ガールズちゃんねる

なぜか信用できない人

139コメント2025/02/27(木) 20:46

  • 1. 匿名 2025/01/31(金) 22:17:07 

    恋人未満友達以上の男性がいます。職場で出会って真面目な仕事ぶりに好感を持っています。向こうからもよく話しかけられたり、ちょっとしたプレゼントをもらったり、視線を感じることがあり、好かれていると思います。優しいし誠実そうなんですが、ちょっとくだけて話すときにやんちゃそうな部分が見えてそこがまた好きです。が、なぜか彼を信用し切れません。女の勘かな?こういうモヤモヤを経験した方いませんか?
    実際どういう相手でしたか?色々お話したいです。

    +51

    -16

  • 2. 匿名 2025/01/31(金) 22:17:35 

    なぜか信用できない人

    +74

    -5

  • 3. 匿名 2025/01/31(金) 22:17:40 

    楽しそう!

    +7

    -9

  • 4. 匿名 2025/01/31(金) 22:17:44 

    それは本当にそういう関係になってから考えたら?

    +97

    -9

  • 5. 匿名 2025/01/31(金) 22:17:59 


    埼玉県警春日部署は9日、勤務先の中学校でプールの女子更衣室に侵入したとして、
    建造物侵入の疑いで同県蓮田市の中学校教諭(52)を逮捕した。

    8日午前に授業で更衣室を使った女子生徒がスマートフォンを見つけ、女性教諭に報告した。
    女性教諭が容疑者を含む同僚に相談したところ、容疑者は「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと言い、
    同僚の制止を振り切ってスマートフォンを破壊したという。

    +2

    -18

  • 6. 匿名 2025/01/31(金) 22:18:44 

    一緒に出掛けて店員への態度や歩いたとき合わせてくれるか見てみたら?

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/31(金) 22:18:48 

    具体的なことを言わない人

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/31(金) 22:18:54 

    豊川悦司はめっちゃいい人

    +2

    -11

  • 9. 匿名 2025/01/31(金) 22:18:56 

    とりあえずお金貸して期限内に返してくれるか試してみたら?

    +8

    -10

  • 10. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:04 

    >>4
    だな

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:21 

    恋人確定してからの様子で見極めたい

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:23 

    高身長のおとこってやさしい ?

    +1

    -6

  • 13. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:32 

    >>1
    とりあえず付き合ってみたらいいのに
    変に勘繰っていても仕方ない

    +54

    -3

  • 14. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:44 

    消費者金融にお金借りてる人とかリボ払いしてる人

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:53 

    >>1
    セフレにされた

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/31(金) 22:20:00 

    幸せそうね

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/31(金) 22:20:00 

    正式に付き合ってみないとなんとも言えない

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/31(金) 22:20:06 

    もやもやはいつか幻滅に変わるかもしれない部分

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/31(金) 22:20:12 

    口軽い人。
    息を吐くように悪口陰口言う人。

    自己開示できるわけがない。

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/31(金) 22:20:27 

    自分的には車の車体や車内がいつも汚くて、会社のデスクの上も整理がきちんと出来ていない人は基本だらしがない人だと思っているので、大切なことは頼みません。結果、書類は失くすし、どこに何があるのかを本人も分からない状態。どんなにいい人でも絶対に信用しない

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/31(金) 22:20:37 

    丸尾牧

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/31(金) 22:21:19 

    話したことを全部覚えとけとは思ってないけど、こちらが話したことを何も覚えてない人。
    会社を転職したとか、雑談の中でも大きめの話題を何も覚えてない…みたいな。

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/31(金) 22:21:33 

    ドアの閉めかた、物の置きかたをチェック

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/31(金) 22:21:36 

    女の勘も外す事も多いからねぇ。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/31(金) 22:22:52 

    >>2
    汎用性高いねこの画像

    +27

    -5

  • 26. 匿名 2025/01/31(金) 22:23:46 

    >>1
    やって後から妹にしか見えない。とか言ってくるやついるよねー。きっしょ
    女の勘なのか、考えすぎなのかもう少し踏み込まないと分からない。まずはデートだ

    +28

    -5

  • 27. 匿名 2025/01/31(金) 22:23:49 

    >>6
    店員へ態度良くてもゴミのような奴もごまんといるけど

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/31(金) 22:24:01 

    口軽い奴

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/31(金) 22:24:06 

    >>1
    自分と話してるのを見るんじゃなくて、他の人と話してるのを見たら?後輩とか

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/31(金) 22:24:12 

    >>1
    浮気者やDVの可能性を感じる🔮

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/31(金) 22:24:19 

    >>12
    関係ない

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/31(金) 22:24:24 

    世も末樹

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/31(金) 22:24:35 

    >>1
    女の勘は当たる…と言うが、私はなんだかんだフィフティフィフティと思うよ。
    確かに当たるときもあるけど、深く関わってみるといい人だったり。むしろ第一印象すごく良くてもヤベー奴だった事もたくさんあるよ。

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/31(金) 22:24:44 

    >>1
    まあまだ交際が始まったわけでもないんだし誰でも信用は出来ないと思うよ
    警戒心が強いのかな?

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/31(金) 22:24:45 

    >>16
    話しかけられる、プレゼントをもらう以外全部主の頭の中で起こってて幸せそうだよね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/31(金) 22:26:14 

    気分次第であの人に擦り寄ったりこの人に擦り寄ったりする奴

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/31(金) 22:26:30 

    >>1
    その勘はおそらく正しいです
    主は地のエレメントが多く、
    その男性は地のエレメントが少ないから気付くのです

    +5

    -9

  • 38. 匿名 2025/01/31(金) 22:26:35 

    >>1
    え、え??
    それで友達以上恋人未満な関係なん???

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/31(金) 22:26:40 


    気持ち悪いのよ…頭がイカれてる

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/31(金) 22:27:34 

    >>4
    とりあえず付き合ってみなきゃ見えないもんもあるよね

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/31(金) 22:27:54 

    >>27
    ほんまそれでございます

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/31(金) 22:27:57 

    今、世の同情を集めてる、承認欲求かまってちゃんおじさん。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/31(金) 22:28:03 

    いろんなところにデートしてみたら?
    移動手段も車や電車やバスを使ってみたり、混雑したデートスポットに行ってみたり、とにかく会社以外の顔を見てみないことには分かりません

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/31(金) 22:28:15 

    >>1
    入れ墨男

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/31(金) 22:30:51 

    >>1
    恋人未満友達以上の関係
    と発表するには、前のめり過ぎて額が地面に着きそうだ
    2人きりで出かけた、くらいには持っていこうぜ
    話しはそこからだ

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/31(金) 22:30:57 

    >>40
    まだ何も始まってないし本当にその男性が主と付き合いたいかもわかんないし、まず確かめるべきことがあるだろうという

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/31(金) 22:31:02 

    >>1
    勘って結局は経験則なんだってさ
    どうしてそういう勘が働いたのか、本気でじっくり考えてみたら?
    ほんの些細な口癖とか、誰かの話題の時にイラついているとか、きっと何かあると思うから

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/31(金) 22:31:13 

    今言い寄られている人がいるのですが、2人でデートしていることまだ誰にも言っていないしからかわれるとめんどくさいから言わないでといいながら共通の友人に言っていたこと。
    私は好きな人ができてもいちいち相談しないし、ましてや男なのに相談するのかと思いかなり冷めました。それから誘われても会う気がせず、既読無視してしまいましたがそれも相談しているみたいです。
    信じられなくなるし冷めますよね?

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/31(金) 22:31:31 

    もう何十年になるだろうね、あまりに長すぎて思い出がいっぱいありすぎてひとつも思い出せないよ…
    これからはまっさらになるんだもんね、寂しいよ…

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/31(金) 22:31:36 

    気にいらない人に対して自分が一方的に攻撃しておきながら開示請求しました弁護士雇いました特定しましたと書く人
    大概色んな人とSNSで揉めてたり一方的に攻撃してる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/31(金) 22:31:49 

    なぜか信用できない人

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/31(金) 22:32:21 

    >>1
    女のカンといわずにどこが信用しきれないのが分析する方が先じゃない?そこに第三者の意見とかも参考になると思うけどな!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/31(金) 22:33:53 

    >>41
    むしろ店員への態度が悪い人の方がわかりやすくてありがたい

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/31(金) 22:33:56 

    大声で喋って、
    道にツバを吐き、
    順番守らない人

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/31(金) 22:34:46 

    >>11
    なんでまだデートもしてないんだろうね?本当に主のこと好きなのかな?ってのがまず疑問(学生じゃないよね??)

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/31(金) 22:36:04 

    >>1
    The遊び人でキープ要員探し

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/31(金) 22:36:54 

    >>12
    イケメンは優しい 雰囲気はまじでクソ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/31(金) 22:36:59 

    >>1
    信用しきれないというのは、本当に自分だけを好いていてくれているのか?何か大きな隠し事があるのか?とかでしょうか?
    本文だけではまだそこまで何かを疑う段階でもなさそうですが、取り越し苦労かも知れないし、とりあえずデートでもしてみたら?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/31(金) 22:38:23 

    付き合おうって言われたわけでもないんだから先回りしてそんなこと考えなくて良くない?

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/31(金) 22:38:59 

    それは友達以上恋人未満ではなくただの同僚です。
    あなたへの態度ではなく、上司や後輩への態度を見るべし。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/31(金) 22:39:06 

    >>1
    読んでなんかすっごい薄い関係な気がするんだけど、それ友達以上って呼べないのでは

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/31(金) 22:39:51 

    主よ、デート行ってからにしようか

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/31(金) 22:39:53 

    >>38
    思った
    1の記述のとおりなら親しい友達ですらないような気がするけど 書いてないだけで2人で旅行とか手は繋いだりとかしてたりするんかな

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/31(金) 22:40:57 

    >>59
    主は必死なんだよ笑

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/31(金) 22:41:24 

    >>63
    いや、視線を感じる(気がする)段階だよ
    すごい勘違いさんなだけな気がするよ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/31(金) 22:42:39 

    陰口言ってる人
    自分が言われてなくても信用できないな

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/31(金) 22:42:43  ID:sFinhIUfkm 

    内容が日記かと思ったw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/31(金) 22:43:43 

    >>65
    ちょっとしたプレゼントも職場の人に配ってるんかもね

    あらやだあの人にも渡してるの?信用できない!
    って思考だったりして

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/31(金) 22:45:54 

    なんかモラハラの話聞いてると結婚してから豹変したとか言ってて怖くなる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/31(金) 22:47:08 

    >>19
    五十嵐のことだわ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/31(金) 22:48:51 

    お花畑さん

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/31(金) 22:49:12 

    >>1
    その勘信じたほうがいい。そいつ何か裏あるよ

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/31(金) 22:51:00 

    >>65
    これで別に主のことを好きなわけじゃなかった場合「やっぱり!私の勘が当たって信用できないやつだった!」ってなるのかな 無敵やん

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/31(金) 22:52:57 

    どういう相手か聞いても誰も答えられないね。
    その人を知らないもの。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/31(金) 22:53:26 

    >>68
    ちょっとしたプレゼント→旅行に行って休み明けに同僚全員に配る土産の可能性

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/31(金) 22:54:55 

    >>26
    モラハラ100%

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/31(金) 22:55:20 

    >>1
    あるよ。きちんと手に職持ってる人と見合いで結婚しかけたけど
    何故か初対面の時から脳内警報が鳴り止まなかった
    色々調べたら積極奇異型ASDだって気付いて全力で逃げたよ!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/31(金) 22:55:29 

    焦り過ぎて誰でも良くなってる女っぽい

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/31(金) 22:57:16 

    >>73
    ポジティブすぎてある意味羨ましい 笑

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/31(金) 22:59:16 

    >>1
    主さんの方でこの人は信用できないって言う予防線を張ってるんじゃない?嫌われたくないからのめり込まないようにとかかな。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/31(金) 23:00:33 

    >>1
    ◯◯さんのそういう所素敵だなぁーとかって良いなと思ってる事伝えてみたら?あとは、ちょっとしたお返ししたりとか。
    それで反応見る。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/31(金) 23:00:35 

    あなたはその人からは選ばれません

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/31(金) 23:00:58 

    >>77
    私も大企業勤めのSEだったけど初対面から警報鳴りまくってた
    結局なんでなのかは分からなかったけど
    なんだったんだろ?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/31(金) 23:01:12 

    ごめん、チョロそうと思った

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/31(金) 23:03:01 

    >>1
    社内恋愛は慎重にね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/31(金) 23:04:29 

    本人に言えないタイプのあだ名をつけて影で、そのあだ名で呼んでる人
    優しい人でも、私も影であだ名つけられてんのかな……って思ってしまう

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/31(金) 23:05:09 

    みんなに優しくて良い人なんだけど、
    なんか本音で喋ってない感じがする人。
    苦手だわ。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/31(金) 23:15:21 

    >>77
    どういう所を調べたのか気になる。話し方とか?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/31(金) 23:17:38 

    >>1
    えっ?その内容で恋人未満友達以上?

    自惚れの女って男は嫌うよ
    デートは?告白は?
    まずはそれから考えようか

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2025/01/31(金) 23:25:48 

    >>72
    よこ
    薄い関係なのに裏があるとかww
    まだスタート地点に立ってないのよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/31(金) 23:28:16 

    >>88
    ネットで調べて勝手に病名つけてたら驚いちゃう

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/31(金) 23:28:51 

    >>1
    主さんは好感があるけど信用しきれないって事だよね
    私の場合はプレゼントをくれますが言葉足らずで話を聞かないので言った言わない論争が始まり信用していません
    言い訳も多く、ごめんなさい、ありがとう、いただきます、ご馳走様が言えないけどもプレゼントはくれるけれど思い込みが激しく疲れる
    言っても聞かないから勝手にやってしまう所が本当に嫌です
    信用なんて出来ないです

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/31(金) 23:30:43 

    もし同僚に話しかけてお土産渡しただけで友達以上恋人未満と思われたら恐怖しかない
    あげく信用ならんと思われたらw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/31(金) 23:30:50 

    家に本人は買わないだろうなと思うデザインのものがあって見たくないし処分して欲しかったですね。まあ私が気にしすぎるんだししゃあないね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/31(金) 23:31:13 

    同年代の女性なんだけど、友達もたくさんいるみたいだし、義理堅い感じもするんだけど、目線が冷たい?さげすんでる?時がある人のことが信じられない。つきあいはじめから、そんな感じだからずっと警戒してる。その人の友達って、どんな人たちなんだろうと考えてしまう。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/31(金) 23:33:26 

    >>19
    噂話が好きな人も追加で

    定期的に誘ってくる女友達だけど、会いたいからと言うより近況を聞いて面白そうなネタを探しているのがみえみえ

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/31(金) 23:34:44 

    >>1
    その勘は当たってると思う

    信用できないって言葉で表現しづらいけど、直感でなんか無理だなって感じ取ってるところがあるんだよね

    その人の言葉じゃなく行動を見るっていうのは大事
    あと、何か大きなことが隠れてる人なのかもね
    バツイチ子持ち。とか、借金ある。とか、宗教の家。とか、DVっけある。とか

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/31(金) 23:37:20 

    >>19
    陰口悪口は私も無理
    特に共通の知人とかの場合だと人間関係操作するタイプだと思っちゃう

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/31(金) 23:37:58 

    >>1
    主さん→40代半ば〜50代、既婚
    男性→20代、独身

    と予想

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/31(金) 23:39:16 

    >>4
    マイナスくらうかもしれないけど、私はそうは思わない。
    女の勘で警報が鳴る相手とは深い仲にならない方がいいと思う。

    +9

    -7

  • 101. 匿名 2025/01/31(金) 23:40:38 

    >>100
    えっと、相手が深い仲になりたがってるかまだ分かってませんよねって話をしてます

    +6

    -6

  • 102. 匿名 2025/01/31(金) 23:43:01 

    >>1
    恋人にする相手としての前に人として何か信用ならなそうっていうことかな?
    出会ってすぐの勘ほど信じた方がいいと思うよ。相手が主の好みのタイプを知った頃には相手は演じるから。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/31(金) 23:43:22 

    異常に人を褒めまくる人

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/31(金) 23:46:10 

    女の勘はあたる。多分ひっかかるなにかが感覚てきにあるんだろぅ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/31(金) 23:46:56 

    >>104
    >あるんだろぅ
    ちょっとおもしろい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/31(金) 23:49:58 

    凄くコアな部分を真似してくる人

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/31(金) 23:52:33 

    >>7
    あーたしかに。
    主の相手はこれだから信用しきれないのかもね。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/31(金) 23:52:34 

    大喜利?
    とりあえず
    第三者におもちゃ拳銃であなたと彼二人居るところを撃つフリしてもらって、どういう動きをするか試してみるとか
    咄嗟にあなたを庇い銃からを護ろうとしたら良い人。
    あなたの後ろに隠れて自分を護ろうとしたら縁切りすべき人。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/31(金) 23:53:29 

    >>103
    幼なじみのお母さんが、なんでも褒めてくれるけど、ただのいい人だったよ。
    でも裏があるんじゃないかと疑いたくなる気持ちは分かる。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/31(金) 23:55:02 

    >>100
    同意
    男としての前に人として違和感ある時あるよね
    別の人にとっては好相性の場合もあるけど主がひっかかるならやめた方がいい

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/31(金) 23:56:21 

    主さんはガル民に止めてほしい。
    ガル民から「絶対にやめておくべし!」と決定的な言葉がほしいからこんなトピを開いたりんだわ。
    だから彼とは一定の距離を保って適当に便利づかいしたら良いと思う

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/31(金) 23:59:55 

    >>111
    大丈夫って言われたいと思った

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/01(土) 00:10:18 

    >>91
    そういう意地悪なツッコミじゃなく真面目に知りたいんですが。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/01(土) 00:36:42 

    >>70
    コンフィデンスマンの?五十嵐?
    たしかに信用できない

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/01(土) 00:40:54 

    >>7
    これは信用できないね、スルーしてしまう

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/01(土) 01:04:41 

    >>22
    ただのアホだろ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/01(土) 01:08:10 

    >>112
    逆のこと言っといてすぐ手のひら返すけどそうだよね。
    主さん彼のこと好きって言ってるそれを踏まえてだもんね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/01(土) 01:46:49 

    >>2
    蛇柱がトピ画になっていたので来ました🐍

    +15

    -3

  • 119. 匿名 2025/02/01(土) 02:02:03 

    >>27
    まぁそれ一つじゃ分からんよね、人って
    いくら仕事に誠実で真面目でも人間性ゴミみたいな人もいるし

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/01(土) 04:34:34 

    >>4
    ね?
    主がただ一人で舞い上がって一人で恋愛してる気になってるだけの痛い女にしか思えない

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/01(土) 04:36:22 

    >>104
    そりゃ答え合わせすらしなくて「思った」と「事実」の境目分からない人多いからね。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/01(土) 04:42:16 

    >>1
    まぁ人間だから嫌なところはあると思う
    惹かれても付き合ったりするのはもう少し何も無い人が良いかもね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/01(土) 04:43:48 

    >>111
    ときめくけど本物では無さそうね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/01(土) 05:29:09 

    >>52
    そんなこと考えられる知能があるなら「女の勘」とか言わない

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/01(土) 06:46:56 

    なぜか信用できない、なんてことはない
    こういう人、と書く時点で「こう、であるから」信用できないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/01(土) 07:06:20 

    SNSで誰かを晒して警察や弁護士に訴えたと書いてる人
    そんなの書いたら自分が不利だし私怨や言いがかり
    そして他ともトラブルある

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/01(土) 07:18:47 

    >>1
    相手に彼女がいたよ
    私にはいないと言って隠してアピールしてたけど
    その後付き合って3年後、別れる時に言われたよ、実はあの時は彼女がいて半年くらい二股かけてたんだって
    そして自分はそんな事をしていながら交際中はさり気なくも物凄い束縛ぶり
    周りからは溺愛されてて羨ましいと言われてたし、実際何の文句も無いほど愛されてる!って感じの付き合いだったけど、別れる時はとんでもない冷たさだった
    そしてお察しの通り、その時は次の彼女を既に確保していたよ
    仕事真面目、爽やか、心の底から自分にベタ惚れ、でもそこはかとなく信用出来ないと思った最初の直感は間違って無かった

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/01(土) 07:41:11 

    『地元のお客さんが多く、また、新潟には昭和レトロをテーマとした施設がないので、お客さんも慣れていなかったのかな、と思います。』

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/01(土) 07:56:45 

    >>1
    良い人は沢山居るんだよ
    目の前の人に優しくするのは最低限

    ただ、かなりの割合で利他的に行動出来るのか、
    主のために責任が取れるのかが指針

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/01(土) 08:39:50 

    >>26
    そうだね!
    まずはデートだ。そしてそのデートは昼間にね。夜とかお酒なしのデートが良いとおもうよ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/01(土) 08:58:47 

    >>19
    でも職場では悪口を言う人、それにノッてくれる人、お喋りな人が人気なんだよなぁ😵私は運気下げたくないから近寄らないから気にくわないんだろうけど。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/01(土) 09:05:40 

    勘て、ある意味ビッグデータだよね。だからその男は中身チャラいで間違いないよ。違和感あるならやめとけ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/01(土) 09:18:57 

    >>20
    車内が汚れてる人やデスクの上を整理できない人については賛同できるけど、いつも車をピカピカに磨き上げてる人に限っては例外多いよ

    ピカピカに磨いた車に乗ってる自分自身に酔ってるだけの男は、意外に多い

    キレイなのは車だけで、仕事は雑だし能力も大したことないっていう

    特に、収入に不釣り合いな高級車に乗ってる人に多い気がする

    デート中はそんなことしないのに、偶然見かけた時に窓ガラス開けてゴミをポイ捨てした人もいたな

    雨の日のドライブをなんだかんだ理由つけて嫌がるような人なら、ほぼ確定

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/01(土) 12:02:27 

    >>118
    ネチネチしてていい
    あー映画楽しみ!

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/01(土) 14:58:08 

    口軽い男性。
    職場で一回り以上年上の男性からご飯誘われ一度だけ行ったけど、店員への態度は冷たい、追いLINEはしてくる少し自己中…最初は我慢してたけど口軽いってだけで無理だった。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/01(土) 16:49:15 

    顔つき、特に目を見るとだいたいわかる。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/01(土) 21:06:37 

    >>19
    指原莉乃思い浮かんだ。あの人も信じてはいけない人の顔してるね。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/02(日) 09:02:25 

    鈴木奈々のことは信用してはいけない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/27(木) 20:46:50 

    >>99
    近いです!すごい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード