ガールズちゃんねる

「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

4471コメント2025/02/25(火) 08:15

  • 2001. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:55 

    >>1560
    いや今は人生100年時代とか言われてるからね
    子供産む産まないはどっちでもいいけど、65歳以降の人生投げやりにしたら本当しんどいと思うよ
    早く安楽死できるようになれば気が楽なんだけどね

    +2

    -0

  • 2002. 匿名 2025/02/08(土) 23:10:09 

    >>1200
    釣りだよね?この人
    みんなつられないでねw

    +7

    -0

  • 2003. 匿名 2025/02/08(土) 23:10:43 

    >>1962
    別に産む産まないは好きにせいだけど

    「」の中は正論だと思ってしまった
    なんで反対は許せないん?
    産むのも好きにしてよくないか?

    +7

    -1

  • 2004. 匿名 2025/02/08(土) 23:10:44 

    >>1998
    もしかして医師会が悪さしているのか?

    +2

    -0

  • 2005. 匿名 2025/02/08(土) 23:10:47 

    >>1991
    かわいそう

    +6

    -1

  • 2006. 匿名 2025/02/08(土) 23:10:47 

    >>1980
    いや
    血液検査を受けたのは妊活が目的じゃないからね?

    +1

    -1

  • 2007. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:03 

    >>1953
    それはあなたの自由
    自分の人生
    ただ男尊女卑が理由って他責発言のようにも思える

    +1

    -1

  • 2008. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:23 

    >>1869
    日本の男は最初の段階の結婚がまずできていないのでは?

    +3

    -0

  • 2009. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:30 

    >>1895
    年齢関係なく働けなくなったら強制安楽死がいいと思う

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:40 

    >>1951
    今更楽観的になるとか無理だわ
    母親は高齢出産で私を産んで死の淵彷徨って長期入院
    その間私は施設とか親戚や知り合いの家に転々と預けられて母親の愛情に恵まれず
    母親退院してからもいわゆる一般的な家庭では無かった
    今ではよくあるけど親は離婚して母子家庭で生活保護
    結婚して普通に生活してる今でも悲観的な性格は治らなくて旦那には呆れられてる

    とにかく幼少期から人の死を意識してたな

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2025/02/08(土) 23:11:47 

    結局
    日本は子供が産まれるような制度設計を構築できなかった
    だから滅びる
    それだけの話なんだ

    +3

    -0

  • 2012. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:12 

    >>332
    マジで誰かPTAぶっこわしてほしい。
    やりたくないよ。

    +3

    -0

  • 2013. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:15 

    北欧は移民を受け入れて治安が終わったよね
    日本も川口市のクルド人がやらかしてるし
    北欧は近い将来の日本

    +3

    -0

  • 2014. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:17 

    >>23
    単純に子供は可愛いし生き甲斐にはなってる

    +12

    -3

  • 2015. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:26 

    37歳、子供2人、小3と小6
    2人とも手が離れてきて、
    あと10年もしたら巣立っちゃうのかなぁ
    寂しいなぁ、と思い始めたら、
    夫がもう1人欲しい。
    育ったらやることない。
    まだ若いし‥、ラストチャンスと熱烈アピール。
    20代の頃は勢いで産めたけど
    もう体力的にも金銭的にも無理だー。
    老後の資金の方が気になる。
    生まれたら速攻保育園で昼間は私はゆっくりしていられて、お金も老後まで心配ないレベルなら考える。

    +3

    -2

  • 2016. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:46 

    >>2006
    未婚で独身の人に妊活とは思わないよ

    +0

    -0

  • 2017. 匿名 2025/02/08(土) 23:12:51 

    >>2008
    国際結婚は男の方がしてる

    +2

    -2

  • 2018. 匿名 2025/02/08(土) 23:13:29 

    >>1912
    家族にまで見捨てられた特権老人が安楽死をこわがっているんだよw

    +1

    -0

  • 2019. 匿名 2025/02/08(土) 23:13:34 

    >>1063
    産まなきゃ良かったのでは

    この発言もちょっとうーんって思う
    確かに産むの選択したのは本人だけど、なんで妊婦がそんな辛い思いしてまで仕事しないといけないのか
    辛そうなの見てると「こんなに大変なら私無理」って思っちゃうよ

    更に育休明けて復帰して、保育園から電話くると「ああ、、、」って表情になって周囲に謝って早退するママさん見てきた
    比較的暇な時期なら気にしないでって思うんだけど、明日締切とか忙しい時に抜けられると抜けた分の仕事増えて辛かった記憶
    そもそも妊娠中からだけど、小さな子供いるママさん働かせるのどうなのって思う

    旦那さんの収入上げることと重い税を何とかしないと解決しないよね

    +6

    -1

  • 2020. 匿名 2025/02/08(土) 23:13:50 

    子供がいる人って自分の老後資金どうやって工面してるんだろう?金かかるし無理くない?

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:04 

    >>1953
    >>1960
    別にいいと思うけど世間は貴方たちのことはただの産まず後家としか思ってないと思う

    +1

    -0

  • 2022. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:38 

    >>2017
    在日系は隠れ外国人だからw

    +1

    -0

  • 2023. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:43 

    >>1987
    もし誰かに捜索願出されたらまずいしね
    海での自殺は捜索出されると費用がやばい
    親戚筋があるなら失踪から7年で死亡認定より、死体はなるべく早く見つかった方が死亡認定も取りやすい
    身元不明の遺体なら事件性も考えて捜査も入る

    実際知り合いに自殺出た時に死体は焼身だったから事件性ないかとかで司法解剖入って、葬儀まで1ヶ月以上かかった
    その間警察の取り調べやDNA検査も受けたと聞いたよ、死亡して葬儀や相続や保険の事後処理も大変だった時いた

    戸籍や住居やもきちんと処理したりするなら、lなによりも合法が1番なんだよね

    +0

    -0

  • 2024. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:56 

    >>2014
    よこ
    いいなー、可愛いと思えなくてつらい
    赤ちゃんや小さい子の見た目は大好きなんだけど

    +4

    -2

  • 2025. 匿名 2025/02/08(土) 23:14:56 

    >>876
    でもこんな画像わざわざ作れる余裕があるんだから、ぬくぬく暖かい部屋でスマホいじいじしてるだけだろ。何が悲惨だよ

    +10

    -2

  • 2026. 匿名 2025/02/08(土) 23:15:18 

    >>1315
    皆で安楽死導入に向けて働きかけませんか?

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2025/02/08(土) 23:15:26 

    >>2008
    >>2022
    在日乙

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2025/02/08(土) 23:15:46 

    >>2021
    それでいいんだよ、数を減らせた時点で復讐だろう

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2025/02/08(土) 23:16:20 

    >>2003
    その人、産まない人は自分を正当化してるけど本当は後ろめたさがあるんでしょ?とも言ってたからなんだかなーって思ったんだよね。産むのも産まないのも好きにすればいいけと、どっちの意見にも突っかかる人って必ずいるよね。

    +2

    -2

  • 2030. 匿名 2025/02/08(土) 23:16:26 

    >>2020
    わたしも無理だと思う
    子供育て上げたのに悲惨な老後とか子育てにメリットなさすぎる

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:12 

    >>2024
    あの可愛いのがその辺にうじゃうじゃいる人間になるんだもんね
    オタマジャクシはカエルの子だから、ウシガエルやガマガエル増やしたくないもんな

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:19 

    >>268
    私もそう思ってて、相手が結婚匂わせてきたら別れるタイプだったけどさ。
    夫と付き合ってから本能に突き動かされて子ども欲しいってなって産んでしまいました…。
    だからそういう相手に出会っちゃったらそうなってしまう可能性もあるよ。人生に絶対はないなと学んだ。

    +5

    -17

  • 2033. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:19 

    >>2001
    100年とか生きたくないけど80過ぎたら死ぬ理由もないし惰性で生きたくなるのかな
    老人は老人の国作って隔離すればいいと思う

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2025/02/08(土) 23:17:54 

    >>1305
    子供産んだ年寄りは既婚独身に限らず全員若い世代に迷惑をかける

    あなたは子供産まない年寄にいずれなるんだけど、迷惑をかけるという点では子無しのほうが社会にかけると思うよ。
    自分にも老後あるの忘れてない?
    あなたが死んだ後の始末誰するの?
    若い世代にはあなたも迷惑かけるよ。
    あんまり天に唾を吐くようなこと言わない方がいいよ。

    +7

    -3

  • 2035. 匿名 2025/02/08(土) 23:18:01 

    そもそも日本に生まれて
    幸福じゃないし

    いつもマウントばっかだし
    嫌な事ばっか
    こんな国に産まれてこない方が良いんだよ

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2025/02/08(土) 23:18:06 

    >>5
    って言ってるのはいつも独身のお方ですよね

    +9

    -1

  • 2037. 匿名 2025/02/08(土) 23:18:23 

    >556にはプラスなのになんで>>1547にはマイナスなのー?
    どっちも私が書いたし同じことなんだけどなー

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2025/02/08(土) 23:18:34 

    >>10
    可哀想って言いたいだけだよね。別に子どもたちの未来を憂いてるわけじゃない。自分のこと正当化したいだけ。

    +14

    -5

  • 2039. 匿名 2025/02/08(土) 23:18:42 

    >>2033
    老人の国笑
    徘徊におもらしら誰が面倒みるの?

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2025/02/08(土) 23:18:48 

    >>2027
    純粋な日本ブサ男乙

    +2

    -0

  • 2041. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:07 

    >>1953
    >>1960
    >>2028
    引きこもり無職のおっさんが「俺は働かないことで世間に復讐をしてる!」と主張してるようなもんか

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:32 

    >>511
    これ本当嫌い
    これ作った人、自分が不幸せだから他の人も不幸せって決めつけてるというかそう思いたいんだろう
    反出生主義って言ってるけど、自分を差し置いて幸せな他人がいるのが許せないってのが本音なんだろうなって

    +18

    -9

  • 2043. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:39 

    >>1991
    追い出すつもりではないから自由だけど、なんかもっと楽しいトピに飛んでいきなよ

    +5

    -1

  • 2044. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:40 

    >>2040
    非日本人のブス男乙

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:54 

    >>2039
    若い老人が見るなり自己責任なり老人の国の政治で決めればいいよ

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2025/02/08(土) 23:19:55 

    >>2015
    38歳
    うちは小5一人っ子
    歯列矯正に100万かかるし私は仕事したいしこれから出産子育て無理だな
    何より夫婦仲悪くて夫単身赴任だよ

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2025/02/08(土) 23:20:14 

    >>1897
    都会の人間ってほとんどが田舎者ですがw

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2025/02/08(土) 23:20:30 

    >>2035
    子供産まれないってのは、国民が幸せじゃ無くなってきているんだろうね
    もしくは昔も幸せじゃなかったけど、これが幸せだとそう思わされてただけで

    バカの方が洗脳しやすい、メディアも政治も社会も知らずに踊ってくれる方が都合が良いんだ本当は

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2025/02/08(土) 23:20:57 

    >>2044
    でも子孫作っている

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:06 

    >>2001
    医療費とか施設が潤沢にあったから100年生きれただけ

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:11 

    >>40
    こういうスレに必ず現れる国の未来ガーの人は、日本国の為に子供産んだのか?といつも思うわ…

    +18

    -1

  • 2052. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:43 

    >>2020
    子供がサポートしてくれるんじゃない?

    +2

    -3

  • 2053. 匿名 2025/02/08(土) 23:21:50 

    >>2047
    田舎者が田舎好きとは限らないでしょうに
    反論としては弱い

    +0

    -0

  • 2054. 匿名 2025/02/08(土) 23:22:03 

    >>2039
    フランスだったかな?
    老人だけの生活区に老人だけ住ませて自分たちで生活してもらう試みがあったな
    日本も遅かれ早かれ嫌でもそうなりそう

    +4

    -0

  • 2055. 匿名 2025/02/08(土) 23:22:08 

    >>2048
    衣食住に困らなくなったマウスにも少子化は起きるよ
    生き物としてそういう法則がありそう

    +2

    -0

  • 2056. 匿名 2025/02/08(土) 23:22:16 

    >>2042
    人生なんか実際
    苦しい地獄の連続じゃないの?

    まあ苦しい地獄も金次第か

    +4

    -1

  • 2057. 匿名 2025/02/08(土) 23:22:53 

    >>2049
    非日本人のブス男の子孫は不要

    +1

    -1

  • 2058. 匿名 2025/02/08(土) 23:23:03 

    >>2054
    よこ
    フランスは進んでるなー

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2025/02/08(土) 23:23:24 

    この時代に産むの子どもがかわいそうとか言ってる人いるけどそんなのどの時代もいい事ばかりじゃないでしょ
    そんな中でも楽しい事はあるはずだし

    +2

    -6

  • 2060. 匿名 2025/02/08(土) 23:23:51 

    生成AIが出てきたし
    ぶっちゃけ殆どの仕事は無くなる

    大失業時代が来るんだ
    どうやって食ってくんだよ

    +6

    -0

  • 2061. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:13 

    >>2054
    共存できないなら正しい選択だよ
    そこらのホームレスでも麻生でも一定の年齢になったら死んだものとして相続行って移住させてやればいい
    案外上手くいくとおもうよ

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:13 

    >>2033
    生きたくなるというより、簡単に死ねないからじゃない?
    安楽死できる制度があれば結構選ぶと思うけどね
    私は安楽死したい
    キリの良いところで皆さんありがとうって挨拶してサヨナラできたらいいのに

    +4

    -0

  • 2063. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:15 

    >>2038
    自分が可哀想なら産まれる子はもっと可哀想ってことかもね
    昔はただ戦争が終われば敵が居なくなれば良くなるって思っただろうけど

    戦争が無くなって平和になったら身近な人間の醜さが浮き彫りになって
    こんな争いのない平和なはずの国で個人同士が争って殴り合ってる事実の方が絶望的じゃない?

    ただ大きな暴力の敵が悪いと思ってたら、実は人間自体が悪そのものだったって感じで

    +4

    -4

  • 2064. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:45 

    >>2023
    捜索願い出してくれるような人いるのに安楽死安楽死とか言ってんの?
    とんでもなく生きたい人にしか見えない
    いいことだけど

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:54 

    >>2059
    人生が楽しい人は産んでるでしょ

    +0

    -2

  • 2066. 匿名 2025/02/08(土) 23:24:55 

    >>87
    じゃあどこの国?

    +10

    -0

  • 2067. 匿名 2025/02/08(土) 23:25:00 

    >>2003
    よこ
    「自己正当化」って自分の非や失敗を認めず自分は正しいと主張するような場合に使われるから、元コメに書いてあった人は多分子持ちだけど、子なしが嫌いで非難してるんだと思った。子どもが居ない事を自己正当化って結構酷い言い方だと思う

    +2

    -0

  • 2068. 匿名 2025/02/08(土) 23:25:05 

    かっこつけんなよ
    どうせ本当は性欲まみれなんだろ

    +0

    -1

  • 2069. 匿名 2025/02/08(土) 23:25:08 

    >>2056
    幸せな人が4人も5人も産んでくれたらいいのにね

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2025/02/08(土) 23:25:18 

    >>2058
    進んでるというより苦肉の策じゃないの?
    いよいよ老人を支援するだけの余力がなくなってきてるんだと思う

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2025/02/08(土) 23:25:37 

    >>1867
    外人は自国では弱男でも日本でなら強者だからそういうのを狙えば?

    +2

    -0

  • 2072. 匿名 2025/02/08(土) 23:25:40 

    >>2062
    でも他の国は日本ほど寿命長くないし過度に治療しなかったらいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 2073. 匿名 2025/02/08(土) 23:25:47 

    >>2016
    馬鹿?
    話通じないな

    +1

    -0

  • 2074. 匿名 2025/02/08(土) 23:25:55 

    今生きている人間が何も困らず安らかに人生を全う出来るのなら頼るために子供を産み出さなくて良くないか?と思う
    産まれてまで得たかったことってそうそうない

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2025/02/08(土) 23:26:14 

    >>602
    ネットの声は話半分で聞くのが良いと思うよ。

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2025/02/08(土) 23:26:19 

    >>2061
    もちろん貴方もね

    +0

    -0

  • 2077. 匿名 2025/02/08(土) 23:26:43 

    >>1591
    無人島に行くべきなのは独身子なしだよ。少子化の未来は自給自足なんだから。

    +3

    -2

  • 2078. 匿名 2025/02/08(土) 23:26:59 

    >>2076
    そりゃ当然でしょう
    拒む気全くないよ

    +0

    -0

  • 2079. 匿名 2025/02/08(土) 23:27:37 

    >>2071
    わざわざ日本のチーブス弱女より自国のチーブス弱女狙うでしょ
    そっちの方がレベル高いし

    +0

    -0

  • 2080. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:04 

    >>2074
    そろそろ日本も人類も滅びる時なんだろう

    全て無に帰るんだ

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:12 

    >>1415
    子供産んでも楽しく生きればいいのにね
    子供を産んだら、もう子供がいない人生なんて考えられなくなるな
    独身時代も楽しんだし、育児中も楽しんだし、子離れ親離れしかかってる今も楽しんでる私は恵まれているんだろうか

    +4

    -0

  • 2082. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:22 

    >>1581
    すごく頭の悪いコメントだね。
    タダ乗りの意味分かってる?

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:22 

    >>1768
    うちがそう
    レス歴20年近いけど離婚してない

    +9

    -0

  • 2084. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:25 

    >>2048
    ローマやギリシャも少子化したんだよ。
    特にローマはアウグストゥスは少子化対策してるし、アウグストゥスの時代はローマ最盛期。
    人類の歴史上、少子化するのは最盛期終盤ってずーっと繰り返されてんの。
    文化が爛熟すると、出産子育てより楽しい事あるから産まないで楽しい事するんだよ。人間は。

    +6

    -0

  • 2085. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:26 

    チーブスってなに?ハーブスしか聞いたことない

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:30 

    >>2077
    じゃあ貴方から無人島への移住をお願いします

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:22 

    >>2063
    争ってるのはネットだけ
    病むならネットやめな

    +3

    -1

  • 2088. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:24 

    >>2068
    性欲あっても自己処理で終わる気がする
    他人と交わるって病気や相手の顔色や自分の身なりやなんや気にする方が優って性欲満喫してるどころじゃなくない?
    それとも性欲解消するためなら相手が不快かもとか考えずに自分の欲を捌くためだけに利用できる神経なの?

    なら生きるの楽だろうね、自分がスッキリして快楽さえ味わえれば他人がどう感じようが気にしないか相手も気持ち良かっただろうって思えるって幸せなお花畑

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:28 

    >>2054
    オランダもかな
    認知症患者だけで生活
    あと意外にお金がかかるから金持ちしか無理だなぁと思った記憶あり

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2025/02/08(土) 23:29:44 

    >>2081
    とは言えアフリカでは子供は餓死してるわけだ
    そう言う事でしょ

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2025/02/08(土) 23:30:38 

    >>7
    達観したようなことを言ってるけど、こういうこと言う人間って浅いよね。考え方や感情は人それぞれなのに自分や周りの人間がそうだったからって偉そうに人に言っちゃうんだからね。こういう人って視野も狭いし他人を尊重しなさそう。。だから浅い。

    +14

    -2

  • 2092. 匿名 2025/02/08(土) 23:30:42 

    >>1962
    産む人を批判する人もどんな子育てされたのか興味あるわあ
    人格ゆがんでるでしょ

    +0

    -3

  • 2093. 匿名 2025/02/08(土) 23:30:44 

    >>2087
    残念ながら現実もそうだからな
    まだネットのない学生時代からイジメだの派閥だの世間だのなんだの
    人間っていつまで同じようなこと繰り返して学習しないのかな

    +1

    -2

  • 2094. 匿名 2025/02/08(土) 23:31:03 

    メンタル病んでる人って産んで良いのかな?
    ウツですな人たくさん、メンタル病もちの出産サポートあるかな、無いよね。

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2025/02/08(土) 23:31:08 

    >>2089
    そのエリアから徘徊して脱出できないようにしてるの?

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2025/02/08(土) 23:31:31 

    独身子なしがタダ乗りしてるせいで日本はどんどん貧しくなって社会保障も実質破綻、インフラの維持も出来なくなってる。
    日本の社会保障にタダ乗りしてる中国人と同類。

    +1

    -3

  • 2097. 匿名 2025/02/08(土) 23:31:45 

    元々産みたくない派
    難病になったし婦人科疾患もあるから、仕方ないよねって事にしてる

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2025/02/08(土) 23:32:01 

    >>2090
    それも親が育てる力ないのに産むしな
    アフリカの男って甲斐性無しなのに産むのか?アフリカの女は産んでおいて育てられないのか?って日本式では詰められるだろうね

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2025/02/08(土) 23:32:12 

    >>2025
    デュフッデュフッしながらこれはバズるぞって思いながら作ってそう
    それなら産まれてきて楽しそうでいいと思う

    +6

    -2

  • 2100. 匿名 2025/02/08(土) 23:32:43 

    >>2056
    この世をどう思うかっていうのは個人の自由だとは思う
    でもこういう画像作って他人に押し付けみたいにするのは違くねと思うのよ

    +2

    -2

  • 2101. 匿名 2025/02/08(土) 23:32:45 

    >>2093
    はい?何歳?

    +3

    -1

  • 2102. 匿名 2025/02/08(土) 23:32:46 

    >>2057
    子孫を作りたがらない日本人は絶滅する

    +2

    -0

  • 2103. 匿名 2025/02/08(土) 23:33:24 

    >>2088
    好きな人とお互い愛し合えたら1番いいじゃん

    +1

    -2

  • 2104. 匿名 2025/02/08(土) 23:33:54 

    >>1560
    私の家系はめちゃくちゃ酒飲みだけど長生きよ…
    祖母90才、母70才でピンピンしてる。
    私は40才だけど、酒飲みで独身激務碌な生活してないのに内臓も元気だし、なぜか骨密度も高いし、美人じゃないけど見た目も若い。
    私は多分長生きする思うから、身内が長命なら65才で死ぬしーなんて楽観しないほうが良い思う。

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:13 

    >>2072
    本人の意思関係なく延命治療があるからね

    +0

    -0

  • 2106. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:14 

    >>22
    私の代わりも是非お願い!
    たくさん元気な子を産んでね!

    +4

    -3

  • 2107. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:21 

    >>2072
    苦痛は嫌じゃん
    日本って無痛分娩も文句言う人いるし、我慢は美徳って所あるよね
    外国はさっさと無痛分娩取り入れたのにさ

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:23 

    >>2089
    認知症患者だけで生活か
    そこら中がウンコだらけになってたりボケ老人同士で延々と漫才みたいなことやってそう
    でもどうせボケてるから問題ないのか

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:25 

    >>2092
    >産む人を遠回しに批判して

    元コメ批判してなかったよ、遠回しに批判とか書いてあったけど、自分は産まなくて良かったって事しか書いてないのに、それを遠回しに批判って言ってた

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:38 

    >>2084
    そう思うと子育てって楽しくないくせに人類存続には必要なのに自己責任で社会としてはイマイチ真剣に考えてないことだよね
    温暖化もヤバいヤバいって言いながら大した対策取ってないから危機感も何もないしな

    +3

    -0

  • 2111. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:40 

    >>2053
    リモートできたら田舎好き

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2025/02/08(土) 23:34:48 

    >>470
    欲しいかどうかもわからなくない?笑

    +8

    -0

  • 2113. 匿名 2025/02/08(土) 23:35:14 

    >>2095
    そこまで覚えてないんだけど広い敷地に居住区、スーパー、カフェ、娯楽施設、病院とか全てあって資格など必要な一部の仕事以外はそこに住んでる人が働くとかしてたはず もちろんサポートする人もいるんだけどね
    自分で少しでも生活するのと伸び伸び暮らすためとかだったかなぁ

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2025/02/08(土) 23:35:20 

    >>7 本当に好きな人のホースを挟んで大喜びしないと赤ちゃんできないから、そこでつまづきました
    、大人って大人って……

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2025/02/08(土) 23:35:51 

    >>2016
    よこ
    こういうレス荒らしにありがちだよね
    わざと意味不明な返しをしてちくちくレスバするキチガイ

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2025/02/08(土) 23:35:57 

    >>2096
    日本人じゃない上に引きこもり無職のあんたが気にすることじゃないよ

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2025/02/08(土) 23:36:12 

    >>2109
    元コメは批判してなくてもここには批判する人沢山いるからなあ
    なぜか他人の子供の心配して

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2025/02/08(土) 23:36:23 

    >>2033
    惰性で生きたくなるんじゃなく、自殺 する勇気も理由もないだけでは?
    私も45才で未婚子無しで親兄弟はいないし、惰性で生きてるけど自殺はできない。

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2025/02/08(土) 23:36:27 

    >>1377
    代理母が可能な外国籍の女性は大切なお友達

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2025/02/08(土) 23:36:38 

    団塊世代とか戦中後の国中が貧乏だった時に沢山産まれてるから
    お金がどうとかではなくシンプルに恋愛お付き合いまでいく数が減ってるんでしょ
    とりま付き合っちゃわないと産まれるものも産まれない

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2025/02/08(土) 23:36:45 

    彼氏彼女がいるかどうかすら知らない関係性の人に対して結婚話すっ飛ばして子供がどーのこーのと言う人がいて、心配してる風だけど結局他人事だから面白がってるようにしか見えないし、子持ち側からしてもアレは薄ら寒いなって思う

    +1

    -0

  • 2122. 匿名 2025/02/08(土) 23:36:49 

    >>2094
    病んでる人型旦那に言われて産んで、その後両親離婚でその子供が祖父母に預けられて苦労して今もトラウマでその子も結局結婚してないけど
    どう思う?

    +3

    -0

  • 2123. 匿名 2025/02/08(土) 23:36:56 

    >>881
    あなたはこの決まり文句を書き込むことが生きがいなんだろうね。

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2025/02/08(土) 23:37:03 

    >>190
    だったら、子持ちをサポートしろ。

    +8

    -13

  • 2125. 匿名 2025/02/08(土) 23:37:09 

    >>2110
    子育ての楽しさは産まないと解らないし、や〜めたできないからねー

    +0

    -0

  • 2126. 匿名 2025/02/08(土) 23:37:21 

    >>1984
    言わんとしてる事は分かる!
    ただコメ主に伝わるかどうか…

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2025/02/08(土) 23:37:23 

    >>2095
    認知症患者が働くのは記憶違いだった ごめんね
    調べたけど月額70万円だって笑

    認知症の人のテーマパーク!オランダの『ホグウェイ』って?【世界の認知症ケア】|介護のお仕事研究所
    認知症の人のテーマパーク!オランダの『ホグウェイ』って?【世界の認知症ケア】|介護のお仕事研究所fukushi-job.jp

    認知症の人のテーマパーク!オランダの『ホグウェイ』って?【世界の認知症ケア】|介護のお仕事研究所介護のお仕事研究所認知症の人のテーマパーク!オランダの『ホグウェイ』って?【世界の認知症ケア】介護のお仕事研究所(care)7年前認知症は、日本だけでなく、世...

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2025/02/08(土) 23:37:53 

    >>2096
    お前ら底辺在日のネトウヨってフリーライド笑とか覚えたての新しい言葉を使い回すのが本当に好きだよなww

    +2

    -1

  • 2129. 匿名 2025/02/08(土) 23:38:04 

    >>2060
    現時点で資本主義の限界というか終わりに来てるなと感じるので
    効率化できることはして人は無理に働かず
    ベーシックインカムに似た制度作って
    それぞれがしたいことができる世の中にすれば生活するだけでストレスをためて自殺するような人はいなくなるだろうと思う
    生活するために実体のない金を得て
    その金のために人生を動かすこんな奴隷制度がまかり通ってるのがおかしい

    +4

    -0

  • 2130. 匿名 2025/02/08(土) 23:38:05 

    >>2111
    もう話飛んでるよね
    私はリモートなくても田舎好きだから暮らしてるよ
    外国人もいっぱいいて楽しいよ

    +3

    -0

  • 2131. 匿名 2025/02/08(土) 23:38:37 

    >>2117
    子ありを批判する人が沢山いるって事?
    でも子なし批判も沢山いるからお互い様なのかねよくわからん

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2025/02/08(土) 23:39:10 

    >>2010
    その通り
    その考え方含めて今の自分がある

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2025/02/08(土) 23:40:05 

    >>589
    私は父親を近場の施設に入れたよ
    週一か2週間に一回顔を見せに行くくらい
    下手に介護なんてしようとすると全滅するよ

    +3

    -0

  • 2134. 匿名 2025/02/08(土) 23:40:07 

    >>905
    産んだ方は立派だよ。

    +8

    -12

  • 2135. 匿名 2025/02/08(土) 23:40:13 

    >>2110
    あと長生きするから次世代より自分の人生の方を気にするよね

    短命なら死ぬまでに子供でも残そうとなるかもしれないけど
    長寿ならまだまだ先は長いと思って若いうちを楽しんで何もかも後回しにして
    気づいたら老いて遅かったってのもありそうな

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2025/02/08(土) 23:40:25 

    >>2017
    大陸系の男性は優しいから日本人女性と日本でたくさん子作りすればいい

    +1

    -1

  • 2137. 匿名 2025/02/08(土) 23:40:57 

    >>2079
    自国で選ばれないから日本女性か他のアジア人女性に行くんでしょ

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2025/02/08(土) 23:41:24 

    >>2108
    オランダの分は金持ち向けだったからその心配なさそう
    庶民向けだと確かに野垂れ死ぬ感はすごくある

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2025/02/08(土) 23:41:25 

    >>2102
    チー牛絶滅

    +1

    -1

  • 2140. 匿名 2025/02/08(土) 23:41:34 

    >>2127
    月額70万の衝撃!
    勉強になりました😭ありがとうございます

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2025/02/08(土) 23:41:37 

    >>2136
    優しいとかほんとかよ

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2025/02/08(土) 23:41:53 

    >>2128
    よこ
    いつから在日がネトウヨになったんだよwww

    +3

    -1

  • 2143. 匿名 2025/02/08(土) 23:42:01 

    少子化なんか30年以上前から言われて来た
    今に始まった事じゃないし今更足掻いても止まらない
    やって行くには生き残る対処をするだけ
    結局はお金

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2025/02/08(土) 23:42:36 

    >>2113
    老人の国って言ってもやっぱり老人だけで完結出来ないんだね

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2025/02/08(土) 23:42:42 

    >>2125
    子育てやる側の楽しさより育てられる側が楽しいかの方が気になるわ
    楽しいからおもちゃ感覚でやるって、子供としてはどうなの?って感じ

    育てられてる子供も楽しんでる!って言い切れる頭があるのって喜ばしいね

    +4

    -3

  • 2146. 匿名 2025/02/08(土) 23:42:56 

    >>2060
    上級ならコネで職あるけど、一般市民はブルーカラーしかない未来が来る
    AIはブルーカラーは出来ないから

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2025/02/08(土) 23:43:12 

    >>2122
    親のメンタル不調に付き合う子供は皆キツかろうと思います。

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2025/02/08(土) 23:43:29 

    >>2054
    日本の田舎とか既にそうなってるもんね

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2025/02/08(土) 23:43:36 

    欲しいと思ってなかったけど、なんかできたから産んだらとにかくかわいい。
    けど別に他人がどうすべきとかどうでもいい。
    子を持たない人はフリーライダーとか思わないし、持つべきとも全く思わない。自分の選択に他人の賛同が必要な気持ちがわからない。

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2025/02/08(土) 23:43:53 

    >>2145
    他人の育ててる子供のお気持ち(笑)も考えちゃうのかなり深刻に拗らせてるね

    +5

    -2

  • 2151. 匿名 2025/02/08(土) 23:44:09 

    >>1828
    日本のパスポート最強!日本人女性はモテモテ。お金持ち最強外国人大好き!

    +2

    -0

  • 2152. 匿名 2025/02/08(土) 23:44:23 

    社会が成熟してとりあえず生きて行くにはなんとかなる社会になるとどの国も少子化になる
    人間の本能なのではないかとの意見が優勢
    唯一アメリカだけが人口増えてるけど社会が成熟していない途上国からの不法移民が原因
    今は不法移民でもアメリカで出産すればアメリカ国籍がもらえる

    +3

    -0

  • 2153. 匿名 2025/02/08(土) 23:44:32 

    >>2138

    野垂れ死にしてもいいと思うけどなぁ
    老人ホームで口に食事流し込まれて生きるより楽しいと思う

    +1

    -1

  • 2154. 匿名 2025/02/08(土) 23:44:46 

    >>1897
    田舎はやばいよ
    大人になっても中学生で精神が止まってるもの
    それに子供がおとなしければその親は馬鹿と決まってるから
    私がおとなしいのにうちの親が論破出来るタイプだからみんなびっくりしてるの

    +6

    -1

  • 2155. 匿名 2025/02/08(土) 23:44:58 

    >>2136
    実際は外国人と外国人が日本で子供産むんじゃね?
    それでも別にいいけどね、日本の未来はそこで生まれた子供が大人になって作ってくから
    あとは死ぬまでの暇つぶしの自分の生きていく国ではないから

    +1

    -2

  • 2156. 匿名 2025/02/08(土) 23:45:05 

    >>2060
    農業しかないね
    食べ物は必要

    +1

    -0

  • 2157. 匿名 2025/02/08(土) 23:45:14 

    産まなくていいから子持ちを敵対視してストレス発散やコンプレックス解消に使うのやめてほしい

    +5

    -6

  • 2158. 匿名 2025/02/08(土) 23:45:20 

    >>2141
    経済力があるから日本人男性よりも守ってやるって

    +1

    -0

  • 2159. 匿名 2025/02/08(土) 23:45:29 

    >>2151
    えー…外国人基本的に嫌いだ…よこ

    +1

    -0

  • 2160. 匿名 2025/02/08(土) 23:45:33 

    子育てしてお仕事してる人は本当にすごいと思う。私には一歩踏み出す勇気がなかったから子なしで生きていくけれど、子供達の未来が少しでも明るく輝かしいものになるように寄付していきます。

    +6

    -0

  • 2161. 匿名 2025/02/08(土) 23:45:51 

    >>2142
    在日にもネトウヨ多いぞ
    お前とか

    +1

    -1

  • 2162. 匿名 2025/02/08(土) 23:45:57 

    >>2148
    そうなってないでしょ
    事件あれば若い警察や消防駆けつけてくれるんだから
    だから社会が疲弊してしまうの

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2025/02/08(土) 23:46:57 

    >>2154
    それ、田舎で産まれた子供はバカってことだと
    田舎からバカが上京していくと都会にバカが増えるのか
    田舎から都会に行くとバカじゃなくなるのか
    田舎でもバカじゃない人が上京するのか

    これによって変わってくるけど

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2025/02/08(土) 23:46:58 

    >>2131
    子なしを批判する人は性格悪い→その子供も性格悪い親で可哀想
    子ありを批判する人は性格悪い
    親と子に喧嘩を売るのと単体
    子なしさんのがたち悪いですね

    +0

    -1

  • 2165. 匿名 2025/02/08(土) 23:47:45 

    >>2141
    >>2158
    どうせガル豚は選ばれないから無用な心配よ

    +0

    -0

  • 2166. 匿名 2025/02/08(土) 23:48:05 

    >>2162
    若い警察(出張)だしな
    消防も若手不足だしね

    +0

    -0

  • 2167. 匿名 2025/02/08(土) 23:48:49 

    >>2165
    じゃあ勧めるなよ

    +1

    -0

  • 2168. 匿名 2025/02/08(土) 23:49:03 

    >>2159
    貧困な日本人男性はおよびでないから譲ってやるよw

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2025/02/08(土) 23:49:08 

    >>2159
    自分は人間が嫌い

    +4

    -0

  • 2170. 匿名 2025/02/08(土) 23:49:15 

    >>2145
    幼少期虐待でもされてたの?

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:02 

    >>2168
    同レベルの貴方がそれを言っても

    +0

    -0

  • 2172. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:02 

    >>2165
    残念ながら相思相愛なのよw

    +1

    -0

  • 2173. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:03 

    >>1986
    結局これだよね

    +0

    -0

  • 2174. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:04 

    >>2154
    不法移民のための国だから後から来た人を不法移民とか言えた口じゃないんだけどね
    まぁ不法移民でも上手く行けば時給7ドル近くで働けるのはデカいわな
    違法かではないかの違いだけで安い労働力として需要があるので技能実習生と変わらない

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:17 

    反出生の人って
    本当の意味で異性と心通じ合えるようなロマンティックな経験ができなかった人たちなんだろうな…

    +0

    -4

  • 2176. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:35 

    >>2167
    いや勧めてねーから
    つーかなぜそーなるw

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:40 

    >>2172
    たまにいるよね
    農家の嫁

    +0

    -0

  • 2178. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:45 

    日本人って真面目だから、昔から結婚は普通にする事ってのがあったからしないと気にしちゃうよね。でも時代は変わったんだしもういいんじゃない?ニュース見ても時代は変わったと思うニュースたくさんある

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2025/02/08(土) 23:50:56 

    >>2150
    自分だったら子供の気持ち考えるしな
    羨ましいことこの上ない

    空気読め読めって言われるけど空気も他人の顔色も読まない人の方が事実楽しそうで幸せそうよな

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2025/02/08(土) 23:51:02 

    >>2171
    外国人にとっては日本国籍は究極のお宝よw

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2025/02/08(土) 23:51:04 

    >>15
    そういう人にとっては生きやすい世の中になったよね
    極めて個人的な事なんだから、国が口出しするなって言ってるのに、誰が蒸し返すのかな
    産みたくない人にあれこれ言ってる暇も金も無いんだから、産みたい人が5人でも10人でも産めるように支えてやばいいのに
    でも、氷河期世代を全部見殺しにした時点で国はやる気ないし、国民(女)のせいだって文句言いたいだけなんだと思った
    今更ポーズだけの少子対策とか、寒いからやめてほしいわ

    +47

    -0

  • 2182. 匿名 2025/02/08(土) 23:51:28 

    >>2176
    ちょっと心が動いたじゃないか

    +1

    -0

  • 2183. 匿名 2025/02/08(土) 23:51:36 

    >>2177
    実業家なんだけとww

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2025/02/08(土) 23:51:52 

    >>2157
    えー…子持ちが子なし下げしてるのもめちゃくちゃ見るけどな…
    自害しろとまで言ってるのも見るよ

    +4

    -0

  • 2185. 匿名 2025/02/08(土) 23:52:02 

    >>606
    すてきなお母様。。うちの母は何も援助しないのにたくさん産みなさいばかり言ってくるのであまりの差にびっくりです。。

    +9

    -1

  • 2186. 匿名 2025/02/08(土) 23:52:17 

    >>2166
    老人の国の話に戻るけどそういう時も老人が力合わせて消防団でも作って解決するか天命だと思って諦めるかするのがいいと思う

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2025/02/08(土) 23:52:19 

    >>2175
    異性どころか人間と絆が生まれなかったとしか言いようがない
    同性や家族でもドラマや映画のような信頼や絆って実はないんだなってがっかりした

    +0

    -2

  • 2188. 匿名 2025/02/08(土) 23:52:55 

    >>2186
    実際今雪国の除雪は老人中心だしね
    70代は若手だし

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2025/02/08(土) 23:53:08 

    >>2183
    ふーん。鼻ホジ~

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2025/02/08(土) 23:53:13 

    >>2169
    ワンちゃんと一生キスして暮らすのも自由

    +3

    -0

  • 2191. 匿名 2025/02/08(土) 23:53:33 

    どこに行くにもお金取られるテーマパークしかない小さい県だからほんとに悩む。1人でストップしてしまう

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2025/02/08(土) 23:54:11 

    >>2094
    絶対やめた方がいいよ
    子供が迷惑

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2025/02/08(土) 23:54:14 

    >>2168
    すでに既婚者や

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2025/02/08(土) 23:54:16 

    >>2190
    犬よりは猫が好き
    猫の方が距離感がいい塩梅だからね
    猫はずっと猫だし

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2025/02/08(土) 23:54:20 

    >>2188
    雪国の老人は本当に逞しいと思う

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2025/02/08(土) 23:54:53 

    どっちでもいいけど、昔みたいに女性は誰でも半強制的に結婚して子どもを産んで専業主婦になる時代に産まれてたら精神崩壊してたかも。初めからそういう物だって教育されて育ったら受け入れるんだろうけど

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2025/02/08(土) 23:55:19 

    相変わらず、呪詛が凄いなーと思いましたね。

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2025/02/08(土) 23:55:29 

    >>91
    子供産めって言うなら働かないよ
    働けって言うなら子供は産まないよ
    私のキャパシティを超えるからどっちか一つしかできないよ

    +86

    -0

  • 2199. 匿名 2025/02/08(土) 23:55:48 

    >>2188
    ブツブツ言いながらでも雪下ろしして米と野菜作って魚取って生活するのも良いと思う
    老人の国は第一次産業が栄えて若者の国に輸出して外貨稼いで他の国から若者の国より早く最新アイフォン買うかもしれない

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2025/02/08(土) 23:55:50 

    >>1802
    純粋な貧困日本人男性は兵役へ行ってしまうから外国人との恋路を邪魔しなくなる🙌

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2025/02/08(土) 23:56:13 

    >>2194
    私は断然犬派
    犬の方が懐くし可愛がり甲斐性がある

    +6

    -0

  • 2202. 匿名 2025/02/08(土) 23:56:34 

    産まないじゃなく《産めない!》が正しい表記です

    +3

    -2

  • 2203. 匿名 2025/02/08(土) 23:56:52 

    >>2200
    兵役なら貴方だけ行けばいいよ

    +0

    -0

  • 2204. 匿名 2025/02/08(土) 23:57:24 

    >>370
    産まない人が極度の悲観主義とか特殊な思想持ちみたいに捉えられると迷惑だよね。
    ほんとうるさいんだよ。こういう奴ら。
    別の産まない人を、危険思想みたいのに巻き込んでると思う。

    +22

    -0

  • 2205. 匿名 2025/02/08(土) 23:58:04 

    >>849
    淘汰する存在すら減ってるじゃん

    +3

    -0

  • 2206. 匿名 2025/02/08(土) 23:58:20 

    >>2194
    どっちにしてもオスがかわいくて仕方ない。飛びつく勢いで甘えてくるしおちんちん立てて大喜びするし。

    +2

    -3

  • 2207. 匿名 2025/02/08(土) 23:59:49 

    >>2187
    色々な人と積極的に話したり関わったりするように生きれば絆は生まれると思うけどね

    +1

    -2

  • 2208. 匿名 2025/02/09(日) 00:00:01 

    >>2161
    バカすぎ

    +2

    -0

  • 2209. 匿名 2025/02/09(日) 00:00:26 

    >>2090
    え?どういうこと?
    急なアフリカで吹いたんだけど

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2025/02/09(日) 00:00:26 

    >>2203
    ブサ◯クな女性からも選ばれない日本の男は廃棄処分でいいから

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2025/02/09(日) 00:00:27 

    >>1
    被害者意識強くてキツい
    好きにしてるだけでしょ

    +0

    -0

  • 2212. 匿名 2025/02/09(日) 00:00:53 

    >>91
    でもじゃあ「旦那に代わってバリバリ働くし何なら管理職だってやるよ、だから旦那はパートで良いから家事育児介護よろ」ってわけでも無いんじゃん?やりたい人もいるかもだけど多くなさそう

    なんか被害者面凄い割にはって言ったらあれだけど、自殺率はまだ男のが高いわけだし。そんでリアルだと世間はそんなに何かを強要する程個人に執着してなくない?そういうことすると逆に嫌煙される時代だし

    +3

    -13

  • 2213. 匿名 2025/02/09(日) 00:02:10 

    >>2210
    そう自分を卑下すんなよガル男
    まあお前は日本人ですらないけどな

    +1

    -1

  • 2214. 匿名 2025/02/09(日) 00:02:33 

    >>544
    ホワイトカラーよりブルーカラーに就いて欲しいわね
    汗水流して働け
    将来の納税者には期待してるよ♡

    +1

    -5

  • 2215. 匿名 2025/02/09(日) 00:02:52 

    >>2195
    でも田舎の老人村社会は害悪で老害だから若者は残らない
    田舎老人はたその逞しさ強さを若者にも求めるから若者は都会に逃げる

    都会でも団塊や氷河期世代が今時の若者は弱いすぐ逃げると叩き返す
    若者は踏ん張って潰れるか逃げ続けて自滅するかの2択

    誰も頑張っても褒めずに「当たり前だそのくらい」ってしか言わない

    正直、できない若者は今時の若者はこの程度って貶しまくるけど
    できる若者は俺らの時代に比べたら生温い競争がなかったから楽勝なだけって嫌味言う
    自分の椅子を取られそうになると途端に振り落とす凶暴性もあるんだよね今の中高年は

    ずっと若者と張り合って、ずっと若者より強者であろうとする
    それも引退や退職が60、65、70、75と長引けば長引くほど、自分の席を若い人に譲らない中高年が増えた

    そして自分が引退や退職する頃には引き継げる中堅や若手はおらず、自分だけ会社で居なきゃ困られる重要ポジションについてたと言う自己満で辞めていく

    長寿の弊害ここにあり

    +2

    -0

  • 2216. 匿名 2025/02/09(日) 00:02:54 

    >>263
    大変なのはあなたのエゴで運悪く生まれちゃった子供達なのにドヤれるのすごいね

    +5

    -7

  • 2217. 匿名 2025/02/09(日) 00:02:57 

    >>2096
    ああ、話をすり替えちゃって。精神病を安楽死処分しないからだよ

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2025/02/09(日) 00:03:02 

    自分に似た子が産まれたら無理

    +2

    -0

  • 2219. 匿名 2025/02/09(日) 00:03:28 

    >>2210
    薬出しといてやるからそれ飲んだらちゃんと祖国に帰って兵役に行きなよ

    +1

    -1

  • 2220. 匿名 2025/02/09(日) 00:03:45 

    >>2189
    くやしい?

    +1

    -0

  • 2221. 匿名 2025/02/09(日) 00:03:53 

    >>2214
    子供産むのもブルーカラーも社会存続に必要不可欠なのに見下されてるから誰もやりたがらないよ

    +7

    -0

  • 2222. 匿名 2025/02/09(日) 00:04:29 

    産まないという選択で
    この地に生きてきて受け継がれてきた知恵や文化は確かに失われていく

    ま、それはそれで新しく来た遺伝子がたくさん死んで沢山困ってまた新たな文化をつくりあげていくでしょう

    短絡になった人間が出ればそれだけで核という爆弾が落とされ、人の住めない地が増えていく

    失って苦しんでそれからしか学べないのが人間である

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2025/02/09(日) 00:05:09 

    夫の収入が高くないから二馬力必須とか、親が稼げない(又は年金がショボい)とかの夫婦は周囲も「まあ、分かるわ」だろうが、経済的には何の問題もなく親も悠々自適なんて夫婦は、選択小梨をなかなか理解されないだろうな。勝手に、どっちかの体に問題があることになってそうだ。

    +0

    -0

  • 2224. 匿名 2025/02/09(日) 00:05:19 

    >>220
    同時発生したよ。親のが認知症で施設に入ることになり、月20万。自分たちの老後のことは考えないことにした。

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2025/02/09(日) 00:05:44 

    >>2193
    貧乏共働きなんでしょ?羨ましくない!!

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2025/02/09(日) 00:06:35 

    >>2141
    割り勘なんて言わないの〜

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2025/02/09(日) 00:06:46 

    >>2222
    そこで歴史みてるとどうせ失ったところでまた忘れて繰り返すしな

    100年ぽっちしか生き証人で居られないから、過去の歴史は現代人にとってはファンタジーも同然

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2025/02/09(日) 00:07:50 

    >>1287
    え?貰うよ?
    当たり前だろ
    18歳から働いて納めたんだから
    当然の権利よ
    産む生まない関係ないから

    +18

    -3

  • 2229. 匿名 2025/02/09(日) 00:08:14 

    >>2220
    実業家よりサラリーマンがスッキー

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2025/02/09(日) 00:08:30 

    >>30
    婚活市場が盛り上がってるのは結婚したいけどできてない、子供ほしいけど相手がいない人がたくさんいるからだよね

    +9

    -2

  • 2231. 匿名 2025/02/09(日) 00:08:35 

    子育て未経験だから想像しかできないけど、子育てが物凄く大変なのは分かってはいる。
    でも、どこからか湧いて出て来た子供を育てることが国民の義務となったら、従ってもいい。妊娠・出産で女性が死んでしまうことはあるけど、子育てで女性(自分)の命が奪われることはないから。
    私はとにかく、自分の生命を危険に晒して妊娠・出産をしたくない。SFのように、何かの装置で胎児を育てることが出来るようになればいいのにとずっと思っている。

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2025/02/09(日) 00:08:59 

    >>2008
    トランプだって結婚するのに外国人でも気にしない

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2025/02/09(日) 00:09:06 

    >>2224
    うちは祖母の認知症と弟の進学が同時だったな
    高卒2年目の私の貯金全部吹っ飛んだ

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2025/02/09(日) 00:09:24 

    これって誤情報なんですか?
    【岸田前総理】児◯売◯疑惑の人物を政府に起用か!養子縁組を隠れ蓑にした実態と消えた300人の子供たちの行方
    【岸田前総理】児◯売◯疑惑の人物を政府に起用か!養子縁組を隠れ蓑にした実態と消えた300人の子供たちの行方youtu.be

    ニュースでは語られない政治の裏側、知りたくありませんか? 当チャンネルでは、最新の政治ニュースに対して、独自の視点から深掘りした考察を行っています。視聴者にとって有益な情報をお届けし、ニュースを超えた真実に迫ります。ぜひチャンネル登録をして、価値...

    +1

    -1

  • 2235. 匿名 2025/02/09(日) 00:09:31 

    >>4
    無責任に「産みなよぉー」は言っていい雰囲気なのにね

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2025/02/09(日) 00:09:54 

    もういいよ、世論操作は
    周りが産まなくて安心する人が増えて、それで少子化が加速して喜ぶのはどこの層?
    決まってるよね

    +4

    -1

  • 2237. 匿名 2025/02/09(日) 00:10:05 

    >>2179
    なら楽しい生活させてやればいいじゃん。まともな親は子どもの幸せを考えてるよ。

    +4

    -0

  • 2238. 匿名 2025/02/09(日) 00:10:15 

    こんな所でマイナスの感情をぶちまけている暇があったら
    習い事を始めたり婚活イベントに参加したりして積極的に人に関わる努力をしようよ!

    +3

    -1

  • 2239. 匿名 2025/02/09(日) 00:10:23 

    産んでない女さんは非国民だからね
    しっかり恥じるように

    こういう扱いされても文句言えんよ?↓
    あまりにも女として情けない😭
    「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

    +1

    -9

  • 2240. 匿名 2025/02/09(日) 00:11:47 

    >>2176
    なるわよ。私日本人だけどいい女だから。

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2025/02/09(日) 00:11:51 

    ガル見てると自分が親になる気がない人が子育てで悩んでいる人にこれくらいしてあげないのは毒親だとかなんとか言ってるのみるよ。大事にされすぎて親に対する幻想を抱きすぎなんだと思う。

    +5

    -0

  • 2242. 匿名 2025/02/09(日) 00:11:57 

    >>2199
    その流石の老人も施設行き増えてるから米と野菜と魚取れなくなってきてる
    若者は都会に吸い取られて後継者はいないし
    かといって現役退いた新規の健康老人が都会から流れてくるわけでもないしな

    ただ縮小の一途

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2025/02/09(日) 00:12:37 

    >>2229
    サラリーマンの収入なんて微々たるものよ

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2025/02/09(日) 00:13:00 

    >>220
    結婚できて子供も生まれてたらまだよくない?
    最近は高齢出産で20〜30代で親の介護が始まって婚期を逃して仕事も辞めるはめになって介護に人生を潰される人も増えてるよ

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2025/02/09(日) 00:13:32 

    >>2243
    安定第一
    実業家なんて胡散臭い

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2025/02/09(日) 00:13:54 

    >>2241
    大事にされなさ過ぎてもいると思う
    昔の若者と今の若者を比べて恵まれてるとか言っても意味ないのよ
    自分の周りにいる同世代と比べて自分がいいか悪いかが全てなんだよな

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2025/02/09(日) 00:14:15 

    >>1705
    まさに、それ言われます!
    「人生損してるよ〜」って笑

    なんでしょうね

    +8

    -0

  • 2248. 匿名 2025/02/09(日) 00:14:28 

    >>2245
    これからの時代安定職なんてないからw

    +2

    -0

  • 2249. 匿名 2025/02/09(日) 00:14:50 

    >>2239
    こんな扱い受けるなら子宮抉り取って投げつけるくらいしてやるわ

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2025/02/09(日) 00:14:52 

    >>792
    産まないよ
    私のところに産まれたら子供が可哀想だもの

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2025/02/09(日) 00:15:16 

    >>208
    ・ありのままの僕ちんを受け入れない女が悪い!ってタイプの独身男性
    ・そういう独身男性の母親

    +5

    -1

  • 2252. 匿名 2025/02/09(日) 00:15:35 

    >>2248
    実業家なんて失敗したら怖いじゃん

    +0

    -1

  • 2253. 匿名 2025/02/09(日) 00:15:58 

    >>2145
    私普通に子供の頃楽しかったよ
    そういう人も普通にいるよ

    おもちゃ感覚で育てられたなんて思ったことない
    ちゃんと責任持って育ててる親も多いよ

    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2025/02/09(日) 00:16:01 

    >>23
    ママさんたちはそりゃ好きで産んだんだから楽しいでしょー!
    生き地獄なのは子供達のみ

    +11

    -9

  • 2255. 匿名 2025/02/09(日) 00:16:14 

    >>2155
    子なしバツイチだから外国人でも経済力があれば何も文句言いませんよ

    +1

    -0

  • 2256. 匿名 2025/02/09(日) 00:16:18 

    >>2225
    ??どうしたの
    外国人好きじゃないからの飛躍がすごすぎる

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2025/02/09(日) 00:16:48 

    >>2249
    こんな臓器があるから苦しいんか?って思うしな
    子宮なければ産むか産まないかなんて悩む必要ないしね

    +1

    -0

  • 2258. 匿名 2025/02/09(日) 00:16:53 

    >>2252
    その程度のサゲマンなんだね…

    +1

    -0

  • 2259. 匿名 2025/02/09(日) 00:17:08 

    >>252
    2人目不妊こじらせてて子どもはもう4歳
    最近お風呂での洗身やタオルで体を拭くことやらが出来るようになってきてワンオペ風呂がだいぶ楽に。力もついてきて「荷物持ってあげるよ!」って買い物行っても袋に入り切らなかったネギやもやし程度だけど持ってくれて助かる。
    温泉好きだからよく行くんだけど、同性だから一緒に気兼ねなく女湯に入れるしで不妊脳で気が付かなかったけど今がとても充実してるなぁって実感してきて「このまま1人のままでもいいかも…」と思うようになってきたよ。

    +13

    -4

  • 2260. 匿名 2025/02/09(日) 00:17:10 

    >>135
    子持ちって基本的に想像力皆無よね笑

    +10

    -5

  • 2261. 匿名 2025/02/09(日) 00:17:33 

    >>2258
    さっきから浮かれまくってない?
    ロマンス詐欺疑いなよ

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2025/02/09(日) 00:17:39 

    >>2248
    よこ
    働いてるだけましだよ
    私のおばさんは夫が高学歴だけどニートで大変そうだもん

    +0

    -0

  • 2263. 匿名 2025/02/09(日) 00:18:00 

    ただでさえ物価高なのに子供産んだら余計にお金かかって大変じゃん

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2025/02/09(日) 00:18:52 

    >>2258
    こんな女と結婚したらたとえ安定したサラリーマン男性と結婚しても数年で破産離婚する

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2025/02/09(日) 00:19:20 

    >>2241
    というより自分がそうされたかったという理想像が高すぎる人たちなんじゃないかな
    世の中100%理想通りなんてことはそうそうないのに、100%じゃないならやるべきじゃない、やる人は考えなしだ、私が一番よく考えてるんだみたいな極端な思考というか...
    なんかこう、生きづらいだろうなと

    +3

    -0

  • 2266. 匿名 2025/02/09(日) 00:19:33 

    >>2239
    それなら相手探しても嫁に来てもらえない男も非国民扱いされるけどええんか?

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2025/02/09(日) 00:19:53 

    >>2261
    みんなを不幸にするサゲマンだってあなたは気づいたら?

    +1

    -0

  • 2268. 匿名 2025/02/09(日) 00:19:59 

    >>2257
    せっかく女にのみ与えられた素晴らしい体の機能なのに勿体無い

    +0

    -2

  • 2269. 匿名 2025/02/09(日) 00:20:09 

    >>10
    てかいつの時代に産まれても負けだよ
    終わりよければ全てよしっていうけど大半は病気で苦しみながら死んでいくしずっと健康体な人なんていないんだから

    +7

    -0

  • 2270. 匿名 2025/02/09(日) 00:20:34 

    国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”

    韓国人男性は、女性と付き合うと自分の趣味を持てなくなる人が多いんです。自分の時間はほぼなくなり、何がどうであっても彼女が最優先になります。

    そのほうがモテるからと無理に意識するのではなく、周りの男友達や社会全体にそういう傾向があるので、自然とそうなってしまいます。

    メンヘラは日本の中だと闇が深いイメージですが、韓国人女性の性質はそれが「どこか当たり前」のようなものです。社会全体がそういう価値観で、それが普通だと思っている。だから、一部の人が持つ「異常性」とは少し違うんです。

    趣味の種類は関係なく、とにかくどんな内容であっても彼女のために時間を割かなければいけないんです。デートの約束や日常の連絡、困ったことがあったときなど。彼女の言うとおりにしないと、怒られます。

    自分が構ってほしいときは相手に強制するのに、相手からの要求は無視するなんて、平等な関係とはいえません。

    ↑少子化大国 韓国の女の実態
    やはり、少子化が進んでる国は女の人格がゴミだった
    日本もゴミだが韓国はもっとひどい
    女を甘やかすと少子化が進行して国が滅びるのがよく分かるね!

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2025/02/09(日) 00:20:39 

    至急摘出炭だから私は、産めない対象でしかないから結婚しても使えないから無駄だな恋愛沙汰すらさえもが萎えられます

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2025/02/09(日) 00:21:19 

    >>2256
    既婚だけがステイタスみたいだからおかしい

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2025/02/09(日) 00:21:21 

    >>2264
    え?誰目線なのww
    やっぱ大陸の男性なんてダメだわ

    +0

    -0

  • 2274. 匿名 2025/02/09(日) 00:22:31 

    >>2170
    幼少期捨てられた友人を見たからね、私は資金援助してたし自殺未遂やもあって苦しんでた

    それとは別に自分の同期の子も男と遊んで子供産んで別れて、子供産んだ理由が家から出たかっただけで結婚相手も既婚者で子持ちでその子も前のその人の嫁にネグレクト食らってた
    その男と遊んでた同期の結婚相手とは別の遊び相手の男は他にも子供作って女ごと捨ててってしていた

    学生の時もいつも人のもの盗む子がいたけど、その子の母親が男を取っ替え引っ替えしては子供作って、挙句その子は施設行きになった
    別の男の子は再婚相手から良く思われずに夜は公園で寝泊まりしていた

    見えないだけでこんなにいっぱいいるのにね、子供って親にとってなんだろうな?

    +1

    -1

  • 2275. 匿名 2025/02/09(日) 00:23:01 

    >>2267
    サゲマンって年齢高いわねー
    ロマンス詐欺、もう引っ掛かってるやろ
    御愁傷様

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2025/02/09(日) 00:23:56 

    >>1
    そう思うからなんなの?
    普通じゃないと自分で思うなら、思ってればいい。
    満足した?

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2025/02/09(日) 00:24:37 

    >>2272
    どこが??流れに沿って話したのに
    逆に聞くけど、外人好きって大多数じゃないのわかるやん
    普通だよ

    +0

    -0

  • 2278. 匿名 2025/02/09(日) 00:24:47 

    >>2268
    男が子宮を肉便器呼ばわりするのに
    男のイチモツは素晴らしいものとして大事にする時点で終わってる

    女も子宮あって素晴らしいなんて思ってないし
    生理や妊娠は女性にとって苦しみと捉えられてることの方が多いしな

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2025/02/09(日) 00:24:47 

    >>2
    こういう感覚があるから平気で「結婚や出産勧めるのとか老害!」とか言う反面、社会保険料や税金増えたら文句言うんだよね

    +5

    -2

  • 2280. 匿名 2025/02/09(日) 00:26:38 

    >>56
    水道も橋も何もかも老朽化して自治体はプールしてなかったもんね

    +9

    -0

  • 2281. 匿名 2025/02/09(日) 00:26:47 

    >>2274
    周りの環境が悪過ぎる

    +2

    -0

  • 2282. 匿名 2025/02/09(日) 00:26:50 

    >>2278
    妊婦をキックで堕胎させるってのを喜んでる男もいるしね

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2025/02/09(日) 00:27:00 

    >>2196
    昔は産めよ殖やせよってスローガンがあったらしい
    今の時代なら人権に反するって言われる

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2025/02/09(日) 00:27:42 

    子供産めるなら産もうよ、何だかんだ屁理屈つけて個人の自由とかおかしい。

    +1

    -4

  • 2285. 匿名 2025/02/09(日) 00:28:10 

    >>2281
    あなたが「見てない」「見ないようにしている」だけでいっぱいいるんだよ
    付き合う人間を選んでるだけで、世にはそんな人がたくさん落ちている

    見てない知らない見えないだけで

    +1

    -0

  • 2286. 匿名 2025/02/09(日) 00:28:56 

    >>2275
    ロマンス詐欺もアラ還っぽい

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2025/02/09(日) 00:28:58 

    >>149
    その底辺が繁殖した子供がニートだったり犯罪者になったりしてるからなぁ…
    バカと障害持ちは繁殖してもムダどころかマイナスでしかなかったよね

    +14

    -0

  • 2288. 匿名 2025/02/09(日) 00:28:58 

    相手がいたら本能のままに1人は産んだと思う
    ただ結婚と出産は1人好きなコミュ障には難易度が高いしストレスフル必須だからよっぽど惚れた相手が見つかって頭が麻痺して将来の不安が見えない状態じゃないと踏み切れないのでハードルが高い

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2025/02/09(日) 00:29:18 

    >>10
    酸っぱい葡萄ってやつ?

    +4

    -0

  • 2290. 匿名 2025/02/09(日) 00:29:52 

    >>2258
    だから生活保護まっしぐら

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2025/02/09(日) 00:30:26 

    >>2286
    ロマンス詐欺は犯罪名なので流行り廃りないんですよ、おばあちゃん

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2025/02/09(日) 00:30:37 

    >>2
    子ども別に好きじゃないし、正直(゚⊿゚)イラネ
    ヲタ活資金減っちゃうのヤダー!!(ちいかわオタ)

    +4

    -3

  • 2293. 匿名 2025/02/09(日) 00:30:47 

    >>2266
    今は科学の発展で女性からセックスの苦痛を取り除いて人工的に精子だけ注入して妊娠させることができるからね

    これこそ、真の女性の自立と言えるでしょう
    つまり男は関係ない
    出産しない女さんはまさに自分だけの責任なのです

    男に責任転嫁するのはやめたまえ😆

    +1

    -2

  • 2294. 匿名 2025/02/09(日) 00:30:50 

    >>2285
    幸せな子供たちも沢山いるよね

    +5

    -0

  • 2295. 匿名 2025/02/09(日) 00:31:15 

    >>42
    本当に女?Xでしか見らんけど

    +9

    -1

  • 2296. 匿名 2025/02/09(日) 00:32:44 

    >>2278
    そんなこと言う男は実際はいないよ
    それに子供を産んだ女性はほとんどみんな産んで良かったと思っている

    +0

    -3

  • 2297. 匿名 2025/02/09(日) 00:33:10 

    >>2294
    100人の人間のうち90人が幸せなら、あと10人の不幸は目を瞑るべき?
    その不幸が30人に増えたなら?
    100人のうち50人が幸せならOK?

    人間ってそういう残酷性もあるんだよ
    自分が幸せなら他人が不幸でもOKだと思えないとこの世ではやっていけない

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2025/02/09(日) 00:33:47 

    >>1413
    独身や子無しが多いよ?

    +0

    -1

  • 2299. 匿名 2025/02/09(日) 00:35:19 

    20歳のときに不妊と言われたから子どもはいらない
    大金かけて治療してまで子どもを持つ意味が見出せないから
    夫と2人での生活に満足してるからこれで良い

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2025/02/09(日) 00:35:22 

    産まないが言えない?そんな事ないよね。むしろ働いてたら妊活したいとか2人目を考えてるとかそっちの方が言い辛い。

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2025/02/09(日) 00:35:48 

    >>2290
    上昇婚目指すおばあちゃん

    +0

    -0

  • 2302. 匿名 2025/02/09(日) 00:36:07 

    >>2296
    残念
    子供産んでよくなかった人も現実で見たからそう思えない
    親も病んで子も産まれた意味が分からず病んだのもあったしな

    あと男は子作りや家庭を持ってることには意義を見出しても
    子供そのものには微塵も興味ないむしろ邪魔だと思ってる人かなりいるよ
    子供が大人になって利用価値が出てから擦り寄るクズも意外と多い

    +5

    -0

  • 2303. 匿名 2025/02/09(日) 00:36:17 

    >>2293
    昔は独身男性は出世コースからは外されていたよ
    職場でも既婚者ってのがステータスになってたから

    +3

    -0

  • 2304. 匿名 2025/02/09(日) 00:36:28 

    >>2297
    産みたくない人は産まなくていいよ
    高齢化の方が解消したら自然に人口バランスとれてくるよ

    +1

    -0

  • 2305. 匿名 2025/02/09(日) 00:37:16 

    >>22
    純なんてこたぁない
    人類の先祖は黒人

    +1

    -3

  • 2306. 匿名 2025/02/09(日) 00:37:35 

    >>1732
    日本人じゃないかもね。
    2012年あたりに、日本人は結婚もさせないし子供も産ませないようにしてやるって書き込みあったよね。あれのとおりにされようとしてる。

    +8

    -1

  • 2307. 匿名 2025/02/09(日) 00:37:41 

    ドブスでコミュ障の私が産んだら、子供の人生辛いことになるのが目に見えてるから産まない
    大ハズレ遺伝子は私が断ち切る

    +3

    -0

  • 2308. 匿名 2025/02/09(日) 00:37:51 

    >>2293
    産んだ後は育てるのは誰?

    男の人って産むことまでしか少子化対策だと思ってないのか

    そんなだから若い母親と未成年の自殺が増えてるんだよ

    +5

    -0

  • 2309. 匿名 2025/02/09(日) 00:38:52 

    >>2293
    責任転嫁してるのはそっちやん
    精子バンクで妊娠出産しても育てられる環境があるなら1人でも産んで育てるって女性結構多いと思うで

    でもそれって子どもにとってはどうなんって話やろ
    父親いないで育つリスクもあるんや
    産んでそれで終わりってわけじゃないんやで

    +3

    -0

  • 2310. 匿名 2025/02/09(日) 00:39:08 

    >>2307
    わかる
    女としてドブスが生きるのを全否定される世の中で子供産んだってね
    子供が女の子ならより一層辛いわな

    +1

    -0

  • 2311. 匿名 2025/02/09(日) 00:39:08 

    >>2306
    まあ、日本の将来の不幸を願うなんて日本人じゃないよね

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2025/02/09(日) 00:40:18 

    >>2311
    日本人女性を嫌ってる日本人男性、日本人男性を嫌ってる日本人女性が増えてる時点で終了

    +0

    -0

  • 2313. 匿名 2025/02/09(日) 00:41:25 

    >>2297
    産まないのはお好きにどうぞ
    他人が子供をおもちゃのように育ててると決めつけるのはやめましょう
    不幸な子供たちを救いたい立派な心ざしを生かして頑張って

    +4

    -2

  • 2314. 匿名 2025/02/09(日) 00:41:26 

    >>2312
    また叩いて懲りないね

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2025/02/09(日) 00:41:34 

    >>2307
    見た目やコミュニケーション能力以外に他人より優れている所があるなら産んでもいいと思うよ

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2025/02/09(日) 00:41:40 

    >>2293
    お金の問題が解決しないから産まないよ
    今は子供に良い教育を受けさせるために両親揃って共働きで教育資金を貯めるのが大前提なんだから最初から一馬力で産もうと思わないわ(笑)

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2025/02/09(日) 00:41:41 

    >>2284
    それはもう人権侵害

    +2

    -2

  • 2318. 匿名 2025/02/09(日) 00:42:52 

    >>2304
    なら産まない女性は価値なしとか煽ってくるのもやめてね
    産まない理由もあるし

    それに責められるのは産まない女性ばかりで、男性はまるで子供欲しいのに女性が産まないからだと言いたげだけど
    男性も結婚願望下がってる上に家庭持ち違ってないなら意味がないしな

    +2

    -0

  • 2319. 匿名 2025/02/09(日) 00:43:15 

    猫が増えすぎないように去勢手術しているように、
    人間も増えすぎ

    +0

    -1

  • 2320. 匿名 2025/02/09(日) 00:43:47 

    >>2284
    産むのは義務じゃないからねぇ

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2025/02/09(日) 00:44:02 

    産みたかったけど婦人系の病気になって産めなくなった
    医療費も高いし

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2025/02/09(日) 00:44:19 

    >>2318
    なんか大変だね
    いつも何かと戦ってそう

    +2

    -3

  • 2323. 匿名 2025/02/09(日) 00:44:19 

    >>511
    私から見て世の中そんなに酷くないからなぁ

    それにしても「子産み」って初めて聞いた。
    匿名掲示板専用の言葉かな

    +7

    -5

  • 2324. 匿名 2025/02/09(日) 00:44:24 

    >>2313
    そういうところで人間嫌いだわ
    こいつらが増えてくって考えるとゾッとする、ゴキブリみたい

    +1

    -0

  • 2325. 匿名 2025/02/09(日) 00:44:44 

    >>1275
    男女の人口比じゃなくて結婚意欲の有無の男女差を調べてみて。30歳超えは下手すりゃ女2に男1だよ。

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2025/02/09(日) 00:44:48 

    >>2302
    あなたの環境が基準じゃ無いから

    +0

    -2

  • 2327. 匿名 2025/02/09(日) 00:44:57 

    >>2285
    でもそれは別に>>2281さんの責任でもなんでもないじゃない?
    何が言いたいのかよく分からない
    社会がそういう人に手を差し伸べるように優しくあって欲しい、ってのならわかるけど、楽しんでる人、幸せな人にケチをつけて嫌な気持ちにさせたいだけに見えるんだけど気のせいかな

    +5

    -0

  • 2328. 匿名 2025/02/09(日) 00:45:29 

    国に貢献って…戦中の考え方かな???
    子どもが欲しい人は産めば良いし、いらない人は産まなくて良いじゃん
    子どもが欲しいと望んだところで必ず授かれるわけでもないしな

    +1

    -0

  • 2329. 匿名 2025/02/09(日) 00:45:45 

    >>2324
    ガルちゃんもやめた方がいいよ人間しかいないから

    +3

    -1

  • 2330. 匿名 2025/02/09(日) 00:45:50 

    >>2324
    病んでるの?

    +1

    -0

  • 2331. 匿名 2025/02/09(日) 00:46:12 

    >>2322
    戦ってばかりでなぜかプライドだけ高くて、お互いへの思いやりよるいかに相手より有利な立場になるかしか考えてない人が増えたしな
    優しさは下僕根性、相手を見下せるのが強さだから、現代では

    +1

    -0

  • 2332. 匿名 2025/02/09(日) 00:47:25 

    子供産みたい人が産みやすくするのが一番いいよ
    その方が幸せな子供も増えるし
    子供関係無償化すすめて高齢者福祉削るのでいいよ

    +3

    -0

  • 2333. 匿名 2025/02/09(日) 00:47:53 

    >>2330
    いっそのことゴキブリになりたいと思ってるのかも

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2025/02/09(日) 00:48:19 

    >>2329
    やだね
    ゴキブリの言いなりになるの、癪に触る

    大体なら来んなってことはこれ以上言われたくない言葉がある時に言うからな

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2025/02/09(日) 00:48:27 

    >>2324
    結局はあなたが人間嫌いってだけじゃないの
    そう思うのは自由だけどさ、生まれてくる子どもは不幸とか可哀想とかも決めつけて言うのやめてよ

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2025/02/09(日) 00:48:47 

    >>2333
    ゴキブリの方がマシかも
    だってあの人たちの方が賢明に生きている

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2025/02/09(日) 00:48:58 

    >>2012
    希望制でいいと思うわ、あれ。

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2025/02/09(日) 00:49:56 

    >>2336
    ゴキブリがお仲間なんだね
    生命力強くていいね

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2025/02/09(日) 00:50:00 

    >>2335
    必死に少子化止めたい割には、自分の身大事さしか見え隠れしない
    自分の身を切らずに他人を焚きつけて踊らせて自分の生活維持しようとするお上の人達には飽き飽きするね

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2025/02/09(日) 00:50:17 

    子供産んだら仕事も辞めて楽に暮らせるぜ、いぇーい
    と思ってたのに。なんとか専業主婦になるところまでは来たけど全然楽じゃないんですけど…
    子育て大変すぎる。一人になりたいから働こうかなとか本末転倒な思考になってます

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2025/02/09(日) 00:51:38 

    >>2338
    ゴキブリの寿命は短いよ
    地球を支配する人類に汚いと罵られながら殺されながらも役割は淡々とこなしてる
    ブルーカラーやソーシャルワーカーへの気持ちもどうせそんなもんでしょ?

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2025/02/09(日) 00:51:41 

    >>2274
    いや、あなたのことを聞いてるんだが。
    長々と他人の話されても。

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2025/02/09(日) 00:51:42 

    >>2334
    そっか構って欲しいんだ
    人間嫌いなのに人間の触れ合いを求めているんだね
    私はあなたにゴキブリと言われてもなにもダメージないからいいけど
    周りの環境が酷くてこの世は地獄だとしか思えないんだね
    美味しい物でもたべてゆっくりしなよ

    +2

    -1

  • 2344. 匿名 2025/02/09(日) 00:52:18 

    ぶっちゃけた話、あんまりにもモテない女が「結婚できないんじゃなくて望んでしてないだけだから💢」「弱男と結婚する位なら独身の方がマシだから💢」って強がり言ってるだけでしょ。哀れでしかないわ。

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2025/02/09(日) 00:52:19 

    >>2
    産んであげるから金よこせ
    無償で他人の苦労に乗っかるな

    金よこせってのは冗談だけど、産まないなら将来たくさん移民と暮らしてね

    どう生きるかはそれぞれの判断だし各人が幸せな選択をしたらいいと思うけど、こういう茶化した言い方するバカ大っ嫌い

    +4

    -5

  • 2346. 匿名 2025/02/09(日) 00:52:49 

    >>2325
    妥協してまで結婚したいか妥協するくらいなら結婚しなくていいかまで調べるべきなんだよね
    女の場合は妥協するくらいなら結婚しないけど理想の王子様が現れれば結婚したいって人まで結婚願望ありにカウントされてるからね
    そして白馬の王子様待ちは案外多い気がする

    +2

    -1

  • 2347. 匿名 2025/02/09(日) 00:54:59 

    >>2342
    虐待ではなくても自分も親が精神病になったしな
    父親は育児には積極性はなかった、喘息の持病持ちでもタバコもやめてくれもしなかったし苦しんでる時にいい加減にしろって怒鳴られたしな
    それでも親だからと母親があるからまだ家族として保ってるだけで

    産んでやった育ててやったお前らのせいで、ウンザリだよね

    +3

    -1

  • 2348. 匿名 2025/02/09(日) 00:55:11 

    >>2
    国が代理母を高額で雇って上位の国民の卵細胞で子ども作ってよ
    必要人口

    +1

    -1

  • 2349. 匿名 2025/02/09(日) 00:55:24 

    >>2341
    え?知らん
    ただおっさんより小さい子供が可愛いのは確か

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2025/02/09(日) 00:55:44 

    国に作って欲しい

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2025/02/09(日) 00:56:45 

    >>2057
    ヤル気がない日本人はいらないの

    +1

    -2

  • 2352. 匿名 2025/02/09(日) 00:56:58 

    >>2343
    そうやって煽ってる時はまだこのコメントを利用できると思ってる時だな
    本気でマズイ意見が入ってくると無視決め込むってわかってるよ

    +0

    -0

  • 2353. 匿名 2025/02/09(日) 00:57:32 

    >>2297
    今は逆じゃん
    1人が幸せなら99人が苦しんでもいいって富豪ばかりでしょ
    どんどん貧富の差は開き、経済せきとめてるものね

    +0

    -1

  • 2354. 匿名 2025/02/09(日) 00:58:02 

    >>2349
    そのおっさんになるかもしれんからな子供は

    子供がずっと子供のままなら可愛いけど子供はやがて大人になって大半が可愛げも失う

    +0

    -0

  • 2355. 匿名 2025/02/09(日) 00:58:18 

    >>2273
    日本人でもヤル気ない生活保護なんかなおさらダメ

    +1

    -1

  • 2356. 匿名 2025/02/09(日) 00:58:18 

    >>2339
    許せない人がいるんだね
    だけど大人はともかく子ども達は全く悪くないよね、無関係だよね
    その子達にも不幸だね可哀想って決めつけるというかある意味それって攻撃になってしまってる気がする
    それは違うんじゃないの

    +1

    -0

  • 2357. 匿名 2025/02/09(日) 00:58:56 

    深く考えなくていい。
    結局はさ男の方を受け入れて、自部の分身をひねり出すか!?ってこと!
    子どもが生まれて初めて男に買った気持になれるのよ。
    男は女がないといきられない。

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2025/02/09(日) 00:59:11 

    >>2318
    価値がどうのより女性も男性も若ければ若いほど悲惨な将来になる

    「一抜けた」は出来ない
    産まない産めないと確実に近い将来
    日本人が七転八倒することになる
    「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

    +0

    -0

  • 2359. 匿名 2025/02/09(日) 00:59:15 

    >>2354
    親はずっと自分の子供だよ
    他人からみたらおっさんでもね

    +3

    -0

  • 2360. 匿名 2025/02/09(日) 00:59:15 

    >>2291
    相思相愛で幸せだから無縁な話

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2025/02/09(日) 00:59:54 

    産みたいって思ったことがない。根本的に子供が好きじゃないし、仕事でやりたいことも多すぎる。小さい頃から、「将来の夢はお母さん」って言う友達を見てきて、いつか自分も子供好きになるんだと思ってたけど、ならなかった。

    +3

    -1

  • 2362. 匿名 2025/02/09(日) 00:59:56 

    >>2301
    あなたは閉経おばちゃん

    +1

    -1

  • 2363. 匿名 2025/02/09(日) 01:00:03 

    >>2352
    産まないのは自由
    子供を持つ事も自由
    お互いそれぞれでいいんじゃない
    人間嫌いなのにガルには来るのは矛盾してるけど寂しがりなのね

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2025/02/09(日) 01:00:16 

    >>2353
    その1人のために99人が苦しんでやるなんてアホらしいって自己中になり
    その99人が自分の都合よく動いて支えてくれないからキレてる1人の自己中がいる

    +0

    -1

  • 2365. 匿名 2025/02/09(日) 01:00:35 

    >>2
    このプラスの数でよく独身は「ガルは既婚だらけ!」と言えるよね
    独身多数派じゃん

    +3

    -3

  • 2366. 匿名 2025/02/09(日) 01:01:26 

    >>2354
    子供がずっと子供のままよりおっさんになった方がいい

    +0

    -1

  • 2367. 匿名 2025/02/09(日) 01:01:33 

    >>2346
    いい歳こいて白馬の王子様とか言ってればそりゃ結婚なんて無理だわ・・・
    あれでしょ?無職か非正規年収300万位のアラフォーが身長175!年収は800以上!同年代じゃなきゃヤダ!ってヤツでしょ?男が婚活市場からいなくなるのは当然だよ。

    +2

    -3

  • 2368. 匿名 2025/02/09(日) 01:01:36 

    「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2025/02/09(日) 01:01:45 

    産みたい人が産みやすくするだけでいいよ
    虐待とかしてもまともな人育たないし

    +2

    -0

  • 2370. 匿名 2025/02/09(日) 01:01:48 

    >>514
    日本も、海外を巡ればそれなりに男尊女卑やエロコンテンツがきつい国とわかったよ。

    +0

    -1

  • 2371. 匿名 2025/02/09(日) 01:02:15 

    >>2170
    虐待し合う親子って所詮似たもの同士の縁なんだってよ

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2025/02/09(日) 01:02:20 

    >>2363
    ガル男と一緒
    嫌いだから叩きのめしたくなるんじゃない?

    嫌いな人間は殺したくなるでしょう?中国人や韓国人が反日してたら物申したくなるでしょう?

    何言われてもやってきても放って置ける人間としての強さはなかったわ

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2025/02/09(日) 01:02:36 

    >>202
    今35で高校と大学から交流のある友達7人中4人結婚。
    子供産んでるのはたったの2組(1組は4人産んでる)
    私は独身組なんだけどもう子供は産まないし産めない
    兄夫婦が子沢山だから血筋は残せてるしいいかなーって感じです


    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2025/02/09(日) 01:03:15 

    >>2367
    アラフォーだと年収700〜800万の人は婚活市場にいるけど、大体が20代狙いなんだよねぇ

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2025/02/09(日) 01:03:22 

    >>2364
    要はバラバラなんだよねー
    士気も下げまくりだし、まとまらない

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2025/02/09(日) 01:03:42 

    >>628
    凶悪犯罪者って単なるワガママだよ

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2025/02/09(日) 01:03:47 

    >>2367
    白馬の王子様が来なければ結婚なんて不必要なんじゃないかと
    白馬の王子様レベルの人との結婚と以外は結婚しても価値ないと思ってるならそうだろうね

    +2

    -1

  • 2378. 匿名 2025/02/09(日) 01:04:42 

    >>2354
    男児はおっさん率極度に高い

    +0

    -0

  • 2379. 匿名 2025/02/09(日) 01:05:03 

    どういう方向に向かっていかなければならないのか、何故そうなのかって理由を説明して理解していても嫌だってごねる人が沢山いる

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2025/02/09(日) 01:05:46 

    >>2375
    戦争でも中国の反日でもそうだけど一つの敵を作るのが団結できていいんだよ、悲しいことに
    宗教もそう、一強神を作ってみんなで崇めさせて洗脳すれば団結できる

    その代わりどこかでまた差別や弾圧が生まれるけどね

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2025/02/09(日) 01:05:55 

    >>2367
    それでいいんだよ
    彼女達は自分の白馬の王子様があらわれなかったら独身で自由を満喫でいいと思ってるから
    そんなんじゃ結婚出来ないぞと脅してもお門違いというか

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2025/02/09(日) 01:06:03 

    >>2368
    少子化も想定以上だけど死亡者も想定以上で過去最多なんだよね
    予想より高齢者も減ると思うよ
    医療費も施設もないし

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2025/02/09(日) 01:06:06 

    >>1188
    実際に弱者300万男がそれ以上の借金をかかえて論外なんだよ

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2025/02/09(日) 01:07:04 

    >>1061
    それは決めつけすぎやろ〜

    +3

    -0

  • 2385. 匿名 2025/02/09(日) 01:07:17 

    >>2359
    その理論だと自分の子供はずっと可愛いけど他人の子供は厄介者ってことだから
    自分だけ子供産んで他人の子は排除って気持ちが出る人はそういうもんか

    自分の子供でも可愛くない自信はあるけどね

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2025/02/09(日) 01:07:34 

    >>2367
    そんなに高望みしてる人あんまり見たことないけどな
    今は必ずしも結婚する必要なくなったから妥協する必要がなくなったというか
    そこまでしてするものでもないって人が増えたんだと思うよ

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2025/02/09(日) 01:08:10 

    >>2380
    結局問題を先送りにしてるだけで、あとに膨らむ爆弾処理の方が手間のような気がするなあ

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2025/02/09(日) 01:08:40 

    >>2382
    物価高以上には年金上がってないからね
    生活保護費も
    高齢者の生活もかなりきつくなってる
    賃上げ関係ないし

    +1

    -1

  • 2389. 匿名 2025/02/09(日) 01:09:22 

    >>2386
    結婚するために必死に相手探すんじゃなくて、結婚したい人が現れたらしてもいっか〜だろうな
    結婚したいと思える人がいなければ生涯独身でも構わない人が増えてるんだろうな

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2025/02/09(日) 01:09:42 

    >>2347
    あのーおいくつ?

    +0

    -3

  • 2391. 匿名 2025/02/09(日) 01:11:01 

    >>2387
    手っ取り早さと確実性ならそれしかね
    愛や平和やを尊いと語ったところでダメなもんはダメって歴史見てきて明らかだし

    +0

    -0

  • 2392. 匿名 2025/02/09(日) 01:11:43 

    特に虚像の怨みは矛のおさめ方が非常に難しい
    何のために敵意を持って傷つけあってるのか
    わからないまま傷つけて、傷つけられて
    結果まとめるために仮想敵国づくりでしたと言ったところで…
    まあ能力のない統治者が使う手だね

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2025/02/09(日) 01:11:55 

    >>2385
    他人の子供も小さいうちは可愛いってことよ
    おっさんみて可愛いって思うわけないでしょ

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2025/02/09(日) 01:12:03 

    >>2390
    アラフォーだけど何か?

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2025/02/09(日) 01:13:31 

    >>2298
    6割とか超えてるの?

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2025/02/09(日) 01:13:54 

    >>2393
    小さいうちだけ可愛いなら大きくなったら可愛くないのがまた増えるから意味ないな
    子供側でも小さいうちだけ可愛がられて大きくなったら気色わるがられるのっていいのか?

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2025/02/09(日) 01:14:50 

    お金がねぇよ。

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2025/02/09(日) 01:15:23 

    >>2392
    早く世界に人望と能力ある統治者や救世主が現れてほしいもんだね

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2025/02/09(日) 01:15:54 

    >>1061

    いや、自分が子供産まない(産めない)こと正当化するために外部環境のせいにしたいだけでしょ。これまで何かを成し遂げた経験がなく、自分に自信がなくて責任感もない人々の負け惜しみ、つよがりみたいなものかと。

    +4

    -9

  • 2400. 匿名 2025/02/09(日) 01:16:48 

    >>2382
    高齢者が少なくなっても子供が増えるわけじゃないから地方は全てのサービスがほぼ終了する
    「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2025/02/09(日) 01:17:52 

    もし2024年に生まれて、20数年後就職活動する時、中国資本の会社しか選択肢がなさそう。
    世界中の会社は中国企業に合併買収されてて。 
    中国語勉強した方が良いのか?

    銀座の東急プラザも香港ファンドに買収されたね。

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2025/02/09(日) 01:18:27 

    >>2396
    あのー大人にならないの?あなた
    おっさんになったら結婚して奥さんと子供に愛されて、親の愛なんて必要なくなるんだけど
    それでも自分の子供ならおっさんでも可愛いって話
    他人からはただのおっさん

    +1

    -1

  • 2403. 匿名 2025/02/09(日) 01:18:38 

    このトピのみんなに足りないのは「幸せになるための努力」だと思う。
    みんなもう少し努力するだけでより幸せになれる。

    +0

    -1

  • 2404. 匿名 2025/02/09(日) 01:18:41 

    >>2396
    よこ
    いい年したおっさんでも結婚してるし、うちの夫かわいいところあるって思ってる奥さんもいるんだよ

    なんか色々と悪いところばかり見ようとしすぎてない?

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2025/02/09(日) 01:19:03 

    >>2399
    その逆で子供を産んだってのを何か偉大なことを成し遂げたことにしたいから独身という生き方を認めたくないって人もいるだろうね

    産むか産まないか産んだかどうかも他人と比べてか他人から投げられる意見からしか幸せかどうか測れないなら、まず自分の心に聞いてみな

    で、自分はどうしたいのか?が全てだよ

    +8

    -1

  • 2406. 匿名 2025/02/09(日) 01:19:19 

    >>2403
    子供いなくても幸せに暮らせる世の中だしなぁ…

    +2

    -0

  • 2407. 匿名 2025/02/09(日) 01:20:12 

    夢をみないと初めの一歩も踏み出せないもんね

    +0

    -0

  • 2408. 匿名 2025/02/09(日) 01:20:43 

    婆しか居ないガルちゃんでこれからの若い世代が子供を産むか産まないかの話をして意味あるん?

    +2

    -0

  • 2409. 匿名 2025/02/09(日) 01:21:09 

    「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2025/02/09(日) 01:21:28 

    >>7
    すごい好きな人と結婚したけど
    子供については全く別なんだけど


    好きな人と子供つくりたいって子供欲しい前提の話だよね…

    +13

    -0

  • 2411. 匿名 2025/02/09(日) 01:21:47 

    >>2408
    婆にも子供がいるんだよ

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2025/02/09(日) 01:21:58 

    >>2408
    確かに!w

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2025/02/09(日) 01:22:20 

    >>2408
    少子化問題スルーしてネガティブばっかり吐くのって士気だだ下がりだよねぇ

    +2

    -0

  • 2414. 匿名 2025/02/09(日) 01:22:30 

    >>2404
    自分は自分でそう思うからそう、もちろんそう思わない人もいるだろう
    必ず結婚しないとか子供産まないってのに、なぜ?って聞かれる
    なんとなくの人もいるだろうけど、自分は今までの経験と見たもの自分の性格や考え全て総括して出した答えだから

    悪いところがどうしても大きく見えてしまうのも、自分の意識として変えることはできない点だからね
    それを変えると自分は恐らく誰も顧みない自己中で誰のことも考えないやりたい放題の人間になれるけど、それができないからそう思うんだろうな

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2025/02/09(日) 01:23:22 

    >>2401
    中国の方が今不況だよ

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2025/02/09(日) 01:23:57 

    >>2413
    ネガティブから目を逸らして解決できる分野ではないからな
    そのネガティブな部分をどう解決していくかが課題だろうね
    やりがい搾取や気持ちの持ちようでは誤魔化せないところまできてる

    +2

    -1

  • 2417. 匿名 2025/02/09(日) 01:28:04 

    産むか産まないかでこんな議論するの女だけだよね
    男は育てたいかとかネットでもリアルでもそんなに話さないしどうせうみ育てるのメインは女だからって思ってるよねムカつく

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2025/02/09(日) 01:28:15 

    バカとブスは東大に行け!じゃないけど
    貧乏な人ほど産んだ方がいいとは思う

    多分政府に老後切り捨てされるからお金ない人は子供いた方がマシな老後だと思う

    +1

    -1

  • 2419. 匿名 2025/02/09(日) 01:28:31 

    >>2416
    わかる
    私個人としては若いうちに産ませるというのはもう無理だろうと思う
    生殖医療を進化させて何歳でも産めるとかそういう方向の進化しかないわね

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2025/02/09(日) 01:28:34 

    >>2411
    婆世代の価値観で上からいらん説教するだけでしょ

    +0

    -0

  • 2421. 匿名 2025/02/09(日) 01:29:05 

    >>2416
    高齢化が解消したら少子化も解消していくよ

    +0

    -1

  • 2422. 匿名 2025/02/09(日) 01:29:22 

    >>2418
    貧乏人が産んでも負の再生産なのでは

    +1

    -1

  • 2423. 匿名 2025/02/09(日) 01:31:23 

    >>2420
    産めそうな人って婆の子供ぐらいしかいないじゃん

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2025/02/09(日) 01:32:01 

    子が産まれてくるのはめでたいことでいいじゃないか
    親がそんな悲壮なな顔してたら子どもも不安になるぜ

    +1

    -1

  • 2425. 匿名 2025/02/09(日) 01:32:17 

    >>2405

    いるにはいるだろうけど、子持ちの母親は子供のことで気がいっぱいというか、子孫をどうやって繁栄させていくかに目が向いているから、子を持ちたくない人をあえて攻撃する必要もなく、多様性くらいに思ってるんじゃない?子を持ちたくない人の偏狭な思想が被害妄想を生んで、むしろ攻撃的になってるように見えるけど。
    後段は趣旨が理解できませんでした。

    +1

    -8

  • 2426. 匿名 2025/02/09(日) 01:32:58 

    子供を産む産まないはそれぞれの勝手だけど、
    子供を産む気が無くても結婚しただけで社会保障や福利厚生の経済的メリットがあるってのがな…

    同性愛者でお互いが好き同士でも結婚出来ないって人もいるのに

    +0

    -2

  • 2427. 匿名 2025/02/09(日) 01:33:00 

    まずは相手を見つけないと

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2025/02/09(日) 01:34:43 

    >>2426
    それなら海外行けばいいんじゃない??海外で結婚しちゃえばいいやん。

    +0

    -0

  • 2429. 匿名 2025/02/09(日) 01:36:52 

    >>2417
    男だけが書き込みしてるサイトとか覗いてんの?

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2025/02/09(日) 01:38:45 

    >>3
    言わないといけないわけではないけど実際ガルちゃんとかでも小梨はやばい人が多い、小梨は無責任だから老後頼るなとかめちゃくちゃ人格否定する人はいるよね。

    +14

    -3

  • 2431. 匿名 2025/02/09(日) 01:39:43 

    >>2428
    そんな簡単なものでは無いでしょうし、
    生まれ育った環境で暮らしたいって気持ちもあるでしょ

    +0

    -1

  • 2432. 匿名 2025/02/09(日) 01:40:26 

    >>2431
    んじゃあ結婚できないのは仕方ないじゃん。同性愛ってイレギュラーなんだし。

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2025/02/09(日) 01:43:15 

    去年結婚したけど産みたいと思えない。
    出産は命懸けだし、産まれたらもっと大変だし、自分を殺して子ども第一で動ける自信がない

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2025/02/09(日) 01:44:25 

    >>1075
    横やけど、付き合ってる時って彼氏も浮かれてて結婚したらって子どもの話とかサラッとするやん
    その場は合わせるけど この人との未来はないのかって思って切なくなった経験何度もあったなー

    +3

    -1

  • 2435. 匿名 2025/02/09(日) 01:45:48 

    >>16
    本来は逆なんだよね。

    集団に貢献するなら、一番は子孫を残すことだよ。次が自分自身が活躍して貢献すること。
    「稼ぐ能力がない上に産まない」って最も貢献しない人種だから、本来社会が推奨するわけがない。だって稼げないなら産むのが社会のためだから。

    「稼げないなら産むな」って、徹底的に社会のお荷物になれってことだから、本来おかしいんだよね。この言葉を言うのは、その社会を崩壊させたい側だけのはず。

    +9

    -7

  • 2436. 匿名 2025/02/09(日) 01:47:12 

    家庭ってすごい憧れるんだけど、
    子供の頃父DVで親離婚して、兄も引きこもりからの包丁持って暴れ出して離別して。
    その後私は中学から女子校行き、バイトも店員全員女の子のアパレルで働き、そのままフリーターやって、
    30過ぎた今初めて男性もいる会社で事務やってる。
    普通に明るく接してるつもりだけど、正直男性のことを少し怖いと思ってる気がする。

    もしこの先誰かと付き合ったとして、性行為をすることになったら、多分私泣くんだと思うけど、
    若い女の子ならまだしも30過ぎてそんなのドン引きだよね。
    と思うと、気になる人ができても、もしかして向こうも私を気になってくれてるかもと感じても、
    傷つく前に避けてしまうわ。
    まぁ誰も私を好きになっちゃいないかもだけど。

    +0

    -0

  • 2437. 匿名 2025/02/09(日) 01:47:59 

    諦めたらそこで試合終了だよ

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2025/02/09(日) 01:48:45 

    >>2432
    イレギュラーかな?
    選択子無し夫婦くらいのカップルはいそうだけど

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2025/02/09(日) 01:49:18 

    どちらにしろ、日本国は滅びるよ。
    毎年、70万人以上子供が生まれないと国は続かないと。
    2024年出生率66万人。
    もう終わりだよ。
    私の仲良い友人も半分は産んでない。
    結婚自体していないもの。
    日本の男は、全員とは言わないけど、妻も子供も大事にしない。

    +2

    -2

  • 2441. 匿名 2025/02/09(日) 01:54:16 

    スイスとか東京より人口すくないんだよね
    高齢化の方なんとかしたら人口少なくてもやっていけるんじゃない
    そもそも寿命世界一がおかしいし

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2025/02/09(日) 01:55:35 

    >>22
    害国人減らせばね、、
    犯罪増えてるし、せめて強制送還しろよ。

    +4

    -0

  • 2443. 匿名 2025/02/09(日) 01:55:44 

    >>2438
    同性愛なんてそうそういないと思うけど

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2025/02/09(日) 01:59:55 

    >>2429
    Xだよ

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2025/02/09(日) 02:03:15 

    >>2444
    Xで女性同士産むか産まないかの議論なんかしてる?

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2025/02/09(日) 02:06:49 

    >>2421
    老害早く居なくならないかな

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2025/02/09(日) 02:07:47 

    >>268
    本当それ。そしてそれを理解してくれた、いや理解はしてないのかもしれんが特に気にする様子もなく、惚れた女がそういう考え方ならと受け入れてくれたので夫と結婚した。一度だけ後悔はないか聞いたことあって、そしたら「〇〇と俺との子供がどんな人間なのか見てみたいかなというのはあったけどそれくらいかなぁ」って言われた。今結婚22年目です。私が持てる愛情の全てを夫に注いでます!

    +41

    -1

  • 2448. 匿名 2025/02/09(日) 02:08:32 

    >>2436
    私34歳まで彼氏できた経験も無くて処女でした。
    縁があり歳下の彼氏できてそこからは割とトントン拍子で結婚までいきました。
    恋愛経験がなく30過ぎて処女だったことも当初は卑屈に考え隠してたけど、付き合ってしばらくして相手に打ち明けたら驚かれこそすれ寧ろ大切に扱ってくれましたよ。
    本当に貴方を大切にしてくれる人なら多分同じような反応だと思います。30歳まだまだお若いですし、寧ろ30代が1番楽しいなー思ってます。色んな人に会って沢山人生を楽しんでください。自分を大切にされてればきっといいご縁がありますよ。

    +2

    -1

  • 2449. 匿名 2025/02/09(日) 02:09:25 

    >>2446
    今後は長生きしたい人も減るんじゃない
    施設虐待も増えてて長生きしても大変なのわかってるから
    お金もないし

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2025/02/09(日) 02:11:27 

    >>2449
    老人の医療費削ればいいのに

    +2

    -1

  • 2451. 匿名 2025/02/09(日) 02:13:01 

    >>2441
    ほんとそれ
    少子化じゃなくて高齢化どうにかして欲しい
    図々しいしくて暴言吐く見た目もマナーも悪い老人とか消えて欲しい

    +1

    -0

  • 2452. 匿名 2025/02/09(日) 02:13:06 

    >>2394
    アラフォーでまだ親の恨み節言ってんだね
    ずっと子供の立場で語ってるんだね、、、

    +3

    -5

  • 2453. 匿名 2025/02/09(日) 02:14:28 

    >>2450
    削ってきてるよ
    医療費2割とか3割負担の人もどんどん増やしていってるし
    年金もマクロスライドで実質減ってるしね

    +0

    -0

  • 2454. 匿名 2025/02/09(日) 02:16:17 

    子持ち、もしくは子供欲しい人に聞きたいんだけど、
    目に見えて不景気、移民もどんどん受け入れてるような国で産まれてきた子供が今後幸せに暮らしていけると思う?

    +3

    -0

  • 2455. 匿名 2025/02/09(日) 02:16:39 

    >>1287
    これ言う人ってマジで頭悪いよな
    同じ子持ちと思われたくない

    +11

    -0

  • 2456. 匿名 2025/02/09(日) 02:18:02 

    家庭ってすごい憧れるんだけど、
    子供の頃父DVで親離婚して、兄も引きこもりからの包丁持って暴れ出して離別して。
    その後私は中学から女子校行き、バイトも店員全員女の子のアパレルで働き、そのままフリーターやって、
    30過ぎた今初めて男性もいる会社で事務やってる。
    普通に明るく接してるつもりだけど、正直男性のことを少し怖いと思ってる気がする。

    もしこの先誰かと付き合ったとして、性行為をすることになったら、多分私泣くんだと思うけど、
    若い女の子ならまだしも30過ぎてそんなのドン引きだよね。
    と思うと、気になる人ができても、もしかして向こうも私を気になってくれてるかもと感じても、
    傷つく前に避けてしまうわ。
    まぁ誰も私を好きになっちゃいないかもだけど。

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2025/02/09(日) 02:18:07 

    今年30歳になったけど年々子供産みたいって気持ちがなくなってきたなぁ。祖母と母親が精神疾患持ちでわたしも20代後半くらいから鬱の傾向が出てきて、もしわたしが子供産んだらその子も同じように生きにくい人生を歩むのでは?と思ったら可哀想で。頭も悪いし運動神経も悪いし特に美人でもないから受け継がせたい遺伝子もない。自分が子供の立場だったらわたしみたいな母親嫌だし。

    +1

    -0

  • 2458. 匿名 2025/02/09(日) 02:18:36 

    >>2452
    でも親子は一生親子じゃないの?
    よこ

    +5

    -2

  • 2459. 匿名 2025/02/09(日) 02:19:59 

    子供がいないコンプレックスを解消しようとしてネットでお気持ち表明してる人って本当に寂しい人生送ってるなって思うわ

    +3

    -3

  • 2460. 匿名 2025/02/09(日) 02:20:05 

    >>1287
    お金に対して意地汚いよ

    +3

    -0

  • 2461. 匿名 2025/02/09(日) 02:20:49 

    >>2403
    結構幸せだよ

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2025/02/09(日) 02:24:39 

    >>161
    産んだ人を馬鹿にしてるかのようだね
    自分は賢いと?

    +18

    -2

  • 2463. 匿名 2025/02/09(日) 02:24:48 

    別に昔から同じように子供欲しくない女性はいたけど社会的圧力や親が決めた結婚とかで産んでたんだろう
    なんなら男女共に社会不適合者も産んでたから毒親を恨む子供世代もそこそこできあがった
    積極的じゃない人を叩くより逆に産みたい、子育てしたいって望む人のみが産んだ方が平和だと思う
    どうせ出産世代が激しく少なくなる日本で今の30代20代が叩き合いしてもたいして意味ないし

    +3

    -0

  • 2464. 匿名 2025/02/09(日) 02:25:04 

    >>2403
    幸せだよ
    多くを望んで無いし
    死ぬまでお金に困らなくて普通に生きれれば満足

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2025/02/09(日) 02:26:22 

    >>1
    そうかな?
    まともに働かず税金すら払わず
    旦那は低年収で専業主婦なり
    安いパートで子供産むほうが余程
    社会のお荷物
    しかも息子はニートとかさ

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2025/02/09(日) 02:26:27 

    >>1
    母が63歳。去年75歳の父が亡くなった。
    これからの子たちは遺族年金とか3号がなくなるっていうけど、本当何なんだろうね
    それで子ども産んで育てろって女のこと何だと思ってるんだろうね
    子ども産んで育てた結果が男の人と同じように働いてなけりゃ旦那いなくなった時年金もないですよって
    おかーさん、今の時代なら子ども産んでないわって言ってたわ

    +2

    -0

  • 2467. 匿名 2025/02/09(日) 02:27:19 

    >>971
    何言ってるの?
    少子化で人が減るって事は、納税者が減るだけでなく
    単純に労働者も減るという事。
    いくら金を払えても、介護の担い手がいなければサービス受けられないよ。

    +4

    -0

  • 2468. 匿名 2025/02/09(日) 02:28:01 

    ぶっちゃけ、国の保障や制度を活用してるくせに子供もたない男女はそういうの使わないで欲しいと思ってしまう。全部自分のお金だけでどうにかしなよ。老後だってそう。金貯めて施設に入ろうと思ってる人、その施設の働き手はどんどん減ってくんだよ。誰かが苦労して育てた子供たちが将来色んな所で自分たちを支えてくれることを忘れないで欲しい。

    +3

    -2

  • 2469. 匿名 2025/02/09(日) 02:28:01 

    私は子供欲しかったなぁ
    でも精神病で働けないし薬も飲みまくってるから子供は諦めた・・・
    せめて結婚くらいはしたいけど無理そう

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2025/02/09(日) 02:29:51 

    >>10
    そういう国にしてるのは何を隠そう私たちでもある
    全員が後世のためにと動かず自分の私利私欲に動いてきた結果で、今後もそうなるだろう

    +6

    -0

  • 2471. 匿名 2025/02/09(日) 02:30:17 

    精神病で赤ちゃん産んだ人って遺伝とか心配にならないですか?

    +0

    -1

  • 2472. 匿名 2025/02/09(日) 02:30:53 

    >>226
    ホンマにコレすぎる。
    産んでる人は自分が産みたくて産んでるかもしれないけど、産まないと社会が回らないのは事実で、その責務は果たしてくれてると思って欲しい。出産はエゴだなんて言うけど、エゴだけじゃないよ。子供いなくなったら苦労するのは20年後の自分たちだからね。
    自分らは産まないならせめて子持ちに優しくして欲しい。

    +42

    -14

  • 2473. 匿名 2025/02/09(日) 02:31:43 

    >>980
    体弱いと本当向かないの分かるわ。
    女は産みたくなるのが本能みたいに言う人いるけど、弱すぎて遺伝子レベルでそういう本能がない。子どもいる子ってめっちゃ体力あるもん、だから遺伝子レベルでほしい!ってわいてくるんだと思う。
    産後のこと想像できなかったとかそんなレベルじゃないくらい弱いから詰むのが余裕で想像できる

    +0

    -0

  • 2474. 匿名 2025/02/09(日) 02:32:03 

    >>291
    先生〜○○さん全然理解してないから教えてあげてください〜!

    +1

    -1

  • 2475. 匿名 2025/02/09(日) 02:32:34 

    >>291
    子持ちだって税金納めてんだけど???

    +1

    -1

  • 2476. 匿名 2025/02/09(日) 02:33:40 

    >>857
    子持ちの親だって税金納めてんだけど??あなただって子供の頃その税金に支えられて大きくなりましたよね????なのに子供産まないの?あなたにかけた税金無駄やん。

    +0

    -2

  • 2477. 匿名 2025/02/09(日) 02:33:53 

    >>1041
    私も旦那はほしかった。
    子どもいないなら結婚する意味ないっていう意味が分からないくらい。
    どれだけ社会的に保証があると思ってんだと思うわ

    +1

    -0

  • 2478. 匿名 2025/02/09(日) 02:36:09 

    >>269
    じゃあ皆子供産むのやめよっか!
    将来じじいがじじいの介護してばばあがばばあの介護する未来しかないけど!
    皆力合わせて頑張ろうね!!

    +1

    -1

  • 2479. 匿名 2025/02/09(日) 02:36:29 

    >>2454
    産んでる層はそんなに不景気感じてないんじゃない
    大手は給料あがってるし大手企業は過去最高益のとこ多いしね

    +2

    -1

  • 2480. 匿名 2025/02/09(日) 02:36:43 

    >>1582
    多分それは、そもそもちょっとは興味あるというかほしいと思ってたけ人だと思う。
    年重ねた方が若い頃よりさらにリスクあるのに産みたくなんかならんて

    +1

    -0

  • 2481. 匿名 2025/02/09(日) 02:36:59 

    >>2472
    優しくとはどんな事?

    +2

    -6

  • 2482. 匿名 2025/02/09(日) 02:37:08 

    >>947
    コメ主は産んだあとの自分の事じゃなく、子ども自身の気持ちの話をしてるのでは?
    そりゃ苦労もあるし人によるけど、大半の人は子供に対してあなたのような気持ちになるでしょ。

    私の親もそうだったと思う。まさか娘が自ら命を絶つなんて夢にも思わなかっただろうなと思うよ。

    +12

    -0

  • 2483. 匿名 2025/02/09(日) 02:38:14 

    年金で騒ぐって高齢貧乏多すぎ

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2025/02/09(日) 02:38:36 

    子供が可愛くて仕方ない
    産みたいなら産めばいい
    迷うことは何もない

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2025/02/09(日) 02:39:46 

    >>999
    ほんとそれ
    自分で好きで産んで貧乏してる癖に他人にたかるとか気持ち悪い

    +1

    -12

  • 2486. 匿名 2025/02/09(日) 02:40:30 

    >>2459
    そうだよね
    お気持ちをぶつける居場所もないんだろうな
    可哀想で仕方ない

    +2

    -2

  • 2487. 匿名 2025/02/09(日) 02:40:41 

    >>5
    片親家庭への支援は手厚いけど、両親そろってる有能なこどもへの支援が薄いしね
    わたし、片親家庭のこどもにしこたまいじめられたから、片親家庭への支援がまったくない国に移住しようと思ってる

    +3

    -0

  • 2488. 匿名 2025/02/09(日) 02:41:06 

    39歳やけど産む気がない。金も相手もいない

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2025/02/09(日) 02:41:28 

    >>556
    産みたくない人に産めって言ってんじゃないのわかる?
    子供が増えないと社会が回らなくなるのに、好きで産まないんだから、産んでくれてる人は優遇されるべきって考え方になるのは当たり前のことだと思うよ。それだけで産む選択をするのはどうかと思うけど。(愛情の面で子供が可哀想)
    独身だって大変なんだ!って言い分も分かるけど、子持ちだって子供育てながら仕事してる人が大半なんだから、苦労はしてるよ。好きで産んだんでしょ?なんて冷たいこと言わないで欲しい。だから産みたくない人増えるんじゃん。あなた達がその選択をすることは否定しないけど、せめて優しくできない?産みたいけど生活大変だから産めない、わけじゃないんでしょ?独身貴族が子持ちに意地悪してどうすんの。

    +10

    -6

  • 2490. 匿名 2025/02/09(日) 02:42:02 

    今の子どもに幸せな未来があるのか、
    将来の日本。

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2025/02/09(日) 02:42:10 

    >>2467
    AI発達するだろうし
    今の老害居なくなれば労働にもならないお荷物の人口も減ってちょうど良くなる

    +1

    -4

  • 2492. 匿名 2025/02/09(日) 02:42:30 

    >>694
    男に何言ったって産みたくない選択をするのは女なんだから仕方ないと思うけどね…
    男がいくら頑張っても、女が産みたくない理由がそこじゃないなら何も意味ない。

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2025/02/09(日) 02:42:32 

    こちとら氷河期世代で自己責任自己責任言われてきたんだから世の中どうなったって知ったことじゃない勝手に困ってろ

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2025/02/09(日) 02:43:03 

    >>1886
    もし親がいなくなっても十分に暮らしていける財産も技術もあるし、今後自分で稼いでいける要領もあるよ
    だからボランティアしてる余裕があるわけで
    点数稼ぎのボランティアじゃなく心からのボランティアだからね

    +1

    -7

  • 2495. 匿名 2025/02/09(日) 02:43:36 

    >>554
    なんでお金払うんだよ、勝手に産んだだけで、同じ人間

    +4

    -7

  • 2496. 匿名 2025/02/09(日) 02:43:38 

    >>2491
    氷河期が長生きしなそうだしね

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2025/02/09(日) 02:44:58 

    今の子供らって賢いよな
    ここにいるような老害が心配しなくても大丈夫

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2025/02/09(日) 02:45:13 

    >>2496
    とりあえずバブルが早めに消えてくれると助かる
    老害しかいない

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2025/02/09(日) 02:46:33 

    >>2489
    好きで産んで自分から苦労背負い込んで他人に見返り求めるって図々しいと思わないんですかね?

    +4

    -8

  • 2500. 匿名 2025/02/09(日) 02:46:39 

    >>2498
    バブルは人数多くないし
    多くてお金ないのは氷河期

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード