ガールズちゃんねる

ハラミちゃん 苦手なモノは「ピアノ以外全部…」中川家・礼二「天才っていうのはそういうもの」

192コメント2024/08/22(木) 14:24

  • 1. 匿名 2024/08/16(金) 19:56:46 


    「料理とかも…うどんを茹でるってことを知らなくて。人からびっくりされることが多い人生」と続け…

    この話を受け、パーソナリティーの「中川家」礼二は「天才っていうのはそういうものですよ」と語りかけていた。

    +14

    -190

  • 2. 匿名 2024/08/16(金) 19:57:17 

    カルビとか言えよ!

    +265

    -7

  • 3. 匿名 2024/08/16(金) 19:57:26 

    ハラミちゃん 苦手なモノは「ピアノ以外全部…」中川家・礼二「天才っていうのはそういうもの」

    +45

    -2

  • 4. 匿名 2024/08/16(金) 19:57:39 

    日本人じゃないから隣国の文化しか知らないのかね

    +253

    -53

  • 5. 匿名 2024/08/16(金) 19:57:44 

    普段なに食べてるん?

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/16(金) 19:57:46 

    なんか嘘くさい

    +194

    -4

  • 7. 匿名 2024/08/16(金) 19:57:51 

    苦手なんだよねバンバン叩いて弾いてるから

    +508

    -8

  • 8. 匿名 2024/08/16(金) 19:57:52 

    ハラミちゃんがガルちゃんで褒められてるの見たことがないな…
    そんなにダメかね

    +41

    -27

  • 9. 匿名 2024/08/16(金) 19:58:11 

    全部は言いすぎだと思うけど、何かひとつのことが天才的だと
    他全然できない人いるよね

    +97

    -7

  • 10. 匿名 2024/08/16(金) 19:58:28 

    乾麺のうどんを見たことないのかしら?

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/16(金) 19:58:37 

    ハラミちゃんと言う天才は反田さんより凄いの?

    +6

    -31

  • 12. 匿名 2024/08/16(金) 19:58:45 

    ハラミちゃんのストリートピアノガンガン系で好みではないんだけど、この子はそれでも稼げたから凄いよね
    音大進んだところでピアニストで食べて行ける人なんて僅かだもん

    +330

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/16(金) 19:58:48 

    >>4
    そうなの?日本人じゃないって情報はどこで確認できるの?

    +188

    -9

  • 14. 匿名 2024/08/16(金) 19:59:09 

    弾きながらすっごい笑顔なのがなんか苦手w
    楽しそうでなによりだけど。

    +194

    -9

  • 15. 匿名 2024/08/16(金) 19:59:10 

    うどんを茹でるも知らないとか、そういう人って小学校中学校の調理実習の授業とか何も参加しなかったって事?

    +90

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/16(金) 19:59:19 

    あれ?絵も上手なんじゃなかった?

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/16(金) 19:59:22 

    クラシックで成功するのと、ポップスで成功するのならピアニストはどっちが凄いの?

    +3

    -7

  • 18. 匿名 2024/08/16(金) 19:59:59 

    興味の無いことはスルーしてるだけだと思う

    +65

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/16(金) 20:00:10 

    >>11
    現段階で稼ぐ能力は割とフィフティかもしれないけど、演奏能力の信用性や芸術性では反田さんの圧勝

    +98

    -5

  • 20. 匿名 2024/08/16(金) 20:00:10 

    >>4
    ばか?

    +22

    -29

  • 21. 匿名 2024/08/16(金) 20:00:19 

    音が濁りまくりの不協和音をガンガンひっ叩いてて苦手

    +177

    -4

  • 22. 匿名 2024/08/16(金) 20:00:37 

    天才を凡人の物差しで測っちゃいかんよ

    +1

    -14

  • 23. 匿名 2024/08/16(金) 20:00:44 

    駅とかに置いてるピアノで弾いてる動画みたことあるけど、「みんな見てる!?見てる!?」って感じで周りキョロキョロしながら弾いてて、なんかうーん、、ってなった。

    +144

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/16(金) 20:00:53 

    プレバトで特待生だったような?

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/16(金) 20:01:18 

    >>16
    ほんとだ
    黒板アート、うまいね
    ハラミちゃん 苦手なモノは「ピアノ以外全部…」中川家・礼二「天才っていうのはそういうもの」

    +70

    -15

  • 26. 匿名 2024/08/16(金) 20:01:58 

    ストリートピアノでポップスとかロックとかアニソンとか得意だろうけど、たとえば静かなピアノ曲とかは?ショパンのノクターンとか。そういうの弾いたらどうなるんだろ

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/16(金) 20:02:10 

    >>25
    ピアノよりもこっちのほうがすごくない?w

    +135

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/16(金) 20:03:09 

    >>21
    この人のピアノは聞いてて全く響かないんだわ
    にぎやかしにやるのはいいんだろうけど
    天才と言われてると?って思う

    +175

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/16(金) 20:04:12 

    フジコ・ヘミング

    +4

    -9

  • 30. 匿名 2024/08/16(金) 20:04:16 

    >>12
    ピアニストとしての魅力は感じないけど、そこはすごいと思う
    ラッセンとか蜷川実花の枠なのかな

    +127

    -4

  • 31. 匿名 2024/08/16(金) 20:04:29 

    ピアノを笑顔でバンバン叩いてるだけで何で天才なの

    +85

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/16(金) 20:04:37 

    随分軽い「天才」だねぇ

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/16(金) 20:05:45 

    耳が腐る

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/16(金) 20:05:47 

    >>17
    ピアニストとしてなら断然クラシックの方が上だと思う。

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/16(金) 20:05:49 

    >>11
    個人的に 反田さんちょっと苦手だけど、ピアノの実力に関しては比べるまでもない  
    気がする…

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/16(金) 20:06:02 

    >>17
    クラシックで成功する人は世界的に名のあるコンクールで入賞することが前提。

    ポップスで成功する人はグランドピアノやアップライトピアノのような生楽器でクラシック弾く技術はなくても、キーボードで大衆受けできればそれで成功。

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/16(金) 20:06:09 

    >>30
    ちさ子枠?

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2024/08/16(金) 20:06:16 

    >>7
    ピアノの先生が名指しはしないけど「YouTubeの演奏が早くて打鍵が強いから子どもの生徒さんが真似して困る」って言ってた。

    +210

    -3

  • 39. 匿名 2024/08/16(金) 20:06:23 

    >>12
    行動力というか発信力がないとただ能力が高いだけで誰かに見つけてもらうのを待っていても仕方ないよね

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/16(金) 20:06:29 

    きもちわる

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2024/08/16(金) 20:07:23 

    >>7
    静かな曲でもバンバンやるから聞いててがっくりします。

    +217

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/16(金) 20:07:25 

    >>17
    すごいかどうかは人それぞれだけどクラシックは基本からしないといけないし
    コンクールで成績残せるのは一握りだし
    すごいと思う

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/16(金) 20:07:26 

    >>17
    歴史が長いクラシック

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/16(金) 20:07:55 

    >>25
    芸術肌なんだろうね

    +16

    -14

  • 45. 匿名 2024/08/16(金) 20:08:13 

    そういう不思議キャラはすぐ淘汰されるからやめた方がいいと思う

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/16(金) 20:08:14 

    >>35
    かてぃんさんと同じ様な括りの人って感じ?

    +3

    -17

  • 47. 匿名 2024/08/16(金) 20:09:38 

    ピアノの腕前って結局は速く弾けるってこと?指が速くてすごいね、という感想しかわかない。
    クラシックとポップスや演歌を比べるのはいけないかもだけど、歌手の場合、感情や歌詞が見てるものを感動させるけどピアノ演奏にはそれが沸いてこない…

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/16(金) 20:09:40 

    日本の学校に通っていれば調理実習するよね?

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2024/08/16(金) 20:10:09 

    この人とか五条院は本当にピアノ上手いって言っていいのかな?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/16(金) 20:10:10 

    素人が聴いても決してピアノの天才ではないと思う
    YouTubeで成功したピアニストってイメージ

    +75

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/16(金) 20:10:26 

    >>25
    チョークでこんなにきれいに描けるの?
    ピアノよりこっちのが才能感じるよ?笑

    +74

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/16(金) 20:10:36 

    >>7
    あの笑顔をカメラの方に毎度めっちゃ向けるよね

    +148

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/16(金) 20:10:54 

    そんなにピアノうまいの?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/16(金) 20:11:17 

    この人何歳なの?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/16(金) 20:11:20 

    数年前に◯なげやの店内放送のテーマ曲をピアノで弾いてたよね?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/16(金) 20:11:35 

    >>12
    ウケるJ-POP曲を上手くアレンジして弾けるという戦略が上手かったのかも。クラシック曲にこだわってたらこうはいかないだろうし。

    +68

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/16(金) 20:12:53 

    >>7
    叩きつけてて雑に聞こえるし、ミスタッチ多い。音が汚い。

    +205

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/16(金) 20:13:19 

    >>25
    丸シールアートもすごかったよ
    ハラミちゃん 苦手なモノは「ピアノ以外全部…」中川家・礼二「天才っていうのはそういうもの」

    +108

    -2

  • 59. 匿名 2024/08/16(金) 20:13:31 

    >>46

    まあ同じ年にショパコン出場したという意味では同じ括りだと思うよ
    本選行けなかったかてぃんさんだって、東大と藝大どっちにも行けるけどどうするかってなって、ピアノは藝大行かなくても出来るけど(既に師事している先生もいるから)、東大じゃないと学べない数学があるからって理由で東大進んだ天才だしね。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/16(金) 20:13:48 

    天才だったのか

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/08/16(金) 20:14:29 

    彼女一応ピアノ科出てるんだよね?
    実技試験どんなだったのか聴きたいわ。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/16(金) 20:14:32 

    ごめん、このひといつから天才扱いに?

    +43

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/16(金) 20:15:01 

    >>12
    世渡り上手ではあるよね

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2024/08/16(金) 20:16:18 

    >>2
    旨い!

    +54

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/16(金) 20:16:47 

    >>8
    本人が楽しそうで見てるこっちも楽しいな〜と思ってたけどガルでぼっこぼこでびっくりしたわ
    まぁガル民が褒めるものは若くないかブスかデブだけだから仕方ないけど

    +14

    -25

  • 66. 匿名 2024/08/16(金) 20:17:03 

    >>62
    周りが異常に持ち上げてる感じはする

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/16(金) 20:18:01 

    >>37
    葉加瀬太郎とかも似た感じかと

    +16

    -9

  • 68. 匿名 2024/08/16(金) 20:18:55 

    >>65
    ガルババアは自分がブスだから人の容姿も気になるんでしょ
    >>2みたいに意味わからない因縁つけるのもいるしね
    才能ある人は何かと無能な人に妬まれて大変だね

    +6

    -22

  • 69. 匿名 2024/08/16(金) 20:19:01 

    >>64
    上手い!

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/16(金) 20:19:46 

    >>8
    付き合いでライブ行ったことあるけど演奏自体は楽しめた
    客をお米ちゃんと呼んだりするそのノリが寒すぎた、MCいらんずっとピアノ弾いててくれれば良かった
    そこを受け入れられるならいいと思う

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/16(金) 20:20:13 

    >>59
    じゃあハラミちゃんって結構凄いんだね

    +1

    -19

  • 72. 匿名 2024/08/16(金) 20:21:03 

    無理やり作ったような笑顔が苦手

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/16(金) 20:21:38 

    >>71
    え?w

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/16(金) 20:22:19 

    最近観なくなったね
    演奏してると楽しくて楽しくて仕方なくて笑顔になっちゃう。って感じじゃなくて貼り付けたみたいな笑顔怖かったから露出減って良かった

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/16(金) 20:22:39 

    >>23
    ストリートピアノ自体が、子供や素人の為に開かれた場所を占領してイキるセミプロみたいな感じで微妙なんだよな

    +57

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/16(金) 20:23:26 

    170センチあるんだよね

    立ってる姿みないから
    高身長なのかいまだにわからない

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/16(金) 20:23:47 

    >>7
    あれじゃあピアノに対する愛を感じない

    +125

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:15 

    >>69
    美味い!

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:22 

    のだめ目指してる?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/16(金) 20:25:36 

    チェーン店のたこ焼き屋のバックヤードでラップで何かをくるんでる若い女の子がいたんだけど、ずーっとラップの刃を使わずに無理矢理力で引きちぎってて、え…ラップの使い方知らないとかあるん…?と衝撃やったんやけどあの子もきっと天才なんだな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:11 

    >>28
    この人もフワさんと同じ多様性枠で売り出すって決定事項でゴリ押しされてる感がある

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/16(金) 20:27:17 

    >>78
    あま〜い

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/16(金) 20:27:25 

    >>71
    ちょっと待って!
    反田さん、角野さんの2人と、ハラミちゃんは別次元だよーー!

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/16(金) 20:29:30 

    >>4
    ソースは?

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/16(金) 20:29:30 

    >>7
    同感です
    演奏が雑

    +120

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/16(金) 20:29:37 

    >>29
    分かる。フジコ・ヘミング的な…キャラ先行の持ち上げられ方。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2024/08/16(金) 20:30:34 

    >>58
    いやこっちの方向で行ったほうがいい。ピアノはもっと上手い人がいるからやめてもいいくらいだわ。

    +91

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/16(金) 20:31:02 

    >>17
    ポップスで成功しているピアニストって演奏者オンリーというやり方では無理だと思う。
    坂本龍一、久石譲のように作曲者として成功して、かつ演奏もやるよって活動の仕方じゃないとね。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/16(金) 20:33:45 

    >>7
    聞いてると体力奪われる感じ

    +81

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/16(金) 20:34:21 

    ガル民って世代的にピアノ経験者多いからこのトピで話が合うわー。あの粗雑な演奏は聴くにたえない。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/16(金) 20:34:40 

    >>67
    ちさ子はともかく、葉加瀬太郎は曲も書いている

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/16(金) 20:34:50 

    >>4
    そういうのも立派な誹謗中傷にあたらないのかなぁ
    もうちょっと自分が何を発信しようとしてるのか考えてみた方がいいんじゃないの
    ハラミちゃんが何か悪いことしたかな?

    +71

    -20

  • 93. 匿名 2024/08/16(金) 20:39:46 

    >>71
    どういう事?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/16(金) 20:40:02 

    >>4
    ガルに毒され過ぎだよ。

    +27

    -6

  • 95. 匿名 2024/08/16(金) 20:40:28 

    >>2
    2コメでこれがでてくるのがすごいなぁ
    嫌味でもなんでもなく尊敬しちゃう😂

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/16(金) 20:40:31 

    ハラミちゃんは即興で弾けるからすごいんだよ。
    初めて聴いた曲を耳コピで弾けてアレンジも入れたりできる。
    普通にピアノ上手い人とは違う天才肌。

    +2

    -16

  • 97. 匿名 2024/08/16(金) 20:42:18 

    弾きながらちょちょいこっち見て笑顔ふりまくのやめてほしい

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/16(金) 20:42:24 

    >>71
    なぜそうなる!?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/16(金) 20:43:55 

    >>90
    だよね。クラシックの素養がある人ならいいとは思わないよね。この人は曲を弾きたいというより自分を見てほしいんだろうなと思う。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/16(金) 20:46:29 

    1つのものに突出して才能があって、それで生きていけるなら凄いラッキーな部類よね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/16(金) 20:46:59 

    >>7
    常にブレス無しのフォルティッシモ!!!って感じだよね
    冒頭はハイテンションで楽しいんだけど、アクセル入れっぱなしで頭と耳が痛くなる

    +72

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/16(金) 20:48:03 

    >>71
    なんかまた足の引っ張り合いしてる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/16(金) 20:49:32 

    >>28
    見た目で得したって感じ。
    インパクトって大事

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/16(金) 20:49:51 

    技術的にめちゃくちゃ上手いとかじゃなくてリクエストを即興で弾けてすごいって感じだから能力で言うと天才ってより平均点な音大卒レベルなのでは
    まあ凡人だと音大生の土俵にも立てないんだけどさ

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/16(金) 20:52:34 

    あの演奏の仕方は独学なのかなあ
    独学であそこまで弾けるのは凄いと思うけど、それと同時にやっぱ先生についてもらうって大事なんだなとも思う

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/16(金) 20:53:29 

    いっつもこの顔だよね
    ハラミちゃん 苦手なモノは「ピアノ以外全部…」中川家・礼二「天才っていうのはそういうもの」

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/16(金) 20:57:31 

    >>2
    ほんとだねー
    つまんない女だよね

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/16(金) 20:58:31 

    うっさいねん
    ガチャガチャ弾きよって

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2024/08/16(金) 21:00:35 

    >>29
    そうかー

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/16(金) 21:01:48 

    >>7
    あと、原曲より音が多くない?
    ぐちゃぐちゃしてるし、増やせばいいってものでも無いと思うんだよね。
    でも、人気だよね〜。ライブの人の多さにびっくりした。

    +105

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/16(金) 21:03:04 

    >>14
    こっち向かないでと言いたい

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/16(金) 21:03:51 

    >>23
    自己顕示欲が凄いよね

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/16(金) 21:04:21 

    >>3
    切り身ちゃん

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/16(金) 21:05:42 

    >>1
    自己プロデュースめっちゃ上手いでしょ。
    天才ピアニストみたいに思われたいのか知らんけど、それは強欲すぎるわ。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/16(金) 21:07:53 

    >>71
    ハラミちゃんにショパンコンクールは無理だよ

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/16(金) 21:09:38 

    >>4
    日本人だよ
    てか気に入らないからってなんでも韓国韓国って、、、

    +49

    -13

  • 117. 匿名 2024/08/16(金) 21:12:21 

    >>4
    フワちゃんと同じことしてて草
    誹謗中傷だから開示請求された方がいいわ
    ハラミちゃんの公式HPあるから情報提供したからね

    +34

    -10

  • 118. 匿名 2024/08/16(金) 21:12:37 

    >>110
    その世代の多くは「本人が楽しめればOK」という音楽教育で育ってるからね
    ヘタでもぐちゃぐちゃでもずっとフォルテ一本調子でもにぎやかに盛り上がればいいのかな。

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/16(金) 21:14:17 

    努力した人なんだろうけど、天才ではないと思う。
    なんか雑な弾き方が苦手だわ。
    by音大卒

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/16(金) 21:14:26 

    >>1
    礼二の方が突き抜けた天才だと思うよ。
    ハラミちゃんは、流行らそうとした商売の人たちに担ぎ上げられたピアノ弾ける人、って感じ。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/16(金) 21:15:13 

    >>12
    例えば素人にはショパンコンクールの演奏なんて正直どれも似たり寄ったりだし、それならば多少演奏は粗くとも見た目や表情豊かで知っている曲を演奏する人が支持されるのは当然の事。つまり、分かってくれ!って精神の人は大成しない。分からせる!っていう意気込みと実行力ある人が大成する。

    +6

    -20

  • 122. 匿名 2024/08/16(金) 21:23:52 

    >>46
    >>71
    かてぃんさんと反田さんがどちらかというと同じくくり(実力も経歴も)
    かてぃんさんはYouTuberとしての活動も有名だからハラミと同じくくりと勘違いしたのかもしれないけど、ハラミは単に広告代理店が仕組んだストリートピアノYouTuberであって、技術的にはプロのピアニストというくくりではない

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/16(金) 21:24:42 

    >>92
    このトピ誹謗中傷だらけで悪質だから公式HPから情報提供したよ!
    開示請求されて反省してね。
    ここから情報提供できるからどんどん送りましょう!
    CONTACT – ハラミちゃん公式HP
    CONTACT – ハラミちゃん公式HPharami-piano.com

    CONTACT – ハラミちゃん公式HPSkip to contentハラミちゃんハラミちゃんの公式ホームページ♪

    +10

    -19

  • 124. 匿名 2024/08/16(金) 21:27:11 

    >>121
    でもその荒いのがど素人のおばさんでも分かるレベルだし、アレンジは不協和音だし、うるさいんだよね。

    +18

    -3

  • 125. 匿名 2024/08/16(金) 21:27:36 

    >>1
    天才?自分で挫折したって言ってないっけ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/16(金) 21:27:39 

    ハラミちゃんの凄いところは意図的にガチャ弾きしているところ。皆うるさいとかガチャ弾きとか言うけど、仮にしなやかに弾いたところでその他大勢のありふれた演奏になるだけ。爆発的な話題にはならない。あと一般受けしないような高度なテクニック(ウォーキングベースとか)は絶対しない。決して出来ないじゃなくて、意図的にしない。どういうのが大衆にウケるのかマーケティングがピアノ系YouTuberでずば抜けて上手い。

    +2

    -12

  • 127. 匿名 2024/08/16(金) 21:28:25 

    >>35
    大丈夫、「気がする」は無くて良いよ…
    音大出ても仕事無いのは当たり前なんだけど、反田さんと比較対象になる人は音大時代に芽くらいは出る(育つかはまた別だよね。植え替え先が限られてるから)

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/16(金) 21:28:47 

    >>3
    はらす

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/16(金) 21:31:50 

    >>121
    ショパコン出場ピアニストとキャラ立ち大衆受け演奏者はそもそも土俵が違う
    同じ土俵で勝負&商売してないから。

    +21

    -2

  • 130. 匿名 2024/08/16(金) 21:31:53 

    >>7
    だよね。広瀬香美さんも。

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2024/08/16(金) 21:32:31 

    >>47
    子犬を飼うようになってショパンがピアノの詩人と言われる所以がようやくわかった
    子犬のワルツはまさに室内を遊び回る子犬の描写だわ

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/16(金) 21:33:13 

    >>1
    イメージ的にふわちゃんに似ててちょっと苦手 演奏もやかましくてこれみよがしで好みではない

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2024/08/16(金) 21:33:38 

    >>121
    分からせる!笑
    そう思って演奏してる人は沢山いると思うよw
    この人が成功したのは運だと思う
    出自か宗教か何らかのコネが上手くあったんだろうね
    ただのストピだけでこんなに一気に出て来ないもん
    最初からチームで動いてるよ

    +12

    -7

  • 134. 匿名 2024/08/16(金) 21:35:49 

    >>7
    品がないよね

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/16(金) 21:43:49 

    >>7
    はいはいwww

    +2

    -10

  • 136. 匿名 2024/08/16(金) 21:46:25 

    この人の演奏ガチャガチャしてて聞いてて疲れる

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/16(金) 22:00:04 

    >>15
    私も一人暮らしを始めたときはモヤシ生で食べてたな〜

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/16(金) 22:04:25 

    ソロコフ聴いてきた。やっぱりいいわ~。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/16(金) 22:06:56 

    >>35
    撫でるように弾くのが無理

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/16(金) 22:10:38 

    >>15
    茹でうどんとインスタントのカップうどんしか知らなかったんじゃない?調理実習じゃうどん扱わないと思うし
    沸騰したお湯で煮る乾麺の存在を最近知ったとか程度の話だよきっと
    それだと天才というよりモノ知らないだけの人になっちゃいますけどネ

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2024/08/16(金) 22:10:58 

    >>75
    分かる〜。一般の人がこっそり弾いているのが素敵であって、音大卒の人が「どうだー」って感じで弾くものではないと思う。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/16(金) 22:11:32 

    ハラミちゃんはどっちかというと天才に挫折させられた側の人間じゃなかった?
    音大行ったら楽器と対話してるようなガチの天才との違いに絶望した…みたいなエピソード言ってたのハラミちゃんだったような

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/16(金) 22:16:41 

    何回か歌手とコラボしたの見たけどうるさく感じたからそれ以来コラボものは見てない。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/16(金) 22:18:32 

    千鳥のやつで 名前無いですよねーが凄い面白くて好きw

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/16(金) 22:33:25 

    >>14
    上原ひろみも

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2024/08/16(金) 22:35:26 

    >>4
    プラスの多さにびっくり
    何で?

    +19

    -2

  • 147. 匿名 2024/08/16(金) 22:41:20 

    男性のピアノYouTuberは見たことがあるけど、この子も凄い!
    地元のショッピングセンターにもピアノが置かれて、誰か来るのかなぁと行くたびに期待してる。

    でも、アニソン連続で弾いてる常連の上手い人がいるけど。
    ピアノ弾けるって羨ましい。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/16(金) 22:41:44 

    >>7
    ハラミちゃんは女性だけど体格に恵まれてるから男性みたいにパワフルに演奏出来るんだよね
    私がハラミちゃんみたいに弾いたら指とか身体壊しそう

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/16(金) 23:01:08 

    >>126
    子供の頃の練習動画出してるけど、結構上手いのに、すでにガチャ弾きの要素満載だったよ。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/16(金) 23:05:52 

    >>7
    他人と演奏するのに向いてない
    ダンス等の伴奏も向いてない
    ストリートピアノがあってよかったねって

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/16(金) 23:06:48 

    >>142
    そらそうやろとしか思わないエピソードだなあ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/16(金) 23:09:16 

    >>7
    天才なんて到底思えない。
    ピアノが好きとも思えない。扱い雑すぎて。音汚いし…。

    +67

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/16(金) 23:09:19 

    >>110
    やたらグリッサンドやってるイメージ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/16(金) 23:10:08 

    >>7
    天才ではなく、ただの雑な弾き方が芸風になってる凡人。

    +47

    -2

  • 155. 匿名 2024/08/16(金) 23:11:55 

    >>150
    雑踏の中で楽しそうにペダル踏んで弾いてるのが1番似合うよね。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/16(金) 23:13:38 

    >>71
    …なにが?

    うちの市、スタインウェイのコンサートタイプのストリートピアノあるけど、反田さん弾いてたら足止めると思うけど、ハラミちゃんだとピアノかわいそうだから止めてあげてって思うだけだわ…

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/16(金) 23:16:36 

    >>114
    自己プロデュースというか、コレおもろいって思った広告代理店が仕組んだから、まぁプロの意見も入ってるだろうね。
    ピアノの技術とかよりもトータルでおもしろおかしく売れればいいって思考。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/16(金) 23:20:13 

    >>56
    ってか、クラッシックだったらスタートラインにも立てないよ。それなりに基礎はあるんだろうけど、もう人混みでガチャガチャ弾くのが習い性になってるから、基礎からやり直せって先生に言われると思う。
    まぁクラッシックでご飯食べていける人なんか、ほんの一握りだから、技術的には「?」でも、この人の方が稼いではいるんだけど。ピアノな単なる小道具なんだろうね。

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/16(金) 23:26:26 

    >>75
    楽譜を束でもってきてさ、ずっと占拠して弾いてる人いるよね。またこの人いるよって。
    スカウト来るとでも思ってるのかな。

    グランドピアノ置いているところがあるんだけど、子供達とか素人さんが自由にグランドに触れる機会をって趣旨で、ホールのお下がり置いてるのに、ずっと音大生とかピアノ教師みたいなのが占拠してる。
    練習なら他でやれ、演奏会やりたきゃ自分で会場借りてくれみたいな。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/16(金) 23:27:04 

    >>12
    名前もだけどマスコミが使いたがる系
    フワちゃんとか何で推されるか分からない人に多い

    +24

    -3

  • 161. 匿名 2024/08/16(金) 23:53:09 

    >>159
    空いてても、一曲or5分というルールにしとかないとね。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/17(土) 00:13:24 

    >>47
    ピアニストの人が言ってたんだけど、そういう速弾きや、すごいテクニックが必要な曲より、子供の練習曲みたいなやさしい曲を、素敵に弾ける人が増えてほしいって。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/17(土) 00:18:25 

    >>159
    楽譜を束で持ってくるって!!練習や演奏会の場ではないのにね。ふらっと来てふらっと弾いて帰る、みたいなのが格好いいよね。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/17(土) 00:30:01 

    >>1
    天才だとか思ったことないな。

    プロのピアニストではなくて、ピアノ芸人だとばかり。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/17(土) 00:33:05 

    >>77
    エレクトーンやればいいのにね。
    ピアノをあんなにダンダン力強く弾いてる人なかなかいないよね。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/17(土) 00:51:50 

    >>77
    電子ピアノで十分だよ。
    職人に失礼。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/17(土) 01:12:50 

    私なんて得意なこと何もないよ

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/08/17(土) 01:14:01 

    >>41

    King Gnuの白日を弾いたとき
    原曲の世界観をぶっ壊してて
    King Gnuファンとして引いた
    ちっとも良くなかった

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/17(土) 01:15:39 

    >>7

    何を弾いても心に響かない
    ただピアノを弾けるだけの人

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/17(土) 01:18:29 

    >>67
    え?葉加瀬太郎はテクニックも凄くない?一音一音が綺麗に聞こえる

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/17(土) 01:38:33 

    >>67

    はかせさんは本物
    ちさ子とかと同じ部類
    楽器ができる芸人だよ

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/17(土) 02:29:52 

    >>75
    昔にテレビで見たけど。海外のストリートピアノって全然違うよね。見てるとほっこりしたけど。しかも、日本から勝手に取材行ってるだけだから、自ら発信してる訳でもないから承認欲求もケタ違いだしそ。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/17(土) 03:14:26 

    >>47
    ハラミちゃん、左手がコード弾きで叩きつけるタイプだから実はそんなに難しい事をしていない。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/17(土) 03:17:46 

    >>171
    ちさこは、自分より上手い人は沢山いるけど、稼がないとプロのアーティストではないと言い切るから清々しい。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/17(土) 03:19:51 

    >>8
    たまたま聴いてたラジオがハラミちゃんの番組で
    詳細は忘れちゃったんだけど
    リスナーさんに対して優しいなって思ったのは覚えてる

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/08/17(土) 03:24:17 

    >>82
    (笑)

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/08/17(土) 04:24:59 

    ごめん、誰この人?

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2024/08/17(土) 05:01:34 

    >>140
    ゆでうどんも茹でますよ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/17(土) 05:41:55 

    >>121
    似たり寄ったりとかよく言えるね。クラシックやった事ないやろ。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/17(土) 05:50:15 

    世の中はクラシックとか音楽が分からない人が大多数だからこの人売れたんだろうね。まともにやってる人は皆「‥」って感じだよ。タッチが雑だし音多過ぎて耳障り。力強いというより荒い。

    ピアノで稼ぐのは難しいからそれで成功してるのは凄いと思う、けど天才は言い過ぎ。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/17(土) 08:46:24 

    >>61
    昨日のラジオ聞いてたけど、大学とかはクラシックしか弾いちゃダメって言われてたらしいよ
    ポップスとか弾くと癖がついてしまうから
    学校以外でポップスとか即興やるようになったって言ってたから、それなりに通用するくらいにはクラシックで実技してたんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/17(土) 12:57:12 

    >>174
    ちさ子、結構すき。
    実家も太いし、夫実家も太い。
    夫もそれなりに高給取り。
    それなのに自分で稼いで、子供たちを海外に留学させて、自分の好きなブランド品も買ってしっかり自立してる。姉のことも気にかけてる。
    どんなに才能があっても上手でも稼げなければ意味ない。
    なんかちょっと音楽やってた人とかがちさ子のことをグチグチ言うけど、じゃあアナタ、ちさ子レベルで稼いでみなよと思う。

    +7

    -4

  • 183. 匿名 2024/08/17(土) 13:48:09 

    >>164
    ピアノ芸人としては、大成功だと思う

    あまりピアノが好きではなかった子供が、ハラミちゃんがテレビで即興で流行りの曲を弾くのをみて、私もこれくらいならなりたい!って思ってくれて、今頑張ってる
    そういう良い効果もあります

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2024/08/17(土) 14:04:06 

    >>183
    ピアノの先生が修正に苦労してるよ。
    子供があの弾き方真似して、ガコガコ弾きをしたり、変な音を入れたがったりするから…。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2024/08/17(土) 14:28:57 

    母がハラミちゃん好きで、
    時々ハラミちゃんが出るストリートピアノの番組見てる

    私もピアノやってたけど
    耳コピですぐ弾けるってすごいよね

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2024/08/17(土) 14:50:38 

    >>7
    弾いてる時の顔もうるさい

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/08/17(土) 20:11:02 

    >>7
    それとアレンジが簡単で聞き飽きちゃう
    ストリートピアノで流し聞くのには最適
    自分の戦場を分かってらっしゃる

    なんでテレビでもてはやされてんだろ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/18(日) 20:14:58 

    >>186
    誹謗中傷だから公式HPから通報したよ!
    顔もうるさい?難癖つけてバカにしてる自覚ないんだね。
    開示請求されたら報告してね!

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/08/19(月) 16:05:55 

    >>21
    お前はピアノひけるの??

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/19(月) 23:59:50 

    >>124
    素人のおばさんに何がわかるの?
    詳しく説明してよ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/22(木) 14:23:02 

    >>188
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/22(木) 14:24:04 

    >>188
    報告したいからあなたがどこの誰だかハッキリさせておいてね~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。