ガールズちゃんねる

【恋愛】いい歳してメンヘラ気味

110コメント2025/02/28(金) 18:15

  • 1. 匿名 2025/02/18(火) 21:23:29 

    主はアラフォー独身です。
    今彼氏がいますが、若い頃から嫉妬深いところなど全然変わらず、相手にぶつけてしまったり、1人でずっと考え過ぎて病んだりほとほとしんどいです。
    つくづく恋愛が向いてないと思いますが、恋愛体質で自分でも自分が面倒くさいです。
    同じようにそれなりの年齢でメンヘラぽい方いますか?

    +101

    -24

  • 2. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:05 

    豊川悦司ってなんでセクシーなんだろう ?

    ガル民わかる ?

    +4

    -23

  • 3. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:17 

    >>1
    斉藤由貴には敵わないよ

    +51

    -9

  • 4. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:19 

    >>1
    主だけじゃなく
    メンヘラ全体は恋愛は向いてない

    +112

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:21 

    彼氏が浜辺美波かわいいとか言ってて嫉妬する

    +11

    -14

  • 6. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:25 

    【恋愛】いい歳してメンヘラ気味

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:30 

    185センチのイケメンならだれでもいい

    +2

    -13

  • 8. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:34 

    友達がそんな感じ
    自分でかまってちゃんって言って周りに迷惑かけまくってる

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:40 

    70くらいでメンヘラいるからずっとだと思う。
    面倒くさいよね。

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:51 

    モテるコツある ?

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:54 

    分かる、自分の優先度が下がったらすぐ嫌になっちゃう。
    でも大人だからいつもどおりにしようと心がけてる。

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/18(火) 21:24:58 

    >>1
    アラフォーで恋愛体質でメンヘラは救いがない
    どんまい

    +66

    -7

  • 13. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:15 

    >>1
    自分より格下で絶対的に愛してくれる人さっさと見つけた方がいい。
    愛情が足りてればメンヘラ発動しない

    +61

    -7

  • 14. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:16 

    >>1
    情けないけど、私もそうだった。
    でも、結婚した途端落ち着いた。安心したかったんだと思う。

    +54

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:28 

    坐禅でもやってみたら

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:40 

    かほの登山日記とその相手の弁護士

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/18(火) 21:25:49 

    メンヘラって恋愛成立するの?

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/18(火) 21:26:02 

    >>4
    向いてないどころか相手に深刻なトラウマ植え付けることもあるから本来は恋愛せずにじっとしててもらいたいもんだが、メンヘラほど恋しやすいという地獄

    +55

    -8

  • 19. 匿名 2025/02/18(火) 21:26:44 

    【恋愛】いい歳してメンヘラ気味

    +0

    -10

  • 20. 匿名 2025/02/18(火) 21:26:49 

    >>10
    モテるようになればモテますよ。

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/18(火) 21:27:05 

    >>1
    高齢処女でアラサーでやっと処女卒した未だに恋愛経験はゼロの正真正銘の喪女ですが
    彼氏ですらなく、セフレ(と言えるのかどうかも分からない相手)に執着してた時期ありました
    相手に対してそういう執着みたいなのは態度には出してなくて付かず離れずみたいに装ってましたが、影では占いにハマってしまったり…
    若い頃からある程度の経験は必要なんだなって思います
    私は一生痛い女から抜け出せそうにないので、普通の恋愛は諦めました笑

    +14

    -11

  • 22. 匿名 2025/02/18(火) 21:27:44 

    ごめんめっちゃ勝手なイメージなんだけど、若い頃からある程度モテてた、多少でもチヤホヤされてた人に多いような気がする。
    もうそれが当たり前で染み付いちゃってるから、年重ねて突然それが無くなるのが耐えられなくて…みたいな。

    +25

    -17

  • 23. 匿名 2025/02/18(火) 21:27:53 

    >>1
    何度でも安心させてくれる男気ある彼氏や夫がいると落ち着くから大丈夫

    +37

    -5

  • 24. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:00 

    年齢関係ないのかもーって思います。
    でも若い頃よりは制御できてるし、
    ダメだと思ったら好きでも早めに別れる選択ができるようになりましたね。
    メンヘラ気質は同じなのですけどね(^_^;)

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:14 

    >>1
    メンヘラって家庭環境も大きいらしいよ
    親から満足に愛情を受けられなかった(少なくとも本人はそう思ってる)から、その受けられなかった愛情を求めてしまうんだと
    主さんがもし心当たりあるなら一度そこと向き合った方がいいかも
    メンヘラは相手も自分も疲れるから直せるなら直した方が良い

    +51

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/18(火) 21:28:21 

    >>1
    歳行くと純粋な恋愛ってほぼないからメンヘラになるのは仕方がないよ

    +0

    -7

  • 27. 匿名 2025/02/18(火) 21:29:48 

    >>19
    「あの日」が何年も前の事なら怖くて震える

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:22 

    メンヘラ同士で恋愛したらどうなるの?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:31 

    >>1
    逆に羨ましいな。
    年を取れば取れるほど、この人のどこを好きになればいいの?って感じで人を好きになりきれないからさ。そんな感じなのに、相手に嫉妬とかされるとウザイ面倒とか思っちゃって、相手から好かれるのも自分から好きになるのも難しい。

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:36 

    >>1
    私は結婚後もメンヘラ気味で、夫が飲み会で少し遅くなるだけで、本当に荒れてたんだけど、たまたまペットの見守りカメラにその姿が撮れてて見てしまった時に、自分にドン引きした。
    相手にぶつけてる姿を録画して、第3者目線に立ってみるのをオススメします。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:46 

    自分でコントロールできないことに執着するといつまでも幸せになれないとおもうよ

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/18(火) 21:31:57 

    >>1
    30歳メンヘラで過去の恋愛上手くいかなかったけど
    夫とは何だかんだと結婚した
    メンヘラなんだけど夫があーはいはいまた心配しちゃってとか私がメンヘラ起こしたら今日も元気で俺は嬉しいよ笑とか冗談で返してまともに受け取らない人で
    だからか喧嘩にもならないしこっちもクスッとしちゃって揉めなくてメンヘラは起こすけど揉めなくなった

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/18(火) 21:32:19 

    +0

    -11

  • 34. 匿名 2025/02/18(火) 21:32:33 

    >>9
    近寄らないに限る

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/18(火) 21:33:24 

    >>28
    泥試合

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/18(火) 21:34:21 

    彼氏に父親の役割求めちゃうんだね
    父親からの愛情に飢えてる

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/18(火) 21:34:24 

    >>6
    友達の言動がおかしくなって、あれあれ?っと思ってたら、アイコンがマイメロになってて…
    気づいたらメンヘラ化してた

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/18(火) 21:35:30 

    >>1
    アラフォー独身だと、1回も結婚したことない独身なのか、バツイチで独身なのかでだいぶ印象変わる。。。前者なら親離れできてない人なのかなと思った。

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/18(火) 21:38:53 

    >>4
    旦那の友達が一回り下のメンヘラの彼女に振り回されてたのを思い出したわ。当時20歳くらいだったからメンヘラでも可愛らしかったし、まぁ成長過程かな?みたいな感じで見守ってたけど、アラフォーでメンヘラはもうそのまま変わらなさそうだね。

    +21

    -4

  • 40. 匿名 2025/02/18(火) 21:39:43 

    >>28
    私の知ってる人でちょっと病んじゃって、休職して精神科かかってる時に患者同士で恋愛して大変なことになってたよ。不安定なとこにまた感情揺れ動くから

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/18(火) 21:40:31 

    >>1
    10代とか20代前半は逆に恋愛に対して熱くならずドライだったけど、20代で長く付き合った元彼の愛情が深すぎてその人と別れてから変になった。
    その人以上に大事にしてくれると感じられる人がいなくて恋愛で病むようになってしまったよ。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/18(火) 21:40:44 

    >>36
    男が相手に母を求めるのは自然になされてたりしない?メンヘラではなく。あれは受け入れちゃう女性が懐デカいだけ?

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/18(火) 21:43:05 

    >>28
    もちろん毎日会うし同棲して結婚した
    休日は常に一緒にいるしワンルームにダブルベッドで仲良くやってるよ
    仕事中は離れてるからちょうどいい

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/18(火) 21:43:49 

    >>1
    親にならなくて良かった人だね

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2025/02/18(火) 21:44:08 

    >>5
    甘いな、私は旦那がにゃんこかわいいって言ってるだけで嫉妬するぞ。まあ私も大好きだからものすごく複雑な気持ちだね…

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/18(火) 21:45:04 

    >>2
    豊川悦司だから

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/18(火) 21:45:06 

    >>2
    ねぇどうして〜

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/18(火) 21:46:25 

    >>30
    いい歳をしたメンヘラの知人がいるけど見てるだけで恥ずかしいので、客観的にどう映ってるかを知るのは良い方法かと思う

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/18(火) 21:49:33 

    ひと回りくらい年上の男性にチヤホヤしてもらうといいよ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/18(火) 21:52:10 

    >>1
    そんな感じだったけど自分も相手もしんどいから、自分と向き合って改善した。

    自分ひとりでも楽しむことを覚える、彼以外の人間関係も同じくらい大事にして世界を狭めない、不安は自分の心の問題だからきちんと内観する。

    彼と会ってるときは目一杯喜ぶ。
    それができないと男としての自信を失わせちゃうよ

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/18(火) 21:54:35 

    >>9
    老婆でもメンヘラいるのか

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/18(火) 21:54:59 

    >>12
    だよね。大人で落ち着いてるとこが取り柄なのにね

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/18(火) 21:55:04 

    >>33
    ド偏見だけどこういうベリーショートヘアの
    一見スポーティでサバサバしてそうな人ほど
    案外the女 でメンヘラだったりするよねぇ…

    +22

    -3

  • 54. 匿名 2025/02/18(火) 21:55:24 

    >>33
    著作権とは©️

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/18(火) 21:56:21 

    >>1
    28だけど同棲してる彼氏がテレビで女優見てニヤニヤしてるとドアバーンって開けて家出したりしてしまう。

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2025/02/18(火) 21:56:43 

    >>42
    マザコン男性を受け入れてしまう女性は実は自己肯定感低いんじゃないのかなぁ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/18(火) 21:57:04 

    >>1
    主と全く同じタイプ
    メンヘラと自覚してるからしばらく恋愛から離れてる
    友達の恋愛とか羨ましく思うこともあるけど、自分は向いてないと言い聞かせてるよ
    気分の浮き沈みがない今安定してます

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/18(火) 21:57:35 

    >>19
    彼氏と喧嘩中、これの歌詞をLINEで送っちゃう子いるらしいけどドン引きだよ。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/18(火) 21:58:15 

    >>28
    共依存

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/18(火) 22:02:12 

    >>1
    わたしも似た歳だけど、なんか主の文章の内容が10代〜20代前半くらいの感じに見えた。アラフォーで彼氏がどうとかメンヘラがどうとか、もうちょっと大人になったほうがいいのでは…。
    その歳だと、世間的に見たらもうまあまあ大きなお子さんがいる人が多数だよ。

    +4

    -8

  • 61. 匿名 2025/02/18(火) 22:02:43 

    >>1
    29にもなってどメンヘラです。
    メンヘラというか、ボーダーだからめっちゃめんどくさい女だしそのせいで2度振られてる。

    今の彼氏はヒーロー気質な人だから共依存みたいな感じでなんとかうまくやってけてるけど、他の人には手に負えないと思う。
    親も同じで父親が長年頭抱えてる

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/18(火) 22:05:58 

    >>14
    夫が会社の女性と仲良かったり不倫浮気を疑うような状況になったら治ってたメンヘラがまた発動する、若い頃より悪化して暴走するタイプもいる。安心が脅かされた時のメンヘラ気質は危険

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/18(火) 22:14:10 

    >>1
    女はみんなメンヘラっていう名言ありますぜ

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2025/02/18(火) 22:15:14 

    >>1
    執着する対象を人から無機物へ向けられないかな?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/18(火) 22:18:27 

    私は逆にアラフォーでメンヘラになった
    恋愛経験は人並みだし、お別れは何度か経験してるけど執着もしないタイプだったのね
    むしろメンヘラはやばい人認定で自分と違う人種だとさえ思ってたのに…
    この歳での失恋だから、誰か乗り移ったのかくらい頭がおかしくなって相手に依存してたことに気づいた
    年齢も年齢だから早く次に行くのに行動しなきゃなのに未だに前に進めない

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/18(火) 22:19:35 

    >>25
    主じゃないけど、恋愛はメンヘラになりがちな30代です。
    家族関係に心当たりあるけど、いい歳した大人になってくると既に両親が亡くなってたり、例え生きていて子どもの頃の愛情不足を伝えても理解してもらえなかったり、結局親と分かり合えないことのほうが多いよね。

    だから自分で自分を慰めるしかないけど、よく聞く寂しかったあの頃の私を心の中で想像して抱きしめるって難しいし、やっぱりカウンセリング等プロの手を借りて長期戦覚悟でやるか、それでも離れず受け止めてくれる相手を探すしかないと思ってる。
    (そんな奇跡みたいな人はめったにいない)

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/18(火) 22:19:45 

    >>22
    私の身近にいる高齢メンヘラはこのパターン
    旦那はモラハラ野郎で離婚してくれない
    私は昔こんな男と付き合った
    今Xでこんな男と連絡とってる
    60代なのにそんな話ばっかりしてくるー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/18(火) 22:23:15 

    30代後半の義姉がメンヘラだけどしょっちゅう病んでるからもうそういう気質として受け入れるしかないんじゃないかな
    年上の男性に娘みたいに溺愛されると良いって見たことあるし、義姉もかなり若い時に年上と結婚してたからそうなのかと思ったけどどんどん手がつけられなくなってるらしい
    実家で大暴れしたり病院に入院したりしたけど良くなってないみたい

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/18(火) 22:23:33 

    >>8
    私の友達もそう。嫉妬するにしても自分の内に秘めるとか女友達にのみ愚痴るならまだしも相手の男にそれをストレートにぶつけるから何度もケンカしたり振られたり。でも懲りないし振られても別の男にまた行く

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/18(火) 22:31:22 

    >>55
    メンヘラ属モラハラ科だね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/18(火) 22:38:34 

    >>53
    望月衣〇子っぽい、、、

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/18(火) 22:39:23 

    >>1
    そのパッションがあるから彼氏が出来るわけだし いいじゃん人に迷惑かけてないなら 

    主さんは苦しいかもだけど楽しさもあるわけじゃん


    +10

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/18(火) 22:41:58 

    >>33
    婚活バトルフィールドのリエちゃんだっけか
    最初はモブっぽくて、徐々に出番増えて出始めた時もまともそうな子だったのに誰よりもヤバかった

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/18(火) 22:47:03 

    >>31
    自分でコントロールできないで執着すると
    ってことだよね?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/18(火) 23:08:08 

    >>13
    メンヘラの知人は学歴も身長も年収も自分より下で、容姿も正直良くない、超コミュ障の歳上男性と結婚した
    知人曰く「旦那は私と離婚したら生きていけない(実際そうだと思う、年収的に)から、絶対に私から離れない」って言ってる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/18(火) 23:11:04 

    >>1
    私もアラフォーでそんな感じです
    でも相手の対応によってメンヘラ度合も天と地の差が出ること判明しました
    相手からの愛情をきちんと感じられるなら平常心を保って穏やかに過ごせるし、不安しかない対応をされるとメンヘラ爆発しますww

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/18(火) 23:22:50 

    >>1
    彼ピっピ「メンヘラ?そんなところも含めて大好きだぞっ(おでこチョン👉♥️)」

    お幸せに✨

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/18(火) 23:39:55 

    >>12
    確かに三重苦やね。笑

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/18(火) 23:42:14 

    >>1
    私もアラフォー独身だけど、恋愛って疲れない?
    ただでさえ身体的にも体力落ちてるし、仕事では責任重くなってきてるし、毎日生活するだけでヘトヘトだよ。それに加えて彼氏の言動に振り回されるとか、考えただけで吐きそう。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/18(火) 23:52:20 

    >>4
    絶賛ストーカー中!
    誰か止めて、、、、😂

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/19(水) 00:03:22 

    わかる!飲み行ってまだ帰ってこないから心配

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/19(水) 00:11:16 

    平穏無事な恋愛関係が継続している状態が耐えられないというメンヘラの知り合いがいる
    基本的には、彼氏ともう1人誰かが常に自分を取り合うっていう状況、常に彼氏が嫉妬している状況を作ろうとする
    もう1人として手頃な男性がいない時は、女友達を使う
    それである時、彼氏と女友達とそれぞれ同時に会う約束して、女友達を無連絡ドタキャン(数時間前に会う約束取り付けて、無連絡ドタキャン)
    その女友達も流石に怒ってブロック

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/19(水) 00:28:41 

    >>32
    いい旦那さんだねえ

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/19(水) 00:49:06 

    >>6
    なんでメロちゃんメンヘラのアイコンになっちゃったんだろ……

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/19(水) 02:23:22 

    >>33
    この漫画好きだわ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/19(水) 02:28:56 

    >>79
    振り回されるんじゃなくて振り回せる人と付き合うといいよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/19(水) 02:44:09 

    >>12
    メンヘラで恋愛体質じゃないことってあるかな?笑

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/19(水) 06:07:05 

    何歳になっても嫉妬深さや情緒不安定な性格気質はそんなに変わらないと思う。今安定していても何か起こった時にまたメンヘラ発動する。私がそうだから。年老いても精神まで成熟したりしない

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/19(水) 07:12:54 

    >>5それは健全だ。
    やばいのは自分の子供に本気で嫉妬する母親。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/19(水) 07:18:51 

    私は親が兄ばかり構う感じの放置子だったから愛情に飢えた結果メンヘラになりました〜
    激重感情だるいしキツいからメンヘラ卒業したいけど難しい 
    私おばあちゃんになってもメンヘラなのかな笑

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/19(水) 07:45:14 

    妄想で、遊びます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/19(水) 07:54:54 

    >>32
    私かと思った
    私も30でメンヘラで何回も振られてきたけど
    今の旦那は全く嫌がらない笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/19(水) 08:04:58 

    アラフォーになってメンヘラ発動した。
    寂しくて仕方ない。死にたい消えたいと毎日口に出してる。
    モテなくて必死に婚活した上に、結婚後は旦那に邪険にされ、メンタル不安定で愚痴ばかり。
    こんなおばさんになったのにイタすぎる自分が情けない。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/19(水) 08:20:45 

    >>9
    うちの母もだよ…
    いまでも若い頃働いていた、ハンサム先輩の事言ってます。(´・_・`)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/19(水) 08:47:46 

    >>1
    主さん暇してない?暇な時間が多いと余計なこと考えたり疑い深くなったりするよ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/19(水) 09:07:13 

    アラフォーだったらもう治らないと思う

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/19(水) 09:30:21 

    >>18
    『メンヘラ女は甘えさせてやればすぐやらせてくれるから』と狙うヤリチンも多い。

    需要と供給がマッチしていれば問題ない。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/19(水) 10:44:57 

    メンヘラは治る!10代から22までずーっとメンヘラ恋愛でした。てかそういう相手を選んでた。でも今の夫がメンタル安定しているからか出会ってから治りました。やっぱり第一に家庭環境、その後自分で選ぶ環境な気がする。メンヘラの時は周りの環境悪すぎた

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/19(水) 12:17:50 

    同棲すると落ち着くよー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/19(水) 13:34:03 

    情緒不安定で嫉妬深い
    愛が不足するとすぐ嫌になる
    性格だからしょうがない表には出さないよう気を付けてる
    恋愛することもなくなって40代でメンヘラからは卒業できると思ってる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/19(水) 15:47:37 

    わたしも依存症だから一人でいたほうがメンタル安定していいからずっと一人だよ(アラフォー)
    恋愛するとドッと疲れる
    若いときだけかな思ってたのに…
    結婚はしたかったな〜

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/19(水) 15:50:21 

    >>60
    そんなこと言っちゃうあなたは?あなたブーメラン刺さってますよ

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/19(水) 15:53:53 

    >>13
    格下を好きになれない場合どうすれば……

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/19(水) 20:03:37 

    >>92
    私も同じく嫉妬深いメンヘラで
    過去私が原因で振られて来ました
    良い意味で私の相手をしない
    スルースキルの高い夫で喧嘩にならず過ごせています

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/19(水) 21:45:04 

    >>88
    不幸体質ってことだよね。
    私もそうだからよく分かる。
    安定した幸せの形が独り身ってことだもんね。
    2人で笑い合って生きたいだけなのにできないのが辛い

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/20(木) 22:09:53 

    >>33
    婚活バトルフィールドの人?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/21(金) 20:18:43 

    >>22
    私の知ってる50代高齢メンヘラは、バツイチ子持ち。アプリで男を探し、本人は彼氏出来たって言ってたけど、どう聞いても、都合よく扱われてる恋人未満友達以下って感じ。
    性欲がすごい。下ネタ好き。
    なぜか出会う男出会う男を好きになる。
    好きになっては病んで精神科へ。
    たから下手に男友達は紹介できない。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/24(月) 01:10:05 

    インスタでアラフォー女が購入したエッセンシャルオイルの効能がチラ見え。夫さん、どうもメンヘラのよう。どうもアラフォー女のインスタ相手に気を遣った投稿の仕方だなと思ってたんだ。たまにストーリーが24時間未満で消えたりするし。ハイライト全消しするし。やっとその年で結婚したと思ったら、苦労がたえないねぇ。メンヘラや鬱ってうつるらしいから彼女も気をつけないとね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/25(火) 23:16:14 

    >>13
    これは真理
    格下と思ってるのは自分だけで、
    結婚は同レベルしかくっつかないしね

    多分メンヘラは治ってはいないけど
    とにかく精神がめちゃくちゃ安定してる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/28(金) 18:15:36 

    >>27
    お互い震えてるの想像したらおもろい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード