >>16
    風が強いから

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:01 

    マンション住まいの頃、どこかへ飛んでいった派手なストール
    エントランスの掲示板で磔の刑に処されてました

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:12 

    電線にピンチハンガーがぶら下がっていたのを見たことある。近所でこわいし停電あったら嫌だから東京電力に電話しといた。持ち主は目の前のマンションしかないんだけどさ。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:15 

    >>1
    主コメ読んでる途中で
    「え?!風で飛んで偶然ドアノブに引っかかったの?!どういう間取り?!」と思った私はおバカw
    だれかが引っかけてくれたと、続き読むまでわからなかったw

    +21

    -9

  • 35. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:17 

    シーツを干していたら飛んでいったみたいで今でも行方不明。
    近所を探したけど見つからなかった。
    どこまで飛んでいったんだろう。
    飛んでいかないように大きな洗濯バサミで何箇所も留めてたんだけどボックスシーツだったから気球の風船みたいに飛んでいっちゃったのかな。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:30 

    >>1
    アパートの角部屋に住んでいた時
    小物干し(下着とか干してあった)がそのまま
    隣の一軒家の敷地内に飛んでいってたことがある

    急いでそのおうちを訪ねて
    事情説明してすぐに拾ってお礼と謝罪を伝えながらすぐに帰りました

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:41 

    >>1
    え…
    普通に怖いんだけど

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2025/02/20(木) 23:08:46 

    3階賃貸マンション。

    強風の日にピンチハンガーごとなくなって、焦って周り見渡したら隣の一軒家の屋根にあった。

    下着類だったからめちゃくちゃ謝った。
    それ以来トラウマで部屋干し。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/20(木) 23:09:02 

    >>6
    ストーカーみたいなやつがいるとか

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/20(木) 23:09:17 

    パジャマが突風で飛んでいってしまって、どこを探しても出てこない。どっかの小学生の風船みたいに、拾った人連絡くださいってメモ付けとけば良かった。

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2025/02/20(木) 23:09:38 

    5階建てのマンションだけど
    ベランダは全体に防鳥ネットが貼られていて
    風で飛んだ洗濯物は下の階のベランダとネットの隙間に挟まっていた
    チャイム鳴らして取ってもらったよ
    逆にうちに取りに来た上階の人もいる

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/20(木) 23:09:43 

    プーさん柄のタオルがどうしても取れないお向かいのプレハブ小屋の屋根に乗ってしまい、風雨にさらされ汚れていくのを日々眺めています
    今ではもう真っ黒のカタマリになって風化していってます

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2025/02/20(木) 23:09:45 

    田舎だから前の田んぼに飛んで行った。
    取れないから諦めた。
    数ヶ月後、稲刈りの時期にズタズタになった服が稲刈り後の田んぼに落ちてた。
    農家さんも迷惑したろう。ごめんね。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/20(木) 23:11:02 

    >>35
    シーツって風に乗ると飛びやすそうだよね。踊るように宙を舞ってるシーツを何度か見たことある

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/20(木) 23:11:52 

    マンションのベランダでタオルを干す為にパーンってしたら、タオルにくっついてた私のびろんびろんに伸びたデカパンが宙に舞って(スローモーション)あっという間に下に落ちていったw

    急いで取りに行ったけど、その日は早起きして7時前に干してたから、登校してる子とか出勤する人がまだ周りにはたまたまいなくてバレずに済んだよw
    下が駐車場だから下手したら誰かの車に私のびろんびろんに伸びたデカパンが乗ってそのまま旅に出るとこだったw

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/20(木) 23:12:24 

    洗濯物どころか強風の日に銀色のビニールハウスみたいな構造の物が丸ごと飛んできたことかあるよ。
    おい、これうちが捨てるのかよって思ってたら翌日無くなってたけど勝手に侵入して持っていったってことだよね?と思って腹が立った。
    迷惑かけた上に不法侵入とかありえない。

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2025/02/20(木) 23:12:26 

    >>4
    ハンガーごと飛んでったみたいだし、拾われた時はまだ洗濯物干してたみたいだから、同じハンガーでわかったんじゃないかな

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/20(木) 23:12:33 

    >>39
    じゃあ外干ししても、飛んで行ったらその人が拾って戻してくれる
    よってなんの問題もなし!

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/20(木) 23:12:54 

    >>1
    飛んで行ったのをたまたま目撃したのなら私も拾って同じようにするかも

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/20(木) 23:12:57 

    みなさんは覚えているだろうか‥
    がるちゃんのお姉様の中に洗濯物がお隣さんのお庭に落ちて竿で取ろうとしたりなんやりしたあの有名なトピを

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/20(木) 23:13:38 

    もしかしたら、まさに主さんの部屋のベランダからニットが飛んでいく現場を目撃した人がいて、それで特定してもらえたのかも?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/20(木) 23:13:54 

    ヒートテックが木の枝に引っかかってた。あるあるなのかな
    落ちないハンガーだと飛んでいかない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/20(木) 23:14:02 

    >>44
    一反木綿

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/20(木) 23:15:04 

    >>1
    すぐ下の階のベランダに落ちてたとかでは?
    うちも上の階の洗濯物がベランダに落ちてて角部屋で真上の部屋しかない位置に落ちてたけど直接だと気持ち悪いだろうなーと思ったので袋に入れて一階のエレベーター乗り場のところの掲示板に貼り付けておいた

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/20(木) 23:15:30 

    枕カバーが飛んでいったらしく気づかなかったが、よくくる彼氏が私の住むマンションの掲示板に展示されてるのを見てもってきてくれた。びっくりした。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/20(木) 23:15:35 

    大喜利トピなのかと思ったら違った。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/20(木) 23:16:18 

    >>1
    どういたしまして

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/20(木) 23:17:06 

    マンション住みなんだけど、敷地内の低木に男性物のパンツがひっかかってたわ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/20(木) 23:17:06 

    >>50
    覚えてるけどめちゃくちゃネタ臭かった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/20(木) 23:17:13 

    >>44
    そうなんだ!
    うちのシーツも自由に羽ばたいたのかな。
    水色と白のストライプの野良シーツを見かけたらうちの子です。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/20(木) 23:17:40 

    >>1
    上の階の洗濯物がバサッと落ちてきた時に拾って玄関のドアノブに掛けておいたことはあります。

    他の部屋は洗濯物を干してなかったし大きめのバスタオルで落ちた時にバサッと音も聞いたから確実に上の部屋だと思ったから。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/20(木) 23:17:47 

    >>36
    私は逆にマンションのベランダに隣の若い女の子の洗濯物たくさん飛んで来ててピンポンされた事あるわ
    パンツとか下着類も飛んで来てて女同士で良かったなって思った

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/20(木) 23:18:15 

    >>1
    たまたま飛ばされるところを見たのかも?
    私も見かけた事がある。
    ただ部屋番号がわからなかったから管理人さんに渡したら、掲示板に「落とし物」って書かれた紙と一緒にピンに引っ掛かけてあった。いつの間にか無くなっていたよ。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/20(木) 23:18:48 

    花の種と植えてくださいのメモが服に貼ってあった
    ボンド取れんくてガビガビになってた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/20(木) 23:19:08 

    隣の家が洗濯バサミを知らないみたいでしょっちゅううちのベランダに飛ばされてくる。最初は玄関先までお届けしてたけど、そのうち外に置いとくぐらいになって今じゃベランダに投げ返してる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/20(木) 23:21:13 

    マンション8階
    下着が飛んで行ったことがある
    探したけれど見つからず
    高かったんだけどな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/20(木) 23:22:48 

    >>6
    特徴があったんじゃないの?トナカイの絵が描いてあったとか

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/20(木) 23:25:09 

    >>1
    飛ぶ前に干してあるところたまたま見かけてて「あの部屋だ」って知ってたんじゃないかなー

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/20(木) 23:25:12 

    >>65
    ワロタw
    それで良いと思う
    早く洗濯バサミの存在に気付いてくれるといいね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/20(木) 23:25:33 

    バスタオルがハンガーごと飛んで行ったことがある。
    次の日、マンションの手すりにかけてあった。
    以来、挟むタイプのハンガーを使ってる。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/20(木) 23:26:51 

    >>66
    下着は部屋干しした方がいいよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/20(木) 23:27:39 

    >>11
    他所のお宅の敷地に落ちてたとかだったっけw

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/20(木) 23:29:10 

    布団が…
    外干しの洗濯物が飛んでいったらどうなりましたか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/20(木) 23:30:56 

    うちのマンション?なのか
    何度か布団落ちてるの見かけたことあるけど
    どこの部屋の人の布団かも分からないし
    どうしたらいいか分からないからスルーしたけど
    あれどうしたらいいんだ?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/20(木) 23:31:59 

    隣の家のシーツがうちの庭に落ちてた
    はじめ見た時「なんだこれ?」と思ってしばらく様子見てたら隣の人がコッソリと取りに来た

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/20(木) 23:32:04 

    >>1
    強風だったなら服を外で干してる人め少なかっただろうし、パット見で女性物干してるとこが主のとこだけだったんじゃない?

    うちは6世帯の賃貸だけどたまに落ちてる時は「コレは〇〇号室!」ってわかれば玄関に置いとくよ

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/20(木) 23:34:14 

    >>74
    上階から落ちてると危ないから、事故が起こる前に大家や管理会社相談した方がいいかも…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/20(木) 23:35:22 

    外に干していた夫のパンツが飛んでいって、ちょうど下校の小学生たちが「デカパンー!デカパンー!」と叫びながら追いかけて行った、初夏の昼下がり。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/20(木) 23:37:34 

    >>35
    外干しの洗濯物が飛んでいったらどうなりましたか?

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/20(木) 23:37:57 

    >>1
    飛んだ瞬間見てたんじゃない?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/20(木) 23:42:23 

    >>1
    リアルに布団が吹っ飛んでて、一階の方が回収してくださってた。
    階が一階上がるだけでそんなに風が違うのかと。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/20(木) 23:46:18 

    >>1
    飛んだ瞬間を見たとか?w 自分が干してる時に飛んで行って、家の前を歩いてた人と目が合ったことあるよw あと、隣の洗濯物が飛んで来たのも見たこともある。だからあり得なくはない!

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/20(木) 23:46:26 

    男世帯の義実家
    隣家のお嫁さんのパンツの先端物が
    庭に飛んできて困っている
    なぜか他の物は飛んで来ない

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/20(木) 23:50:21 

    >>7
    花粉症の私は絶対部屋干し

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/20(木) 23:55:43 

    娘のズボンが飛んでいってたらしくて、下の階の人が飛んできた方向に住んでる人でこのズボンを履きそうな年代の子はうちだろうと保管してくれてたらしくて、世間話してる時に「そうだ。違う?」と推理を聞かせてくれてうちの子のだったから驚いた。私は飛んでいったのにも気付いてなかった。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/20(木) 23:55:54 

    >>7
    今の時期外干ししてて凍らないの?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/21(金) 00:02:02 

    >>1
    アパートに続く裏の私道にハーフパンツが落ちてるなと思ってたら翌日うちの塀に掛けられちゃったから交番に持って行ったことある
    反対側が畑だからうちだと思ったのかも知れないけど困った

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/21(金) 00:04:29 

    母が県住の8階に住んでいたとき、毛布を下の階のベランダに落としてしまって住人に取ってもらうように頼んだら中国人で難儀したという話を思い出した
    私は3階から布団を飛ばしてしまって、電線に引っかかったから電力会社に電話して取ってもらったことがある…
    めっちゃ恥ずかしかった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/21(金) 00:05:49 

    管理人室の掲示板に貼りだされた

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/21(金) 00:12:50 

    >>35
    シーツって結構高く飛ぶみたいよ
    マンション下の道路でご夫婦が騒いでて、走っていく先にシーツだかタオルがかなり高いとこで舞ってた

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/21(金) 00:21:07 

    私はキャミソールが飛んでたけど、さすがに軽いし遠くに行ったと思ってたら共有のオートロック入ってすぐの階段の手すりにかけられてた。たぶん敷地内のどこかに落下してたのかな。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/21(金) 00:29:27 

    >>6
    お気に入りだからしょっちゅう着てたとか?
    >>67
    トナカイ柄笑う

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/21(金) 00:32:54 

    >>11
    あれ面白かったよね

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/21(金) 00:35:07 

    >>1
    飛んでいった瞬間をたまたま目撃したか、強風なのに外干しをしてた部屋が主だけで特定可能だっただけだと思うけど、もし女性の一人暮らしなら気をつけた方がいいよ
    私もお隣の庭に飛んでしまったのに不在で困ったことがある
    最近の衣類って化繊が入ってるものが多いからプラの洗濯バサミで止めてても強風で煽られると滑って外れやすいから金属の強めの洗濯バサミに変えたわ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/21(金) 00:51:48 

    >>1
    隣の人とか?隣のベランダにいってた

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/21(金) 01:45:00 

    マンションのエントランスの手すりにかけてあった

    もう5回くらい飛んでってる
    気づいたらお気に入りのTシャツが無くなっててたぶん飛ばされてったんだろうと

    今はさすがに竿を低くして飛ばないようにしています

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/21(金) 03:25:51 

    団地で1階が保育園だけど保育園の屋根に落ちた
    保育園に謝って梯子借りて屋根に上って取った

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/21(金) 04:07:20 

    >>1
    何のダミートピだ!?こしゃくなまねを!

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/21(金) 04:09:43 

    友達の話だけど
    布団干してたら落ちてしまい、下の階のベランダに引っかかってて、ピンポンしたけど不在で回収できず。
    2日ほど不在だったらしいけど、ある日布団が階段にぶん投げてあったらしい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/21(金) 06:58:31 

    >>28
    うちのベランダに落ちていたけど誰のかわからなくてポストの横にひっかけておいたことあるよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/21(金) 07:00:01 

    >>1
    管理人さんがいたり、大家さんから見えるアパートだったりしたら、まああるよね
    特にコロナ以降、住人が部屋から何日も出て来ないことがないか、さりげなくチェックしてるから服とか覚えてる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/21(金) 07:04:33 

    一軒家で隣のおうちに飛んで行ってしまったことが2回ある。風向き的にうちしかいないから隣の人が持ってきてくれた。
    1回は隣家のエアコン室外機と壁の隙間に入り込んでいたらしく、「ずっと気づかずにすみません」って届けてくれたけど、おそらく半年前のものなのに汚れてなかったからわざわざ一回洗濯してから持ってきてくれたみたいで申し訳なかった。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/21(金) 07:13:11 

    すっごい突風の時、洗濯の8割が飛ばされて隣のうちのお庭にありました。
    洗濯バサミがついてる四角いハンガーごといかれて壊れて泣いた。
    それ以来対策はしてるけど、ビクビクしながら外干ししてる。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/21(金) 07:22:02 

    子供の体操着とワイシャツが飛ばされた時は近所の人が届けてくれました。
    体操着はネー厶入りだからすぐわかるのかもね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/21(金) 07:43:43 

    >>71
    そうだよね
    ありがとう

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/21(金) 07:57:55 

    >>1
    うちも返って来た事あるわ。旦那のピョン吉トレーナーだけど。目の前が山だから山からの吹き下ろしの風で、冬場はほぼ毎日強風なのにその日は晴れてと事もあって油断してベランダに干しちゃったんだよね。
    旦那がピョン吉トレーナーが好きで良く着てるのをご近所さんとかは分かってるから、向かい合っている目の前の家の方の庭に飛んでたみたいで気付いて持ってきて下さった。品の良いおじいちゃん、おばあちゃんが住んでるお家。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/21(金) 08:04:10 

    >>5
    昔ぱんつが飛んでったトピってのがあってな

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/21(金) 08:28:35 

    >>1
    まさに4階に住んでて隣の低めの建物の屋根に落ちた
    物干し竿伸ばして取ろうとしても出来なかった
    下の階なら取れそうなところに落ちてた
    ごそごそしているのに下の階の人が気づいて部屋に上がらせてもらえてとれた

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/21(金) 08:37:52 

    ベランダからタオル落としてすぐに中庭に下りたらもう無かった
    無風の日だったので風で飛ばされたわけではないと思う
    マンションの管理人室にも届いてないし掲示板にも貼られてない
    落ちてほんの30秒の間に通りがかって、
    即座に盗ろうと考える人がいるなんて恐いなと思った

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:32 

    >>1
    ネタかもしれないけど こういう書き込み危ない⚠️

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/21(金) 09:16:43 

    >>76
    こわっ

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/21(金) 09:21:11 

    >>1
    自分の家のではなく、車に乗っている時に洗濯物が吹っ飛ぶのを目撃したことある
    信号待ちしていたら強風で交差点の真ん中にTシャツが着地
    でも道路幅の狭いところで両方向とも避けることが出来ず、悪いけど前の車に続いて踏んでしまいました

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/21(金) 09:26:01 

    外見たら落ちてたので拾いに行ったよ。びびりなので泥棒と思われたらどうしようと、「あー、あったあった良かったー」とか大きめの声で言った

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/21(金) 09:56:56 

    飛ばないようにしてくださいみたいなメモと共にドアノブにかけられてた
    ベランダがないつくりで風が強いと落ちたりしやすかったから結構対策してたんだけどね
    今は1階だから何も気にしないで干せるのが楽

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/21(金) 10:26:05 

    上の階から布団が落ちてきたことはあったな。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/21(金) 10:31:44 

    >>99
    さらにその下の階に住んでるんだけど
    落とし主が落ちた階の住人が不在で布団が取れないから
    私に下から取れないかお願いしてきた。
    挑戦してみたけど無理だった。
    その後、落ちた部屋のお隣さんが回収してくれたんだって。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/21(金) 11:09:23 

    子供と散歩中、とある一軒家の洗濯物がものすごく風に吹かれてて「飛ばされそうだな…」と思った瞬間に飛んでいくのを見たことがある
    たまたま拾える場所に落ちたから拾って玄関の前に置いておいたけど、今思えば不気味だったかな…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/21(金) 11:46:33 

    >>76
    コワイ。 下着でも?

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/21(金) 13:15:43 

    うちはマンションなのでロビーの掲示板スペースに晒されるよ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/21(金) 14:13:58 

    飛んでいくのが心配すぎて一つの洋服に6個程度の洗濯バサミつけて
    それプラスハンガーと物干しを紐でくくって絶対飛ばないようにしてる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/21(金) 14:16:57 

    >>110
    めちゃくちゃ熱意あるストーカーとかいたらブロック機能駆使して他の投稿で何を書いたのか調べて情報集めることもできるもんね😨

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/21(金) 14:19:08 

    冬は部屋干ししかしない。夏も部屋干しすること多い。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/21(金) 14:22:33 

    >>113
    1人よしもと新喜劇

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/23(日) 19:50:55 

    賃貸マンション大家です
    強風の日とかハンガーのみや服が道路に落ちてる時には
    目立つ所に置いて置きますが何故か誰も取りに来ないので
    その内雨に濡れたり汚れたりしたら処分しています

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード