-
1. 匿名 2025/02/08(土) 08:22:11
24時間365日入浴可能な源泉かけ流しの大浴場と露天風呂があるという売り文句でしたが
行ってみたら脱衣場、浴場の床、壁、浴槽に黒カビが生え放題で24時間365日一切清掃していないの間違いではとゾッとしました
露天風呂は数年前に壊れたらしく入り口は錆びたチェーンで封鎖され、入り口の前に積まれた桶にカビが生えていました
自分の次に入ってきた親子は浴槽につかることを諦めて引きつった顔でシャワーだけ浴びて出ていきました+128
-0
-
2. 匿名 2025/02/08(土) 08:22:41
ウンコが浮いていた温泉。+44
-7
-
3. 匿名 2025/02/08(土) 08:23:07
股から血を流している人がいる温泉。+24
-20
-
4. 匿名 2025/02/08(土) 08:23:32
特にないよ!
至れり尽くせり石川セリ
ホテルはリバーサイド+1
-17
-
5. 匿名 2025/02/08(土) 08:23:35
+2
-13
-
6. 匿名 2025/02/08(土) 08:23:37
ホテルの角部屋で6階なのに隣からドンドンと叩かれて怖かったです。+111
-6
-
7. 匿名 2025/02/08(土) 08:23:49
怪奇現象おきたホテル
一人旅だったから怖かった。神戸+75
-0
-
8. 匿名 2025/02/08(土) 08:23:58
低身長男が働いてる宿
盗撮カメラが仕掛けられてそうで怖い+5
-42
-
9. 匿名 2025/02/08(土) 08:23:59
だからアパホテル選んでおけと...
ベッドとテレビが大きければ充分やろ+1
-28
-
10. 匿名 2025/02/08(土) 08:24:24
アットホームなペンションだったけど、
水回りと鏡、非常階段に御札貼ってあった。
洋風だから余計に違和感すごくて怖かった+98
-0
-
11. 匿名 2025/02/08(土) 08:24:27
>>1
そこまで謳い文句と違うなら、返金請求できそうだよね
+65
-0
-
12. 匿名 2025/02/08(土) 08:24:40
チェックインして部屋に行ったらベッドに従業員のおじさんが寝ていた+139
-1
-
13. 匿名 2025/02/08(土) 08:24:51
地方出張のときちょうど国体かなにか重なってて宿が取れなくて、会社で認められた費用内でとれたビジネスホテル、個人経営で老夫婦がやってたんだけど宿帳の記入はメモ用紙、不安しかなかったわ+36
-3
-
14. 匿名 2025/02/08(土) 08:25:17
親のコネクションで行った某企業の保養施設。全体的に貧乏くさいのもともかく、朝食に既製品のオムレツがでてきたのは子供心にないわーと引いた。+1
-18
-
15. 匿名 2025/02/08(土) 08:25:19
ビジネスホテルの禁煙と喫煙の予約を取り間違えて喫煙ルームに泊まったこと。
自分が悪いんだけどすごい臭いだったわ。+15
-15
-
16. 匿名 2025/02/08(土) 08:25:41
土壇場で決めたホテルだったからか、足をブヨ?アブ?かなんかに刺されて、案の定色素沈着した
痒くて死ぬかと思った+9
-7
-
17. 匿名 2025/02/08(土) 08:27:25
予約したのにされていなかった京都の旅館。
こちらが履歴も残してあったから確実にネット予約した証拠があるのに、あちらのミスで予約されていなかった。+98
-0
-
18. 匿名 2025/02/08(土) 08:27:43
>>1
日本の旅館やホテルは例外なく最悪。設備、サービスはどこも最低+0
-43
-
19. 匿名 2025/02/08(土) 08:28:15
城崎の高級老舗旅館であったな。
子供のご飯冷凍されたまま出てきたし、食事の提供時間が遅いし、カニは生にえ、お風呂巡ってきてください食事待ってますと言う割に時間通り帰ってきたら、普通は遅れて帰ってくるから食事用意してないとブチギレる。しかもお風呂に女とこどもの幽霊が出る。露天風呂がきたない。脱衣所が臭い。帰りのフロントスタッフが忙しくて20分も待たされ、車はなかなか回してきて貰えないお見送りもなし。最悪やったわ。+91
-6
-
20. 匿名 2025/02/08(土) 08:28:30
山口県のビジホ
きたなかった+8
-0
-
21. 匿名 2025/02/08(土) 08:28:37
古民家なのは承知の上で泊まったけど、暖房器具がコタツしかなくて寝るとき寒過ぎた
上着きて寝ても寒くて夜中起きるから、結局コタツで寝た+60
-0
-
22. 匿名 2025/02/08(土) 08:28:40
シャワーが急に水になった+4
-1
-
23. 匿名 2025/02/08(土) 08:31:44
朝食のパンにカビが生えてた
部屋とかお風呂は問題無かったのに、そのせいで台無しになった+59
-1
-
24. 匿名 2025/02/08(土) 08:31:56
空調が一括管理されてるホテル
夏でめちゃくちゃ暑いのに下げれなくてこれなら家に帰りたいと思った+90
-0
-
25. 匿名 2025/02/08(土) 08:32:01
>>2
体洗うとこで子供におしっこさせてるクソ母いた
てめえの家じゃねえんだよ+69
-0
-
26. 匿名 2025/02/08(土) 08:32:53
>>12
本当に生きてる人だった?+21
-0
-
27. 匿名 2025/02/08(土) 08:34:48
私達以外異国の人で寂しかった
マイナーなところなのにびっくり+14
-0
-
28. 匿名 2025/02/08(土) 08:35:36
排水溝の匂いが部屋に充満しているホテル+23
-2
-
29. 匿名 2025/02/08(土) 08:36:40
炭酸風呂、水面が白くなってるのは泡かと思ったら垢でビッシリ覆われてた
掛け流しじゃないし汚すぎた+52
-0
-
30. 匿名 2025/02/08(土) 08:37:18
>>25
横。うんこは相当ひどいけど
あなたの意見にも驚いたわ
私もよく旅館の温泉いくけど一度も遭遇したことない
そんなの見てしまって災難でしたね+31
-3
-
31. 匿名 2025/02/08(土) 08:37:41
牛窓のペンション。布団類がなんかしっとりしてた。+15
-0
-
32. 匿名 2025/02/08(土) 08:38:41
>>12
もしかしてあなた…名探偵津田?+3
-6
-
33. 匿名 2025/02/08(土) 08:39:32
>>27
マイナーだから、誰も来なくて外国人呼ぶんじゃない?+3
-0
-
34. 匿名 2025/02/08(土) 08:39:39
北海道のホテルで寒くて暖房つけたかったけど、冷房しかつかなくて震えながら寝た+20
-1
-
35. 匿名 2025/02/08(土) 08:40:09
ペルーウルバンバのスカイロッジアドベンチャースイート この崖数百メートルガイドについて登る必要あり 私は流石に泊まって無いですが 私が下から見た所です 唖然。人気ホテルですよ 外国人には物好きが多い 上部のカプセルが宿泊棟 下のトレーラーハウスがフロントのようです+19
-4
-
36. 匿名 2025/02/08(土) 08:40:37
>>1
どこなの
知りたいw+50
-0
-
37. 匿名 2025/02/08(土) 08:40:42
>>1
トーヨコ
あちこち数えきれないくらいいろんなホテルに泊まってきたけど
朝ごはんが最低レベルにお粗末
値段の割にケチケチだからもうとまらない+7
-17
-
38. 匿名 2025/02/08(土) 08:40:55
>>25
横 すごい嫌だけどまだ子供ならまだましじゃないかと思ってしまう
なぜなら私が遭遇したのは
おばあちゃんだったからね
認知症とかだったのかな
+2
-7
-
39. 匿名 2025/02/08(土) 08:42:14
父に連れられて行った船宿
海の家みたいなお座敷に雑魚寝
周りおっさんだらけの中で雑魚寝
トイレは建物の外にあるボットン
中一女子には過酷な環境すぎたよ…+105
-1
-
40. 匿名 2025/02/08(土) 08:42:43
◯横イン
この系列二度と使わない+6
-5
-
41. 匿名 2025/02/08(土) 08:43:00
>>8
身長だけ高い低学歴の外国系ウド男の方が危険よ+12
-3
-
42. 匿名 2025/02/08(土) 08:43:31
お正月を京都で過ごそうと奮発した老舗旅館。
かなり前から予約していて出発直前に電話がかかってきた。
その時 自分は外出してて人のいい夫が応対した。
部屋のグレードが落ちるけどいいですか?の問いに夫は「いいですよ」と。
行ってみたら・・・旧館の修学旅行生専用のような部屋に通された。
畳は古びてかび臭くトイレの床はサイケな模様のビニール床
内風呂は昔のタイル風呂で目地はカビがこびりついていた。
直ぐクレーム入れたが、了承を得ていたと言い張り嫌な顔される始末。
3泊を予定したいたので情けなくなり思わず泣いた。
帰るに帰れず他のホテルは満室。
料金もそっくりそのままとられたよ。
川床料理で有名な老舗旅館。口コミはいい。
クレームは入ってない。なぜ?なぜ?
何年経っても忘れられない悲しい思い出。
+76
-5
-
43. 匿名 2025/02/08(土) 08:44:06
>>18
バイバイ
帰ってよし
もう来んな+36
-1
-
44. 匿名 2025/02/08(土) 08:45:39
>>42
なぜグレードが落ちた?
なぞ+48
-0
-
45. 匿名 2025/02/08(土) 08:47:36
>>43
お前が帰れクズ+1
-31
-
46. 匿名 2025/02/08(土) 08:48:39
うちの田舎にはゴキブリがいなかったけど、東京に初めて行った時に泊まったホテルの部屋の中で初めてゴキブリを見た+4
-1
-
47. 匿名 2025/02/08(土) 08:49:07
>>8
身長は関係ないんじゃ?+8
-1
-
48. 匿名 2025/02/08(土) 08:49:49
出張先で大きなイベントがあり、いつものホテルが取れなくて空いてるところに泊まったとき、壁薄すぎて、隣の人が何してるのかわかるぐらいだったし、いびきもすぐ隣に寝てるぐらいひどかった。
そんなところに2泊しなきゃいけなくて病みそうだった。+26
-0
-
49. 匿名 2025/02/08(土) 08:50:38
日本の安いホテル泊まるとホテルの人間嫌いになるから高いとこ行っても感動しなくなるよね
日本のホテルは陰湿でムカつくわ
海外だけだわホテル暮らし楽しいの+1
-20
-
50. 匿名 2025/02/08(土) 08:50:56
>>42
せめて料金は下げるべきだよね
酷すぎる!+93
-0
-
51. 匿名 2025/02/08(土) 08:51:28
>>19
お風呂に女とこどもの幽霊が出る
!?+76
-1
-
52. 匿名 2025/02/08(土) 08:51:32
小さい頃いった民宿
海の近くだったのでウェイな若者がいっぱいいて
一晩中寝られなかった
+6
-2
-
53. 匿名 2025/02/08(土) 08:52:20
子供の頃家族で宿泊したとき
牛肉の入った朴葉味噌を着火マンで下に火つけてからいただく料理で
私だけ火を付けるの忘れられて。
子供だったから言えなくて悲しい気持ちになった思い出。+8
-8
-
54. 匿名 2025/02/08(土) 08:56:05
温泉に大きな水槽があるのが自慢の宿で
いざ入ってみたら、水槽汚い…
曇りガラスですか?っていうぐらい汚れてて
綺麗に保てないならやめちまえって思った。+9
-0
-
55. 匿名 2025/02/08(土) 08:56:11
四国へ旅行した時、宿泊費抑えたくて一泊5500円の駅近ビジネスホテルに宿泊。
ロビーやエレベーターから昭和感…というか大正感漂い
部屋の扉は倉庫のような鉄扉。部屋に入ると湿気が凄くなんとなくカビ臭い。窓開けるが景色はもちろん皆無ですぐ横が建物。部屋内はなんとなく暗く何かが出そうな雰囲気。
部屋変えてもらおうと思ったが、なんとロビーへ繋がる電話が無し。(廊下にあると後から知った)
そして最悪なのがエアコン。付けたら10秒ごとにミシミシと異音。そして外からの「バタンッッ」という鉄扉の閉まる音。また近所のシャワー音すら聞こえるという最悪な環境で、旅の始まりなのにほとんど寝れず…
元々連泊予定だったが別のホテルへ引っ越し
500円しか変わらないが、大浴場あり、朝食ビュッフェあり、エアコンの異音と扉音しない。。引っ越して大正解でした。+29
-2
-
56. 匿名 2025/02/08(土) 08:56:47
>>10
お札って((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+8
-1
-
57. 匿名 2025/02/08(土) 08:57:18
温泉付きのペンション。夜に露天風呂に入ろうとしたら、灯りに虫が寄ってきて湯船に虫の死骸が沢山浮いてた。ドン引きして露天風呂入らずUターンして内風呂に入った。+10
-2
-
58. 匿名 2025/02/08(土) 08:57:41
オーシャンビューの部屋だって言うから
景色楽しみにして行ってみたら
確かにオーシャンビューではあるんだけど
手前には民家がたくさん…www
+23
-0
-
59. 匿名 2025/02/08(土) 08:59:21
>>5
ちょうど昨日聴いてたwww+6
-2
-
60. 匿名 2025/02/08(土) 09:00:20
>>2
ネタみたいだけど、私も実際に遭った。
湯船に浮かんでて、一緒に入ってた友達が薬草?ってすくい上げて、途端に悲鳴あげてた。
私達と入れ違いで脱衣所から出てった、3歳くらいの子連れた親子が怪しいと今でも思ってる。+41
-0
-
61. 匿名 2025/02/08(土) 09:00:23
>>45
大気圏から出て行け+16
-0
-
62. 匿名 2025/02/08(土) 09:00:38
伊◯園ホテル
激安だったので昔行った
バイキング会場が裸足で、色んな物が落ちてて足が汚くなった+7
-2
-
63. 匿名 2025/02/08(土) 09:01:44
ビジネスホテルと謳っているくせに実際はただの汚い民宿だった
ダニ
ゴキブリ
小さな虫
+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/08(土) 09:02:02
>>62
それはかなり嫌だ…
+8
-0
-
65. 匿名 2025/02/08(土) 09:02:51
もうずいぶん昔の話だけど、群馬県伊香保の老舗温泉旅館…
年配の中居さんがそれとなくチップを要求してきたんだけどお断りしたら、その後明らかに口調や対応が雑になった。
チェックアウト時にフロントでその話を伝えたら、後日支配人から丁寧なお詫びの手紙と群馬の銘菓が送られてきたことがあったな。+60
-0
-
66. 匿名 2025/02/08(土) 09:03:46
休暇村系列のホテル行ったら
露天風呂に大量のカメムシ浮いてた。今もトラウマ。+2
-0
-
67. 匿名 2025/02/08(土) 09:05:12
>>44
うーーーーん 夫に聞かなかったなぁ
なぜ聞かなかったのか昔のことなので不明
今なら絶対問いただしてたと思う。+19
-0
-
68. 匿名 2025/02/08(土) 09:05:41
>>24
私はこれの冬に当たったことがあるよ、寒いのに温度が変えられなくてマジで寒くて寝れなかった。+9
-0
-
69. 匿名 2025/02/08(土) 09:07:04
若夫婦が後継いだらしい老舗温泉。古参の婆さん仲居さんが客の私より威張っている。仲居さん軍団がエレベーターを占領してて客に譲らないとか、部屋食の出し方が客を舐めきってるとか、
若夫婦は実情知らないのかニコニコ頑張っててなんだかなぁと思った。+33
-0
-
70. 匿名 2025/02/08(土) 09:07:26
あの国の団体と遭遇した宿+26
-0
-
71. 匿名 2025/02/08(土) 09:07:29
>>50
クレーム入れたらとにかく不機嫌になってた上 夫が交渉せずに払ったの
波風立てたくない、穏便にがモットーのヘタレ夫なので(泣+28
-3
-
72. 匿名 2025/02/08(土) 09:09:02
>>19
宿名出して+44
-1
-
73. 匿名 2025/02/08(土) 09:10:10
夏の山の麓にある旅館。
禁煙の部屋なのに漂うタバコ臭。
よく見ると窓から蟻の行列が。
オプションで申し込んでた食堂での蕎麦打ち体験、あきらかに面倒くさそうな、しかも遅刻してきた料理人?が適当に指示してハイ終わり。
チェックアウトの精算も、飲んでないビールが加味されてたりといい加減で頭に来てたので、蕎麦打ち料金が入ってないのに気がついたけど、ちゃんと計算してない宿の自己責任だと思って何も言わずに帰ってきた。
+40
-1
-
74. 匿名 2025/02/08(土) 09:10:40
>>2
浴槽でウンコするのは達人+3
-1
-
75. 匿名 2025/02/08(土) 09:10:42
>>19
○○屋?+6
-0
-
76. 匿名 2025/02/08(土) 09:14:21
メディアカフェポパイ。+0
-0
-
77. 匿名 2025/02/08(土) 09:18:09
パリのブライトンというホテル
日本人係員がいるということで予約して行ったらいなかった
部屋は屋根裏で天井が低く物置小屋のようでベットが対角にかなり離れ離れに置いてあり、エアコンもなく暑くて眠れなかった+8
-0
-
78. 匿名 2025/02/08(土) 09:20:20
>>68
私もこれある、冬なのにうっすい布団1枚で空調変えられず、寒くてコート来て寝た+3
-2
-
79. 匿名 2025/02/08(土) 09:20:49
ゲストハウスの寝室の施錠がパスワード入力なんだけど、正しいの打ってもエラー起こすみたいで何回か試すと開錠されますみたいなの従業員に言われた+12
-0
-
80. 匿名 2025/02/08(土) 09:20:57
公式しか予約受けてないペンションで外観も室内も料理もHPで見たらすごく素敵で「日常を忘れてお過ごしください」みたいなコンセプトだったので予約
部屋入ったらこじんまりとした中にベッドがあるだけだった
部屋の画像はベッドから窓を写したから凄く解放的だったんだよねぇ
テレビも時計も鏡も無くて確かに日常からかけ離れてた+9
-0
-
81. 匿名 2025/02/08(土) 09:22:41
>>17
えーやだ
どんな対応でしたか?
「ウチは悪くないえ」的な?
証拠は大事ですね+31
-0
-
82. 匿名 2025/02/08(土) 09:23:19
>>7
神戸だけではないけど、部屋に入った途端、部屋の中だけ異様に空間が歪んでいるのよね+7
-0
-
83. 匿名 2025/02/08(土) 09:25:23
>>35
こういうのは好きな人いるよ
私は無理だけど+7
-0
-
84. 匿名 2025/02/08(土) 09:27:35
>>42
夫が悪い+76
-0
-
85. 匿名 2025/02/08(土) 09:27:41
>>74
旅館勤務だけど結構多い。
見つけると全部温泉抜いて清掃しなくちゃいけないからトイレでしてから入って欲しい。+24
-0
-
86. 匿名 2025/02/08(土) 09:27:55
>>62
行こうと思ってたけど辞めるわ…+2
-0
-
87. 匿名 2025/02/08(土) 09:27:58
>>53
親は気が付かなかったの??呆+10
-0
-
88. 匿名 2025/02/08(土) 09:30:18
だいぶ前だけど雪で通行止めになってしまい宮崎の古い旅館に急遽1泊
建物も大きくて赴きがあったけど大浴場の窓全開
寒いわ外から丸見えだわで窓を全部閉めたら、スタッフの婆さんがヨロヨロ入って来て窓全開にして去っていった
私たちの他にも女性客が数人いたけどみんな固まってしまった
因みに向かい側にオフィスビルがあってNTTが入っていたけど丸見えだったと思う
前を必死で隠しながら風呂から上がったけど寒さで震えた
内風呂はなかった
もう潰れてたら良いな
+26
-0
-
89. 匿名 2025/02/08(土) 09:30:47
>>62
チェーン店だからホテルにもよらない?
潰れたホテルを買い上げた感じだから、スリッパのとこもあれば靴もあった
私が行ったところは安いけど、元は有名な老舗ホテルの建物だったから良かったよ+0
-1
-
90. 匿名 2025/02/08(土) 09:31:18
>>25
ここでしなーと言っておしっこさせてるよね。ばあちゃんと孫の組み合わせ。+12
-0
-
91. 匿名 2025/02/08(土) 09:33:55
>>53
朴葉味噌美味しいのに残念でしたね
親御さんが気づいてあげてたらよかった
私まで切なくなってしまった+17
-1
-
92. 匿名 2025/02/08(土) 09:36:32
修学旅行で泊まったホテルがボロボロで、テレビ周りに埃が積もってるし、朝起きたらダニに刺されまくってかゆくて大変だった。+3
-1
-
93. 匿名 2025/02/08(土) 09:37:38
>>87
横だけど、確かに親が自分たちのだけ湯気もうもう焼き音じゅわぁ…で子供さんのがそうじゃなかったら気づきそうなもんだよね…+20
-0
-
94. 匿名 2025/02/08(土) 09:38:08
>>19
さらっとぶっこまれた女性と子供の幽霊が出るというパワーワードよ
+86
-1
-
95. 匿名 2025/02/08(土) 09:39:51
>>17
アゴダとか使った?+8
-0
-
96. 匿名 2025/02/08(土) 09:40:17
夕食はコース料理なのに明らかに客の数に対して配膳の人が足りなくて散々待たされた挙句冷めてカッチカチに固まった料理が出てきた
部屋も見えるところが埃だらけで掃除まともにされてないんだろうな…と
お風呂場もお湯の蛇口から熱湯が出る(水で薄める)タイプなのに一切注意書きなくて火傷しそうになった
ルームキーもカードじゃないし外出時にわざわざフロントに預けなきゃいけなくて昭和???ってなった
安宿ならまだ諦めもつくけどそこそこ良い値段する宿だったからがっかり度も強かった+4
-0
-
97. 匿名 2025/02/08(土) 09:42:01
>>84
そう!帰り際に中居さんにチップ渡してたw
その時は「あなたホントにバカじゃない?」って喧嘩になりました。+40
-1
-
98. 匿名 2025/02/08(土) 09:42:03
フィリピンのボラカイという島に行く時、マニラ経由で小型の飛行機に乗り換える必要があったのだけれど、クリスマスシーズンで入国に時間がかかりその日のうちに乗り換えが出来なくて急遽マニラのホテルに泊まることになった
照明が暗く床が冷たくコンクリート
一つのスペースにシャワー、トイレ、ベッドがあり
外出禁止で外から鍵をかけられ窓には鉄格子
まるで監獄だった
物騒な場所だったのだと思う
写真撮っておけば良かった
+3
-0
-
99. 匿名 2025/02/08(土) 09:42:35
オーシャンビューで、客室露天風呂があるお部屋。
部屋もまぁまぁ広くて「わぁー」って感じだったんですが、
サンルームみたいなところに露天風呂あって
カビだらけの藻だらけ。お風呂だけ入ろうかと思って
サンルームの心許ないシャワーカーテン閉めたらビリビリ。
ホテル併設のプールから全裸丸出し。
入らなかった…+3
-0
-
100. 匿名 2025/02/08(土) 09:43:34
露天風呂覗かれた+3
-0
-
101. 匿名 2025/02/08(土) 09:43:43
>>1
高級ホテルなのに防音性皆無だった時
当たった部屋が悪かっただけかもしれないけど、深夜から明け方まで1時間に一度ドカン!と部屋が揺れてる?思うくらいの衝突音がひどくて、ウレタンの耳栓してても完全貫通してくる騒音だった
隣り合ってる宿泊客が原因だとしても、苦情言ったらすぐに部屋を変えてくれたとはいえ、『そもそもなんであんなに音が響くのか?が問題だわ
安宿なら騒音トラブルくらい最初から覚悟して行くけど、1泊4万であの壁はないって…
泊まってみるまで本当に当たりかハズレがわからないのがホテル
+28
-1
-
102. 匿名 2025/02/08(土) 09:44:16
>>2
私、踏んだよ…+6
-1
-
103. 匿名 2025/02/08(土) 09:44:59
〇〇県の某○〇〇の宿
女子露天風呂が通路から丸見えの構造だった
そんなところに作るな!!!!わざとかよ!!!+20
-0
-
104. 匿名 2025/02/08(土) 09:45:15
部屋内に監視カメラだらけでエッチの様子を録画されてた+3
-6
-
105. 匿名 2025/02/08(土) 09:46:53
>>10
お札(おさつ)ならうれしいかもw+3
-0
-
106. 匿名 2025/02/08(土) 09:47:50
>>97
余計なお世話ですけど今もうまくやっていけてるんですか?
事なかれ主義なのねー、と思って見てたけど
チップ渡す?!となって私なら主さんの気持ち全同意なので、こういう価値観の人とはやっていけないなー、冷めてしまうなと感じてしまった。+41
-3
-
107. 匿名 2025/02/08(土) 09:48:34
>>61
横だけどスケール大きくて笑ったww
宇宙のチリになれだよね+20
-0
-
108. 匿名 2025/02/08(土) 09:48:50
なぜか部屋がカビ臭い従業員寮みたいなところだった。
食事ダメ。おいしくなかった。
温泉はまあまあよかった。
チェックアウトの時にカード使おうとしたら、なぜか現金のみと言われた。(もちろん「カード使えます」の看板は置いてあった。これだけでもカード会社との規約違反)領収書もくれなかった。
まもなくその温泉旅館はつぶれたけど。
+6
-0
-
109. 匿名 2025/02/08(土) 09:52:08
韓国の地方の某ホテル
連れ込み宿も兼ねてた+7
-0
-
110. 匿名 2025/02/08(土) 09:54:44
>>106
今も夫婦ですw
余程のことがない限り離婚しない世代ですね。+7
-8
-
111. 匿名 2025/02/08(土) 09:57:03
旅行会社に手配してもらったサンフランシスコのホテル
行ってみたら立ち入るなと言われていた治安の悪い地域にあった
付近には昼間から職のない人がウロウロしていた
夜、街中から徒歩で帰る時、ウォークサイドを歩いていたら数人の子供(15,6歳)にフワッと囲まれる感じになり歩きながらだんだん距離を詰めてきた
ヤバいと思いながらどうしていいかわからなくなったけれど、一緒にいた友達が「あっち側行こう」と道の反対側に走って移った
あのままだったら何か起こっていたと思う
ホテルで寝ている時に後ろ首元から吊るされて壁に吸い込まれそうになっている夢を見た
ホテルの部屋を俯瞰する感じでドアの下部の隙間に紙がスッとさしこまれるのを見ていた
朝起きたら実際にドアの下に隙間があってそこに紙が置いてあってビックリした
旅行会社から「ホテルはどうですか?」という内容のfaxだった
どこまで夢なのか不気味な体験だった+5
-0
-
112. 匿名 2025/02/08(土) 09:58:13
>>2
前に私の兄嫁さんが2歳の子供と大浴場入ったらうんちしちゃったと言ってたわ
形のあるうんちだったから兄嫁さんが手ですくいあげて脱衣所のトイレまで運んで流したらしいけど…
柔らかめのうんちだったら詰んでたな+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/08(土) 09:59:01
>>7
どんな怪奇現象ですか?+6
-0
-
114. 匿名 2025/02/08(土) 09:59:03
>>1 >>42
宿名のヒントもうちょっと出してもいいと思う。
糾弾されるべき。+29
-3
-
115. 匿名 2025/02/08(土) 09:59:15
>>108
あぁ、資金繰りが厳しくて現金のみになったのね。+8
-1
-
116. 匿名 2025/02/08(土) 10:00:54
>>111
治安の悪い所は本当に悪いからね。無事でよかった。
+13
-0
-
117. 匿名 2025/02/08(土) 10:08:33
>>102
(´;ω;`)ううっかわいそう。+9
-0
-
118. 匿名 2025/02/08(土) 10:08:34
>>114
匿名掲示板の一方的な書き込みなんて100%真実か分からないんだから、それを真に受けて糾弾とか鼻息荒くしない方がいいと思う+10
-1
-
119. 匿名 2025/02/08(土) 10:08:41
海水浴場近くの民宿。
畳も寝具も髪の毛だらけで、明らかに掃除してない。
お風呂は家族風呂で、相手の都合で風呂に入れと突然言ってくる。しかも夫婦で一緒に入れって。
食事は大広間だったけど、常連客なのか一家族と民宿の人で大盛り上がりで、こちらは空気のような扱い。
民宿とはいえなかなか酷い。+21
-0
-
120. 匿名 2025/02/08(土) 10:12:33
元がラブホテルで内装がほとんど変わっていなかったホテル。
沖縄旅行でウキウキしてたから本当に残念だった+17
-0
-
121. 匿名 2025/02/08(土) 10:19:58
>>7
私もある
いつまでもトイレの水が止まらず、宿の人や業者が来たらやむのよ
しかし帰ったらまた流れ出す
そのうち「ふふふ…」って気持ち悪い女の笑い声がしてぎゃーっ!
部屋が空いてなくて大広間の隅っこに布団敷いてもらったけど、広すぎて怖くて眠れなかった+46
-0
-
122. 匿名 2025/02/08(土) 10:30:17
>>74
踏んだ者だけどうさぎのコロコロみたいなやつで、うん〇した後に拭いきれなかったやつかなーと思ったわ。+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/08(土) 10:34:45
>>17
それは大変でしたね。仮の部屋は用意されたんですか?+5
-0
-
124. 匿名 2025/02/08(土) 10:36:12
>>1
大浴場脱衣所に一人でいるときに、60代くらいの男性従業員がいきなり入って来た 脱ぐ前でセーフだったが、怖かった+24
-0
-
125. 匿名 2025/02/08(土) 10:37:51
梅田のホテルで部屋に入った瞬間異様な空気というか怖さ。ホテルは飛行機とパックになってるホテルだからわりと良いホテルではあった。でもテレビがつかない。
フロントに電話したら、すぐに他の部屋にしてくれた。
もしや…幽霊とか出る部屋だったのかな?って友達と不安になりました。+7
-0
-
126. 匿名 2025/02/08(土) 10:40:01
>>70
イタリアの三ツ星かなんか泊まった時にいた
廊下で鬼ごっこしてた…+4
-0
-
127. 匿名 2025/02/08(土) 10:44:43
>>1
大原にある宿坊。坊さんが住んでるただの民家で風呂は汚すぎて耐えられず自分で掃除した。朝のお勤めも説法もなく、各自やりたい人は紙とってきて写経。値打ちがなかった+21
-0
-
128. 匿名 2025/02/08(土) 10:56:47
重慶マンション
いい経験になったけどもう絶対泊まりたくない+6
-0
-
129. 匿名 2025/02/08(土) 11:02:02
某宿で座敷童子が出たけど出世しない。ひどい嘘じゃん。+10
-2
-
130. 匿名 2025/02/08(土) 11:02:44
加賀屋
チップをしなかったからか?
付いた仲居が最悪だった
還暦は超えてそうな人だったからベテランっぽいのに
一人の仲居がつきっきりで対応して最後の見送りにずらりと並んで頭を下げるが売りらしいが、その仲居見送りに来なかった
帰り際、車に荷物乗せてる時に
「すみませぇんー笑、次のお客様のお迎えの準備をしててぇー」だってさ
そんなこと言うか?普通
幼児対応のメニュー元々頼んでたのに、伝わってなくてそいつに言ったら、はぁ?…めんどみたいな態度取られたし
夫婦ともに若かったから舐められたのかな?
何万もする高い宿泊費とサービス料払ってんのに、仲居にチップ包まないと不機嫌つらして接客されなきゃならないんですかね?
施設自体も大衆演劇とかしてて安っぽいし、大浴場もたいしたことない、料理も普通
そこそこな値段出すならホテルニューアワジの方が100倍良かった+31
-2
-
131. 匿名 2025/02/08(土) 11:04:15
>>40
何が問題なのか詳しく書いてほしい。+5
-0
-
132. 匿名 2025/02/08(土) 11:09:44
>>2
あるわ〜、灰色のスポンジみたいなやつ
おむつ取れない子供が湯の中で気持ち良くてやっちゃったらしいけど、こっちは最悪+4
-1
-
133. 匿名 2025/02/08(土) 11:10:56
20歳頃に友達と泊った民宿だけど、隣の部屋の宿泊者との障壁が壁じゃなくて襖。
一応襖は開閉できないように固定されてたけど薄いから話し声丸聞こえだし、隣の宿泊者が刺青入ってる男複数人で、襖のわずかな隙間からニヤニヤ除かれてキモかった。+23
-0
-
134. 匿名 2025/02/08(土) 11:11:22
>>24
洞窟温泉で有名なホテル浦島がこれで、暑くて寝れなかった。
フロントに内線しても「一括管理なんで、すみません」って謝られただけだった
今は知らんけど+2
-0
-
135. 匿名 2025/02/08(土) 11:11:27
>>130
ここって、昔から個人客には塩対応とか悪い口コミも多いイメージ。
団体客には手厚いサービスするみたいだけど。
+24
-1
-
136. 匿名 2025/02/08(土) 11:21:58
>>42
自分なら1泊で帰る+16
-1
-
137. 匿名 2025/02/08(土) 11:23:31
>>15
私も間違ったことある😓+2
-0
-
138. 匿名 2025/02/08(土) 11:25:08
>>8
背の低い長男坊?
+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/08(土) 11:29:23
>>42
え~旦那さん…
その電話でなんでグレード落ちるのか聞くし、受け入れないとダメなら料金いくらになるか聞くよ+48
-1
-
140. 匿名 2025/02/08(土) 11:30:29
>>129
やっぱおかっぱ頭だった?+2
-0
-
141. 匿名 2025/02/08(土) 11:30:45
>>19
しかもお風呂に女と子どもの幽霊が出る。
しかもじゃないのよ₍₍ (( ꐑ´ỏ`)ꐑ₍₍ (( ꐑ´ỏ`)ꐑ₍₍ (( ꐑ´ỏ`)ꐑ₍₍ (( ꐑ´ỏ`)ꐑ+34
-1
-
142. 匿名 2025/02/08(土) 11:31:21
>>130
能登地震以降、休業しているね。+7
-0
-
143. 匿名 2025/02/08(土) 11:41:34
>>130
両方泊まったけど施設はニューアワジの方がスッキリして小綺麗な気がした
加賀屋は昔ながらの、ニューアワジは今時のホテルって感じで+3
-0
-
144. 匿名 2025/02/08(土) 11:44:29
>>134
浦島は温泉は凄くいいけど広すぎて移動が大変なのとご飯が私的にはそんなに美味しくない
でも従業員は感じ良いし温泉が本当によくて良くて何十回も行ってる+6
-0
-
145. 匿名 2025/02/08(土) 11:46:00
>>140
おかっぱだったよ。+1
-0
-
146. 匿名 2025/02/08(土) 11:59:57
>>145
緑風荘?泊まってみたかったけど予約取れないし火事になっちゃってそこはどうなのって感じで御利益感じなくなっちゃった+6
-0
-
147. 匿名 2025/02/08(土) 12:21:31
香川の金毘羅八幡宮周辺の某ホテル
パンフと全然部屋の写真違うしぼろぼろで狭い、温泉も塩素くさくて入りたくなかった。
絶景と言われる露天風呂もなんか汚くて無理だった。
おまけに受付の女が、私の旦那となんか仲良くなって長話してるし、受付近くのトイレはなぜかうんこまみれだった。
最悪すぎてもう行かない+12
-0
-
148. 匿名 2025/02/08(土) 12:22:18
>>42
聞いたこっちまで胸糞の悪くなる酷い話…
きっと常連の土壇場宿泊が入ったんだろう
京都あるある+53
-1
-
149. 匿名 2025/02/08(土) 12:35:56
空気清浄機のフィルター清掃ランプが点灯したまま。
ベッド使用したら身体中痒み、蕁麻疹。
熱海の割と口コミ良いホテル。+4
-0
-
150. 匿名 2025/02/08(土) 12:43:29
>>42
旦那さん、人がいいって言うより外面がいいんだろうな〜。気のいい人物だと人に思われたいからチップ渡したりとかするんだと思う
+37
-1
-
151. 匿名 2025/02/08(土) 12:45:12
>>29
炭酸風呂って炭酸泉ってこと?
実際に見てみないとわからないけど
大分の長湯とかは入る人がいないと成分が表面で固まったりするし
垢みたいな湯花のお湯とかもあるで+8
-0
-
152. 匿名 2025/02/08(土) 12:48:59
>>130
加賀屋有名だけど、多田屋行った。
部屋、食事、温泉最高に良かったですよ!+2
-1
-
153. 匿名 2025/02/08(土) 13:21:18
口臭園ホテル+0
-0
-
154. 匿名 2025/02/08(土) 13:21:39
温泉大作戦面白い+1
-0
-
155. 匿名 2025/02/08(土) 14:32:40
>>42
災難でしたね。
料金がそのままって腹立つなぁ💢
ご主人いい方なんだろうけど、グレードが落ちるのならその分料金も安くなるのかどうか聞かなきゃダメですよね。
相手の条件をのむ代わりにこちらも交換条件を出した方が、相手もきいてくれるかもしれないし…
+25
-0
-
156. 匿名 2025/02/08(土) 15:05:49
>>7
ちなみにどの辺のホテルで、頭文字教えて欲しい( ; ; )よく行くので+3
-0
-
157. 匿名 2025/02/08(土) 15:17:29
某露天風呂の温泉が有名なホテル
女性モデルが入浴している写真だったから当然入れると思ったら
男性専用で女性用はショボかった+1
-0
-
158. 匿名 2025/02/08(土) 15:18:22
>>7
東京でも出た
そのホテルには二度と泊まらない+0
-0
-
159. 匿名 2025/02/08(土) 16:08:24
朝に温泉に入ろうとしたら、私と先客の2人だけ。
洗い場で体を洗って、いざ露天風呂へ!と向かったら、先客のおばさんがスマホで自撮りしたり、風景をパシャパシャしてた…
洗い場にいる時は気づかなかったので、もし盗撮されていたらどうしようと不安になりました。スマホの持ち込みがダメなこと、分からないものですかね、、良い年齢でみっともない。警察呼べば良かった。+14
-0
-
160. 匿名 2025/02/08(土) 16:10:24
学生時代に泊まったホテルかな。朝食バイキングのスクランブルエッグが一般的なスクランブルエッグとは違うほどベチョベチョでごはんもふっくらしてなくて最悪だった。
家族で長崎にあるホテルに泊まった時も虫がわんさか出てて最悪だった。+3
-0
-
161. 匿名 2025/02/08(土) 17:01:36
年末年始で行った三重の二泊目。
宿泊客ほぼいなくて、部屋はお湯が出なかったw若かったから文句も言えず。
一泊目が豪華すぎたから尚更ガッカリしたよ。+1
-0
-
162. 匿名 2025/02/08(土) 17:04:03
>>30
私も見たよ
男児連れってだけでも嫌なのに、その男児におしっこさせてたわ+4
-0
-
163. 匿名 2025/02/08(土) 18:58:42
もう潰れたけど新宿にあった外資系ホテル。
フロントは外国人客ばかり優先。私がチェックインしてる途中なのに外国人客の相手をして放置された。
腹立ったからキャンセルして別のホテルへ。後日「返金するかどうか会議した。部屋を使用してないから返金って結論出たから返金します」と手紙が!潰れてザマアだわ。+9
-0
-
164. 匿名 2025/02/08(土) 19:35:31
>>157
あるある。よくあるわ。
+0
-0
-
165. 匿名 2025/02/08(土) 19:46:27
徳島の淡路島近くのビジホ
ロビーの隅に喫煙所、という名の腰高の衝立で区切っただけのそれ以外の対策なし
禁煙室で予約してたのに目が痛くなるくらいタバコ臭い部屋
隣からもタバコの煙がモクモクで、閉め切ってても入ってくる
土建業者御用達みたいで宿泊客の大多数が男&喫煙者でホテル内が煙るくらいタバコ臭い
もう本当最悪で、秋だったから窓全開で寝たけど、冬とかだったら寝られなかったと思う+2
-0
-
166. 匿名 2025/02/08(土) 20:32:34
むかーしペンションが流行っていた時に行った
伊豆高原のペンション。オーナーが卓球好きだからって夕食後地下にある卓球室で夜遅くまで卓球させられた。一緒に行った1人は何と2人目妊娠中。安定期だとはいえやらないといけない雰囲気で少しやってた。それからはフレンドリーな宿には絶対泊まりたくなくなった。+7
-0
-
167. 匿名 2025/02/08(土) 21:02:17
ロサンゼルスのハリウッドルーズベルトホテル
第一回アカデミー賞授賞式が行われた由緒あるホテルだけど、めちゃくちゃ古かった
往年のハリウッドスターの逸話があったり、雰囲気のある素敵なホテルではあったけど、客室のリフォームはされていなかった。+2
-0
-
168. 匿名 2025/02/08(土) 21:47:44
別府の泥湯で有名なとこ
建物が古いとかは全然いいんだけど
とにかく湯が汚くて汚くて5年は経ってるのに今でも思い出すと気持ち悪くなる
シャワーも石鹸も無くそのまま湯に入るからもう色んな毛やゴミが大量に沈んでてもう最悪
入ってすぐに泥を確認しようと思って底に手を突っ込んでヒッって声出た
最近の口コミみたらそんな事書いてないしそれどころか凄いお湯で感動したとか書いてあるし本気で言ってる?って感じで私が体験したのはなんなの?
今は綺麗なの?
+2
-1
-
169. 匿名 2025/02/08(土) 22:01:27
>>112
オムツ取れてるかビミョーな子どもなんて、大浴場入れないでくれっめ感じ+14
-1
-
170. 匿名 2025/02/08(土) 22:04:53
木造で、昼間は下の階の音楽が聞こえて安らげず。温泉のボイラー壊れ温泉に入れず。極めつけは、夜中に他の部屋のカップルの振動が何度も起こり眠れず。
翌朝眠れなかったといったら、宿の人がリニューアルしても、基礎が古いからどうしてもしょうがないと認めて安くしてもらった。リニューアル物件は振動で寝れないこと多数なので、もう選ばない。+2
-0
-
171. 匿名 2025/02/08(土) 22:31:24
みんなのホテルや旅館の名前知りたいわー
+5
-0
-
172. 匿名 2025/02/09(日) 00:04:28
はなしんすいっていう宿。
女将の圧が半端ない。夕食をゆっくり食べたいのに夕食会場で全員くじ引き会みたいなのに参加させられ、女将が大声で「〇〇番のお客様!!〇〇番のお客様!!」とまくしたてる。呼ばれて景品を貰いに行くのが遅い客は女将に怒られたり急かされたりする。食事にサービスの品があるが、女将がものすごい剣幕で、「こちらは私からのサービスです!!」と言って運んでくれる。最後は女将の自慢の息子の舞(若旦那と呼ばれている)を見せられる。まるで癒されなかった。
これ、7年くらい前の話ですが、ネタじゃないです笑+7
-0
-
173. 匿名 2025/02/09(日) 00:40:27
横浜にあるハワイ系の高級ホテル。アフタヌーンティーしに行ったんだけどテーブルでガラス製のアフタヌーンティースタンドを倒されガラスが粉々、破片は散乱、服には飲み物がかかり大惨事だった。なのにジュース一杯サービスされただけできっちりサービス料と代金取られたよ…信じられん+4
-0
-
174. 匿名 2025/02/09(日) 01:43:27
>>42
京都旅行予定してるから
旅館の名前のヒントほしい+0
-0
-
175. 匿名 2025/02/09(日) 07:59:29
>>95
アゴダ聞くよね!
知り合いも、アゴダ使ったらお金はカードで落とされてるのに予約されてなかったって。
アゴダに電話したら、下請けにはオーダー出してるのでそちらに確認してくださいって丸投げされて。
結局、ホテルの方のご好意で空いてる部屋に入れてもらえて、ホテルの人がその後のこと(下請けとの交渉とかかな?)はしてくれたらしい。+3
-0
-
176. 匿名 2025/02/09(日) 16:20:45
>>175
無料キャンセルしても返金されないってトラブルが一番多い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する