-
1. 匿名 2025/02/05(水) 16:44:13
皆さんならどう対処しますか?
この間婚約者に(遠距離)私との時間もう少し作って欲しいなとわがままを言ってしまいました。
そしたら喧嘩になり「常に1番になれると思ったら間違いだよ」と言われショックで立ち直れません。
その後まずいこと言ったのだと思ったのか
すごく謝ってくれ、その後もいつも以上に電話してきたり愛情表現をしてきてるのですが裏ではあんなこと思ってたんだなと辛いです。
忘れられない一言になってしまいました。
別れたくは無いのですが、喧嘩の時の言葉って本当だよなと思ってしまいます。
喧嘩の時の言葉は本心ですよね、、、、?
+23
-70
-
2. 匿名 2025/02/05(水) 16:44:43
さよならする+59
-12
-
3. 匿名 2025/02/05(水) 16:44:46
+25
-7
-
4. 匿名 2025/02/05(水) 16:44:59
解消しな+15
-3
-
5. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:07
それは彼氏が悪いね+17
-21
-
6. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:20
>>1
まあ彼氏の言い分が正当じゃない?!
主さんも友達と会う時とかあるでしょ?+152
-9
-
7. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:22
トレンディドラマみたいね+7
-1
-
8. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:44
>>1
そしたら喧嘩になり「常に1番になれると思ったら間違いだよ」と言われショックで立ち直れません。
それでショック受けてたらこの先の結婚生活もつのけ?+136
-9
-
9. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:47
>>1
へーー
お前が日頃からガルちゃんで無作為に誰彼構わず誹謗中傷繰り返してるって事は無視?+5
-22
-
10. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:51
まぁ全く思ってない事は咄嗟には出ないからなぁ+73
-1
-
11. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:01
彼氏いない人はこのトピ見て傷ついてるよね+5
-18
-
12. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:09
売り文句に買い文句ってこともあるし
それだけで判断できない
婚約者ってことは結納済み?
その一言だけで破局ってのもダメージ大きいね
信じてあげるのも必要じゃない?+45
-4
-
13. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:27
どう考えても、普段飲み込んでる本心がポロッと出ちゃったんだと思うわ+54
-3
-
14. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:28
遠距離だしそんな事言われたら余計に寂しいね。
ここはもう潮時なんじゃないかな。
彼は自分の生活を楽しんでそう。+39
-10
-
15. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:29
「は?何それ、調子乗んなよ。親しき中にも礼儀ありだろ。別れないなら良いけどそーじゃないなら2度とそんなこと冗談でも言うなよ」的な事を真顔で言ったら言わなくなりました。+44
-17
-
16. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:33
>>1
えー、彼女なら常に1番じゃないの?そんなやつと結婚したくないわ。+20
-36
-
17. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:43
奥さんが常に1番じゃないのかよ。
うちの夫はどんな時でも常に私が1番やぞ。
主、悪いこと言わない。もっと良いやついるぞ。+30
-22
-
18. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:43
>>1
彼のために別れてあげな+25
-7
-
19. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:44
>>1
それは問題ない
偉そうな発言だと思うけど+25
-0
-
20. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:48
忍耐力がないってこの前20回くらい言われた
まごうことなき事実である+8
-0
-
21. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:53
脱いだら糞幼児体型やな+1
-6
-
22. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:56
>>1
もう恋愛から遠のいてるからなのか、重い…と思っちゃったよ
私が彼氏ならしんどいかも
でも男と女じゃまた違うんだろうか?+50
-2
-
23. 匿名 2025/02/05(水) 16:46:58
>>1
>私との時間もう少し作って欲しい
>そしたら喧嘩
>「常に1番になれると思ったら間違いだよ」と言われ
この喧嘩の時にあなたが何を言ったかが書いてないから何とも言えない
例えば仕事も友達も後回しにしろみたいなこと・そう受け取られても仕方ないことをあなたが言ったとしたら、彼がこう言うのは当然だし
相手の悪い情報だけ書かないで自分のことももっとしっかり書かないと+88
-2
-
24. 匿名 2025/02/05(水) 16:47:04
>>1
すごく謝ってくれ、その後もいつも以上に電話してきたり愛情表現をしてきてる
反省してるし許す
+14
-5
-
25. 匿名 2025/02/05(水) 16:47:06
恋愛に限らず、家族や友達に本心じゃなくても感情的になってきついこと言ったことない?
+7
-0
-
26. 匿名 2025/02/05(水) 16:47:17
>>1
「常に1番になれると思ったら間違いだよ」ってさ、結婚して子供できた男が嫁につきつけられる現実だよね
先にそこに理解があると思えば良い結婚相手だと思うね+22
-0
-
27. 匿名 2025/02/05(水) 16:47:40
あなたも面倒くさい女になってないか?
メソメソしてないで、その言い方は良くないとか、その言葉の奥の意図はとか話せばいいのに
傷つけられて慰められて
自発的になんもしとらん+28
-1
-
28. 匿名 2025/02/05(水) 16:47:43
>>11
それはさすがに無茶苦茶だわw+5
-1
-
29. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:18
>>1
本心かどうかよりこういう返しをする人、なのかも。そうなら、結婚したら堂々と言ってくるようになるし今はしてくれるアフターフォローもなし。この可能性がなきにしもあらずかも。遠距離でない状態でも付き合えるといいね。様子を見てみて欲しい。+11
-2
-
30. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:22
>>1
「常に1番になれると思ったら間違いだよ」
彼氏さんは常識人だから絶対離さないようにした方がいい。
まあ主さんが重すぎてフラれる可能性大だけど。
裏ではってかそういう考えが当たり前だから。+28
-9
-
31. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:25
>>1
普段の彼との連絡頻度やデート内容わからないからなんとも言えないけど、その後のケアしてくれるくらいだし優しいじゃん。
その後のケアするくらいだし、普段も遠距離なりに頑張ってくれていたのでは?+11
-2
-
32. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:27
それは傷つける為に言ったのではなくて、いつも彼女優先ばかりは出来ないという冷静な話じゃない?
遠距離だから、気持ちが強くなってしまうのもわかるけど、彼にも生活や仕事はあるんだから。+33
-0
-
33. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:27
>>1
自分が想ってる分の愛情を相手もくれて当然と思ってるのならこの先も続けられないよ。あなたに合った人を探したらどうかね。+21
-2
-
34. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:43
>>6
これにプラスしてる人達ってなんか色々ヤバない?
そういう事じゃないじゃん…+13
-38
-
35. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:46
>>1
遠距離でその彼の言葉はきついと思うけど、向こうから謝ったなら反省してる&あなたが大切な事は変わりないと思うよ
気にしない気にしない
そのまま喧嘩別れするカップルだっているんだから+12
-0
-
36. 匿名 2025/02/05(水) 16:49:10
>>1
常に1番
他にも1番になる女がいるのかと勘繰る
+0
-5
-
37. 匿名 2025/02/05(水) 16:49:12
>>1
どういう状況の彼氏に向かって時間を作れって言ったのかわからないからなんとも
例えば先に他の人と予定を入れてたら主さんを第一優先にはできないよ+8
-0
-
38. 匿名 2025/02/05(水) 16:49:26
>>11
当たり屋かな?+5
-1
-
39. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:13
>>1
愛情表現してるなら許す
別れたくないなら許すしかない
あなたも趣味を持ったり友達と出かける
+16
-0
-
40. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:25
その発言に至るまでの会話の流れによっても見方が変わるから、切り取った言葉だけでは何とも言えないかも。
喧嘩ならお互いヒートアップしてただろうし。+8
-0
-
41. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:29
常識ないんだよねと言ったら、ないとかやばいだろう、自然とつくだろう、俺はあるとか言ってきたけど、こいつ一時間連絡なしで遅刻するし、断ってもしつこいし、体調悪くても心配しないし、こいつも常識なくない?さよならしたいんだけど、なかなか別れてくれない。+3
-1
-
42. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:32
>>30
結婚したらしたで「どうして私ばっかり!!!」って主はなりそうだからなぁ+3
-1
-
43. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:36
>>1
喧嘩での売り言葉に買い言葉程度な感じで、モラハラとか暴言てほどではないかな
本心だとしても、実際わがまま言われたら常に優先はできないよってことでしょ?
別に間違ってないんじゃ+17
-1
-
44. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:41
>>1
彼の愛よりも主さんの愛の方が重いから均衡が取れてないように見える+3
-0
-
45. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:55
彼氏仕事でイライラしてたのかもよ+4
-0
-
46. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:56
>>16
そうかな
例えば彼女とのデートより仕事を優先ということはあると思うけどね+8
-0
-
47. 匿名 2025/02/05(水) 16:50:58
遠距離なら仕事とか交通費とか限界あるから彼氏は今は余裕ないんじゃないか?だから「常に1番になれると思ったら間違いだよ」と言ったのかも。
ショック受けなくていいよ。会いたい気持ち伝わったから彼氏も謝ったんだろう+6
-0
-
48. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:16
「わがままを言ってしまいました」
希望を伝えるのはわがままなのか?
無理なら無理で引き下がればいいだけで希望言うくらいわがままとは違うんじゃないかな
主さん、卑屈なタイプ?
ちょっと重くなってない?
大人として精神的に自立しないと結婚した後も何かと上手くいかないと思うけど+12
-0
-
49. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:24
>>1
なんか主が一方的に被害者ぶってるけど、状況によっては相手の言い分がマトモな場合もあるし、こんな一方的な情報だけじゃ何とも言えないよ。
1つ言えるのは、主の文章の最後の『、、、』で面倒くさそうな性格なのは感じた。
自分の言ってほしい答えはもう心の中で決まってるのに、『、、、』で質問形式にしてる雰囲気が漏れてるし
+19
-2
-
50. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:25
>>9
勝手に妄想抱えて暴れるのはやめなさい。
そのヒステリックな口調、普段から誰彼構わず誹謗中傷してるのは誰がどうみてもあんたでしょう。+7
-1
-
51. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:40
>>16
俺彼氏だから常に俺のこと優先してくれよって言われたら嫌じゃない?+19
-2
-
52. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:47
>>10
そうだよ
だから咄嗟に言ってきたモヤモヤする内容の言葉はその人の本音だと思って、しっかり覚えている+7
-1
-
53. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:47
私も遠距離から結婚したけど、どっちの言い分も分かるわ。気にかけてフォローしてくれてるだけでもマシじゃない?
せっかくだから結婚するまで独身謳歌したらいいじゃん!恋人と過ごすイベントを1人で過ごしたり、寂しいときは私はこれで乗り切ってたよ+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:47
>>17
私との生活を守るために仕事が一番って旦那が好き+13
-3
-
55. 匿名 2025/02/05(水) 16:51:49
>>9
病院にお母さんと行きなさい+8
-1
-
56. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:07
>>1
人格や容姿や生き方を否定したらアウトだけど、主が無理難題を言い出したのだから仕方なくない?
時間は有限で、その中で遣り繰りしてるんだろうし。
主とは会わないけど、女友達入れた仲間としょっちゅう遊びに行ってるとかで無ければ+6
-1
-
57. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:14
>>8
まぁでも言い方もあるような、、喧嘩だったからかな?
「俺にも優先順位があるから、今は優先したいことあるから」とかの方が良かったのかもね+22
-1
-
58. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:15
>>1
毎日のように似たようなトピ立つけど トピ立てる前に検索しなよ+5
-2
-
59. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:50
>>1
まぁ実際、気持ちが冷めたとか、それが本音なのね😭とかいうことじゃなくても、常に恋人が一番大切っていうことは無いと思うよ。
ただ婚約中にそう言われるとショックだろうけどね。+9
-0
-
60. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:51
冷静になって考えてみても酷い言葉だと思ったら傷ついたって言うよ
でも主が言われたことはそこまで酷いことかな?と思う
わがまま言った自覚はあるんでしょ?+7
-0
-
61. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:54
>>30
子を持った妻が旦那に思うことあるある+3
-1
-
62. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:55
>>51
めっちゃ嫌ww
どんだけ自分本位なんって思うわ。これ言われてショック受けてるって、学生じゃないんだから…って思う。世界が狭すぎる+24
-3
-
63. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:01
婚約してるのにまだそんなレベルの話をしてるのかとビックリ。+3
-0
-
64. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:09
>>1
ちゃんとフォローしてくれて良い彼氏だと思った+7
-0
-
65. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:13
>>12
喧嘩の時って、思ってはないけど聞いたことある知ってる言葉が出てくる時もあるよね。+7
-1
-
66. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:23
常に1番ってのは気持ちの問題なのよ。
仕事はもちろん友達との付き合い優先する時もあるけど、心は常に妻(家庭)が1番ってやつ。
婚約者から「常に1番とおもうなよ」なんて言うような奴は結婚してからも家庭を顧みず独身気分のまんまだと思うけどね。+20
-4
-
67. 匿名 2025/02/05(水) 16:53:46
>>1
「常に1番になれると思ったら間違いだよ」
↑これは嫌だね
なんか他に女も居るのかなと思って勘ぐってしまうわ+6
-10
-
68. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:42
>>1
謝ってフォローしてくれてるなら、許そうと思うし別れない
彼もその時はキャパオーバーや疲れで、そんな言葉言っちゃたのかもね
結婚して一緒に住んだらもっとモメごと出てくるよー仲良くお幸せにねー+7
-0
-
69. 匿名 2025/02/05(水) 16:54:53
>>9
こういう主語大きすぎる人って病気なの?認知能力の問題?+7
-2
-
70. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:19
子どもが生まれたら今度は夫にそう言いたくなる時が来るよ+1
-0
-
71. 匿名 2025/02/05(水) 16:55:30
>>1
フォローしてくれてるってことは向こうもヤバいと思ったんだろう
本心はそうだけど彼なりの優しさかと
主はその本心が嫌なら価値観違うから別れるか、我慢して流すかだよね+13
-0
-
72. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:04
>>1
婚約したならもう電話いらないじゃん
さっさと退職して彼の家に引っ越しな+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:12
>>23
どのくらいの間隔で会ってるのか
どちらが主に会いに行ってるのか
色々とあるから主の言い分だけでは何とも言えないよね
あと遠距離もどのくらいの距離かにもよるし
+17
-0
-
74. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:45
>>16
自分は彼氏のことなんてほぼ考えずに生きてる
楽。+4
-2
-
75. 匿名 2025/02/05(水) 16:57:26
>>6
そうだとしても言い方の問題だと思うけど
こんな言い方されたらさすがに悲しいわ+47
-7
-
76. 匿名 2025/02/05(水) 16:58:59
>>1
とっさに出た言葉が本性である
いつも接してくれた彼氏は嘘である
とは思わんよ
だれしもイラついて、不用意な言葉が出るときがあるしさ
常に一番になれる云々は本当にそうだと思うし
彼氏さんにだって理由があるだろうしさ
主さんに彼氏さんが気を使いまくっている今のうちに仲直りしなさいよ
マイナス発言を繰り返すようならその時別れればいいし+10
-0
-
77. 匿名 2025/02/05(水) 16:59:34
女側が恋愛脳かどうかで評価がわかれる彼氏だね+4
-2
-
78. 匿名 2025/02/05(水) 17:04:18
お互いに言い過ぎる時はあるんだろうから、一度なら水に流そう+3
-0
-
79. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:10
>>51
めっちゃ自己中だなと思う。さらに傷ついたとか言われたら距離置いてしまうかも+11
-3
-
80. 匿名 2025/02/05(水) 17:07:32
常に一番だと思ったら間違いっていう言い回しがいやだな
そんなこと誰でもわかってるし、話し合いじゃなくて突き放すような言い方だよね
会いたい頻度なんてそれぞれ違うし、そこの擦り合わせをしましょうって話じゃんね+9
-5
-
81. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:29
>>49
>自分の言ってほしい答えはもう心の中で決まってるのに、質問形式にしてる
これをやる女性は多いよ
「〜って思うのは私だけ?」って文を書くのはまず女性だから。+7
-2
-
82. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:38
>>17
そう思う。
常に1番なのは主さんで、その中でほかのこともするっていう。+9
-2
-
83. 匿名 2025/02/05(水) 17:09:09
言い方めっちゃキモくない?
主のこと下に見てて愛玩動物的な可愛がり方してるでしょ
モラハラに化けるかは未定だけど素質はあるよ
強く言い返せるタイプならおそらくたまに失礼なことを言う人で済むけど主の性格的に別れた方が良さそう+5
-9
-
84. 匿名 2025/02/05(水) 17:09:19
>>51
よこ
他のトピでも書いたけど、私の家の飼い犬がかなり体調が悪くて、吐いたり下痢したり痙攣起こして看病が必要なので泊まりデートではなく、数時間のデートでお願いしたいと伝えたら
「俺との時間を考えて欲しい」と言われた
それまでも犬の世話を後回しにして、彼最優先にしていのに、これ以上どうしろというのか?
他にもモラハラ発言連発されていたので、こちらから振りました
束縛もかなり激しいのに、私の希望はいつも無視だったし、自分のことしか常に考えていない人でしたよ+9
-1
-
85. 匿名 2025/02/05(水) 17:09:48
多分会えない理由とか今まで説明してたんだと思うよ。それでも分かってくれず何度も言うから出た発言なんじゃないかな。+5
-1
-
86. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:13
彼氏も忙しくて疲れてる時言われたらしんどいでしょう+4
-1
-
87. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:35
主に厳しい意見多いね!
もう少し時間作ってほしいから常に1番になれると〜って言葉は中々出てこないと思うけど
ちょっと極端というか
この婚約者がグダって言い訳とかしたの?
お互いの言葉や受け取り方のすれ違いかもだし
ちゃんと話し合った方がいいよ+11
-3
-
88. 匿名 2025/02/05(水) 17:11:46
>>1
一様聞くけど男は人間もだからねいつも構ってくれる人なんか居るわけが無い理解して欲しいだけじゃん何して欲しいの訳分かんねぇ馬鹿か
+0
-3
-
89. 匿名 2025/02/05(水) 17:12:25
>>1
他に誰がいるん?別れたら次ないかもよ。彼氏なりに大事にしてるなら彼氏に歩み寄るのも大事かも。お互い思いやりじゃないの+1
-5
-
90. 匿名 2025/02/05(水) 17:13:12
>>69
マジレスすると、9の文の主語は「お前は」だから全然大きくない。
ところで、あなたが書いた文章こそ主語が大きすぎるよ。+3
-4
-
91. 匿名 2025/02/05(水) 17:13:57
>>1
主が我儘+2
-3
-
92. 匿名 2025/02/05(水) 17:15:47
>>1
むしろ喧嘩の時って本心ではないこと言っちゃうこと多いよ+2
-0
-
93. 匿名 2025/02/05(水) 17:16:01
>>1
わがままを言ってそんな風に言わせてしまうことが子供っぽいし、その言葉を聞いて「たしかにそうだな、そんな風に言わせてしまって恥ずかしい」って思い至れないのが幼いし、そのことで彼にご機嫌取らせてるのが幼稚
彼の方が、おいおいそんな女と結婚して大丈夫か?って話だわ+10
-4
-
94. 匿名 2025/02/05(水) 17:16:32
>>51
常に1番と常に優先は全然違う気がする
常に1番は出来るけど常に優先は出来ないじゃん+4
-9
-
95. 匿名 2025/02/05(水) 17:16:51
>喧嘩の時の言葉って本当だよなと思ってしまいます
こういう「追い詰められた時に本性が出る」みたいの個人的にはあまり好きじゃない+5
-2
-
96. 匿名 2025/02/05(水) 17:17:29
>>94
そこまでいくと言葉の粗探しじゃん+12
-1
-
97. 匿名 2025/02/05(水) 17:18:06
常に1番と思うのは間違いだから
と言われる前に主は彼氏に何て言ったんだろ?+5
-0
-
98. 匿名 2025/02/05(水) 17:19:44
>>96
あー、なるほど
そうなるのね
+1
-3
-
99. 匿名 2025/02/05(水) 17:20:27
>>1
いつもはどのくらい会ってるのか、時間を作って欲しいとは会いに来いってこと?、どちらが主に会いに行ってるのか、その辺が分からないと何とも言えないな+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:00
>>1
そういうの捨てました
実質私が捨てられてたかもしれないけど
「支えなくていいから邪魔しないで!!」って怒鳴られた
そのときお互いすごい地獄にいて、お互い自分がまず助かりたかった
だからお互い助けてくれる別の人と付き合おうって言ったら
私のことを「支えになってたよ」と言って泣きじゃくってたが
気持ち悪くて無理だった+2
-3
-
101. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:05
どちらが悪いとかではなく、主が重たすぎる
自分が1番になれないのなら、趣味とか友達と遊ぶなど他の活動に集中すべきじゃないのか?
+4
-2
-
102. 匿名 2025/02/05(水) 17:21:33
男性って好きとか嫌いとか抜いて単に事実を言いがちだからね+5
-0
-
103. 匿名 2025/02/05(水) 17:22:32
>>82
ほんとそれ。常に家族が1番じゃんね。+6
-1
-
104. 匿名 2025/02/05(水) 17:23:55
>>3
全ガル民が歓喜した一冊!+4
-0
-
105. 匿名 2025/02/05(水) 17:23:58
向こうは謝ってきたんだからさ、こっちも許しなよ+2
-3
-
106. 匿名 2025/02/05(水) 17:23:58
>>66
私もそう思うわ
他に時間を割かないといけないこととか優先することがあったとしても、お互いに一番の存在だと思うんだよなぁ
うちアラフィフ夫婦だけど、常に一番だと思うなとか言われたら傷つく
+11
-7
-
107. 匿名 2025/02/05(水) 17:24:00
このトピ、常に1番の概念が共通認識になってないからカオスってる。+10
-0
-
108. 匿名 2025/02/05(水) 17:27:22
>>106
同意。結婚って配偶者や子供が常に1番ってのがベースにあって、仕事や人付き合いするもんだと思ってた。優先順位は仕事や人付き合い優先になるのは当たり前として。+9
-2
-
109. 匿名 2025/02/05(水) 17:27:32
>>107
「常に1番とはこういうことである!」なんて人それぞれだからここで言い合っても仕方ないのにね+3
-0
-
110. 匿名 2025/02/05(水) 17:33:15
>>24
彼氏に「この子重いし自己中だろうから別れな」とアドバイスする+2
-2
-
111. 匿名 2025/02/05(水) 17:35:51
>>1
ちゃんと謝ってくれたなら良かったじゃん
喧嘩の時はヒートアップしてるし、相手を傷つけるような言い方してしまうと思うよ
現実的に考えたら常に相手を最優先にはお互いできないし。仕事や友達との付き合いがあるから。
問題は言い方が悪かったことだと思う
そこを反省してるみたいだから主もそんなに落ち込まないで+7
-0
-
112. 匿名 2025/02/05(水) 17:38:39
一緒にウィンドショッピングしてる時、高級腕時計を指さし「これ買ってくれたら○○(私)一筋で浮気しない」と言われたこと
そういうことを言うってことは、何かあるなと思い別れた+14
-0
-
113. 匿名 2025/02/05(水) 17:39:06
>>8
そのうち、亭主元気で留守がいい〜♪って歌い出すよ+1
-0
-
114. 匿名 2025/02/05(水) 17:39:42
裏を返すと、すでに遠距離ながら婚約に至るほど頑張ってなるべく一番に大切に思って行動してくれていたってこと
彼氏はもういっぱいいっぱい、もう限界!てキレてしまった
こういう場面、自覚や謙虚さや我慢が足りなくてヤバいのはわがままな女性の方
優しい人程怒らせたら〜で、一気に冷めて毅然と厳しく取り合ってくれなくなるよ+3
-5
-
115. 匿名 2025/02/05(水) 17:40:08
そういう事に傷ついていたら結婚して義母にキツい事言われたら病みそう
世の中もっと酷い事言われてる人もいるのに主さんももっと強くならないとこの先の人生大変ですよ+1
-3
-
116. 匿名 2025/02/05(水) 17:43:18
>>106
私も同意
婚約者も恋人気分なんだと思うよ
そういう言葉を投げかけて上手くいくかどうか考えられる思いやりはあるのかな
1も相手の性格をよく見たほうがいいと思う+3
-1
-
117. 匿名 2025/02/05(水) 17:43:28
>>6
主の情報だけだと彼氏の言い分が正当かどうか分からなくない?
もし彼氏が主さんにあまり時間を作ってないなら主さんの気持ちも分かるし
主さんの比重が彼氏!彼氏!だったらちょっと重たく感じた彼氏がイラついて言ってしまった…とかで分かる
どういう状況だったんだろうね+25
-0
-
118. 匿名 2025/02/05(水) 17:47:08
>>23
とりあえず自分ならそこまで言う程追い詰めちゃう事言ってしまったかなと考える
相手も謝って優しくしてくれてるんだし嫌いではないのは確かなんだし+4
-0
-
119. 匿名 2025/02/05(水) 17:47:45
>>17
精神的に一番は勿論だけど
仕事や場合によっては交友関係など時間的には優先できない場合もあるよ
+5
-1
-
120. 匿名 2025/02/05(水) 17:47:56
>>66
本音と建前
建前を共有して本音を信じ合える人が夫婦
喧嘩になってキツイ一言を言わせる程追い詰めたのは誰でしょう?
女でも「傷付いた者勝ち」みたいな人間関係にはとっくの昔にうんざりしている
反省してこちらから関係性を修復しようと取り持つ程の相手って大人になって年取る程ほんの数人だったと気が付く+2
-2
-
121. 匿名 2025/02/05(水) 17:56:35
>>23
主の言うもっと自分との時間を〜ってやつが、今はどのくらいなのか、あとどのくらいを希望したのかをまず書いてくれないとね
しかも我儘と自覚してるなら結構無理な感じのことを言ったのかな?
必要な情報書いてくれてないから、喧嘩した時言ったこと本音ですよね…チラッみたいな感じでちょっとズルい+8
-1
-
122. 匿名 2025/02/05(水) 18:13:06
別れたくないならどうしたいの?
ママに愚痴りなよ+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/05(水) 18:16:21
結婚するなら一緒に生活するまでは我慢して、生活する様になったらお互いの時間って必要だよねとなるから大丈夫。
相手や主が悪いのでは無く物理的距離を解消するなら問題無いよ。+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/05(水) 18:17:19
もう少し会う時間作って欲しいなって言ったのに「常に1番になれると思ったら間違いだよ」って返事だったら噛み合わない会話だから先が思いやられる
私を最優先にして!って言ったのなら彼氏の言う通りだと思う+7
-1
-
125. 匿名 2025/02/05(水) 18:19:09
>>124
同意+1
-0
-
126. 匿名 2025/02/05(水) 18:20:08
どう対処するか
心が壊れた日とか言ってフォトエッセイ出す+0
-0
-
127. 匿名 2025/02/05(水) 18:29:05
お祓いに行く
そういう現象を引き起こしてる何かがある(あまり良くない場所に出掛けた、悪感情まみれの人が近くにいる、引っ越した場所が悪かった等なんでも)
彼自身がもし悪いなら、そういう人間と関わってしまった悪運を引き寄せてしまったのもあるし、うまく縁切りできるようにお願いするか、
掃除したり断捨離したり厄除けしたりお守り身につけたりで相手も人が変わったようになるパターンもある
+2
-2
-
128. 匿名 2025/02/05(水) 18:34:06
>>106
歳の割りに豆腐メンタル過ぎじゃね?+1
-1
-
129. 匿名 2025/02/05(水) 19:44:03
>>1
彼とあなたは普段は思い合ってるんだと思います。
あなたを好きだし優先したいけどできない状況に彼の中で罪悪感があって、そこをあなたに責められた。
彼はあなたと歩み寄りたいけど、自分のことも守りたくて追い詰められて出たのがその言葉だったのでしょう。
(そうしてあげたい気持ちはあるけど)あなたを常に最優先にできない状況の時もある、というのは事実でしょう。
ですが彼の思いの全てではないと思いますよ。
その後のフォローなどを考えると、彼はおそらく自分を責めながらも歩み寄る勇気を出してくれています。これからも仲良くしていきたいという気持ちが感じられますよね。
今回の話は前後関係が書いていないのでわかりませんが、自分を優先してほしいと思うのは普通です。あなたも悪くありません。
ただ、感情的に責めてしまったのならそのことについては謝りましょう。
彼の辛い言葉は、あなたが言わせてしまった言葉でもあるんです。
あれが本心なんだ!!とパニックになっている場合ではないんですよ。
あの言葉はショックだった、だけど私も責めすぎたかもしれない。余裕がなくてごめんね、と言えたなら、これをきっかけにもっといい関係を作ることができると思います。
長くなってごめんなさいね。仲直りできますように。+7
-0
-
130. 匿名 2025/02/05(水) 20:07:46
>>1
主さんは遠距離だから寂しいのかな?
同棲とかすれば気持ちも落ち着きそうだし彼氏への感覚も変わりそうだけど。+1
-0
-
131. 匿名 2025/02/05(水) 20:33:23
>>1
言い方がきついのはあるけど、実際 常に彼氏が旦那が1番て難しい。
けどさ、相手が反省して主の望むように愛情表現してくれてるのに、ずっと本心なんだ!酷い!みたいに思ってるのもなあ…。
結局、主の思い通りにしててもこうして言われちゃう彼が気の毒。それが許せないなら結婚生活出来ないと思う
+6
-1
-
132. 匿名 2025/02/05(水) 20:49:57
毎日必死に保育士として働いていて、そんな中で「保育士なんて子どもと遊んでるだけ。誰にでもできる」的なことを言われてかなりショックだった。
めっちゃ好きだったけどその一言でスゴイ冷めた。今でも腹が立って仕方ないし、別れて良かったと思う+12
-1
-
133. 匿名 2025/02/05(水) 21:21:38
傷つくわ
一番じゃないなら捨ててやるよって
言っちゃうかも+1
-4
-
134. 匿名 2025/02/05(水) 22:11:16
職場でたまに会う好きな人に冗談ながらも「邪魔」って言われてムカついたよ。
根に持ってるw+1
-0
-
135. 匿名 2025/02/05(水) 22:19:15
主さんを一番優先するために仕事も辞めてもらったら?+2
-1
-
136. 匿名 2025/02/06(木) 00:41:53
なんつーか、捨て台詞的なことを言う人は
気をつけたほうがいいよ
モラハラもたまにいる+3
-1
-
137. 匿名 2025/02/06(木) 08:53:19
>>15
別れないなら?+2
-1
-
138. 匿名 2025/02/06(木) 10:01:44
>>132
そういうクズ男に限って、結婚して子供○人欲しいとか言って避妊しないでやるだけやって、子育て上手くいかないと妻のせいにするんだよね
自分は何も手伝わないしね
あなたの判断は正解ですよ
クズ男で世間知らずの自己中野郎だ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する