-
1. 匿名 2025/02/08(土) 23:03:41
主は30代後半、独身(離婚歴あり子なし)一人暮らし。
都内在住で地元は飛行機の距離、頼れる実家はありません。
ここ1〜2年で体調も悪くなり、とにかく将来が不安です…
同じく将来がとにかく不安な方、ここで吐き出しませんか?
そして、前向きになれるようなお話もあれば聞きたいです!+123
-3
-
2. 匿名 2025/02/08(土) 23:04:09
+120
-2
-
3. 匿名 2025/02/08(土) 23:04:50
とりあえず飲も🍺
夜は不安になりがち!+59
-13
-
4. 匿名 2025/02/08(土) 23:05:27
なんとかなるって!+39
-11
-
5. 匿名 2025/02/08(土) 23:05:36
なんとかなるっしょ😆+28
-7
-
6. 匿名 2025/02/08(土) 23:05:41
アラフォーシングルマザー
最近自分の老後のこと考えて不安になってくる+73
-3
-
7. 匿名 2025/02/08(土) 23:05:53
40代半ば
いつまで働かなきゃいけないんだろ
もう疲れたよ+167
-0
-
8. 匿名 2025/02/08(土) 23:05:55
今の日本で将来が不安じゃないって人のほうが不安だ
+142
-1
-
9. 匿名 2025/02/08(土) 23:06:19
老後お金がなくて病気の治療ができない、冷房暖房つけられない、施設に入れないとかになったらどうしようって心配になってきた+122
-1
-
10. 匿名 2025/02/08(土) 23:06:31
ガルで独身は美人で頭良くてお金あるって書き込みよく見るから、お金あるし大丈夫なんじゃない?
お金で解決だよ!+3
-4
-
11. 匿名 2025/02/08(土) 23:06:32
歯周病が治るか不安
この前SRPしてもらって再来週に再評価がある
因みに6mm+24
-0
-
12. 匿名 2025/02/08(土) 23:06:33
早く働きたくて派遣を選んでしまった
正社員で働いてた前職より手取り3万上がったけど派遣ボーナスないからプラマイゼロむしろマイか+49
-2
-
13. 匿名 2025/02/08(土) 23:06:35
逆に将来安心安泰を保証された人ってどれだけいるの?+65
-0
-
15. 匿名 2025/02/08(土) 23:07:01
独居老人で孤独の中亡くなられる人はたくさんいる
みんな仲間さ+52
-0
-
16. 匿名 2025/02/08(土) 23:07:29
既婚でも、子供がいても、将来親が弱っていく姿見るの嫌だなあとか、家族が急に死んじゃったら嫌だなあとか考えると寝られなくなることがある+104
-3
-
17. 匿名 2025/02/08(土) 23:07:35
とにかく物価高騰が収まって欲しい
じゃないと現実生活が本気で厳しい+135
-0
-
18. 匿名 2025/02/08(土) 23:07:38
漠然とした不安は1人でいる限り付き合ってくしかないからな
定期的に不安になるけど結局は1人楽~って落ち着くのよね+6
-0
-
19. 匿名 2025/02/08(土) 23:07:38
>>11
歯周病って治るっていうよりちゃんとケアしてそれ以上悪化させないってイメージ
+33
-0
-
21. 匿名 2025/02/08(土) 23:08:03
>>1
お金があっても地球がもう終わりな世の中だからなあ
お金あっても長生きしたくないような世の中+57
-1
-
22. 匿名 2025/02/08(土) 23:08:03
老後という年齢がくる前に死にたい。50代前半辺りで死にたい。+59
-3
-
23. 匿名 2025/02/08(土) 23:08:23
アラフィフ独身で失業中だから不安しかないよ。本当に消えたい+86
-0
-
24. 匿名 2025/02/08(土) 23:08:51
40代、バツイチ、子どもは高校生と中学生。
子どもが巣立ったあと、1人に耐えられるか不安。
最近、赤ちゃんと動物の動画ばかり見てる。
新たなパートナーと出会える人ってすごいと思う。+39
-6
-
25. 匿名 2025/02/08(土) 23:08:55
>>21
こんな地球に、いま0歳児を産むのが信じられない。
そう思ってるけど口には出せないよね、、、。+66
-16
-
26. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:14
仕事決まったんだけどよく考えたら遠いし、もうすでに行きたくない。2ヶ月の短期だけどwwwなかなか受からないから適当に片っ端からエントリーしてたら決まってしまった!なんで受けたんだろう。(T ^ T)+35
-3
-
27. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:18
将来の事考えたら絶望的なので、もう考えずに今を一生懸命楽しく生きることにした。どうにかなるっしょ+64
-0
-
28. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:22
>>19
そうなんです
完治しないんですよね
一生セルフケアと定期検診します
+0
-0
-
29. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:29
外国人が増えてきて怖い
子供いるから尚更
外国人以外でも、子供が狙われたニュースを毎日のように見るし、嫌な想像してしまう+70
-2
-
30. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:31
私だって40代独身だから似たもの
福祉があるからなんとかなる+24
-0
-
31. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:46
非正規だし独り身だから金稼げなくなったらどうなるんだろって感じ+40
-0
-
32. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:50
>>9
それで日本ではまだ安楽死もダメってなったらどうするんだろうねホント
+38
-0
-
33. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:59
納税のために130万足りない。
株を売らなきゃ。
マイナスなのに。
売却までに少しでも持株が上がってますように。祈
生活を立て直さなきゃ。
お金。+7
-0
-
34. 匿名 2025/02/08(土) 23:10:40
仕事やめたから税金関係すぐ来るだろうなと怯えている…なんで失業してるのにヤクザみたいな取り立てなんだ…泣+51
-1
-
35. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:07
私、毎日何かしら失敗してるポンコツダメ人間で、未来が本当に心配で不安( ; ; )こんな私でも、これからちゃんと生きていけるんだろうか…。+31
-0
-
37. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:51
将来消費税何%まであがるんだろう。もう辛いよ…+8
-0
-
38. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:53
自分よりも発達障害の子どもの将来が心配
+12
-0
-
39. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:54
>>17
スーパーで、もう安い頃の値段を思い出しても仕方ないのに
どうしても「前は100円だったなぁ」とかって落ち込んでしまう+92
-0
-
40. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:59
>>1
25歳既婚子なし
旦那は一回り上
イケメンだから良いんだけど、収入は普通で貯金もそんなにない
子供欲しいけど、経済的に1人かな…
てか不妊治療しないと授かれない体質だから、そっちの方が問題
兄弟みんな実家から車で2時間の距離
親が高齢になったら心配
いずれこっちに呼び寄せようかなって思っています
あと引越しするから転職しなくては、これがマジで鬱+4
-16
-
41. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:02
>>28
でもさ30代40代以上だと結構な割合の人が歯周病だと思うよ
特に日本は口腔衛生に無頓着な人多いし
放置せずにちゃんと治療してケアしていこうってだけでも全然いいほうだと思う
+21
-0
-
42. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:12
45歳で難病になり働けなくなった
2年間で少し回復したものの体調は不安定なので短時間のパートですら出来ない
こんな私にロト7当たってください!
大事に大事に治療と生活費に使うので!+57
-2
-
43. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:58
積立ニーサ始めようとしている+6
-0
-
44. 匿名 2025/02/08(土) 23:13:14
>>8
こないだ学生時代の友人と食事にいったら
高収入の旦那さんと結婚して専業主婦満喫中らしく、
「悩みがないのも悩みになるよ」と言われた…+35
-0
-
45. 匿名 2025/02/08(土) 23:13:43
>>4
>>5
すんごい好き
なんとかなる気してきたもん+14
-1
-
46. 匿名 2025/02/08(土) 23:13:50
将来が不安すぎて2人目に踏み切れない
+0
-8
-
47. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:12
>>42
それこそ生活保護は受けられないの?
まあそれ以外にもいろんな要素があるから一概には言えないけれどね
+4
-0
-
48. 匿名 2025/02/08(土) 23:15:20
>>11
私も歯周病。
定期検診のあのピンセットみたいなのでブスブス刺されるの辛い…
必要なのはわかるけど、歯周病ってご存知でしょ!って気持ちになる+25
-0
-
49. 匿名 2025/02/08(土) 23:15:28
家のローンが75歳まであるから不安です。
繰り上げ返済出来る気しないし、70過ぎて働き続けられるのか不安しかない。
やるしかないんですけどね。。
たまに眠れなくなるほど不安に襲われます。+14
-3
-
50. 匿名 2025/02/08(土) 23:16:07
>>36
先進国は全体的にイマイチだよね今
その中でも日本はダントツで貧しくなってるけれど、他も色々と問題が…
東南アジアなんか行くと昔よりずっと元気になってる感じはする
+14
-1
-
51. 匿名 2025/02/08(土) 23:16:31
>>11
私4~6mmだったのが2~5mmになったよ
ケア頑張ろ~+22
-0
-
52. 匿名 2025/02/08(土) 23:16:47
同情するなら金をくれ!「もう心が折れた」破壊行為や逆切れでレトロミュージアムを閉館…存続を守りたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)camp-fire.jp「もう心が折れた」破壊行為や逆切れでレトロミュージアムを閉館…存続を守りたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) プロジェクトを掲載するには はじめるプロジェクトをさがす 人気のプロジェクト注目のリターン注目の新着プロジェクト募集終了が近いプロジェクト...
+3
-0
-
53. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:31
>>9
多分それはみんな同じ。
老後はお金が多少あっても介護してくれる人がいなくなるから政治家とか上級国民とか富裕層とかじゃないと日本人には介護してもらえないのでは?と思ってる。
お金貯めても数億ないと老人ホームも入れなそうだし、貧乏になった日本には移民もあまり来なくなるだろうし…
しかも外国人に介護されたくないよね。
子どもがいても介護はしてくれないと思ってるよ
しかも現在あんな老人ホームたくさん作っちゃってどうするつもりだろう…介護する人もそろそろ減るのに…+37
-0
-
54. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:38
>>3
酒っていいよね、幸せなれる。
なんか、不安な気持ちもふっとぶし
どーでもよくない!?て思えるんだよねぇ^_^+13
-2
-
55. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:38
>>7
30代入ったばかりだけどすでに思う
まだ折り返し地点ですらないんだろうなと思うと絶望…せめて今の週5日、8時間がデフォって風潮が変わってほしい
+29
-0
-
56. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:58
>>38
うちもです
犯罪に巻き込まれないか不安に襲われます。
もう少し大きくなったら闇バイトの怖さなど教えるつもりですが…+8
-2
-
57. 匿名 2025/02/08(土) 23:18:26
>>17
私今月退職して、数カ月後に次の仕事も決まってるんだけどその間に、実感の庭にある畑手伝うつもりでいる。今までは母に任せきりだったけど、これからは野菜作れる技術もってるのはでかいと思って、働いてお金稼ぐよりもまずはそっちの技術身につけることを優先することにした。次の職場も実家からすぐだから、仕事始まっても出勤前とかに手入れも率先して手伝うつもり。+27
-0
-
58. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:15
南海トラフ地震とか老後とか色々不安しかない+12
-0
-
59. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:35
>>11
私30代で歯周病って言われて40代で歯が無くなりますと言われて、そこから歯石取りに定期的に通って、歯間ブラシと歯槽膿漏に効く歯磨き粉使ってたらまだ歯あるよ55歳+25
-1
-
60. 匿名 2025/02/08(土) 23:20:41
>>29
気がついたら近所に東南アジア系の外国人が住んでたりする。
繁華街でもないのに観光客いたりとか。
こんな所に来て何見たいの?ていうくらい外人さん多いね。+26
-1
-
61. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:03
>>57
自家栽培は強いよね+7
-0
-
62. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:31
>>55
横だけどわかる。
週5でもいいけど、1日5時間勤務とかにしてほしい。もう毎日仕事で疲れる。+33
-0
-
63. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:33
引きこもりで学歴も職歴もないです
当たり前に友達も交際相手もいない
もう30歳近いのにこれだからどうしようもない
不安感で涙が止まらなくなることが多い
引きこもりから抜け出せてもその後の人生を考えると絶望します+28
-5
-
64. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:55
>>24
シェアハウスとかどうですか?+5
-1
-
65. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:57
真面目に野垂れ死にするんじゃないかって思ってる+14
-0
-
66. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:13
独身でフルタイムパート
母が亡くなったら天涯孤独+39
-1
-
67. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:18
親が高齢で体も心配だけど、私は独身で東京で仕事してて、週末とかはなるべく田舎の実家に戻るようにはしてケアしてるのに、兄は自分の家庭があるからって実家のことは一切放置で何もしないくせに、図々しく実家の金だけはいつも両親に頼って持っていくし、両親が亡くなったら自分は子供もいるんだから多めに金寄越せとかほざいてる
親の体のことも心配だし、これから親がいなくなったりしたら自己中心的な兄と骨肉の争いが起こりそう+22
-1
-
68. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:51
非正規実家暮らし
いまだに親のおかげで生活できてるって状態だし、結婚どころか生活できるのかってレベルでここからのスタートになるとは思わなかった…+23
-0
-
69. 匿名 2025/02/08(土) 23:26:06
もうどうしようもなくなったら◯ねばいいと思ってる。
それしか方法がない。+31
-0
-
70. 匿名 2025/02/08(土) 23:26:27
NISAしてるけどあんま増えない。+9
-0
-
71. 匿名 2025/02/08(土) 23:27:12
頼れる実家がないのは面倒見ないといけない親がいないって事?
だとしたら羨ましい+20
-3
-
72. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:15
>>26
短期ならいいじゃん
頑張ってお金ゲットだね+9
-0
-
73. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:49
40代後半
年末に彼氏と別れた
クズ男だと知ったので、別れて良かったけどもう後がない
男運のない人生だった+25
-0
-
74. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:20
>>60
日本に住み着いて日本の税金で暮らす人ら多いからな
日本人は益々貧乏にされるよ+8
-1
-
75. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:49
老後か不安
生きていける気がしない+21
-0
-
76. 匿名 2025/02/08(土) 23:38:01
独身子無しのアラフォー
孤独死しそうで怖い+12
-0
-
77. 匿名 2025/02/08(土) 23:42:46
>>9
ナマポの申請+4
-1
-
78. 匿名 2025/02/08(土) 23:44:27
不安しかない、なんか今の米の状況とか温暖化の感じだと将来食べ物が無くなりそうで怖い。今30歳だけど50歳までにいきたいって考えちゃうわ。安楽死採用してほしい。+17
-0
-
79. 匿名 2025/02/08(土) 23:45:23
>>6
同じく。
今はひとり親控除とか扶養控除のおかげでなんとかやっているけれどこれが全部なくなった後の税金がエグい。
子供が就職したらようやく老後資金貯めようと思ってるけど不安で仕方ない+6
-9
-
80. 匿名 2025/02/08(土) 23:47:30
>>42
私もクジ買ってる(50代、ずっと未婚、一人暮らし、片親飛行機の距離)
ロト6、ミニロト、ロト7と分散して1口ずつ買ってるよ。+3
-0
-
81. 匿名 2025/02/08(土) 23:48:01
不安しかない
老後資金を用意できるかもずっと健康でいられるかも心配し始めたらキリがない+10
-0
-
82. 匿名 2025/02/08(土) 23:52:17
>>11
年齢行くと歯周病には大なり小なりなると聞いたけど違うのかな
いつも歯茎の検査されてその結果も言われず、歯周病はどうなんでしょうかと聞いたら、歯周病だった笑
ちゃんと説明しろよ!って
歯周病とか良く分からず知らないうちになってたわ
ここ6年くらいは定期検診まあまあ行ってるんだけどね
あとは進行しないよう予防歯科続けるだけ+4
-1
-
83. 匿名 2025/02/09(日) 00:00:24
>>67
今から兄には強気にしっかり伝えることは伝えたほうが良いよ
私の兄は、私が高齢両親と住んでるのをいいことにこちらのことには見向きもせず、のうのうと自分たち家族のことだけ考えて生活してるから、嫌味だらけのことを言ってやったよ
もし、私がいろいろやるようになったら、あんたは何もできないと言うんだろうから金だけは出せと言ってある
ほんと使えない兄弟ならいないほうがストレスも溜まらず良いのにと思うわ+7
-0
-
84. 匿名 2025/02/09(日) 00:02:02
旦那が定年して年金生活となってやりくりしていけるのか不安
自分はいつまで働かないといけないのか
仕事だと毎日帰宅したら食べて風呂入って寝るだけの日々で辛い+10
-0
-
85. 匿名 2025/02/09(日) 00:06:32
>>78
海外でひよこ育てて暮らしてる人がいる
日本でも鶏飼ったり畑や井戸があると良いよね+2
-0
-
86. 匿名 2025/02/09(日) 00:13:23
非正規派遣、アラフィフ。贅沢してるわけじゃないのに貯金が10万しかない。+26
-0
-
87. 匿名 2025/02/09(日) 00:15:15
>>21
逆にもう終わってほしい。今までの人生、あまりにも不遇すぎたので。+18
-0
-
88. 匿名 2025/02/09(日) 00:15:20
シングルマザー
子どもの学費貯めれない+2
-0
-
89. 匿名 2025/02/09(日) 00:17:53
>>3
酔ってる時はいいけど、酔いからさめた時の現実感が……+13
-0
-
90. 匿名 2025/02/09(日) 00:18:12
7月に来ると言われてる大災難が本当にちょっと来て欲しいって思っちゃう時がある…
痛さとかもなく一瞬でいなくなれたらいいのになぁ。+21
-2
-
91. 匿名 2025/02/09(日) 00:19:14
>>73
どれくらい付き合っていたのですか?
私は一昨年付き合っていた彼と別れました+2
-1
-
92. 匿名 2025/02/09(日) 00:35:04
>>17
いつまで上がり続けるんだろうね
そしてこれから下がることはあるのかな…
もう毎日本当に不安+7
-0
-
93. 匿名 2025/02/09(日) 00:36:53
>>71
はあ?
いないことでどれだけ、苦労してきたと思ってるん?なめんな、くそが+3
-6
-
94. 匿名 2025/02/09(日) 00:42:24
子持ち夫婦老後資金どうしようか+4
-0
-
95. 匿名 2025/02/09(日) 00:43:54
>>1
親戚の祖母ちゃんの通帳見せてもらって
200,000,000あって衝撃受けたなあ
初めて億の桁を見てしもうた+4
-0
-
96. 匿名 2025/02/09(日) 00:56:13
戸締まりしたあと、救急車よんでも自分で玄関のカギあけられるのか不安になる。+9
-0
-
97. 匿名 2025/02/09(日) 01:47:26
毎日ほぼ寝たきり
そこら辺散歩する元気も体力も無い
身内が毒なので全縁切りで頼れる人もいない+9
-0
-
98. 匿名 2025/02/09(日) 01:56:21
32歳です。難病を寛解できたと思ったら今度はうつ病を発症してしまいました。どうすれば良いのなわからない。毎日辛くて涙が出てくる。+28
-0
-
99. 匿名 2025/02/09(日) 02:12:45
今はまだ老後よりも、現役で突然死が怖い。
会社の人に発見されたくないし。+4
-0
-
100. 匿名 2025/02/09(日) 02:18:51
48歳、内定は出てるが本当にその会社でいいのか今の会社で続けるのがいいか答えが出ない。今の会社はとにかくお局がキツイ。女性2人で逃げ場がない。業務上話しかけると動悸がする。でも給与はいい。内定出た会社は勤務時間が長くなり賞与は出るが金額が不明。年齢的に最後の会社にしたい。+11
-1
-
101. 匿名 2025/02/09(日) 02:24:42
頼れる人がいないから人生のおわりは自分で決めそうだけど、その時にペットがいないか心配。ペットのためにタヒれないのが続くと、とんだばあさんになるまで生きてそうで怖い+1
-2
-
102. 匿名 2025/02/09(日) 02:34:54
>>77
ナマポなんかますます通りにくい世の中だよ当たり前+6
-1
-
103. 匿名 2025/02/09(日) 02:57:53
私何ひとつなくて不安なんてもんじゃないのにみんな頑張ってて不安なの
何かあっても何を持っても不安になるもんかと勉強になるし
そりゃ自分なんぞ何もないんだから不安になるのは当たり前よなって少し肩の力が抜ける
+8
-0
-
104. 匿名 2025/02/09(日) 05:37:45
>>62
バイトになれば5時間にできるよ!+3
-4
-
105. 匿名 2025/02/09(日) 05:39:45
>>71
実家は貧乏で金銭面では頼れないだけや
倒れたら介護が待ってるかも+7
-0
-
106. 匿名 2025/02/09(日) 05:54:37
パート先で言うと私の部署は将来どうなるのか
会社はこれを続けたいの?どうなの?+0
-0
-
107. 匿名 2025/02/09(日) 06:00:58
一人になったら賃貸だから保証会社にもお金払うことになるんだよね
火災保険に更新料に
毎月ガッポリ税金持ってかれて親が老いてお金の管理ができない弟もいる
一昨日から夜になると悲しくてないてしまう+10
-0
-
108. 匿名 2025/02/09(日) 06:17:55
両親とも認知症
認知症の血統書付きで絶望
とりあえず終活はかなり進んでます+1
-0
-
109. 匿名 2025/02/09(日) 07:35:08
私は障害者枠で働くかA型事業所で働きたいけれど
心身の調子がどこまで回復するか分からないから
とにかく不安だらけです。
あとはA型が減っているのも不安の種です。+6
-0
-
110. 匿名 2025/02/09(日) 07:37:09
>>4
>>5
脅すようなことは言いたくないけど、憲法が変わって緊急政令で日本から基本的人権が消されたら終わりだよね
言論の自由を奪うとか、徴兵やワクチンの強制とか、あらゆる人権侵害が可能になる
これには全力で反対しないとなんとかはならない+11
-0
-
111. 匿名 2025/02/09(日) 07:39:50
>>1
地震や災害が起きた時一人ってしんどいよね。
精神的に持たないかもしれない。
+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/09(日) 07:54:52
医療制度も保険も値上げだし物価高はいつまで続くのかって不安要素いっぱい
とりあえず総理大臣交代してほしいかな+3
-0
-
113. 匿名 2025/02/09(日) 07:55:27
>>95
貯金でそれはすごい
投資もしてそう+0
-0
-
114. 匿名 2025/02/09(日) 08:03:19
実家、車で2時間とか近っ(笑)+1
-1
-
115. 匿名 2025/02/09(日) 08:08:11
>>39
わかるー!卵も白砂糖も特売で買えば100円だったのになぁ…
これがつい最近まで
つらい+6
-0
-
116. 匿名 2025/02/09(日) 08:40:00
>>36
出生率高い国は元気だよね+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/09(日) 08:43:52
明日で38歳になる
友達も家族も彼氏もいない非正規
いよいよ、人生諦めなきゃなって思ってる
はやくしにたいよ
明日死のうかな+16
-1
-
118. 匿名 2025/02/09(日) 08:45:13
>>34
もう知ってるかもだけど、役所(区役所/市役所)に相談に行けば、税金の支払いについて先延ばしとか減額とかしてもらえることあるよ。諦めないで!+1
-0
-
119. 匿名 2025/02/09(日) 08:51:44
>>67
法的には兄弟は遺産同額のはずなんだから兄の言い分はおかしい。
法テラスとかで事前に予習して、兄が一言も言い返せないくらいキッパリ反撃してやんな!!+3
-1
-
120. 匿名 2025/02/09(日) 09:06:34
>>110
なんか政治のニュース見ると不安になるけど考えても出来る事ない
選挙にも行ってるし宮内庁に移民反対、憲法改正反対、高額療養費値上げ反対ってメールもした。
少しの額だけど積立NISAも続けてる。
あとはもう縮こまって節約して微々たるお金貯め続けるより他に出来る事ないのよ
考えるのを放棄してる訳じゃなくて暗いニュースにくクヨクヨし続けても心身の健康を害するだけだから、
なんか楽しい事考えたりたまに美味しい物食べたり何も考えずに出かけてみたりバランス取らないと不安とストレスに押し潰されて発狂しそう+15
-0
-
121. 匿名 2025/02/09(日) 09:17:47
>>16
夫が働けなくなったら終わりだ+4
-0
-
122. 匿名 2025/02/09(日) 09:31:06
>>62
日本は働かせすぎだと思うよ
こんなにメンタル病んでる人が多いのも、労働時間が長すぎなんだと思う
たぶん海外の人達、日本人ほど働いてないでしょ
見習ったら良いんだよ+16
-0
-
123. 匿名 2025/02/09(日) 09:32:42
>>110
日本の政治家って日本人じゃないのが多いんでしょ
それでは日本画良くなるわけ無いよな
実際、外国人を優遇してばかりじゃん+6
-0
-
124. 匿名 2025/02/09(日) 09:34:26
>>102
外国人に払ってる生活保護費をカットして日本人に回せばいい+6
-0
-
125. 匿名 2025/02/09(日) 09:37:00
>>25
わかる
しかも高齢出産とか親の介護と被る可能性あるよね
+2
-0
-
126. 匿名 2025/02/09(日) 11:30:25
お金のことがとても不安+10
-0
-
127. 匿名 2025/02/09(日) 11:33:32
>>75
年金の事を色々聞くと不安しかないよ+5
-0
-
128. 匿名 2025/02/09(日) 12:26:07
>>17
贅沢品は買ってないのに値段を見て悩むよ+4
-0
-
129. 匿名 2025/02/09(日) 12:51:00
>>87
わかる。疲れすぎて寝落ちするみたいに、スーって世界が終われば良いのにって本気で思う。誰も苦しまないように、終わったことすら気付かないように、スーっと。+6
-0
-
130. 匿名 2025/02/09(日) 13:20:07
自転車に乗って集団で移動している外国の
人がどんどん増えていること+6
-0
-
131. 匿名 2025/02/09(日) 13:40:59
>>57
物凄く賢いと思う
羨ましい
正直、なんかガチで食料危機がきそうな予感がする
値段が上がるとかのレベルでなく、戦後の闇市みたいな世界になりそう+6
-0
-
132. 匿名 2025/02/09(日) 14:14:23
独身だから何をどうしても不安。
ずっと小さい時から、無理して頑張らないと集団の中で浮いたり、頑張っても苛められたりしてた。
今は独身子供がいないことに、生きていていいのかなあと地に足が着かないような不安感をずっと感じて生きてる。周りは優しくても、絶対に私は選ばれるようなことはないって諦めて暮らしてる。会社には何とかもぐり込めたけど。+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/09(日) 15:05:44
ASD、パート、田舎の実家暮らしで親同士仲悪い
家は母親の実家だから父親が祖父1人で暮らしてる実家(車で20分)に住めば丸く収まるのに+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/09(日) 15:19:30
>>110
反対派が増えてほしいな+2
-0
-
135. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:52
アラフォー独身派遣
去年から投資始めたらかなり心が穏やかになった
頑張っていきる+3
-0
-
136. 匿名 2025/02/09(日) 18:01:16
>>8
石破のせい+0
-1
-
137. 匿名 2025/02/09(日) 20:11:36
+1
-1
-
138. 匿名 2025/02/09(日) 21:52:49
>>59
何て歯磨き使ってるんですか?
商品名教えてほしいです🙇
+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/09(日) 22:16:34
>>124
それは貴方の願いであり貴方が政府になって是非そうしてくれよ。
+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/09(日) 22:29:46
>>91
73です
私は7ヶ月でしたが、最後は適応障害みたいになって体調が悪くなりました
モラハラされすぎてストレスが酷かったです+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/09(日) 22:32:51
結婚して子ども欲しい
独身34歳 一人暮らし
寂しい+2
-0
-
142. 匿名 2025/02/09(日) 22:35:20
つらい+2
-0
-
143. 匿名 2025/02/09(日) 23:10:07
働いても働いても税金がっつり引かれる
不安しかない+5
-0
-
144. 匿名 2025/02/10(月) 07:20:05
>>8
不安を全く感じられない人っている。私の妹なんだけど中学からずっとひきこもりニートで40代の今もニートしてるんだけど、将来には全然不安が無くて行政や民間のボランティアみたいな企業が両親が死んだ後は自分のことを何とかしてくれるって本気で思ってる。お金があるわけでもない。怖すぎる。道理で小学校時代からずっと人間関係が築けなかった理由が今更わかってきた。普通の感覚を持ってない宇宙人みたいな人間っている。関わりたくないけど私が処理しなきゃいけないんだろうな。嫌だな本気で逃げたい。+3
-0
-
145. 匿名 2025/02/12(水) 11:37:59
>>89
まじそれ
結局不安になる
そしてまた飲む終わってる+0
-0
-
146. 匿名 2025/02/12(水) 19:00:09
将来、改憲されて緊急政令が可決されたらどうしようってなってる
緊急政令が可決されたら人権が消されるから安全性が不明なワクチンを強制的に打たされるかもしれないって言われてるよ
みんなで改憲に反対して欲しい+1
-0
-
147. 匿名 2025/02/16(日) 20:06:34
子供が中学生
特にやりたいことも見つからず優秀にも育ててあげられていない
私は47歳。安月給で昇給の見込みはない
毎日の生活で精一杯で、子どもの将来も、自分の老後も、ただただ不安
すごく楽してるわけではないのにな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する