ガールズちゃんねる

家や地元以外でインフルエンザ発症した事ある?

36コメント2025/02/03(月) 21:17

  • 1. 匿名 2025/01/31(金) 20:50:09 

    現在出張で県外に来ておりそこのホテルでインフルエンザを発症しました(汗)
    誰も知り合いがいない地域でうんうん唸ってます。

    皆さんは初めて来た土地などでインフルエンザなど病気を発症したことありますか?

    +49

    -6

  • 2. 匿名 2025/01/31(金) 20:50:50 

    基本ないかな

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/31(金) 20:50:53 

    b型がうらやましい

    +0

    -18

  • 4. 匿名 2025/01/31(金) 20:51:16 

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/31(金) 20:51:24 

    出張でインフルエンザは辛いねぇ
    お大事に

    +72

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/31(金) 20:51:35 

    出先で体調壊すことあるけど地元以外だと病院行かないからそれがインフルエンザかはわかんない

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/31(金) 20:52:18 

    風邪ならあるよ
    ライブ2daysの2日目
    部屋で唸ってた

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/31(金) 20:52:26 

    >>1
    ビタミンCを大量にがぶ飲みすれば回復が早くなる

    +6

    -4

  • 9. 匿名 2025/01/31(金) 20:55:44 

    >>1
    治るまでそのホテルに滞在するのですか?
    お大事になさってね

    +49

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/31(金) 20:57:10 

    今の時期、いつなってもおかしくないからね…。
    慣れないところで具合悪くなるのは辛いね。
    お大事してください。

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/31(金) 20:57:24 

    初めての海外旅行の台湾でインフルAにかかりました。
    見知らぬ土地の病院にも行きました。早く日本に帰りたかった。

    +18

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/31(金) 20:58:07 

    インフルはないけど
    一人旅で15時にチェックインした途端に味わった事がない猛烈な疲れがどっときた事はあった。
    自宅から移動時に眩暈がするなー貧血かな?ってのはあったけど。

    動けなくてベッドの上にいて、晩ご飯もカバンの中のチョコや飴を食べて、、と。
    疲れがひどくて寝れないし、スマホも触るのしんどいし、どうしよう、、って軽くパニックでいろいろ考えた。

    翌朝に無理に朝食バイキング行ったら意外としっかり食べれて、元気になったけど
    チェックアウトしてそのまま自宅に帰った。
    何しに行ったのか、、と悔しかった笑

    +8

    -7

  • 13. 匿名 2025/01/31(金) 20:59:07 

    >>1
    あるよ。旅行先で。ホテル近くの病院行ってインフルエンザの検査で陽性になった。薬もらって、旅行中断して帰宅した。夫と車での旅行だったから良かった。

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2025/01/31(金) 20:59:16 

    大変やなぁ

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/31(金) 21:00:37 

    キリンIMUSE プラズマ乳酸菌良い

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/31(金) 21:08:18 

    日帰りスノボで日中元気だったのにお風呂入ってたら急に体調悪くなって帰宅後発熱→インフルだった

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/31(金) 21:09:25 

    >>1
    ホテル?
    ホテルなら一応フロントに電話して「インフルエンザを発症して寝てる」って連絡しておくといいよ。
    万一熱がどんどん上がって救急車を頼む時も、先に言っておくと話が早いし、スタッフ側もルームサービス(食事のデリバリーも)頼まれたときに感染しないように対応できる。

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/31(金) 21:09:57 

    風邪や熱出てもいちいち病院なんか行かないからインフルなんだかコロナだかなんて知らん

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/31(金) 21:09:58 

    10年前ですが高校の修学旅行中にインフルなりました!
    長野のクリニックで診断受けて、養護教諭の先生と2人で新幹線で東京まで移動して親に羽田まで来てもらって飛行機乗って帰りました(お金は保険から出たらしい)

    昔だったから帰宅の選択肢だったけど今はどうなんだろうって思います。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/31(金) 21:11:21 

    小学生の時スキー合宿で集団感染したよ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/31(金) 21:12:42 

    娘が大学の推薦入学試験の最中に。

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/31(金) 21:13:48 

    >>1
    一人旅中に40℃くらい熱が出たよ。
    時期的に多分インフル。(キツすぎて病院行ってない。)
    熱下がるまでホテルに篭ってた。

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2025/01/31(金) 21:20:45 

    私も出張中にインフル発症した事ある。
    夕方から寒気がしてて、フラフラでホテル帰ってとにかく寒いから熱いお風呂入ってもガタガタ震えて、翌朝急いで帰って熱計ったら39℃。
    即病院行って検査してインフルだった。

    主さん辛いよね😭
    近くに泊まってるなら差し入れしてあげたいわ。お大事に🍀

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/31(金) 21:23:34 

    5人家族で4人が同時に感染したのに私だけ感染しなかった。
    家の中にウイルスが蔓延しているだろうに自分の免疫力に自信ができたわ

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/31(金) 21:28:35 

    自分じゃないけど、お正月にみんなで集まった時に泊まりに来てた義家族が3人でインフルになった。保険証もマイナンバーカードも持ってきてなくて…病院も休日当番しかやってなくて、元気な私が連れて行くことになり。激混みだし本当に大変だった。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/31(金) 21:29:17 

    >>1
    幕張メッセ!
    イベコンやっててゲームショウ二日目に熱出して、あれだけ人がいるとなるものなんだなぁと思った。
    帰りの電車つらすぎた。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/31(金) 22:03:26 

    10年くらい前だけどヨーロッパ一人旅してた時にインフルエンザになった
    大病院だったけど何の検査もなくflu(インフルエンザ)って診断されてよくわからないまま薬処方されて帰った

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/31(金) 22:14:26 

    インフルじゃないけど子供が0歳の時にお正月の実家帰省中にRSウィルスになって入院した
    うちは自分の実家だったからまだ良かったけど、同じ病室に義実家帰省中にRSウイルスになった子がいて
    ダンナは仕事があるからって先に帰っちゃってお母さんが色々大変そうだった

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/31(金) 22:45:35 

    元旦に帰省先の義実家でインフル発症した事あり。
    高齢の義両親に看病してもらって、もう情けないったらありゃしなかった。
    (今インフルと溶連菌のダブル感染して療養中)

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/31(金) 22:55:54 

    婦人科系の手術で入院中にインフルになった
    4日間ぐらい入院してたんだけどどこでうつったのか全く見当がつかなかった

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/31(金) 23:04:58 

    修学旅行中
    京都もユニバも楽しんでから体調悪くなったからラッキーだった

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:18 

    >>1
    私も出張先でインフルエンザになりました。
    初めての罹患で「風邪にしては高熱だし節々が痛い。市販薬飲んでも効果ない…」と出張先の社員に病院を教えてもらい検査したところ、インフルエンザでした。

    しんどいし心細いですよね。
    お大事になさってください。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/01(土) 04:11:10 

    修学旅行1日目でインフルエンザを発症して、飛行機の距離なので帰るに帰れず3日間ホテルで隔離されてたクラスメイトいたな。
    先生が1人残り、私たちが帰った翌日に迎えに来た親と帰ったらしい。
    ご飯は先生がビュッフェをよそって部屋に持って行ってたし、その子の唯一の修学旅行の写真が部屋で1人でご飯食べてる姿。
    お見舞いも行けないし、部屋の外からはみんなのワイワイ聞こえるし可哀想だったな。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/01(土) 05:46:20 

    海外旅行先で発症した
    現地の病院に行ってそのまま入院したよ
    海外旅行保険入ってるから豪華な個室で快適だった
    ただ旅行の思い出が全部インフルになった

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/01(土) 08:04:11 

    >>1
    私じゃないけど、夫が

    早朝電話が鳴り、夫の上司からで「出張先でインフルエンザになって入院したから」って

    出張先でとても流行ってたらしくて高熱で倒れたらしくて、帰ってきたらめちゃくちゃ元気だった

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/03(月) 21:17:46 

    >>1
    インフルエンザで48歳で客死
    俳優バービー・スーさん死去、48歳 台湾版「花より男子」で主演(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    俳優バービー・スーさん死去、48歳 台湾版「花より男子」で主演(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】台湾の俳優バービー・スーさんが、肺炎のため死去したことが3日、明らかになった。48歳だった。 台湾の中央通信社によると、スーさんの妹が代理人を通じ、「最愛の優しい姉、バービー・スー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。