-
1. 匿名 2025/01/31(金) 10:13:28
更年期が近づいてきているので、そろそろ飲んでみようかなと考えています。
飲んでる方いらっしゃいますか??
+42
-2
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 10:14:29
飲んでるよ+74
-4
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 10:15:01
飲んでないよ+41
-6
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 10:15:21
飲んでたけどやめたよ、やめても変わらないからたぶん自分で作れるタイプなんだとわかった+30
-2
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 10:15:38
もっと早く試せば良かった+16
-2
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 10:15:43
プリオール!が再生された+125
-3
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 10:16:02
そもそも効くの?どれぐらい飲み続けるもんなのかな+11
-1
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 10:16:03
大塚製薬のエクエル服用中
効くといいなぁ
1袋の値段が高いので継続するの難しいかも+48
-2
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 10:16:27
ラムールQの方が効果あります+1
-1
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 10:16:32
サプリメントって怖いねと言ってた紅麹の件忘れちゃった人多そう
3歩歩いたら忘れられるのは幸せなのかもしれないけど+2
-29
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 10:16:48
>>1
母親がヘバーデン?指の病気で飲んでるよ
飲んでると痛くないって+61
-1
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 10:17:02
オリヒロの。指のこわばり良くなった+16
-1
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 10:17:39
>>10
あれはちゃんと原因が追究されたからもう良いんじゃない?他社の紅麹だって普通にそのまま販売されてるし+26
-1
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 10:18:22
>>1
頼んでから調べたら、エクオールの成分が足りてる体質だった
肌荒れして大変だったから調べたほうが良いよ…+19
-2
-
15. 匿名 2025/01/31(金) 10:19:18
+7
-1
-
16. 匿名 2025/01/31(金) 10:19:38
47歳
子宮全摘後更年期かな?と思う症状が出てきたのでエクエルを早めに飲んでみました
飲んで2か月になりましたが効果はまだ実感できていません+9
-1
-
17. 匿名 2025/01/31(金) 10:19:40
高いので親指の付け根が痛くなった時だけエクエルをしばらく飲んでる どういう訳かその症状には効く+20
-1
-
18. 匿名 2025/01/31(金) 10:19:59
ホットフラッシュに効くなら飲みたいけど、効いてるという話を耳にしない。漢方とかも色々試してはいるけどホットフラッシュの薬なんて結局ないんじゃないかと思ってるw+26
-2
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 10:20:40
45歳から過多月経で検査も引っかからず。
生理が始まっては長引き過ぎて輸血寸前まで。
生理を止めて偽閉経にしたら更年期症状。
指の関節の痛みが中々引かず調べたら整形外科でも
女性にはある話でエクオールが良いとの事。
DHCのエクオール飲み始めたら1ヶ月位で痛みが無くなりました。
辞めたら違和感出てきたから効いてるのかな。
あくまで私の感想です。+30
-1
-
20. 匿名 2025/01/31(金) 10:21:07
半年間ぐらい飲んだけど、何ら変化なしなのでやめちゃった
もっと長期間するべきなのかな+10
-2
-
21. 匿名 2025/01/31(金) 10:21:29
>>7
私はめっちゃ効いてます!
特に更年期の関節痛とむくみで悩んでいましたがかなり軽くなりました。
大塚製薬のエクエルプチ(普通のより小さくて飲みやすい)が飲みやすくておすすめですが婦人科かネットでしか買えません。エクエルだと調剤薬局でも変えたりするのでお試しで買ってみると良いと思います。+24
-2
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 10:21:43
飲んでるよ。
一時期指が痛んでたけど、飲み始めてから痛くなくなった。
母が骨粗しょう症だから、骨粗しょう症を防ぐためにもエクオール摂ったほうが良いかと思って。
エクエルプチを公式から定期購入してる。
公式で買うとたまに1000円引きになるし、定期購入だけど発送時期も簡単にずらせるしで便利だよ。+13
-2
-
23. 匿名 2025/01/31(金) 10:22:08
高いから継続が難しい+21
-2
-
24. 匿名 2025/01/31(金) 10:23:32
効く人と効かない人がいるんだよね。私は高いので飲んでないけど甘いものを食べすぎず豆乳や納豆を適量摂ると効果がある気がする。+9
-1
-
25. 匿名 2025/01/31(金) 10:23:52
>>18
ホットフラッシュは時が過ぎるのを待つのが1番効く
なんだったんだあの数年ってぐらいに自然に治った+10
-1
-
26. 匿名 2025/01/31(金) 10:24:54
指のこわばりが出たから飲んだけど軽減せず
飲むの止めたけどなおったりもする
そして繰り返す
自然に治るからいっかーって飲んでない+9
-1
-
27. 匿名 2025/01/31(金) 10:27:41
>>18
更年期外来にかかってるんだけど、先生がホットフラッシュに効く薬はないって言ってたよ。
でもエクオールはそれ以外にも良い効果があるよ。
乳がんの予防だったり、骨粗しょう症予防だったりに効果があるという研究がされてるみたい。
+16
-5
-
28. 匿名 2025/01/31(金) 10:29:19
ヘバーデンになって飲んでみたけど、3日目くらいでものすごい胸が痛くなる。乳腺をギューっと引っ張られてるみたいな。やめるとすぐ治る。
何度かチャレンジしたけど毎回そうなる。大豆イソフラボンだからまぁそりゃそうなんだろうけど、私には向いてなかった。一袋買っちゃったけどどうするかな…。
+9
-1
-
29. 匿名 2025/01/31(金) 10:29:21
どんな効果がありますか??+3
-1
-
30. 匿名 2025/01/31(金) 10:31:25
>>29
エクオールの効果|更年期障害・更年期の悩みのことなら更年期ラボko-nenkilab.jp更年期の研究について説明しています。KO-NENKI.Lab(更年期ラボ)は、更年期のあらゆる疑問や悩みに関するサイトです。体験談、Q&A、ドクターのアドバイス、更年期障害に良いとされる大豆由来の機能性成分エクオールの情報など、役立つ情報が豊富に掲載されてい...
+2
-1
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 10:32:29
大塚製薬のエクオール飲んでたけど
高いからDHCのエクオールにしたら
手がまた痺れるようになった
+13
-2
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 10:36:07
>>2
効果はありました?
+3
-2
-
33. 匿名 2025/01/31(金) 10:37:02
大豆イソフラボンだから使ってない
(取りすぎよくないと聞くので、大豆イソフラボンを過剰に摂取すると、ホルモンバランスが崩れたり、子宮内膜が増殖したりする可能性があります)
漢方の加味逍遥散服用してる+8
-6
-
34. 匿名 2025/01/31(金) 10:37:32
>>10
まだ言ってるの?
そんなんだから中国ファンドに買われたんだよ
結局は小林製薬を安く買いたかった側がやったんだと思うよ+24
-3
-
35. 匿名 2025/01/31(金) 10:39:47
>>28
胸が大きく張りが出るとかなく?+1
-2
-
36. 匿名 2025/01/31(金) 10:41:52
>>14
どこのを飲んで肌荒れしたの?+1
-1
-
37. 匿名 2025/01/31(金) 10:41:56
婦人科でホルモン補充療法のシールした方が安いし効果あるよ+3
-1
-
38. 匿名 2025/01/31(金) 10:42:53
何にどう効くの?
実際にどんな効果があったの?+2
-2
-
39. 匿名 2025/01/31(金) 10:44:00
>>35
張ってちょっと痛いなんてレベルじゃない。乳掴まれてひっぱられてんのかなくらい痛いw
今ちょっと調べたら、日本人の半分くらいは体内で自分でエクオール作れるみたいだね。
そっちの人間なのかな。じゃあなんでヘバーデンになったんだよとは思うけど。
+6
-1
-
40. 匿名 2025/01/31(金) 10:44:29
飲み始めて2ヶ月くらい
最近胸が痛いのはこのせい?過剰摂取にならないかやや心配+2
-2
-
41. 匿名 2025/01/31(金) 10:45:09
>>14
どうやって調べるの?+6
-1
-
42. 匿名 2025/01/31(金) 10:46:28
>>28
ちょうど胸が痛くなるってかいたらやっぱなるんだ??意見あって良かったー。2日にいっぺんとかひをあけるか、大塚製薬かDHCにでも聞いたほうが良さそうだね+2
-1
-
43. 匿名 2025/01/31(金) 10:46:35
>>12
私もオリヒロ飲んでます!指のこわばり良くなって来ました!+8
-1
-
44. 匿名 2025/01/31(金) 10:46:40
>>4
私は体調に違いが出るからイソフラボンとるようにしてる 安いから
作れる体質みたいで助かった…+2
-4
-
45. 匿名 2025/01/31(金) 10:48:51
>>40
胸の痛みは背中の張りやコリでもなるから一概に言えない。+2
-3
-
46. 匿名 2025/01/31(金) 10:49:17
>>1
更年期の症状には効果なかったけど第一関節の痛いのには効いた。ヘバーデン結節だったのかな?
楽になった。+4
-1
-
47. 匿名 2025/01/31(金) 10:50:18
合う合わない的な検査してみては?身近な同年代はそれしてから合う体質だったので摂取してる。私はもっと格安の医師処方保険適用漢方薬が合ってる。+1
-1
-
48. 匿名 2025/01/31(金) 10:50:35
>>36
>>41
多分足りてるならどこの飲んでも同じ
エクエル注文した時に調べられたよ+6
-1
-
49. 匿名 2025/01/31(金) 10:50:51
>>41
横だけど薬局に検査キット的なの置いてあったよ。
尿検査で調べるみたい。+13
-2
-
50. 匿名 2025/01/31(金) 10:51:28
>>39
ヨコ
ビタミンBは試しましたか?+3
-1
-
51. 匿名 2025/01/31(金) 10:51:35
>>39
ヘバーデン、女性ホルモン減少でだよね。補充するエクオールが量多いのかもよー。一回分量減らしてみたら?
私は作れるっぽいのでイソフラボン摂ってるけどイソフラボンも量によっては胸張ったりするから、毎日調整繰り返して様子見て今はこの量なんだなってとこを見極めてるよ。+8
-3
-
52. 匿名 2025/01/31(金) 10:52:10
ちょうど気になってた。
みんなどこの会社のを飲んでるのかな?
調べたら大塚製薬のがあったんだけど。+8
-1
-
53. 匿名 2025/01/31(金) 10:53:58
>>6
ああ、なんかひっかかってたのこれや+11
-1
-
54. 匿名 2025/01/31(金) 10:55:13
大塚製薬のエクエルが他社のエクオール 製品より割高なのは成分が良いから?
DHCのエクオールが大塚製薬のエクエルと配合量一緒で安いから効き目が同じぐらいなんだったらDHCで試してみたいけど+14
-1
-
55. 匿名 2025/01/31(金) 10:58:53
>>51
私が飲んでたの、1日一粒のやつでした。
私はエクオール足りてないタイプじゃなくて、サプリを飲むと過剰になってしまうのかな?と。
乳腺クリニックで乳ガン検診してて、胸のことならなんでも相談にのってくれる先生だから次行った時に聞いてみようかと思ってる。
+4
-1
-
56. 匿名 2025/01/31(金) 11:01:10
>>6
おなじく。+9
-1
-
57. 匿名 2025/01/31(金) 11:03:35
>>50
ビタミンBもヘバーデンにはいいんですね!
ちょっと今度買ってきてみます!胸が痛くなるのは困るけど、ヘバーデンも痛くて困ってるので…。ありがとう!!!
+1
-1
-
58. 匿名 2025/01/31(金) 11:06:10
>>42
ヘバーデンの痛みが軽減するならぜひ飲みたいんだけどねぇ。
毎年乳腺クリニックで乳ガン検診してるので、次の時に先生に相談してみます!
+1
-1
-
59. 匿名 2025/01/31(金) 11:07:45
Amazonのいちばん安いエクオケアっての飲んでる+2
-3
-
60. 匿名 2025/01/31(金) 11:12:14
45歳から4年継続してDHCのエクオールを飲んでる。今の所更年期の辛い症状は出てないから効いてるんだと思う。多分55歳くらいまで続けようかなと思ってる。+9
-3
-
61. 匿名 2025/01/31(金) 11:15:51
>>1
自己判断で薬局で買うのか、更年期を婦人科で相談して処方されたりするのか。
そこからして良く分からない。
+6
-1
-
62. 匿名 2025/01/31(金) 11:28:57
飲み比べしてる人に伺いたいんですが、やっぱり大塚がいいとかありますか?
今Amazonで買った1800円の1ヶ月分のを試しに飲んでますが、ヘパーデンの調子は変わらずで。
でも全体的に何気に高いから悩んでます。+2
-0
-
63. 匿名 2025/01/31(金) 11:42:41
>>1
効果が無かった+1
-2
-
64. 匿名 2025/01/31(金) 11:45:00
大塚製薬のエクエルが売れ切れの時にトップバリュのエクオール10(エクオールの含有量は同じ10ミリ)を買ったら特に変わりなかったから今はトップバリュを買ってる
値段が少し安いし小粒で飲みやすい
買うときにレジの人にも「同じだし小さくて飲みやすいよ」って言われた+1
-3
-
65. 匿名 2025/01/31(金) 11:49:47
大塚のエクオール飲んでる
1日1個、火照りと肌にいい感じ
ビタミンD、オメガ3と飲んでるよ+4
-0
-
66. 匿名 2025/01/31(金) 11:59:00
全然分からなかった
婦人科で、パッチテスト?みたいのせずに
ほぼ買わされたかんじ+0
-0
-
67. 匿名 2025/01/31(金) 11:59:05
更年期に入ってから指のこわばりが酷くなって整形外科でもエクオール勧められて飲んでる。
ただ大塚製薬のエクエルはお高くて継続も厳しいからDHCのにした、DHCで他のサプリを定期購入してるから纏めてる。
とりあえず一日おきに飲んでるけど、指のこわばりに関しては少しずつだけど良くなってるかな。
特に親指が真っ直ぐにならない感が改善されてきて嬉しい。
毎日飲んだらもっと早く良くなりそうだけど大塚製薬よりは安いと言えどやっぱそれなり値段するし、他のサプリでもお金掛かってるからケチケチ1日おきにしてる笑
まだ飲みだして2ヶ月くらいだから様子見だけど、私にはエクオール合ってたみたい。+6
-0
-
68. 匿名 2025/01/31(金) 12:02:22
これを毎朝飲んでいる
手指の強張りが始まって整形外科でエクオール摂取するのをすすめられて、飲み始めて今7ヶ月目
最初は全然効いてないと思ってたけど
飲み続けてたら段々強張りが無くなってきて
今はもう気にならないほどに
もう飲むの辞めてもいいかな〜?と思ってるところ+10
-0
-
69. 匿名 2025/01/31(金) 12:11:18
更年期じゃなくても良い効果あるかな?
生理周期が乱れがちなんだけど飲んでると安定するとかあるのかな+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/31(金) 12:12:40
飲んでいた時は生理前頭痛がなかった気がした。生理も軽かった。なくなったから飲まなくなったけど頭痛がひどい。また飲もうかな。+3
-0
-
71. 匿名 2025/01/31(金) 12:16:33
>>55
1粒だと減らせないね。数粒タイプだったら調整できるけどね。
ヘバーデン出るってことはホルモン不足なんだとは思う。そのエクオール1粒だと多いんだろうなーと思うけど。エクオールも各社出てるから、調整できる数粒タイプも良さそうだと思うな。+2
-0
-
72. 匿名 2025/01/31(金) 12:17:42
飲んだら薄毛改善されますか?+2
-1
-
73. 匿名 2025/01/31(金) 12:21:21
>>8
私もエクエルプチ飲んでる
ヘバーデン結節で指が曲がってきてるから飲み始めたよ
どこまで効いてるかはわからないけど少なくとも飲まない時より痛みは弱くなってる+11
-0
-
74. 匿名 2025/01/31(金) 12:29:10
>>68
主です
これ気になってました〜
飲む時に大きくないですか??飲みやすいですか?
あと、キレイデラボって所のも気になっています。
大塚製薬のも気になってます。
どれが良いのか迷ってます🌀+4
-0
-
75. 匿名 2025/01/31(金) 12:32:18
>>62
整形外科で勧められたのは大塚製薬だった
他のは成分が違うかもしれないから大塚を買ってる+3
-0
-
76. 匿名 2025/01/31(金) 12:38:47
飲んでて体調自体は悪くなかったけど不正出血が酷くなり断念
最初は悪性腫瘍かと思ってびっくりしたよ
買いだめしてたから未使用のエクオールを泣く泣く捨てた+3
-0
-
77. 匿名 2025/01/31(金) 12:42:07
>>33
私も検査で引っかかって体癌検査したからそれから飲んでない。人それぞれとは思うけど。それまで一度も引っかかってなかったし、飲むのやめたら引っかからなくなった。+5
-0
-
78. 匿名 2025/01/31(金) 12:59:14
>>74
初めは大塚製薬のエクエルを買って飲んでたんですけど、1日に4錠ってのも嫌だったし1錠が思いのほか大きくて飲むのが苦痛に感じたので
シードコムスのコレに変えました
1日一粒ですし楽です
私はこちらの方が続けやすかったです!
大塚製薬のエクエルが良いと言う人も多数いますね、私の姉は大塚製薬のエクエル飲んでいると言っていました
色んな所からエクオール出ていますが
続けられる飲みやすさ&金額で決めるといいかな…と思います
+6
-0
-
79. 匿名 2025/01/31(金) 13:21:57
疲れやすくて休みの日は横になってばかりなんだけど効くのかな?産婦人科で相談したけど更年期なんてみんなそをなもんと言われて終わった
私困ってるんだけどね+4
-0
-
80. 匿名 2025/01/31(金) 14:00:23
>>8
ここのは高い!
私はシードコムスのエクオールを飲んでます。
大事なのはエクオールが10mg含まれているか。
色んなメーカーの見てたけど意外と含有量の少ない物も結構あります。
10mg入ってるDHCの物を前飲んでいたけど、シードコムスの方が安かったのでこっちにしてます。
+8
-1
-
81. 匿名 2025/01/31(金) 14:15:29
>>8
高いけど私は効果あったと思ってる。
プラシーボかな。
40代前半で今まできっちりきてた生理が不順になり更年期だと思ってたけど、これ飲み始めて半年ぐらいしてからまたちゃんと来ました。
かれこれ5年になります。
高いんだけどね。+5
-0
-
82. 匿名 2025/01/31(金) 14:38:15
>>79
プラセンタ注射お勧め
肩こりと疲れやすさが改善されたよ+4
-0
-
83. 匿名 2025/01/31(金) 14:47:29
ソイチェックっていう検査キットで、自分が大豆イソフラボンからエクオールを作れる体質なのかどうかを調べてみるのが良いと思う。
大豆イソフラボンからエクオールを作れないなら、市販のエクオールを買って飲むといい。
自分でエクオールが作れるなら、積極的にイソフラボンを摂取するように気をつければ余計なお金がかからない。エクオールって高いよね。+2
-1
-
84. 匿名 2025/01/31(金) 15:25:22
今月頭かれ飲み始めたよー
シードコムスのやつ。
今のところ変化なし。+1
-0
-
85. 匿名 2025/01/31(金) 16:21:04
>>17
私も左の親指が曲がらなくなってきた。ばね指なのかな?病院行こうか迷ってたけど飲んで治るなら飲んでみようかと思います。+2
-0
-
86. 匿名 2025/01/31(金) 16:57:10
私は手根管症候群(産後手の痺れ)になり整形外科で注射しても治らずDHCのエクオールを勧められて飲んだらまさかの2日後に痺れがなくなりました!!
もう40代なので更年期もあるのかな?
今はもう手放せません!
私には合っていました!+6
-0
-
87. 匿名 2025/01/31(金) 17:55:01
ドラッグストアで一番安いのを買って飲み始めましたが、どのくらい飲み続ければ効果を実感するんでしょう?
1ヶ月で何らかの効果出てきますかね?
+1
-0
-
88. 匿名 2025/01/31(金) 18:09:23
DHCのエクオールを飲んでるけどホットフラッシュと指関節の痛みがかなり改善された。これからも続ける予定だけど値上げのお知らせが来てガッカリ。+4
-1
-
89. 匿名 2025/01/31(金) 19:03:36
>>83さんも書いてるけどまず検査した方がいいよ
Amazonとかでエクオール検査キットで調べると、色々出てくるよ
私がしたのはエクオール産生能力の他にイソフラボン値がわかる検査で3千円くらい
結果私は産生できる体質だったけど、産生できない判定のときに、イソフラボンが足りない(大豆製品が足りてない)からエクオールが低いのか、イソフラボンが足りててもエクオールが低いのか(=エクオール産生できない体質)判別できるからいいよ
尿を普通郵便で送って2週間くらいで登録したメアドにURLが送られてきて結果↓を確認する流れ
思春期に豆乳のんだら胸が張るタイプだったから、エクオール作れるとわかって納得した+5
-0
-
90. 匿名 2025/01/31(金) 19:29:30
命の母のエクオールを前に飲んでいたけど、何も変わらなかったので、大塚のエクエルを飲んでみようかなと思います+1
-0
-
91. 匿名 2025/01/31(金) 22:08:55
>>87
1ヶ月くらいで効果を感じられないから辞める人いますが
3ヶ月以上継続しなきゃ意味ないと思います
+2
-0
-
92. 匿名 2025/02/01(土) 00:00:42
>>1
検査して全く作れないって結果だったから4ヶ月前から飲んでます!肌と髪に艶が戻った気がする。気のせいかもだけど+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/01(土) 00:06:54
>>52
高いけど大塚製薬のエクエル
Amazonで買ってます!+4
-0
-
94. 匿名 2025/02/01(土) 00:13:20
>>89
いいなぁ。私も全く同じので検査したけど、イソフラボン数値高いのにエクオール全く作れないだった笑
速攻エクエル注文しちゃった+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/01(土) 00:37:59
>>93
Amazonでも買えるんですね。
ありがとうございます。
買ってみます。+1
-0
-
96. 匿名 2025/02/01(土) 04:18:43
>>9
センナとジオウが入っていなければ試したかった+0
-0
-
97. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:41
30代の私にはまだピンとこないけど、50代の友達たちの間で今一番熱いサプリ
よく話してるよ+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/01(土) 13:26:38
更年期真っ只中、飲んでるよ!
シャンプー後、産後の抜け毛位抜けてたのが、飲み始めて2週間で改善された
まつ毛も伸びた
+3
-0
-
99. 匿名 2025/02/01(土) 16:18:49
>>91
ありがとうございます。3カ月は続けてみます+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/01(土) 16:58:36
検査したらエクオール作れない体質だったんだけと、大塚製薬のエクエル飲んだら、胸が妊娠中みたいにゴリッゴリに張って痛くなって、それプラス下痢とお腹にガスになって、飲むの断念した。母もへバーデンで飲んだけど、胃のムカムカで断念。+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/01(土) 20:12:51
>>1
婦人科でエクオール産生のキット使った検査して、結果説明してもらってから飲み始めました
大塚製薬の物
今2年位
40代半ばだけど、効いてるのか問われたら
「よく分からないけど、絶不調とかじゃないよ」と答える
ちなみに飲むのを止めようとは思わない
飲んでて副作用的な体感ないし
+1
-1
-
102. 匿名 2025/02/06(木) 15:10:02
>>4
羨ましい。私は飲まないと親指の付け根あたりが痛くなる+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/06(木) 15:12:04
>>52
DHC
ネットで定期購入にすると安くなる+1
-0
-
104. 匿名 2025/02/06(木) 15:13:26
>>54
両方飲んだけど、効き目に違いは感じなかったよ+0
-0
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 16:06:54
>>14
わたしも今日結果が出て、十分につくれているという評価だった。
更年期のお年頃になったしエクオールサプリ買おうかな、でも続けるには結構高いな…と思って、とりあえず買う前に検査をしてみたんだけど、ひとまず大豆製品を摂ることでやっていけそうで安心した。+1
-0
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 16:10:56
>>89
わたしと同じ判定だ
この検査、エクオールとイソフラボン数値両方がわかるのがいいよね+1
-0
-
107. 匿名 2025/02/14(金) 08:30:46
>>54
ポストにDHCからDM届いてて、エクオールの30日分が半額1998円になってから頼んでみた。
お一人様1個限りになってたけど、定価だと高いから半額で試してみようと思って頼んだわ。
昨日ポチッたとこだから届くのいつだろう?
でと続けようと思ったら高いなぁ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する