-
1. 匿名 2025/02/06(木) 18:52:35
自衛隊
訓練が厳しいし、上下関係を徹底的に叩き込まれるから礼儀正しい人が多いイメージ。+23
-151
-
2. 匿名 2025/02/06(木) 18:52:51
舞妓+5
-38
-
3. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:06
執事喫茶とか?+10
-16
-
4. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:15
警察署+4
-48
-
5. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:16
秘書+8
-19
-
6. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:18
神社+54
-18
-
7. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:28
それなりの格式のあるホテルや旅館。+183
-6
-
8. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:35
ROLEX販売店+7
-19
-
9. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:35
銀行+16
-16
-
10. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:38
それこそ秋田とか
+8
-19
-
11. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:43
ハイエンドホテル+18
-1
-
12. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:44
>>1
韓国+1
-40
-
13. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:56
ブティック+8
-0
-
14. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:57
高級ホストクラブ+3
-18
-
15. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:01
道場 空手でも剣道でも柔道でも+16
-15
-
16. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:01
図書館+38
-4
-
17. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:01
>>1
体育会系ってスネ夫みたいなエセ礼儀も多い+49
-4
-
18. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:09
外商+26
-0
-
19. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:20
>>1
有名ホテル+19
-1
-
20. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:25
マナー教師講習会+1
-5
-
21. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:28
京都+0
-11
-
22. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:31
偏差値が高い学校+13
-12
-
23. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:33
女性中心の職場
+0
-20
-
24. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:39
田舎
地方に仕事でいったとき道行く小学生が挨拶してくれてびっくりしたことある+20
-9
-
25. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:49
個室のある料亭かな+9
-1
-
26. 匿名 2025/02/06(木) 18:54:52
小学校受験の面接会場+7
-1
-
27. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:01
デパート+1
-4
-
29. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:02
五つ星レストラン+0
-4
-
30. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:02
ガルにはいない事は確かだ!+6
-0
-
31. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:06
お茶会+2
-0
-
32. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:12
>>1
ただし異性にだらしない+26
-8
-
33. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:17
皇室関係の人が居るところ+4
-4
-
34. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:22
ただのイメージのトピ?+1
-0
-
35. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:25
>>1
自衛隊ですから、上には絶対服従を叩き込まれているだけ。+13
-4
-
36. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:33
帝国ホテル+3
-0
-
37. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:33
オフィスビル+0
-1
-
38. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:43
>>7
内心 お客を見下してて対応悪い所もあるけどね+26
-2
-
39. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:49
お寺でバイトしてた時は嫌なお客さん1人もいなかった。
病気治癒で有名なところだったけど、みんな静かでただのバイトの自分にも深くお辞儀したりしてくれた。+18
-1
-
40. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:57
>>15
いや、品がない+5
-2
-
41. 匿名 2025/02/06(木) 18:56:29
私がよく行ってたコンビニ
店員さんがおじさんとおばさんしかいないんだけど、接客がホテルのフロントみたいな対応される
+6
-0
-
42. 匿名 2025/02/06(木) 18:57:04
>>1
元自です。
クソしかいませんでした。
ギャンブル、夜遊び、酒池肉林。
駐屯地の周りのお店からは絶対嫌われてたと思います。+59
-10
-
43. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/06(木) 18:57:04
>>1
工業高校
マナー教育がしっかりしているから、礼儀正しい生徒・卒業生が多い。
ただし、校則・上下関係は厳しい。+4
-21
-
44. 匿名 2025/02/06(木) 18:57:11
>>1
上下関係が厳しい→下の者には何をやってもいい、になりがちですけどね…+31
-0
-
45. 匿名 2025/02/06(木) 18:57:11
皇室+0
-1
-
46. 匿名 2025/02/06(木) 18:57:25
巫女さん+1
-1
-
47. 匿名 2025/02/06(木) 18:57:33
能 を見に行く人達+5
-0
-
48. 匿名 2025/02/06(木) 18:57:35
>>12
街中ボッタクリしかいない国
詐欺犯罪が日本の7000倍の国
どこが礼儀正しいんだ!?!?+7
-2
-
49. 匿名 2025/02/06(木) 18:58:02
>>32
そんなのどこにいったって人による+6
-4
-
50. 匿名 2025/02/06(木) 18:58:10
>>1
1は何を語りたくてトピ立てしたんだろう?自衛隊の礼儀について語りたいのかな?+5
-0
-
51. 匿名 2025/02/06(木) 18:58:10
暴力団
一番厳しいでしょ
+3
-0
-
52. 匿名 2025/02/06(木) 18:58:46
>>1
イジメ、セクハラ、パワハラの温床なのに?+5
-2
-
53. 匿名 2025/02/06(木) 18:58:52
>>47
習ってる方もね+3
-0
-
54. 匿名 2025/02/06(木) 18:58:56
石破茂軍団+0
-0
-
55. 匿名 2025/02/06(木) 18:59:07
斎条+0
-0
-
56. 匿名 2025/02/06(木) 18:59:27
>>7
従業員はさておき、お客さんは礼儀正しい率が高い。
静かに礼儀守って、人をジロジロ見ないで過ごす人が多いから落ち着いて過ごせる。+20
-1
-
57. 匿名 2025/02/06(木) 18:59:38
韓国+0
-2
-
58. 匿名 2025/02/06(木) 18:59:50
>>1
旧帝早慶。もーダンチよダンチ+0
-5
-
59. 匿名 2025/02/06(木) 18:59:56
高級食パン店+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/06(木) 19:00:01
柔道+1
-0
-
61. 匿名 2025/02/06(木) 19:00:06
>>7
GO TOトラベルのころメインダイニングにビーサンのおっさんとかが来ててああーって思った
その後落ち着いたけど今度は浮かれ騒ぐ外国人!+6
-1
-
62. 匿名 2025/02/06(木) 19:00:08
>>44
パワハラ製造所+0
-3
-
63. 匿名 2025/02/06(木) 19:00:43
航空関係+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/06(木) 19:00:48
エルメス銀座本店+0
-0
-
65. 匿名 2025/02/06(木) 19:00:50
>>23
表っ面はいいかもしれない…
だが嫌味、陰口の巣窟!+2
-0
-
66. 匿名 2025/02/06(木) 19:01:12
>>60
体罰+0
-0
-
67. 匿名 2025/02/06(木) 19:01:24
>>7
かなり有名なお高めの旅館に行ったときに、うまく表現できないんだけど、《ここで過ごせて満足でしょう?》みたいな上からな接客でがっかりした事ある+9
-1
-
68. 匿名 2025/02/06(木) 19:01:35
>>14
言葉遣いのおかしい人が多そう+2
-1
-
69. 匿名 2025/02/06(木) 19:01:43
刑務所の中とか
(入る前、出た後は除く…)+4
-0
-
70. 匿名 2025/02/06(木) 19:02:04
>>1
マジで人による。プライドで気が抜けてぽふんってなってる人ごまんといるから。+2
-1
-
71. 匿名 2025/02/06(木) 19:02:11
儒教の国
中国と韓国+0
-2
-
72. 匿名 2025/02/06(木) 19:02:26
>>24
私も同じ経験ある!
フラフラ観光しながら歩いてたら、行き交う小学生全員が見ず知らずのおばさんにあいさつしてくれた。+6
-0
-
73. 匿名 2025/02/06(木) 19:02:45
>>8
オーバーホールを受ける丸の内のサービスセンターはなくなったんだね あそこの受付は高飛車で態度が悪かった+1
-1
-
74. 匿名 2025/02/06(木) 19:02:46
葬儀屋さん+3
-0
-
75. 匿名 2025/02/06(木) 19:02:47
>>1
地元にでっかい駐屯地あるけど
中高生の頃とか休みの日に宿舎の近く通りかかると
「おねーちゃーんピューピュー」みたいな声かけたりしてたよ
今は多少厳しくなったかもしれないけど+5
-0
-
76. 匿名 2025/02/06(木) 19:02:58
>>51
部屋住みが務まれば、何やっても務まるといわれてる…+1
-0
-
77. 匿名 2025/02/06(木) 19:03:23
>>42
駐屯地の近所に住んでるから、自衛隊さんにはめっちゃ感謝してるけど、確かに飲食店行って自衛隊さんたちの宴会と遭遇すると、ものすごいどんちゃん騒ぎだから、げっ…と思ってしまう(笑)
でも、普段厳しい訓練してるしオフの時は羽目を外したくなるんだろうね+15
-0
-
78. 匿名 2025/02/06(木) 19:03:37
>>4
このまえ当て逃げされて、
ドライブレコーダー見てくださいと警察に行ったら、
女性警察官にめんどくさそうにため息つかれました。
ほんとに嫌な気持ちになりました。+13
-0
-
79. 匿名 2025/02/06(木) 19:03:48
>>38
椿山荘のラウンジ
あからさまに、あなた方が来るところではありませんな対応だったよ
+7
-0
-
80. 匿名 2025/02/06(木) 19:04:40
>>56
同感
お客様は穏やかで素敵な人が多かった
従業員は普通の人(ソースは私)+7
-0
-
81. 匿名 2025/02/06(木) 19:04:43
マイナスだらけなトピ+0
-0
-
82. 匿名 2025/02/06(木) 19:05:17
一泊数十万のホテル+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/06(木) 19:05:34
>>67
それすごいわかります
おかげでゆったりくつろげなかった+4
-0
-
84. 匿名 2025/02/06(木) 19:05:35
>>44
今は下の方が強いよ
すぐパワハラってなるから上はもう何も言えない+2
-1
-
85. 匿名 2025/02/06(木) 19:05:53
>>67
横。旅館って一族経営でただ歴史があるということがあるから、旅館側が強気ってあるよね+4
-0
-
86. 匿名 2025/02/06(木) 19:07:34
>>75
😡何だと貴様!
そんな輩は連帯責任で粛清だ💢+0
-1
-
87. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/06(木) 19:07:34
>>43
マジレスすると、むしろ普通科の高校(特に進学校)の方が礼儀正しい人は多い。
普通科は校則が緩いというけど、これはそもそも普通科にはヤバい奴がほとんどいないから。
もっとも、普通科でも偏差値が低いところ(底辺校)や定時制高校などはこの限りではないのかもしれないけど…。
逆に実業高校(工業高校、商業高校、農業高校、水産高校など)はヤバい奴が多いからこそ校則が厳しくなっている。
もっとも、実業高校も中には真面目な人もいるのかもしれんが。+3
-3
-
88. 匿名 2025/02/06(木) 19:08:17
>>1
高級ホテル+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/06(木) 19:08:44
>>1
上下関係を徹底的に叩き込まれてて何で礼儀正しくなるの?
下は常に上の機嫌を気にして、上は下だった頃の気持ちなんて忘れて好き勝手になるだけ
+5
-1
-
90. 匿名 2025/02/06(木) 19:08:48
>>15
今パワハラ受けたてホヤホヤ
相談窓口にメールするか考え中+0
-0
-
91. 匿名 2025/02/06(木) 19:09:13
難しい問題だな
でも比較すると>>1の自衛隊(厳しい)、警察官(厳しい)、一部のぞく役所の人かな+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/06(木) 19:11:07
>>42
アンタは陸自…
ほふく前進泥まみれ+2
-8
-
93. 匿名 2025/02/06(木) 19:11:37
>>1
最近で言うとオートバック⭕️の人が凄い丁寧で親切な接客してくれたな〜
ありがとうオートバック⭕️の人+2
-0
-
94. 匿名 2025/02/06(木) 19:12:20
>>1
職場と外は別。+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/06(木) 19:13:14
育ちや頭のの良い人が集まるところ
底辺育ちだけどそう言う人たちって違う+3
-0
-
96. 匿名 2025/02/06(木) 19:13:21
>>90
パワハラじゃねえ💢
稽古だ!🤜💥😫…😡押忍!+0
-1
-
97. 匿名 2025/02/06(木) 19:14:42
>>89
横
その域に到達する前の段階で身体に叩きこまれてるからとか?
というと暴力をイメージするかもしれないけど、そこに至る迄に鍛錬してる人達の割合が高いかと
自衛隊は分からないけど、警察官は割と分かりやすい+0
-0
-
98. 匿名 2025/02/06(木) 19:14:58
>>1
嫁がな、専業主婦の嫁がな幼稚園のバザーの時に旦那さんの部下の男性にお疲れ様ですと声をかけられて ああどうも って言ってたよ。偉いんだな専業主婦なのに、男性は礼儀正しいとも思った。+1
-1
-
99. 匿名 2025/02/06(木) 19:15:45
近所の店舗も礼儀正しいわよ+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/06(木) 19:16:54
中高一貫校の新入生
+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/06(木) 19:17:03
皇居とかじゃない?+1
-2
-
102. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/06(木) 19:18:00
>>1
「自衛隊は礼儀正しい人が多い」
これを五ノ井里奈さんの目の前で言ったら、マジで怒られると思うけど…。+6
-4
-
103. 匿名 2025/02/06(木) 19:19:50
>>1
仕事中かつ上官に対しては、ね。+2
-1
-
104. 匿名 2025/02/06(木) 19:20:06
>>42
あなたも同類って事ね+4
-8
-
105. 匿名 2025/02/06(木) 19:22:05
>>98
自己レス海上自衛隊の嫁です+1
-1
-
106. 匿名 2025/02/06(木) 19:22:19
自衛隊は分からん、身の回りに1人しかいない(出会わなかった)
警官、地方公務員は親しかった人達が結構いて、全員元々礼儀正しめ
性格というかね+1
-0
-
107. 匿名 2025/02/06(木) 19:22:24
>>42
今、自衛官といい感じなんだけど遊んでるんかな+1
-5
-
108. 匿名 2025/02/06(木) 19:24:01
>>15
近所の道場主輩みたいな見た目のおっさんだよ。嫁子供ももれなく態度悪い+2
-1
-
109. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/06(木) 19:28:00
>>22
マイナスが多いが、これはあながち嘘ではない
一部例外はあるものの、偏差値が高い高校の方がヤバい奴は少ない
工業高校よりも普通科(底辺校を除く)の方が治安は良い+15
-2
-
110. 匿名 2025/02/06(木) 19:28:04
>>1
基本礼儀は猿山の中でしか使わない+2
-2
-
111. 匿名 2025/02/06(木) 19:28:15
>>1
自衛隊に限らずだけど専門的なところはその世界でしか生きてないからその礼儀が世間の礼儀とも限らないんだよね+4
-0
-
112. 匿名 2025/02/06(木) 19:29:19
結婚式場+0
-1
-
113. 匿名 2025/02/06(木) 19:29:34
>>107
夫自衛官だけどまじで人によるよ+17
-0
-
114. 匿名 2025/02/06(木) 19:29:51
>>56
外国人増えた…+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/06(木) 19:30:16
>>7
安い時給で学生バイト使ってるところも多いしなあ+6
-0
-
116. 匿名 2025/02/06(木) 19:30:36
>>7
都会の百貨店も丁寧に応対してくださります+1
-0
-
117. 匿名 2025/02/06(木) 19:30:51
>>1
一般自衛官の若い人は礼儀正しいけど中年以降は慇懃無礼で失礼な人ばかりだよ
幹部自衛官の人は若い人から年配の人まで礼儀正しくて親切な人ばかりでした+3
-2
-
118. 匿名 2025/02/06(木) 19:30:53
高級レストラン+1
-0
-
119. 匿名 2025/02/06(木) 19:32:32
>>4
たぶん上から目線の人が多い場所…+7
-0
-
120. 匿名 2025/02/06(木) 19:33:28
マック+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/06(木) 19:35:03
>>119
なぜかみんなタメ口なのなんでなんだろう+5
-0
-
122. 匿名 2025/02/06(木) 19:40:24
大阪の北摂のとある場所に引っ越してきたんだけど、百均などで小学生同士や親と話してる小学生の子の言葉の綺麗なこと!
前に住んでいたところが悪かった訳ではないんだけど、聞き耳を立ててしまう。+0
-2
-
123. 匿名 2025/02/06(木) 19:41:20
>>1
やりなさいと言われたからやった、決まりだからやっただけみたいなイメージだわ自衛隊員って+2
-2
-
124. 匿名 2025/02/06(木) 19:43:18
皇居+1
-1
-
125. 匿名 2025/02/06(木) 19:53:28
>>10
なぜ秋田と思ったか教えてほしいw
祖父が秋田なんだけど
喋り方がthe秋田って感じで
なまりが激し過ぎて
丁寧かどうか本当にわからないんだよ
+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/06(木) 19:54:57
>>1
マナー講師の事務所+1
-1
-
127. 匿名 2025/02/06(木) 19:56:06
進学校の運動部+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/06(木) 19:57:25
>>1
元自衛隊の新人、とんでもなく仕事出来なかった。礼儀も。あれはクビになってたのかな。+4
-2
-
129. 匿名 2025/02/06(木) 20:00:15
>>6
巫女さんはバイトだけどね+0
-2
-
130. 匿名 2025/02/06(木) 20:01:23
葬儀場+0
-1
-
131. 匿名 2025/02/06(木) 20:02:08
>>1
高学歴な人が多い場所
大手の総合職とか+0
-2
-
132. 匿名 2025/02/06(木) 20:05:00
アップルのカスタマーセンター+0
-0
-
133. 匿名 2025/02/06(木) 20:05:25
>>122
聞き耳立てるのは下品だからやめな
そして、その小さなたまたま出会した偶然のコミニュティを書かれても
尼崎の百均にも西成の百均にも、帝塚山にも六麓荘にも、いない日もあるし、いる日もある+2
-2
-
134. 匿名 2025/02/06(木) 20:06:26
>>8
中国人が並んでてうんざりするよ+1
-1
-
135. 匿名 2025/02/06(木) 20:14:17
>>107
横。自衛隊全部で24万人くらいいるからいろんな人がいるよ。真面目な人も遊び人も。家あけること多いから結婚まで、新婚までの間に不安払拭してくれるようなパートナーならいい人だと思うよ。+9
-1
-
136. 匿名 2025/02/06(木) 20:18:26
>>42
私、元空自だけどそんな事ない人も沢山います!42さんの周りに多いってだけじゃない?真面目にやってる人もいるから誤解も招くからクソしかいません…って。+0
-5
-
137. 匿名 2025/02/06(木) 20:23:54
>>1
いやいやいやいや!
陸上自衛隊のでっかい駐屯地ある地区に住んでるけどひどいもんよ。
地方から来る訳ありの人が多いのみんなしってるよ。
衣食住あるからね。
だいたい数年でやめるけど荒らしていくよ。+5
-0
-
138. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/06(木) 20:35:19
>>1 >>43
マジレスすると「礼儀正しい」の定義にもよる
「礼儀正しい≒上司(教官)に逆らわない」なら、必ずしも良いこととは言い切れない。
むしろ理不尽なパワハラやセクハラなどが横行しやすくなるので、場合によっては危険⚠️+3
-1
-
139. 匿名 2025/02/06(木) 20:38:22
表面上・表向きってつくならだいたいの接客業は礼儀正しいと思う+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/06(木) 20:43:06
>>9
今は全然よくないよ
ちゃんとしているのは一部+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/06(木) 20:45:10
>>35
今は緩いよ。
文句言ったもん勝ち+2
-0
-
142. 匿名 2025/02/06(木) 20:46:38
>>115
外国人研修生とか。+0
-0
-
143. 匿名 2025/02/06(木) 20:46:43
>>117
1佐くらいになれば人間力
ただの防大でてるクソもいるよ+1
-0
-
144. 匿名 2025/02/06(木) 20:50:57
>>137
駐屯地によるんです
クソレベルの人間は。。。
民間のどこの社会も同じです。人間の悩みは。
出たい
出したい
取り手がない
結局、真面目で協調性があるか、役割を果たせるか、人として…かの問題です。+3
-0
-
145. 匿名 2025/02/06(木) 20:59:55
>>109
偏差値50以下の高校だったけど、結構荒れてた
クラス内で真面目な子をバカにしたり、面倒な役員押し付けたり
子供が偏差値60以上の高校行ってるけど、いじめとかそういうの全然ないらしい+8
-0
-
146. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/02/06(木) 21:12:24
>>145
偏差値50未満の高校って、荒れている公立中学校の延長みたいなもんだし。
言い方が悪くて申し訳ないが、マトモな人はほぼ行かない。+3
-0
-
147. 匿名 2025/02/06(木) 21:22:39
>>107
筋肉ある人は、ホルモンすごいから、ムラムラしてる人多いよ! 絶対浮気してほしくないなら止めた方がよい+1
-2
-
148. 匿名 2025/02/06(木) 21:33:29
相撲部屋。どうもごっちゃんです。
+0
-0
-
149. 匿名 2025/02/06(木) 21:40:40
>>1
富裕層が集まる場所
+0
-1
-
150. 匿名 2025/02/06(木) 22:00:56
でもなんだかんだ日本かな
そうじゃない人もいるけど、世界的に見てやっぱり親切で礼儀正しいと思う+0
-0
-
151. 匿名 2025/02/06(木) 22:11:32
>>12
はいお帰りくださーい+1
-1
-
152. 匿名 2025/02/06(木) 22:14:26
>>121
そう教育されてる可能性あり+0
-0
-
153. 匿名 2025/02/06(木) 22:25:28
>>121
市民に舐めてかかってくる層がいるのよ。敬語で話したやつは俺より下っていうアホが…。そして警察に厄介になるのはだいたいそういう層なのでそっちにあわせてる。+0
-0
-
154. 匿名 2025/02/06(木) 22:31:07
>>16
図書館で短期パートしたことあるけど、変なクレームを言ってくる利用客毎日のようにいた
無料で誰でも利用できるからね+0
-1
-
155. 匿名 2025/02/06(木) 23:00:21
>>146
ほんとそんな感じでした
まともに授業受けないもん
トランプしたり居眠りしたり、先生も変なの多かったし
田舎なので中学の方が平和だった+1
-0
-
156. 匿名 2025/02/06(木) 23:04:37
>>104
この人、元の意味わかってないのかなー笑+2
-0
-
157. 匿名 2025/02/06(木) 23:09:45
>>1
そんなの自衛隊の中にいる時だけ
現役から元隊員まで知ってる人複数いるけど、全員性格クソだよ+4
-1
-
158. 匿名 2025/02/06(木) 23:23:25
>>56
従業員は陰湿でイジメの巣窟だった。+1
-0
-
159. 匿名 2025/02/06(木) 23:43:04
お寺+0
-0
-
160. 匿名 2025/02/06(木) 23:53:00
無印
北欧雑貨の店
日本美術の展覧会+0
-0
-
161. 匿名 2025/02/06(木) 23:58:12
>>42
近隣で働いてますがピンキリですよ。
ただ本当に年齢関係なく度を超えてるクソはいますね。国のために頑張ってくれてるのは本当に尊敬していますが、【クソの割合が高い部隊=まともな人は辞めてしまう】はプライベートがほぼ無い環境なので一般職より遥かに高いと思います。
余りに酷くて警察呼んだことも自衛隊全員の出禁をお願いしたこともありますし近隣からのクレームもよく聞きますね。本当に部隊によりけりだとは思いますが。
ただ上層部になればなるほど接客をしたことがないせいか世間知らずの常識に欠けたマジきちのオジサンが隠れてるのは否めません。なんせ明らかな精神疾患や泥酔で何度苦情が入ってもクビにならないのは自衛隊くらいだろうって本人達が笑い話によくしてます。
【自衛隊=1番女にだらしない職業】ってイメージが自分の地域では強くて真面目な自衛隊さんが職業だけで門前払いなのが可哀想だなぁとたまに思います。+1
-0
-
162. 匿名 2025/02/07(金) 01:19:37
治安のいいところでは。お金持ちが住んでいる場所+0
-0
-
163. 匿名 2025/02/07(金) 05:49:07
>>1
野球部と元野球部+0
-0
-
164. 匿名 2025/02/07(金) 06:51:57
>>129
巫女さん、正社員もバイトも両方いるよ。
+0
-0
-
165. 匿名 2025/02/07(金) 08:00:55
>>1
礼儀正しい人の多い場所=パワハラしてる自覚のない人達+0
-0
-
166. 匿名 2025/02/07(金) 09:07:31
>>129
ほとんど親族じゃないの?+0
-0
-
167. 匿名 2025/02/07(金) 13:14:52
>>43
工業高出身なので嬉しい。
一応授業で書類の書き方や会議の進め方なんかもやるんだよ。今はすべてPCだけど習字のある科もあったし。+1
-0
-
168. 匿名 2025/02/07(金) 13:25:53
日本の教育に問題ある気がする…
礼儀なんて教わる?+0
-0
-
169. 匿名 2025/02/07(金) 13:50:18
>>1
スタバとユニクロと丸の内+0
-0
-
170. 匿名 2025/02/07(金) 14:38:44
美術館でパートしてたけど、職員さんもお客さんも心にゆとりがある人たちばかりだった。+0
-0
-
171. 匿名 2025/02/07(金) 18:16:18
>>2
売春婦とゲス親父+0
-0
-
172. 匿名 2025/02/07(金) 20:22:26
>>16
店員さん側はたしかにそう
落ち着いた礼儀正しい人が多い
高級店のようなギラついた礼儀正しさじゃなく自然体
客は変なのも多いけどね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する