ガールズちゃんねる

【あくまで自分の中で】間違いないと思っていること

176コメント2025/03/13(木) 07:17

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:01 

    一般論ではないけど自分の中で間違いないと思っていることはありますか。
    私は、ダークカラーで1つ結びみたいなナチュラルな女性は案外きつめで、華やかで目立つ女性の方がいざと言う時助けてくれたり優しい人が多いと思っています。
    フィクションだと逆が主流なので勝手に違和感を抱いています。

    +40

    -86

  • 2. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:37 

    【あくまで自分の中で】間違いないと思っていること

    +42

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:45 

    ごま塩とごはん

    +28

    -6

  • 4. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:02 

    おならは臭い!

    +25

    -7

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:04 

    何とかなるって言ってくる子沢山は馬〇

    +53

    -17

  • 6. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:11 

    ガルちゃんやってる人、リアルだと大人しい

    +73

    -12

  • 7. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:12 

    やっぱりニコニコしてる人って印象良いよなぁと思う

    +90

    -12

  • 8. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:13 

    私が目標に決めたものはだいたい10年後に達成できる

    +19

    -6

  • 9. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:18 

    芸能人のガル民いる
    自分で自分のトピ立てたりしてる

    ...間違いない

    +35

    -9

  • 10. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:29 

    次期天皇に相応しいのは秋篠宮様しかいない

    +3

    -26

  • 11. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:30 

    >>1
    私後者だけど助けるタイプ

    +17

    -12

  • 12. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:01 

    性格は見た目に出る。特に年齢を重ねるほどに。

    +98

    -6

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:06 

    旦那や彼氏にはお金も必要だけど性格のほうが大事。

    +94

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:21 

    Xの美容垢は信用できない

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:38 

    >>1
    一人っ子はワガママ。
    本人は個性と思い込んでいる。

    +21

    -35

  • 16. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:47 

    >>1
    今年中か、どんなに遅くても来年までには、
    チャイナ・ショックが来る(*^^*)

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2025/02/10(月) 21:29:50 

    男に好かれる女は女に嫌われる


    でも女に好かれたところで養ってくれる訳でもないし、もう割り切って生きてる

    +79

    -8

  • 18. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:05 

    子育てするなら、稼げる旦那が必要
    自分も必死こいて働かないと子育て出来ないっていうのなら詰む。

    +41

    -8

  • 19. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:29 

    どんなに叩かれても、非難されても続けるってなんかつかめるんだろうなってこと
    思想や行動はは合わなくとも

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:32 

    生き様は顔に出てくる

    +54

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:36 

    >>1
    喫煙者はタバコをやめない方がいい

    +4

    -13

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:47 

    マック食べた後の屁は臭い

    +16

    -5

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:54 

    周りのレベルが自分のレベル

    +47

    -7

  • 24. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:56 

    >>18
    電気工事士おすすめよ

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:57 

    >>8
    めちゃくちゃ努力家なんだね👏🥹

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:05 

    男は若い女が好き

    +46

    -4

  • 27. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:12 

    あなたのためを思って…は自己満

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:16 

    >>4
    昔バラの香りになるってサプリとかあったけど、あれは本当なのかずっと気になってるw

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:17 

    >>1
    こういうトピ好きそう
    LINEのアイコンで人間性がわかる?
    LINEのアイコンで人間性がわかる?girlschannel.net

    LINEのアイコンで人間性がわかる?タイトル通りです。 主の知り合いとの会話で、アイコンひとつでその人の人間性ってちょっとなんとなく分かるもんだよって言っていました。そんな事ないでしょ〜?と笑いましたが、ちょっと気になってしまいました。確かに、頻繁に...


    スマホケースを見ればその人の人となりがわかる
    スマホケースを見ればその人の人となりがわかるgirlschannel.net

    スマホケースを見ればその人の人となりがわかると思いませんか? 挟んでるステッカーとかストラップでその人の好きなものはわかる気がします

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:20 

    >>1
    主さんの意見に賛成だよ
    すっぴんで髪もひとつにまとめただけのような女性ほど頑固で融通きかない場合が多いし、外見が華やかな女性ほど臨機応変に対応してくれると思ってる。

    +33

    -23

  • 31. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:22 

    神を否定するとばちが当たる いやマジで

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:33 

    容姿の衰えは気付かない方が幸せ

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:35 

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:40 

    >>6
    内弁慶か

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:48 

    >>4
    謎に年に5回くらい、炊き立てご飯みたいなニオイのオナラが出るときがあるわ…

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:52 

    パートナーは合せ鏡

    +26

    -4

  • 37. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:53 

    処女ってもっといると思う

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:56 

    >>1
    何かでズルして得した人は最後病気とかで苦しんで死ぬ

    +12

    -14

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:59 

    >>1
    一つ結び、すっぴん、メガネ系はキツめとか言うか全く気が利かない
    ケバい人は深く関わらなきゃ気が利いて優しい人多いよ、コミュ力もあるし
    深く関わるとめんどくさいとこ出てくると思うけど

    +25

    -24

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:36 

    >>23
    そうやって「ウチらはさ〜」ってレベルを一緒にする人は、実は周りを自分より下だと思ってる

    +11

    -8

  • 41. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:37 

    私が消えればこの地球も消えるだろう

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:38 

    憲法が変わって緊急政令(緊急事態条項)で政府が国民の人権を制限できるようになったら、冗談抜きで日本は地獄と化す
    これだけ増税だの裏金だので国民を苦しめる政府が、国民のための憲法改正なんかする訳がない
    【あくまで自分の中で】間違いないと思っていること

    +12

    -8

  • 43. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:44 

    >>23
    類友は真理だと思ってる

    +29

    -3

  • 44. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:10 

    会社で妻の事を鬼嫁だと悪口を言ってる旦那はたいていモラハラ

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:14 

    おにぎり

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:14 

    >>6
    友達っぽいコメントをたまに見かけるけど、もしその子だとしたらめちゃくちゃ明るい(個人情報を書いちゃうほどの大らかさw)
    ちなみに私も明るい
    あと別にガルちゃんやってることを悪いと思ってないから言ってるw

    +6

    -6

  • 47. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:43 

    一見、人当たりいい奴は腹黒

    +12

    -7

  • 48. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:54 

    地方だけどFランク大学いくなら高校卒業後に就職した方がいい
    これ絶対
    ガルちゃんは大学出ないとスタートにたてません!大卒じゃないと応募できません!大学出てないと取れない資格あります!と吠える人いるけど
    地方は通える範囲に有名大学ないんてない、県内は無名大学のみ
    偏差値70とかの高校なら名門大いって大卒として活躍できるだろうけどね、地方ならそこまでのレベルじゃないなら、絶対に推薦もらって正社員の方が良い

    +3

    -9

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:56 

    >>21
    私の父親がヘビースモーカーだったけど90代まで生きて
    同じくヘビースモーカーだった剣道の師範が50代で肺がん
    煙草が身体に悪いのはそのとおりなんだけど
    長生きしちゃう人ってなんなんだろ

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/10(月) 21:35:22 

    人を見下げたり、馬鹿にしたりマウント取ってる人はコンプレックスの塊

    +32

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:01 

    幕の内弁当の真っ赤な梅干しの下で色がついてるご飯部分はめちゃウマ。
    梅干し本体とご飯より、そのくぼみのご飯のほうが好きかもしれんww

    +37

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:20 

    婚活

    親との同居欄「こだわらない」
    こだわらないんじゃなくて、大抵「自分が同居案件だと自覚できてない」

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:20 

    食レポでの「やさしい味」は、薄いかまずい

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:23 

    人の情報や悪口をサラッと言ってくる人、いくら自分に対してフレンドリーだとしても自分も言われてる

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:34 

    >>4
    飼い犬のオナラは臭いけどつい嗅いでしまう

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:43 

    >>15
    ワガママとは思わないな 協調性がないとは思う
    「みんながこうしてるから」って言われても「だから?」って感じ
    自分が干渉されたくない分、他人にもあまり干渉しない

    +19

    -4

  • 57. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:58 

    挨拶しても返さない人は、人として何かしらある

    +25

    -5

  • 58. 匿名 2025/02/10(月) 21:37:10 

    INTJはASD

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 21:37:10 

    >>13
    結婚はお金が1番って独身女性をミスリードさせたいネット民の悪意よね

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/10(月) 21:37:49 

    他人の彼氏や夫の褒めるところがない時
    「優しそうな人ね」

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:07 

    >>48
    大卒と高卒じゃお給料もちがうよ?

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:13 

    >>6
    めっちゃ分かるw
    損得勘定で動くから自分より立場が上の人間には何も言わない
    そしてガルで鬱憤を晴らすまでがパターン化してるよね

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 21:38:59 

    40過ぎての未婚がおかしいんじゃなくて、理想が高すぎる40過ぎが年下狙って婚活してる
    だからおかしい

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2025/02/10(月) 21:39:13 

    アラフォー過ぎて金髪にしたり身体を鍛えだす男は若い女と浮気してるか、浮気したいと思ってる

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:14 

    腐女子はどんな漫画にも飛びつく
    【あくまで自分の中で】間違いないと思っていること

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:23 

    みんなが言ってるよは、みんなではなくその人の意見

    +18

    -3

  • 67. 匿名 2025/02/10(月) 21:40:59 

    >>53
    素材を活かしてる系も味が薄いだけ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:54 

    >>6
    ガルと5ちゃんとXはネット弁慶多そう
    【あくまで自分の中で】間違いないと思っていること

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:02 

    食べ方が汚い人は性にだらしない

    +5

    -6

  • 70. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:17 

    >>60
    大なり小なり優しいから彼女や妻がいるからだし

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:20 

    ありがとうをこれまでよりもたくさん口にするようになってから運が上がった気がする。

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:42 

    大声で「私〇〇だから〜」ってアピールする人は実際は真逆

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:34 

    不倫女は匂わせる

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/10(月) 21:44:58 

    >>1
    出立ちはメガネひとつ結びではないけど、見るからににこやか対応で正義の人っぽい身なりの人って、確かに付き合ってみるときっつーって思うことはある
    それ口に出して言う?みたいなこと言う

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:17 

    吉岡里帆ちゃんは絶世の美女

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2025/02/10(月) 21:46:48 

    食前に飲む薬は、面倒くさくて食後に飲んでしまう

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/10(月) 21:47:00 

    次に大きく揺れるのは〇〇県だと思ってる。

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2025/02/10(月) 21:47:25 

    鉄ヲタにイケメンは0人

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/10(月) 21:47:28 

    >>8
    かっこいい!

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/10(月) 21:48:12 

    見た目がコッテリしてる系の食レポは「コッテリしてるのにしつこくない」

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:00 

    >>62
    あなたリアルで暗そう

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:26 

    弱ってる時に、大丈夫?話聞くよと近づいてくる人は噂好きのスピーカー

    +8

    -5

  • 83. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:48 

    昔からどうしてもキツネ顔の女はブスにしか見えない。
    逆にタヌキ顔やリス顔の女は愛らしくて美人。
    単なる好みだけど、私的に絶対。

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2025/02/10(月) 21:49:51 

    人は見かけによらないとか人を見かけで判断するなとか言うけれど、ほとんどの人は見た目通りだと思う。

    +10

    -3

  • 85. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:10 

    >>1
    芸能界の枕営業

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/10(月) 21:53:13 

    >>1
    その人の人間性はその人が生きて来たそのままだと思う。息絶えるまでずっと影響はされるし変化もある。
    素朴な人が性格良いか悪いかも
    派手な人が性格良いか悪いかも
    どういう人生でかで映り方も違ってくる
    どっちになるかもある意味そのままだと思う。
    派手な人はやっぱりそういう自分の見せ方にポリシー持ってそうだから、気が強いと思うし、流行を気にしない人もそれなりに頑固。人なんて初見でもじっくり付き合ったって正直分かんないもんよ。
    長い付き合いの人でもあっさり裏切るもんだし。死ぬまで芯が通ってる人なんて本当に稀だと思うしね。

    案外どん底のどん底だと意外と皆優しい。
    大丈夫でしょって思われてる人は素通りされやすいもの。
    けど、その両方も見誤るのもまた人間。

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2025/02/10(月) 21:54:12 

    バチェラー好きの女は性悪で他人の不幸が大好き
    でなけりゃあの手のコンテンツに面白さを見出さないから

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:04 

    >>15
    一人っ子は競争心がない
    一人っ子の友達みんなガツガツしてなくて良い子が多い

    +12

    -12

  • 89. 匿名 2025/02/10(月) 21:56:26 

    イクメンアピールする男は大体不倫してる。
    私の周りではほぼ100%

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/10(月) 21:57:18 

    お金はあって困るものじゃない。

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:13 

    >>1
    あなたは前者かな?

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:45 

    20.30代は化粧品使わないほうが肌が綺麗。

    40代以後はさすがに化粧水やクリームくらいは使ったほうがいいと思う

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2025/02/10(月) 22:00:44 

    >>15
    わがままというか、思い通りにならないことがある、ということを理解してないか、ゴネればどうにかなると思っている。

    +9

    -8

  • 94. 匿名 2025/02/10(月) 22:01:22 

    入れ墨いれて、グラサンしたイキリ系の男はポークピッツ。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/10(月) 22:01:24 

    >>15

    一人っ子、逃げ癖ある人多くない?たまたまかな?嫌な事がある日は躊躇なく会社に来ないし、なんだかんだ理由つけては逃げる。

    +5

    -11

  • 96. 匿名 2025/02/10(月) 22:01:25 

    子沢山の男、性欲の塊

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/10(月) 22:01:57 

    >>15
    優しい姉がいる末っ子の方がわがまま

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2025/02/10(月) 22:02:26 

    ナチュラルやりすぎの親の子供、不登校

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:01 

    >>82
    弱ってる人見たら「大丈夫?」って心配するよ
    話聞くよ〜とは言わないけど

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:13 

    初対面で他人の悪口言ってる人、地雷

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/10(月) 22:04:53 

    犯罪者、すぐ複雑な生い立ちって言いがち

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/10(月) 22:05:19 

    LINEのメッセージを取り消しましたって何度かやる人は難がある

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/10(月) 22:05:41 

    >>17
    男に好かれやすいの?

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2025/02/10(月) 22:06:09 

    さそり座は嫉妬深い負けず嫌い

    +2

    -6

  • 105. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:04 

    >>62
    言ったら首に追い込まれるからな

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:46 

    髪の毛長すぎる人、クセ強め

    +9

    -6

  • 107. 匿名 2025/02/10(月) 22:12:31 

    >>42
    え・・・
    これ、ヤバくね?

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2025/02/10(月) 22:13:43 

    掃除片付け好きは料理嫌い、料理好きは掃除嫌い

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2025/02/10(月) 22:21:18 

    >>93
    親子でゴネてブルドーザー並みにグイグイ要求をするイメージ他者の時間を奪うことに躊躇ない

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/10(月) 22:23:05 

    みんななんとなく自分だけがソンしてるって考えてる

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/10(月) 22:29:32 

    人は結局見た目が9割

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2025/02/10(月) 22:32:50 

    >>1
    なんかわかるよ
    無垢で無味無臭みたいな人ほど性格が強いし、案外頑固。でもなぜかほっこりした猫グッズみたいな持ち物へのこだわりだけ強いの(猫に罪はない。ごめん)。私は流されない的に流行には難癖つけたがるし、何かに抑制されてるせいなのか?とか偏見もってましたw

    ギャルっぽかったり素直に流行追ったりして、いわゆるよくある格好してる系の人の方が話しやすくて関わりやすかったりするんだよね

    +6

    -5

  • 113. 匿名 2025/02/10(月) 22:34:30 

    >>106
    私、クセが強すぎて短めだけど扱いやすいならロングがいい。そんな理由で髪型決めてる人もいると思うぞ?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/10(月) 22:37:40 

    そんなに親しくない人からの
    ◯日か◯日か◯日空いてたら
    お茶しませんか?は勧誘

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/10(月) 22:38:07 

    >>38
    病気で死ぬのは普通だよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/10(月) 22:40:50 

    >>81
    具体的な指摘が出来ずに感想しか言えない人間って頭悪そー

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/10(月) 22:41:22 

    インテリぶって説教好きな人に限ってネットの情報を鵜呑みにしすぎ
    読書する習慣がない。
    教養のある人は説教は自己満に過ぎないと知っている

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/10(月) 22:42:36 

    >>114
    お料理会するからとか怪しい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/10(月) 22:49:04 

    >>38
    私は逆で、ズルい奴ほどそのまま年取って大した報いもなく中途半端に幸せな気がする。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/10(月) 22:49:07 

    断らない、優しい、一生懸命な人は人に搾取される

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/10(月) 22:49:48 

    >>8
    あなた凄いよ
    10年目標に向かって努力なんてなかなかできないよ
    途中で心折れたり、他に大事なことできて諦めたりするのが一般的なのに

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/10(月) 22:50:50 

    >>55
    肉球も🐾

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/10(月) 22:51:59 

    >>64
    体鍛えるのは今の健康志向の時代って感じがするけどなぁ〜
    ジムってどこも混んでない?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/10(月) 22:59:01 

    >>65
    腐女子ってアニメオタク向けと少年マンガしか眼中なくて
    大人の男性向けマンガのこと全然知らないよね

    永島慎二、長谷川法世、つげ忠男、たかもちげん、井浦秀夫、とかの超天才レジェンド作家も
    まんだら屋の良太、ナニワ金融道、ミナミの帝王、解体屋ゲンなんかの名作もぜんぜん興味ない

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/10(月) 23:07:14 

    もうマスクつけてない人、衛生観念低くて、病気に感染する人多い。

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2025/02/10(月) 23:15:55 

    >>61
    はい、知ってます
    高卒が応募できない会社もある高卒じゃ受けられない資格もある、それは分かります
    でも大卒資格を生かして大卒枠で入れるのはそれなりの大学の方ですね、そういう方は勉強好きでしょうし立派と思うし大学行って良かったと思うし否定しません
    でもFランク大学よりは、確実に面倒見てもらえる高校から就職が正解です
    必死こいて勉強しても中途半端な大学しかいけない、無理して都市部出ても無名大学なら相手にされないから
    まともな就職が出来ない

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2025/02/10(月) 23:16:15 

    子供を産むと、野グソに抵抗なくなる。

    +0

    -7

  • 128. 匿名 2025/02/10(月) 23:18:58 

    >>38
    意外とバチはあたらない

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/10(月) 23:27:39 

    化粧の派手なおばさんはレス

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/10(月) 23:45:41 

    >>113
    そっちのクセじゃなくて、性格のクセ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 23:46:24 

    >>127
    それはさすがに子供産んでも無理よ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/10(月) 23:46:39 

    浮気しない男なんていない

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 23:50:56 

    Jリーグ関係者はスタジアムは税金に頼ればいいと考えている

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/10(月) 23:52:20 

    >>116
    ごめん!
    軽いイジりのつもりだったw
    不快にさせてごめんね!!

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/10(月) 23:52:27 

    >>41
    まあ、ある意味そうだね。哲学だね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/10(月) 23:55:04 

    >>9
    今、港区トピで牽制し合ってるさっしーとこじはるは本人だと思って読んでるw
    ガルでさっしー下げ・こじはる下げのコメントが多いのも納得というか

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/10(月) 23:55:58 

    >>124
    少年漫画でも週刊少年ジャンプと週刊少年サンデーしか読んでない人がほとんどじゃない?
    その他の少年誌の漫画はアニメで興味を持った時だけ読むイメージだな。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/10(月) 23:59:15 

    >>123
    ジムで上半身の筋肉つけるだけのおじさん(髪の毛を染めている)は女にモテたいだけだと思っている。
    健康のために運動するならそれに加えて走るか泳ぐかしていると思う。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/11(火) 00:31:54 

    旦那選びはストレス耐性がある事。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/11(火) 00:33:18 

    >>124
    それは昭和趣味だ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/11(火) 00:33:27 

    悪口の内容は言ってる本人のコンプレックス

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2025/02/11(火) 00:36:21 

    年をとっても他人に対して興味がある人はスケベでもある

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/11(火) 00:46:59 

    >>44
    そして出世しない。
    仕事できる男は嫁を褒める

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/11(火) 00:47:36 

    >>49
    ストレス?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/11(火) 01:01:28 

    >>23
    レベルは低いほうがいい。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/11(火) 01:14:15 

    >>97
    ばーか。長女乙

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2025/02/11(火) 02:21:19 

    下痢の時にポップコーン食べると治る

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2025/02/11(火) 02:22:51 

    >>1
    それはわりと一般論なのでは?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/11(火) 03:01:08 

    口角上げろって言う人は目が怒ってる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/11(火) 03:14:31 

    インスタは自慢合戦

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/11(火) 04:27:33 

    >>141
    人様にブスって言うのもれなくブスばっかよねwwwデブも然りwww

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2025/02/11(火) 05:54:18 

    >>1
    顔や性格じゃない
    おっぱいの大きさ=幸せの大きさ

    狙った男はすべて落ちる

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/11(火) 06:11:14 

    グルテンは免疫に影響を与える

    日本人の多くはグルテン不耐性の人が多く、花粉症・アレルギー・アトピーはグルテンの影響

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/11(火) 07:09:07 

    >>39
    よこ
    今までの人生で周りにケバい人がいたことないから分からない…
    多少髪の毛とかメイクを華やかにしてる人はいたけど

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/11(火) 07:19:12 

    >>14
    宣伝入ってそう

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/11(火) 08:51:13 

    >>112
    勿論全員じゃないけど流行り物が嫌いとかピンクやスカートみたいな女性的な物に嫌悪感を抱いて攻撃したりする人がいる

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/11(火) 08:55:27 

    >>110
    偽フェミニストや弱者男性って自分が一番不幸だと思ってるから他人に攻撃できる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/11(火) 09:58:49 

    キムタクも反町隆史も清春も子が2人で、2人とも娘なので、超イケメンからは女の子が産まれやすいのかなと思ってる。

    hydeには一人息子が居るけど。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/11(火) 10:02:47 

    餅は砂糖醤油につけて焼き海苔でまくやのが一番うまい

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/11(火) 10:38:24 

    >>4
    タンパク質が多かったり
    便秘の人は臭くなるしオナラも多いよね。

    私、めちゃくちゃ快便で
    おならもたまにしか出ないんだけど
    薄っすら酸っぱいにおいなんだけど、

    便の回数が減ったり硬くなったりすると
    酸っぱいにおいはしなくて臭くなる。

    食物繊維が少ないといつもそうなるよ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/11(火) 10:40:23 

    >>38
    政治家って全員元気じゃん笑

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/11(火) 10:41:46 

    >>23
    友人5人の平均が自分 らしいよね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/11(火) 10:42:30 

    >>17
    わかるわ〜。
    それに女同士だと所詮、
    くだらないマウントや嫉妬だもんね。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/11(火) 10:48:39 

    >>124
    男性向けマンガってホモソーシャルだから余計男性キャラ同士の関係が濃密に感じるんだけど
    供給が少なすぎてハマっても寂しいんだよね
    劇画チックなのも多いし絵に色気があるから腐女子でも好きな人は好きだと思うけど

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/11(火) 10:51:17 

    >>152
    涙袋は幸せを感じる環境にいると出るような気がしている
    鬱状態の時は真っ平らだったけど今は人にヒアル入ってんの?とか言われるくらい出てきた

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/11(火) 12:38:40 

    >>1
    ちょっとわかる。
    華やかで目立つ人って、淋しがり屋でいつも人の注目を集めていたいから、
    冷たい態度を取ったり取られたりするのが苦手で、
    みんなから愛されたい・愛したい人な気がする。
    対して地味な人は目立ちたくなく干渉を避けたいから冷たい感じになってしまう気がする。
    私は地味な方ですが・・・

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/11(火) 14:08:14 

    基本は他人をアテにしない事

    大人になれば精神的にも経済的にも自立してるのが基本
    本当に自分ではどうしようも無い時にSOSをだしても良いとは思うそれが人間の社会というもの
    現実は思ってるより残酷でもあり、優しかったりする
    端から甘えたり他責は周りは面倒がって離れて行く、けどたまにはその経験も必要な時があるし人間も居る
    そこでもそれ以上に逸れてしまうのは自分次第だし、助けようも救いようもなくなるのも自分だと思うのよね
    人間社会に居る限り一生学びだと思う
    か、究極全ての煩悩を捨てるか

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/11(火) 15:54:12 

    >>151
    ということは、あなたはブスでデブってこと?w

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/11(火) 15:59:21 

    前髪を厚くとってる人は男女ともに表に言えない一面がある

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/11(火) 16:25:04 

    >>17
    前半同意してたけど「養ってくれる」って自分の生活の為に娘が夫から加害されても見て見ぬ振りする毒親主婦も同じ事考えてるんだろうなと恐ろしくなった

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/11(火) 16:36:01 

    >>21
    これ、どういう意味がわからないけど、私の周りは長年喫煙ののちに禁煙した人がのきなみ肺がんで亡くなってる
    そのまま吸い続けた方がいいのか、それとも吸い続けたらもっと短い寿命だったのか謎だけど

    ベビースモーカーで80超えてるひとはたくさんいるし謎

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/11(火) 17:03:27 

    >>17
    とゆーか美人は女に嫌われる
    男に好かれてなくても美人てだけで攻撃材料
    嫉妬だらけ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/11(火) 17:42:36 

    >>106
    長いと何もしなくても髪の重さで真っ直ぐになるよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/11(火) 18:15:40 

    >>169
    わかる
    帽子や伊達メガネやマスクみたいなもの
    隠したい心理

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/11(火) 18:47:42 

    >>17
    女友達めちゃ少ない笑
    大人になってからの友達(ママ友含む)ほぼいない。でもお金持ち夫と結婚して、何不自由なく楽しく生きてる。
    もちろん友達はいた方がよいけれど、それより結婚相手の方が1000倍大事。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/13(木) 07:17:39 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード