-
1. 匿名 2025/02/19(水) 20:21:51
皆さんはどうやっていますか?
主は残業が多い&子供はいないものの旦那も多忙で家事はほぼ主がやっているのでなかなかその時間が取れません。+51
-5
-
2. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:17
筋トレ+17
-0
-
3. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:23
>>1
休日にたくさん料理する+8
-9
-
4. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:28
寝酒+4
-1
-
5. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:29
毎シーズン旅行に贅沢泊まり行ってる+7
-0
-
6. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:42
ウサギのぬいぐるみを超殴る+10
-11
-
7. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:43
仕事を辞める+19
-1
-
8. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:50
たまに平日の休みに1人で立ち飲み行ってる+20
-0
-
9. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:59
YouTubeのカラオケ+3
-1
-
10. 匿名 2025/02/19(水) 20:22:59
出典:prcdn.freetls.fastly.net
+15
-1
-
11. 匿名 2025/02/19(水) 20:23:05
子供保育園に迎えに行った時のあまりに可愛い笑顔でまあ癒されるんだけど、その後のご飯作りがしんどい。
結局寝かしつけ終わった後の自由時間が癒しなんかもなー。+51
-0
-
12. 匿名 2025/02/19(水) 20:23:28
服や食器を買う。
やっぱ散財よ。+64
-1
-
13. 匿名 2025/02/19(水) 20:23:49
マツケンサンバⅣをオリジナルで歌う+7
-1
-
14. 匿名 2025/02/19(水) 20:23:51
夕飯に美味しい食べ物と美味しいお酒でとりあえず今日の分のストレスは発散する。+4
-0
-
15. 匿名 2025/02/19(水) 20:23:53
共働きで、旦那全く家事しない人って旦那のことがめちゃくちゃ好きとか?好きじゃなかったらキツイよねてか結婚する意味がない+55
-3
-
16. 匿名 2025/02/19(水) 20:24:14
>>1
せっくちゅ
おなにー+3
-3
-
17. 匿名 2025/02/19(水) 20:24:26
>>6
ネネちゃんのママ、こんばんは+17
-1
-
18. 匿名 2025/02/19(水) 20:24:43
>>1
ランニング🏃+6
-0
-
19. 匿名 2025/02/19(水) 20:24:48
専業主婦叩きトピ+2
-9
-
20. 匿名 2025/02/19(水) 20:25:07
ガルちゃんで専業を目の敵にして叩くとスッキリしてぐっすり眠れるよ
オススメw+1
-6
-
21. 匿名 2025/02/19(水) 20:25:36
外食と旅行とデパコス+2
-0
-
22. 匿名 2025/02/19(水) 20:25:37
主さん以上に旦那さんは残業多いの?そうじゃないなら家事分担をまず見直した方が良いような。ずーっとしんどいじゃん、それならさ。+8
-1
-
23. 匿名 2025/02/19(水) 20:26:02
自分を甘やかす。
そうするとあまり健康的な生活じゃなくなるけど‥+16
-0
-
24. 匿名 2025/02/19(水) 20:26:03
有休とって釣り+1
-0
-
25. 匿名 2025/02/19(水) 20:26:22
マンガをネットで読みまくり+4
-0
-
26. 匿名 2025/02/19(水) 20:27:02
自分の欲しいもの買う
やっぱりお金使うのが一番ストレス発散になる+21
-0
-
27. 匿名 2025/02/19(水) 20:27:11
スイーツとカフェオレで一息ついてるよ!+3
-0
-
28. 匿名 2025/02/19(水) 20:27:21
ゲーム+1
-0
-
29. 匿名 2025/02/19(水) 20:27:27
有休とって爆睡
YouTubeやネトフリ三昧
好きな物食べる
カラオケ
UFOキャッチャー
買い物+3
-0
-
30. 匿名 2025/02/19(水) 20:27:50
>>15
友達は旦那が激務&自分の年収の数倍稼いでくれている、顔も好みということで家事全部やっている。
+17
-0
-
31. 匿名 2025/02/19(水) 20:27:54
保育園、学童に迎え行って、座ることなく夕飯の支度。
夕飯作りながらビール🍺が至福です。+13
-1
-
32. 匿名 2025/02/19(水) 20:28:12
>>1
有給取って平日1人カラオケ+8
-0
-
33. 匿名 2025/02/19(水) 20:29:34
甘いものを爆食い+5
-0
-
34. 匿名 2025/02/19(水) 20:29:44
1人ショッピング
愛犬と遊ぶ
ひたすら寝る
ゲーム+3
-0
-
35. 匿名 2025/02/19(水) 20:29:57
私は何も予定が無ければ月1外食行くよ、友だちにも誘われるし誘うようにしてる。
今月は高校の同級生とお昼食べる!!!+3
-1
-
36. 匿名 2025/02/19(水) 20:30:33
無い。たまりっぱなし。子供も未就学児なのに夜遅くまで起きてても平気なタイプで親の方がグッタリ。自分の時間もない。
まぁでも他にも書いたけど、この前あまりにもムカつく客が居たので不織布布巾にそいつの罵詈雑言を書いて家の汚い所を拭いたり、豆腐に名前を彫って切り刻んで鍋に入れた。発散方法が陰湿。+16
-2
-
37. 匿名 2025/02/19(水) 20:30:45
ネットショッピング
だいたいお気に入りに入れて 買うことはほぼない笑+7
-0
-
38. 匿名 2025/02/19(水) 20:31:03
旦那がいない時に家で1人、ネトフリを見ながら買ってきたお惣菜を食べたり、1人でスパ行って汗を流して仮眠とって帰ったりととにかく1人で楽しめる時間を作るようにしてる
誰にも気を遣わない1人の時間を確保するとストレス発散できる+14
-0
-
39. 匿名 2025/02/19(水) 20:32:00
>>15
共働きだけど旦那の稼ぎが良いので私の収入は全てお小遣いです。なので家事育児はほとんどやってます。+8
-2
-
40. 匿名 2025/02/19(水) 20:32:18
>>1
推しに毎回自分の給料(35万)全額注ぎ込むこと+5
-5
-
41. 匿名 2025/02/19(水) 20:32:18
>>22
主です。
旦那のほうが仕事の時間は長いですし、何より稼ぎが違うんですよね。
旦那あっての今の生活だという思いと、何より私がべた惚れ状態で、頑張りたいなと思ってしまいます。
今まで努力も何もしてこなかったので、今が努力する時期なんだろうなと思っています。+8
-3
-
42. 匿名 2025/02/19(水) 20:32:41
>>12
そんな余裕がないのでダイソーで爆買いしてます+4
-0
-
43. 匿名 2025/02/19(水) 20:33:20
旦那以外の男とやる+2
-2
-
44. 匿名 2025/02/19(水) 20:33:53
>>15
正直きつくて離婚しちゃった+20
-1
-
45. 匿名 2025/02/19(水) 20:35:20
>>15
旦那私の年収の5倍だけど
家事も育児もしてくれる
ありがたや+4
-2
-
46. 匿名 2025/02/19(水) 20:35:36
飲酒+1
-0
-
47. 匿名 2025/02/19(水) 20:37:30
スーパー銭湯
垢すり、マッサージ、サウナ、とにかくゆっくりお風呂に入ってご飯もしっかり食べてくる+6
-0
-
48. 匿名 2025/02/19(水) 20:39:12
プチプラコスメを毎月2万円分くらい買って、似合わないのは即フリマアプリで売って売上金でデパコスを買ってる
散財命
専業主婦だけど不労所得があるので誰にも文句は言わせない+4
-3
-
49. 匿名 2025/02/19(水) 20:39:21
>>1
1人のときに汚い言葉でストレスの元の人の悪口を言う。+2
-1
-
50. 匿名 2025/02/19(水) 20:39:25
学生時代の友達とかたまに会う人との食事。
+2
-0
-
51. 匿名 2025/02/19(水) 20:41:32
>>41
なるほどー、なら家事を今よりラクにできないですかね?便利家電やネットスーパー、宅配キット利用したり、家事代行を利用してみるとか。
私は時間ない時は家事しながらや、お風呂に入りながらNetflixでドラマや映画見たり、家にあるエアロバイクで運動してストレス発散してます。+2
-0
-
52. 匿名 2025/02/19(水) 20:42:07
ガル+3
-0
-
53. 匿名 2025/02/19(水) 20:42:33
>>15
田舎だから男に家事育児やらせると色々言われるのよ。そのくせ専業主婦だと働けとうるさいのよねー。+10
-1
-
54. 匿名 2025/02/19(水) 20:43:04
携帯のポイントでコンビニスイーツ買ってる+3
-0
-
55. 匿名 2025/02/19(水) 20:43:52
毎晩必ず炭酸の入浴剤いれて湯船につかるようにしてるよ。あと休日にたまに整体に通ってる。共働きで私の方が稼ぎ少ないけど家事は分担してる。+4
-0
-
56. 匿名 2025/02/19(水) 20:44:13
>>1
仕事行けや💢
それで終いやろ!+1
-5
-
57. 匿名 2025/02/19(水) 20:46:44
>>1
やりたいことは早起きして朝やってる
邪魔が入らないし、やりたいことから1日が始まる優越感が清々しい。
朝からランニングしてるよ
あとは家事なんかテキトーでも4にはしないので、手を抜いてバカになることかな。+5
-0
-
58. 匿名 2025/02/19(水) 20:46:47
>>1
飲み会!
会社とか友達と
旦那の悪口言ってすっきり+3
-0
-
59. 匿名 2025/02/19(水) 20:47:26
>>1
私は休日たまにヒトカラ行って発散してる。
とにかくスッキリするよ!+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/19(水) 20:47:36
>>51
全面同意
私子供2人、フルタイム正社員、夫は激務だけど
食洗機2台持ち(備え付け、後付け)、戸建てなので各階にロボット掃除機、ホットクック、洗濯機の上に乾燥機設置で
毎日自炊と掃除してるけど、家事はあまりストレス無いよ
+7
-0
-
61. 匿名 2025/02/19(水) 20:47:52
子供小さい時は出退勤の車の中しか1人の時間なくて辛かった
今は土曜日の夜とか映画観て夜更かしして発散+3
-0
-
62. 匿名 2025/02/19(水) 20:49:14
週に1回だけスロット行ってる!+2
-0
-
63. 匿名 2025/02/19(水) 20:54:38
>>19
ムカつくよね。3号がどうの関係なく自分と同じ目に遭って欲しくない?+3
-2
-
64. 匿名 2025/02/19(水) 20:55:22
出社の時は、ウォーキングして帰る+2
-0
-
65. 匿名 2025/02/19(水) 20:56:12
>>5
それも繰り返してると麻痺してくるのか満足できなくなってこない?+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/19(水) 21:00:47
>>1
コストコで買い物がストレス発散。+2
-0
-
67. 匿名 2025/02/19(水) 21:04:44
>>6
ぬいぐるみ可哀想+6
-0
-
68. 匿名 2025/02/19(水) 21:13:03
カラオケ
平日なら安い+0
-0
-
69. 匿名 2025/02/19(水) 21:14:08
お菓子食べる だなぁ〜〜。それくらいしかない。
ライブに行くの好きだけど年1回とかだし。+3
-0
-
70. 匿名 2025/02/19(水) 21:14:39
>>20
惨めにならないの?
可哀想に…+3
-0
-
71. 匿名 2025/02/19(水) 21:16:12
>>1
私もです💦
子なしだけど、会社員・管理職で、会社の方針で在宅勤務です。私が家事を回す羽目に…。私がやらないと家の中が1ミリも動きません。その中には自分(だけ)のためのものもありますが、夫のためのものもあったり、まわり回って結局私にツケが回ってきたりでイライラします。
夫に押し切られて別財布ですが、結局色々気付いたり気分転換のために家のものも私が買うことが多いです。私の方が年収も多いし、夫のことは好きですが、私ばかり割を食って何故結婚してるんだろうと思うことも多々あります。
ストレス発散に散財したいけど、在宅勤務なので服も靴もアクセも要らないし…+10
-0
-
72. 匿名 2025/02/19(水) 21:17:15
>>15
私、フルタイム勤務残業ありで家事は全部私。
旦那は私の5倍稼いでて家は旦那が買った。
光熱費や税金の類は旦那が全部払ってる。
子なしなこともあり私はなんとなく、自分はここんちの居候みたいな気持ちがどっかにある。家賃光熱費取られない代わりに家事してる感じ。+9
-0
-
73. 匿名 2025/02/19(水) 21:17:46
水曜日休みだから子供も夫もいないのでモーニング行ったり(家族の朝ごはんや弁当作るけどじぶんは食べない笑)
ランチ行ったり楽しく過ごしてる。
その日はお休みの日だから晩御飯も簡単なやつ。今日は手巻き寿司にした。
酢飯作る。サーモンの柵を切る。山芋巻が好きだから山芋も切る。梅干しつぶす。大葉洗う。納豆用意する。
味噌汁は朝作ったやつ。
水曜日はお休みの日。晩ご飯も手抜き。+3
-0
-
74. 匿名 2025/02/19(水) 21:19:14
扶養内パートだけど…
週5の4時間労働して家庭と学校関係。
さらに今は雪かきまでやってるから
疲労困憊…。
うちの旦那、全然雪かきしないの!
腹立つ!!💢ストレス溜まったら欲しいもの
買ったり、ペットたちのニオイ吸ってる!!
もー!ホント雪かきが一番腹立つ!!+3
-0
-
75. 匿名 2025/02/19(水) 21:21:14
ストレス発散の機会なんてないまま毎日バタバタ生きてる。発散する為に動くための時間もないし特に発散したい!!というヤル気もない。辛いかと言えば辛い気もするけど、それに費やす気力体力がない+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/19(水) 21:21:41
1人ショッピング
ケーキ屋さんで好きなケーキを買う
お気に入りの入浴剤入れて、ゆっくりお風呂に入る
愛犬(柴犬)と遊ぶ
ひたすら寝る
ゲーム
読書(毎日30分から1時間読んでる)+3
-0
-
77. 匿名 2025/02/19(水) 21:25:29
YouTube見ながら寝転んで1日中ゴロゴロ+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/19(水) 21:30:49
年に1〜2回で近県の1泊家族旅行。
しかし近年は娘の学校、部活で
予定がことごとくキャンセルになりストレス溜まりまくり😭
パート続けなきゃなのにモチベーションが保てなくなってきた(泣)+1
-0
-
79. 匿名 2025/02/19(水) 21:31:27
>>15
これについてるレスを見ると、ご主人の稼ぎが自分より数倍とか5倍とか書いてあるけど、皆さんどれくらいなの?
我が家は私900万・夫730万で私在宅勤務のため家事全部私なんです…辛い…。けど居ない人には物理的に頼れないし。別財布ですが結局気づくのは私・無いと困るのは私・目が行き届くのは私で、なんだかんだで私が出費してます。+3
-0
-
80. 匿名 2025/02/19(水) 21:35:10
>>7
それしかないよね
一馬力で暮らしていけない人と結婚すると大変
仕事好きで続けてるなら良いけど+3
-1
-
81. 匿名 2025/02/19(水) 21:44:20
>>53
よこ
誰に言われるの?
共働き家事育児は妻って不平等の極みじゃん+2
-1
-
82. 匿名 2025/02/19(水) 21:45:18
>>79
よこ
旦那さんの給与で外注してもらうのは?
+3
-0
-
83. 匿名 2025/02/19(水) 22:02:14
>>26
私は逆
お金を使うのが一番ストレス
ただの貧乏性+0
-0
-
84. 匿名 2025/02/19(水) 22:04:32
>>1
他人の粗探しと悪口を誰かと喋るのが主婦の一番の楽しみ+0
-0
-
85. 匿名 2025/02/19(水) 22:05:32
エステ+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/19(水) 22:05:37
>>15
私が障害あるのもあって、うちは旦那が兼業主夫だよー家事は料理も含めてほとんど旦那。もちろん、収入は旦那の方がある。私は障がい者雇用で在宅で無理なく働いてる。専業してた時、私は鬱になったから今の環境が本当に楽。+2
-1
-
87. 匿名 2025/02/19(水) 22:09:54
>>79
稼ぎも自分より良くて家事も全部主さんて旦那存在意義ないじゃん
よく平気でいれるね旦那さん+4
-0
-
88. 匿名 2025/02/19(水) 22:30:45
>>23
本当に体に悪いけど、夕飯は自分だけインスタントラーメンとにしちゃう。
料理はちゃんと作ってるし、お弁当も作るし、家族も食べてくれるけど、インスタントラーメンの方がおいしい。+4
-0
-
89. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:33
買い物か食に走るか+0
-0
-
90. 匿名 2025/02/19(水) 22:45:50
夫婦で滝行やってて男性は褌一丁なんだけどめちゃくちゃ露出多い褌でお尻は丸見えだし、前も形くっきりです笑
それでほぼ毎回ストレス発散に丸出しの旦那のお尻を叩きます!
旦那の痛〜って言うのとまわりの女性達が大笑いしてるのがめちゃくちゃストレス発散になります!!
ちなみにこんな事言ったらですが旦那はドMなんで痛ーって言ってますが内心嬉しいそうです笑+3
-0
-
91. 匿名 2025/02/19(水) 22:53:08
家事だけど、仕事ある日でも1日15分でもいいからやって休日はほぼ休むことに専念出来るようにしている人と休日にまとめてやる人どちらが多いんだろう。
私は理想は前者だけど、ヘトヘトで毎日の炊事とか必要最低限のことやるので限界+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/19(水) 23:02:22
>>1
旦那の夕飯作るのやめたら、ストレス無くなった。
正社員フルタイム共働きなのに家事育児ほぼ私。
何度話し合っても喉元過ぎればなんとやらで、だんだんと旦那はやらなくなり、私の限界がきてブチ切れのループだからもう諦めて、いちばんストレスになってた旦那の夕飯作りをやめた。
「うちの奥さん、僕が今日ごはん要らないって言ったらガッツポーズして喜ぶんですよ〜」って、うちの会社の人も言うけど、食事作りが奥さんの負担になってるのわかってるのに、いつも申し訳ないとか、自分で用意するからいいよ。とかに何でならないんだろ。+5
-0
-
93. 匿名 2025/02/19(水) 23:13:37
>>79
女性で900万てすごいなぁ
素直に尊敬してしまう
うちは私300万、夫1,000万くらいです
私の方が帰りは遅いですが、家事負担は全部私
経済的負担と家事負担、両方79さんの方が重いって、それはモヤモヤしますよね…+5
-1
-
94. 匿名 2025/02/19(水) 23:33:36
1人でブラブラウインドウショッピングしてカルディーのコーヒーを飲んで癒されています。
ストレスマックスになったらヒトカラで発散+1
-0
-
95. 匿名 2025/02/20(木) 00:06:17
>>81
共働きで家事育児ほぼ全てやってるのに、私が家事してるときに夫が赤ちゃんをベビーカーに乗せて散歩したらご近所さんから「いい旦那さんねーでも甘えすぎちゃダメよー」「旦那さんに育児やらせてるの!?」「赤ちゃんはお母さんがお世話しないと愛情不足になるわよー今は楽できても将来困るよ」とそれぞれ別の人から言われ、夫も会社でそれ話して「えーすごい!仕事もしてるのに育児までやって大変ですね、奥さん感謝しなきゃいけないですよー」と言われたと私に話してくる。
こんなだから田舎から女がいなくなるのよ。+6
-1
-
96. 匿名 2025/02/20(木) 00:11:44
>>79
うちは私が650万、夫が550万で、家事育児ほぼ私です。財布は同じだから各支出はそこからですが、夫は贅沢好きなので無駄な支出が毎月2万ほどあるからやめてほしい、でも指摘するとそんな我慢したら鬱になると言い、じゃあお小遣いから出してというとお金ないと永遠ループです。
あと、我が家は私も外で働いてるので、仕事終わりに保育園行って子供のお風呂離乳食寝かしつけをして、夫のご飯作って離乳食作り置きして洗濯アイロン片付けをしたらこんな時間。夫はそれを横目に暖かいお夕飯をビール片手に楽しんで、ゲームして、自室で1人で寝ます。
でも田舎だからこれでも「いい旦那さん♡」です。理不尽。+6
-1
-
97. 匿名 2025/02/20(木) 01:14:41
>>79
収入あるなら便利家電に買い替えては?
普段の家事で行き届かないところは家事代行に頼んだり。
便利を買えば良いってわけで。
まあ、それで解決できることばかりではないですけどね。
自分ばかり気付いてやってるってことにウンザリするんですよね‥+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/20(木) 06:32:31
>>93
え?そこはさすがに帰りの早い旦那に少し家事してもらったら?年収の問題じゃないよ+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/20(木) 06:47:25
>>1
月2でお気に入りのセラピストさんにほぐしてもらいます。
+1
-0
-
100. 匿名 2025/02/20(木) 08:13:25
>>7
私は春からパートになる
短時間正社員でやってたけどもう無理限界+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/20(木) 11:33:43
>>15
全くではないけど、ほとんどしない
激務、年収私の4倍、子供の勉強見てくれるからいっかって思ってる
給料も家計に全部入れてくれてお小遣い制。てかほとんど使わない+0
-1
-
102. 匿名 2025/02/20(木) 12:13:21
子供が寝た後ゲームしてる+1
-0
-
103. 匿名 2025/02/20(木) 13:14:58
>>15
全くではないけど、ほとんどしない
激務、年収私の4倍、子供の勉強見てくれるからいっかって思ってる
給料も家計に全部入れてくれてお小遣い制。てかほとんど使わない+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/20(木) 15:30:16
>>79
うちは私450万夫1200万で夫が片付け掃除皿洗い風呂掃除ゴミ捨て担当。それ以外の家事育児は私です。
どんだけ散らかってても私は一切片付けないから、夫担当の業務は私はノータッチです。
財布は同じです。+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/20(木) 16:39:04
>>15
旦那が帰宅が8時だから平日は育児全部私で、旦那は洗濯機のスイッチ押すのとゴミ出しだけ
これって全く家事やってないにはいるかな、、
あ、あと食洗機に旦那の分の皿は入れる
時短だと結構こんな家庭多いと聞いてるんだけど、、
近所に裕福そうな専業家庭多いんだけど羨ましくなる
+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/20(木) 16:44:56
旦那が同い年ぐらいで年収1200、私が300ぐらいのとき正社員だったけど俺が養ってるようなもんだよねと言われてなんとも言えない気持ちになった
家事育児ワンオペだったけどあんまり感謝されてないし年収が高くないからそんな気持ちなのかなーって
+0
-0
-
107. 匿名 2025/02/20(木) 19:50:42
>>79 です。ため息が止まらないです。思考回路も停止します。
在宅勤務で狭い家の中で仕事してるので、残業して同じ空間で即晩ご飯の支度をするという家事の流れが1番嫌😭
通勤(夫)も大変だと思うけどね…。夫は昼は同僚と外食・電車内ではスマホをポチポチしてるのに私のLINEは都合の良い時しか反応してくれない💧仕事と家事で妻が潰れそうだなんて思いもしないだろうな。
思考回路が停止中なので、最近は変なご飯ばかり作ってしまう。食材の組み合わせや味付けがトンチンカン。でも夫は文句言わず食べるけど。
家事って、やらない側の人は想像力が働かないよね。1日3食週6作るのしんどいわ…(週1夫が作る、ラーメン程度)。
家事も収入も夫にばかりお得な結婚生活をなんとかしたい、、、、+1
-0
-
108. 匿名 2025/02/21(金) 02:33:47
>>95
地方出身者がFランでもいいから都内の大学へ
ってトピ立ってるけどあなたのこのコメント思い出したよ。
都内でも余計なこと言ってきたり噂話する近所の人はいたけど
ここまで酷くない‥+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/21(金) 19:14:59
>>23
私も。
今も子供はちゃんとハンバーグにサラダにご飯に味噌汁と普通の献立食べてるのに私だけドライフルーツに濃いめにつくったハイボール
酒で回復だわさ+3
-0
-
110. 匿名 2025/02/21(金) 21:00:48
パート週5、9時間拘束
土か日どっちか休みで1日家族の時間とってるけど週に一回は平日休みにして必ず一人時間とってる
一切家事はせず家に引きこもってずっと動画見てる
これが本当に楽しくて充実してて1番の癒し
なんかの間違いで土日連休なったら疲労がすごい
一人でゆっくりのパワー本当に最強。+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/22(土) 21:01:31
>>5
パート(ガルちゃんにパートは兼業じゃない、共働きじゃないと言われそう)だから、そんな贅沢出来るような旅行するお金の余裕ない+1
-0
-
112. 匿名 2025/03/06(木) 20:53:34
>>40
無駄+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する