-
1. 匿名 2025/02/14(金) 21:34:26
ブルームバーグ・ニュースは先週、スマートフォン「iPhone」の廉価版「iPhone SE」の最新機種が近く発表され、今月中に発売されると報道。アップルの小売店でiPhone SEの現行機種の在庫が急速に底を突きつつあり、新機種発売が近い兆候だと伝えていた。
新機種はiPhone 14に似たデザインで、より大きな画面となる。+36
-9
-
2. 匿名 2025/02/14(金) 21:34:52
17の噂もそろそろちらほら出てる?+25
-0
-
3. 匿名 2025/02/14(金) 21:34:56
大きなリンゴ+5
-1
-
4. 匿名 2025/02/14(金) 21:35:26
画面小さいサイズも作ってー。
大きいと操作しにくいし重くて手が痛くなる。+154
-8
-
5. 匿名 2025/02/14(金) 21:35:40
SEまで大きくなるのか
ホームボタンもなくなるウワサだよね+44
-2
-
6. 匿名 2025/02/14(金) 21:35:49
iPhone買う女って、ただ周囲に合わせる為だけに買ってるだけだよね(正論)
+7
-53
-
7. 匿名 2025/02/14(金) 21:36:06
こどおばだからスマホ持ってない!親に持たせてもらえないの+1
-16
-
8. 匿名 2025/02/14(金) 21:37:05
>>5
新しいSEホームボタンないよ+34
-0
-
9. 匿名 2025/02/14(金) 21:37:15
ついに指紋認証がっ!+14
-0
-
10. 匿名 2025/02/14(金) 21:37:23
試しに小さめのやつ発売してみない?需要あると思うけどなー+92
-4
-
11. 匿名 2025/02/14(金) 21:37:24
100ドル未満を期待!+7
-1
-
12. 匿名 2025/02/14(金) 21:37:37
SE欲しくて待ってたけどもう壊れそうだから16にしたよ…高い…+24
-0
-
13. 匿名 2025/02/14(金) 21:37:52
これを機にAndroidから乗り換えるか否か。
最初は手に入らなさそうだよね。+5
-4
-
14. 匿名 2025/02/14(金) 21:38:20
>>4
iPhone12mini使ってるけど、大きさちょうどいい!
またmini作って欲しいなー!
確か海外だとmini不評だったんだけ。+60
-0
-
15. 匿名 2025/02/14(金) 21:39:38
>>5
廉価版で元からある躯体を使うんだから当たり前。+5
-0
-
16. 匿名 2025/02/14(金) 21:40:28
>>3
それはニューヨーク+0
-0
-
17. 匿名 2025/02/14(金) 21:40:38
ipadも新型出るかな?
+4
-0
-
18. 匿名 2025/02/14(金) 21:41:16
>>2
もう18も噂出てる+4
-0
-
19. 匿名 2025/02/14(金) 21:41:27
SE3の2年間の支払いが終わったばかりだから、もう少しこのままで踏ん張りたいところ。次充電やばくなったら4にするつもり。+23
-0
-
20. 匿名 2025/02/14(金) 21:42:48
>>5
ホームボタンないと生きていけん民+49
-3
-
21. 匿名 2025/02/14(金) 21:42:52
>>1
新SEに期待+20
-1
-
22. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:20
>>14
バッテリー以外不便ないね、海外だとやっぱり手の大きさや画面の小ささが不満なのかもね+18
-1
-
23. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:31
>>5
もうホームボタンは諦めなさい
慣れると無い方がかなり快適だよ+49
-5
-
24. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:57
>>5
ベースがiPhone14を使うぽい+1
-0
-
25. 匿名 2025/02/14(金) 21:43:59
15万とか出したくない、小さくて最低限の機能のやつお願いできませんか?+34
-0
-
26. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:41
今日16買ったよ+3
-1
-
27. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:49
これと言って目新しい機能もないから新しいスマホの開発もそろそろ限界なのでは+13
-0
-
28. 匿名 2025/02/14(金) 21:44:59
先月の末くらいからAmazonでずっとiPadAir第六世代のセールやってるから第七世代の発売が近いんだろうなと思ってた。
私はセールの第六世代を買ったけど+2
-0
-
29. 匿名 2025/02/14(金) 21:45:40
>>13
インドとかをメインターゲットにしてそう+0
-0
-
30. 匿名 2025/02/14(金) 21:46:22
iPhone12miniの筐体をSE4に使ってもらいたいけど、
既にSE大好きな日本人の新しいiPhone購入台数が一気に少なくなって、
中古を買いまくっているから日本人寄りのSEはもう出さないだろうね+14
-1
-
31. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:22
>>1
今SE3使ってるけどもうちょっとこのままでSE4発売の混乱が落ち着いたら変えたいな〜+10
-1
-
32. 匿名 2025/02/14(金) 21:47:53
劣化版+1
-3
-
33. 匿名 2025/02/14(金) 21:49:22
>>17
無印とAirは出ると予想されてる+2
-0
-
34. 匿名 2025/02/14(金) 21:50:03
+1
-0
-
35. 匿名 2025/02/14(金) 21:50:11
iPhone7使ってるけど最新のじゃなくていいからiPhoneの安いのほしい
性能なんて求めてない+46
-3
-
36. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:08
>>35
それがSEじゃん
+19
-0
-
37. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:33
今iphone11
早くしてくれぇええ+2
-0
-
38. 匿名 2025/02/14(金) 21:51:46
>>35
それならSE+4
-0
-
39. 匿名 2025/02/14(金) 21:52:21
>>10
iPhone miniが思ったより売れなかったんで、早々に止めましたが…+22
-0
-
40. 匿名 2025/02/14(金) 21:55:03
>>39
小さいスマホが好きななのって日本人くらいなのかな?
+14
-2
-
41. 匿名 2025/02/14(金) 21:56:21
第四世代?+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/14(金) 21:57:17
でもお高いんでしょう?
廉価版とか言っときながら+8
-0
-
43. 匿名 2025/02/14(金) 21:57:29
>>17
持ってるiPadのiOSが更新できなくなり、それでも使い続けてたけど、ついにYouTubeも観れなくなった
新しいiPadでたら、型落ちが安くなると思うからそれを待ってる
+11
-0
-
44. 匿名 2025/02/14(金) 21:57:55
>>34
どんどん蜘蛛に近づいてるしiPhone見るの怖いよ+3
-0
-
45. 匿名 2025/02/14(金) 21:58:12
>>7
酷い毒親ダネー+3
-1
-
46. 匿名 2025/02/14(金) 21:58:13
イヤホンジャックつけろよ
それなら考える+4
-4
-
47. 匿名 2025/02/14(金) 22:01:44
>>45
わい知的入ってるからしょうがないの🥺+2
-0
-
48. 匿名 2025/02/14(金) 22:02:59
もうええて
そのうち30万とかしそうやん+4
-0
-
49. 匿名 2025/02/14(金) 22:03:07
本音を言えば性能という面で覇権を取ってるiPad以外は正直メリット感じない。+2
-0
-
50. 匿名 2025/02/14(金) 22:03:16
SE2、先週うっかり落として画面に亀裂が入った
バッテリーは75%だし、4早く早くー+9
-0
-
51. 匿名 2025/02/14(金) 22:07:53
>>1
日本のキャリアでも、iMessageのRCS化を進めて欲しい!
RCS対応すればLINE使わなくても済むのに+16
-0
-
52. 匿名 2025/02/14(金) 22:08:31
16買おうと思ってたけどSEがいいや!
良かった+12
-0
-
53. 匿名 2025/02/14(金) 22:09:44
>>25iPhone止めれば?iPhonユーザーはシンプルとか求めてないと思う。
+4
-12
-
54. 匿名 2025/02/14(金) 22:15:12
>>14
同じくでも容量アップで頼む+11
-0
-
55. 匿名 2025/02/14(金) 22:15:42
>>6
まずあなたのスペックを+2
-1
-
56. 匿名 2025/02/14(金) 22:18:12
>>14
私も12mini使ってる。大きさがちょうどよくて落とさなくなった‼︎
周りからは小さっwって言われるけど落としてバキバキのやつ持ってるよりはいいのだ。+32
-1
-
57. 匿名 2025/02/14(金) 22:24:14
今回のse4はコスパがかなり良い噂があるみたいだね
今回からse買う人増えると思う
そうなったら他のiPhoneの中古も新品も価格が下がるから
そろそろ買い換えようと思ってる人は後数ヶ月したら全体的に今買おうとしてる機種が安く手に入る可能性あるから
待った方がいいと思う+2
-5
-
58. 匿名 2025/02/14(金) 22:27:15
>>11
んな訳ない…+3
-0
-
59. 匿名 2025/02/14(金) 22:29:50
>>42
499ドルって見たよ+4
-0
-
60. 匿名 2025/02/14(金) 22:40:51
>>10
13までminiを出したけど売れてないから14以降廃止になったのでは?
物理的なバッテリー容量が違ってくるし6.1インチなら実際使ってみれば女性の手の大きさでもそこまで不便はない+7
-0
-
61. 匿名 2025/02/14(金) 22:44:45
>>53
マイナス付いてるけど、最低限でいいなら4万ぐらいのAndroid買えばいいと私も思うよ+4
-2
-
62. 匿名 2025/02/14(金) 22:47:34
SE2バッテリー交換したら快適
指紋認証あるのが良いのでまだ使います+7
-0
-
63. 匿名 2025/02/14(金) 23:03:13
今発売されてるiphoneってやっぱ画面大きいの?
いまだにXSなんだけど、大きすぎると重くない?+1
-0
-
64. 匿名 2025/02/14(金) 23:05:02
>>4
SEじゃだめなの?+2
-2
-
65. 匿名 2025/02/14(金) 23:14:53
早く出てくれ
そろそろ8がキツイ+12
-0
-
66. 匿名 2025/02/14(金) 23:16:54
>>6
自分で(正論)って書いちゃうの笑う
ちなみに私は25年ほど前からAppleユーザーだからiPhoneだよ
別にこだわってるわけじゃないけどいちいちメーカー変えるのがめんどくさいだけ、同じメーカーならインターフェースとか使用感似てて楽だから+19
-2
-
67. 匿名 2025/02/14(金) 23:21:28
>>61
ずっとiPhoneだから、Androidの値段聞いて安くてびっくりした+3
-0
-
68. 匿名 2025/02/14(金) 23:41:39
>>10
関節の障害なので小さい方がいい+6
-0
-
69. 匿名 2025/02/14(金) 23:51:42
>>1
名称は「Jobs」でいいような
スティーブ・ジョブズとJobs: 仕事,作業,業務,職務,やるべきこと. の2つの意味で+0
-0
-
70. 匿名 2025/02/15(土) 00:01:29
>>40
文字入力の違いが理由の1つだと思ってる
海外の大半の国はアルファベットキーボードを使うから、スマホを両手持ちして両手の親指で入力する人が増えてて、これだと多少大きくても気にならない
日本はひらがなのフリック入力で、片手持ちしたい人が多いから小型スマホの方が扱いやすい
+9
-1
-
71. 匿名 2025/02/15(土) 00:20:55
小さいの出ないかなーと思ってSE初代で粘ってるんだが…+3
-1
-
72. 匿名 2025/02/15(土) 00:48:10
>>14
私も13miniだよ
日本人サイズで丁度良き。
でも海外はみんなファットだから
スマホもビッグよね+18
-5
-
73. 匿名 2025/02/15(土) 01:04:35
>>6
そう思ってたAndroidユーザーけどiPhone一度使って慣れたら操作性が良すぎてびっくりした
あとアプリのバグ少ないきがする(これはなんとなくだけど)
+10
-0
-
74. 匿名 2025/02/15(土) 01:05:56 ID:FHnS9Rg2Ec
>>22
なのに何故BlackBerryはあんなに愛されてたのか
あんな大きい手でチマチマボタン押してて衝撃だった+4
-0
-
75. 匿名 2025/02/15(土) 01:07:49
ほしいな+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/15(土) 01:45:35
>>59
7万6千円くらいか🤔+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/15(土) 01:52:02
>>4
日本でしか売れてないから13miniで最後だと聞いた+3
-1
-
78. 匿名 2025/02/15(土) 01:55:05
>>1
SEじゃなくてAirでしょ
+0
-3
-
79. 匿名 2025/02/15(土) 02:29:32
>>20
私もそう思ってたけど意外と何とかなった
子供がSE3なのでたまに触るけど今はホームボタンが煩わしい+4
-0
-
80. 匿名 2025/02/15(土) 05:11:01
ホームボタンって何年かすると故障して使えなくなることもあるよ
+2
-1
-
81. 匿名 2025/02/15(土) 05:36:49
>>5
iPhone12miniか13miniを使うのかと思ってたのに
これで小さいiPhoneはもう絶望的か…+0
-0
-
82. 匿名 2025/02/15(土) 06:25:03
>>12
私は去年の夏に壊れて15買ったよ、、、
春まで持たせてSE買いたかった。+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/15(土) 06:46:34
>>12
中古ならあるんじゃない?
状態いいやつも売ってるし、次買い換える時は是非!+1
-0
-
84. 匿名 2025/02/15(土) 07:55:06
iPhone買ったことがないからわからないんですが、こういうSE?とかの人気機種って発売されて早めに買わないと売り切れるもんですか?+1
-1
-
85. 匿名 2025/02/15(土) 08:29:43
>>12
私もこの前15買っちゃったよ…もうちょい粘れば良かった…+1
-0
-
86. 匿名 2025/02/15(土) 09:27:03
そんなことよりiPod復活してほしい。+3
-0
-
87. 匿名 2025/02/15(土) 15:25:01
>>86
itunesもapple musicになってるしね・・・。まだitunes使ってるけど、apple musicではipod touch以外は使えないみたいだし。+0
-0
-
88. 匿名 2025/02/15(土) 16:31:13
>>7
どこから書き込んでるんですか?+0
-0
-
89. 匿名 2025/02/15(土) 17:27:45
>>88
親のパソコンから!😎😎😎+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/15(土) 21:40:15
SE2ユーザーです
そろそろバッテリーがヤバくなってきて
かと言って大きいのは嫌なので
SE3を買っちゃった
SEなのに128GBで6万円を超えるのはビックリ+6
-0
-
91. 匿名 2025/02/19(水) 10:25:34
年末SE3に買い替えた。しばらくはこれでいいや。+3
-0
-
92. 匿名 2025/02/19(水) 17:49:37
>>76
横
64GB?
128GBだと10万くらい?
高いなー
買うしかないけど+2
-0
-
93. 匿名 2025/02/20(木) 16:29:24
昨日までの私→>>52
今の私、怒りまくってる💢+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アップルが19日に製品発表、廉価版iPhone投入近づく-名称変更も - Bloomberg